#ファム
Explore tagged Tumblr posts
Text
ファンアートlog①
#可愛い女の子#painting#姫森ルーナ#arcaea#hatsune miku#hololive#soremachi#last exile#indie artist#ghost in the shell#銀翼のファム
14 notes
·
View notes
Text
8cm CD Single for Magical Beat! preformed by Rica Matsumoto c/w Eien Densetsu preformed by Kumi Konno Opening theme and insert song for the OVA series Ruin Explorers Fam & Ihrie ©&℗1995 Nippon Columbia Co., Ltd. Scanned from my personal collection
#ruin explorers#fam & ihrie#秘境探検ファム&イーリー#rica matsumoto#松本梨香#kumi konno#今野久美#8cm cd single#anison#アニソン#1995
3 notes
·
View notes
Text
#メルレ#メールレディ#チャットレディ#チャットレ#モコム招待コード 24107#ガールズチャット メルレ#チャトレ#在宅ワーク#主婦副業#クレア メールレディ#副業#稼げるアプリ#スマホでバイト#内職#ポイントサイト#学生バイト#日払いバイト#ファム FAMU メールレディ#メルレ おすすめ#メルレ 安全#スマホで稼ぐ#女性 副業#主婦 在宅ワーク
1 note
·
View note
Text
⠀⠀The⠀⠀⠀Perfect⠀⠀⠀Pair ⠀⠀⠀💿 🧬 @sxgarhan
⠀⠀ ▊▍ ⠀ ⠀ 𒈔 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 𓈒 𓈒 ⠀ ⠀ ⠀.·:*¨¨*:·. ⠀ ⠀
⠀⠀ ╪═ ⠀ ⠀ 🖥️ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ファム・ファタール⠀ ⠀
#⊹ 𓈒ׂ ᖭི༏ᖫྀ ࣪ 𓈒ׂ ⭒ ॱ⋅.˳˳.⋅˙ॱᐧ.˳˳.⋅#𖤓 ˘ ˖ bitchey#kpop#aespa#giselle#kpop locs#kpop moodboard#aespa moodboard#whiplash#giselle moodboard#pink moodboard#grey moodboard#black moodboard#kpop icons#aespa icons#kpop layouts#aespa layouts#aesthetic moodboard#alternative moodboard#coquette moodboard#cybercore moodboard#gif#pastel moodboard#y2k moodboard#vintage moodboard#carrd resources#clean moodboard#cute moodboard#messy moodboard#simple moodboard
4K notes
·
View notes
Text
M'ALICE
Femme Fatale(ファム・ファタール)
0 notes
Text
転校生の電波系ヒロインひめたそ♡
なんかよくわからないけど初対面のはずなのに初めて会った気がしないしやけに馴れ馴れしく付きまとってくる(という設定)
某三代電波ゲーの中の一作で例えるなら、実は主人公自身が脳内で生み出したファム・ファタールの幻影であった、、みたいなオチのキャラになりたい。今までのこと全部夢だったんだよー♡ってもう触れられないひめたそが笑いかけてくる。ひめたそなどはじめからどこにも存在しなかったのだ。だけど救われたかった、ひめたそに。或いは自分自身に。わたしは境界線。白と白との境界線。
……元ネタ通じなさそうなのでここまで。没
そういえば!ギャルゲーのキャラみたいなネイルにしたんだよ!みて!ゴテゴテもいいけど冬はちゅるちゅるがたその中で至高
4 notes
·
View notes
Text
Music Meme
🎶✨ When you get this, you have to write down 5 songs you actually listen to and post them. Then send this (ask or tag) to 10 cool ppl✨🎶 @nocturnalazure Thank you so much for the tag♡♡♡
