#セクマシ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
2019 SEP 「セックスマシーン!!」 『おしゃれデルタTシャツ』デザインを担当しました。
セックスマシーン!! : https://t.co/86bIMxi8R4
0 notes
Text
#セクマシ 6/9 ヴィレバンインストアライブ 感想
6月9日、セックスマシーン!! のニューミニアルバム「明日を見にいく」リリース記念、観覧無料のインストアライブと、CD購入者特典のサイン会が大阪アメリカ村のヴィレッジヴァンガードで行われた。
セクマシ、大阪で土日の夜のワンマンとかやとかなり人集まるわけだけど、15時からのインストアってどのくらい人がくるんだろう、そもそも場所的にキャパどれくらいなんだろう、とりあえずわたしはモブでいたいので、たくさん人がいるといいなあ、と思っていたのだが、ヴィレヴァン アメ村店入荷の50枚は全て売れたらしい! めでたい!
わたしはタワレコでフラゲして、ヴィレヴァンのは当日CD回収だったので、少し早めに店着。丁度セクマシがリハをやっている音が聞こえてきた。ん、アコースティックって書いてたけど? ん? ん? と音が鳴る方へ進んでいくと、あ、近藤さん普通にエレキギター弾いてますね。ドラムも、アメリカ旅で使ってたどこでもドラムくらいなのかと思っていたら、がっつりフルセットでしたね。
マシーンたちがはけて、やっぱインストアだがらステージも小さくてセッティングもぎゅうぎゅうな感じで、あー、これオガタさん全然見えへんやつかな、と覚悟する。
この日はわたしのダイマにより前日にセクマシのCDを買ってくれたフォロワーさんのりおちゃんが初セクマシライブで来てくれていて、とりあえず一緒にステージの前で待機。開始時間が近づくにつれ、集まってくる人の数も増えてきた。これどっから出てくるんだろうね、グッゲンハイム方式※1 かね、とか言ってたら遠くから太鼓の音が。おお、と思ったら、ゲスボの間を割って、太鼓を抱えたモーリーを先頭にマシーンたちがステージへ。おっと近藤さんが、リハだけじゃなく、本番でもメガネじゃないかあああ! 2.5億点! 麗しい!
メガネきよしの衝撃で開口一番とかなに言ってたか忘れちゃったけど一曲目はニューミニアルバムから「ウッドストック2019」
曲始まるときにはモーリー太鼓を下ろしてて、そしたら意外とオガタさん良く見える!
「ウッドストック2019」は原始人パートとアホパートとアイドルパートに分かれるのだが(わたしが勝手に言ってるだけだが)、カミコベのときはモーリーアイドルパート、マイク両手で持って歌ってたけど、この日は右手持ちで左手ハンズアップを左右に振る指南をしていた。一曲目からゲスボパートいっぱいあって楽しいなー。
二曲は「サルでもわかるラブソング」言わずもがなライブ定番曲。ライブでこそ輝く。ハンズアップ、ハンズアップ、シンガロング、シンガロング!
三曲目「君を失ってWOW」 ここまで一気に畳みかけるスピーディーな展開。WOWで煽ってるときのモーリーはかっこいいよね。え、わたしの目がおかしいの? 曲の途中でモーリーのロングマイクケーブル登場。柵もないのでステージから降りやすいですね。
店内、結構背の高い棚も多いからすぐモーリーの姿は見えなくなって、音声のみでお伝えします状態に。しかし何か様子がおかしい。妙なノイズが。ヴェェーっと。
動画でご覧になった方もいると思いますが、羽毟られたトリのおもちゃ。ヴェェーってなくやつ連れて��た!
すかさず「こら! 売りもんやぞ!」と叱るオカン日野くん。しかしモーリーは「ちゃんと買いましたー」「お金払ってますぅー」「シール貼ってもらってますぅー」とクソガキぶりを発揮。いや、金払っとるからクソガキではないが。たしかにタグにおしるしシール貼ってもらってて「セックスマシーンライブ用 取り置き」みたいなメモもつけてもらっていた(笑)
ステージに戻ったモーリー、ベルトループにトリを通そうとするも叶わず、割と雑にベッとモーリードラムの上に投げ捨てる。
「ベルトしとけばよかった。ぶら下げて狩人としてのおれの優秀さをアピールしたかった」みたいなことを言うてたが、まあ、君は狩人ではなくリードボーカルだ。で、WOWの続き始まったらまたトリ拾いあげて、トリにWOWWOW言わせとった。ステージ狭かったからモーリーのすぐ横にいた近藤さんも笑って手ぇ伸ばしてトリ鳴かしてた。
近藤さん、やっぱり目の表情見える方がすてきです。あ、わたしの近藤パート歌う修行は継続しております。近藤さんが歌わんとトリむぎゅむぎゅしてたときもちゃんと近藤パート歌えました!
