#ドルフィン道場
Explore tagged Tumblr posts
gloucester-road · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
秋田への旅
温泉がメインではありますが
八幡平をトレッキングするのも
旅の目的でした。
八幡平は山頂付近の
レストハウスまで車で行けます。
そこからは軽い登り30分程で
山頂に行けます。
Tumblr media
もちろん本格的な
登山コースもあります。
私は歩くのは好きですが
体力がないので軽いコースにしておきました。
いざ、登ろうと思ったのですが
天気は曇り、風も強く
かなり寒い
フリースやゴアテックスを着ていましたが
手が寒い...
そこでこれを出しました。
Tumblr media
前日、八幡平ビジターセンターで購入した
日本野鳥の会グローブです。
これはとってもいいですよ
買って良かった。
Tumblr media
頂上付近から見える八幡沼が美しい。
私は湿原が好きなので
黒谷地湿原も歩きました。
Tumblr media
ここは山頂付近と違い
人がいなくて、とても静か
風の音しか聞こえません
Tumblr media
金色の野
木々の紅葉も好きですか
草紅葉の雰囲気
これが一番好きかもしれません。
.
さあ、沢山歩きましたから
温泉に入ります。
八幡平の岩手県側にある
「藤七温泉 彩雲荘」
Tumblr media
ここも前日のふけの湯と同じく
山の斜面に広がる
豪快な野天風呂が名物です。
ここは湯につかると
地面からプクプクと
温泉が湧き出てくるのです。
灰色に濁った湯がたまらく良いです。
周りの道路からも
丸見えぐらいの豪快な温泉ですが
この温泉は素晴らしいです
秘湯ではありますが
ぜひ体験していただきたいです。
ちなみに内湯以外は
全て混浴となっています。
.
今回の旅の相棒は
KOKON「427」
私が最高の
カントリーブーツを思い描いて
作ったモデルです。
Tumblr media
革はドゥジェルマンのドルフィン
色はレッドブラウン
紅葉にも映える良い色ですが
革の耐久性も抜群
多少の雨やキズも問題ありません。
ソールはビブラム「#2870」ロンドラ
よく使われる「#2055」より
弾力があり、屈曲性に優れているため
かなり歩きやすかったです。
登りを歩く時は
ロンドラソールお勧めですね。
足は全然疲れませんでしたよ。
.
秋田の2泊目は
八幡平から少し離れて
田沢湖方面に向かった所にある
「玉川温泉」
Tumblr media
ここは国立公園となってまして
天然の岩盤浴ができます。
園内は至るところから
湯が噴き出し
噴気が立ちこめてます。
様々な病に効く事から
いのちの温泉とも呼ばれています
湯治をされるかたは
ムシロをひいて
地熱による天然の岩盤浴で体を癒すのです。
Tumblr media
これが岩盤浴小屋
沢山のかたが
ここで体を休めていました。
.
さて、肝心の温泉のほうですが
ここの湯はピリピリくる強酸性
総ヒバ作りの大浴場には
沢山の湯がありますが
やはり源泉100%はかなりきます。
肌がピリピリして、痛い感じ
これは効きそうです。
さあ、楽しかった秋田への旅も
そろそろ終わりです。
最後に八幡平に戻り
「後生掛温泉」に寄りました。
Tumblr media
ここは
「馬で来て、足駄で帰る、後生掛」
馬に乗りなんとか来るような疲れた人も
帰りは元気に歩いて帰る
そう言われている癒しの湯です。
ここも大浴場には
多くの湯がありまして
とくに泥湯は
かなり良いですね。
温泉成分を含んだ泥を
体に塗るのですが
美肌効果抜群
全身ツヤツヤになるのですが
数日間は硫黄の匂いがとれない(笑)
そんなわけで3日間
温泉を楽しんだので
全身に
硫黄の匂いをまとって帰ってきました。
.
今回はトレッキングしましたが
足が全く疲れなかった
癒しの湯に入ったためか
ブーツの選択が良かったのか
きっと、どちらも良かったのだと思います。
旅に行って疲れて帰ってくるかた
結構いらっしゃると思います
旅に行く際は
どんな靴を履いていくか
そこを間違わなければ
もっと旅が楽しくなると思いますので
ご自分に合った
旅の一足を探してみて下さいね。
0 notes
takahashicleaning · 1 year ago
Text
TEDにて
ロビン・マーフィー:災害の救援に駆けつけるロボット
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
災害に見舞われた時、いち早く現場に駆けつけるのは誰か?ロボットである可能性がますます高くなっていきます。
ロビン・マーフィーは研究室で、災害現場を飛んだり、トンネルを掘ったり、泳いだり、這ったりするロボットを作っています。
ロボットの開発により、消防士やレスキュー隊員による人命救助活動がより安全なものとなり、さらにコミュニティの復興が最高3年、早まります。
実現可能で実用的なロボット。このようなロボットを最速で使えるようにしてほしいものです。
年間100万人以上が災害で死亡します。250万人が回復不能の障害を負ったり、住む場所を失ったりします。
そして、復興には20〜30年かかり、被害額は数十億ドルにのぼります。
初動対応を1日繰り上げるだけで全体の復興にかかる期間が1,000日。つまり、3年も短縮できます。
その仕組みを見てゆきましょう。
第1陣が現地入りして人命救助をし、洪水の危険性などを緩和することさえ��きれば、その後、現地入りする人たちの仕事は、水道、道路、電気の復旧ということになります。
従って、建設業や保険会社の社員も現地入りして家屋を再建できるので経済を復興できるのです。
また、次の被災時により迅速な復興対応ができるかもしれません。
大手保険会社によると保険会社が世帯主の請求を1日早く処理できれば、半年も早く家を修理してもらえるのです。
ですから、私は、災害ロボット工学を研究しています。
ロボットを使えばすばやく災害を処理できるからです。
さて、この2台のロボットは無人航空機(UAV)です。展示してある2種類のUAVは、回転翼機のハミングバードと固定翼機のホークです。
2005年のハリケーン・カトリーナ以降、広範囲で使用されてきました。回転翼機のハミングバードの動きをご覧に入れましょう。
構造工学技術者にとっては、最高のロボットですよね。
地上の双眼鏡や衛星などの飛行物体の高角度の画像では、見られないアングルから被害状況が把握できます。
構造工学技術者や保険業者でなくても状況把握は必要です。
このホークのような固定翼機もあります。さて、このホークは地理空間の調査に使えます。地理空間調査では、画像を集めて3次元に再構築します。
ワシントン州オソの土砂災害では、両方の機種が使用されました。その理由は捜索救援ではなく、地理空間的、水文学的に災害状況を把握することが重要だったからです。
捜索救援チームは、現地状況をコントロール下に置き、活動内容を理解していました。
もっと大きな問題だったのは、二次災害により隊員たちが土砂や洪水に流されることでした。問題は、隊員の怪我や物的損害だけでなく、ワシントン州の被災地でのサケ釣りの将来も危ぶまれていました。
そのため、現状を理解する必要がありました。7時間のうちにアーリントンの現場指揮所から被災地へ車を走らせ、UAVを飛ばしてデータを処理し、アーリントンの指令所に戻りました。
7時間です。他の方法だったら2、3日かかるものを7時間で届けたのです。しかも、より鮮明な高解像度です。それが形勢を一変させます。
UAVだけに注目しないでください。
確かに、UAVについ目が行くのはわかりますけどね。世界の人口の8割が水辺で暮らしているのです。
つまり、橋などの重要なインフラが水没して人間が立ち入れなくなるのです。
そのため、無人水中機(UMV)を使うのです。ご覧のものは、SARbotで四角いドルフィンです。
水中に潜り、ソナー(超音波探信儀)を使います。なぜ、無人水中機が重要なのでしょうか?どう��て、こんなにも重要なのに見過ごされているのでしょうか?
日本の津波について考えてみましょう。
約650kmの海岸線が壊滅的な被害を受けました。アメリカのハリケーン・カトリーナによる沿岸被害の2倍です。橋、パイプライン、港などが破壊されたらどうなるのか?
