#ビジュアル系メイク
Explore tagged Tumblr posts
Text
2024.07日記
2024/07/01
やっぱり乃木坂のリール見てねる。Another ghostは齋藤飛鳥、西野七瀬、秋元真夏の3人のバージョンもあり、バランスが絶妙だった。ビジュアル的に斎藤西野の舞台になるのかとおもいきや、秋元の声がかなりかわいいのではっとし、それ以降ソロ歌パートがないのでものたりない。斎藤西野がきゅるきゅるかわいい系でないのに対し秋元は完全にきゅるきゅるかわいい系で売っていて、そのキャラクター性によってほかふたりとは別の展開をしているのが舞台の上では差し色みたいになってすごく良かった。秋元康が考えるんだろうか。
いつか川野芽生が儚さとは何人にも触れる気を起こさせない強さのことと言っていたのを思い出す。
「儚げ」という形容およびその雰囲気が好きなのだけど、メイク記事などで「守ってあげたい儚げフェイス♡」とか書いてあると「解釈違いです」となってしまう。「儚さ」というのは、指一本でも触れたら壊れてしまいそうと感じさせるがゆえに誰も敢えて触れることができないという「力」なので……。
umiumaya_ 20230329
わたしにとって可愛いとはかなり簡略して「なめられやすさ」で、なめられやすさ、侮りによって得られる効��があるとき反転して、造形的なうつくしさとはべつの侮りがたい地位を確立しているのがすき。
2024/07/02
お風呂でココナッツサブレを食べながらエルデンリングの配信見る。こういうゲームしたことないけどできる気がしない。
父と話すことは少ないが彼は何かとパスワードを「o103(お父さん)」にしていて、(わたしたちの)父であることを大切にしているすがたを見ると嬉しい。お父さんになる前はお父さんでなかったことを忘れてしまうほどあらゆるパスワードとIDに多用するから愛だと思う。そういえば昔部屋に忍び込んだとき『赤ちゃん命名辞典』があって、にんまりしながら部屋を出たものだった。
2024/07/03
生活用品が立て続けに切れて日焼け止め、美容液、朝用化粧水を買う。今月は定期も買っているから出費が痛い。それほど良いものが欲しいわけではないとはいえ、わりと妥協せず買い物ができるのはいいことだ。あわせてTwitterで話題になったキューピーコーワゴールドとはどれほどと思い買う。近所の工場にそれとなく笹が飾ってあり、はじめはなんのことかわからなかったが七夕が近いのだった。
2024/07/05-10
2024/07/05
夏に向けて3COINSで髪留めを購入。リボンデザインのバナナクリップとクリップ。頭にいっぱいリボンつけたい。
2024/07/06
久々に原神をプレイ。群玉閣再建の話。これまでの人生だいたいどこにいても帰属意識が薄いため、感情を封じられている申鶴に向けた「璃月にいる理由をあなた自身が見つけなければならない」という凝光の台詞にぐっときた。
2024/07/07
嬉しい気分になりたくて(よくないお金の使い方…)ようやくクロノクロスを買う。序盤の夢の岸辺にを改めてきいて、はやくダンジョン飯を観なければと思う。貧しき人びと読了。
2024/07/08
職場の男性がひとところに集まっていると、がやがやしたあと一斉にどっと笑い始める瞬間があり、一般に女性のといわれるものとはべつとして共感能力や社会性たかーとおもう。そういうのを男性みずからは政治的振る舞いと呼ぶのかもしれないが。
2024/07/09
心に決めていたパジャマを買うために駅をうろうろ。tutuannaは第一候補だったけれどもう半丈のものしか売っていなかった。第二候補の無印良品にはてざわりがよく長袖のパジャマがあったので少し予算オーバーながら買う。
た。
2024/07/10
体調が悪い原因として、青汁が腐ってたらしい。それと鉄分ドリンクでどうにかなったので、帰りはサプリメントとメディキュットを買って帰ろうと思っていたが面倒でやめてしまった。明日こそ。
良いパジャマを買うと帰宅してすぐ着替えるよりお風呂上がりに着たくなるのでグレイルのワンピースをルームウェアとして使うことにした。
2024/07/11
(同じ船に乗り、同じ方角を見つめ、別のものを見る。灰色の母船に乗り合わせた他人としてのふたり)
Twitterでみて気になっていたリプトンの紅茶アイスをお風呂で食べる。少し溶かしてから食べると上のアイスクリームが生クリームみたいで(脂質たかそう)すごく美味しい。生活の娯楽をコンビニアイスに頼り切りでいい生活。ついでに去年美味しかったMowの洋梨も買った。Mowの洋梨をおすすめしてくれた金髪のお姉さんに、少し前「君はソシャゲをやる資格がある」と言われたのだった。(無理な課金をしないから。)
暇があれば数独。22回初回クリア(3回ミスで挑戦失敗)を目指すというクエスト?に挑戦中でいま7回目。度々操作ミスで挑戦失敗しているけれど7回は今のところいちばん好成績なので慎重にやりたい。
通勤の本は生命のやわらかさと瞬間を置いて、灯台守の話を加えた。
2024/07/12
ほそぼそクロノクロスをプレイ。蛇骨館に忍び込むには道を知っているひとが必要とのことでアレフを仲間に。(マジシャンみたいな、何この人?)ただその後道を教えてくれるおじいさんにあったのでもしかしたら仲間にしなくてもよかったのかも。このアレフのインボディー(体の中に杖を送り込んで体外へ突き出すという魔法攻撃だか物理攻撃だかわからない技)が現状パーティ内でかなり強力。なんの装備もなく行ったら岩がゴロゴロ落ちてきてダメージを受けていた。装備を強くしないといけない。
into u の泥リップ(05)すごくいい。
2024/07/13
カラオケへ行く。目の前に並んでいた中学生が身分証明書をわすれ「一般金額で良いです」と言っていて、あとあと店員が小声で学生料金にしたことを伝えていた。いいひとだ。2時間くらい歌ったあと薬局で鉄分のサプリメント、口紅のストック、頼まれていた口紅を買い帰宅。帰りの電車でアナウンスを聞きながら、自分は職業に運転手を選ばない人生だがだれかは運転手を選んでいて、そういう他人のおかげで社会が動いており、そのような意味で人とともに生きているいまの状態のこと��好きだなとおもった。つまり戦争をしたくないということだ。帰宅すると14時くらいだったのでしばらくクロノクロスをプレイ。ピアノを弾いたあとインスタグラムてまた乃木坂の動画を観ていたら夜になっていた。賀喜遥香さんは美味しいものをいっぱい食べてしあわせにこにこでいてほしい。それとはべつに未成年の所属するアイドルグループを好きになりたくない。葛藤!