この時点でゲストボーカル初シフトインのりおちゃんが笑いすぎて泣くという事態に。恐るべし森田剛史。
四曲目、「夜の向こうへ」の前にメンバー紹介してたっけ。アコースティックドラム、ケン・オガタ! ちょっとだけ電気のベース、日野亮! 完全にエレキギター、近藤潔! キーボード・ボーカル、アコースティックドラム、森田剛史! とかそんなん。悪質なアコースティック詐欺グループですな! はっきりいって、三曲でモーリーはスプラッシュだし、こっちも汗だくでしたし。
で、「夜の向こうへ」かっくいいよね。MVもかっこいいけどライブもまたかっこいいよね。バンドのエネルギーががっと一点突破する感じのコーラス。短い曲だけど華があって。
ラスト「夕暮れの歌」の前に、ミニアルバム「明日を見にいく」とツアー「夜を越える」の、関西でやる7月の旧グッゲンハイム邸でのバラードワンマンと、11月の梅田トラッドのワンマンの告知。モーリーが「(11月まで)ちゃんと生きててよ」って笑う。「ほんと油断してるとポクーッ! と死んじゃうからね」って困ったような顔で笑う。ほんとそうなんだけどさ、まじで11月のセクマシのワンマン見るまで死にたくないわ。ワンマンの日、わたし誕生日やし。
「夕暮れの歌」は力強いバラードで、コーラスの重なりも好きなんだけど、「奇跡を」のとこ、モーリー、ゲストボーカルにメイン歌わせて、自分はハモリパート歌ってるのかな。
あ、今思い出したけど、インストア始まる前に「ヴィレバン史上(ゲストボーカル合わせて)一番人��の多いバンドー!」とか言うてた気がする。「夕暮れの歌」のとき、それを実感した。ゲストボーカルを信じてもらってるんだなあって。報い��いよなあって。
「圧倒的な! 存在感! サイン会とSABOTENに続く!」って終わって、こっちも汗だくだし、インストアアコースティックライブとは、ってなったし、これが無料……、金払いたい、ってなったし、今回初ゲストボーカルのりおちゃんがすぐグッゲンハイム邸のチケット買いに行ったし、毎回口を酸っぱくして言うけど、セクマシはライブ観てもらったらまじで、わたしが頭おかしくなってるのが分かってもらえるかと思いますので! あなたの街に行ったときにはお願いしますね!
※1 グッゲンハイム邸も楽屋からステージのルートがないので客席割ってステージ上がってた
0 notes
Text
「ネコフェス」第3弾でキュウソ、夜ダン、ircle、alcott、セクマシら30組追加
「ネコフェス」第3弾でキュウソ、夜ダン、ircle、alcott、セクマシら30組追加
— 少佐 (@DawnPer76892244) May 23, 2018
0 notes
Photo
“いいふろ”価格の「ヤングライオン祭り」にセクマシら5組 https://t.co/7Tqx6tbJ4W https://t.co/BdgFLcUAiN
0 notes
Text
サルでもわかるライナーノーツ 2017年12月29日
ひとまずこの投稿でサルでもわかるライナーノーツ手書きペーパーのPC起こしは完結です。 前の投稿で書いてる曲に関してはあっさりとした対応。
2017年12月29日
今度はMBSラジオです。生じゃなくて収録なので、モーリーもライブ中にツイッターとかしてません。ツァラトゥストラのくだりも、もしかしたらやったけどカットされたのかも知れない。
1.サルでもわかるラブソング
もうおぼえましたね? もう歌えますね? いつでもゲストボーカルできますね? ではいきましょう! おれ おまえ 好きー!!
