#ミイ
Explore tagged Tumblr posts
kyoupann · 4 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Finally got my hands on a scanner at work and tried to digitalise the last gouache bookmarks I painted before my paints kicked the bucket!!
42 notes · View notes
tinythingsbigworld · 4 months ago
Text
Tumblr media
https://www.instagram.com/tiny_things_big_world/ https://t.me/tiny_things_big_world
41 notes · View notes
spongehole · 10 months ago
Text
Tumblr media
19 notes · View notes
doraemon-facts · 2 years ago
Text
Doraemon is attracted to cats and has formed romantic relationships with a few.
Tumblr media
One of them is Mii-chan. Doraemon mentions going on dates with her multiple times (ex. 半分おでかけ雲, 1987 manga story; セルフアラーム, 1989 manga story).
Source: なかまバッジ, 1987 (manga)
Tumblr media
Another of Doraemon’s dates who has appeared more than once is Tama-chan.
Source: 大予言・地球の滅びる日, 1984 (manga)
Tumblr media
Source: ドラえもんに休日を!!, 1984 (manga)
In the 1979 anime, Mii-chan and Tama-chan are merged as one character, Mii-chan.
Tumblr media
Doraemon has been shown dating a third, unnamed cat. She looks unimpressed, maybe because he was late for their date.
Source: のぞき穴ボード, 1983 (manga)
Tumblr media Tumblr media
Doraemon had a love interest in the 22nd Century, a cat robot named Noramyako. The exact relationship between the two of them varies by adaptation, but in the most commonly reprinted manga short that shows Noramyako, she was Doraemon’s girlfriend. She burst into laughter when she saw how Doraemon looked after he lost his ears, which probably put a downer on their relationship.
Source: ドラえもん大事典, 1976 (manga)
Tumblr media
Doraemon has fallen in love with many other cats, but failed to start a romance with them for some reason or another. One story has him working up the courage to speak to a white cat sitting on a rooftop nearby. In the end, he befriends her successfully, but the manga doesn’t mention her again.
Source: 好きでたまらニャい, 1971 (manga)
Tumblr media
Another time, Doraemon becomes infatuated with a pampered Persian cat. Again, he manages to befriend her, only to find out that she is already interested in a different cat, a stray. Doraemon is enraged, but agrees to help the lovers find a way to be together after hearing the Persian refer to him as a dear friend who can do anything.
Source: 恋するドラえもん, 1982 (manga)
Tumblr media
Once Doraemon fell in love with a toy cat, which he calls Mii-chan (not the same character as the actual cat Mii-chan mentioned above). Doraemon uses gadgets to bring Mii-chan to life, but is devastated to learn that Mii-chan is actually male.
Source: すてきなミイちゃん, 1973 (manga) [colorized version shown]
Tumblr media
The anime has introduced even more love interests for Doraemon. One is Sharmee, a humanoid cat from a nation of intelligent cats and dogs that Nobita founded.
Source: Nobita in the Wan-Nyan Spacetime Odyssey, 2004
Tumblr media
Another is Belle, also a cat robot from the 22nd Century. Unfortunately for Doraemon, she turns out to be engaged.
Source: ドラえもんの青い涙, 2008 (episode from 2005 anime)
Tumblr media
Doraemon is mesmerized by Mia, a celebrity cat who appears in ads on TV. Nobita uses the “Advance Diary” (あらかじめ日記) to let Doraemon spend a day with her.
Source: ドラえもんのたった一日の恋, 2011 (episode from 2005 anime)
Tumblr media
There’s also Luna, a cat Doraemon meets while she is singing on a rooftop at night. She ends up moving out of the country, but Doraemon helps her reunite with a childhood friend.