港がなければ、被災者を支援する十分な救援物資を受け取る方法がなくなるのです。ハイチの地震では、それが大問題となりました。だから、UMVが要るのです。
お見せしたロボットが、すべて小さいのはロボットは人間がすることはせず、人間が行けない所に行くからです。ロボットが皆さんや専門家に提供するのはデータです。
問題は、「誰が何のデータをいつ得るのか?」です。
たとえば、あらゆる情報を集めて皆で共有して、それを仕分けしてもらう手があります。
ただし、それだと問題はネットワークが負荷に耐えられず
さらに、悪いことに状況を一変させる決断をするのに、決断をするために必要となる情報が、ひとかたまりになってしまうと
それを受け止めようとする人間1人ひとりの認識能力を越えてしまいます。
だから、そういう難題について 考える必要があるのです。だから、データなのです。
別の理由もあります。その時分かったのですが、いくつかの施設、学校、病院、市役所などでは、調査段階によって対応する機関が違うので4回も調査が入ることになるのです。
ロボットが収集したデータを共有すれば、各フェーズを集約することによって対応時間が短くなるだけでなくフェーズの同時進行も行えるのです。
誰もがデータを見られます。そうやって時間短縮できます。
だから「災害ロボット工学」というのは誤称です。ロボットではなく、主体はデータなんです。
なお、ビックデータは教育や医療に限定してなら、多少は有効かもしれません。それ以外は、日本の場合、プライバシーの侵害です。
通信の秘匿性とプライバシーの侵害対策として、匿名化処理の強化と強力な暗号化は絶対必要です!
さらに、オープンデータは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が
望むように再利用・再配布できるような形で、商用・非商用問わず、二次利用の形で入手できるべきであるというもの。
主な種類では、地図、遺伝子、さまざまな化合物、数学の数式や自然科学の数式、医療のデータやバイオテクノロジー
サイエンスや生物などのテキスト以外の素材が考えられます。
こういう新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるか���既存の産業との
戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!
(個人的なアイデア)
One such rocket engine, about one hundred million yen units in a unit of several hundred million yen It is real to realize the product in the price range that can not reach the price range of hundreds of thousands of yen reaching ordinary people with technologies far beyond the limits of human beings It may be an innovation that will become a plus-sam of it.
こういうロケットエンジン、ジェット機くらいのひとつ数億円単位で手の届かない価格帯の商品を庶民に手の届く数十万円くらいの価格帯に人間の限界を遥かに超えるテクノロジーで実現することが本当のプラスサムになるイノベーションかもしれません。
In the low price area below this level, the danger of a negative spiral, which only causes deflationary streams and wages do not rise, may have emerged concretely around 2018 with the development of the Internet since Millennium.
これ以下の低価格領域はデフレストリームを引き起こすだけで賃金が上がらない負のスパイラルの危険性がミレニアム以降インターネットの発展とともに2018年あたりから具体的に出てきてるのかもしれない。
その後・・・
Apple Vision Pro 2023の登場で・・・
チャットGPTが、ここに搭載されれば?
どうなる?
今後のインスピレーションに期待します。
健常者にも活用できれば、月面や宇宙空間のロボットを自宅からゲームのように操作するだけで賃金がもらえるような、一神教での労働の概念が変わるかもしれません。
Before 2022, this would not have been possible, but with Apple, Google, and Microsoft agreeing to expand the use of “passkey,” a passwordless authentication system…
2022年以前では、不可能だったが、Apple・Google・Microsoftがパスワードな しの認証システム「パスキー」の利用拡大に合意したことで・・・
…on the basis of high security and a high degree of privacy as well…
高いセキュリティと高度なプライバシーも基本にして・・・
…and if, as Ivan Pupilev says, all everyday objects have gesture interface capabilities…
イワン・プピレフの言うように日常的な物すべてにジェスチャーインターフェース機能を搭載していれば・・・
By integrating them with a common smart home standard, “Matter,” and making it possible to automatically connect to them by simply approaching them, assuming permission and authentication…
スマートホーム共通規格「Matter」で統合して近づけるだけで本人の許可、認証を前提とし自動接続できるようにすることで
It may be possible to customize even simple functions as complex functions by combining various devices in a stand-alone manner.
単体では、単純な機能でもさまざまな機器を組み合わせることで複雑な機能としてカスタマイズできるようにできるかもしれない。
In the past, OpenDoc, a technology developed by Apple to realize compound document and document-centered operation, was available.
かつて、OpenDoc(オープンドック)は、Appleが開発したコンパウンド・ドキュメントとドキュメント中心の操作実現する技術があったが
Can we extend this technology to shift from a document-centric to a gesture-centric interface?
これを拡張して、ドキュメント中心からジェスチャーインターフェース中心にできないだろうか?
If you want to work on a larger screen from your smartphone, iPhone, or iPad with a user interface by wearing the Oculus Dash or HoloLens from Oculus Quest
Oculus QuestにあるOculus DashやHoloLensなどを身につけることでユーザーインタフェースをスマートフォン、iPhone、iPadからもっと大きい画面で作業したい場合
It was usual to use a computer with a large screen, but now it is possible to use a huge screen! However, there were limits to the amount of money and placement of the display.
大画面のパソコンでというのが、普通でしたが、もっと、巨大な画面で!!という場合はディスプレイの金額的、配置場所にも限界がありました。
Virtual reality as the future of the holographic age, Virtual reality Virtual reality OS and its extension to the gesture interface center.
ホログラム時代の未来にあるものとして、Virtual reality バーチャルリアリティのOSとジェスチャーインターフェース中心への拡張
Seamlessly linked together, there will be no spatial limits, and you’ll be able to work in a small room with any number of huge, large screens that you can place anywhere in 360 degrees!
シームレスに連携させることで、空間的に限界は無くなり、小さな部屋でいくらでも巨大な大画面で360度どこにでも置いて作業できるようになります!!
For example, even if it is not possible to display 3D without wearing glasses like the gesture interface in the sci-fi movie “Iron Man”…
例えば、SF映画「アイアンマン」に出てくるジェスチャーインターフェイスのようにメガネをかけずに立体表示させるとまではいかないまでも
It may be possible to “make it look realistic by wearing special glasses” such as Oculus Dash and HoloLens in Oculus Quest, so…
Oculus QuestにあるOculus DashやHoloLensなど「特殊なメガネをかけることでリアルに見せる」ことはできそうなので・・・
It would be fun to display the setting panel of a simple function device that you touch through the special glasses as if it pops up from inside the device in CG in a hologram format (image: Genie Effect on Mac)
特殊なメガネを通して、触った単純な機能の機器の設定パネルをホログラム形式でCGで機器の中からポップアップするように表示してくれると楽しそう(イメージは、Macのジニーエフェクト)
警察比例の原則。
警察比例の原則。
警察比例の原則。
前提として、公人、有名人、俳優、著名人は知名度と言う概念での優越的地位の乱用を防止するため徹底追跡可能にしておくこと。
最近2023年から始まったジェネレーティブ人工知能の流行によって
ジェネレーティブ人工知能で作られたメディア(画像・映像など)が人々の目に触れる際には、情報源を開示するよう求めている(オープンAIなど10社が自主ガイドラインに署名した)
ヘンリー・マークラムの研究で脳のイメージが数値化されたデータから・・・
この膨大なデータをディープラーニングを搭載したジェネレーティブ人工知能に候補を複数映像化させる
こうすることでストーカーしかできない人工知能の問題を解消できる?かもしれない
憲法第19条にもあるように「内心の自由」正確に特定しないようにして
権力者の頭脳の中身をリアルタイムに複数映像化したことをチャットGPTに説明してもらう。
これは三つしかない内のひとつ。リカレント・ニューラル・ネットワークを使います。
この権力者の頭脳の中身をリアルタイムに映像化したことをニティシュ・パドマナバンの老眼鏡を含めた未来の自動オートフォーカス搭載メガネなどを用いて
特殊なメガネを通して、ホログラム形式でCGからポップアップ表示できる可能性もありそうです。
しかし
機械学習ディープラーニング物体検出データベースのことを「Darknet」と呼んでいます。
フェイフェイ・リー構築した機械学習ディープラーニング画像データベースのことを「ImageNet」と呼んでいます。
他には、今のところ、リカレント・ニューラルネット(RNN)フレームワークなど・・・
たった三つしかないのが2022年の現状です。
<おすすめサイト>
Apple Vision Pro 2023
ジェイミー・ペイク:自ら形を変え変身する折り厚板紙ロボット
セバスチャン・ド・ハルー:風力船ドローンによって海に対する私たちの考え方が変わる
デイビッド・ラング:私の水中探査ロボット
ケビン・ケリー: なぜ人工知能で次なる産業革命が起こるのか
セバスチャン・スラン&クリス・アンダーソン : 人工知能(AI)とは何であり、何ではないか
人工知能が人間より高い情報処理能力を持つようになったとき何が起きるか?2019
Kickstarter タン・レイ :脳波で動作するヘッドセットインターフェイス
EMOTIV EPOCを使用して、GoogleCarを念じただけで運転
フェイフェイ・リー:コンピュータが写真を理解するようになるまで
ジェ��ミー・ハワード:自ら学習するコンピュータの素晴らしくも物恐ろしい可能性?
インターステラー(字幕版)
ニック・ボストロム:人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか?
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
nana-comatzu · 1 year ago
Text
合宿
すっかり大所帯となってしまった慶應義塾公認団体お笑い道場O-keis。昨年度の合宿参加者数が57人だったのに対し、今年は80人程度いるという。
どうなる、O-keis!?