youtube
Da-iCE - スターマイン ☆セックスを3回戦まで求めちゃう欲張りガールのハナシかと思いきや、打ち上げ花火やで♡みたいなw “こんな風に歌えたらきっと気持ちいいだろうな”ってベタで初心に返っちゃうような発声がすごく耳に心地良いTHE FIRST TAKEバージョンで。
youtube
藤井 風 - 死ぬのがいいわ ☆誰かが言ってた。ジュリーのようなセクシーさがあるって。 チラッと見ただけの紅白歌合戦の演技で恋に落ちた気がします。
youtube
秦 基博 / Raspberry Lover ☆湿度高めの片思い男と悪女(またはファム・ファタル)の匂いを纏っている歌が好きなのですが、これは近年の中でも俺にクリティカルヒットしました♡痺れる♡
youtube
RADWIMPS - グランドエスケープ ☆2023年は未だに「君の名は」「天気の子」の世界から抜け出せずにいますw宇宙を舞台に手をつないで抱き合ってどこまでも落ちていくライカとドミニッチをいつかやりたーーいw
youtube
the engy - 息ができない ☆バンド名“ジ・エンギー”と読みます。覚えて帰ってなw もうどれを聴いても好きぃイイイしか言えない昨今の俺の推しバン。彼らにしては珍しい全日本語歌詞。なんとなく作ってみたら会議で通ってしまったからリリースに至ったという。
音楽タグにいつも軽率にノッてしまうやでw そして珍しく10人へタグ。もうここに来ることはないのかもしれない人を含んで。いつまでもあなた達を愛しています。
I Tag♡@aithsims4 @es439lotus @gnome-ts3 @fushigimerumo @purplepxls @shiroimejiro666 @simsmidgen @sugarysparkle23 @waaneco @yuruyurux
13 notes
·
View notes
Quote
エアアジアXは、キャピタルA(旧エアアジアグループ)の航空事業の戦略的買収を発表した。キャピタルAとの間で、拘束力のない買収案の受諾書を締結した。これにより、エアアジアXはエアアジアのブランドで、短中距離路線の運航を担うことになる。キャピタルAは、マレーシアとタイ、インドネシア、フィリピンを拠点とする短距離路線を運航する各航空会社を傘下に置いている。2023年第3四半期の航空事業の収益は39億リンギットだった。買収によって、市場での地位の強化、業務効率の向上、最終的にはコスト削減と財務業績の改善などが機体できるとしている。詳細は最終的な契約と完了を条件として、発表を予定している。エアアジアXのダトー・ファ���・リー・イー会長は、「これらの戦略的買収は、エアアジアXの注意銘柄視程(PN17)後の再生戦略における極めて重要なマイルストーンであり、当社の財務的安定性を強化し、市場でのポジショニングを強化するものです。エアアジア・ブランドのもとで1つの上場企業として統合することは、当社の回復した体力と市場の信頼を活用し、統一されたサービスを提供するという当社のコミットメントを反映したものです」とコメントした。
エアアジアX、キャピタルAの航空事業を買収へ - TRAICY(トライシー)
3 notes
·
View notes
Text
ワクチン接種義務によるワクチン傷害で雇用主が責任を負うとの判決 https://dailysceptic.org/2024/01/31/employer-liable-for-vaccine-injury-acquired-due-to-vaccine-mandate-court-rules/… オーストラリアの児童保護局(DCP)は、職場の予防接種指令に基づきコロナワクチンのブースター接種後に心膜炎を発症した青少年労働者に補償金と医療費を支払わなければならないと、南オーストラリア州雇用裁判所は裁定した 2024年1月15日に言い渡された判決において、法廷側はダニエル・シェパード氏の雇用が負傷の「重大な一因」であると判断し、それ以来彼は職場での役割を遂行することができなくなった シェパードは2022年2月、DCPでの継続雇用の条件としてコロナブースターを接種した DCPはシェパードの心膜炎がブースターに起因することを認めたが、シェパードの雇用に起因するものではなく、2004年緊急事態管理法(EMA)に基づいて発令された合法的な州政府の公衆衛生命令(PHO)に起因するものであると主張し、傷害の責任を否定した