#ホームドア
Explore tagged Tumblr posts
water-fall-logic · 2 years ago
Photo
Tumblr media
2 notes · View notes
knozmi500 · 3 months ago
Text
【山陽新幹線】「全駅ホームドア」整備について
どうも😄JR西日本は先日、山陽新幹線全駅にホームドアを整備すると発表しました。
詳しくはこちらをご覧下さい。
0 notes
leomacgivena · 2 months ago
Quote
ホームドアでは自殺は防げないという人がよくいるけど、自殺の名所だった総武快速線新小岩駅にホームドアが設置されてから今まで約6年間、人身事故が何回あったか知ってる?0件だよ。ゼロ。無理矢理乗り越える人が稀にいても、防止効果はしっかりあるんじゃないかな。
Xユーザーのうえぽんさん
66 notes · View notes
narihira8 · 6 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
名鉄金山駅で試験中のホームドア
19 notes · View notes
yasumitani · 9 months ago
Text
Tumblr media
紆余曲折ありまして、東急田園都市線つくし野から都内に向かいました。
うーん……。
Tumblr media
8500系のいない田園都市線か……。
あのコルゲート車体(あとHRDブレーキの緩解音!!)が東急の象徴!!という感覚の私としては、なんとも寂しい感じがした。
(ホームドア時代、電車はあま��手軽に撮れないね……)
Tumblr media
アッ!!まだ営団メトロ8000系がいてくれた!!なんか嬉しい。
27 notes · View notes
kennak · 1 month ago
Quote
ホームドアの設置は、こういう人の心も救う可能性がある。JR側としても、運転士のメンタルに電車の定時運行など、長期的にはコストに見合う可能性がある。
[B! 事故] 人身事故に遭遇した話
10 notes · View notes
poddyshobbies · 5 months ago
Text
早春のマヤ検 2024 Ep.2(3)FINAL ~ 筑前前原駅その2
Tumblr media
2024年3月4日の撮影でした。投稿までの時間が開いてしまいましたが、投稿日の数日前(2024年6月5日)にも筑肥東線の検測が行われたようです。新しい検測車ビックアイの登場でいつ引退になってもおかしくないマヤ検ですが、梅雨前の検測はこれまで通りに行われたようです。最後っぽい気がしないでもないですが。
Tumblr media
出窓だったかな?に置かれた労働にかかわる表
Tumblr media
姪浜-筑前前原駅はホームドアありです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
地下鉄電車が出発した数分後に姪浜へ向けて出発しました。
Tumblr media
運行DATA:西唐津 0641-0645 唐津 0703-0711 山本 0733(筑肥西線)0748 大川野 0802-0817 伊万里 0854-0910 大川野 0914-0930 山本 0944-0959 西唐津 1349-1353 唐津 1358-1405 浜崎(通過)-1426 筑前深江 1430-1440 筑前前原 1518-1525 周船寺 1529-1541 姪浜 1556-1614 筑前前原 1620-1624 加布里 1627-1634 筑前深江 1637-1646 ��吉 1649-1702 浜崎 1705-1711 東唐津 1713-1723 西唐津 1821-1836 相知 1848-1902 厳木 1904-1913 多久 1925-1937 小城 1940-1948 久保田 1955-2002 佐賀 2004-2013 神崎 2255-2314 鳥栖 ~
2 notes · View notes
774 · 1 year ago
Quote
2018年にホームドアが設置され、それ以降飛び込み自殺は起きていません。
新小岩の住みやすさ・住みにくい点や治安を解説!