どうなる、合宿!?
なーんて思っていましたが、とてつもなく楽しかった…。
僕たちが見てきた先輩たちは普段から面白くて、こんなふうになれるわけないヨ…って感じだったけど、
烏滸がましいですが僕たちもそうなれてるような気がしました。
だし、僕たちがいなくなってもO-keisは大丈夫なんだろうね〜!
毎年恒例のフィーリングカップルでは3人に指名してもらえました!
今年は一年とそれ以外に分かれて指名し合うのですが、一年生からこれだけ指名してもらえるのは頑張った甲斐があったと思えますね。
何よりびっくりしたのが、僕のことが好きすぎて指名できなかった人がいたとのこと。
マジかい!
僕が1、2年生の時に見てきて、こんなネタがしたいと思ってきた警察、右手でグーパンチ、リンドバーグ、夜隊屋台、無尽蔵、びんかんマチムスメ、ジェンダー論、ワイン、インサイド、犬派、馬並バトルタイプ、オールブルーあぶこ、ドルフィンみさき(敬称略)のように自分が少しでもなれていたら良いな!
芸会が終わってからほぼ毎日現実逃避してばっかだったけど、
そろそろ向き合う時が来たのかもしれない…。
僕に気付け世間!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1 note · View note
jun10331 · 6 years ago
Photo
Tumblr media
GW 10days Day 4 平成最後のサーフィン 1000キロ超を運転し、たどり着いたお倉が浜にて、パドリング地獄、ドルフィンスルー地獄 沖までたどり着いた頃にはぼろぼろ。 いい波への道のりは険しい。 #surf #surfing #サーフィン #サーフトリップ #surftrip #ドルフィン道場 #パドリング道場 #海 #空 #sea #sky #イマソラ #カコソラ #宮崎 #日向 #お倉ヶ浜 #miyazaki #haydenshapes #ヘイデンシェイプス #hyptkrypt #billabong #パドリング #ドルフィンスルー (Okuragahama) https://www.instagram.com/p/Bw4a2HgBZ4N/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=88cj75kmjha0
0 notes
diaries-shop · 4 years ago
Photo
Tumblr media
. _______________________ JUNGHANS | Wehrmachtswerk この時計が最もDIARIESらしいかもしれません。 誰も知らないor興味が無い。王道ではない。でも中身は良い。 ユンハンスの創業は1861年。 昔から修理職人や発明家を生み出してきた、ドイツ南西部・シュヴァルツヴァルト地方の中心部・シュランベルクにて設立されました。創業者は、エアハルト・ユンハンス。彼は義兄弟と共に時計部品工場である「Zeller&Junghans」社を設立し、時計の製造を開始しました。しかしユンハンスは輝かしいデビューを飾れたわけではなく、設立当初は鳩時計の部品製造を請け負って生計を立てるなど、地味な時計部品製造メーカーの1つに過ぎませんでした。 それでもなお、機械式時計の研究を進め、創業から5年が経過した1866年には、初の自社製時計を完成させます。1930年代に入ると自社ムーヴメントを開発し、ドイツ国内大手時計メーカーの仲間入りをします。 そしてユンハンスが一気に知名度を上げるのは1957年のこと。世界初のモダンデザインの美術学校「バウハウス」において、最後の巨匠と言われている「マックス・ビル」にデザインを依頼し発売されたウォールクロックは、造形美が評価されMoMA(ニューヨーク近代美術館)のパーマネントコレクションとして保存されています。 以上がJUNGHANS(ユンハンス)のブランド説明ってところ。 やはりユンハンスといえばマックスビルデザインのイメージが強いです。ですが、今回セレクトしたユンハンスは1950年代前期に作られたもので、まさにブレイク前夜といった微妙で絶妙なDIARIESらしい時計だと思います。 ぶっちゃけ誰もそんなの知らないよ。興味もないよ。 時計マニアからするとイマイチ価値を認めにくいと思います。 だけど俺はすっごく良いと思う。デザインも中身も。 というわけで、まずはデザインから説明しますが、やっぱりブラックミラーダイアルはカッコイイです!!!!! 60年以上前の時計ですが、まだまだ文字版は味が出そう。 だけど楔形インデックスの塗料はまあまあ剥げてて、この辺に、まあ・・・ユンハンスは時計メーカーとしては名門と呼んでいいか微妙なとこだよね・・・ってのを感じますね!www ただし、この微妙なところながら、時に良いヤツが見つかったりする。 このブワッと来た瞬間最大風速を捉える感じ。これがいいんですよね~~~~~! 長いので、続きはブログにて! 2020/08/30のブログになります。 題名は:「diaries blog | JUNGHANS(ユンハンス)| Wehrmachtswerk」 ※インスタではプロフィールの弊店サイトからとべます。 6か月の保証付き。もちろんその後の定期的なメンテナンスも受け付けます。責任の所在があやふやになるため、他店様で購入された時計のメンテナンスは受け付けません。 . #JUNGHANS #military #watch #antiquewatch #bauhaus #MAXBILL #ユンハンス #アンティークウォッチ #時計 #マックスビル #腕時計 #ブラックミラーダイアル #スモールセコンド #くさび型インデックス #ドーフィン針 #ドルフィン針 . _______________________ . . DIARIES 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3-8-17 TEL:029-875-7754 12:00-20:00 ※ただいま自粛中につき、短縮営業しています。18:30閉店です。(19時までは割といます。) (木曜定休・その他) https://diaries-shop.com #diaries #tsukuba #ibaraki #japan #ダイアリーズ #つくば #茨城 #日本 #セレクトショップ (Diaries / ダイアリーズ) https://www.instagram.com/p/CEqTZ8xD3k-/?igshid=1xaopbk91uysi
1 note · View note
fumihiroibuki · 4 years ago
Text
live schedule
ーJanuary, 2025
1/8(水) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @北海道 北海きたえーる 1/9(木) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @北海道 北海きたえーる 1/11(土) ずっと真夜中でいいのに。 “やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ” @宮崎市民文化ホール 1/18(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @愛媛 愛媛県武道館 1/19(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @愛媛 愛媛県武道館 1/25(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @兵庫 神戸ワールド記念ホール 1/26(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @兵庫 神���ワールド記念ホール
ーFebruary, 2025
2/1(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @沖縄アリーナ 2/2(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @沖縄アリーナ 2/11(祝) 土岐麻子 “Lonely Ghost TOUR / 20th〜21st ANNIVERSARY” @名古屋CLUB QUATTRO 2/12(水) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @大阪城ホール 2/13(木) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @大阪城ホール 2/14(金) 土岐麻子 “Lonely Ghost TOUR / 20th〜21st ANNIVERSARY” @大阪・梅田CLUB QUATTRO 2/15(土) 松室政哉 Live 2025 “LABORATORY” @東京KMAパラダイスホール 2/16(日) 土岐麻子 “Lonely Ghost TOUR / 20th〜21st ANNIVERSARY” @東京・日本橋三井ホール 2/17(月) モノンクル O-nest presents "モノンクル × showmore" @渋谷Spotify O-nest
Archives
ー2023 1/14(土) ずっと真夜中でいいのに。 “ROAD GAME『テクノプア』~叢雲のつるぎ~” @国立代々木競技場第一体育館 1/15(日) ずっと真夜中でいいのに。 “ROAD GAME『テクノプア』~叢雲のつるぎ~” @国立代々木競技場第一体育館 2/4(土) Awesome City Club “HIGH FIVE 2023” @Zepp Sapporo 2/5(日) fumihiro ibuki & friends vol.19 @札幌 live & bar After Dark 高木大丈夫(gt&vo), 宮川純(key), 林あぐり(bs), 伊吹文裕(dr) 2/24(金) fumihiro ibuki & friends vol.20 @神奈川・元住吉POWERS2 高木大丈夫(gt&vo), 宮川純(key), 林あぐり(bs), 伊吹文裕(dr), 佐々木詩織(guest vo) 3/2(木) 下北沢SHELTER & 山﨑聖之(dr) presents「あなたのドラム、詳しく聞かせて? Vol.12 - Guest:伊吹文裕」 @下北沢SHELTER 3/5(日) 中村佳穂 TOUR うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌ @NHK大阪ホール 3/8(水) 中村佳穂 TOUR うたのげんざいち ✌ NIA・near Special ✌ @渋谷Bunkamuraオーチャードホール 3/19(日) あいみょん @沖縄 HY SKY Fes 2023 3/24(金) LAGHEADS 2nd ALBUM Where is “LAGHEADS”? RELEASE PARTY 〜聴きに来て、ゼッタイ〜 @渋谷CLUB QUATTRO 4/7(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @神奈川 よこすか芸術劇場 4/12(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @長崎ブリックホール 4/14(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @鹿児島 川商ホール第一 4/18(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @沖縄コンベンション劇場 4/19(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @沖縄コンベンション劇場 4/26(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @香川 レクザムホール 4/27(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @愛媛県県民文化会館 4/29(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @群馬 高崎芸術劇場 5/1(月) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @群馬 高崎芸術劇場 5/4(木・祝) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @福岡サンパレスホール 5/6(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @熊本城ホール メインホール 5/9(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @福井フェニックスプラザ 5/11(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @富山オーバードホール 5/12(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @高知県立県民文化ホール 5/14(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @香川レクザムホール 5/16(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @三重県文化会館 5/18(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @愛知 センチュリーホール 5/19(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @愛知 センチュリーホール 5/20(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @愛知 センチュリーホール 5/23(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @宮城 仙台サンプラザホール 5/25(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @秋田 芸術劇場ミルハス 5/26(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @岡⼭市⺠会館 5/28(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @広島⽂化学���HBGホール 5/29(月) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @大阪フェスティバルホール 5/30(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @大阪フェスティバルホール 6/2(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @北海道 札幌⽂化芸術劇場hitaru 6/4(日) ずっと真夜中でいいのに。