2024/07/14
ひさびさのショッピングモールへ。何も買う予定はなかったのに、かわいいワンピースを見たら買ってしまった。買う前、とりあえず持っていてもいいですか?と店員さんに聞くと、気の良い店員さんは「持ってるだけですもんね、とりあえず持ってみましょう」と言ってこころよく渡してくれ、けっきょく持っていたすべてをかった。また家でファッションショーをする。夜はクロノクロス。毒に侵されたキッドを見捨てることもできたが、始めは気持ちに従ってプレイしようと助けることに。昔さらっとみた解説実況で、どこかのタイミングでキッドを仲間にしないことでグレンが仲間になるとか。どうだろう。20回開け続けると空く宝箱などゲーム性がいちいちたのしく、よいゲーム。
2024/07/15
連休はだいたい3日目からお休みの自覚が出てゆっくり眠れる。9時間くらい寝て朝から海鮮丼をたべ、あまり時間を空けずメロパンも食べた。美味しすぎて隠したココナッツのドライフルーツ、プルーン、チョコチップアイスを食べたあと、いくつかの引用をさぼっていた日記を書き直した。クロノクロスは幽霊船のところまですすむ。ファルガ格好いい。夜は隅々までボディスクラブをして10時に就寝。サボンのスクラブを使っていたが製品表示におおきくイスラエルと書いてあったからリピートはしないかもしれない。
2024/07/16
「一人三枚ずつシャツを持っていってください。」 「四枚持っていきます!」
ミランダ・ジュライ『いちばんここに似合う人』
いちばんここに似合う人はずっとこんな感じで張詰めながらうわすべりしていくなか、いっぽうで現実味を手放さないためにそのふたつの摩擦がひりつくが、
わたしは泣きながら体をぎゅっと縮めたりぴんと伸ばしたりした。体が勝手にそうなってしまうのだ。胸が痛くて、身をよじらずにいられなかった。嘆き悲しむためだけに作られた一片の筋肉になったみたいな気がした。それでもお隣さんがマグマに到達するころには、わたしは動かなくなっていた。疲れ果てて虚ろに真上を見上げ、全身が目になって天井をまじまじと見つめていた。お隣さんが上海の道路をぐいぐい押し上げるころ、信じられないことに、お腹が減ってきた。体は勝手に生きたがっていた。お隣さんが道路を突き破って上海の地上に飛び出すのと同時に、わたしもむっくり起きあがった。彼はそのままぐんぐん上昇して木々を突き抜け、雲の中に入り、宇宙を飛び出して天の川を二つに切り裂き、星も塵も突っ切った。そして巨大な円軌道を描いて宇宙をぐるっと一周すると、ふたたび隣家の庭にすとんと着地した。
ミランダ・ジュライ『いちばんここに似合う人』
飛躍し続けてぶつ切りにされる主人公の感情だけを描くのでなく、このようなひとの動きの組み立てが他者の感情に沿ってなめらかなのはすごいと思う。
けっきょく彼がやる気になったのは、わたしがあんまり映画のことに無知だったからだ。簡単にわたしに知識をひけらかせる誘惑には勝てなかったらしい。
ミランダ・ジュライ『いちばんここに似合う人』
目の奥が痛み、14時以降は眼鏡がかけられなかった。雨の日は涼しくて良いがこういうこともある。
2024/07/17
久々の友人から連絡があり8月会うことに。急世界が輝いて切れかかっている蛍光灯の点滅も気にならなくなった、だいすき、まわりのひとがだいすき!最近は仕事で厳しかった上司もわたしが下手な説明をするときに口を噤んでにこっとしてくれるようになった。
茄子が美味しい。
2024/07/18
夏季休暇一日目。無闇に三連休を取るより中日が休みのほうが嬉しいのではという実験だったが連休のほうがうれしいかもしれない。ショッピングモールのミスタードーナツへ行きドーナツを買う、ポン・デ・リングの黒糖とハニーチュロは売り切れていたが、とちゅうで新しいものが出てきたのでレジで加えてもらった。クロノクロスをプレイ。いつもたのしい。クリア後の天下無敵号に入ると出られなくなってしまい、30分粘ったが同じ事象に陥っているひとのツイートをひとつだけみつけ、解決方法もわからないためリセットした。そろそろまた資格を取らなければならないながれで、今度はちょっとたのしそうだからこつこつ資料を集めている。
2024/07/19
いつもの白ご飯と生卵という朝ご飯のほかに昨日のドーナツをたべていたら眼鏡を忘れてしまった。動物みたいな形状のVTuberが「こんな美しい世界にうまれた命のひとつひとつが祝福されていないわけない」のようなことを言っているのを賞賛するツイートを見(名前がわからず検索して見返せなかった)、その称賛は「主われを愛す」と同じ構造なのではないかというのをぼんやり考えた。みずからが愛されていることに確信を持つこと、ひとはままならないからその役目を神(という言葉を選ばないにしても)に見出すとしたらいきるうえで宗教が必要になることもあるだろう。
追記(2024/07/24)
というのを考えたが、これは命を人形に祝福されていたいというより人形のようなふわふわもけ��けのかわいい生き物はいちぶの疑いもなく無垢に祝福を信じていてほしいという鑑賞者ののぞみなのかもしれないと遅れて気づく。とすれば必要なのは宗教ではなく、他者をジャンルで定め好みのありかたを見出すための対象物で、サンドバッグだろうとおもう。
2024/07/20
(言葉の具体性 用法の理解は最終的に具体性に反映される)
遠出したため、電車のなかなどでひとのおしゃべりをひさびさに聞く。家族連れの喧嘩みたいな会話、友人同士の一本の流れのような会話、クーラーの音がおなじおおきさで聞こえ、等しく外界。逃げ上手の若君を見る。いちばん時行の見せ場というところ、時差で涙が止まらなくなった。邦時かわいそう。ダンジョン飯もみた。光田康典目当てなのに気を抜くと音楽を聴き忘れている。ほぼ生物でおもしろい。