2 notes · View notes
nejiresoukakusuigun · 2 years ago
Text
乗降場
murashit
 ときおり、あの夜の記憶がよみがえってくる。
 夜風にコートの前をかきあわせたわたしは駅のホームに立っていて、残業の帰りだか飲み会の帰りだかも判然としないけれど、ずいぶんと遅い時間ではあるようだった。もうひとまわり厚手のストッキングにしておくべきだった。酒の入った気分でもないから前者と覚えるものの、あるいは後者で酒気を冷まされただけかもしれない。
 高架に乗った小綺麗なホームを見るに、私鉄、郊外、そういった立地らしく、遠目の先には街灯がぽつぽつとしている。ときおりのクラクション。駅名表示の看板も時刻表もみあたら��、そこの階段を下りればなにかわかることもあろうかと思った。けれどどうにも億劫だ。このように憮然と立ちつくしているからには、きっとやってくる電車に乗るだけなのだ。
 菱川と別れた日を思い出す。葬儀場はおなじような私鉄沿線にあった。終えて、そのまま帰る気にもならず、駅前に見つけたバーでぐずぐずし、遅くなってからこんなふうに電車を待ったのだった。菱川がまとわりついていたような心地がしていた。この夜より前のことだったろうか、それともあとのことだったろうか。あるいは当夜まさにその菱川と会っていたのかもしれない。
 かつかつと固い音が響いたと思ったら、女がひとり階段をのぼってきた。階段に見えたときからむこうに立ちどまるまで、いやそれからもずっと、スマートフォンをぽちぽちとしている。階段を挟んで反対側のわたしからは顔も見えないが、うしろ姿から判ずるに若い女のようだった。こちらには気づいていないらしい。ふと、ここはどこかと尋ねようと思いつく。けれど、見知らぬ人間にとつぜん話しかけられても迷惑だろう。そもそも電車を待ちながら、ここはどこかもないものだ。そう考えてやめにした。
 ふたたびしばらくの無音ののち、左のむこうのその遠くから、電車のうなりが届く。ちかづいてきたそれは、減速する様子もなさそうだった。つまり急行だか特急だかで、ここはその通過駅なのだろう。ヘッドライトのまぶしさにおもてを下げているうち、強い風とごうごうという音で、車体が流れてゆくのがわかる。むこうの線路を走っていたから、わたしの目当てはきっと右側から来るのだと思った。通りすぎたのを見はからって顔を上げ、その方向をちらと見やった。
 先ほどそこらにいたはずの女が消えていた。
 怖気の立った気がした。女の消えたことにおののいたのか。けれど、考えてみればたいした話でもない。気づかぬうちに、電車の通りすぎるうちに、また階段を下りたに違いなかった。トイレに行ったとか、そんなところだろう。階段を照らす蛍光灯に群がる蛾たちを眺めつつ、わたしはそう思った。
 実際、しばらくして女は戻ってきた。あいかわらずスマートフォンをぽちぽちとしている。たいしたことでもなかったはずだが、それでも心細かったのだろう、どこかほっとした心地がした。どころか、さらに高じてむやみに気持ちが大きくなってしまったらしい。わたしは女に話しかけてみようと思った。女はまだスマートフォンに夢中で、きっとわたしに気づいてはいない。ゆっくりと近付き、警戒されないよう、にこやかな笑みを忘れないように。しぜん後ろから声をかける形になるのはしかたがない。次の電車はいつごろ来るんでしょうか、とでも尋ねるのだ。
 すみません、と発した���たしの声に、しかし女が気づく様子もない。イヤホンでもしているのだろうか。いや、そういうわけでもなさそうだ。仕方がない、まさかのっぺらぼうでもあるまいと、わざわざそんなことを考えつつ、スマートフォンにむいた女の顔を覗き込んだ。
 そのとおり、のっぺらぼうではなかったけれど、 女の視線は動かぬままで、こんなに近くにいるわたしに気がつかない様子である。手を振ってみる、ふたたび声をあげる。けれどやっぱり気づかない。肩をゆさぶってやろうか。さすがにそれはまずかろう。
 女にまとわりつくようななりで逡巡するうち、電車のうなりがまた届く。さきほどと逆方向であるからして、わたしと女の乗るべき電車に思われた。だんだん減速している様子だった。わざわざ尋ねる必要もなくなったわけだ。ぼんやりとしたアナウンスの聞こえる気がした。降車すべき駅はいまだ思い出せなかったけれど、乗ればなんとかなるのだろうと思った。わたしはまだ女の顔を覗きつづけていた。どこかで見覚えのある顔に思えてきたからだ。まじまじ見たところで、どうせ気づきやしないのだ。
 停車し、わたしはいまだ女の顔を見つめ、女はいまだスマートフォンを見つめていた。ホームドアと電車のドアが同時に開く。わたしはようやく姿勢を戻した。こんな時間だというのに、車内はたくさんの人でひしめいていた。
 そして、そこにいる全員が、わたしを見つめていた。ドアの向こうの人間たちも、窓ごしに見える人間たちも、そこにいる全員が、手前のものはわざわざ振り返ってまで、わたしのほうに顔を向けていた。目玉をこちらに向けていた。曖昧なアナウンスがして、ドアが閉まった。電車がすべりだす。後続する車両に浮かぶすべての目玉が、わたしを見つめていた。加速にともなって視線は曖昧になってゆく。動けなかったのだと、テールライトを見送りながら気がついた。女はあの電車に乗っていったらしかった。
 それからわたしは、ずっとこのホームで電車を待っている。覗いた顔は、いまでは菱川の顔としてしか描けない。
3 notes · View notes
sazanami-ayame · 2 years ago
Text
Tumblr media
先月の佐賀・長崎旅スナップ。
この時の旅のハイライトは西九州新幹線。ホームドアがガッチリあるから駅撮りはなかなか難しいですわね。
iPhone 14 pro
2 notes · View notes
sszk · 8 days ago
Text
JR東日本 首都圏主要線区でワンマン運転
JR東日本が来年春から常磐線と南武線を皮切りに、首都圏の主要線区でワンマン運転を開始する(PDF)と発表しました。対象路線は順次拡大し、横浜・根岸線、山手線、京浜東北・根岸線、中央・総武線、埼京・川越線でも予定しているとのことで、特に運転本数の多い路線が対象となっているということでしょうか。 鉄道のワンマン運転というと無人駅が続くような地方のローカル路線で行われているものというイメージがありましたが、この度は運転席への乗降確認モニタの設置や、ホームドアの設置等による安全確保のための取り組みが進んだことによって実現されているようです。また、どうしても運転士への負担が高くなってしまうというのが心配されるところですが、ATO (自動列車運転装置)やTASC…
0 notes
toastkidjp · 4 months ago
Text
我孫子に何線の始発があるのか?