“活動5年記念 生配信LIVE” 6/5(月) 梶原 順(g) SESSION w/杉村謙心(g), 川内啓史(b), 伊吹文裕(dr) @高円寺JIROKICHI 6/9(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @埼玉 大宮ソニックシティ 6/13(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @兵庫 神戸国際会館 6/14(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @京都ロームシアター京都 6/16(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @石川 本多の森ホール 6/17(土) Awesome City Club “さよなら中野サンプラザ音楽祭” @東京 中野サンプラザ 6/18(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @神奈川県⺠ホール 6/19(月) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @北海道 函館市民会館 6/21(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @北海道 札幌文化芸術劇場 6/22(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @北海道 札幌文化芸術劇場 6/23(金) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @大阪フェスティバルホール 6/25(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @福島 いわき芸術文化交流館アリオス 6/30(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @栃木 宇都宮市文化会館 7/1(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @宮城 仙台サンプラザホール 7/3(月) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @渋谷 NHKホール 7/4(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @広島文化学園HBGホール 7/5(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @広島文化学園HBGホール 7/7(金) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @岡山 倉敷市民会館 7/9(日) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @秋田 あきた芸術劇場ミルハス 7/12(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @福岡サンパレス 7/13(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @福岡サンパレス 7/15(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @奈良 なら100年会館 7/17(月・祝) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @兵庫 神⼾国際会館 7/19(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @東京ガーデンシアター 7/20(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @東京ガーデンシアター 7/22(土) 秦 基博 CONCERT TOUR 2023 -Paint Like a Child- @東京国際フォーラムホールA 7/23(日) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @東京国際フォーラムホールA 8/11(金) ハナレグミ @RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO 8/12(土) あいみょん @ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2023 8/18(金) ずっと真夜中でいいのに。 @SONICMANIA 8/19(土) 星野源 @SUMMER SONIC 2023 TOKYO 8/20(日) ずっと真夜中でいいのに。 @SUMMER SONIC 2023 OSAKA 8/21(月) 大貫妙子 コンサート ピーターと仲間たち @恵比寿 ザ・ガーデンホール 8/22(火) 大貫妙子 コンサート ピーターと仲間たち @恵比寿 ザ・ガーデンホール 8/25(金) あいみょん @SWEET LOVE SHOWER 2023 8/27(日) ずっと真夜中でいいのに。  @SWEET LOVE SHOWER 2023 9/2(土) いきものがかり “アニメ『NARUTO』20周年記念 NARUTO THE LIVE” @ 東京 幕張メッセ 9/6(水) 秦基博 “HATA EXPO Livehouse Circuit 2023” @ 大阪 Zepp Osaka Bayside 9/15(金) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 栃木 那須野が原ハーモニーホール 9/16(土) あいみょん “ロックロックこんにちは! 25th Anniversary Special” @ 大阪城ホール 9/17(日) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 金沢ジャズストリート2023 北國新聞赤羽ホール 9/18(月・祝) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 愛知 刈谷市総合文化センター アイリス 9/21(木) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 神奈川 相模女子大学グリーンホール 9/22(金) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 神奈川 相模女子大学グリーンホール 9/23(土・祝) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 静岡 グランシップ 中ホール・大地 9/24(日) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 新潟 長岡市立劇場・大ホール 9/28(木) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 埼玉 川口総合文化センター リリア 9/29(金) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 東京 文京シビックホール・大ホール 9/30(土) 挾間美帆 m_unit 日本ツアー 2023 @ 大阪 東大阪市文化創造館 10/3(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 大阪 フェスティバルホール 10/4(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 大阪 フェスティバルホール 10/5(木) 秦基博 / ハナレグミ “HATA EXPO Livehouse Circuit 2023” @ 愛知 Zepp Nagoya 10/7(土) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 山形 やまぎん県民ホール 10/8(日) 中村佳穂 / ハナレグミ @京都音楽博覧会2023 10/9(祝) 秦基博 @京都音楽博覧会2023 10/10(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 山口 周南市文化会館 10/12(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 岐阜 長良川国際会議場 10/14(土) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 茨城 水戸市民会館 10/15(日) ハナレグミ “祝・日比谷野音100周年 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO” @ 東京 日比谷野音 10/17(火) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 愛知 センチュリーホール 10/18(水) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 愛知 センチュリーホール 10/19(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 高知県立県民文化ホール 10/24(火) 秦基博 “HATA EXPO Livehouse Circuit 2023” @ 東京 豊洲PIT 10/25(水) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 静岡市民文化会館大ホール 10/27(金) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 石川 本多の森ホール 10/29(日) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 福井 フェニックスプラザ 10/30(月) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 東京 東京ガーデンシアター 10/31(火) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 東京 東京ガーデンシアター 11/2(木) あいみょん AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- @ 和歌山 和歌山県民文化会館 11/3(金) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 福岡 サンパレス ホテル&ホール 11/4(土) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 福岡 サンパレス ホテル&ホール 11/15(水) 大和田 慧「甘い予感」Release tour 2023 @渋谷7th floor 宮川純(key)、伊吹文裕(d)、小川翔(g)、山本連(b)、MELRAW(sax)、ZIN(guest vo) 11/17(金) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 宮城 仙台Rensa 11/19(日) 菰口雄矢(g)、白井アキト(key)、二家本亮介(b)、伊吹文裕(d) @本厚木CABIN 11/23(木) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 福岡 DRUM Be-1 11/24(金) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 広島 CLUB QUATTRO 12/1(金) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 札幌 カナモトホール 12/2(土) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 札幌 カナモトホール 12/3(日) メガネブラザース @ 用賀キンのツボ 12/6(水) SHIORI SASAKI AND THE BROWN DOGS @ 元住吉POWERS2 12/7(木) 挾間美帆 m_unit @ ブルーノート東京 12/8(金) 挾間美帆 m_unit @ ブルーノート東京 12/9(土) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 北海道 札幌PENNY LANE 24 12/11(月) ずっと真夜中でいいのに。 “喫茶・愛のペガサス” @ 兵庫 アクリエ姫路 12/14(木) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 愛知 名古屋CLUB QUATTRO 12/15(金) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 大阪BIGCAT 12/16(土) 大和田 慧「甘い予感」Release tour 2023 @ 兵庫 RINKAITEN 12/19(火) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 東京 EX THEATER ROPPONGI 12/20(水) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 東京 EX THEATER ROPPONGI 12/24(日) KIRINJI “KIRINJI TOUR 2023” @ 沖縄 桜坂セントラル 
