Tumgik
#パスタ野郎
elle-p · 11 months
Text
P3 Club Book Shinjiro Aragaki short story scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media
料理天国、食べたら地獄
······ったく、 何で俺がこんなこと······」
「す、すいません荒垣先輩······っくしゅん!う~げほげほっ」
「ゆ、ゆかりちゃん、大丈夫?」
ここは、寮のゆかりの私室。ピンクのパジャマにカーディガンを羽織り、つらそうに咳き込むゆかりの背を、優しく風花がさすっている。体調不良を押してタルタロスに出撃し、ゆかりはすっかり風邪をこじらせていた。そんなゆかりのベッドの横には、同じく心配そうにたたずむ美鶴と、やや所在なげに立つ荒垣の姿があった。そして荒垣の手には、彼が言った “こんなこと” の成果である、温かそうな料理がトレイに乗って湯気を立てていた。どうやら、ゆかりを心配する美鶴に頼まれ、病人食の定番となる粥を作っきてくれたらしい。
「荒垣先輩って、優しいですよね」
「んな······っ!?ま、まあ、ただの気まぐれだ。気にすんな。さっさと食っちまえ」
風花の素直な言葉に、荒垣はそれだけ言ってぶっきらぼうにトレイを差し出す。
「 うう、ありがとうございます。はふ······」
ゆかりが、一見普通の粥に見えるその料理をスプーンですくい、ぱくりと口に入れた。
「どうだ?岳羽?」
熱くないか、ちゃんと飲み込めるかと、美鶴が母親のように心配げに声をかけるが、その目の前でゆかりの表情がみるみる蕩けた。
「ぅ美味しい~っ!何これ、どうやって作ったんですか? 信じらんないー!」
先ほどまでの苦しそうな様子はどこへやら、あっという間に元気を取り戻したゆかりが、凄い勢いで手と口を動かし、器の中身はさほど間を置かずに空になってしまっていた。
「どうやってつーか、ま······適当だな。普通の粥じゃ栄養が足りねえかと思って、中華風のミルク粥にしてみた」
あっさりと荒垣は言うが、じつはけっこう手間がかかったもの。ニンニク、生姜、ネギのみじん切りをゴマ油でじっくり炒め、米と具---拍子木に切ったニンジンと大根を投入して鶏ガラスープを注ぎ入れる。あとはフタをし、沸騰したら吹きこぼれないよう弱火でことこと30~40分。米が十分柔らかくなったところで、牛乳を入れて塩で味をととのえ、できあがったものがこちらにございます、という感じ。体の免疫力を高める、炭水化物や蛋白質、ビタミンA・B・Cに β カロチンを含む、まさに完璧なる病人食なのだ。
以前から、荒垣の料理はプロ並だと真田あたりが言っていたが、その現物を実際に口にしたゆかりは、想像以上の感動を味わっていた。ゆかりは素直に、その賞賛を口にする。
「適当なんてとんでもない!荒垣先輩、もう最高ですよ!尊敬します!」
「バカ野郎······なに恥ずかしいことを······」
「なーに謙遜してるんですか?食事は人間の基本ですよ。大切なことです。それをしっかりできる荒垣先輩は立派です!もう、他の男連中にも見習わせたいぐらいですよ。人として、料理のひとつもできなきゃ駄目だって、ね」
興奮気味で止まらないゆかりの演説に、そこで突然ストップがかかった。
「ちょーっと待ったぁ!」
「!?じゅ、順平?それに皆も?」
ゆかりの部屋の入り口に、順平を先頭にして寮生の面々、すなわちこの部屋にいなかった全員が集まっていた。順平の足元からはコロマルまでが顔を出している。
「何ごとよ、いったい?」
「いや、あんまりいい匂いなんでな、つい······」
正直に真田が言いかけるが、それを体ごと遮って順平がびしっと指を突きつける。
「ゆかりッチ······貴様はオレを怒らせた!」
「は、はぁ?」
「料理ができなきゃ人として駄目?料理がお上手な岳羽サマは、オレたちが人間じゃないとおっしゃるわけだよな?」
「い、いや、別にそこまでは······。そ、それに順平がまともに料理できないのは事実じゃん」
と、そこで順平は、ちっちっと指を横に振る。
「料理が “できない” と “やらない” は違うんだぜ、ゆかりッチ。それに、オレだけじゃねえぞ、お前が傷吻つけたのはな······」
くくっと、芝居の気まんまんで順平が涙をこらえるように両目を手で押さえた。その言葉に、ゆかりが周囲をあらためて見ると。 「あ」
ベッドの脇で美鶴と風花が、顔を伏せてどんよりと暗い空気をまとっていた。
「い、いや、あの。私······別にそういうつもりじゃ······せ、先輩?風花?」
「ゆえにっ!!」
ぐわっと伏せていた顔を上げ、順平は大いに 盛り上がって高らかに宣言した。
「貴様に料理勝負を挑むっ!!」
「はぁ?」
かくて、第一回巌戸台分寮クッキング王決定戦の開催が決定したのであった (どどーん)
「という訳で、本日の司会はわたくし、アイギスがお送りするであります。いかがでしょう、解説の天 田さん」
「······みなさん、ヒマですね」
「なるほど。では、審査委員長の荒垣さん」
「······ったく、 何で俺がこんなこと······」
順平が宣言した翌々日。ゆかりがすっかり体調を取り戻し、ちょうど日曜ということもあって、ついに料理対決が開催される運びとなった。おそらく仲間内でもっとも鋭敏な味覚を持つであろう荒垣を審査委員長とし、味覚がないアイギスは司会を勤めることになっている。天田も参加をうながされていたが、「なんで僕が料理なんか······小学生に何を期待してるんです?」と一蹴し、解説者の席についている。そして、残る全員が参加者兼審査員というわけだ。
当初、美鶴と風花は徹底的に拒否の構えを見せていたのだが、「お祭りみたいなもんだし」とか、「何ごとも経験だし」とかいう順平の甘言で徐々に態度を軟化させ、ついには「······にイイとこ見せるチャンスなんだけどなー」という、とある個人名を出しての決定的なひと言で、料理対決に参加するよう洗脳、もとい説得されてしまったのであった。
「では、いよいよ競技を開始するであります。最初はゆかりさんからお願いします」
「オッケー!見てなさいよ、順平!」
意気揚々とゆかりが持ってきた料理、それは本人の自信を裏切らない見事なできばえ。見た目からして美味しそうな、幕の内弁当である。卵焼き、焼き魚、かまぼこといった幕の内弁当定番のおかずに加え、小さなハンバーグやチーズチキンカツなど洋風のおかずも入っている。もちろんご飯は俵型に成型され、上にはパラパラと黒ゴマが振りかけられている。
「うん、なかなかやるじゃねえか」
卵焼きをひと口かじった荒垣の評価に、ゆかりがガッツポーズを決め、それに続いて他のメンバ ーも横から次々に箸を伸ばす。
「焼き魚は西京味噌漬けか······いい仕事だ」
「うわあ、このかまぼこの切り方、凝ってる」
「もう、優勝は岳羽で���定か?」
立て続けに上がる賞賛の声に、ちょっと照れたような誇らしいような顔でゆかりが言う。
「あ、でもね。今回は意外なライバルがいたっつーか······私も食べてみたいんだよね、 彼の」