Source: 青い月夜のリサイタル, 2014 (episode from 2005 anime)
24 notes · View notes
maripoleon · 1 year ago
Text
Tumblr media
May & Mmy 🐾🐾
メイとミイ。二匹は姉妹のように仲良しです。
513 notes · View notes
takurohtoyama · 2 months ago
Text
USO VOL.6
Tumblr media
▼目次▼
Wagamama 我儘 わがまま 『冒険』トヤマタクロウ 『Nの起源』野口理恵  『好きに書いていい』若林 恵  『ラジオ体操伝道師』今日マチ子   『時の旅』新津保建秀  『なまホット・なまドライ』なま×少年アヤ 『告白』辻山良雄 『僕は本当は漫画家になりたかったんだ』旦 悠輔 特別寄稿 丘田ミイ子  USO 嘘 うそ 『嘘ではないけれど、』和田夏実  『爆弾インマイハウス』チェム  『「元気じゃない」と答えていた』鶴見 済 『偽善者の言い分を』丹澤弘行  『誰かたちの地』栗栖丈璽 『髪を切る時間』柏井優佳  『草津』のもとしゅうへい 『色んなことがあるよねって言いたい』藤田裕美 『猫の瞳の中に自分が(どうしても)うつっていて欲しい』長崎訓子 特別寄稿 太田るなシャワ  特別寄稿 大浦 彩 
5 notes · View notes
albertonykus · 2 years ago
Text
Doraemon Vol. 3 from The Complete Works of Fujiko F. Fujio
Tumblr media
The stories in this one were published in 1970–1976. By and large, they’re settling into their typical format and tone, including the introduction of shooting as one of Nobita’s few talents. With some stories from 1970 here though, there’s still some early-series weirdness. For example, this volume contains the last of the stories featuring the robot duck Gachako. There’s also a chapter in which Doraemon is reluctant to rescue some stranded hikers because he wants to keep his 22nd-Century technology a secret from people in the present, an essentially nonexistent concern later in the franchise. Then there are stories where the central conflict could have been easily solved by recurring gadgets that would be introduced later, such as the Anywhere Door (first appearance in 1973*) and the Doctor’s Handbag (first appearance in 1979).
*Due to the way the Doraemon manga is collected in The Complete Works of Fujiko F. Fujio, the story introducing the Anywhere Door is included in volume 2, despite postdating some of the stories in volume 3. In fact, it’s the same story where Dorami debuted!
We also start seeing the occurrence of distinct but conceptually similar gadgets, like the Lie Realizer (ソノウソホント) and the Lie Machine (うそつ機). Both are beak-like mouthpieces that generate an effect based on the user’s lies, but whereas the Lie Realizer actually makes lies come true (an incredibly overpowered ability—no wonder this gadget has never shown up in the Doraemon movies), the Lie Machine simply makes others believe they’re true.
Some of the most iconic Doraemon stories in this volume (as determined by my personal experience and biases):
“ペロ! 生きかえって” (“Pero! Come Back to Life”, 1971): Shizuka’s dog, Pero, passes away, so Nobita and Doraemon travel back in time and prevent his death. There are no negative consequences to this whatsoever.
“ほんもの図鑑” (“Real-object Encyclopedia”, 1971): Doraemon shows Nobita what a tarsier looks like using a set of encyclopedias that can release real versions of anything pictured inside. Nobita’s friends borrow the encyclopedias and chaos ensues.
“テストにアンキパン” (“Taking a Test with Memory Bread”, 1972): To help Nobita study for an exam, Doraemon offers him Memory Bread, which can copy printed materials and allow the user to memorize them if ingested... for as long as it remains in their digestive system, at least. (This is the story pictured on the cover.) I get the feeling that many people who grew up reading or watching Doraemon wanted this gadget at some point.
“すてきなミイちゃん” (“Beautiful Mii-chan”, 1973): Doraemon falls in love with a toy cat and brings it to life with his gadgets, but it turns out to be a male cat who isn’t into him.
“ネズミとばくだん” (“Mice and Bombs”, 1974): Doraemon goes berserk trying to deal with a mouse in the house, even bringing out an Earth-destroying bomb!
“進化退化放射線源” (“Evolution-devolution Ray”, 1975): Doraemon takes out the titular gadget to upgrade Nobita’s radio, but Nobita gets the idea to try it on other things. I previously discussed this story and its anime adaptations here.
“ニセ宇宙人” (“Fake Alien”, 1976): After Nobita is fooled by Gian and Suneo’s fake UFO photo, Doraemon helps him get even by using a model UFO from the 22nd Century.