光が仕事なのに、わたしたちの暮らしは闇の中だった。光はけっして絶やしてはならなかったけれど、それ以外のものを照らす必要はなかった。あらゆるものに闇がつきまとっていた。闇は基本だった。わたしの服は闇で縁かがりされた。時化帽をかぶれば、つばが顔に黒い陰をおとした。ピューがありあわせのトタンでこしらえてくれた小さな風呂場で、わたしは闇の中で立ったまま体を洗った。引き出しの中に手を入れれば、スプーンよりも先ず先に指に触れるものは闇だった。〈怪力サムソン〉の入った紅茶缶を取ろうと戸棚を開ければ、茶葉よりも黒々とした穴が口をあけた。 腰をおろすにも、いちいち闇を追い払ったり押しのけてから座った。闇は椅子の上にうずくまり、階段の途中にカーテンのように垂れさがった。時にはわたしたちが欲しいものの形に姿を変えた――鍋、ベッド、本。(中略)その最初の夜、ピューは闇の中でソーセージを焼いた。いやそうじゃない、闇といっしょにソーセージを焼いた。その闇には味があった。それがその夜の食事だった。ソーセージと、闇と。
ジャネット・ウィンターソン 『灯台守の話』
ほとんどの、すくなくとも出版されている作品のほぼすべては読まれることを前提に書かれており、読まれることが前提という暗黙の了解のもと読解されるということをいつもわすれる。
2024/07/21
3時間の昼寝ができた。
体操選手の喫煙のことについてとやかく言うのをきかされ、そもそもオリンピックの価値があまりわからないのと、彼女が19さいということでますますスポーツをきらいになりそう。大学生のとき同年代の喫煙者がどう見えたか、いっしょにいるのがどう楽しいか、どう流されて��う流そうとしてくるかというのを思い出し、ただただ楽しかったんだろうなあと思うと胸がいたむ。ルールを破れば出場できないというのは勝手にそうしてもらえばよくルールを変えるならそれもよく考えの及ばないところだが、彼女のことを自覚が足りないのようなことを言う人を見ると19さいの子どもが持つべき自覚とはとおもうし、入学にいくら、遠征にいくら、という話を聞いても19歳の子どもにそれだけのお金をかけ(るのはわかる、夢があれば追わせてやりたいきもちもわかる)たぶんのなにかを求める態度、さらにお金を出したわけでもない大人のそれは理解できない。お金を出したとしても理解できないけれど。オリンピックというほかにない機会が、という言い分も、一生にいちどしかない19歳の生活と、もう30回ほどしている世界大会のどちらが大切かというのは考えるまでもない!とおもうのだった。
2024/07/22.23
2024/07/22
2年ぶりにカレーに生卵入れて食べた。
2024/07/23
毎年7/23は9/22が誕生日のひとのことを思い出し、祝うのを忘れてしまったとひやっとする。行数だったり暗証番号で苦労したことはないのに、ひとの誕生日をおぼえるのはなぜか苦手。
2024/07/24
8時間24分も寝れた。あまり口の開かないヘアクリップを使っていて、かわいいのに使い勝手がわるく難しい。後ろで髪をくるんとお団子にしたあとそれを抑えるようにクリップを留めたいが、なかなかうまくいかない。くるんとした髪はゴムから少しずつ外れてしっぽみたいになってしまうし、上向きでおさえると脇からはみ出てしまう。おさえないようにすると角のようになってしまうし、でもクリップは下のほうにとめたいという好みがある。シニヨンと調べていくつかヒットしたヘアアレンジを見るが、どれもゴムを2つ以上使っていてただの出勤にそこまでやろうとは思えなかった。けっきょく今日は諦めてひとつに結んでしまったが、なんとか良い方法を思いつきたい。
2024/07/25
いつも食べている塩おにぎりが売り切れていたので、他のコンビニへ行くこともできたけどとうとうかにめしおむすびを買った。食べてみるとなんともち米。味もかなり美味しい。
上司が現場の愚痴をいい、どっちもどっちと思いながら笑って聞き流す。上司は「ここっておかしくないすか?」というが、じっさいはおかしいところを指摘したいのではなく今朝侮辱されたことを不満に思っており、その屈辱や怒り、恥がぬぐえないだけでどんな言葉も無意味なのだろうと思う。むずかしいですよね、とはなし、じっさいむずかしくはあるので自分もそんな話をした。ただわたしはいまの現場もかなりすきなのでかれほど悩まずにすんでいる。侮辱に対し真っ当に反省することは自己肯定感の低さがとよく言われるが、やはり怒りと悲しみをとりちがえず感情は感情としてみきわめ、それとはべつに物事をすなおに反省する性格なのが他人をうらまずに済んでいる要因と思う。
2024/07/26
朝の風はわりとすずしめで気づく��街路樹の葉も濃いみどりになっていて、連日の暑さのせいか下の方はもうきいろく枯れ始めていた。会社の飲み会でビジネスマンと話すがすべてのエピソードをみずからの人脈つよつよエピソードに繋げていて技術の話は全く聞けず、あまりおもしろくはなかった。帰り道、急にさびしくなり人生をとおしたすべての好きなひとに一人ずつ近況を聞きはじめ、流れでなん人か食事の約束をする。数年ぶりのひとたちにも図太く連絡をしてみたが、二度と会わないまま縁が切れてしまうよりはずっといい。8月は予定がいっぱいでほくほく。みんな元気で、元気ということを教えてくれてうれしい。
2024/07/27
ニトリに行きたいと思ったが眠くて体が動かなかった。数人と予定を立てながら8月のスケジュールを眺めてはにやけてしまう。
ひたすらダンジョン飯。センシがケルピーに水中へ引きずり込まれるシーンがせつない。夜通し『普通の軽音部』を読んで寝る。
2024/07/28
逃げ若みたあとひたすらダンジョン飯。ニトリへ行ったが目当てのブランケットは売り切れていて、あきらめて帰りにドラッグストアで欲しいものを買う。ヨーグレットとよく似たAsahiの出しているカルピスタブレットというのはほとんどヨーグレットで、ちゃんとおいしかった。生チューイングガムは口のなかが一瞬窒息する。昼過ぎからいつものように2時間お風呂。身体の隅々までお手入れして、夜は近所でよく雑誌に取り上げられている中華屋のエビチリを食べた。エビは小さめだが風味と食感がいい。チリソース?も甘め。会社の資料をつくりながら『ベイビーわるきゅーれ2』みて、深川まひろさんに喉ぐらいまで恋する。
連絡したひとのひとりが「ひとと比べてしまう」と泣きマークをつけていたけど、そのひとはやさしいのに感情に粘着質でなくて、おだやかなのにどこかきっぱりし、唯一無二のここちよいつめたさを持つひとだからなにを比べてなにで悩むのか意味不明だったが、他人にそういうのを言われても本人がぴんとこないかぎり言葉は効力をもたないだろう。あと年収の悩みとかだったらどうしようもない。いちおうつたえて、ご飯の約束に。もうひとりだいすきなひとりが話の流れで家にいるぬいぐるみの写真を送ってきており、写真はまだ見れていないが「写真を送信しました」という文言だけスクリーンショットした。