そのゆかりの視線の先にいるのは、自己主張が足りない気味の現場リーダーの姿。だが、前髪で隠され半分しか見えない顔に、常にはない自信がかすかに滲んでいるような気もする。
「では、続いてお願いしましょう」
アイギスに促され、2番手の料理が運ばれる。
「おお······!」
それは、ちょっとしたレストランで出してもおかしくないアサリとトマトのパスタ、ボンゴレ・ロッソであった。さっそく審査委員長の荒垣が、フォーク一本で器用にパスタを巻きつけて、ぱくりと口に入れる。
「ちょっとパスタが柔らかいが、合格点だな」
「どれどれオレにも······おおっ、美味ぇ!」
「アサリとトマトって合うのねー」
意外といえば意外だが、幼い頃に両親を亡くしてひとり暮らし歴も長い彼は、料理の腕は決して悪くないのである。ただ、あっさりした性格ゆえか、パスタや丼ものなど簡単に作れるものに限られるというのが弱点といえなくもない。
「で、次は誰だ?」
連続して出される美味い料理に、最初は苦い顔をしていた荒垣も、上機嫌になってきたようだ。やはり、楽しい食事は人を和ませる。もしかすると順平は単に、荒垣と他のメンバーとの間の距離を、少しでも縮めようとして料理対決を企画したのかもしれない。もし、そうだとしたら、その意図は十分に果たされつつあった。
だが。
そんな楽しい雰囲気は、あまり続かなかった。
「······なんだこりゃ?」
「え、えーっと、ラーメンっす」
「カップ麺じゃねえか」
荒垣の前にあるのは、お湯を入れて3分でできるカップ麺だった。ちなみにシーフード味。
「い、いやカップなんすけど!ちゃーんとオレなりの工夫があってですね。荒垣先輩のミルク粥にヒントを得て、牛乳で作ってますっ!」
荒垣がうげっという顔をする。残りの連中も、一様に嫌そうな顔を浮かべている。 「え?え?みんな何だよ?いや、マジ美味い
んだって!」
「たとえ美味くても······料理じゃねえだろ」
「順平さん、失格であります」
どこに置いていたか、アイギスが横にあった鐘をカーンと1回鳴らす。
「いいっ!?そ、そんなぁ······」
がっくりと肩を落とす順平。ただひとり、そのカップ麺をひと口すすった現場リーダーが、うんまあ不味くないよ、といった感じで順平の肩をぽんぽんと叩いていた。
「では、続いて美鶴さん、お願いします」
事態は、破滅に向かって加速していた。
「鴨肉のコンフェ、フォアグラとトリュフ添えだ。素材はすべてフランスから空輸させた」
胸を張って、 豪華な銀の皿を突き出す美鶴の顔には、しかしだらだらと汗が流れていた。皿の上の料理を凝視しつつ、荒垣が尋ねる。
「······鴨は、どれだ?」
「こ、これに決まってるだろう」
「この黒いのは?」
「と、トリュフだ」
「こっちの黒いのは?」
「フォアグラ······だと思う」
「んじゃ、こっちの黒いのは?」
「ええと······付け合せのポロ葱、か?」
聞かれても困る。
下を向いていた荒垣は、凶悪な光を目に宿らせつつ、美鶴に向かってぽつりと言った。
「全部、炭じゃねえか」
「ま、まあ多少火加減を間違えたかもしれないが、素材はいいんだ。食ってないと······」
「食えるかぁ!次だ次!」
世界の終わりのような顔をする美鶴を尻目に、アイギスが鳴らす鐘がかーんと響いた。
「俺は料理などあまりやったことがないからな。変なものを出すのも申し訳ないから、シンジの料理を真似させてもらうことにした」
続く真田の料理は、白濁したスープのようなものだった。どうやら、 荒垣が一昨日作ったミルク粥を参考に作ったらしい。
「順平も、どうせシンジの料理を参考にするならこうするべきだったな。まあ、俺も多少は自己流にアレンジさせてもらっているが」
既に勝ち誇った様子の真田に、荒垣も苦笑しつつ答える。
「くくっ、アキの料理か······そう簡単に俺の味が盗めるもんかよ」
「食べてみなければわからんだろ?」
「わかったわかった。じゃ、いただくぜ」
スプーンで粥をすくい、軽く冷ましてから口へと運ぶ。そして、刹那の間を置いて。
ぶぴゅる。
変な音と同時に、荒垣の鼻と口から白濁液が吹き出した。
「な、な、な、なんだこりゃあっ!!」
「牛乳よりも高蛋白で低カロリーなプロテイン粥だが······筋肉にはいいぞ?」
「食えるかあああああっ!!」
「最後に風花さん、どうぞ」
鐘を鳴らしつつ、 アイギスが淡々と言った。
---それから、5分後。この世のものとは思えない絶叫が、月光館学園巌戸台分寮から響き渡った。付近の住民の通報で、パトカーや救急車が出動したが、とくに事件性はないとのことで早々に引き上げたらしい。ただ、目撃者の証言によると、捜査員や救急救命士たちは一様に、口や腹を押さえていまにも嘔吐しそうな表情を浮かべていたとか。その日、どんな恐ろしいことがあったのか、口を開くものはいない。
「いいかお前らっ!料理の命は火加減!それと塩加減だ!いいな、順平!」
「う、ういっすっ!」
「あと常識だが、プロテインは料理に入れるなよ!わかったか、アキっ!!」
「あ、ああ、わかった」
「つか、山岸!なんでそこでタバスコとか入れるんだ!色を基準にして調味料足すんじゃねえ!味見しろ味見っ!」
「は、はいっ!」
料理対決の翌日。寮のキッチンでは突発料理教室が行なわれていた。こいつらの料理の腕を放置していたら、いずれ人死にが出る。事実、俺は死にかけたという荒垣の命令で、順平、真田、美鶴、風花に対し、マンツーマンで料理を教えることになったのだ。
「······ったく、何で俺がこんなこと······」
そうボヤきつつも、手取り足取り指導する荒垣の頑張りもあり、徐々に全員の料理は “食えなくはない” レベルへと上がっているようだ。
「おら、待て美鶴。焦げそうになったら、一度フライパンを火から降ろして······そうそう。落ち着いてやりゃあ大丈夫だ」
「りょ、了解した」
そんな荒垣の様子を横目で見て、風花はくすりと笑って言った。
「やっぱり、荒垣先輩って優しいですよね?」
その言葉が届いたかどうか定かではないが、荒垣は黙々と料理指導を続けていく。ただ、その横顔には、かすかに笑みが浮かんでいるような気がする。やがて、料理のいい匂いを嗅ぎつけてか、ゆかりたちが同じく笑顔でキッチンへと歩いてくるのが見えた。やはり、楽しい食事は人を和ませる。どうやら、今日の夕食も楽しいものになりそうだった。
14 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一品一品がヘビー級!!
海鮮土鍋ご飯盛り盛りやし!
吸い物も美味しくて、味変でかけても美味い😋
シメサバも酸味を抑えてあって酒に合う!
肉厚で美味いよ〜(嬉泣)
締めのつもりで頼んだパスタが、調理中のキッチンの奥からニンニクのいい香りが漂ってくる
さらに、出てきて盛り盛りにやられた
腹いっぱいなのにパスタに手が伸びている自分がここにいた
この間に出されたドリンクはいつのまにか、ジョッキサイズからメガビッグサイズに!!!
完全に弄ばれてます、私!!