しかし、裁判所はDCPの主張を退け、傷害は国が指示したワクチン接種命令と彼の雇用の両方の結果として生じたものであるため、シェパード氏は労働者災害補償を受ける権利があると判断した シドニーの法律事務所Maat's Methodの人権派弁護士ピーター・ファム氏は、「これは良い判決だ」と述べ 、職場で施行されたワクチン接種の指示によって生じた傷害に対する雇用主の責任を問う重要な先例となったと指摘した 「この事件の最も重要な点は、公衆衛生命令が発令されていたにもかかわらず、法廷が雇用者の責任を認めたことだと思います」とファムは言う オーストラリアの多くの雇用主は、州政府の命令に従っただけだとして、職場のコビッドワクチン指令によって発生した負傷の責任を回避しようとしてきた しかし、労働者災害補償法では、雇用が「負傷の重大な原因」である場合、他の要因の有無にかかわらず、職場は責任を負う、とファムは説明する したがって、PHOは労働者が雇用の一環としてワクチン接種を受けなければならないと定めていたにもかかわらず、「法廷では、ワクチン接種の結果被った傷害は、雇用主から補償を受けるために彼の仕事と雇用に十分に関連していると判断された」のである ワクチンで負傷した科学者であり、コロナワクチン傷害支援チャリティー団体COVERSEの共同設立者兼ディレクターであるラドー・ファレティック博士は、今回の法廷判決は「政府が何を押し付けようと、雇用主には従業員に対する注意義務があるという明確なシグナル」を送っていると言う しかし、コロナワクチンで怪我をした多くのオーストラリア人は、いまだにその隙間に落ち込んでいる、とファレティック博士は言う ファレティック博士によれば、COVERSEに詳細を登録したオーストラリア人負傷者の証言によれば、筋炎や心膜炎など、治療用品管理局(TGA)が認めた傷害の場合、労働者災害補償を獲得できる可能性が高いという しかし、「未認定の診断やはっきりしない診断の場合、補償を受けるのに苦労することになります」とファレティック博士は言う シェパードの心膜炎の傷害がワクチンに関連したものであることに「異論はなかった」(診断は2人の循環器専門医によって文書化されている)という事実は、彼のケースにとって有益であっただろうということにファムは同意する あまり一般的でない診断については、「医師や医療関係者が因果関係を認めることにまだ恐怖心があるため、難しいでしょう」とファムは言う ファレティック医師はこの結果に勇気づけられているが、コビッドワクチンで負傷したオーストラリア人が支援を受けるための代替手段がないことには強い批判を続けている 「負傷のためにすでに大金を失っている多くの負傷者にとっては、法廷で補償を求めて争う弁護士に支払う資金がないのです」 ファレティック医師はこう嘆く 「争うための資金がないため、自分の費用にさえならないような、わずかな補償金を受け取る人��います」 「残された唯一の手段は政府の補償制度に頼ることですが、その範囲はあまりにも狭いのです」とファレティック医師は付け加える 実際、サービス・オーストラリア補償制度が始まってから1年半で、3,160件の請求のうち承認されたのはわずか164件で、5%にも満たない
2 notes
·
View notes
Text
写真
先日、ひょんなことから、写真家の友人に私がずっと愛している男を会わせる機会があった。 友人との待ち合わせ場所に男を同伴して赴いたのは、きっとその写真家がわたしたちふたりの姿を撮ってくれるだろうという淡い期待があったためだ。 世界に二人きりであることを���たすら求めて関係してきたわたしたちにはついぞ「公」をやる機会がなく、数年来、頑なに「二人きり」を行使してきた。しかしここにきてどうしてか、このところわれわれは公に現れたくて仕方ない。その衝動の一環として、他者に二人を撮ってもらう客観的な一枚を渇望していた。何かしら、愛の証拠を残しておきたかったのだろう。二人の成し遂げた、類稀な愛の、その証拠を。 「二人の写真」。われわれを捉えるそれは傑作であるべきだった。美しいものであるべきだった。われわれが、心底から納得できるものであるべきだった。それがゆえに、軽々しくは撮らせられないのだった。この愛を、何も知らない者に撮らせるわけにはいかない。少なくとも私の文章を解する者でなくては。私は偶発性への賭けに出たのだった。 写真家の友人は私がことわりなく人を引き連れてきたことの異常性を察知し、瞬時におのれのなすべきことを把握した。待ち合わせた交差点で軽やかに、何の準備も指示もなく、彼は私が愛する男と私のツーショットを撮った。愛する男は私を愛しているし、写真家の友人も私に対して友愛をもっている。彼がシャッターを押し、彼がレンズに映る、その一瞬は私のために捧げられた一瞬だった。