2024/07/29
珍しく朝から朝らしいすずしさでからっと晴れていた。ベイビーわるきゅーれを見てから日本の小説の気分になったので目についた『みんな元気。』を入れて会社へ。ひさびさにamazarashiの新曲を聴くと『ごめんねオデッセイ』に「「詩」と打ったら思いがけず「死」と変換される」とあり、『空洞空洞』の「からっぽなやつほど「詩」を書きたが���」の歌詞を思い出す。やはりこの「詩」は秋田ひろむにとって「死」でもあるだろう。
僕らはいずれ錆びついて ついには動かなくなる 緩やかに終わりへの航路をたゆたう 箱舟に乗せられた ある意味 導なき漂流者だ
amazarashi『それを言葉という』
船としての生というのは好きな概念。対極に置かれるのが水のうるおいのさなかからいつか渇いたところへ向かってゆく菅原百合絵の短歌。
一生は長き風葬 夕光(ゆふかげ)を曳きてあかるき樹下帰りきぬ
菅原百合絵『たましひの薄衣』より
また『遠きに有りてウルは遅れるだろう』のモチーフとしての船のことも思い出す。あとはbetcover!!の『母船』も乗り合わせた他人としてのふたりという印象。
以前お世話になっていたひとに全く関係ない仕事を相談させていただいたところ厚意で修正資料まで作ってくれてすごくたすかった。
2024/07/30
『みんな元気。』を読む。早上がりのためにすこし仕事をした。
2024/07/31
在宅勤務で仕事を一通り終え、ゆっくりしていると上司から電話があり不備を知らされる。提出して退勤。
0 notes
Text
ピザハット「地雷系イカ墨Yummy堕ちピザ」発売、イカ墨ライス・シーフード・ブラックオリーブなどをトッピング - ライブドアニュース
以下引用
ピザチェーン「ピザハット」は10月4日、イカ墨を使った新商品「地雷系イカ墨Yummy堕ちピザ」を発売する。 価格は税込2,480円。配達の場合は、別途配達料がかかる。店舗限定(578店舗)で取り扱う。12月1日までの期間限定・数量限定。 日本上陸50周年を迎えたピザハットは、ブランドイメージをアップデートするため、TikTokを運営する若手メンバーによって、SNS映えを意識した見た目や、好き嫌いが分かれる食材を使った商品を開発し、数量・期間限定で発売する取り組みを行っている。
〈ピザハット「地雷系イカ墨Yummy堕ちピザ」概要〉
今回の「地雷系イカ墨Yummy堕ちピザ」は、Z世代を中心にダークな世界観を好み、黒を中心としたダークな色味の服装やメイク、ヘアスタイルが特徴的な“地雷系界隈”がトレンドになっていることに着目したピザ。
サクサク食感のブラッククリスピー生地に、“黒トリュフ香る”イカ墨ソースをライスに和えたイカ墨ライスを全体に広げている。そこに、シーフード、ブラックオリーブ、セミドライトマト、チーズをトッピングした。別添の真っ黒な「闇堕ちスモーキーチーズソース」は、スモーキーな香りを楽しめるという。 食べ進めるほどに「ピザを食べているのか、パエリアを食べているのか」という不思議な感覚になるとしている。日本ピザハットは、「ピザの見た目として一番大事なことは『美味しそう』と思ってもらうことですが、敢えて『踏み込んではいけない』と思わせる強烈なビジュアルだけど、実際食べたら『めちゃくちゃ美味しい!』というイメージギャップを具体化した」とする。
〈セットも販売「地雷系イカ墨Yummy堕ちピザ」〉
「地雷系イカ墨Yummy堕ちピザ」は単品販売だけでなく、サイドメニューとのセットも用意している。価格表記はすべて税込。
◆地雷系 悪魔チキンセット 病みつきハニーマスタード(2,970円)
「地雷系イカ墨Yummy堕ちピザ」に、「フライドナゲット(8ピース)」または「クリスピータツタ(4ピース)」が付いたセット。
◆地雷系 悪魔チキンセット 甘辛ぴえんヤンニョム(2,970円)
「地雷系イカ墨Yummy堕ちピザ」に、「フライドナゲット(8ピース)」または「クリスピータツタ(4ピース)」が付いたセット。
◆地雷系 病みカワsweetセット(2,830円)
「地雷系イカ墨Yummy堕ちピザ」に、「アップルパイ(2個入り)」が付いたセット。
0 notes
Text
その、目のくまさ、もっと、ジャンキーになればさ、😂⚫黒と、グレーの、縞模様に、なってさ、遠目から、みたら、目の下が、黒グレーの、グラデーションに😂なってくからさ😂そう、それが、😂昔から😂俺の、😂ツボなんよなぁ😂てか、小学生のころからさ、😂麻薬の、麻の字も😂知らん頃からかさ、😂寝不足で、目の下に、ガッポリ、くまつけてる、大人の女の人にさ、😂恋心、抱くように😂なってたんよ😂そしたらさ、なんと、俺が😂中学2年生ころにさ、😂グレイだの、ルナシーだの、シャズムだの、😂という、所謂、ド派手なメイクした、😂ビジュアル系バンドが、😂もう、大流行したのよ😂でさ、😂その、ビジュアル系バンドのなかで、😂1番、ダントツ、人気あったのがさ、😂松岡充は、もっと、あとから、出てくるから、そう、当時は、グレイの、ジロウ【次郎丸】が、😂大人気、やったんよ😂で、彼もさ、😂目は😂人口二重な、わけよ😂
あ、シャズナな😂吉川ひなのの、元旦で、😂瞬速、離婚したけど、彼はさ、全身を、当時、流行った、ブランド😂20471120😂で、身を、くるんでた😂わけよ😂
てか、😂麻顔で、😂俺、チャーシュー作る、係り、やったんよ😂あと、鶏皮を、剥く、係り、な😂二日酔いのときにさ、😂生の鶏🐔をさ、😂串に、刺していく、作業もう、パない、吐き気と、嘔吐🤢🤮やで😂マジで😂
0 notes
Text
ネタバレ含むので秋公終演後に…と思ってたらなんか新人はじまってるんですけど
あ、役者紹介です。
相も変わらず、愛も変わらず。書きたいことを、書きたいだけ。
でも今回は!わたしの芸名にちなんで、その人に合っていると思うさつまいも料理をくっつけておきます。さつまいも嫌いだからそんなのいらないと思った人………背後に気をつけな。(ほん怖のBGM)
( 👁ω👁 )
さつまいもは世界を救うんだぞ!!