@特攻チキン野郎
4 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
東京の美味しいパン屋を紹介するから、神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。=============================================■Sランク(一口目から違いがわかる。感動の名店。存在に感謝)・s.igarashi(木場)・ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台)■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる)・ツォップ(松戸)・ザクロ(久里浜)・ブレッド&タパス 沢村(広尾)・パーラー江古田(江古田)・シナボン(六本木)■Bランク(期待以上。またいきたいお店)・VIRON(渋谷)・ブーランジェリー ブルディガラ(広尾)・ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉)・365日(代々木八幡)・峰屋(新宿御苑)・ドゥヌラルテ(青山)■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ)・PAUL(神楽坂)・中村食糧(清澄白河)・ビースクエアード(清澄白河)・ホームベーカリー、自分で作る焼きたてスコーン■Dランク(期待外れ。値段に見合わない。2回目はない)・ブーランジェリー スドウ(松陰神社前)・トリュフベーカリー(門前仲町、広尾)・シティベーカリー(広尾)・メゾン ランデュメンヌ(麻布台)・モンシェール(東陽町)======個別コメントゾーン=========■s.igarashi(木場)2020年くらいにできた。福岡から東京に殴り込みに来たっぽい。当初行列がエグかったが予約制になることにより解消。エスカルゴという巻きデニッシュが名物。1個500円とかするけど、生地もトッピングもうまいので通った■ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台)パン自体も美味しいのはもちろんなんだが、フィリング・具材の美味しさが抜群。■VIRON(渋谷)美味しい。美味しいが、絶品って感じでももうない。昔はすごく美味しく感じたけど、今は美味しいパン屋さん増えてきていて、埋もれてきた気がする。■マルイチベーグル(白金高輪)うーん。正直美味しいと思わなかったけどな。一応食べログ百名店らしい。まぁてかベーグル自体があまり好きじゃないだけかもしれない。■シナボン(六本木)パンってジャンルに分類していいか微妙だけど、まじでやみつきになる。中毒性がやばい。美味すぎ。スイーツ界のラーメン二郎。■ブレッド&タパス 沢村(広尾)パン自体はまぁ普通に美味しいレベルだけど、2階のレストランは最高。パンのおかわり自由だし、青のりとかきのパスタが本当に美味しい。ちなみに青のりのパン(ゼッポリ)がまじで美味しくて最高。ゼッポリ自体は1階のパン屋さんゾーンでは販売されてなくて、レストランだけで食べれる。最高。■ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉)オリンピックのフランス代表にも提供されたクロワッサンらしい。すごいよね。本場の人たちが認めたクロワッサンってことでしょう。つまり世界最高レベルのクロワッサンを食べれたってこと。で、食べた感想としては、層がものすごい存在感あるし、サクサクで歯ざわり最高。バターの香りもすごくして美味しい。素晴らしい。けど、1個300円ってちょい高い。割と小さ目なサイズだし。でも、美味しい。すごく美味しいから妥当な価格な気がするなぁー。あ、もちろんレザンも美味しいです。GW中の13時くらいに伺ったが、割と空いてて良かった。じっくり選べた。パンも種類もまだ沢山あったから、なかなか使い勝手良い。価格:・クロワッサン:295円・パンオレザン:300円■シティベーカリーサワムラが運営している店。美味しいけど、全部高い!!1つ400~700円くらいする。やりすぎ。美味しいけどね。■メゾン ランデュメンヌ(麻布台)クロワッサン食べたけども、値段高すぎ。美味しさと値段が見合ってない。■ブーランジェリー ブルディガラ(広尾)今まで食べたクロワッサンの中で一番美味しいかも。(いや、最近食べた鎌倉のアンサンブルってお店の方が美味しいかもしれないが)ちなみに、モンブランも食べたけど、軽すぎでした。まぁケーキはケーキ屋で食べるのが吉■トリュフベーカリー門前仲町本店はいつも並んでる。広尾で2度くらい利用。地下鉄の階段上るときめっちゃいいにおいする。ただ、そんなにうまいか?高いし。トリュフのパンというブランディングがうまくいった例だと思う■ツォップ(松戸)マジでうまいがマジで並ぶ。車でしかいけない。一度の会計で5,000円以上買ったのここくらいかも。なんでもうまい■ザクロ(久里浜)山の上にある。神奈川のツォップだと思ってるYRP野比っていう、IT研究者の島流しの地にあ・■空と麦と(代官山)うーん。豆パンみたいなの食べたけど、ちょっと印象薄い。■365日(代々木八幡)めちゃ美味しい。玉ねぎとゴルゴンゾーラのパン、ブリオッシュ、レザンを購入。ブリオッシュは凄い!なんかよくわからないけどすごく美味しい。■パーラー江古田(江古田)最後に食べてから10年くらい経ってるけど、本当に美味しかった記憶。食事パンの種類が豊富で生地の風味が楽しめる■PAUL 神楽坂店(神楽坂)内装は凝ってて面白い。ただ座席が窮屈。パンは美味しいかなぁ?わからないなぁ。パンの展示の方法はお洒落で良い!(日光当たりまくってるけどいいのかな?)ランチセットのグラタンみたいなの頼んだけど、チーズの酸味が強すぎたかなぁ。好みじゃないかもです。■ブーランジェリー スドウ(松陰神社前)まぁ美味しいのだけど、価格高すぎ。やりすぎ。意味不明。自分で作った方が沢山作れるし、そこそこの美味しさだけど、沢山あることの満足感は、トータルで負けないと思うな。スコーンは焼きたてには勝てん。価格:・メイプルシュガーのクルミのスコーン:370円・マルコナアーモンドと苺チョコレートのスコーン:370円■ラフォレ・エ・ラ・ターブル(鎌倉)第一印象としては、かなり具材の香りが強い。パンの香り、味がちょっと負けてるように感じた。もう少し小麦を感じたかったかな。まぁそういうパンを選べよってだけだけど。紅茶もオリーブも選ばれたものなのだろうなぁと思う。だってここまで味濃いのだから。・ティーブラン・グリーンオリーブバーを食べました。今度はシンプルパンを食べたいと思う。価格はちょい高いけど、納得感はある。GWの午後のタイミングで伺ったが、結構パンの種類もあって、ゆっくり選べてすごい良かった。■BREAD IT BE(鎌倉)コンプレ(全粒粉を使ったパンのことをコンプレというらしい)が美味しかった。お店の雰囲気も抜群に良くて、店員さんも感じよかった。クレイジーリッチ食パンは、まぁ、美味しかったが、美味しかったが、高いと思ったね。やっぱり普段食べてるものと比較できちゃうと高いなぁーと感じるのだろうな。(いつも家でホームベーカリーで食パン焼いてるからそれと比べちゃう…。)GWに伺ったが、店内空いていて、じっくりとパンを選べた。嬉しいねぇ。■les joues de BeBe(目黒)bebeパンが甘い系パンだと思ったら、チーズ系のパンだった。粉砂糖かと思ったら、小麦粉だった。美味しかったけど、選択ミスった。(2種類ともチーズ系になっちゃった)店内おしゃれだった。外にもベンチがあるの良い。大衆ビストロジルってところをやってる会社の店舗ショップリスト|株式会社ジリオン (bistro-jill.com)■円麦(札幌 円山)お店が洒落てる。美味しい。おススメ。■PUBLIC(岡山)美味しかったなぁー。素晴らしい。都会的な美味しさ。洗練されてる。■讃岐うどん やなぎ屋 西大浜店美味しかったー!!今のところ、人生で一番美味しいうどん屋でした。暫定1位。まぁ何って、うどんっていうより、天ぷら・おにぎり・ポテサラ等など、サイドメニューが最高です!■B² ビースクエアード(清澄白河)まぁまぁくらい。■ル・パン・コティディアン 芝公園店(芝公園)美味しい!フロランタンは、今までで一番かも。サンドウィッチに関しては、まぁパンというか、中身の味によるよね。ブルーチーズとくるみと蜂蜜のパンは、持った感じすぐわかるくらい重たかった。ボリューム凄い。味は人を選ぶかもしれない。結論としては、かなり美味しいパン屋さん■モンシェール東陽町工場まぁ安いけど…。ここでしか食べられないって感じでもないなぁ。ちなみに木場のヨーカドーでも買えます。■KIBIYA ベーカリー 本店(鎌倉)いやぁー。そこまでって感じ。■俺のBakery恵比寿(恵比寿)うーん。普通やなぁーって感じ。■パネッテリア・アリエッタ(五反田)小さなお店で品ぞろえはあまり多くなく、シンプルなパンが多いがうまい。店名を関したアリエッタがうまい■ヒンメル(大岡山)ドイツパンのお店。プレッツェルとかカイザー、配合比率の異なるライ麦パン各種などドイツパンが種類豊富。メトロの目黒駅に分店があったのに、コロナで消えてしまって残念■カトレア(森下)カレーパンが有名な店。カレーパンはおいしいけど、他は街のそこらのベーカリーと大差ない■峰屋(新宿御苑)有名バーガーショップにバンズを卸している店。シンプルなパンがうまい。クレセント■ジャンティーユ(中目黒)小さい高いパン。店員が赤リップだったりして都会を感じる■ブレッドワークス(品川)品川のエキュートならここがうまい。ハード系や食事パンがちゃんとおいしい大人向け。表参道にもある■ブーランジェリーラテール(品川)本店は三宿にあるらしい。クリームパン推しで確かにおいしい。ただラインナップはやや子供向け感ある。街のパン屋の上位互換。■満(曙橋)和風の総菜パンが多く店構えも和風。品川エキュートにもある■ブレッドアンドコーヒーイケダヤマ(五反田)パンドミがうまい。カフェスペースがある。駅から離れているので空いていてゆったりできる■ゴントランシェリエ東京青山店宮益坂の根本から新宿駅南口に移ったと思ったらいま青山にあるのか?ベイクルーズ運営のベーカリー。映えよくそこそこうまい。宮益坂時代はカフェ・新宿時代はイートインスペース併設でカフェ利用にも便利だった■スギノキ(五反田)店主が販売もしているワンオペの小さい店。もちもち系。ブリオッシュよく買ってた。うまい。■ドゥヌラルテ(青山)伊勢丹の地下にあったころよく使ってた。ブリオッシュと小さい角食パンとか。黄色×青の紙袋がかわいく手土産にも■ブーランジェリーボヌール(三軒茶屋)10年以上前バイトしてた。クリームパンとチョコチップパンがうまいよ■ベーカリーホシノ(戸越銀座)街のパンやでは健闘している。デニッシュブレッドがおいしかった■パンタレイ(清澄白河)店が小さいのもあっていつも並んでる。食パンや豆など練りこんだハードパンがおいしい。おしゃれな感じ■モンシェール(東陽町)テレビとかで行列って言われてるみたいだけど並んでるの見たことない。1,000円くらいででっかいデニッシュ食パンを売ってる。子ども向けの油と砂糖味。木場のヨーカドーでも買える■たかたまこむぎ(門前仲町)一見街のパン屋なんだけどハードパンがめちゃうまい。もっちり系。デニッシュ系はあっさりめ。1日5~6個しか出ない(てか多分全種類朝1回しか焼かない)ライ麦入りのミッシュブロートってハードパンがめちゃうまくてオープンから1時間以内に行って買い求めてた■中村食糧(清澄白河)完全予約制パン屋。高加水。知る限り一番もちもち度が高い。うまいけど、そこまでもちもちしたらもはや餅。ハマらなかった■ロッド(五反田)五反田勤務時よく朝食を買っていた。JR運営かな?サンドイッチやフルーツデニッシュがしゃれていてうまい 生地は普通=====================================================東京には普段使いされるパン屋と、訪問というイベント使いされるパン屋(トリュフベーカリーとか)が別々にある気がする 後者は単価が高い
東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!