2.未来予想図Ⅳ
「フラレタリアート」収録曲。バンド名とアルバム名と曲名がひどい ※1 けど、曲はせつない失恋の歌です。この曲は2016年にフラれた彼女の前の、これも結婚考えてたくらいの彼女にフラれたときの曲らしいです。このときは「予想はついていた」とのこと。それでもどん底な���悔の歌。シリアス。
3.バンド名変えたい
このときもまだベストアルバムは発表されていなかったので、最近推すなあ、くらいにしか思ってなかった。今となっては前フリやってんなー、と思う。セックスマシーンというバンド名は、モーリーが高2の学際の時についたバンド名※2 で、男子校の学際バンドのバンド名としては百点やと思う。ちなみに先生に提出する書類には「SOXMACHINE(ソックスマシーン)」と書いたとのこと。ちょっと、モーリーの声消えて、オガタさんの声だけはっきり聞こえる部分があるんだけど、そんなハモりパートを歌ってはんのねってなる。
4.春への扉
2015年のアルバム「響けよ我が声、と俺は言った」の収録曲。ハヤカワ臭。※3 力強い叱咤激励の歌。人の背中を、張り倒して押すような巣立ちの歌。つねづね「新世界へ」は卒業式で歌えばいいのに、と思っているけど、「春への扉」は進路決まってない人向け、と思っている。
5.頭の良くなるラブソング
どう? 円周率覚えた? 円周率は無理でも地球の半周が何キロかは覚えた?
6.新世界へ
うん、とくにもう言うことはない。セクマシ尊い。
※1 知らない人はそんなにいないかと思いますが、ドリカムの代表曲に似た感じの曲名
※2 モーリーは吹奏楽部でバンドをやろうともくろんでいたが、ブラスを入れないと顧問の先生におこられるので、ジェームス・ブラウンの曲をやっていたことから、JBの代表曲「セックスマシーン」より命名。ブルース・ブラザーズの曲とかもやってたらしい。2018年3月4日のスクービーとの対バンではスクービーのカバーするとき、モーリーがサックスを吹いて、サックスマシーンになった。近藤さんもトランペット吹いてた。
※3 ご存知の方も多いと思いますがハヤカワSF文庫でフィリップ・K・ディックの「流れよ我が涙、と警官は言った」とか、ロバート・A・ハインラインの「夏への扉」という名作SF小説がラインナップされてございます。
0 notes
Text
#セクマシ 9月14日 パンゲア
異様に長いのでお暇なときにどうぞ!
#セクマシ アメリカでバンド名考察行脚 決起集会 大阪篇 心斎橋パンゲア。
なんでパンゲアなんやろ、と思っていたら「アメリカ村」やからかー!! という気づき。
開演前、日野くんが物販にいて、柔らかそうなハットかぶってたけど、あ、髪切られたんですね、髪色も明るくなられて、ということはわかった。物販にいる姿が「お利口に座ってる犬っぽさ」があった。しかし整理番号良くて最前列キープしたかったのと、買い物いろいろ頼まれてて荷物多くなるから物販は終演後、と決めておったのでチラ見にとどめる。ステージにはセクマシのセットと、ヒダカさんのと思しきアコギ。
ライブ始まる前に、モーリーが私服でピンで出てきて前説(?) 細かいことはもう記憶が飛んでしまっているが、アメリカに行くよってこととか、今回のライブの趣旨とか、諸注意。フォロワーさんがモーリーかわいい言うてたし、かわいかったと思う。
ヒダカ先輩パート、ヒダカトオル featuring セックスマシーン!! になってたから、セクマシ バックバンド的に参加するのかと思ってたら、ヒダカ先輩弾き語りスタイル。「アメリカに行きたいかー!」のテンドンからの「じゃあイギリスの曲」「南米の曲」「フランスの曲」のぶっ込みに芸歴を感じる。
��リジナル曲2曲くらいで、他ずっと、セクマシ のアメリカ行脚に絡めたスタンダードナンバーのカバーやってくれて、今日のために!? と思ったら、セクマシ全員で先輩に土下座な! という気持ちになったし、ゲストボーカルとしてとても有り難い気持ちになりました。ヒダカ先輩素敵。
ヒダカ先輩パート、最後 セクマシ 呼び込んでのセッション。「ステイパンクフォーエバー」
このときセクマシまだみんな私服。近藤さんメガネ。2.5億点。※1
近藤さん響けよ我が声のTシャツにシャツ羽織ってとか。セッション後、「お召し替えしてきまーす」とはけて、次出てきたら近藤さんグラサンチンピラシャツやったわ。正装。
セクマシ パート、さっきのセッションのときは帽子かぶってた日野くん帽子脱いだらアシンメトリーのツーブロックになってて、「こじゃれてる! これはモーリーから髪型いじりを受けるやつ!」とwktkしていたのだが、結局最後の最後まで日野くんの髪型いじりなかった。※2