舞原まひろ
ほとんどの場面で、表情と動きだけで表現しなければいけないというのは大変だろうなと思います。それでも見事にこなすのさすがすぎる。みんな言ってるけど、ゆにべろすとの戦いシーンが可愛くてお気に入り。ハケ口からにやにやしながら見てます。
🍠さつまいもの天ぷら(塩)
園堂香莉
明るい役、華やかな声のわりに性格はサバサバしててかっこいい。割と初期にそのギャップにやられ、最近はなぽりからもお話してくれるようになって嬉しいな〜と思ってます。まるで恋!?勤勉で頼りになる次期照明チーフ。新人がんばろ。
🍠さつまいもプリン
海泥波波美
名前の変換めんどくさいな。わたしもだけど。いろいろ教えてくれるしいろいろ奢ってくれるあさぎお兄さん。そんなお兄さんが駆け出し大道具のアニキとしても頑張ってて感動。衣装のダボダボズボン似合ってるから普段着に採用してほしい。
🍠大学芋
黍
シンプルにファンです。脚本演出も演技も性格もビジュアルも。気づいたらどんどん髪が短くなっていきました。一度途中まで一緒に帰ったとき、かっけえ黍さんが隣にいてど緊張していたわたしに優しく話しかけてくれたのは絶対忘れません。
🍠干し芋
坪井涼
音響オペにお邪魔してお勉強させてもらいました。でも音響の話より映像の話の方が盛り上がっちゃいましたね。目をキラキラさせて自分の作った映像を語るゴコさんは完全に少年でした。���ンドセルと赤白帽が見えました。
🍠さつまいものモンブラン
緒田舞里
稽古場にまりおさんがいるとテンションが上がります。今回役ではあんまり絡めなかったけど、ハート作って写真撮れたのでしあわせです。カッコ良すぎるOPパフォを踊れたのでもっとしあわせです。でも新人公演でまりおさん不足になりそう。
🍠芋けんぴ
児
自炊トークができる数少ない先輩。美味しいと噂の料理をいつか食べてみたい。演技とか音響とかの話を聞いて、こたちさんは何でもできるけどそれはただ才能があるだけじゃなくて、研究して努力して、の結果なんだなって思いました。尊敬。
🍠スイートポテト
黒井白子
今回も今回とてお世話になりました。みなちゃんが完成したのはあなたのおかげ。呼吸じゃないけど、スーパー白子タイムいいですね。圧倒的主役感。あと、イーラの音声課題のヘルプ来てたの見て、ああ、白子って人間なんだって思った。
🍠さつまいものポテトサラダ
握飯子
大感謝。2場はひたすら2人で支え合って作った場でした。真剣な顔のクオリアさんも大好きだし、自主練の時間、本当に楽しかったです。クオリアさんは掘れば掘るほどお宝が出てきそうなので、引退後もスコップを持って掘られにきてくださいね。
🍠さつまいもご飯の握り飯
冊まいも
実はこれ実家に帰っている飛行機の中で書いてるんですが、乗る直前にはさみ(貴重な左利き用はさみ)(小1から使い続けたはさみ)(!!!かなしい!!!)を没収されてしまいへこんでいます。みなさんも気をつけて。刃物持ち込みダメ。ゼッタイ。
🍠この世のすべてのさつまいも料理
鴨兎春
本チラ見て���っぱりらびの美術的センスはすごいんだなって思いました。洋服とかデザインしてほしいな。清楚黒髪も似合ってるぞ。楽ステでカルピスの原液にのっかってきたときは吹き出しそうになるのを堪えてました。天才。
🍠コグマパン
岡崎仁美
姉のようで妹のようなカヌレさんの生態は今もよくわかってません。でも黒かぬがかわいいことはわかっています。普段は共通語っぽいけど、たまーに大阪弁出るのいいなあ。コテコテの大阪弁コントしてほしい。来年の秋公期待してます。
🍠スタバのさつまいものフラペチーノ
縦縞コリー
どんな役やっても似合うのすごいと思う。ダンディなのに何気に可愛い系だよね。謎。アサギによくつっこんでるの見て大阪人力を感じる。バイト用のバーテンダー姿好きなのでいつかわたしの脚本に登場させるかもしれません。
🍠さつまいもチップス
大福小餅
努力家なこふくちゃん。突然発声が開花してびっくり。魔女みなのシーンはこふくのおかげでわたしもノリノリになれました。演劇の話と食べ物の話が会話の9割を占めるけど、食べ物の話をするときに目が輝くのが好きです。
🍠いももち ver.さつまいも
アリリ・オルタネイト
ギャルっぽい格好が似合う。ゴコさんと並んで、わたし的今回の衣装メイクの優勝です。イルルさんの絵の具まみれズボンがおしゃれでかっこいいと思っています。わたしも新人の舞美作業でがんばって汚しますね!!
🍠焼き芋
君安飛那太
セルフBGうますぎでは?!コルクさんにできないことはあるのだろうか…いや、ない(反語)。音響チーフの記念写真でコルクさんこたちさんの顔面が強すぎて隣に並びたくないと思ってました。ぽろっとつぶやくボケのレベル(?)が高くてよく腹筋を壊されます。定期的に召喚したい。
🍠さつまいものパフェ
えどいん
えどさんがいるだけで稽古場の空気が柔らかくなっている気がします。言動が面白いからいじられがちだけど、お店の手配できたり計画立てられたりするのthe大人って感じですごいなぁと尊敬してます。あとまた歌聞かせてください!!
🍠さつまいもコロッケ
あろハム権左衛門
あろはむが突然踊り出す。楽しいからわたしも一緒に踊る。5分後、やりきった顔で目を合わせて頷く。コミュニケーションにことばはいらない。…
(キャスパが上手いのは日頃のダンスのおかげかと感心してます。)
🍠ふかし芋
ミル鍋
マイ美容師兼癒し。楽ステ仕様の髪の毛かわいすぎてほどきたくなかった。芸人さんのYouTube見漁った夜めちゃめちゃ楽しかったのでまた泊まりにおいでね。あとゆにべろす語呂よすぎ。辻井ゆにべろす。ふむ、いいな。( ˶ー̀֊ー́˶)✨
🍠コメダの紫いものやつ 食べに行こうね。
田中かほ
我らが脚本・演出様。演出様なので長めに。
自分の見てくれにそこまで自信を持てないわたしとしては、正直みなちゃんの役をもらったときは不安でいっぱいでした。だけど、たくさん指導もらってすごく成長したと思ってます。ゆるあさんにもそう思ってもらえていたら嬉しいです。自分にも他人にも決して妥協を見せず、まっすぐに演劇に向き合う姿勢ずっと尊敬しています。楽ステのキャスパで、ゆるあさんがカウンターの上に座ってにこにこしてるの見つけたとき可愛くて可愛くて離れたくなくて泣きそうでした。愛��たくさんくれてありがとうございました。
🍠さつまいものバスクチーズケーキ
33期の方々はまだタンブラー見れてるのかな?見れてますように!!愛よ届け!!!