7 notes · View notes
tabilist · 7 days
Text
【長野】松本「PASTA&PIZZA SWEETS LaPACE」
【出川���朗の充電させてもらえませんか?】冷たいアイスコーヒーとパンケーキ『PASTA&PIZZA SWEETS LaPACE』#出川哲郎 #庄司智春 戸隠⇒松本 長野旅前編 2024/9/21放送 長野県松本市新橋6-16 LIFE STYLE MARKET #充電させてもらえませんか #品川庄司 詳しく見る↓
島内駅「PASTA&PIZZA SWEETS LaPACE 新橋店(パスタアンドピザスイーツラパーチェ)」 食べログでcheck! パスタ、ピザ、スイーツのトリプル奏を奏でる店 松本市の豊かな自然とイタリア料理の伝統が見事に融合した空間で、 地元産の新鮮な野菜や、信州産の小麦を使った自家製パスタなど、地元の食材をふんだんに使用している料理が味わえるレストラン イタリア料理の伝統を尊重しつつ、自身の感性を加えた独創的なメニューを次々と生み出している。 「信州サーモンとアスパラのクリームパスタ」は、信州サーモンの濃厚な旨味と、アスパラのほろ苦さが絶妙なバランスで、春の訪れを感じさせる一品。 また、「自家製パンチェッタとキノコのピザ」は、自家製パンチェッタの塩気とキノコの香りが食欲をそそる、まさに絶品と言える。 住所 長野県松本市新橋6-16 LIFE STYLE…
0 notes
sakani-republic · 1 month
Text
【八月映画感想会】 『Viva!公務員』 監督:ジェンナーロ・ヌンツィアンテ(2015)
水から30分茹で続けたパスタ
以下は書き手のプロフィールです
Tumblr media Tumblr media
◆ 『Viva!公務員』 あらすじ
終身雇用の仕事に就いて安定した人生を送るという子どもの頃からの夢をかなえ、15年前に公務員になった独身男性ケッコ。しかし政府の方針で公務員が削減されることになり、ケッコもその対象になってしまう。それでも公務員の職にしがみつこうとするケッコをどうにか退職に追い込みたいリストラ担当者は、ケッコに僻地への異動を命じ続け、ついには北極圏へと左遷する。(映画.comより抜粋)
◆ 映画に対するコメント
御殿山:
コメディにしても主人公がマザコンで男尊女卑でずる賢いカス野郎なのでこれ笑ってええんか? と終始思いっぱなしだった
でもこいつほんとメンタル強すぎてふつうに仕事できるんだよな 人間性の全てが終わっているけれども仕事ができる すさまじくできる 最初が閑職だからそうでもないかと思いきやとんでもなくできる 面白くなってきたがこの映画何を言いたいんだ?
最後はなんかいい感じになるんだけどこれは主人公のしごできスキルの発露な結果であってこいつの人間性は何も変わっておらんのがすごい
わりと他の国との社会性の比較が目立つがこの主人公がイタリア代表でええのんか これほんとにイタリア人が作ったんか あまりに自虐的やしないか
<五段階評価>
鉄の女がんばりすぎ度 ☆☆☆☆☆
福利厚生度 ☆☆☆★★
小泉:
コメディとの触れ込みで観ましたがまったく肯定はできません 「公債はねずみ算的に増えていく どうせツケは子どもたちが払ってくれるさ」という最悪な歌詞の歌がエンディングで流れるあたりで察してください でもこれはほんの序の口 それ以外にも全体的に倫理観を疑うような発言・行動がありまくるので、正直もうどうしていいかわからなくなりました それ含め楽しめちゃう人もいるんだろうけど
主人公が本当にあれでね…ただめっちゃ適応力がありすぎて笑えてくる 敏腕部長がダーツの旅かのごとく左遷先を変えるんだけど南極だろうがマフィアの管轄地だろうが余裕 なんなんだ
それとときおり母国イタリアへの愛と皮肉が同時に語られるので本国ではその「あるある」がウケたりするんだろうか 国民性ってどうこう言ってもなんだかんだあるんだろうか って思ってしまったのでわたしも同罪だな…
<五段階評価>
アニマルわんさか度 ☆☆☆☆★
オキアミ食うな度 ☆☆☆☆☆
0 notes
yotchan-blog · 3 months
Text
2024/7/2 22:02:58現在のニュース
関東大震災「朝鮮人虐殺」に追悼文「送る」「送らない」 都知事選候補者はどう答えた 式典実行���が結果公表(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/7/2 22:02:04) 河野太郎・デジタル相、演説で「こういうやからを許してはならない」…大声で「裏金説明しろ」とスマホ向けた聴衆批判か([B!]読売新聞, 2024/7/2 21:52:12) AI普及見据えた電力投資 「制度、資金両面で支援」首相 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/2 21:49:13) 男子ゴルフ日本ツアー、熱中症対策のため短パン解禁へ 本戦では初(毎日新聞, 2024/7/2 21:40:34) アスクル、当日届く場所でも翌日配送 企業向け通販で - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/2 21:38:53) はごろもフーズ、40品目9月値上げ パスタやソースなど - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/7/2 21:38:53) 安倍昭恵氏「恨む気持ちを持ちたくない」 元首相銃撃2年、取材に(朝日新聞, 2024/7/2 21:38:21) 職務質問の男性が自らの腹刺し救急搬送 同じ車内に女性遺体(朝日新聞, 2024/7/2 21:38:21)
0 notes
abaaaaba-blog · 5 months
Text
塩昆布は便利だなあ
こんにちは。マーヤです。
今はお昼12時47分、2024年4月29日月曜日(祝日)です。
みなさん、お元気ですか?
桜が散って、梅雨までのこの時期。
青葉、若葉、香る風もなんだか青い。
最近、手帳を買いました。
喫茶結社のマスターがラジオで手帳を勧めていて、それを聴いて、じわじわ・・・と手帳が欲しくなっていた。
4月の1週目だったかな、本屋さんで手帳を買いました。
手帳には、予定を書くのはもちろん、過ぎた日のマスに、その日のキーワードを書くようにしている。
たとえば、食べたもの、出かけた場所、観たもの、など。
今週の出来事をまとめてみる。
☕️食べたもの(自炊編):
キャベツと塩昆布のパスタ
これは二晩連続で私が作りました。レシピは雑誌のビッグイシューの連載コーナで枝元 なほみさん監修のもの。
ビッグイシュー内のお便りコーナに読者から「枝元さんのレシピ、どの回のものもとても美味しくできたので、何度も作っています」と寄せられていて私も作りたくなった。
材料は、キャベツ、塩昆布、パスタ、バター。
塩昆布とバターは家になかったので、帰りにサンディで買って帰った。
フライパンでパスタを茹でる。茹で時間が残り3分になったらキャベツも一緒に茹でる。
茹で汁をお玉一杯分残し、フライパンを空ける。
湯切りしたパスタ&キャベツをフライパンに投入。
そこへ塩昆布大さじ3、バター15gを和える。
和えにくい場合、茹で汁を適宜加える。以上!