10 notes · View notes
avomagazine · 2 years ago
Text
Tumblr media
Want to discover some brand-new tunes from Japan? Good news! We have a fresh selection of new music videos for you. (Week 13, originally published on Sunday 2 April 2023)
Since 2020, AVO Magazine has been publishing a list of seven music videos by Japanese artists in a variety of music genres (from pop to rock to metal) that we think you will find interesting! This week we highlighted music videos from:
🍙MARSBERG SUBWAY SYSTEM 🍙Bray me 🍙ミイ (Myy) 🍙AFTER I DIE 🍙Cata 🍙PHAZE 🍙ツキハ��ジヒナ (TSUKIHAMUZIHINA)
Enjoy the music!
10 notes · View notes
swittnes · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ᥫ᭡ : 大好きミイちゃんです!?
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
9 notes · View notes
superfriends2 · 2 years ago
Text
次のライブは5/27"New Buddy!"
どうも、春に立て続けにライブをやってから1ヶ月とちょっとたちました。次に我々が出演するライブはこちらです。
●2023年5月27日(土) THISTIME RECORDS 20th Anniversary "New Buddy!"
下北沢のライブハウスを舞台にしたサーキットイベントでして、Superfriendsの出演場所、出演時間は
【 CLUB 251で19:30〜20:00 】です!
この日はサポートギターにしょーはしくんを迎えて、スコーン!とロックに駆け抜ける予定です。THISTIME RECORDSは、はるか昔、『OK! POWERPOP2』というコンピレーションにお誘いいただいた時以来の長〜い付き合い…。社長がやっていたバンドにイベントに出てもらって、メンバーのみなさんが僕の下宿に泊まったなんてこともありました…。そんな思い出を胸に、グッドミュージックを奏でてこようと思います。
よければぜひ遊びに来てください〜! 詳細▶︎ https://fanlink.to/newbuddy20
Tumblr media
会場:シャングリラ / SHELTER / DaisyBar / MOSAiC / 近松 / mona recordsCLUB251 / BASEMENT BAR / THREE / ERA / Flowers Loft  / 下北沢空き地
DAY:開場 / 開演 12:00 / 12:30 NIGHT:開場 / 開演 22:30 / 23:00 
<TICKET> 一般チケット発売中 ■チケットぴあ(http://w.pia.jp/t/thistime20th/) /   e+(https://eplus.jp/thistime-20th/) ■店頭販売: SHELTER / DaisyBar / MOSAiC / 近松 / mona records / CLUB251 / BASEMENT BAR / THREE / ERA / Flowers Loft <出演者> cinema staff / Homecomings / uri gagarn / Helsinki Lambda Club / Mega Shinnosuke / ナードマグネット / HOLIDAYS OF SEVENTEEN / 加藤修平(NOT WONK) / 浪漫革命 / Khaki / TENDOUJI  SEVENTEEN AGAiN / ルサンチマン/ アダム / きのホ。 / 鉄風東京 /  Panorama Panama Town / THEラブ人間 / kobore / 禁断の多数決 / 愛はズボーン / Jam Fuzz Kid / said / Subway Daydream / peanut butters /SonoSheet / ん・フェニ / The Whoops / MARQUEE BEACH CLUB /とけた電球 / アフターアワーズ / 泣き虫 / österreich / polly /peelingwards / ONIGAWARA / situasion / CALENDARS / LIGHTERS / tipToe. / Superfriends / FENNEC FENNEC/  Lucie,Too /  健やかなる子ら / ミイ / トップシークレットマン / FATE BOX / 紺野メイ / Sundae May Club / 仲川慎之介(時速36km) / Cwondo ULTRA CUB / Hwyl /あるゆえ / airattic / ズカイ / SACOYANS / totos / さとりモンスター / 少年のように / Kamisado / the twenties / ひかりのなかに /グデイ /  Sean Oshima / mabuta / 弁天ランド / Hammer Head Shark / 地球から2ミリ浮いてる人たち / たけとんぼ / インディアカヌー / ひとひら Ewoks /三島想平(cinema staff/peelingwards) / 飯田瑞規(cinema staff) / NaNoMoRaL / CONFVSE / えーるず / 美味しい曖昧  / BuG-Tripper / ねおち / ハシリコミーズ / ザ・リラクシンズ / パピプペポは難しい/ nape's / aoni / chie / メから鱗 / 東京パピーズ / either / CHINESE HOODIE Norenn/ pavilion / マイティマウンテンズ / blondy / ザ ニンクス / Jacob Jr. / 猫の眼に宇宙 / kunmohile / Jan flu / SigarDown / sickufo アポンタイム / 小野雄大 / かりんちょ落書き / the slow films / HANDSOME ACADEMY / 千年ポプラ / Dear Chambers / 年齢バンド / SEMENTOS / (The)SEGARE KIDS / 影正 一貴 / DJ クロマティーゆうや(シンガポールチリクラブ) / DJ telyoshi / Getting Better / aldo van eyck / 雨模様のソラリス / Wang Dang Doodle / QPLO / ショーウエムラ×Jin Nakaoka / 平松稜大(たけとんぼ) / 安延沙希子(THE FOWLS) / サンシャイン / にゃんこスター / やさしいズ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(写真は先日のBaconとのツーマンの様子。楽しかった〜)
2 notes · View notes
tobitori52 · 14 days ago
Text
小説ムーミンの感想③
日本語の旧版(文庫新装版)
ムーミンパパ海へ行く
▼読了2025/1/13 ムーミンパパ海に行く
シリーズの巻はそれぞれの特色があるけどまたこれも今までのどれとも違う
情景の描写が猛威を振るっている最高 
北の寒々しい自然の描写がすごくしっくりくる こんなに言語化できるものなのか
ただそうある海や島や風などの自然に対して、向き合える相手として捉えているが面白い
ミイを養子にした4人家族の話になっているのもまたいい 谷の他の人が出てこないのでこの家族間の関係と、4人の性質にじっくり着目できる
とある場所での家族という共同体のはなし、でもあるしその中の個人個人の時間や世界のはなし、でもある
ムーミンパパ、若い頃は特に自己顕示が先に立っているけれど、ムーミン"パパ"は父親としての立場を重要視しており、ただそれは偉ぶりたい気持ちだけではなくて、その立場での責任を負うためにも努めているのがいい
空回りもするが、共同体のトップをちゃんと担おうとしている
ムーミンママが今までと違う環境で、いつもの彼女と知らなかった彼女が見れてすごく魅力的
ムーミンパパに同情しているのを見せるための行動をとるし、ムーミンにしげみの中でゆっくり話を聞いたりはムーミン"ママ"らしさなんだが、この話の中では独白や個人の時間をたくさん見られる
庭に入っていってしまうところは個人の時間と空間の描写をこう魅せられるかよ!?と慄いた
彼女はムーミンパパの妻で、ムーミン達のママで、しかし個人でもある、というのがそれぞれ全てしっかりよく分かる
ここにきてやっぱミイがとてもいい!彼女が人気なわけだ 自己の確立だ、と思う
ムーミンを机の下で蹴ってけしかけるところなんか分かりやすい
自由きままに俯瞰の立ち位置で、かつ気まぐれになんとはなしに人に触れるのは少しヨクサルを思い浮かべる 性格はかなり違うけども
よく考えたら幼少時は共にいるわけで……3回で当ててごらん、は二度見した
ムーミンと、うみうまやモランとの関わり���基本的には会いに行ってるというだけ話ではあるのに、その中のちょっとした出来事と繰り返しの時間経過の中で心理描写でものすごく魅せてくるしムーミンの内面的な成長が伺える
うみうまとモランのそれぞれの魅力的な描き方はすごいなと
憧れで好きだと思ってるひとと、ちょっとおっかないしやだなと思ってるひととのそれぞれとの関わり
うみうまとの関わりがちょっと見てて怖くて、おそらく憧れのものに触れる時の自分がみっともなく思える心理とそれへの怖さもある
モランとの関わりはその種類の恐怖心はなくて、それとは別に情がある 義理人情が一番近いような 落ち着いて冷たさのある親愛の情