-2024 1/10(水) 半田信英とタータースタッターズ @赤坂B-flat 半田信英(Tb), 吉澤達彦(Tp), 小山豊(津軽三味線), 菰口雄矢(Gt), 伊賀拓郎(Pf), 安達貴史(Bs), 伊吹文裕(Dr) 1/13(土) ずっと真夜中でいいのに。”愛のペガサス 沖縄出張所” @沖縄ミュージックタウン音市場 1/14(日) ずっと真夜中でいいのに。”愛のペガサス 沖縄出張所” @沖縄ミュージックタウン音市場 1/21(日) Hyper AKEOME Session!! @用賀キンのツボ 井上薫(key), 竹之内一彌(gt), 山本連(bs), 伊吹文裕(dr), 稲泉りん(guest vo) 1/27(土) 安藤裕子 「進撃の巨人10th ANNIVERSARY “ATTACK FES”」 @Kアリーナ横浜 安藤裕子(vo), 名越由貴夫(gt), 皆川真人(key), Shigekuni(bs), 伊吹文裕(dr) 1/28(日) 白井アキト(key), 菰口雄矢(gt), 二家本亮介(bs), 伊吹文裕(dr) @本厚木CABIN 1/30(火) TOMOO LIVE TOUR 2023-2024 "TWO MOON" @東京 TOKYO DOME CITY HALL 2/11(日) マハラージャン @タワーレコード渋谷店CUTUP STUDIO 2/13(火) 菅野大地(key)×森光奏太(bs)×伊吹文裕(dr) @桜新町NEIGHBOR 2/14(水) 石崎ひゅーい (対バン: ハルカミライ) @吉祥寺WARP 2/18(日) 白井アキト(key), 荻野”ペプ”哲史(bs), 伊吹文裕(dr) @本厚木CABIN 2/25(日) fumihiro ibuki & friends vol.21 @元住吉POWERS2 伊吹文裕(dr), 高木大丈夫(vo&gt), 佐々木詩織(vo), 井上薫(key), 林あぐり(bs), 朝倉真司(per) 2/28(水) アコースティック超特急『せぶいれのうた』@大宮ソニックシティ 3/1(金) 菅野大地(key)×森光奏太(bs)×伊吹文裕(dr) @熊本CIB 3/3(日) 白井アキト(key), 菰口雄矢(gt), 森光奏太(bs), 伊吹文裕(dr) @本厚木CABIN 3/10(日) LAGHEADS with KIRINJI / HIMI @青山Blue Note Tokyo 3/11(月) 31丁目バンド @銀座Lounge ZERO 3/12(火) SHELTER & 山﨑聖之 presents「あなたのドラム、詳しく聞かせて? Vol.19」Guest: 伊吹文裕 @下北沢SHELTER 3/17(日) KIRINJI “Creema YAMABIKO FES 2024” @横須賀 長井海の手公園 3/20(水) ずっと真夜中でいいのに。”ZUTOMAYO INTENSE IN SHANGHAI” @中国・上��静安体育中心 3/23(土) ずっと真夜中でいいのに。”Bubbling & Boiling Music&Arts Festival” @中国・南宁市五象综合保税区综合用地 4/6(土) KIRINJI “KOBE SONO SONO ‘24” @神戸フルーツ・フラワーパーク 4/13(土) LAGHEADS with HIMI @渋谷WWW / KIRINJI @渋谷O-EAST [SYNCHRONICITY '24] 4/19(金) fumihiro ibuki & friends vol.22 @神奈川・溝の口neonera 伊吹文裕(dr), 渡辺翔太(key), 小金丸 慧(gt), 熊代崇人(bs), 佐瀬悠輔(trp), MELRAW(sax) 4/28(日) 豊崎愛生 & 高垣彩陽 2マンライブ “twinklux” @東京・立川ステージガーデン 5/2(木) 土岐麻子 @ビルボードライブ東京 5/4(土) 星野源 [VIVA LA ROCK 2024] @さいたまスーパーアリーナ 5/5(日) 土岐麻子 @ビルボードライブ横浜 5/6(月・祝) fumihiro ibuki & friends vol.23 @神戸 元町Always 伊吹文裕(dr), 高木大丈夫(gt,vo), 井上薫(key), 林あぐり(bs) 5/7(火) 土岐麻子 @ビルボードライブ大阪 5/11(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @長野 レザンホール 5/18(土) KIRINJI / TENDRE [CIRCLE '24] @福岡 海の中道海浜公園 5/20(月) 外園一馬(gt), 越智俊介(bs), 伊吹文裕(dr) and more… @目黒 BLUES ALLEY JAPAN 5/25(土) KIRINJI “25th ANNIVERSARY LIVE” @渋谷LINE CUBE SHIBUYA 5/26(日) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @名古屋Niterra日本特殊陶業市民会館 6/1(土) 大和田 慧 × Emilly 2Man Live @名古屋TOKUZO 6/2(日) 大和田 慧 “甘い予感 “Tour 2024 in Kyoto @京都Live Spot RAG 6/7(金) 植松陽介 バンドでライブ @神奈川・溝の口neonera 植松陽介(Vo), 岸田勇気(Key), YUMA HARA(Gt), 山本連(Bs), 伊吹文裕(Dr) 6/8(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @滋賀 守山市民ホール 6/9(日) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @富山県民会館 6/10(月) LAGHEADS with HIMI “THE MEETS IN SHOCK-CITY SIDE-” @Music Club JANUS 6/14(金) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @TOKYO DOME CITY HALL 6/15(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @TOKYO DOME CITY HALL 6/22(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @岡山 倉敷市芸文館 6/23(日) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @大阪フェスティバルホール 6/25(火) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: HY) @名古屋センチュリーホール 6/26(水) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: 大塚愛) @名古屋センチュリーホール 6/28(金) kiki vivi lily “BLUE NOTE TOKYO LIVE 2024 with k.v.l Band” @BLUE NOTE TOKYO 6/29(土) 角松敏生 Performance 2024 “C.U.M” vol.1 @北海道 函館市民会館 7/3(水) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: ドミコ) @福岡サンパレス 7/4(木) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: yonige) @福岡サンパレス 7/10(水) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: レキシ) @大阪フェスティバルホール 7/11(木) Donkey Party @赤坂 B-flat 半田信英(Tb), 真砂陽地(Tp), 具志堅創(Tp), 堂地誠人(Sax), 近藤淳也(Sax), 岸田勇気(Key/Pf), 外園一馬(Gt), 山本連(Ba), 伊吹文裕(Dr) 7/13(土) 石崎ひゅーい “JOIN ALIVE 2024” @北海道いわみざわ公園 7/15(月・祝) 石崎ひゅーい “LuckyFes '24” @国営ひたち海浜公園 7/17(水) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: sumika) @東京ガーデンシアター 7/18(木) あいみょん vs TOUR 2024 “ラブ・コール2” (Guest: スピッツ) @東京ガーデンシアター 7/24(水) 土岐麻子 “Billboard Live Tour 2024 〜Peppermint Time 〜” @ビルボードライブ東京 9/28(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 "ドルフィン・アパート" @千葉 LaLa arena TOKYO-BAY 8/10(土) あいみょん @ROCK IN JAPAN FES. 2024 8/11(日) 星野源 @ROCK IN JAPAN FES. 2024 8/17(土) 星野源 @SUMMER SONIC 2024 TOKYO 8/23(金) KIRINJI “2024 KIRINJI Live in Taipei” @台湾 8/25(日) KIRINJI “LaLaLa Festival 2024” @インドネシア 8/29(木) KIRINJI “HORIPRO × ライブナタリー Presents “Baby Steps. -3rd step-”” @Zepp Shinjuku 8/31(土) KIRINJI “Slow LIVE '24 in 池上本門寺” @東京 池上本門寺ー 9/7(土) 中村佳穂 “30th Sunset Live 2024 -Love & Unity-”  @福岡 芥屋海水浴場 9/14(土) いきものがかり “ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA”@ 国営ひたち海浜公園 9/21(土) fumihiro ibuki & friends vol.24 @用賀 キンのツボ 高木大丈夫(g & vo), 佐々木詩織(vo), 中田海都(g), 林あぐり(b), 伊吹文裕 (ds) 9/28(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 "ドルフィン・アパート" @千葉 LaLa arena TOKYO-BAY 9/29(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 "ドルフィン・アパート" @千葉 LaLa arena TOKYO-BAY中村佳穂 10/8(火) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @福岡 マリンメッセ福岡A館 10/9(水) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @福岡 マリンメッセ福岡A館 10/12(土) KIRINJI “京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園” @京都梅小路公園 10/14(月・祝) モノンクル @東京 COTTON CLUB 10/19(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @兵庫 神戸ワールド記念ホール 10/20(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @兵庫 神戸ワールド記念ホール 10/25(金) ずっと真夜中でいいのに。 “やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ” @岐阜 長良川国際会議場 10/26(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @静岡 エコパアリーナ 10/27(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @静岡 エコパアリーナ 10/28(月) 中村佳穂 “BOB ROCK FESTIVAL 2024” @大阪・服部緑地野外音楽堂 11/3(日) レキシ “MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 24″ @沖縄 11/4(月・祝) ずっと真夜中でいいのに。 “やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ” @松山市民会館 11/9(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @神奈川 Kアリーナ横浜 11/10(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @神奈川 Kアリーナ横浜 11/13(水) ずっと真夜中でいいのに。 “やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ” @札幌文化芸術劇場hitaru 11/15(金) ずっと真夜中でいいのに。 “やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ” @旭川市民文化会館 11/16(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @東京 有明アリーナ 11/17(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @東京 有明アリーナ 11/22(金) 象眠舎 "Becoming a thing" @東京 COTTON CLUB 11/23(土・祝) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @新潟 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 11/24(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @新潟 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 11/27(水) 大橋トリオ “ohashiTrio 2024 LIVE TOUR IN CHINA”  @広州 11/29(金) 大橋トリオ “ohashiTrio 2024 LIVE TOUR IN CHINA”  @上海 12/1(日) 大橋トリオ “ohashiTrio 2024 LIVE TOUR IN CHINA” @北京 12/5(木) ハンダsession 『ADNAH GIG』半田信英(tb), 吉澤達彦(tp), 後藤天太(sx), 菰口雄矢(g), 岸田勇気(key), 二家本亮介(b), 伊吹文裕(d) @横浜Hey-JOE 12/7(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @広島グリーンアリーナ 12/8(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @広島グリーンアリーナ 12/14(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @愛知 ポートメッセなごや第1展示館 12/15(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @愛知 ポートメッセなごや第1展示館 12/21(土) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ 12/22(日) あいみょん AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート” @宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ 12/23(月) あんにゅ ”あんにゅとクリスマス〜みんなサンタ〜” @ 横浜mint hall [Band Member:高木大丈夫(g), 林あぐり(b), 伊吹文裕(d)] 12/27(金) メガネブラザース @ 用賀キンのツボ 12/29(日) レキシ “FM802 RADIO CRAZY 2024”  @インテックス大阪
6 notes · View notes
headism · 3 years ago
Text
「ドルフィン・タトゥー」
中原、それなにつけとるん?