後日届いた二人の写真を見ると、互いがまるで別の世界を生きているような、まったく異なる筆致をしていた。 つるりとした顔の私、複雑に入り組んだ顔の彼。モノクロームに加工された二人の姿の、あなたの顔はおそろしく暗い。私の顔は、反して、白く輝いている。腕を抱えて寄り添いながらも、わたしたちはまったく違う地獄を生きている。写真とは残酷なものだ。ありありと、二人の形而下での隔たりを示してしまうのだから。それでも、わたしたちが別の地獄を生きていることもまた、わたしたちの関係を深める糧となっていることを双方ともに理解している。生を共にするとは、本質的にそういうことだった。おためごかしでもなりゆきでもない、そんな真に迫るかたちで共にあれる人が現れてくれることを私はずっと切望していた。現れ、意志でもって関わり、道行きを共に歩む。この実現は生の奇跡であった。
*
「もしかすると気を悪くしてしまうかもしれないんだけど」 交差点での出来事のひと月後、写真家と飲みに行ったところ、例の写真の話題になった。撮ってくれてありがとう、嬉しかった、と伝えたら、何やら神妙な顔をするので少し驚いた。私はその友人の品性を信用していて、むやみなことは言わないとよく知っているので、気を悪くするわけはないよと続きを促す。 「写真を��えていて、思ったんだ。その、彼の目が、狂気を孕んでいてさ……」 だん、と音がするほどに荒々しくジョッキを机に置いて、「そう」と叫んだ。 そうなのだ。叫びながら、私は悶えた。どうしてか、誰もあの目の孕む狂気に気づかない。あの異常性に。世界で私だけが気づいている、恐ろしい輝き。ようやく気づいてくれる人が現れて高揚する。カメラマンというのはずばぬけた観察眼を持っているのだなと思う。あの一瞬で、よくも。 そんなふうに話すと、写真家は少し謙遜して、付け加えた。 「会って話していてもわからなかったことも、撮るとわかるんだよ。写真の明度を調整している時に、ああこの目は、と思った。あなたが彼をミューズとしたのはよくわかる。あの男は異常だよ」 写真家が彼を評するその言葉のすべてに頷く。よくぞ見抜いてくれた。私は彼のその異常性に恋しているのだから。 「そうでしょう、そうなの。にこやかに社交をこなしている彼の目がまったく笑っていないことに気づいた時、本当にぞっとした。そして恐ろしく惹かれた。その狂気を徹底して表に出してこない、人間離れした抑制。あれを飼い慣らす知性の強度。本人ですら、自分が何を制御しているのか気づいていないのではないかと思った。そして、私はそれをどうしても暴きたくなってしまった」 写真家は苦笑して、「あんなのに会ってしまったらもう、仕方ない。苦しむからやめとけだなんて、おいそれと言えないよ」と言う。 「写真を撮るとき、人にカメラを向けると誰しもかならず身構えるんだよ。撮られたい顔を模索したり、少なからず萎縮したり、恥じ入ったりする。でも、彼にはそれが一切なかった。怖じるということが。撮られ慣れているとかそういうことじゃない、世界におのれの身を投げ出してしまっている人の無頓着と言うべきか、あるいは……。正直、こちらが一瞬怯んでしまったよ。悔しいなあ」
*
話しながら、男の目を思い出す。 写真家はその眼光の鋭さを指摘していたが、私が見ていたのは、彼の目に何の感情も宿っていないことの異常さだった。表情は微笑みを絶やさないのに、目だけはたえず無を湛えていた。生まれて初めて、これほどまでに世界から乖離している人を見た。あの目が光る瞬間を見てみたくなった。彼の目が光る時、その光が私に向けられているべきだと思った。 撮ってもらった写真のなかの男の目は、改めて見ると、少なからず威嚇の表情を帯びている。おそらく思い上がりではないだろう、「この人はわたしのものだから、くれぐれも丁重に」ということを言っている。私が友人として親しんでいる写真家の存在を尊重しつつ、自分の所有物である私を傷つけたら殺す、と言っている。 他者に暴力を向けることを徹底して避けてきた男が、殺す、という目をする。わたしの大事��ものを傷つけたら殺す、と。私があの目を光らせたのだ。欲望によって。本質的には何事��も無関心であった男の目を私だけが光らせた。私がその狂気を剥き出しにした。そうして今ようやく、あの目の異常な輝きが第三者の手によって写し取られ、顕現したのだった。私を見つめるあの目の獰猛な輝きが、私の視界にのみ映っていたあの輝きが、ついに表象された。
男がひた隠しにしていた狂気をあますことなく引き出し、そのすべてを自分に浴びせる。その愉楽に酔いしれて日々を過ごすことの、なんという甘さ。なんという痛々しさ。痺れるような快感に耽って、私も男も、かつては備えていた厳格な統制機能を放棄してしまった。生きることに淫している。共に生きることに。道行きを行くことに。