みそか
1 note
·
View note
Photo
〜 Gothic & Lolita 〜 ヘアメイクショーにて <コンセプトは黒、闇> 黒の闇をイメージしました。 ショー仕様で制作する為、 照明の光の反射を利用。 不規則に揺れる黒リボンや黒レースに 砕いたミラーやスワロフスキーなどを付け煌めきを意識。 ピアスやネイル、衣装全体の 装飾に十字架を文壇に取り入れました! ※実はこんなにも拘って 装飾していたコートの中身。 最後バンタン側のミスで 全然映っていない結果となってしまいましたが、前日迄必死に 創って仕上げました✩︎ 黒も精一杯頑張りました。。✨ ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ ✝︎ゴシック 衣装、アクセサリーなど 制作、アレンジしたもの✝︎ ゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.: ①黒い羽根のヘアアクセサリー → 10種弱点の黒羽根を組み合わせ制作 ②黒羽根のヘアアクセサリー → 黒羽根と黒レース+黒リボン +ヘアエクステ、砕いたミラー ③ピアス ���十字架で制作 ④赤グローブ → 黒リボンライン2種でアレンジ +黒レース、十字架付き、赤ラメ全体に塗布 ⑤仮面(半面マスク) → 黒レース+カラーのスワロフスキー多種+砕いたミラー+黒リボン+黒ファー ⑥マスク → 黒レース+ボタン、チェーン、十字架で加工 ⑦コートの背面 →スワロフスキーで十字架をイメージ ⑧コート内装飾 →20種類弱の黒レース、黒リボン、黒ファー+カラーエクステ+砕いたミラー+スパンコール+スワロフスキークリア大 ⑨ボトムス →見えてもいいように準備 ⑩ブーツ →コートのイメージに合わせて準備 ゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.: ※LIVE用ではなく、 ショーとしての魅せ方を意識しての制作しています。 #ヒッチコック #八咫烏 #ヘアメイクショー #ヘアメイク #ゴシック #Gothic #ゴス #闇 #黒 #V系 #ヴィジュアル系 #ビジュアル系 #V系メイク #ヴィジュアル系メイク #ビジュアル系メイク #V系ヘアメイク #ヴィジュアル系ヘアメイク #ビジュアル系ヘアメイク #makeup #hairmakeup #hairmakeupartist #衣装制作 #全身トータルアレンジ #衣装アレンジ #全身コーディネート (With Harajuku Hall) https://www.instagram.com/p/CM_4Am9pBa4/?igshid=1jui1m1vahhba
#ヒッチコック#八咫烏#ヘアメイクショー#ヘアメイク#ゴシック#gothic#ゴス#闇#黒#v系#ヴィジュアル系#ビジュアル系#v系メイク#ヴィジュアル系メイク#ビジュアル系メイク#v系ヘアメイク#ヴィジュアル系ヘアメイク#ビジュアル系ヘアメイク#makeup#hairmakeup#hairmakeupartist#衣装制作#全身トータルアレンジ#衣装アレンジ#全身コーディネート
2 notes
·
View notes
Photo
桜は 散って あっという間に 来年は 好きな東京、横浜の桜の名所へ 行けますように #桜 #ビジュアル系メイク #拡散希望 https://app.poplle.me/content/picture/18977130 https://www.instagram.com/p/CNZ2Vq6gTCn/?igshid=11vmugsvl78fh
0 notes
Photo
「Nocturnal Romance」
#manaコスプレ#cosplayer#moidixmois#jrockcosplay#コスプレ#ビジュアル系#cosplay#japaneserock#jrock#ビジュアル系コスプレ#コスプレヤー#mana#manacosplay#vkei#visualkeicosplay#visualkei#ukcosplayer#moidixmoismana#manasama#ビジュアル系メイク
7 notes
·
View notes
Text
名阪ありがとうね!!
fiveStas10周年とゆー事で前々からお誘い頂いてたんだけどなかなかタイミング合わなかったからやっとお祝いできて良かった^ ^
バンドもそうだけどどんどんショップが無くなっていく中で10周年を迎えられるとゆー事はとてもすごい事で喜ばしい事😊
俺もそーなれるように頑張らねば!!
久しぶりのELL楽しかったなぁ😊
まぁあんなスカスカなELL初めてみたけどなんかそれが逆にめちゃくちゃ燃えた!!
今は昔みたいにイベントは全然入らないとは常々聞いてたけどこれか!!みたいな笑
まぁイベントよりワンマンのが良いとゆーファンの気持ちももちろん分かるけどビジュアル系盛り上げ隊としては何かできる事ねーかな!?ってなったしその為にも俺がKiDが力つけなきゃなってなれたとても良き1日だった^ ^
大阪MUSEもかなーり久しぶりでした^ ^
この日はいろんなバンドの人と熱い話もできたしみんなで頑張ろーぜってなれた!
いっぱい怖くて話しかけられません言われたけど笑
この日は昨日のギラにギラついてた感情のせいかメイクさんにどんな感じにしますかー?って言われていつもみたいな感じでーって言ったんだけど途中からオールバックで!!って言ってた笑
さすがにヤカラすぎたのであの感じになったけどそれぐらい熱くギラついて気合いな一日でした!
名阪いけてほんと良かった☺️
来てくれてたみんなありがと!!頼もしかったぜ!!
39 notes
·
View notes
Photo
I would have never guessed that I was capable of looking like this. The makeup is smudged after the day and my hair is a mess, but I could larp as a har, for fucks sake. I am in love with this. Quite aware that it is just the angle and the shape of the drawn-on brows, but ....it feels empowering to look this way. #vk #vkei #visualkei #v系 #ビジュアル系 #selfie #makeup #メイク #androgynous #nonbinary #thatisawholefucktonoftags #iamsickofeverything #behold #witnessme
#behold#selfie#androgynous#witnessme#iamsickofeverything#visualkei#メイク#thatisawholefucktonoftags#ビジュアル系#vkei#v系#nonbinary#vk#makeup
5 notes
·
View notes
Text
客6人が全員クセ強w 《V系バンドのライブ風景》が常軌を逸してて笑った
1 2 Twitterに投稿されたビジュアル系バンドのライブ風景を撮影した動画が、「笑えるww」と反響を呼び、68万再生(2021年12月27日時点)を突破しています! 観客6人のノリが最高! 投稿者は0.1gの誤算 緑川裕宇さん。以前、『感染対策を徹底した《V系バンドのライブ風景》が「宗教感ハンパねぇ」と話題』の記事でもご紹介させていただきました。 投稿者さんがボーカルを務めるV系バンド、「0.1gの誤算」が12月に名古屋で行ったライブの様子を「男限定ワンマンに客が6人しかこなかったけどクセが強すぎて最高だったからみて」というコメントとともに投稿しています。 X JAPANの紅を歌う投稿者さん 提供:0.1gの誤算 緑川裕宇さん 曲はX JAPANの紅です。目を引く衣装とメイクをした投稿者さんが、迫力満点の歌声を響かせます。 観客もヘドバンしながらノリノリ 提供:0.1gの誤算…
View On WordPress
0 notes
Text
「#はじめしゃちょー 関連 まとめ」はじめしゃちょー、GACKTがした“ビジュアル系メイク”公開 ...・「好きなことで生きていく」のも楽じゃない はじめしゃちょーの1日
「#はじめしゃちょー 関連 まとめ」はじめしゃちょー、GACKTがした“ビジュアル系メイク”公開 …・「好きなことで生きていく」のも楽じゃない はじめしゃちょーの1日
はじめしゃちょーに関するニュース・出来事や商品・情報などをまとめてお伝えいたします。 あなたの探し物が、ここで見つかることを願っています。 キーワード「はじめしゃちょー」で探してみると、こんなにもいろいろと楽しいもの、役立つもの、おいしいものなどや、驚きのニュースや楽しいニュースなど、たくさんのものや出来事が見つかります。「はじめしゃちょー とは」 もちろん、最初にご紹介するのははじめしゃちょー、GACKTがした“ビジュアル系メイク”公開 …ですが、探しているのは他のものだったのかもしれませんね。 はじめしゃちょー Photo Book | 講談社 |本 | 通販 | Amazonや、はじめしゃちょー 本の商品一覧 通販 – Yahoo!ショッピングや、ウーム まと���るくん消しゴム はじめしゃちょー柄 4901770606415 [M便…
View On WordPress
0 notes
Photo
使ってみてと ファンデーションが届きました‼️ . ビジュアル系バンドか流行ってた頃マネごとで母のファンデーションをコッソリ使って以来です‼️◀︎やったことあるよね❓ . あの時は顔が皮膚呼吸出来なくて、みんなこんな辛い思いして演奏してるんだー‼️なんて思ってましたが、 . 時代は進化してますねー‼️ . これは化粧水感覚で付けれるので違和感なく全然いつも通りの生活が出来ますよ‼️ . オンラインで会話する時代になったのでその時は変なフィルター使うより、さりげなくこれを使った方が美肌効果高いし違和感ないかもです。 . YOSHIKIさんみたいな仕上がりだったらここに顔アップしようかと思ったけど、んなわけないので控えておきます! . 洗い落とすのも水洗いで👌 . この商品のインスタは . ▶︎ @zascojp . #ザスコスメティック #ビズファインカラー #メンズメイク #メンズコスメ #メンズファンデーション #zas #メンズ美容 #男性メイク #pr https://www.instagram.com/p/CLDPdTIgQfJ/?igshid=186cr1ka5pxsy
0 notes
Photo
Today this was in my mailbox... S.T.K.M. 'Wing of Archangel Jophiel' earring Designed by @satsukiofficial It's beautiful. #enolareven #himitsu #jewelry #stkm #satsuki #sacredtraditionalkingdommelody #earring #angelwing #elegant #beautiful #visualkei #model #queerartist #androgyny #altmodel #darkambient #noisemusic #glitchmusic #darkwave #experimentalmusic #electronicmusic #ビジュアル系 #ジュエリー #天使の翼 #砂月 #音楽 #メイク #ブロンド
#glitchmusic#ビジュアル系#queerartist#ジュエリー#音楽#altmodel#砂月#earring#experimentalmusic#ブロンド#himitsu#天使の翼#メイク#electronicmusic#androgyny#elegant#jewelry#beautiful#sacredtraditionalkingdommelody#angelwing#noisemusic#darkambient#enolareven#stkm#model#darkwave#satsuki#visualkei
1 note
·
View note
Text
1ステ開場中~団員紹介32期篇~
またいつか、なんてものは割とすぐにやってくるんですね!