これ?タトゥーだよ
あんずちゃんもやってみる?
え?
これシールになっとるから痛くないっちゃん
まだあるけん今度持ってくな
え、今度はいつ?いつ会える?
中原今度はいつ学校来るん?
えー、そうやなあ、、いつかなあ
そん時の気分次第やしわからんなあ
(え、もっと会いたいのに、、)
わかった、じゃあ今週の土曜空いとる?
空いとるけど、土曜?
うん、俺その日の夜ライブあって昼とか暇やし
天神らへんの喫茶店でも行かん?
遠いかな?
え、全然いいけどいいの?
うん、いいよいいよ
じゃあそんとき会おうな
さっき言ってたCDも貸すけん
土曜の12時 スクリーン前な。
福岡の道路はたくさん西鉄バスが飛び交う
ここでは乗り物のなかでバスがいちばん優先らしい
1時間もはやく着いた
中原に休日会うのははじめてだ
何回も近くのショッピングモールのトイレに入っては鏡を確認した
中原は2分前に待ち合わせ場所に来た
白いTシャツにジーパン姿だった
男の子はこんなシンプルな服装でもかっこよく見えていいなあと思った
どこにしよっか?なんか行きたいとこある?
私あんま天神詳しくないけん。
中原はなんかあるん?行きたいとこ
やったら そうやなあ
あすこのサンマルクカフェにしようか
0 notes
vintagerockstd · 6 years ago
Text
9月16日(日) 
 ザ・コレクターズが1年掛かりで開催中の12カ月連続クアトロマンスリーライブ9回目。何と、12本全ての公演が発売と同時に即日完売という盛況振り。このシリーズはレア曲が多数飛び出したりで人気も高く、当然と言えば当然の結果なのだが、改めて素晴らしい事だと思う。 本日のライブも文句のつけようがないライブ。先月の「新木場サンセット」で披露した『ドルフィン・ラブ』も、ラブコールに応え再プレイで盛り上がった。 
Tumblr media
9月17日(月) 
 約1カ月振りのOFF。朝、綺麗に洗車したら夕方土砂降りに。 
 9月18日(火) 
 打ち合わせ3本。21時終了。2本目の打ち合わせに向かう道中、あとちょっとで到着!というタイミングで信じられないくらいのゲリラ豪雨。ずぶ濡れの見すぼらしい姿に見かねた打ち合わせ先の方にグッズのTシャツを頂き着替えさせて頂いた。とほほほ。  
9月19日(水) 
 スピッツのファンクラブツアーで川崎CLUB CITTA’。ここでのライブは初めてになるが、以前一度、ツアーのゲネプロで使わせて頂いたことがある。忘れもしない2011年、震災の影響で色んな事が混沌とする中、我々のツアースケジュールや伴うリハーサルスケジュールがぐちゃぐちゃになっていたところに空き日を提供してもらいツアーの準備を無事行う事が出来た。「いつか本番で恩返しを」と思っていたが随分と時間が経ってしまった。いいライブで恩返し出来たと思う。  
9月20日(木) 
 6時台の「のぞみ」で大阪へ。なんばHatchできのこ帝国の10周年&ニューアルバムの発売記念ワンマン。尚且つ本日はヴォーカル佐藤君の誕生日という事もあり、大勢のお客さんに集まって頂いた。 深夜まで誕生会を兼ね打ち上って、何年か振りに一部スタッフと部屋呑みまで決めてしまい酩酊気味にベッドに倒れ込む。  
9月21日(金) 
 今日は午後に味園ユニバースに入ればよかったので目覚ましを掛けずに寝たら11:00起床。寝不足気味とはいえこんな時間まで寝てられた事も最近はなかったので、得した気分。インデアンを決め、大阪滞在時にいつもいくマッサージも決め会場入り。 雨のパレードがGLIM SPANKY企画に呼ばれてプレイ。独特な会場の雰囲気に飲まれることもなく、良いライブをやれていた。 終演後、涙のラストトレインで福井入り。  
9月22日(土) 
 福井フェニックスプラザで行われる「BEAT PHOENIX」に2年連続でクリープハイプが出演。今回はトップバッター出演という事で色んな事がらくちんで助かる。 終わった後、軽めの打ち合わせなどして帰京。 
9月23日(日) 
 新木場STUDIO COASTできのこ帝国。 最新アルバム「タイム・ラプス」リリースパーティの東京公演。4月の10周年ツアーに続き、今回もソールドアウトで迎えたツアー最終日。新旧織り交ぜた楽曲セレクトでフロアを大いに沸かせた。 場所を移しての打ち上げなど。  
9月24日(月) 
  出勤途中、渋谷駅の東急地下通路で展開中のクリープハイプの広告展開をチェック。インパクト大の仕様に感激。 
 渋谷CLUB QUATTROで黒猫チェルシー活動休止前の最後の東京公演。またいつか、再開できる日がきっと来るだろう。 クアトロさんのご厚意で会場にて打ち上げをやらせて頂く。  
Tumblr media
9月25日(火) 
 午前中のミーティングから始まり、会議3連荘。ちょっとだけ消耗。 夜は下北沢に新人視察。  
9月26日(水) 
 午前中、某プレイガイドにてチケットインフラに纏わる打ち合わせ。少しずつ世の中に「電子」の波が押し寄せてきている。決め手はやはりオリンピッ���だろう。ここを機に何かが大きく変わる気がする。良い方に変わればいいのだが。 
9月27日(木) 
 終日、社内で事務仕事。まとまったデスクワークDayは今日と明日くらいなので、10月から始まる鬼のような本数のツアーに向けての準備など。そして水面下で動き始めている来年秋のツアーブッキング。その数、7ツアー。総本数120本超え。1日10カ所押さえたって半月は掛かるという気の遠くなる作業はまだまだ続く。  
9月28日(金) 
 引き続きツアーブッキングの鬼と化す。やってもやってもゴールに辿り着かず。 夜は某バンドの来年以降の展開に関するミーティング。 
9月29日(土) 
 朝から若洲公園で開催の「PIA MUSIC COMPLEX」、通称「ぴあフェス」へ。雨の中、トップのユニゾンに始まりトリ前のクリープまで。特に日が暮れた時間帯のクリープ、照明もばっちり効いていいライブで終える事が出来た。毎回、フェスには野外だろうが昼間だろうが、必ず照明オペを帯同している。きっかけがずれたりするのは見ていてストレスになるので同行した方が軽減されるからだ。なのでこう言った現地での準備の時間が限られた環境下でもバッチリ決める事が出来る。 あまりの寒さにビールを飲むのも忘れて帰宅。  
9月30日(日) 
 昨日で夏フェスモードを終えたクリープハイプの来月から始まるツアーのリハーサル。本日より少し大きめのスタジオを拠点に、スタッフも一同に会しての作業。 初日はこのツアーから導入する新機材の調整やシーケンス関係のデータ整理がメイン。 昼過ぎ、もう一つの現場である在日ファンクのLIQUIDROOMに向かおうと思ったが、台風の影響で夜には全てのJRが運休する事になり、止む無く中止に。振替公演の段取りなど。
1 note · View note
syadowverse-blog · 6 years ago
Text
New Post has been published on シャドウバース攻略速報
New Post has been published on http://xn--shadowverse-e63t796khk9bk11e.com/?p=38209
【シャドバ】11連勝記録!王道ミッドレンジロイヤルデッキを紹介!【作: ドルフィン氏】
最新レシピをピックアップ!
