#フロランタン
Explore tagged Tumblr posts
Text
レーズンバタークリームサンドと
くるみはちみつバタークッキー





1 note
·
View note
Text

大津にあるお気に入りのお店の焼き菓子。
自分用にフロランタンのクッキーと、うさぎさんのチョコサンドの胚芽クッキー。
贈りものにいくつか選んできましたが、とてもわくわくしました。お気に入りの品を誰かにプレゼントできるのは、喜びそのもの。
焼き菓子たち、どれも感動するおいしさ。
次回は季節のタルトを食べたいな。コーヒーや紅茶もとびきりおいしいのです。
19 notes
·
View notes
Text
Weekly Vocajournal #51 (28/10 - 03/11)
Some familiar names this week! Also happy Halloween part two.
youtube
Dixie Flatline - Undisguised (ft. KAFU)
A legend (and not even the only one with a release this week) coming out with something darker and rougher than their usual song, perfect for Halloween.
GoBS - Ephemeral (ft. Yuzuki Yukari)
I will always warmly receive a GoBS Yukari release. Something chill, with Onn’s soft voice…
Hakamada Carlos - vUNAGI RISING VICTORY!!!v (ft. Otomachi Una SV)
Among the slew of new SynthV announcement (check out SF-A2 Miki’s and Kiyoteru’s!), Una’s sticks out for the high-profile demo songs (check out this one by Hifumi). She’s also my fave port so far, she sounds great and still very Una.
Shu - ST1GMA (ft. KAITO, MEIKO)
Shu releasing electroswing wasn’t too out there, but the Kaito Meiko usage is.
Vocacircus - Breathe (ft. Utatane Piko)
Piko in 2024? More likely than you think! Great use of Piko and great PV too, love his outfit, bonus points for the Halloween vibe.
Cyan Kino - Identity in the Kingyoubachi (ft. Kagamine Rin)
Cool new find from the recommended tab! I'm a sucker for fish/aquatic themes.
Other Cool Stuff
The 🎃 ones are Halloween-themed
UtsuP - FUEL (ft. Hatsune Miku) [prsk ver. ft. KAITO]
mayuko - Zenyasai no Shukufuku (ft. KAITO) 🎃
mayuko - Zenyasai no Nakigara (ft. Kagamines) 🎃
DATEKEN - Kisetsu no Tayori (ft. Kotonohas A.I.VOICE2)
Staircatte - OTHER SIDE (ft. Hatsune Miku) 🎃
COBA x5884x - Tsubasa o Motanai Bokutachi wa (ft. Hatsune Miku)
omochi - Tsuki ni Shizumu (ft. KAFU)
Azari - Blood (ft. vflower) 🎃
フロランタン - Ima Sara (ft. AiSuu)
zensen - Stingy Junk (ft. vflower) 🎃
Elitetao - Umi no Hakoniwa (ft. Kizuna Akari, Po-uta)
Aruma Rukawa - Kachikashitsu (ft. KAITO, Hiyama Kiyoteru)
Nejishiki - Orange Moon (ft. Hibiki Koto SV)
Reno, Mi7s3 - Angel Theory (ft. Kasane Teto SV, POPY)
#vocal synth#vocaloid#vocalsynth songs#vocaloid songs#weekly vocajournal#weekly vocajournal 51#vocawritings#Youtube
5 notes
·
View notes
Text
【2025年2月22日】猫の日

↑2025年2月22日猫の日。猫好きにとっての元日です。今日から今年が始まりました。あけましておめでとうございます。
猫の日の記念撮影、あぐらにゃむちゃん。
今日は大寒波のせいでハチャメチャな大雪。やばいくらい雪が降り積もりました。寒さも厳しい一日です。猫はあぐらで丸くなる。

↑にゃむちゃんが立ち去ったと思ったらすぐにくまちゃんがあぐらに来ました。ほかほかでし。
ばばが昆布の袋をカサカサしたら、カリカリだと勘違いしたくまちゃん、「オウラァ!」と喜んでばばの所へ駆けつけて行きました。残念ながらカリカリちゃう。