竜大がとっても喜んでいた。
キャベツもバターも余っているし、また作ろうと思った。
次回こうしようと思った点:
麺が硬かったので、表示時間通りに茹でる。
塩昆布は、スプーンで計る。電子計量器で計ったら塩昆布がめちゃめちゃ多くなってしまった。味は辛くはなかったけれど、麺を食べ終えた後に昆布がめちゃくちゃ残っていて変だったから。
麺がパサついていたので、バターや昆布を和える時に茹で汁を使う。今回は一つも使わなかった。
キャベツと塩昆布のパスタ(二晩目)
前回の反省点を思い出す。
塩昆布。大さじスプーンにできるだけたくさん盛ること3杯。少ないように感じる。
続いて、表示時間どおりパスタを茹でる。茹で時間7分のマ・マーを火にかけ、「ヘイSiri、7分タイマー」
この行動が美味しさにつながると、昨日の私は云っていた。先ほど塩昆布が少ないように感じたので、湯に入れる塩を多めにした。
和える時、椀に取っておいた茹で汁を全部加えた。つるつると麺を食べたいし、塩昆布が少なくて塩味が少ないのを避けたかったから。
結果、一周目よりも美味しいと竜大に言われた、キャベツと塩昆布のパスタ。
自分としては、気になる点は解消できたけれど、麺の感じはもっと良くできる気がしている。パスタの種類や太さを色々と試してみたい。
キャベツと塩昆布パスタ編は以上。意外と長くなってしまった。
回鍋肉(竜大作)
もらってきたタケノコを活かすため竜大が初めて作ってくれた。家にあるオイスターソース等だけで美味しい味に仕上げていた。タケノコ、美味しい。もっと食べたいと思った、2024年、春。ところで我が家では近頃、フライパンごと食卓に出すことにしている。熱々のまま食べられるのは、理にかなっている点。この回鍋肉も、もちろんフライパンから二人で食べた。飲み物は、私が用意した。近所の酒屋さんで手に入れた箕面ビール。季節のビールを2種類と、あとジャケットが気に入った缶ビールを1本。緑色でメタリックな世界、ギターを下げた男が背中を見せている、絵。絵のラベルは缶から剥がして手帳に貼った。
チャーハン
近頃家にいる時の食事はチャーハン。美味しいから。これまたフライパンから直接食べるのが良いのだ。私の作り方は、こう。
冷凍ご飯を解凍する。
フライパンに油を温める。
高温の油に解凍したてご飯をそっと着地させる。
シャンタンを小さじ1くらい投入。
フライパンの中のお米がいい音を奏で続け、これはいつ食べても美味しいでしょう、というような見た目、香りになれば完成。
もともと卵チャーハンを作っていたけれど、卵がない日にご飯だけで作ってみたら、むしろ卵なしの方が美味しかった。以来、休日にお腹が空いたら先ずはチャーハン(お米だけ)を作って食べている。シャンタンは偉大である。冷凍庫にラップご飯さえ仕込んでおけば、7分後には美味しい炒飯にありつけるんだ。素敵だろう?
バインミー(竜大作)
竜大が「何か手の込んだ料理がしたい!」と言い出した、昼。その日は風の気持ちいい晴れた日だった。私は何か作って公園で食べることを提案した。そこで、バインミーを作ると竜大が云った。
2年前、近所の公園で夜桜を見た時、やはりバインミーを竜大が作った。美味しかった。
その、さらに1年か2年前、大川雄太郎氏が夜桜お花見ウォークの際に、バインミーを作ってきてくれた。とても美味しかった。夜、外、良い気候、バインミー。
さて、今回はバゲット2本分のバインミーを竜大が作った。切り分けたバインミーで、お弁当袋は満杯になった。「残ったら明日の朝食に」等と話していたが、二切れしか残らなかった。
🍺食べたもの(外食編):
🍑スパイス食堂ナムナム
ひかりEPリリース記念ということで、夜は外食しようと竜大と決めていた。訪れたのは、大阪庄内のスパイス食堂ナムナム。
ナムナムはランチで初めて訪れて、料理のあまりの素晴らしさにファンになった。ランチで何度か通い、思い切って夜も足を運んでみた。お酒を飲むためだ。
夜のナムナムも最高。おつまみとして、こんなに幾品も行き届いた料理をいただけるのかと、一品ずつに感動する。また、昼と違い、夜のナムナムは、ソロの常連さんがカウンターにいて落ち着いた雰囲気を醸し出している。その傍で、飲んで食べまくる我ら。いつも突撃ですみません��こんだけ食べて飲むんなら、きっと予約をしたほうがいいんだろう。
この日いただいたお料理も、すべて美味しかったです。元気になりました。ありがとうナムナム。またゆっくり行きます。
🍊とり慶
鳥の刺身が食べたいということで、初来店。おいしかったです。生ビール(メガジョッキ)をオーダしようとしたところ、店員さんが「今ビール半額キャンペーン中だが、メガは対象外なので生中の方が得」と教えてくれた。親切だなと思い、メガはやめ生中にしておいた。
🍎珉珉 庄内店
威勢のいいお母ちゃんに迎えられて入店。お座敷に座らせていただいた。さて何を飲もうかとメニューを確認すると、店名を冠した『珉』なるお酒を発見。もうこれしかないでしょう。
出てきた珉は、一合瓶に金のキラ文字で『珉』と書いてある、日本酒でした。ぬる燗で飲みやすかった。
お料理は、竜大がもうこれしかないでしょうと『硬い焼きそば』なるものをオーダ。ここ珉珉で3軒目。酔いに酔っているので、もう何でも来いという気持ちのわたくし。私のターンでは、大好きな焼き餃子を二人前くらい注文した。
硬い焼きそばとは、いわゆる皿焼きそばのことでした。しかし、普通のお皿焼きそばとは違うのが、珉珉なんですねえ。麺がしっかり太くて、カリッと揚がって硬く、旨みがある。焼き餃子もとても美味しかった。やっぱり餃子屋さんの餃子は良いよ。
🍛ジャンボカレー
お昼ご飯に、カツ丼激辛(カツ丼カレー 激辛)をいただいた。
元気が出る。美味しい。
🍤天ぷらの山
夜に行くのは初めて。飲む目的で、山へGO。ここは天ぷらのお店です。自席の天ぷらバット(あの油を切る網)に、天ぷらをドンドコ置いて行ってくれるお店。
私は野菜定食(定食のご飯を蕎麦へ変更)、牡蠣、キス、ビール(ハートランドを2本)をオーダ。
特に美味しかったのは、キス。ふわっふゎで、塩味と衣と身が、とけてゆく。
野菜で美味しかったのは、ピーマン。肉厚でちょっぴり苦い。ビールによく合った。
逆に、美味しいけどビールには合わなかったもの。それは、芋類。芋の天ぷらとしては最高な甘味と柔らかさを有している、それは間違いない。しかしビールと合わさると、とってもおなかが膨れる。それは至極当然のこと。
次回はこうしようと思った点:
飲む時は、定食に蕎麦も要らない。蕎麦が多すぎる。小盛りにできるか訊いてみよう。
ピーマンとキスだけ食べたい。ピーマンは単品注文ができないから、どうしようもない望み。しかし魚単品はあるから、キスだけいっぱい食べようかな。ピーマンは我慢。だって、芋がついてくるから。野菜定食にしかない、ピーマン。
0 notes
tsukiyomi-chiyo · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media
\11/26 SUN.カワヒガシマーケット/
え〜、続きまして〜、今週の日曜日にはこちらに出店!
KYU @kawahigashi_youths_union 主催のカワヒガシマーケット!