話題のデッキレシピや有名プレイヤーがTwitterで公開したレシピなどをピックアップしてご紹介! 記事に何か不備があった場合こちらからご連絡いただければ直ちに対応致します。
デッキコードを発行する
ミッドレンジロイヤルで11連勝しました グラマスまであと1/4! 頑張ります pic.twitter.com/tdvqVj5v3v
— ドルフィン (@dolphinshoals7) 2019年4月12日
▲トップに戻る
デッキ投稿はこちら
0 notes
surfandroad · 8 years ago
Text
新島再来
Day 1  1年ぶりに新島を再訪しました。
7/29(土)に行われるはずであった東京都知事杯 SEVEN CROSSに出場するため、1ヶ月前から船や宿の予定を立てていました。しかしながら東海上に現れた台風5号Noruの影響による選手や関係者の安全を考えて、大会は中止されることになりました。
27日の夜に竹芝から大型船は出港できそうでしたが、30日の帰りの便がどうにも怪しい様子でギリギリまで行くかどうか迷いました。行かなかったあげく、良い波だったと後から聞いて後悔したくない気持ちが勝り、台風うねりを求めて新島へ向かうことに。
Tumblr media
28日(金)7:30に前浜港に到着し、去年と同じヤジーのお母さんに迎えに来てもい、そのまま自転車レンタルへ。夏休みのせいか大学生や家族連れのお客さんが多く、船は満席、通路に寝る人たちがいるほどでした。
まずはママシタをチェック。真東のうねりなので全く反応なし。続いて羽伏へ。正面は相変わらずのショアブレイクでノーサーフ。大会のために造られたシークレットまでの道が補修されいて、自転車でも行けるようになり移動が断然楽になりました。
Tumblr media
シークレット炸裂。岸から見ている分にはできそうなんだけどインサイドのどカッポレにハマってゲットできない様子。たまーにラルがあるのでそのタイミングで出ようとモタモタしている。誰も入っていないが、1人波チェックに来ていた人と話しながら入ることに。
一発も食らわず出られたものの、やはりデカイ。たまに来るおばけセットはダブルサイズ。左端で手頃な波を1本テイクオフして縮み上がる。少し波が止まったので、ピークに向かってパドルしているとお化けセットが入る。アウトの波はインサイドよりもエグれないので、ドルフィンで抜けれるぐらいだったけれど、タービュレンスに持ってかれ、とたんにリーシュが足から外れるアクシデント。
板が流され岸から約25m、ダブルのセットを何本も食らいながらようやくビーチにたどり着きました。ホント死ぬかと思うほど諦めそうなになりました。
Tumblr media
その夜は、1年前に新島から出る船で出会ったアツシさんにBBQに誘っていただき、茅ヶ崎から来ていた友人ファミリーや子供たちが集まる賑やかな時間となり、島のリズムに酔いしれるのでした。また、その夜初めてクサヤを食べました。島の子供と大人の距離が近く、そうした関係が当たり前の社会が良いなぁと改めて思うのでした。
0 notes
takahashicleaning · 4 years ago
Link
TEDにて
ロビン・マーフィー:災害の救援に駆けつけるロボット
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
災害に見舞われた時、いち早く現場に駆けつけるのは誰か?ロボットである可能性がますます高くなっていきます。
ロビン・マーフィーは研究室で、災害現場を飛んだり、トンネルを掘ったり、泳いだり、這ったりするロボットを作っています。
ロボットの開発により、消防士やレスキュー隊員による人命救助活動がより安全なものとなり、さらにコミュニティの復興が最高3年、早まります。実現可能で実用的なロボット。このようなロボットを最速で使えるようにしてほしいものです。
年間100万人以上が災害で死亡します。250万人が回復不能の障害を負ったり、住む場所を失ったりします。そして、復興には20〜30年かかり、被害額は数十億ドルにのぼります。
初動対応を1日繰り上げるだけで全体の復興にかかる期間が1,000日。つまり、3年も短縮できます。その仕組みを見てゆきましょう。
第1陣が現地入りして人命救助をし、洪水の危険性などを緩和することさえできれば、その後、現地入りする人たちの仕事は、水道、道路、電気の復旧ということになります。
従って、建設業や保険会社の社員も現地入りして家屋を再建できるので経済を復興できるのです。また、次の被災時により迅速な復興対応ができるかもしれません。
大手保険会社によると保険会社が世帯主の請求を1日早く処理できれば、半年も早く家を修理してもらえるのです。
ですから、私は、災害ロボット工学を研究しています。ロボットを使えばすばやく災害を処理できるからです。
さて、この2台のロボットは無人航空機(UAV)です。展示してある2種類のUAVは、回転翼機のハミングバードと固定翼機のホークです。2005年のハリケーン・カトリーナ以降、広範囲で使用されてきました。回転翼機のハミングバードの動きをご覧に入れましょう。
構造工学技術者にとっては、最高のロボットですよね。地上の双眼鏡や衛星などの飛行物体の高角度の画像では、見られないアングルから被害状況が把握できます。構造工学技術者や保険業者でなくても状況把握は必要です。
このホークのような固定翼機もあります。さて、このホークは地理空間の調査に使えます。地理空間調査では、画像を集めて3次元に再構築します。
ワシントン州オソの土砂災害では、両方の機種が使用されました。その理由は捜索救援ではなく、地理空間的、水文学的に災害状況を把握することが重要だったからです。捜索救援チームは、現地状況をコントロール下に置き、活動内容を理解していました。
もっと大きな問題だったのは、二次災害により隊員たちが土砂や洪水に流されることでした。問題は、隊員の怪我や物的損害だけでなく、ワシントン州の被災地でのサケ釣りの将来も危ぶまれていました。
そのため、現状を理解する必要がありました。7時間のうちにアーリントンの現場指揮所から被災地へ車を走らせ、UAVを飛ばしてデータを処理し、アーリントンの指令所に戻りました。
7時間です。他の方法だったら2、3日かかるものを7時間で届けたのです。しかも、より鮮明な高解像度です。それが形勢を一変させます。
UAVだけに注目しな��でください。
確かに、UAVについ目が行くのはわかりますけどね。世界の人口の8割が水辺で暮らしているのです。つまり、橋などの重要なインフラが水没して人間が立ち入れなくなるのです。
そのため、無人水中機(UMV)を使うのです。ご覧のものは、SARbotで四角いドルフィンです。
水中に潜り、ソナー(超音波探信儀)を使います。なぜ、無人水中機が重要なのでしょうか?どうして、こんなにも重要なのに見過ごされているのでしょうか?
日本の津波について考えてみましょう。
約650kmの海岸線が壊滅的な被害を受けました。アメリカのハリケーン・カトリーナによる沿岸被害の2倍です。橋、パイプライン、港などが破壊されたらどうなるのか?
港がなければ、被災者を支援する十分な救援物資を受け取る方法がなくなるのです。ハイチの地震では、それが大問題となりました。だから、UMVが要るのです。
お見せしたロボットが、すべて小さいのはロボットは人間がすることはせず、人間が行けない所に行くからです。ロボットが皆さんや専門家に提供するのはデータです。
問題は、「誰が何のデータをいつ得るのか?」です。
たとえば、あらゆる情報を集めて皆で共有して、それを仕分けしてもらう手があります。
ただし、それだと問題はネットワークが負荷に耐えられず、さらに、悪いことに状況を一変させる決断をするのに、決断をするために必要となる情報が、ひとかたまりになってしまうとそれを受け止めようとする人間1人ひとりの認識能力を越えてしまいます。
だから、そういう難題について 考える必要があるのです。だから、データなのです。
別の理由もあります。その時分かったのですが、いくつかの施設、学校、病院、市役所などでは、調査段階によって対応する機関が違うので4回も調査が入ることになるのです。
ロボットが収集したデータを共有すれば、各フェーズを集約することによって対応時間が短くなるだけでなく、フェーズの同時進行も行えるのです。誰もがデータを見られます。そうやって時間短縮できます。
だから「災害ロボット工学」というのは誤称です。ロボットではなく、主体はデータなんです。
なお、ビックデータは教育や医療に限定してなら、多少は有効かもしれません。それ以外は、日本の場合、プライバシーの侵害です。
通信の秘匿性とプライバシーの侵害対策として、匿名化処理の強化と強力な暗号化は絶対必要です!
さらに、オープンデータは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が
望むように再利用・再配布できるような形で、商用・非商用問わず、二次利用の形で入手できるべきであるというもの。
主な種類では、地図、遺伝子、さまざまな化合物、数学の数式や自然科学の数式、医療のデータやバイオテクノロジー
サイエンスや生物などのテキスト以外の素材が考えられます。
こういう新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との
戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!
(個人的なアイデア)
One such rocket engine, about one hundred million yen units in a unit of several hundred million yen It is real to realize the product in the price range that can not reach the price range of hundreds of thousands of yen reaching ordinary people with technologies far beyond the limits of human beings It may be an innovation that will become a plus-sam of it.