↑秋田黒猫屋番外編(中の人の猫)ちゃとらーず日記のるりちゃん(左)&ようちゃん(右)も、寒いのでお顔をくっつけて寝ています。
2020年2月22日の猫の日は、税務署へ開業届を提出し、この世に秋田黒猫屋が爆誕した日なのです。ハッピーバースデートゥーニャン!秋田黒猫屋シーズン6。今年もよろしくお願いいたします。
■■■おまけ■■■

↑カルディで抽選販売された猫の日バッグ。中の人はくじ運がないのでどうせ当たらんやろという軽い気持ちで両方応募したら、なんと両方当選してしまいました。新年早々、今年の分の運を使い果たしてしまった。えらいこっちゃ。

↑バッグの中の裏地も猫柄。

↑ボタンにも猫刻印。

↑猫の日バッグ小の中身。りんご紅茶、チョコレート、フロランタン、ティーバッグ置きプレート、卓上カレンダーです。

↑2月22日の所には猫マーク。芸が細かい。

↑猫の日バッグ大の中身。りんご紅茶缶、ティーバッグの袋、チョコレート、マドレーヌ、卓上カレンダー、ミニミニ水筒です。

↑ミニミニ水筒の蓋には猫さまの箔押し。あたたかいコーヒーを入れてデスクワークにぴったりサイズです。

↑先日カルディにて突如発売されたもこもこ刺繍猫ポーチ&ニャンコーヒーもゲットしておりました。数量限定でしたが抽選ではなかったので、運なし中の人も無事購入することができました。コーヒーにポーチが付いてくるので実質無料です。
ニャンコーヒーは酸味が特徴のコーヒー豆(粉)。そのまま飲んでも美味しいですし、ほかの豆とブレンドしても美味しくいただけました。
カルディさんにはヤギべえというマスコットキャラクターがいるのですが、猫猫アイテムのほうが強化されているなあと感じます。カルディさん、猫猫アイテムは必ず売れるという法則に気付いてしまった模様。少なくとも秋田黒猫屋の猫好きはホイホイ購入しております。これからも猫猫アイテムを楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたします。
2 notes
·
View notes
Quote
東京の美味しいパン屋を紹介するから、神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。=============================================■Sランク(一口目から違いがわかる。感動の名店。存在に感謝)・s.igarashi(木場)・ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台)■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる)・ツォップ(松戸)・ザクロ(久里浜)・ブレッド&タパス 沢村(広尾)・パーラー江古田(江古田)・シナボン(六本木)■Bランク(期待以上。またいきたいお店)・VIRON(渋谷)・ブーランジェリー ブルディガラ(広尾)・ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉)・365日(代々木八幡)・峰屋(新宿御苑)・ドゥヌラルテ(青山)■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ)・PAUL(神楽坂)・中村食糧(清澄白河)・ビースクエアード(清澄白河)・ホームベーカリー、自分で作る焼きたてスコーン■Dランク(期待外れ。値段に見合わない。2回目はない)・ブーランジェリー スドウ(松陰神社前)・トリュフベーカリー(門前仲町、広尾)・シティベーカリー(広尾)・メゾン ランデュメンヌ(麻布台)・モンシェール(東陽町)======個別コメントゾーン=========■s.igarashi(木場)2020年くらいにできた。福岡から東京に殴り込みに来たっぽい。当初行列がエグかったが予約制になることにより解消。エスカルゴという巻きデニッシュが名物。1個500円とかするけど、生地もトッピングもうまいので通った■ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台)パン自体も美味しいのはもちろんなんだが、フィリング・具材の美味しさが抜群。■VIRON(渋谷)美味しい。美味しいが、絶品って感じでももうない。昔はすごく美味しく感じたけど、今は美味しいパン屋さん増えてきていて、埋もれてきた気がする。■マルイチベーグル(白金高輪)うーん。正直美味しいと思わなかったけどな。一応食べログ百名店らしい。まぁてかベーグル自体があまり好きじゃないだけかもしれない。■シナボン(六本木)パンってジャンルに分類していいか微妙だけど、まじでやみつきになる。中毒性がやばい。美味すぎ。