Tumblr media
2024/7/12 の基準価額より
評価額は7,907,932円、評価損益は2,858,235円(+36.14%)だった。 寝て起きただけで含み益が10万円以上消えていた。令和のミスター円の影響か……
指数
S&P 500は0.55%の上昇、VIX 終値は 12.46 だった。
常磐線各駅停車
過去に「我孫子には始発電車がない」と書いたが、あれは完全に間違っていた。 我孫子駅には常磐線各駅停車の始発が多数ある。この電車は千代田線に直通しているので、停車駅が多いことを我慢すれば1本で東京駅までアクセスできる。
なんで取手に住んでいる私がこの話をするのかという��、取手からも常磐線各駅停車の始発がごく少ないながら���存在しているからだ。 平日の朝晩に限り取手始発・取手終点のダイヤが運行している。帰りはともかくとして、行きはほぼ確実に座れるので、 朝早くに出勤する必要がある時は重宝する。
興味深いのはこの各駅停車のプラットフォームに限って取手駅にもホームドアがあることで、 あれは東京地下鉄と東日本旅客鉄道どちらのお金で設置されているのだろうと思って調べたら後者のようだ。
上記の固有名詞は私の推奨ではない。自分の資産は自分の判断と責任で運用しなければいけない。
0 notes
leomacgivena · 2 months ago
Quote
フルスクリーンのホームドア、自殺防止にはかなり役立つけど電車でガソリン撒かれたら終わりってわけか。物凄いメリットとデメリットを併せ持つな。どっちがいいんやろな。
Xユーザーのmackee57.3😒🍣さん
7 notes · View notes
travelfish0112 · 9 months ago
Text
寝ぼけた頭で考える
日曜日朝5時過ぎの新宿駅、京王線のホームは人がまばらだった。
『停車中の列車は、特急京王八王子行きです--』
自動音声の案内がこだまする。
「寒いね」
「まだ2月だから」
「でもこの前あんな暖かかったよ」
ドアのそばに立っている可奈は少し肩をすくめる様な姿勢になっていた。
チラッと時計を見た。5:25。あと約5分でこの列車は出発する。
「もうこれでお別れだね」
可奈はそう言って、少し目を伏せた。
「最後、やんなかったね」
「うわ、最低!」
僕らはフッと吹き出す。でもあと数分で本当にお別れなんだって、したくない実感が湧いてくる。
発車ベルが鳴り始めた。もうあと数秒後に、扉が閉まる。
「マジで、元気でやってけよ!」
「坂田も!」
発車ベルが鳴り終わり、電子音と共に列車の扉が閉まる。そして遅れて、ホームドアが閉まる。
ドアの窓越しに手を振る可奈が見えた。振り返す。
口パクで可奈が何か言ってる。
(なくなよ)
「泣いてねえよ」
ゆっくりと列車が発車する。そしてするするとホームから出ていく。
電車を見送ってから僕はポケットからイヤホンを取り出して耳に付ける。そして、適当に音楽をシャッフルで再生する。
小気味の良いギターリフからイントロが始まる。そしてAメロに流れていく。
never young beach - お別れの歌
ああ、ダメだ。今聴くと。
あー、上手く言えなかったな。
0 notes
yasumitani · 1 year ago
Text
相鉄横浜駅で、ラッシュ時は似たようなことをやってた、いや、知ってる利用者がタイミング合ったときにやってたので、たぶん運転サイドとしては黙認だったんだろうけど。
例えば3番線に到着して、隣の2番線の列車がまだ両側ともドア開きっばなしだと、車両を通って1・2番線降車側に渡って、比較的空いている階段を使って早く1階改札に降りられたんだよね。
特に3番線は降車ホームの下り階段が1箇所(確か8号車と9号車の間あたり)が無いので使えるテクニック。
しかし、2番線のほうが先に発車時刻が迫るわけで、車掌さんはキレ気味に『降車側!!ドア閉めます!!』ってアナウンスして何度かに分けてドア閉めてたなぁ。
ホームドア完備の今はどうだろう?
3 notes · View notes
kennak · 6 hours ago
Quote
こういうので「駅のホームで先頭に立たない」がないところに、ホームドアの普及を感じる
[B! 増田] ライフハックと言うにはあまりにしょぼい小ネタ集
2 notes · View notes