3つの会場にて個性豊かなメンバーがみなさまをお迎えいたします。景色にも癒されるしお散歩コースにもちょうどよいです。ぜひ全部の会場巡ってくださいませ。当店は宮前農園 @miyamae_nouen さんにてsajiさんと同じテントで出店させていただきます。楽しみ♩
雰囲気もひとも空気も気持ちのよい大好きなマーケット。
今回もお呼びいただき嬉しいです。
-----
『秋のカワヒガシマーケット』
KYU(Kawahigashi Youth Union)カワヒガシ若手組合主催
日程:11/26(日)9時〜15時  雨天決行
[開催場所]
第一会場:なごみの里あさひ(京都府亀岡市旭町仲田105)
第二会場:宮前農園直売所(京都府亀岡市旭町大通109)
第三会場:旭の広場
の3会場同時開催
[ 出店者 ]
〇 丹波亀吾郎(かめやき) @tamba.kamegoro
〇 KURKI COFFEE(コーヒー・焼き菓子) @kurkicoffee
〇 宮前農園(いちご・コーヒー・スコーン)
@miyamae_nouen
@miyamae_nouen.kitchen
〇 八助(はちみつ・蜜蝋のワークショップ)
@hatisuke_kyoto
〇 AMAIRO CANDY(シーグラス アクセサリー)
@amairo.c
〇 Glass Studio Calore(ガラス製品) @glass_studio_calore
〇 つきよみ(焼き菓子) @tsukiyomi_okashi
〇 saji(お弁当・タイカレーなど) @saji_1159
〇 上林家(絵画・アクセサリー・ものづくりワークショップ)
@atelier_pppprabo
@hanaha_work
〇 ベビーサイン教室ぱふ(お空にお絵描ワークショップ)
@babysigns_emimayu3
〇 めぐる農園(野菜)
@organic.meguru_farm
〇 ぬのとくらしと(手作り雑貨・洋服) @nunotokurashito
〇 SPOON(手作り石鹸・キャンドル)
@spoon_handmadesoap
〇 OTOUNO PASTA (パスタ)
@otounopasta
〇 スピカ(カレー)
@spica0230
○木の香アートまどころ(木工)
@kinoka_madokoro
〇こなこな研究所(ポン菓子等) @kei_taro_117
and more...
0 notes
ignitiongallery · 1 year
Text
ササキエイコ 個展『Everything flows like a star』
Tumblr media
6月14日より、ササキエイコの個展『Everything flows like a star』をtwililightで開催します。
初日14日には寺尾紗穂+ササキエイコのセッション、16日には鈴木成一+ササキエイコのトークイベントも開催します。
ぜひ足をお運びください。
---
会期:2023年6月14日(水)〜2023年7月3日(月) 会場:twililight(世田谷区太子堂4-28-10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分) 営業時間:12:00〜21:00 定休日:火曜&6月19日(月)
--
次にハレー彗星が見られるのは2061年、 友人はそれを見るために生きていたいと言った。 私はあと38年も生きている自分が想像もできないけど 流れていく星たちを見送りながら 生きて、絵を描いて、彗星を待っているのも悪くないなと思った。
---
束見本にペインティング・コラージュを施した新作のほか、平面作品を新旧交えて展示します。
--
《プロフィール》
ササキエイコ 1989年兵庫県生まれ、東京都在住。2012年京都精華大学デザイン学部卒業。アーティスト、イラストレーター、グラフィックデザイナーとして活動。主な仕事に『燕は戻ってこない』(桐野夏生・著、集英社)装画や、「なんにもいらない」(冬にわかれて、P-VINE)のジャケットアートワークなど。鈴木成一デザイン室での勤務を経て、現在はnipponiaに在籍。
--
《会期中イベント》
1:寺尾紗穂+ササキエイコ
Tumblr media
日時:2023年6月14日(水) 開場:19時 開演:19時30分 終演:21時10分頃 会場:nicolas(世田谷区太子堂4-28-10鈴木ビル2F/三軒茶屋駅徒歩5分/twililightの1フロア下) 料金:5600円(nicolasの前菜+パスタ+1ドリンク付き) 定員:16名さま
ピアノと歌、ドローイング、料理のライブ
*定員に達したため、キャンセル待ちの受付になります!
件名を「寺尾紗穂+ササキエイコ」として、お名前(ふりがな)・ご予約人数・当日のご連絡先を明記の上、メールをお送りください。
*このメールアドレスが受信できるよう、受信設定のご確認をお願い致します。2日経っても返信がこない場合は、迷惑フォルダなどに入っている可能性がありますので、ご確認ください。
プロフィール:
寺尾紗穂(てらお・さほ)
1981年11月7日生まれ。東京出身 大学時代に結成したバンドThousands Birdies' Legsでボーカル、作詞作曲を務める傍ら、弾き語りの活動を始める。2007年���アノ弾き語りによるメジャーデビューアルバム「御身」が各方面で話題になり,坂本龍一や大貫妙子らから賛辞が寄せられる。大林宣彦監督作品「転校生 さよならあなた」、安藤桃子監督作品「0.5ミリ」(安藤サクラ主演)の主題歌を担当した他、 CM、エッセイの分野でも活躍中。2009年よりビッグイシューサポートライブ「りんりんふぇす」を主催。2019年まで10年続けることを目標に取り組んでいる。2022年6月に最新アルバム「余白のメロディ」を発表。坂口恭平バンドやあだち麗三郎、伊賀航と組んだ3ピースバンド 冬にわかれて でも活動中。2021年「冬にわかれて」および自身の音楽レーベルとして「こほろぎ舎」を立ち上げる。
著書に「評伝 川島芳子」(文春新書)「愛し、日々」(天然文庫)「原発労働者」(講談社現代文庫)「南洋と私」(リトルモア)「あのころのパラオをさがして 日本統治下の南洋を生きた人々」(集英社)「彗星の孤独」(スタンドブックス)「天使日記」(スタンドブックス)があり、新聞、ウェブ、雑誌などでの連載を多数持つ。
--
2:鈴木成一+ササキエイコ『装画を語る』
Tumblr media
日時:2023年6月16日(金) 開場:19時 開演:19時30分 終演:21時頃 会場:twililight(世田谷区太子堂4-28-10鈴木ビル3F/三軒茶屋駅徒歩5分) 料金:2000円 定員:20名さま
*定員に達したため、キャンセル待ちの受付になります!
件名を「鈴木成一+ササキエイコ」として、お名前(ふりがな)・ご予約人数・当日のご連絡先を明記の上、メールをお送りください。
*このメールアドレスが受信できるよう、受信設定のご確認をお願い致します。2日経っても返信がこない場合は、迷惑フォルダなどに入っている可能性がありますので、ご確認ください。
プロフィール:
鈴木成一(すずき・せいいち)
グラフィック・デザイナー。1962年北海道生まれ。筑波大学芸術研究科修士課程中退後、1985年よりフリーに。1992年(有)鈴木成一デザイン室を設立。1994年講談社出版文化賞ブックデザイン賞受賞。エディトリアル・デザインを主として現在に至る。筑波大学人間総合科学研究科、多摩美術大学情報デザイン学科非常勤講師。著書に『装丁を語る。』『デザイン室』(以上、イースト・プレス)、『デザインの手本』(グラフィック社)。
0 notes
tominohouzan · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
カーボンニュートラルを考える 2023 by SATOYAMA & SATOUMI movement :★★★★(4.0)  開催日時:2023年4月1日(土)・2日(日) 10時00分~17時00分  会場  :幕張メッセ 国際展示場 ホール6
ほぼフルスペックのSATOYAMAイベントは2019年春以来4年ぶり。マスクありで声援なしディスタンス制限も実質なし。ブース降臨時のタレントはマスク着用。9時20分頃に会場入口についたがステージのセンターブロックは満員で、下手ブロック最後方にポジションをとった 今回のオープニングはグループ全員で出てきてリーダーだけステージに残りほかのメンバーは捌ける方式。まるちゃんはOG枠の最初に登場したが、ブース紹介の準備ということで早々とおぜことステージを去る。りこりことまるちゃんは同じステージ上に立ったがそれはごく僅かな時間で、つばき全員とのステージ上での共演はなかった。 川村文乃ちゃんのマグロ解体ショーはたいへん素晴らしかった。ショー自体も見応えがあったが、何よりかわむーの真面目で実直な人柄に心打たれた。グループが売れるために自分が何をすべきなのか考えそれを実行する。本当に偉いと思う。よいしょー! まるちゃんが秋田県のブースで秋田犬の人形(マサル)を売っているのを発見!でもやっぱりがっつけないので、ステージの方へフラフラ逃げるとちょうどそのブースの中継がモニターに映されていた。五郎さんから人形は売れてるのかを聞かれ「ワンちゃんがどんどん旅立っていっちゃうんで悲しいんですよ〜」と毒の利いた返しをかましていて非常に感心してしまった。まるちゃん、すごいじゃないか。 水産庁のブースにまなかんとゆかにゃがパンフ配布で降臨。正面からでは人垣で全く見えないのでゼロ角度の真横から双眼鏡で覗くと、圧縮が効いてまなかんとゆかちゃが同じ視野に収まったシネマティックな光景をみれた。これは良いアイディアだった。
<今日のパンチライン>  タコちゃん「(タコイカ缶を)バケットにつけたりぃ♡パスタに混ぜたりぃ♡」    五郎「(犬のぬいぐるみの)触り心地はどうですか?」  小関「サイコーっす(粗暴」  小片「ふわっふわですぅ♡」
 五郎「売れ行きはどうですか?」  小片「ワンちゃんがどんどん旅立っていっちゃうんで悲しいんですよ〜」  五郎「旅立つって言い方やめて下さい」
 
2日目。オープニングは見ずに少し遅めの出動。ファッションショーのほのほのと上村麗菜ちゃんがキラキラしていてとても可愛い。とくに上村ちゃんは堂々たるウォーキングで表情からも自信が感じられ研修生とは全然思えない風格。フードロスのイベントでまるちゃんが喜多方ラーメンを食べたことがないとの新情報。おぜこのトークはいつも通り安定。 ライブコーナー。立ちっぱなしでフラフラするのも我慢して3列目中央を確保。まるちゃんはトリプレットのDream Last Trainとフォレストタイムをパフォーマンス。チャオベラメンバーのロビン、はしもんと共演できて嬉しいと話していた。ややボリューム不足は否めないが、かみこソロが決定していたひなフェスを干してまで見たことに後悔はない。 Hello! Projectが行く!ナルチカ日帰り里山旅2023。樹々ちゃん卒コンの開演まで時間があったので、何となく見ていたのだけれどこれがとてもよかった。MC:石田亜佑美/西田汐里 出演者:岸本ゆめの/伊勢鈴蘭/工藤由愛/山﨑愛生/入江里咲/八木栞/米村姫良々/筒井澪心という出演陣。次世代注目メンバー勢ぞろいといった印象。西田の進行が凄くなめらかで感心した。姫良々は度胸のある立ち回りを見せてくれてやっぱり頼りになるなと思った。そして何よりタコちゃんとめいちゃんが横並びだったのはエモい。タコちゃんのコメントが冴えまくっていて、北研時代のエキセントリックさを思い出させる。
0 notes
spinstealthspike · 2 years
Photo
Tumblr media
朝からペペロンチーノ😅 キャベツとホタルイカのペペロンチーノ。 ホタルイカは生でも食べられるのを購入。 パスタをキャベツとオイルと絡めてからホタルイカは最後に投入して余熱だけで火を入れ過ぎないようにしました😋 本来ならば菜の花なんですが...買ってなかったので春キャベツでした〜🥬 #自炊野郎 #自炊野郎飯 #ペペロンチーノ https://www.instagram.com/p/Cp89izepYh7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
20221008
雑記(カチカチ車・雉の羽・漫画・フットボールなど)
Tumblr media
カチカチ車。またいらんもんを買ってしまった。
佐賀の郷土玩具らしいが既に廃絶してしまったという。カチカチとは杵島山(きしやま)地方でのカササギの呼び名でカチガラスともいうらしい。ハイダ族とか北米先住民の造形を思わせる。
隼人の盾の渦巻きの意匠を見た時にも思ったが色んなものがこの国に住む人々の感性の基底にはあるのだ。忘れとるだけで。
Tumblr media
カササギといえば岩明均の『七夕の国』という漫画が好きで(カササギがモチーフとして出てくる)昔ネットでカササギの羽を九州の人から買った。
カササギは本来日本の鳥ではなく豊臣秀吉の唐入り(朝鮮出兵)の際、佐賀藩主の鍋島直茂がカチッというカササギの鳴き声に勝ち縁起を担いで持ち帰った説と自然飛来説があるらしい。関東圏だと長野で繁殖が確認されているみたいだが私の地元にはいないみたいだ。
Tumblr media
そんで。
前回のカケスに続いて今度はオスの雉を拾った。一宮御坂のICの入り口んとこの道路の端で死んどったのだ。頭から血を流していたが体もまだ柔らかくて寝てるみたいだった。轢かれたばかりだったのかも。行く前に大きいビニール袋を二枚首尾よく車に入れておいたので今回も何か予感めいたものがあったような…いやねえわ。
その後色々回る用事があったのでスーパーで氷を買って冷やした。
雉固有の特徴なのか知らんが血が赤紫蘇みたいな鮮やかなピンク色をしていた。マゼンタみたいな色。羽毛の下からチラチラ見える耳の穴の感じがよくわからんが気持ち悪いというかなんか恐ろしい。ダムの吸水口に出来た水面の穴を見た感じだ。#poolcoreの亜種みたいな感覚か。
足の肉付きとか見てるとなんだかニワトリみたいで普通に食えそうな感じだった。畑に埋めたけど。
Tumblr media
なぜか尾羽は4枚しかなかった。
鳥の羽が抜けた後どうやって生え変わるかずっと謎だったのだが、靴ひもの先っちょの硬い筒状のカバーみたいなのに包まれて生えてくる。プラスチックみたいでちょっと作り物みたい。
それにしても今年はいろんなモンに出くわす年だ。
Tumblr media
話は変わって最近読んだ漫画。67歳の新人・ハン角斉短編集。
つげ義春、諸星大二郎、花輪和一、特に狂い始めた安倍慎一感があって個人的には好きだ。余談だが安倍慎一の『美代子阿佐ヶ谷気分』が”That Miyoko Asagaya Feeling”として英訳版が出ててアメリカの漫画賞(アイズナー賞)にノミネートされてたのを初めて知った。初期の安倍慎一の漫画に流れる空気の透明さみたいなものは普遍性をもつということか。
ハン角斉先生の漫画、黒ベタにホワイトの点々で星空を表現するのではなくビッチリ描いたグルグルの線で満天の星空を感じさせるのが妙に斬新だった。初見は違和感があるのだが後から立体視のような感覚になってくる。
著者本人が前書きで述べる通り画力という観点では一段、二段落ちるのかもしれないが、特筆すべきは女性の「目」の表現である。異様な迫力、色気。
陳腐すぎる表現だが目に魂がこもるとはこのことで(陳腐すぎる)慈非深い太母の眼差しであり、上位捕食者の目をうっかり覗き込んだかのような畏怖をも感じる。ピカソのマリー・テレーズの素描にも通じる女性の底知れなさ。
最終話の大ゴマの顔のアップに至っては目の前にその人がいるような錯覚を起こす。酩酊感がある。
目が合うだけで快楽物質のドーパミンが放出されるというが、そういや何年も前の『バイリンガルニュース』というpodcast番組の中で、二人で向かい合って目を凝視し合うと幻覚を見るという研究論文の記事を踏まえて出演者が試したところ、かなり早い段階で顔が歪んで見え出すと話していた。
もとい。
上から下へと流れ落ちる滝の水の向こうの崖壁に仄暗い洞窟が続いているかのように、絵の上手い下手という高低の向こうに奥行き、深さという領域がある。
「目」とは顔に開いた二つの暗い洞窟である。