スイーツ界のラーメン二郎。■ブレッド&タパス 沢村(広尾)パン自体はまぁ普通に美味しいレベルだけど、2階のレストランは最高。パンのおかわり自由だし、青のりとかきのパスタが本当に美味しい。ちなみに青のりのパン(ゼッポリ)がまじで美味しくて最高。ゼッポリ自体は1階のパン屋さんゾーンでは販売されてなくて、レストランだけで食べれる。最高。■ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉)オリンピックのフランス代表にも提供されたクロワッサンらしい。すごいよね。本場の人たちが認めたクロワッサンってことでしょう。つまり世界最高レベルのクロワッサンを食べれたってこと。で、食べた感想としては、層がものすごい存在感あるし、サクサクで歯ざわり最高。バターの香りもすごくして美味しい。素晴らしい。けど、1個300円ってちょい高い。割と小さ目なサイズだし。でも、美味しい。すごく美味しいから妥当な価格な気がするなぁー。あ、もちろんレザンも美味しいです。GW中の13時くらいに伺ったが、割と空いてて良かった。じっくり選べた。パンも種類もまだ沢山あったから、なかなか使い勝手良い。価格:・クロワッサン:295円・パンオレザン:300円■シティベーカリーサワムラが運営している店。美味しいけど、全部高い!!1つ400~700円くらいする。やりすぎ。美味しいけどね。■メゾン ランデュメンヌ(麻布台)クロワッサン食べたけども、値段高すぎ。美味しさと値段が見合ってない。■ブーランジェリー ブルディガラ(広尾)今まで食べたクロワッサンの中で一番美味しいかも。(いや、最近食べた鎌倉のアンサンブルってお店の方が美味しいかもしれないが)ちなみに、モンブランも食べたけど、軽すぎでした。まぁケーキはケーキ屋で食べるのが吉■トリュフベーカリー門前仲町本店はいつも並んでる。広尾で2度くらい利用。地下鉄の階段上るときめっちゃいいにおいする。ただ、そんなにうまいか?高いし。トリュフのパンというブランディングがうまくいった例だと思う■ツォップ(松戸)マジでうまいがマジで並ぶ。車でしかいけない。一度の会計で5,000円以上買ったのここくらいかも。なんでもうまい■ザクロ(久里浜)山の上にある。神奈川のツォップだと思ってるYRP野比っていう、IT研究者の島流しの地にあ・■空と麦と(代官山)うーん。豆パンみたいなの食べたけど、ちょっと印象薄い。■365日(代々木八幡)めちゃ美味しい。玉ねぎとゴルゴンゾーラのパン、ブリオッシュ、レザンを購入。ブリオッシュは凄い!なんかよくわからないけどすごく美味しい。■パーラー江古田(江古田)最後に食べてから10年くらい経ってるけど、本当に美味しかった記憶。食事パンの種類が豊富で生地の風味が楽しめる■PAUL 神楽坂店(神楽坂)内装は凝ってて面白い。ただ座席が窮屈。パンは美味しいかなぁ?わからないなぁ。パンの展示の方法はお洒落で良い!(日光当たりまくってるけどいいのかな?)ランチセットのグラタンみたいなの頼んだけど、チーズの酸味が強すぎたかなぁ。好みじゃないかもです。■ブーランジェリー スドウ(松陰神社前)まぁ美味しいのだけど、価格高すぎ。やりすぎ。意味不明。自分で作った方が沢山作れるし、そこそこの美味しさだけど、沢山あることの満足感は、トータルで負けないと思うな。スコーンは焼きたてには勝てん。価格:・メイプルシュガーのクルミのスコーン:370円・マルコナアーモンドと苺チョコレートのスコーン:370円■ラフォレ・エ・ラ・ターブル(鎌倉)第一印象としては、かなり具材の香りが強い。パンの香り、味がちょっと負けてるように感じた。もう少し小麦を感じたかったかな。まぁそういうパンを選べよってだけだけど。紅茶もオリーブも選ばれたものなのだろうなぁと思う。だってここまで味濃いのだから。・ティーブラン・グリーンオリーブバーを食べました。今度はシンプルパンを食べたいと思う。価格はちょい高いけど、納得感はある。GWの午後のタイミングで伺ったが、結構パンの種類もあって、ゆっくり選べてすごい良かった。■BREAD IT BE(鎌倉)コンプレ(全粒粉を使ったパンのことをコンプレというらしい)が美味しかった。お店の雰囲気も抜群に良くて、店員さんも感じよかった。クレイジーリッチ食パンは、まぁ、美味しかったが、美味しかったが、高いと思ったね。やっぱり普段食べてるものと比較できちゃうと高いなぁーと感じるのだろうな。(いつも家でホームベーカリーで食パン焼いてるからそれと比べちゃう…。)GWに伺ったが、店内空いていて、じっくりとパンを選べた。嬉しいねぇ。■les joues de BeBe(目黒)bebeパンが甘い系パンだと思ったら、チーズ系のパンだった。粉砂糖かと思ったら、小麦粉だった。美味しかったけど、選択ミスった。