#ヒペリカム
Explore tagged Tumblr posts
Text




2024/11 いけばなお稽古記録
1. 立花正風体
アカメヤナギ キク アレカヤシ ヒバ ヒペリカム クジャクソウ タマシダ コマツ
2~4. 生花新風体(支部勉強会用) ※2の画像は勉強会本番作品
ユキヤナギ トルコキキョウ アンスリウム
3 notes
·
View notes
Text


コキア、ガーベラ、ヒペリカム、柊
ならぶかたち
お稽古したお花です。
@ikebana_hanamo さんの花つれづれクリスマスの号のお花を用意してくれていました╰(*´︶`*)╯♡
お稽古から帰って夜にいけたんだけど、朝起きたらガーベラの向きが変わっていました。あと、朝まだ暗くて、写真が暗いわ。
2枚目はお稽古の時の。黄色の花器を選びました(๑˃̵ᴗ˂̵)かわいい〜♪水色と取り替えたいっ。
2 notes
·
View notes
Text
ヒペリカム
ねえ今 どんな愛しさで僕ら この距離を埋めようとしてる? 大空なんて まるで他人事のよう ただ流れてゆく 蕾のような日々の中で 君と出逢って 信じたくて 怖くなって でもまた満たされんだ 悲しみは愛の向こう 消えはしなくとも 二人だけの今を咲かそう あの日見た ヒペリカムの花のように 鮮やかな景色が広がる 僕らの楽園 そういえば どんな言葉を重ねて この距離を縮めてきただろう? もう理屈じゃない 運命的なものが 此処にある気がしてる 些細な話題一つさえ 覚えていたいんだ The yellow flower that never withers 一筋のあの陽射しが 煌めきを放ってゆく 寂しさは風に乗せて 遠く遠くへ どの場面も 君がいれば 悲しみは愛の向こう 消えはしなくとも 二人だけの今を咲かそう あの日見た ヒペリカムの花のように 鮮やかな景色が広がる 僕らの楽園
0 notes
Text
5月11日は母の日(2025年)

花やみつばちでは母の日の素敵な花束・アレンジをご用意しました。 お母さんに感謝の気持ちを込めて素敵な花束はいかがですか?
電話・FAX・直接ご来店にてご注文を承ります。
江東区・墨田区・中央区は送料無料。その他の地域は¥1,650〜(消費税込)。
ホームページに掲載多少花の種類が異なることがございます。その他ご希望に合わせてお作りします。お気軽にご相談ください。
<配送について>
母の日当日は配送体制が不安定になり、母の日当日指定の配送が困難な状況が生じることも予想されます。「早めの日にち到着予定」でのお申し込みをおすすめいたします。ご注文はお早めに!
※ご不明な点はスタッフまでお気軽にお尋ねください。
※価格は税込価格
===========================

25M1
バスフレグランス。※花のかたちの入浴剤です。
価格:2,750円
===========================

25M2
カーネーションとガーベラのアレンジメント
価格:2,750円
===========================

25M3
カーネーションとヒペリカムのブーケ
価格:3,300円
===========================

25M4
ガーベラとカーネーションのアレンジメント
価格:3,300円
===========================

25M5
カーネーション・バラ・ユリ・ガーベラのアレンジメント
価格:5,500円
===========================
1 note
·
View note
Text
4/5
土曜日勤。受け持ちの方が亡くなり、21時半に帰宅した。遊びに来ている恋人がご飯を作ってくれており、空を抱いていた花瓶はかすみ草、橙と白のガーベラ、ヒペリカムを抱いていた。倒れそうな勢いの疲労に襲われていたからこの日に恋人がいて良かった。今日は早く帰りたいと思っていた日に遅くなってしまった。やっと帰って来れて、顔を見れて嬉しかった。安心した。私が出勤している間、洗濯や買い物、料理などしてくれていた。嬉しい気持ちを出すように頑張ったけれど、疲労に負けていたような気もする。充分に伝えられた実感がなく、思い出すと寂しい。
0 notes
Text
ブルーべルベッド キンシバイ ヒペリカムの特徴と育て方
● キンシバイ ブルーべルベッドの品種の特徴 「ブルーべルベッド」はヒペリカムの「銀葉」で「小葉」の品種です。花の少ない初夏の時期に、長い雄蕊が放射線状に広がる可愛らしい黄色の花を咲かせます。 キンシバイ(金糸梅)はオトギリソウ属の半常緑の低木樹です。原産は中国で、小規模な渓谷や岸壁などの湿った場所を好んで自生しています。また、キンシバイの園芸種「ヒペリカム」は、在来種より花が大きく生育も旺盛であることから人気です。こちらの園芸種の名前が広まったことで、ヒペリカム=キンシバイの認識が定着しつつあります。 学名 Hypericum Blue Velvet オトギリソウ科 オトギリ属 別名 ヒペリカム 開花時期 6~7月頃 花色・大きさ・花形 黄色・大輪咲き(6cm位)・一重咲き 最終樹高 地植え:0.5m ~ 1m 鉢植え:0.5m ~…

View On WordPress
0 notes
Text
💐隔週でフラントリーブから届くお花💕
今回、届いたのはぁ〜🤗
#チューリップ
#ブルースター
#カスミソウ
#ヒペリカム
#レザーファン
ほんのり🩷ピンク色でコロンッとした🫶🏻丸ぁ〜るいフォルムが可愛い☺️ヒペリカムと♪
淡い🩵ブルーの星形⭐️をしたブルースターはどちらも春らしくて優しい雰囲気がいっぱいのお花ですっ🥰
・
・
・
#季節の花
#お花の宅配
#フラントリーブ
#花のある暮らし



0 notes
Photo

立て花
元木:マサキ 下草:ナデシコ オクロレウカ ヒペリカム トルコキキョウ コギク ナルコラン
3 notes
·
View notes
Text

エルムレス、向日葵、ヒペリカム
直立型
お稽古したお花です。
3 notes
·
View notes
Photo


春色のヒペリカム。 ”きらめき” ”悲しみは続かない”
149 notes
·
View notes
Text
My photo(6月上旬3)
M町公園にて
キンシバイ


南天


サルビア・ガラニチカ

夾竹桃

ヒペリカム

ビョウヤナギ

ランタナ

3 notes
·
View notes
Text
想った今からが母の日5/12(2024年)
いつもお世話になっているお母さんに早く想いを届けたい!贈られる人も贈る人も、みんな笑顔に。
電話・FAX・直接ご来店にてご注文を承ります。
江東区・墨田区・中央区は送料無料。その他の地域は¥1,650〜(消費税込)。
多少花の種類が異なることがございます。その他ご希望の金額に合わせてお作りします。お気軽にご相談ください。
<配送について>
母の日当日は配送体制が不安定になり、母の日当日指定の配送が困難な状況が生じることも予想されます。「早めの日にち到着予定」でのお申し込みをおすすめいたします。
※ご不明な点はスタッフまでお気軽にお尋ねください。
※価格は税込価格

24M01
ソープフラワーのブーケ
価格:¥2,750
---------------------------

24M02
カーネーションとヒペリカムのアレンジメント
価格:¥2,750
---------------------------

24M03
カーネーションとバラの���ーケ
価格:¥3,300
---------------------------

24M04
ガーベラとカーネーションのアレンジメント
価格:¥3,300
---------------------------

24M05
カーネーション・バラ・ユリ・スターチスのアレンジメント
価格:¥5,500
---------------------------
0 notes