*
かつて、「ファム・ファタール」というタイトルで、男について書いた。ファム・ファタールとはフランス語で「運命の女」を指す。女が男たちの文学の題材として易々と死なされてきたことを批難し、そのような文学作品たちへの復讐のためには男たちこそが私の文学のために死ぬべきであると語った記事だった。 実際に、これまで私はほとんど書くためだけに男たちの性を搾取し、愛することもせずに暴虐の限りを尽くしてきたつもりだったが、その運動は奏功しなかったのかもしれない。それが、ついには一人の男に忠誠を誓ってしまったことで露呈した。計画を頓挫させ、忠誠を誓った相手が、この眼光の男だ。ファム・ファタールを題材として筆を走らせてきたような男どもはけっして一人の女に忠誠を誓わなかった。私の計画は、一人の男に忠誠を誓うことで瓦解した。 その瓦解を引き起こした当人である私の男はこれを読んで、「ファム・ファタールはあなただろう」と笑っていた。いつまでも笑っていた。理知的な人なので、けっして男性強権的な価値観のもとにそう言っているわけではない。ただ、現実的な状況に鑑みて、自分がファム・ファタールと呼ばれることにどうしても納得がいかないらしい。 出会い、惹かれあい、関わり、生殺与奪の権まで預けた女。何十年にもわたって敷いてきたおのれの統御を巧みにほどき、押し込めて潜めていた狂気をあられもなく暴いた、たった一人の女。いわゆる伝統的なファム・ファタールを演じている当の本人が、自身のやったことを差し置いて男の側をファム・ファタールと呼んで嗤おうとする。男は、その手のひら返しをある種の裏切りだと感じたのかもしれない。
指摘されるとおりなのだ。私は確かにあなたのファム・ファタールで、本当は、あなたは私の「ミューズ」。私にものを書かせる女神。ミューズという概念もまた、搾取の文脈を逃れ得ないものかもしれないが、「あなたを描かせてくれ」と一方的に恋い縋っているだけまだよいだろう。そもそもの位相が違う。あなたはファム・ファタールである私によって快楽とともに人生を狂わされる。私はミューズであるあなたを描いて人生を至上の美しさに仕立て上げる。 写真がとらえたわたしたちの顔が白と黒のソラリゼーションをなしていたことが、この位相の相違をよく示していた。そここそに私はあなたと私の対等を見出す。 あなたは私のミューズで、あなたが私に向ける狂気を糧に、私はものを書き続ける。ファム・ファタールを抱えてしまったあなたは、あなたをミューズとして追い縋っている私に、一方的に運命を翻弄され続ける。私はあなたのために書く。あなたは私のために死ぬ。これがわたしたちの対等で、わたしたちにとっての「共に生きる」ことなのだ。共に歩み、共に死ぬことなのだ。
*
写真家は言う。「いつかもう一度、彼を撮ってみたい」と。 ミューズを持つ生がどれほど美しかろうと、彼を書くことによって明らかに命を削られている私は思う。あなたもあの狂気に魅入られないといいけれど、と。
6 notes
·
View notes
Text
Profile
二枚貝〈[email protected]〉
・Twitter ・Tumblr(どこまでも終わり続けるために) ・note ・note(日記) ・Youtube ・午後三時、砂糖がけのウェブ(合同webマガジン)
〈2024〉 ・青春ヘラver.9「〈ファム・ファタール〉と〈ヒロイン〉の系譜」 ・『おかしくなってしまう前に』(合同ネットプリント「Picture Sounds」収録) 〈2023〉 ・枝がスルスルと伸びてゆく/『ムジーク!ムジーク!ムジーク!』(合同誌) ・世界の一番遠いところから 〈2022〉 ・ばらばらのままで/私にする/ファッションSFウェブジン「matotte.」6月号 ・インターネットと世界の果て、はて、ハテ ・「永遠」に一番近い色ランキング ・5月10日 天使の死体をコラージュにする ・Re:世界征服やめないで 〈2021〉 ・酸欠、ひこうき、飛べない翼/『おはようエーテル』(合同誌) ・マキちゃんの魔法/『私はあなたになりたかった』(個人誌) ・私はあなたになりたかった/『私はあなたになりたかった』(個人誌) 〈2020〉 ・天国が、通り過ぎては消えていく/『Heaven2020』(合同誌)
3 notes
·
View notes
Text
ファム・ファタル
人を滅ぼさば穴いくつ
4 notes
·
View notes
Text
アニメ LAST EXILE 感想