わたし今回、整理番号良かったので(その節はありがとうございました)最前列行けたんですが、隙間空いてたステージ中央のとこにすぽっとはまったのですがこれがまずかった。ヒダカ先輩のときは問題なかったのですがセクマシのセッティング始まったらあっちゃーとなりましたよね。
眼前にキーボードがセットされ、キーボードの本体でオガタさん見えんやん! ってなりましたね。あー、それでここ空いてたかー、て。ともかく自分の与えられた場所でゲストボーカルとしての役割を全うするしかない、そう思いましたよね。
一曲目 サルでもわかるラブソング。もう楽しい夜になることが約束されたって感じ。パンゲア、ステージとフロアが近いからモーリーのゲスボいじりも多め。前の方にいたお兄さんに「おれはこっちもこっちもいけるからなー!」と手の甲を頬にさっさっと当てるゼスチャー。
ゲスボからの、おれ! おまえ! すきー! コールに「おれもだよ」的な返ししてたような。いや、記憶が定かではない。サルでもわかるのハイライトは、近藤さんと日野くんの同時ジャンプ! 胸熱!
2曲目 「久しぶり!」 この曲大好き! 歌詞もメロディーもギターもベースもドラムも全部好き! ライブでこの曲観る度言ってる気がしますがオガタさんのドラムソロのとこでモーリーがさっとしゃがむの好き。で、わたしキーボードでオガタさん見えないからモーリーと同時にしゃがんでキーボードの下からオガタさんを覗く、という。こうすればオガタさん見れるという気付き。
モーリーがたびたび前に出てきてモニターや柵に片足かけてびょーんと伸び上がって天井に手を着くみたいな動きを見せていて3Dだし、汗飛んでくるからむしろ4Dだった。 #リアルとは
3曲目 「∞(むげんだい)」
この曲の歌詞で「嵐を呼ぶぜ」って歌うから、7月のワンマンのときのジョンダリ思い出したし、台風21号もあったのでコンプライアンス! と思ったが、曲自体は大好きだし、わたしもアイジャッコーしたい。ノーモア自粛。
4曲目「はじまってんぞ」
楽しいー! 大好きー! コール&レスポンスはもちろんだし、ハンズアップが多くて楽しい! 「ふーたりのーいまがかさなぁってー」のとこでチョキしてハンズアップすんの楽しいー! #語彙力
ギターソロの後のドラムパート好きー! ベースソロもかっけー!
5曲目 MCでのバンド名の由来になったJBのSEXMACHINEしってる人ー? カップヌードルのCMで知った人ー? 年齢ばれるぞー、からのSEXMACHINE。最初モーリーの Get up! からのゲスボ Get on up! の応酬だったんだけど、モーリーが、これ二人いるよね? って言って
ヒダカ先輩再び登場! モーリーとの掛け合い! モーリーの妙なダンス!(モンキーダンス?)ファーンク!
しかしヒダカ先輩が「おまえらファンクとかそんなバンドじゃねーだろー!」からの6曲目 ビークル「HIt in the USA」!!
最初ヒダカさんメインで、次モーリーがメインってなったとき、モーリー、キーボードに貼ったカンペ見ながら歌うwww (HIt in the USA は英詞)あまりにもあからさまに見てたから、次のヒダカさんパートでヒダカさんもそのカンペ見ながら歌うwww テンドン好きですね先輩! はけていくとき、ずっとだぱんぷのイイネダンスしながら後ろ向きにステップしてはったwww
7曲目。「わかっておくれよ」わたしの脳内BGMになりがちな曲ー。初めてCDで聴いたときは、冒頭なんじゃこの曲、と思ったが、ライブで、ワン・ツー・スリーフォーファイ! って指やるの楽しいし、歌詞がオガタさん由来と知ってから味わいが増した……。
8曲目 「君を失ってWOW」 もはや代表曲というかむしろ代名詞的な鉄板曲。最近ではロングケーブル芸まで上乗せされて更に分厚くなった鉄板。パンゲアは出てすぐ車道という立地なのでモーリーからゲスボに「ついてきたらだめ」というお達しが。ただし、ケーブルは捌いてね、というお願いあり。
今回カメラのオイケさんもいないし、ひとりでライブハウスの外に繰り出したモーリー。ケーブルを捌くゲスボ。そのとき日野くんが前に出てケーブル捌くゲスボに一礼してたの、できる子臭がすごい。ジャーマネえらい。
モーリーの実況、BIGSTEP(パンゲアの向かい)でかい。そこそこ奇抜な格好していると自負しているが道行く人が無関心。わりとあっさり戻ってきたモーリー。「アメリカ村って言うくらいだから外に出たら黒人のブラザーに肩でも組まれると思ったけど5回に一回くらいある、なにも起こらない回」とのこと。
9曲目 「春への扉」もうこの曲のイントロのキーボード流れただけでうぉーってなりますよね。好き。めっちゃ元気と勇気が沸いてくるんだよね。わたしの中ではSBDの「サヨナラCOLOR」と並ぶ退職したい人向けの歌。とりあえず君はゆけ!
10曲目 「頭の良くなるラブソング」冷静になって聞��と情緒がガタガタな曲調なんだけれどもライブで聴くともはや「失恋の曲」以上のなにか大きなことを歌っているように思える。この曲の途中でMCが挟まるのがお決まりだが、だいたい名MCになるよね。なるよね、って言っておいて細かい内容を忘れてしまっているけれども、このへんからモーリーうるうるしてきたような。
11曲目 最後の曲です、と「新世界へ」
この曲やる前の曲紹介ではモーリー完全にうるうるしてたよね。モーリー目が美しいですね。ほぼ満島ひかりですね。鼻の形も美しいんですけど、歯並びが(以下略) モーリーは日本のブシェミやぞ! 百万ドルの笑顔じゃないか! まなさんも「モーリーの笑顔は閻魔大王も落とせる」って言ってたぞ! #巻き込み事故
さておき、モーリーがうるうるするのもさもなんな名曲ですので! 門出にぴったり! アメリカでの行脚がんばれー! という気持ち。
アンコール 出てきて、アメリカ行脚から帰ってきたあとのツアーが決まってるよーと。サブタイトルが Its Party Time! ライブ前のがなりも「圧倒的なー! パーリィターイム!」になるから! ここにいる人たちだけわかってて、まわりの人が「そんざいかーん」て言ってたら、わかってねーな、とほくそ笑んでください的なことを。
そんで、なんか流れ忘れたけど、MCが長引いたことにモーリーが自分でいじけて、「しゃべりすぎちゃった」みたいな感じでややかわいぶって日野くんのベースのヘッドをいじいじしてたら、日野くんが氷のような目で「触んな」って言ってて、わたしはガリクソンみたいに「おーこわwww」って思いましたけど、イケぴょんはあれでたぶん日野くんに落ちた。
で、モーリーまた真面目モードになって「あなたたちの特別になりたいと思ってます」からの「リンドバーグを聞きながら」でテンション高く締め!
の後に、退場時のSE、あれなんて曲だ。 ※3 洋楽の、ロックバラードの、あれをモーリーが口パクするいつものやつやって、はけそうではけない、を数回、の後に「物販行きまーす」ってそのままステージから飛び降りてモーリー物販へ。ハーメルンの笛吹男ばりにロックキッズを引き連れ物販へ。
ところで今回わたくしたち、ゲストボーカル外からセクマシTシャツの代理購入をたまわっておりましたんですが、頼まれたTシャツのサイズがない! ってことで物販でテンパってめちゃくちゃ時間とらせてしまったのですが(後ろに並んでた方たちすみませんでした)、モーリー穏やかに対応してくれたし、横にで自分の物販してたヒダカさんも、洗濯したら縮むから���丈夫だよー! とかフォローしてくれたし、日野くんは物販のリストのラミネートをさっと列の後ろの人に配って「見たら後ろに回してくださーい」とできる子ぶりを遺憾なく発揮していたし、人間性! バンザイ、好きでよかった、という気持ちになりましたしありがとうございましたあぁぁぁ!!!
次のライブ楽しみ!
※1 なおオガタさんもメガネだと合わせて5億点。全員メガネだと10億点のメガネポイントが入る。
※2 その後、決起集会東京篇の対バン相手である花団 カズくんへのオマージュであることが判明する。なぜ気づかなかったわたし。
※3 ボンジョヴィの「オールウェイズ」だそうです。
2 notes
·
View notes
Text
セクマシ 新曲「隠せ」 感想
ラジオトークでも新曲の感想は語ってたんだけど、わたしのキモい喋りを聴きたかない人も多々いるだろう、てか誰が聴いてるんだアレ。
ので、見ていただけ��率の高い文章でも残しておこう。
正式タイトルはまだ判然としていないが「隠せ」ないしは「親から隠せ」と思われる。以下、表記は「隠せ」とする。
この新曲、わたしは2019-2020 のKINDAMAと、2020年1月18日の磔磔で2回聞いた。
なんとなく、「バンド名変えたい」のアンサーソングみたいなものかな、と思っている。
「バンド名変えたい」は2009年のアルバム「フラレタリアート」の収録曲であり、2018年、セクマシ20周年にリリースされたベストアルバムのタイトル曲でもある。20年目にそのタイトルかよ、という出オチ感。明るいメロディーに自虐のオンパレード、それでも最後は「バンド名変えない」という所信表明をする、出オチと見せかけた20周年の門出に相応しい曲である。
そしてこの度の新曲「隠せ」はどうかというと、不穏なタイトルではあるものの、サビで歌われているのは「親から隠せ この喜びを 親から隠せ 隠れて騒げ」という、我々ゲストボーカルを全肯定した内容である。
考えてもみてくれ。セックスマシーン!! という名称のバンドを推す我々の気持ちを。言えんのか、親に、同僚に、クラスメートに、相手の目を見て言えるのか、ちょっとその日はセックスマシーン!! のライブに行くんで、と。
まあ、わたしも含めて、結構言えてるゲストボーカルもいると思うけど、それは基本的に愛に目が眩んで麻痺しているだけです。しっかりしてください。
多くのゲストボーカルは、楽曲の良さ、パフォーマンスの素晴らしさを人質に取られ、15・6の男子が付けたこのバンド名を微笑ましく見守り、紆余曲折あったものの屋号を守り続けたモーリーに敬意を表し、変えてくれとまでは思ってないけど、他人にいうのは口憚られるという状況ではないだろうか。
そして、「推しのバンド名を堂々と人に言えないわたしの意気地なし!」と気に病んでいるゲストボーカルもいるのではないか。
この新曲は、そんなゲストボーカルの苦悩をマシーン側から打ち消すメッセージになっているのではないだろうか。
ところでわたしは2回この新曲を聴いているが、サビ以外の歌詞をさっぱり覚えていない! ポンコツ!
しかし、サビだけで、「例え人に大っぴらにできなくても、好きという気持ちは尊いんだ。人に理解されなくても、自分が楽しいと思うことを大事にしていいんだ」という福音として響く。
「バンド名変えたい」はバンドの言い分、「隠せ」はゲストボーカルへの祝福。
わたしはそのように理解する。
そして、セックスマシーン!! の楽曲やパフォーマンスの良さが世間に認知され、誰もがその名を知る日が来たとき、我々は恥じることなくその名を口にするだろう。
「隠せ」と言いながら、大丈夫、任せろって言われてる気がするんだ。知らんけど。
0 notes
Text
圧倒的な太陽トイス虎 主に #セクマシ 感想
圧倒的な太陽トイス虎、楽しかったー! 一番手ポリで、大変久し振りに拝見したのだけど、わーわー盛り上がって汗だくに。
ハヤシさんのダイブもがんばって支えた!
カジャカジャグーやってくれて嬉しかった(笑) オピ兄の好きな曲ーて(笑)
そんで約1ヶ月ぶりのセクマシも、新曲2曲やってくれたし、どっちもかっこよかった! 早くCD欲しい!
タワレコ特典のオガケンサンバも、デモの時点で「めっちゃハッピー!」てオガタさんも太鼓判押してたし。これから近藤さんが編曲してくれるらしいですけど。それオガタさんのソロっていうかオガタさんと近藤さんのユニットでは(笑)
しかし今日の太虎、スモークが濃くてオガタさんが五里霧中。霧の向こうのふしぎなオガタさんやん、てなった※1
オガタさん見えないので、近藤さんをじっくり見てたのですが、春への扉の「ガッツ持ってな」のとこでちっちゃくガッツポーズすんのかわいいんですがなんなんすか。
あと、WOWのコーラスは近藤さんパートを歌うことを試みた。ライブの前、いけぴょんとおかぴさんとカラオケ���ってみんなでWOW歌ったけど、近藤さんパートを歌う人がいないと厚みが出んのやわ。
あと、WOWのとき、モーリーがPOLYSICSのフミさんに「誕生日おめでWOW/おめでトイス」しに彷徨ったり、太虎の向かいにできたTシャツ屋さんに行ったりしてましたね。犬のロゴかわいかった。
「夕暮れの歌」は配信で聞いたときからこの曲は近藤さん要チェック、と思ってたのでじぃっと観てたけど、ライブのラストでやるときはあの素敵なギターのアウトロ弾かないのね。あれフラカンの深夜高速のアウトロギター並みに好きなので、ご一考頂きたい。
あと、今まで近藤さんに目が行くのがギターソロで近藤さんが前に出てくるときが多かったので、気合い入ってる顔ばっかり見てたけど、主に近藤さんを見る、というのをしてみると結構笑顔見せてはるんやなって。
そういや去年のグッゲンハイムのときは近藤さん眼鏡やったから、麗しいわぁ、おもてめっちゃ近藤さん見てたけど、あのときも結構柔らかい表情してはったなって。バラードワンマンも眼鏡を期待しています。
あ、日野くんが黒髪になってましたよ、日野黒髪党のみなさんおめでとう(?)(←追記 黒じゃなくて紫だって! チャラ!)
モーリーは今日も汗だくで、ときおり床にへたばってたけど、相変わらずゲストボーカルの健康を気遣ってくれて、あれはなんか、優しいとかいうより、美しいな、と思う。人間が人間を思いやる姿って美しいなって。
なんかまたいろいろ海馬が馬鹿になってるのでいったんこの辺で。
次はカミコベやぁー。
※1 柏葉幸子さんの「霧のむこうのふしぎな町」は宮崎監督が千と千尋の神隠しのヒントを得たという児童向けファンタジーです。わたしは小学生のときに読んだ「りんご畑の特別列車」がすごく好き。
0 notes
Text
12/29 #セクマシ アメリカ旅報告会ツアー 太陽と虎 その2
兄家族が帰りましたー!!!
というわけで去年(もう去年!)の年末ワンマンの感想書くぞぉー。
まず、その1の補足。開演時間がやや遅れていたのは日野くんの鎖骨待ちではなく、モーリーのセトリ待ちでした。not sakotsu but setoli .※1
続きを書くけど、正直記憶が薄れ気味だ。間にKINDAMAも挟んだのでさらに記憶が混濁している。海馬が馬鹿、略して海馬鹿になってるムラカミさんに励ましのお便りを!
前回、「バンド名変えたい」まで行きましたやん。バンド名変えたいは、言わずとしれた2018年に出たベスト盤のタイトルチューン。で、その次にやったのが2015年のアルバム「響けよ我が声、と俺は言った」収録の「宇宙のすごさ」。 この曲名が告げられたとき思わず「ヒャアーッ」くらいの奇声を上げてしまった。好きなのよ。まじかー! って身構えたら、ここでまさかのオガタさんからの物言いが付く。
オ「あの、この曲の歌詞の意味教えてもらっていいですか?」
モ「意味!?」
オ「意味わからないとちょっと叩けないんで」
モ「え!? レコーディングしたよね?」
オ「しましたね」
モ「いたよね!?」
オ「いましたね。でもちょっとわかんないんで説明してください」
と。この流れ、オガタさんアドリブやったんやろか? ライブ序盤でモーリーがMC少なめで! とか言ってたのを一刀両断にするこの流れ。そんで、サラッと説明すんのかしら、と思ったらモーリー、ここから壮大なストーリーテリングを始める。
モ「たとえばあなた小作人A!(オガタさんを指す)、あなたは小作人B!(近藤さんを指す)、監督!(日野くんを指す)」
日「あ、ぼく監督ですか、ありがとうございますぅ(笑)」
モ「でね、小作人は石を運んどるわけですよ」
わたし(石!? 農業ちゃうんかい!)
モ「もう、こやってこやってね(天秤棒で二人一組で石を運んでるらしいゼスチャー)ピラミッドの石をね」
わたし(ピラミッド!? 国変わったよ!?)