(2種類ともチーズ系になっちゃった)店内おしゃれだった。外にもベンチがあるの良い。大衆ビストロジルってところをやってる会社の店舗ショップリスト|株式会社ジリオン (bistro-jill.com)■円麦(札幌 円山)お店が洒落てる。美味しい。おススメ。■PUBLIC(岡山)美味しかったなぁー。素晴らしい。都会的な美味しさ。洗練されてる。■讃岐うどん やなぎ屋 西大浜店美味しかったー!!今のところ、人生で一番美味しいうどん屋でした。暫定1位。まぁ何って、うどんっていうより、天ぷら・おにぎり・ポテサラ等など、サイドメニューが最高です!■B² ビースクエアード(清澄白河)まぁまぁくらい。■ル・パン・コティディアン 芝公園店(芝公園)美味しい!フロランタンは、今までで一番かも。サンドウィッチに関しては、まぁパンというか、中身の味によるよね。ブルーチーズとくるみと蜂蜜のパンは、持った感じすぐわかるくらい重たかった。ボリューム凄い。味は人を選ぶかもしれない。結論としては、かなり美味しいパン屋さん■モンシェール東陽町工場まぁ安いけど…。ここでしか食べられないって感じでもないなぁ。ちなみに木場のヨーカドーでも買えます。■KIBIYA ベーカリー 本店(鎌倉)いやぁー。そこまでって感じ。■俺のBakery恵比寿(恵比寿)うーん。普通やなぁーって感じ。■パネッテリア・アリエッタ(五反田)小さなお店で品ぞろえはあまり多くなく、シンプルなパンが多いがうまい。店名を関したアリエッタがうまい■ヒンメル(大岡山)ドイツパンのお店。プレッツェルとかカイザー、配合比率の異なるライ麦パン各種などドイツパンが種類豊富。メトロの目黒駅に分店があったのに、コロナで消えてしまって残念■カトレア(森下)カレーパンが有名な店。カレーパンはおいしいけど、他は街のそこらのベーカリーと大差ない■峰屋(新宿御苑)有名バーガーショップにバンズを卸している店。シンプルなパンがうまい。クレセント■ジャンティーユ(中目黒)小さい高いパン。店員が赤リップだったりして都会を感じる■ブレッドワークス(品川)品川のエキュートならここがうまい。ハード系や食事パンがちゃんとおいしい大人向け。表参道にもある■ブーランジェリーラテール(品川)本店は三宿にあるらしい。クリームパン推しで確かにおいしい。ただラインナップはやや子供向け感ある。街のパン屋の上位互換。■満(曙橋)和風の総菜パンが多く店構えも和風。品川エキュートにもある■ブレッドアンドコーヒーイケダヤマ(五反田)パンドミがうまい。カフェスペースがある。駅から離れているので空いていてゆったりできる■ゴントランシェリエ東京青山店宮益坂の根本から新宿駅南口に移ったと思ったらいま青山にあるのか?ベイクルーズ運営のベーカリー。映えよくそこそこうまい。宮益坂時代はカフェ・新宿時代はイートインスペース併設でカフェ利用にも便利だった■スギノキ(五反田)店主が販売もしているワンオペの小さい店。もちもち系。ブリオッシュよく買ってた。うまい。■ドゥヌラルテ(青山)伊勢丹の地下にあったころよく使ってた。ブリオッシュと小さい角食パンとか。黄色×青の紙袋がかわいく手土産にも■ブーランジェリーボヌール(三軒茶屋)10年以上前バイトしてた。クリームパンとチョコチップパンがうまいよ■ベーカリーホシノ(戸越銀座)街のパンやでは健闘している。デニッシュブレッドがおいしかった■パンタレイ(清澄白河)店が小さいのもあっていつも並んでる。食パンや豆など練りこんだハードパンがおいしい。おしゃれな感じ■モンシェール(東陽町)テレビとかで行列って言われてるみたいだけど並んでるの見たことない。1,000円くらいででっかいデニッシュ食パンを売ってる。子ども向けの油と砂糖味。木場のヨーカドーでも買える■たかたまこむぎ(門前仲町)一見街のパン屋なんだけどハードパンがめちゃうまい。もっちり系。デニッシュ系はあっさりめ。1日5~6個しか出ない(てか多分全種類朝1回しか焼かない)ライ麦入りのミッシュブロートってハードパンがめちゃうまくてオープンから1時間以内に行って買い求めてた■中村食糧(清澄白河)完全予約制パン屋。高加水。知る限り一番もちもち度が高い。うまいけど、そこまでもちもちしたらもはや餅。ハマらなかった■ロッド(五反田)五反田勤務時よく朝食を買っていた。JR運営かな?サンドイッチやフルーツデニッシュがしゃれていてうまい 生地は普通=====================================================東京には普段使いされるパン屋と、訪問というイベント使いされるパン屋(トリュフベーカリーとか)が別々にある気がする 後者は単価が高い
東京のパン屋の格付け表作ったから、こ���たたき台にして遊ぼうぜ!
7 notes
·
View notes
Text