どうも、30期の木下梨実(通称:きりみ。)です。私たち30期はこの公演で完全に引退となりますので、最後に劇団員のみんなに一筆認めておこうかなと思う次第でございます。
みなさん、劇団ちゃうかちゃわんの所属人数ってご存知ですか?
実は、引退したんだ��してないんだか微妙な奴も含めると50人を超えてるんですね。
書いてられっかよ!!っていうか読んでられっかよ!!
ということなので、一応全3篇でお送りしたいと思います。
まぁ、こういった団員紹介は劇団員へのメッセージという面が大きいのかもしれませんが、スタッフさんなど普段なかなか紹介できない人もいるので、外部の方でも興味があればお付き合いください。
まずは、32期から紹介したいと思います。が、正直に言ってお前らのこと全然知らねぇ。
稽古後飯とかあんまり行ける状況でもないですからね…。そして、普段ならオムニバス公演であれよあれよという間にババーンとお披露目されてしまうんですが、今年は特殊な状況で入団時期もばらばらになってしまってまだスタッフしかやってないよって子が多いですね。共演できないまま引退なので、仕方ないとはいえちょっと寂しいなぁ…。新人公演もたぶん見に行けないけど、頑張ってね!
さて、紹介に入っていきましょう。知らん奴は正直に文章量少なくいきます、ごめんな笑
●ピンキー
ちゃうかネームもピンキー。初期から来てくれてた子で、第一印象「美人」。しかも演技が上手い。いい声してる。そんでもって神戸のお洒落女子…?ひぃィ、こんな子ちゃうかがもらってもいいんですか…?って感じだったけど、この前の『銀河ってギャラクシー』を見て、あっ…ちゃうかの役者やわ…って思いました。これからも面白い役をやって行って欲しいですね。今公演ではスタオンでしたが、ダンス上手いし振り付けも出来るし笑いもとるし無敵か??演出にも興味があるようなので、今後に期待しています。目力つよつよだから、ビビって話しかけられない上回生もいるとかいないとか。話してみると意外と話しやすい子でした。
●加美千尋
ちゃうかネームはアニー。スタオンだけど、照明班で一緒なのでちょいちょい話す子です。まだまだ知らない、彼女のこと…。とりあえず、スタッフのお仕事頑張ってくれているいい子です。そんで今公演中、実はずぅっと舞台にいるのです。全部素敵な今回の舞台ですが、中でも目玉と言えるあの仕掛けは、裏で彼女と渡邊あみが頑張ってくれています。ふふ、どんな仕掛けかはご期待ください。役者としてはまだ見たことないけれど、新人公演では熱烈に役者に誘われたらしい。出るかどうかは知りませんが、どちらにしても自分のやるべきことは頑張ってくれそうです。あ、カミって名字いいよね。西岡克起なんかもはや「神」って呼んでるもんね。
●久保勇貴
ちゃうかネームはくうや。Twitterの名前はくぼゆう。だから本名くぼゆうやなのかと思ってたら違いました。なんやねん。10月公演で、イケメンやなって思ったよ。前回公演『明日の世界���過ごし方』では、がっつり私と同じシーンに出てましたね。共演できた数少ない32期の1人です。が、仲良くなれた…んでしょうかね??実は、彼は私がある意味最も恐れている32期です。照明班での私の仕事を彼に引き継ぐことになっているのですが、まぁそれがね、ちょっとスパルタだったかしらなんて思うわけですよ。嫌われてないかなぁって恐れています笑。くうやは嫌うとかないですよ〜って他の32期の子が言ってた。良い奴かよ!?良い奴だよ!!知ってた。
●雑賀厚成
ちゃうかネームはシド。全部役者参加してくれているのに、1度も同じ舞台上に立ったことがない子です。いい声ですね、なんか、いい感じに抜けてるって感じ。感じ、ばっかりだな?ふわっとした紹介やけど本人がふわっとしてるからしゃーない(は?)最近トニ--板倉がよく声真似してるので、32期モノマネされがち筆頭になりそうな気がします。今回の役、すごい合ってると思う。敵が圧の強い奴だから最初は負けそうで悩んでたみたいですが、いい味出してると思います。もし自分がメインのキャストになったら公演中止です!とか言ってたけど、きっとそんなことないと思うから今後はどんどん色んな役に、時にはでかい役にも挑戦していって欲しいです。
●佐藤舞弥
ちゃうかネームはサララン…だっけ?なんか昨日樹木キキが決めてたのを立ち聞きしました。32期のゆったりしゃべる担当。ちなみにその担当、31期では西田幸輝。32期のモノマネされがち筆頭その2になりそうな予感がしますね。メイク班として頑張ってくれています。なんかこう、全然知らんけど女子力〜〜って感じ?つくもとメイク用品について話してるところを見て、あっ女子大生だ!!って思いました。おばちゃん着いてけないわぁ。お金がないってよく言ってるけど、バイトしてるしそんなに使ってないのにお金がないって…それ誰かに盗られてるで笑。まぁ、無事に資金が貯まったら、バイトを減らしてぜひ役者参加してくださいまし〜。
●黒川ビルディング
ちゃうかネームはロビンソン。初公演で脚本を通した強者。立て看板の作業中、小林秋人とバンドの話題ですっげぇ盛り上がってたけど、私は1ミリも着いていけなかった。舞台美術の作業1回も行けなくてごめんね!なんか本人のキャラクター的になのかなんなのか粗雑に扱われがちだけど、強く生きてね。新歓時期zoomでよく見かけてたのに、サークルオリエンテーションで実際に会ったら誰かわからんくて「名前聞いてもいい…?」って言ってしまった。前回のおじいちゃんとかめちゃめちゃ上手かったし、変な役ばっかりやる枠になりそうだけど、きっとかっこいい役もできると思う。ちゃんとすれば正統派イケメンになれる!脚本も演技も今後が楽しみ。
●かけうどん
ちゃうかネームはロッドマン。どうしたん突然そんな芸名つけて〜。美味しいよなうどん��麺類の中でいちばん好き。大道具お疲れ様でした。可哀想に、突然「鍵もってこい」って呼び出されそうになったり「舞台バミれ」って呼び出されたりしていた。不憫。よく言えば親しみやすいってことかな!?一緒にたこ焼き食べたのはいい思い出です。買いに行ってくれたんですが、目の前でレンジに入れられたそうです。ただ、普通に美味しかったです。彼は、前々回公演『僕らはいつも勝手に』でのビジュアルがめっちゃ良かったですね…迷彩に身を包んだつんつん髪のロッドマン、そんなに目立つ役ではなかったけど、良〜〜ってなった。イケメンだった。