2003年の春クール。2011年秋に続編『ラストエグザイル-銀翼のファム-』放送。GONZOの10周年記念作品。喜多村英梨と花澤香菜の声優デビュー作。文芸設定の鈴木貴昭は脚本にも参加している。
20年前の作品である。ぼくが見たのは続編銀翼のファムの時(2011年)なのでその時点で8年前の作品だった。アニメにはまりだした時期なのでインパクトが大きかったのだと思う。強く印象に残っている作品。
SFだがメカのデザインにはスチームパンクっぽさもある。空を飛ぶ作品であり、もこもこの雲に戦艦やら小型船やら砲弾やらがつっこんでいくときの演出が印象的。「雲にぶつかっていく」という形容がしっくりくるような演出で、実際の雲にぶつかってそうなるかは疑問だがなんか爽快感があって大変よい。
LAST EXILEことラスエグの何が好きかというと、没入感が得られるところだと思う。現実世界の匂いが無いし、世界観説明のナレーションも入らない。登場人物の経験だけで世界観が説明されていく。自分が神の視点に立たなくて済む。
「世界観説明のナレーション」が無いことを強調するのは、ラスエグは本来はナレーションが必要なタイプの物語のように思われるからだ。ラスエグ世界の情勢は銀河英雄伝説のそれに似ているが、銀河英雄伝説には毎話ナレーションが入る。国と国の争いのようなものを描こうと思うと、神の視点からの説明が無ければ読書・視聴者が戸惑うものだ。しかしラスエグにはそれが無い。実際ラスエグの世界観の把握という点では随分と戸惑う。
主人公のクラウスとラヴィが「ヴァンシップでグランドストリームを超えるのが夢」って言っているのでそれがクライマックスなんだろうと予想できるものの、グランドストリームが何なのか分からない。最初に拾った幼女、アルヴィス・ハミルトンが何なのか最後まで分からないまま(主人公たちにも分かっていないまま)普通に仲間になっている。地上から��ュシスに移動できないのなんで? ギルドの権威の裏付けはなんなの? 戦艦シルバー��と戦艦ウルバヌスだけはなんでギルドのコントロールから離れているの? エグザイルって何よ?
20話くらいまでラストエグザイルなんもわからん。
普通は飽きると思う。壮大な物語にはある程度の道しるべが必要だ。その道しるべとして下山吉光のナレーションが入ったり、説明くさい長台詞をしゃべるキャラがいたり、やたら独り言をいうキャラクターが出てくるものなのだ。便利ではあるが、しかしそういうあからさまな道しるべを見ると神の視点に立ってしまい、視聴者は我に返ってしまう。
しかしラスエグにはそういうのが無い。
クラウスとラヴィがどこに向かうのか。彼らが責任感から強引に乗り込み居座ることになった戦艦シルバーナの目的がなんなのか。そういったことが分からないまま10話も20話も見続けていられる理由はラストエグザエルという作りこまれた空想世界の雰囲気とキャラクター達が魅力的だからだろう。ラスエグ世界の大局的な動向を気にしなくても夢中になっていられるのは戦艦シルバーナの中という小さな世界を見ているだけで楽しいからだろう。
いつもツンツンしているパイロット、タチアナの心が解けていく様は魅力的だが、物語のあらすじには関係ない。生真面目な銃兵モランの失恋も魅力的だがあらすじには関係ない。なによりも魅力的なのはトリックスター的なポジションのディーオだ。ディーオが味方なのか敵なのか気になる。心を掴まれる。でもあらすじには関係ない。そんなこんなで10話も20話も見ているとアナトレーとデュシスという国、そして第三勢力としてのギルドという壮大な物語を楽しむだけのキーワードが全て揃っている。
視聴者は没入感を保ったまま、まるで自分が世界の謎を解いていっているような快感を得られる。
このクライマックスに繋がる緩急が見事だ。戦艦シルヴァーナの中には人間関係の確執があり、恋愛模様があり、嫉妬があり、誤解がある。そういった群像劇が解決に向かい始めたころ、風雲急を告げるように副艦長が船を降りる。物語が動き出す。ネタバレはしない。
日常を離れ、どこまでも青い空に吸い込まれるように没入できる。そんな作品。
4 notes
·
View notes
Text
岸田首相、(240913-2、
官邸アカウントの、ベトナムの台風被害で、ファム・ミン・チン首相宛に、お見舞いのメッセージ発出したお話、観ました。
官邸アカウント、9月12日13時40分更新の、パリ・オリンピック、パラリンピックのお話と動画、観ました。
スタートアップ企業の動画、カイコのプロティン、YOUTUBEの方も観ました。カイコは、桑の葉しか食べないと云っていました。
(2409131833、
2024年9月13日 カミジョウ智樹
1 note
·
View note