#たべもの 和楽紅屋 #クッキー
今年の自分用バレンタインは、和楽紅屋のクッキー缶にしました。クッキー熱未だ冷めやらずなので、クッキー缶を見るとついつい手が伸びてしまうという……。
ぱっと缶を開けると、視覚でも楽しめる一品。和素材を使ったクッキーだそうで、米粉のクッキーや、最中のフロランタンなどなど。
私が和素材を好きだからというのもあるんですが、甘すぎずくどすぎずで、どれを食べてもめちゃくちゃ美味しかったです。
このクッキー缶のテーマは「六味」なんだそう。舌で感じられる甘味、塩味、酸味、苦味、うま味に加え、楽味(たのしみ)の6つ。ぱっと缶を開けた瞬間の色の鮮やかさも、きっとこの楽味のひとつなんでしょうね。
8 notes
·
View notes
Photo




mes possibilites aujourd’hui. 今日のわたしの可能性。 番組収録に出向く。 洗濯物を片付ける。 回覧板をまわす。 買い物に行く。 昨日、イスクラさんで ポチした 旧東ドイツのお皿が かわいいカードと共に届いた。 60年代にキャンプ用品として 作られた、プノイマントシリーズ、だそう。 刻印がたまりません…! そして実は 同梱されるカードも うれしかったりして。 いつも迅速なご対応、ありがとうございます。 さっそくおいしいクッキーを 乗せてみる。 このフロランタンがまた すばらしい。 午後は番組収録。 庭の花とハーブの ちいさなブーケを スタジオへおすそ分け。
7 notes
·
View notes
Text