こういうロケットエンジン、ジェット機くらいのひとつ数億円単位で手の届かない価格帯の商品を庶民に手の届く数十万円くらいの価格帯に人間の限界を遥かに超えるテクノロジーで実現することが本当のプラスサムになるイノベーションかもしれません。
In the low price area below this level, the danger of a negative spiral, which only causes deflationary streams and wages do not rise, may have emerged concretely around 2018 with the development of the Internet since Millennium.
これ以下の低価格領域はデフレストリームを引き起こすだけで賃金が上がらない負のスパイラルの危険性がミレニアム以降インターネットの発展とともに2018年あたりから具体的に出てきてるのかもしれない。
<おすすめサイト>
デイビッド・ラング:私の水中探査ロボット
ケビン・ケリー: なぜ人工知能で次なる産業革命が起こるのか
セバスチャン・スラン&クリス・アンダーソン : 人工知能(AI)とは何であり、何ではないか
人工知能が人間より高い情報処理能力を持つようになったとき何が起きるか?2019
Kickstarter タン・レイ :脳波で動作するヘッドセットインターフェイス
EMOTIV EPOCを使用して、GoogleCarを念じただけで運転
フェイフェイ・リー:コンピュータが写真を理解するようになるまで
ジェレミー・ハワード:自ら学習するコンピュータの素晴らしくも物恐ろしい可能性?
インターステラー(字幕版)
ニック・ボストロム:人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか?
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
jun10331 · 4 years ago
Photo
Tumblr media
サーファーは台風シーズンには 休みを取りがち 伊豆はサイズ大きくなってもダンパーが多く、揉まれまくる 失敗したら上下左右も分からなくなる 洗濯機状態のドルフィン道場 波からの景色と音とスピード感は素晴らしい 絶叫マシンよりも痛快 本日は白浜が良さそう #surfing #surf #サーフィン #伊豆 #gopro #goproのある生活 #haydenshapes #ヘイデンシェイプス #イマソラ #カコソラ #多々戸 #白浜 (多々戸浜 Tatado-beach) https://www.instagram.com/p/CEtB1xzhKq1/?igshid=1ulsx8pmllx57
0 notes
jun10331 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Shizunami Vibes パドリング道場 ドルフィン道場 #surf #surfing #サーフィン #海 #空 #sea #sky #shizuoka #静岡 #イマソラ #カコソラ #サーフトリップ #surftrip (鹿島海岸) https://www.instagram.com/p/B5MwqPqBt7z/?igshid=3s2o3480nth0
0 notes
takahashicleaning · 6 years ago
Link
TEDにて
ロビン・マーフィー:災害の救援に駆けつけるロボット
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
災害に見舞われた時、いち早く現場に駆けつけるのは誰か?ロボットである可能性がますます高くなっていきます。
ロビン・マーフィーは研究室で、災害現場を飛んだり、トンネルを掘ったり、泳いだり、這ったりするロボットを作っています。
ロボットの開発により、消防士やレスキュー隊員による人命救助活動がより安全なものとなり、さらにコミュニティの復興が最高3年、早まります。実現可能で実用的なロボット。このようなロボットを最速で使えるようにしてほしいものです。
年間100万人以上が災害で死亡します。250万人が回復不能の障害を負ったり、住む場所を失ったりします。そして、復興には20〜30年かかり、被害額は数十億ドルにのぼります。
初動対応を1日繰り上げるだけで全体の復興にかかる期間が1,000日。つまり、3年も短縮できます。その仕組みを見てゆきましょう。
第1陣が現地入りして人命救助をし、洪水の危険性などを緩和することさえできれば、その後、現地入りする人たちの仕事は、水道、道路、電気の復旧ということになります。
従って、建設業や保険会社の社員も現地入りして家屋を再建できるので経済を復興できるのです。また、次の被災時により迅速な復興対応ができるかもしれません。
大手保険会社によると保険会社が世帯主の請求を1日早く処理できれば、半年も早く家を修理してもらえるのです。
ですから、私は、災害ロボット工学を研究しています。ロボットを使えばすばやく災害を処理できるからです。
さて、この2台のロボットは無人航空機(UAV)です。展示してある2種類のUAVは、回転翼機のハミングバードと固定翼機のホークです。2005年のハリケーン・カトリーナ以降、広範囲で使用されてきました。回転翼機のハミングバードの動きをご覧に入れましょう。
構造工学技術者にとっては、最高のロボットですよね。地上の双眼鏡や衛星などの飛行物体の高角度の画像では、見られないアングルから被害状況が把握できます。構造工学技術者や保険業者でなくても状況把握は必要です。
このホークのような固定翼機もあります。さて、このホークは地理空間の調査に使えます。地理空間調査では、画像を集めて3次元に再構築します。
ワシントン州オソの土砂災害では、両方の機種が使用されました。その理由は捜索救援ではなく、地理空間的、水文学的に災害状況を把握することが重要だったからです。捜索救援チームは、現地状況をコントロール下に置き、活動内容を理解していました。
もっと大きな問題だったのは、二次災害により隊員たちが土砂や洪水に流されることでした。問題は、隊員の怪我や物的損害だけでなく、ワシントン州の被災地でのサケ釣りの将来も危ぶまれていました。
そのため、現状を理解する必要がありました。7時間のうちにアーリントンの現場指揮所から被災地へ車を走らせ、UAVを飛ばしてデータを処理し、アーリントンの指令所に戻りました。
7時間です。他の方法だったら2、3日かかるものを7時間で届けたのです。しかも、より鮮明な高解像度です。それが形勢を一変させます。
UAVだけに注目しないでください。
確かに、UAVについ目が行くのはわかりますけどね。世界の人口の8割が水辺で暮らしているのです。つまり、橋などの重要なインフラが水没して人間が立ち入れなくなるのです。
そのため、無人水中機(UMV)を使うのです。ご覧のものは、SARbotで四角いドルフィンです。
水中に潜り、ソナー(超音波探信儀)を使います。なぜ、無人水中機が重要なのでしょうか?どうして、こんなにも重要なのに見過ごされているのでしょうか?
日本の津波について考えてみましょう。
約650kmの海岸線が壊滅的な被害を受けました。アメリカのハリケーン・カトリーナによる沿岸被害の2倍です。橋、パイプライン、港などが破壊されたらどうなるのか?
港がなければ、被災者を支援する十分な救援物資を受け取る方法がなくなるのです。ハイチの地震では、それが大問題となりました。だから、UMVが要るのです。
お見せしたロボットが、すべて小さいのはロボットは人間がすることはせず、人間が行けない所に行くからです。ロボットが皆さんや専門家に提供するのはデータです。
問題は、「誰が何のデータをいつ得るのか?」です。
たとえば、あらゆる情報を集めて皆で共有して、それを仕分けしてもらう手があります。
ただし、それだと問題はネットワークが負荷に耐えられず、さらに、悪いことに状況を一変させる決断をするのに、決断をするために必要となる情報が、ひとかたまりになってしまうとそれを受け止めようとする人間1人ひとりの認識能力を越えてしまいます。
だから、そういう難題について 考える必要があるのです。だから、データなのです。
別の理由もあります。その時分かったのですが、いくつかの施設、学校、病院、市役所などでは、調査段階によって対応する機関が違うので4回も調査が入ることになるのです。
ロボットが収集したデータを共有すれば、各フェーズを集約することによって対応時間が短くなるだけでなく、フェーズの同時進行も行えるのです。誰もがデータを見られます。そうやって時間短縮できます。
だから「災害ロボット工学」というのは誤称です。ロボットではなく、主体はデータなんです。
なお、ビックデータは教育や医療に限定してなら、多少は有効かもしれません。それ以外は、日本の場合、プライバシーの侵害です。
通信の秘匿性とプライバシーの侵害対策として、匿名化処理の強化と強力な暗号化は絶対必要です!
さらに、オープンデータは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が
望むように再利用・再配布できるような形で、商用・非商用問わず、二次利用の形で入手できるべきであるというもの。
主な種類では、地図、遺伝子、さまざまな化合物、数学の数式や自然科学の数式、医療のデータやバイオテクノロジー
サイエンスや生物などのテキスト以外の素材が考えられます。
こういう新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との
戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!
<おすすめサイト>
人工知能が人間より高い情報処理能力を持つようになったとき何が起きるか?2016
Kickstarter タン・レイ :脳波で動作するヘッドセットインターフェイス
EMOTIV EPOCを使用して、GoogleCarを念じただけで運転
フェイフェイ・リー:コンピュータが写真を理解するようになるまで
ジェレミー・ハワード:自ら学習するコンピュータの素晴らしくも物恐ろしい可能性?
インターステラー(字幕版)
ニック・ボストロム:人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか?
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes