#バナナケーキ
Explore tagged Tumblr posts
Text

lunch box!
サラダボックスとバナナブレッド。
お野菜をたっぷり詰め込んで
お弁当箱の中丸ごとサラダ〜。
一緒に持っていくバナナブレッドはジッパーバッグに入れて。
サラダの中身は
・フリルレタス
・ブロッコリー
・スナップエンドウ
・とうもろこし
・ミニトマト
・オクラ
・ポテトサラダ
・オムレツ(パプリカ、ブロッコリー、チーズ)
・紫キャ��ツのマリネ
・キャロットラペ
・ゴールドキウイ
・さくらんぼ
25 notes
·
View notes
Text

2024.5.31
先週はなかったシャケ弁。シャケ弁はみんな好きだし味付けしなくていいから私的には楽なメニュー。
今週もお疲れ様でした。次女はテスト期間でしばらく朝練もないようでホッとしている。
台風が来ているそうで朝から雨。明日から6月!
5 notes
·
View notes
Text

10/15(日) アニマルシェ
10/29(日) Thanks Carnival
11/10(金) 山崎すてき発見市
11/23-26 富山 Zakka時間
12/2-3 ギュウギュウ&ポケットマルシェ
12/10 山崎すてき発見市
画像はバナナキャラメル
通販でご購入していただけます。
1 note
·
View note
Text
2025年3月25日〜3月30日
バナナケーキを焼いて渡しに行った、春の陽気
海棠の花も木瓜の花も咲き始めている!
頭と首が痛くてしんどかったのに薬を飲んだらスッと消えて、それが呆気なくてばかみたいに思う
乗っていた電車を降りて予定をやり直した
世界ではなく自分を変容させるのが生活のコツらしい、ピラティスを朝一のクラスに変えて思う
戦争も地震も山火事もあるのに、桜を見たりご飯を食べている、今日も





日々の暮らしってやつは季節の真似ごとなのかも、と思った
20 notes
·
View notes
Text
5/5 マルシェに出店。よく晴れた日の露天商はいいな。
5/6 ずうっと関西人だと思ってたお客さん、よくよく聞いていたら大分弁だった。ちょっと似てるのか?
5/7 お店最終日。いい時に終わったと思う。辞めるって決めてからが気負わずにできて楽しかったな。名残惜しさや、一区切りついたぞ!というような気持ちは無く、さらっとしてる。自分のしてることなのに執着があんまりない。
5/8 引っ越し先の片付けとワークショップの打ち合わせへ。放課後クラブをはじめて見学した。変な大人が構ったり構わなかったりしながら居て、放っておかれながら安心して過ごせる。木造で、本がたくさんあって、いいところだった。
5/9 雨降り。朝から髪を切りあって、風呂入って、いつも並んでる餃子の店に行った。雨だからすんなり入れた。メニューは餃子だけ。小ぶりでカリッとおいしかった。老夫婦がやってるんだろうと勝手に思い込んでいたがおばさんが2人だった。さくっと食べて帰って、家で早めのごはん。その後バナナケーキ焼いて夜のおやつ。/寝てると蚊が次から次へと飛んできて、寝れたもんじゃなかった。困る季節。
5/10 晴れ!髪が短くなって快適。昼にカレーやに行った。散歩して、今度企画してるイベントの会場探しの下見をしようとふらっと旅館を訪ねたらちょうど女将がいて案内してもらう。渡り廊下の向こうの棟は、明治の建物で元は連れ込み宿だったんだって。部屋の前に急な階段がある造りがその名残らしいけどなぜ階段を?わかんないけどおもしろかった。/アイスコーヒーを淹れて水筒につめて、海辺に行った。こんな日はぼんやり外にいるのが正しいを本を読んだり雲みたり。仲間たちからいっとき離れて水際で一人遊びしていた少年がいた。その一人の世界をひっそり見ていた。/橋本治のシンデレラボーイシンデレラガールを読み終わった。すばらしい指南書だ。もう一周しよう。
5/11 チャリ乗って海辺走って冷麺食べに行った。おばちゃん体壊してたらしくしばらくお休みしていて心配だったけど、変わらずちゃきちゃきと厨房に立っていた。でも後何年食べられるんだろうって少し寂しくなった。帰ってしばらくしたら雨降り。どんより。Kが昼寝してたので映画見た。今敏のパーフェクトブルー。/成り行きでイベントのコーディネーターみたいなことをすることになってしまったけど、目的やモチベをどこに見出そうかねえと少々悩んでいる。
2 notes
·
View notes
Text
出社

2025.4.30
・
これまでコンサートの翌日は
在宅勤務を希望していましたが、今回は出社。
翌日疲れが出ないように、
とお祈りしていましたが🙏
いつもより体力が本当に守られて
今日何の問題なく出社できました。
・
夜の祈祷会でも祈りによって
とても強められたのと
みなさんの素晴らしいお証を聞けて感謝でした👏
・
明日も神様の助けを受けて一日を過ごそう。
・
(写真:このカフェは絵本が読める、とのことで
Kちゃんと来ようと思っていましたが、
お昼寝タイムと重なり断念。
次回は、Kちゃんと行けますように🙏
バナナケーキ美味しかった!)
2 notes
·
View notes
Photo





江戸川乱歩もお気に入りだったバナナケーキ, 田村町 木村屋(内幸町/新橋)(source)
(via 【田村町木村屋】のバナナケーキとは?芸能人も御用達で手土産におすすめ|るるぶ&more.)
6 notes
·
View notes
Text
Banana Cake (バナナケーキ)
"A cake with an irresistible sweetness from bananas-kuma! It's best to use fully ripened bananas-kuma!"
2 notes
·
View notes
Text

2024.10.1 tue
久しぶりのシャケ弁
次女のランチ友達にリクエストされてたバナナケーキ🧁
もう涼しいのでジュース凍らせないほうがいいね
16 notes
·
View notes
Text

男の手料理👨🍳
もう一度バナナケーキにトライしました。
今回は熟したバナナとホットケーキミックスと米粉の分量が良かったのか、
ふんわりして満足しました👍👍
#男の手料理 #バナナケーキ
5 notes
·
View notes
Text
バナナケーキ

どっしり、食べ応えのある
kicoさんのバナナケーキ🤤
.
(((ひとやすみとのみもの)))
ホットティーとバナナケーキ
0 notes
Text
すこやか 風邪引きずり休日編
きのうは高すぎるケータイ代をイライラしながら払いにいって、雑誌読んで、寝て、恋する惑星みて、寝た
今日は、バナナケーキつくってまるごと食いして、例えば炎の単独みて、山名家の日常みてないた 有意義
風邪引いていなければパーフェクト!はやく全快になりたい

0 notes
Text

OPEN!カジュアルフレンチのお店が手掛ける「お弁当&お惣菜のテイクアウト専門店」
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
群馬県みどり市で2024年10月に新規OPENされたばかりの、
お弁当&お惣菜のテイクアウト専門店
<Traiteur La Maison トレトゥール ラ メゾン>さん
(群馬県みどり市大間々町大間々1742-11)
調べてみたところ、フランス語でTraiteurは(お惣菜屋さん) Maisonは(家)という意味があるようです。
こぢんまりとした店内には、ショーケースの中に いも煮・おから・きんぴら・野菜テリーヌ・レバーパテ・肉団子の甘酢煮など和洋中のお総菜類やバナナケーキ・ジャムなどもありました。
ソースカツ丼・おにぎり弁当・オムライスなどのお弁当類も並んでいます。
この日は、前日に電話予約しておいた1日20食限定の「日替わり弁当」を購入。
青菜の和え物・肉団子の甘酢煮・スパニッシュオムレツ・ツナと山菜の和風パスタ・ナスのチーズ焼き・トマトソースのチキン・ナムルなど種類豊富な和洋折衷のおかずを楽しめる美味しいお弁当でした。
Traiteur La Maison さんは、同じくみどり市で営業されている、
<フランス食堂 Voila! ヴォアラ>さん
(群馬県みどり市大間々町大間々400−1)
が手掛ける新店舗のようです。
気軽にフレンチを楽しめるお店 フランス食堂 Voila! ���んも、美味しくてボリュームのある料理をいただける、おすすめのお店です。
*************************************************
近くの結婚相談所
ハッピータイム群馬桐生相生
婚活アドバイザー 金子 薫
群馬県桐生市相生町5-536-1
ネプチューン2-A
電 話:0277-32-5314
連絡時間:午前10時から午後9時
定休日:年中無休
**************************************************
婚活 結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
Text
誕生日!イエーイ!
23歳になりました。めっちゃ大人でワロタ。
誕生日を祝われるのって何回目でも嬉しいよね~。きっと80歳とかになっても喜んでると思う。その歳まで祝ってくれるような人が傍にいるかは分らんけど。
今年は初めて行くケーキ屋さんでケーキを買ってもらった。小さいお店だったけど内装可愛くて雰囲気良かった!また行こう。
誕生日ケーキはいつからか我が家では人数分の小さいケーキを買うようになったんだけど、よそのうちはホールケーキとかが主流なのかな?
今回は、りんごパイ、紅茶のシフォンケーキ、チョコブラウニー、マスカットと苺のタルト、モンブラン、バナナケーキだった!
美味しかったー🎂
父の誕生日もそこそこ近いんだけど、本当に親が着々と歳をとってて、心がざわざわする。
話せるうちに毎日たくさん話そう!と改めて思った。
生まれてから今までありがとう!これからもよろしくね。🐈
0 notes