🌿ハマ・ノ・テlabo & nu食🌿のお菓子箱
空間まるごとお届け便「nuちゃんと…」
◇発送日5/25(木)
→一部地域を除き翌日お届けになります
◇価格:3200円+運輸チルド配送料(振込み手数料ご負担ください🙏🏻)
◇ハマノテlaboでお菓子の不思議体験をしてもらう企画「nuちゃんと…」を先日終えました。
この企画、ハマ・ノ・テlaboは卵やバターなど使って、nu食はヴィーガンで、見た目は同じだけど製法と材料の違うお菓子を作り、お客様にはどちらのお菓子かはお伝えせずに、見て味わっていただくというものでした。
さらにデザイナーの長谷若菜さんに、5月に咲く藤や蔦をイメージした心踊るような布を制作してもらい、お菓子の下に敷いて提供させていただきました。
それを今回はご自宅にお届けします。
お菓子と布のセットになります。ぜひ、おうちでお楽しみください。
◇発送日◇
5/25(木)
◇お菓子◇
●ファーブルトン ×2
●クルミとイチジクのパウンド ×2
●フロランタン ×2
●それぞれのクッキー ×2
→各お菓子はハマノテlaboが作ったものが1つ、nu食が作ったものが1つ、合計2つ入ります。違いをお楽しみください。
→長谷若菜さんデザインの布が一枚入ります(写真参考に
◇📩メール
nusyoku⭐︎gmail.com
(⭐︎を@マークに変えてください)
件名に【お菓子箱希望】
とご記入の上
◎お名前
◎お届け先ご住所
◎お届け希望時間
(午前中(8~12)/14~16/
16~18/18~20/19~21時)
◎メールアドレス
◎お電話番号
◎個数
を明記ください
◇ハマ・ノ・テlabo店頭受け取り希望の方はどちらかの日程をお知らせください。
①26日(金)11:00~16:00
②27日(土)11:00~17:00
⚠️受付5/22(月)
21時までとなります
◉予定数に達した時点で受付終了となります
◉お一人様2箱迄とさせていただきます
◉メールの受信許可設定をお願いいたします
◉こちらからのメール返信時に合計金額(配送料含む)・振込み先(銀行振込のみ)等、詳細ご連絡いたします
◉24時間以内にお返事させていただきます。お返事が届かない場合はお手数ですが再度ご連絡ください
◉5月24日(水)15時までにご入金ください
◉ご入金確認後すべての受付が完了となります。
◉賞味期限がある商品となりますので期日までにご入金が確認されない場合はキャンセルとさせていただきます。ご了承下さい。
◉返品はお受けできません。なにか不都合がありましたらご連絡ご相談ください。
#ハマ・ノ・テlabo #ハマノテlabo
#nu食 #nusyoku
#お菓子箱
2 notes
·
View notes
Text
夢のようなお菓子 シャトレーゼのアーモンドパイに注目集まる (2025年3月16日掲載) - Peachy - ライブドアニュース
以下引用
シャトレーゼの一部店舗で販売されているアーモンドパイがビッグサイズで美味しいと、SNSで話題です。
以下転載 https://x.com/chateraise_jp/status/1892058586081263940
アーフィー~大きなアーモンドパイ~ 発酵バターを使用したパイ生地にアーモンドをのせ、フロランタン風にお店で焼き上げる焼きたてスイーツ。 パリパリ、サクサク、アーモンドの香りが楽しめます😋 byりこ #シャトレーゼ
0 notes
Text
がっこちゃっこすべし~その203
このところ、柴田町のイベントに参加した話が続いていますが、一緒に行った友人の一人は福島から合流。お互いにお土産を渡していました。
成田組がいただいたのがこちら。一緒にいただいた友人が送ってくれたメールと写真より。

『今回は「塩」シリーズ?サブレはロレーヌ岩塩、バター最中はゲランド、どちらも塩が、正に良い塩梅ででした。
和風洋風飲み物を迷って、あいだをとって?ジャスミンティーにしました。美味しかった!ありがとう!』
そう、本当に塩の塩梅がよくて大満足でした。
そして、成田組のお土産は米粉パンの「モナモナ」さんのクロワッサンラスクと金曜日だけやっている「あぷぽあ」さんの焼き菓子フロランタン。

