#ブラジリアンポップ
Explore tagged Tumblr posts
burajirunihon · 4 years ago
Video
youtube
Urias - Diaba (2019)
タイトル「女悪魔」からこの力強いMVまで、この曲は、ブラジルのような社会でトランスジェンダーに生まれてきた身体のストーリーを語っています。とてもパワフルな一枚です。
毎週火曜日には、2010年代末期、2020年代の音楽を中心に、フレッシュで今の時代を走る音楽を紹介したいと思います。このカテゴリーの投稿だけを見るには、ハッシュタグの#whatsnewをご覧ください。
0 notes
useyourimagination2020 · 3 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Cafe Do Brazil (2000) - A Pure Blend Of Cool Brazilian Music
My Fav CD:)
アコースティックなブラジリアンポップ系の曲と、浮遊感漂うクールなラテンハウス系ナンバーが程よく融合した1枚。2000年代前半に中古で購入。買っておいてよかった!
30 notes · View notes
burajirunihon · 4 years ago
Video
youtube
Lagum - Oi (2019)
毎日寒いですね。でも、ブラジルでも暖かさが回復しつつありそうです。
今回紹介するのは、ラグーン。ポップとレゲエに影響されたメロディーが特徴的です。イヤホンで聴きながら、公園を散歩したくなりますね。
毎週火曜日には、2010年代末期、2020年代の音楽を中心に、フレッシュで今の時代を走る音楽を紹介したいと思います。このカテゴリーの投稿だけを見るには、ハッシュタグの#whatsnewをご覧ください。
0 notes
burajirunihon · 4 years ago
Video
youtube
Rouge - Ragatanga (2002)
今回は、2000年代初期にブラジルを揺るがせたガールズグループ、ルージュを紹介。
声・ルックス・性格も様々な5人の女の子たちは、サンパウロの大手テレビチャンネルSBTの公開オーディション番組「POPSTARS」で3万人もの候補者の中から選出された。6ヶ月の間、歌・ダンス・作詞などの課題に挑戦し、最終選まで残れた物がメンバーに決定。初期からいろいろな試練をクリアして次のステップに進んでいく候補者たちのストーリーを語っていくスタイルは、国中の人たちを夢中にさせ、番組は大人気に終わった後、結成されたグループのファーストアルバムは大ヒット。国民的スターとなった。
2006年に活動を休止したが、2017年、グループ結成15周年ということで、記念国内ツアーを開催。12年ぶりにニューシングルを発表し、一時ファンの中で話題になったが、2019年に再度活動休止を発表した。
ここに紹介するMVはルージュの最も売れたシングル。キャッチーで、ラテン+エレクトロ+ダンスミュージックの要素満タンのこの曲、実はLas Ketchupというスペインのグループのカヴァーソングであり、同じ2002年にリリースされた曲のポルトガル語版である。��リジナル版を見たい���はこちらから。
毎週木曜日は、TBTということで、懐かしい80・90・2000・2010年代の音楽を紹介したいと思います。このカテゴリーの投稿だけを見るには、ハッシュタグの#tbtをご覧ください。
0 notes
burajirunihon · 4 years ago
Video
youtube
Pabllo Vittar - Amor de Que (2019)
今ブラジルだけでなく欧米でも大活躍中のスターといえば彼女。実は彼なのだが 、ドラァグ・クイーンでいる時には女性形で呼んで欲しいとのことであります。
2015年にアメリカの人気歌手のカ��ーソングをインターネットに上げ始め、その抜群の美貌と文句なしの歌声をあわせ持ったパブロ・ヴィタールは瞬く間にLGBTコミュニティの中で人気を獲得したが、全国に知られるスターになったのは、約一年半後。カーニバルにヒットソングを出したこともきっかけに、第1作目のアルバムのシングルが少しづつマスオーディエンスに知られるようになり、決定的に知名度を上げたのはアニッタ&メジャーレイザーとのコラボ「Sua Cara」に登場したことである。すでに国民的歌手であったアニッタは、パブロを全国に宣伝した大きな助けと言ってもいい。
ここに紹介するシングルはパブロの最新アルバム「111」から。ブラジルの伝統���なジャンルをミックスするポップソングを出すことでも知られる彼女は、これからも注目したいアーティストだ。
毎週火曜日には、2010年代末期、2020年代の音楽を中心に、フレッシュで今の時代を走る音楽を紹介したいと思います。このカテゴリーの投稿だけを見るには、ハッシュタグの#whatsnewをご覧ください。
0 notes