自分で考えておいて何だか寺山修司の詩みたいなだなと思いながら読んだ。
人間の本質とは「目」にあるのではないか。
Tumblr media
昼飯に作った帆立とシメジとレタスのクリームパスタ。
五年ぐらいブログ書いてて料理を載せたのもしかしたら初めてかも。知らんがな。
普段仕事で作るから当たり前すぎるのかもしれない。
しかしパスタほど腹持ち��悪い食いものって無いと思う。私だけだろうか。
そんで先日の深夜にレアル・ソシエダの久保選手の試合を見た。1G1Aの大活躍だった。
レアル・マドリードからレンタルされたマジョルカ一年目以降、ビジャレアル(スペインの森保ことエメリ率いる)ヘタフェ(暴力団)マジョルカ2年目(降格争い)と見てるこっちも泥をすするような日々だったが臥薪嘗胆の甲斐あってかここにきてDAZNに月に2千円払うイラつきというのか舌打ち具合、その打音の烈しさが若干収まってきた。
思えばラ・リーガのデビュー前。
マドリーのプレシーズンの時の久保選手のプレーの輝きとその時感じた可能性がどんどん色褪せて行くのが見てて苦しかったわけだ。リバプールでの最後のシーズンの南野といい報われないことに金を払うことの悲しみといったら無い。
もうすぐW杯。
え?W杯か早。
それにしたって2018年のロシアW杯からたった4年で、ロシアがあんなことになるとは誰が予想しただろうか。「ロストフの悲劇」と銘されるあのベルギー戦の試合会場のロストフという地名をウクライナ東部の戦況説明の地図で見た時の困惑といったらない。
日露戦争で負けてロシア革命、アフガン侵攻に失敗してソビエト崩壊。ロシアは一体どうなるんだろうか。プーチンのがまだマシだったみたいなのはほんと勘弁して欲しい。知らんだけでカディロフみたいなのが今か今かと雌伏の時を過ごしているのだろうか。
安倍さんの国葬のニュースをちらっと見てて、安倍さんの「ウラジーミル。君と僕は同じ未来を見ている。ウラジーミル、2人の力で駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか。」みたいな謎ポエムを思い出す。
安倍さん最後にウラジーミルをあっちに連れてってくんねえかな、おんなじ未来見てたんなら、とぼんやり思って見ていた。
それにしてもベラルーシのルカシェンコの狸爺具合というのかプーチン相手にのらりくらりやる老獪さ。怪人だ。
gangsta(@takeren8)何某とかいう日本人義勇兵のツイッター見てて、性欲が戦場で邪魔だからタマキン摘出してあるって言っててこの世の広大さを感じた。色んな人がいる。
もといサッカー。
日本代表どうだろか。
もはや我が日本は結局のところ監督を戴くことは叶わず、引率の先生であるとこの森保さんに戦術など期待したとこでこの4年間虚無感しか無かったのだが、ここまできたら選手たちには頑張って欲しいところ。
現代サッカーにアレア(運)だけの森保式パルプンテサッカーでどこまでいけるのか?に楽しみ方を変えるしかない。
自分が変わるしかないのだ。
0 notes
camango · 2 years
Text
22.9.25 仙川映画祭
週末は仙川の仲間らと映画祭だった。今回はクラちゃん家で開催。BBQもすることになりとてもワクワクしていた。映画祭はいつもと趣向を変え、参加者はお題目に沿った作品を一本選び、レコメンド文を寄稿。投票方式で二本に絞るという映画の良し悪しとは関係ないフィルターが追加された不思議な選考方法となっている。個人的には二度とやりたくない笑
お題目は「夏の終わりに見たい映画」。真っ先に浮かんだのはキアヌリーブス主演のハートブルーだったが気分じゃないのでパス。次に浮かんだのはスタンドバイミーだったが、最近娘と見たのでパス。でもロードムービーは良いかもと思い、少し考えて浮かんだのはオンザロードだった。早速勢いに任せてレコメンド文を作成。なかなかの熱量で書いたので記念に日記に残しておく。
鉄は熱いうちに打て!有田からご提案します!!
オン・ザ・ロード
(2012年 ウォルターサレス監督)
1940年代の終わりにアメリカで生まれたムーブメント「ビートニク」発端の一人、ジャック・ケルアックが1957年に発表した小説「オン・ザ・ロード」の映画版。ケルアック本人が仲間のディーンと全米各地とメキシコを放浪した実体験を元に書かれたこの小説は、当時〜現在にかけて世界中のバックパッカーやヒッピーの聖書と呼ばれてます。自分もこの本の大ファンで複数の日本語訳を読んできましたが、2010年に発刊された青山南さんの翻訳が最高のクオリティ。そしてこの映画がその世界観をクソ見事に表現していることから、是非みんなと一緒に見たいと思い、提案することに決めました!いいね!いいね!(ディーンの口癖笑)
映画版「オン・ザ・ロード」について少々。この小説を映画にしたい、この映画に出演したいと熱望した監督や俳優は数知れず。しかしその夢はなかなか実現されませんでした。紆余曲折を繰り返したのち、1979年にあのフランシスFコッポラが映画化の権利を獲得します。しかし映画はなかなか完成されず、実に三度も企画段階で頓挫しています。それだけ熱い想いがあったんですね。イーサンホークにブラットピット、コリンファレルといった超大物俳優がピットインしていたにも関わらず、です。四度目の正直。悲願とも言うべきこの映画はコッポラ総指揮の下、ブラジルの映画監督ウォルター・サレス(モーターサイクルダイアリーズが代表作)によって製作され、ついに日の目を見ることができました!ロードムービーの決定版!是非みんなと一緒に見たいと思い、提案することに決めました!いいね!いいね!
で、当日。12時過ぎに集まり鑑賞開始。一本目は自分が選んだオン・ザ・ロードとなった。自分は写真が撮りたかったので部屋の一番後ろに席を用意し、みんなのことをパシャパシャ撮る。刹那的、快楽主義的な登場人物たちの無軌道な放浪の旅に高杉はついて行けないようで頻繁に席を立ったり、スマホでインスタをチェックしていた。映画を見終えた後の感想も様々で、ノゾムからは高評価。クラちゃんからは当時の音楽や衣装、車などが時代と合っていて良かったとのこと。
続いてノゾムの選んだsomewhereを鑑賞。ソフィアコッポラ監督という事でコッポラ祭と相成った。二人の心の中にある寂しさが画面からジワジワと伝わってくるようで、とても良かった。自分の内にある寂しさや不安な気持ちと共鳴する。高杉はこれも退屈だったのか途中で僕のカメラを持って外に出かけてしまった。戻ってきて、主人公のパスタの茹で方にケチをつけていたので、おそらく全く内容が理解できていない笑笑
二本見終わり映画祭は終了。絶妙なタイミングで山下達郎を口ずさみながらゆうちゃん登場でBBQの用意を開始。ベランダにテーブルやイス、BBQグリルを用意し着火ファイヤー。ノゾムと高杉は野菜を切ったりソースを作ったりして18時ごろから宴会スタート。しばらくして小田倉さんも登場し、おっさん6人で楽しくやりました。
Tumblr media
0 notes
norihisanagao · 8 years
Photo
Tumblr media
今日の晩飯 明太子のカルボナーラ 昨日、店で食べたのを再現しようとトライ。 もっと白かったので、 多分、たまごはマヨネーズで代用してるバージョンではと。マヨは良いとレシピ本にも載っていました。青ノリみたいなのはあさつきです。 #パスタ野郎 #カルボナーラ #落合シェフありがとうございます (新栄町駅)
1 note · View note
amiens2014 · 3 years
Text
女性が好みそうな小洒落たイタリアン【ランチ】パスタ屋La Luce(ラ・ルーチェ)福島県田村市
パスタ屋La Luceとは パスタ屋La Luce(ぱすたやらるーちぇ)は、福島県田村市船引町船引字源次郎(ふくしまけんたむらしふねひきまちふねひきあざげんじろう)にあるイタリア料理店だ。 0247-61-6623 定休日火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日) (20+) パスタ屋 La Luce -ラ・ルーチェ- | Facebook から引用 https://youtu.be/8hck7_AXldI (more…)
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
umedanakazaki · 4 years
Photo
Tumblr media
また小学生が弁当を買いに来てくれた。「これ、つくってきてん。あげる。」と、シュシュをプレゼントしてくれた。「えっ!俺、男やから使いみち無いやん」って言ったら、「だいじょうぶ。たんじろうのがらやから。」って、ニヤッと笑って去っていった。どこにつけよ?ありがとうございます! 誰かを想うと行動に移せる。 子どもの力は偉大。 さて、本日の日替わり弁当です。 #2月13日 #日替わり弁当  土曜のランチに チラシ寿司はいかがでしょうか? #鮭のバラチラシ  彩り鮮やかバラチラシ 天ぷら盛合わせ #海老天 #キス天 #野菜天  お塩でサクッと召し上がれ 副菜に #イカの野菜炒め  #ほうれん草明太パスタ  大サービスの 税込み550円 皆様のご注文お待ちしております。 #てつたろう #鬼滅の刃 #炭治郎 #梅田弁当 #茶屋町弁当 #中崎町弁当 #海鮮居酒屋 #イーデリ #2月中に始動 #ソーシャルグッド (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CLMv2qzACzj/?igshid=t8h4hfyx2d7b
0 notes