『いただいた『クロワッサンラスク(サクサク感がたまらない)』『フロランタン(このアーモンドがのったのも大好き)』、そして北海道のチーズケーキ屋さんの冷蔵庫に一個残っていたチーズタルト、ローソンのエッグタルトを半分ずついただきました。』
ケーキバイキングのようにして食べていただいたんですね。ああ、写真見ていたらコーヒーブレイクしたくなりました!
美味しいって幸せ。美味しいと食べられることが幸せ。美味しいね、って言い合えることが幸せ。思い出してまたまた幸せ・・・
みなさんも、今日「幸せ」な美味しい時間を過ごすことができますように。
0 notes
Text




ご案内が遅くなりました
新年早々にバスタブで転けて肋骨負傷、、、お家の中も危険がいっぱいと実感
ガレットデロワはパイ仕込み途中で痛さでgive up
今年はティアラと王冠をご用意しましたが残念です😢
仕切り直しで
季節外れの春に販売いたします
クッキーは3種
①右上 『fukiyose 』缶入 ¥3,300
(切り株クッキー、胡桃のホロホロ、チョコレートクッキー、フロランタン、ロザスピスタージュ、フローラル、皮付アーモンドクッキー、プラリンヌ、抹茶のムラング)
②左下 『あまいーの』 ケース入 ¥2,400
(雪の日レストランのバタークッキ���、ヘーゼルナッツのキッフェルン、胡桃のホロホロ、星のクッキー、アーモンドのキャラメリゼ、プラリンヌ、メイプルクッキー、雪の結晶)
③右下 『からいーの』 ケース入 ¥2,700
(雪輪チーズクッキー、藻塩サブレ、七味唐辛子と醤油のクッキー、胡麻のパイクッキー、トマト&バジルのパイ、トマトとパセリのチーズクッキー、アーモンドのキャラメリゼ)
いずれも10個
数量限定で11日以降はご予約で販売いたします
水曜日、土曜日の営業日でしたらご希望日のお渡しで承ります
『fukiyose』『あまいーの』は賞味期限が14日
『からいーの』は文字通り甘さを控え
ワインやお酒のお供になるようにお作りしました
トマトを濃厚なペーストにして使用しておりますので賞味期限は4日になります
クッキー好きな方、この指とーまれです
0 notes
Text
2024/12/23 8:00:30現在のニュース
千葉県発表 今年の県政十大ニュース 1位は京葉線ダイヤ改正 熊谷知事の今年の漢字は「成���(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/23 7:57:49) 城イメージした新富津署が完成 きょう業務開始(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/23 7:57:49) <かながわ未来人>日ロの民間交流知って 終戦直後の北方領土秘史翻訳 大学講師・樫本真奈美(かしもと・まなみ)さん(44)(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/23 7:57:49) 焦点:教員給与巡り財務省異例の「独自案」 霞が関、力失う「文教族」 萩生田光一元文科相 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/23 7:57:29) イブのピザ、定刻に届かず 慰謝料請求訴訟 「到着時間、確約するものでない」 52分我慢、全額返金も不服 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:57:28) 加速する高齢化、救急態勢見直し…地方が悲鳴を上げる「医師の偏在」の実態([B!]産経新聞, 2024/12/23 7:54:22) ミュシャの人生を作品でたどる 来月5日まで横浜で展覧会 170点紹介、半数が初来日(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/23 7:50:06) 衆院落選 山本・中山両氏 支部長に選任せず 自民神奈川県連(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/23 7:50:06) ロボット制御のMujin、世界へ進出 30カ国から人材 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 宮崎市検討委員会、宿泊税「1泊200円が妥当」と報告 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 群馬・伊香保温泉に集客施設 休業旅館を改修、21日開業 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) カリッと幸せな甘さ広がるフロランタン 個性豊かな10品 何でもランキング - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 寒空に鮮やか「冬の花火」 熱海やお台場、河口湖… - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 令和なコトバ「横転」 椅子から転げ落ちるほどビックリ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) エネルギー戦略に石炭は不可欠 日本エネルギー経済研究所 客員研究員 西澤淳 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) ボードゲーム「カタン」新作はSDGs エゴorエコ、乱開発なら全滅 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 生き抜くことでいのち輝く 6歳で亡くなった娘に教わる コラム「向き合う」 いのちをバトンタッチする会代表、鈴木中人さん② - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 自分にも優しい言葉をかけてみよう 発想の幅広がる こころの健康学 認知行動療法研修開発センター 大野裕 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) スマホ多用で首・全身に��調 姿勢改善や運動で防止 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) クリスマス「ひとり」が最高! 食も旅も自分ファースト - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 即効性の感冒薬「葛根湯」 でも肩凝りに効くは誤り? - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 今週のクロスワード 黒田清輝の師であるフランスの画家 NIKKEI The STYLE - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 龍のDNA、架空のミニ惑星… 科学×アートが創る未来 NIKKEI The STYLE - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 収録は日本最大の50万語 「日本国語大辞典」改訂の行方 NIKKEI The STYLE 「文化時評」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 科学とアートの対話 2025年から日本各地で展開へ NIKKEI The STYLE - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 京の「いけず」あえて浴びまひょ 女将ツアーで観光資源に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) クリスマスに別腹デザート3レシピ マジパン・チョコのテリーヌ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) スケボー選手の堀米雄斗さん、4年後にめざす「一番星」 NIKKEI The STYLE 「My Story」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) 日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:45:25) <ひと ゆめ みらい>社交界の魅力伝えたい 日本・オーストリア文化交流会 クライネ・クローネ代表 クローネ・マキコさん=港区(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/23 7:42:37) 「迷惑かけても生きて」 若者や子どもに伝える本出版 東京都の自殺対策委員 杏林大・加藤教授(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/12/23 7:42:37) トルコ外相、シリア反体制派指導者と会談 クルド人勢力の追放求める(朝日新聞, 2024/12/23 7:40:21) 川崎重工、40年前から架空取引繰り返したか 週内にも調査結果公表 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/23 7:40:00) 地震の爪痕まだ残る能登 共通点多い四国の南海トラフ後を考える | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/23 7:40:00) 大阪ガスクッキングスクールに20年で170万人参加 設立100年、インバウンドも 数字博物誌 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 同意なきTOBはせず カーライル・ジャパン共同代表 富岡隆臣氏 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 企業カレンダーは正月広告から 美と実用性で宣伝価値 なるほど!ルーツ調査隊 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 父親の「産後うつ」9人に1人 企業、育児準備へ伴走 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 水筒の茶渋どう取る? 洗っても落ちない汚れピカピカに 生活上手 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 猫背を改善する3つの運動 不調引き起こす前に 東京大学医学部附属病院理学療法士・山口正貴さん - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) ホラー作家の���筋さん、正体現す 謎の投稿から65万部 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 法務省、ウクライナの法整備支援 汚職対策や子どもケア - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 工業用水の老朽化対策、富山で工場止めない工法採用 データで読む地域再生 信越・北陸 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 新潟・長野の企業、忘・新年会「実施する」は7割弱 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) オカムラ、冷凍ショーケース新工場竣工 長野県須坂市で - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) Xマス礼拝、首相が参加 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 新潟・長野の信用金庫、7信金で最終増益 4〜9月期 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 国民民主、支持14% 立民抜き初の2位 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 「1強」Googleに排除命令へ 公正取引委員会、AI検索にらみ布石 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/23 7:37:43) 皇室:上皇さま、91歳 平和への思い、日常の話題 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/12/23 7:30:49)
0 notes
Quote
昨日のブログで言ってた雪見だいふくの話は明日にします!楽しみにしてた方ごめん��さい🙏
フロランタン♡ 遠藤彩加里 | Juice=Juiceオフィシャルブログ Powered by Ameba
0 notes