うみうまをただ遠目でみることとモランにもう心配ないと思うこと、相手と必ずしも心理的また物理的に距離感を縮め続けたりそばに居続けるだけでない種類の人間関係への気づきと肯定 そこへの成長
パパと鳥たちの下で話して、パパと相談をしたことに喜ぶけれど、多分本当にすごく成長というか変化をしているんだよなムーミン自身が
パパはムーミンとそういう話をしたことに意識がなく、ママは春の目覚めと気づいてるのは流石
毎度ながら物語の回収がうますぎる
自分は推理ものを推理できないタイプなのでほんとに直前まで漁師の彼が彼であることには気づかなかった
小説旧版「ムーミンパパ海へ行く」より
一番好きな文章引用
「おたがいに話をするということは、ほとんどありませんでした。おたがいにただ相手をそういう人間だとみとめて、好意をもちながら、しかもおたがいに無関係という関係だったのです。おたがいに相手を理解しようとか、相手に印象をきざみつけようとか、めんどうなことを考えなかったのですが、それも一つの生きかたですよね。」
この手の人の関わりが実際的にもフィクションでもすごく好きで、それが言語化されて肯定されていることに泣きそうになる それも一つの生きかた
「それ"も"」というのがミソで、この「めんどうなこと」を考える側の人もムーミンシリーズでは出てくる。ムーミンパパなんか特にそうだし、ムーミンもそう。逆にミイと同じくヨクサルとかもそうでないほうのひと。
ただこれらを「それ"も"一つの生きかた」だとするのがまさに「"ただ"相手をそういう人間だとみとめ」ることにまたも掛かってくる。
これ以上ない、太刀打ちできないとすら思えるほどの言語化。壁に飾りたい。
0 notes
paper-photo · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
2024.11 ちびのミイ
0 notes
kengravition · 5 months ago
Text
2024年9月8日 日曜日のなごみの様子
こんにちは、デイサービス(デイホーム)なごみです。
今日もにぎやかな❝なごみ❞です。
昨日は 民謡や 昔話の紙芝居を見て過ごしました。
今日は 演歌を歌ったり ビンゴゲームを楽しみました。
お昼には今年の初物 『栗ご飯』を頂きました。
ご馳走様でした。
余談ですが
今日は『ムーミン』に出てくるリトルミイの誕生日だそうです。
いくつになったんでしょうね。
それよりもビックリしたことがひとつ!
なんと、リトルミイには少なくとも兄妹が36人いるのだとか。
更に、リトルミイとスナフキンがきょうだいでミイの方が
年上と聞いてこれまたビックリ!
ブログはこちら⬇︎⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎
http://aiz2011.com/blog/20934/
0 notes
sugarsui · 8 months ago
Text
2024/5/30
 社交の苦手さを再自覚した土曜日のあと、日曜日は彼女に会ってお昼にピザを食べた。近隣に新たにオープンしていた店で、ランチだとわりと豪華なサラダ、ピザ、ドリンクとついて1000円ちょっとというのだから結構お得。小麦粉をこねて膨らませたものと、トマトソースとかそういう組み合わせが大好きだが、どうにも体調の良し悪しによって、お腹の不調に繋がるので、普段はあまり摂取しないようにしている。今回のは耳がふわっとするタイプでこれも良かったが、今度はクリスピーなタイプも食べたくなる。
 今週はバイトが二日あり、月水と働き、そのあいだに公募書類を作っていたらあっという間に平日が終わろうとしている。ダメもとで応募していたピープルの裏ツアーファイナルがなんとラッキーなことに当たった。ずいぶん昔の裏ファイナルは行くことはなく、そのもっと前、Bird Hotelリリースのライブは知っていたが、そのときはライブなんてどう行ったらいいかわからず見送り、ここにきてシェルターで見られるというのは、何とも運のいいことである。一つ悪かったことがあるとすれば、一人につき一枚しか申し込むことができず、彼女のほうは外れてしまっていた。しかし、シェルターなんて前にいつ行ったのかとtwilogで検索してみると確��できるそれっぽいものは2012年で、在るミイ、QOOLAND、urema、pegmapというなんともすごい組み合わせのやつだった。これはとても楽しかったのを覚えている。何かもっとある気はするのだが、わざわざ場所でポストしていないだけなのだろう。
 今年もほとんど新譜をチェックできていないのだが、今週聞いた二枚は良かった。一枚はSILVAのEncantado。泣けるメロディが多くて良い。
 もう一枚はPortisheadでお馴染みのBeth GibbonsのLives Outgrown。Portisheadとは結構印象は違うが、これはこれで良かった。
1 note · View note
0oamaaaaazingo0 · 10 months ago
Text
パジャミイのこと曲だと思って無くてミイにパジャマ着せてるぬいぐるみだと思ってた 曲って知ったときにあっ、ちゃうんや…ってなった
0 notes
otoppe951 · 11 months ago
Text
0 notes