●中津川つくも
ちゃうかネームはつくも。彼女も、共演できた数少ない32期の1人です。めちゃ人懐っこい子で、たぶん誰とでもすぐに仲良くなれちゃう子なんだろうな。前回公演『明日の世界の過ごし方』で言ってた「百鬼夜行は止まらぬ」が、ちゃうか民の中で一大ブームを巻き起こしましたね。セリフがいいって言うのももちろんあるけど、彼女の演技が良いからこそみんなの印象に残ったんでしょうね。同期たちと話しながら自分の役について考えを深めている姿がとても印象的でした。今回のキャラクターも、最初は意外だったけど、良きです。もっと、笑いとる系の役もやってみて欲しいな。真面目だから、きっとすごく悩みながらもやり遂げてくれるんじゃないかな!
●永満柊人
ちゃうかネームはモンサン。全然知らない、彼のこと。たまーに仕込み場にいる。背が高い。前回公演で、照明のことをちらっと説明した気がする。照明班入りなよ〜。全然知らんけどノリとか良さそう。ちょこちょこっと話した感じで、良い奴なんだろうなって思った。知らんけど。ダンスサークル(?)と兼サーしてるらしくて忙しそう。前回公演の仕込み、踊ったあとに来てたけど、シュッとしてたなぁ…。きっと舞台映えするぞ〜。
●橋本貴欣
ちゃうかネームはニトロ。秋公演を見て入団を決めてくれ、今回役者として出演してくれている子です。あまり大きい役ではないけれど、先輩にアドバイスをもらったりして一生懸命練習している姿を見てきました。彼の中で納得のいく仕上がりになっているといいなって思います。人の名前をよく間違えるらしいけど、それもご愛嬌ですね。ちなみに私はきりみ。です!一発ギャグも頑張ってたし、エチュードでは謎のハンカチ屋さんで登場するというトリッキーさを発揮していました。そういうキャラ作り、私にはできないのでちょっと羨ましい。ところでのちぇの役者紹介で知ったんですが、渡部快平の身長超えてるの?やべー。隣り並ばんとこ。。笑
●ひろせ
ちゃうかネームは…知らん、あるの?声と顔がでかくて、楽しいを軸に生きてる子です。って、お前誰だよぉ…。スタッフですらないよぉ…。だからちゃうかの公式サイトに載ってる情報しか書くことないよぉ…。新人公演は参加するのかな?一回も会ったことがないのが残念です。公演は毎回見に来てくれているようですが、たぶん来てても認識でき��ぇな…。なので、今公演はぜひカッパの被り物でお越しください笑
●藤丸翔
ちゃうかネームはショウ。またの名をごちゃい。スタオンだけど割とよく会う子。部室にもよく来るし、宣伝美術班員じゃないのに立て看板作業も手伝ってもらいました。完成品を見た時すごく喜んでくれてたみたいで、嬉しい限りです。照明班でも一緒でよく話すので、なんかスタオンって感じがしません。私と電車で2人になってもずっと話してられたのは、シンプルにすごいと思います。コミュ強じゃん!私は後輩相手だと大体話す内容浮かばなくなって寝るのに笑。今公演は出るか出ないか迷った結果、出ない選択をしたようです。彼を舞台上で見る日もそう遠くなはいのかも?10月公演も出てないのに稽古にいたらしいし、今後に期待してます!
●Martin Parle
ちゃうかネームは特になくて、普通にマーティン。お前ぇぇ、公式ホームページに載せる情報を送れぇぇぇ?というわけで、ホームページにはまだ載っていませんが32期にも実は留学生がいます。やっぱ各代1人はいるのね。背が高―い!細―い!シュッとしてはる子です。SNSをよくやっているみたいで、30期のGEOがギター弾いてるだけの動画がマーティンの母国ですげー数のいいね来たって話めっちゃ好きww彼に宣伝してもらえばちゃうか有名になれるんじゃね?って思ったけど、海外で有名になってもあんまり意味はないですね。なんかいろいろあるみたいで公演にはあんまり参加できないそうだけど、いつか舞台上で見られる日を楽しみにしています。
結局わりとちゃんと書いたわ…
31期、30期はまたの機会にということで。
しかし実は31期紹介、1文字も書いてません笑
ということなので、2st開場中に上げると見せかけて上げられませんね、たぶん!
0 notes
Photo
;3 Clubbers are already dead. #goth #gothic #ゴス #urbangoth #casualgoth #vkei #visualkei #v系 #ビジュアル系 #makeup #メイク
2 notes
·
View notes
Photo
ビジュアル系もメイクもネイルも大好きなので、もっと上手になってカッコいいアカウントにしたい。 I love visual kei, makeup, and nails, so I want to get better and make a cool account. #メンズメイク #化粧男子 #自撮り #お化粧大好き #化粧好きな人と繋がりたい #メイク好き #ヴィジュアル系 #v系 #V系 #化粧男子と繋がりたい #Men's makeup #Makeupboys #makeupboys #Selfie #Ilovemakeup #Iwanttoconnectwithpeoplewholikemakeup #makeuplover #Makeuplover #VisualKei #visualkei #japan #CIGROS #シグロス (Shibuya, Tokyo) https://www.instagram.com/p/CGcVcnjJten/?igshid=bd52hwdokdmn
#メンズメイク#化粧男子#自撮り#お化粧大好き#化粧好きな人と繋がりたい#メイク好き#ヴィジュアル系#v系#化粧男子と繋がりたい#men#makeupboys#selfie#ilovemakeup#iwanttoconnectwithpeoplewholikemakeup#makeuplover#visualkei#japan#cigros#シグロス
0 notes