モ「しんどいなーって。なんやねんこれーって、なるわけでしょ!? で、1日の終わりにこうピラミッドに沈む夕日を見てね」
わたし(歌やと日は昇ってきとるわけやけどね)
モ「この大きな太��と小さな自分! あぁもう自分の悩みなんてちっぽけだな! 宇宙すごいな! っていう歌ですよ、宇宙のすごさは! わかりましたか!?」
オ「はい、わかりました」
モ「じゃやりましょう!」
みたいな流れだったか。記憶があれなので、言い回しとか違うかもしれませんが、だいたいこんなイメージです。宇宙のすごさ自体はすごく明るく単純明快に「宇宙のすごさ」について歌っていて元気の出る歌です。
次、「わかっておくれよ」 ワン! ツー! スリーフォーファイ! の指立てハンズアップが楽しい愉快な曲。好きな女の子になかなか思いが通じない、という曲で、「君が鈍いから」みたいに歌っておるが、ちゃう、アウトオブ眼中なだけや。鈍いんは君や、と思ってしまうが、端から見てる分にはかわいいからオッケーです!
次、「(It's Only)ネクラ」うちのギターがおかんむりですよー! きゃー! キヨシー! ってなるやつ。は・だ・つ・や! って知らない人にはなんの説明にもなってないけど、モーリー曰わく「意味のない(ギターの)早弾き」から始まる近藤(潔と書いてキヨシと読む)さんフィーチャリング曲である。モーリーこのとき、わたしの隣にいた男性の手を握って「こんな年末にロックのライブに来てる君は、そう、ネクラ。もしかしたら普段は周りから、あの人ちょっと、とか言われてるかも知れない。でも大丈夫」からの、もーしもー、きーみーがー、あっさりと、フラれちまってもー、って心を込めて歌ってたけど、わたし見ちゃったのよ、その男性、左手の薬指に指輪してたの……。格が上なのよ……。
次、「君を失ってWOW」、この満を持して感。魂がゲスボになる前、5年くらい前に初めて聞いたときは、ばっかな歌だなー、と思っていたのに、もはやかっこよく見える。ていうか多分実際パフォーマンスかっこよくなってる。だからセクマシ昔観たっきりだわって人は絶対今のセクマシ観た方がいい。んで、まあWOWですから、モーリーはフロアに降りて来ますわな。手刀でゲスボ脇に避けさせて、人の壁の間を進むモーリー。そして太陽と虎の壁に掲げられたJBのポスターに向かって、バンド名のオリジンについて熱く語る。モーリー独壇場である。しかし「ちょっとステージの方なんで反応してくれないの!?」と文句。ステージのメンバー、そんなん言われても、の態。そっからまたモーリー一人語り(内容あんま覚えてなくてごめん) 。こんときわたし、モーリー見ずにステージのオガタさん観てたんよね……。そしたらオガタさんに、あちらをご覧くださいのゼスチャーされてしまった。はずい。
んで、モーリーは再びステージに「なんで反応してくれないの!? オガタちょっと笑ってない!?」と個人攻撃。オガタさんは、ノーノーって感じで、
モ「Get up!」
オ「Get on up!」
モ「Get up!」
オ「Get on up!」
モ「Get up!」
オ「Get on up! Stay on the scene」
モ「Get on up!」
みたいな掛け合い、すごくよかったんだよねー! さすがファンキードラマー、ケン・オガタ!※2
それからJBのポスターに向かってWOW、それからモーリーステージに戻って「今までアメリカに向かってWOWするとき東に向かってやってたけど、ここ極東じゃん! 今日は西に向かってやってみよう! みんなあっち向いて!」ってゲスボ西向かせてWOW! ワンマンはいいよね、みんな心がひとつで(笑)
長くなって来たので今日はこの辺でー。
※1 set list の略ならoはいらんのやけどsakotsu のoと合わせてみました。
※2 2018年3月の太陽と虎でのSCOOBIE DO との2マンで、SCOOBIEの口上を真似てメンバー紹介したときのやつ。
ファンキー ドラマー ケン・オガタ!(ジャッ!)
メガネベース 日野亮!(ジャッジャッ!)
頭パープリン 近藤潔!(ジャッジャッジャ!)
おしゃべり大好き森田剛史!(ジャッジャッジャッジャ!)
エスイーエックスエムエーシーエイチアイエヌイー! おれたちがセックスマシーン!!
今考えても頭パープリンはひどいwww
0 notes
Text
#長田大行進曲 ~話せば長い推しの出番までの話~
~前回までのあらすじ~
わたしムラカミ! 四十代のクソパラサイトシングル兼セクマシのゲストボーカルなの!
楽しみにしてた長田大行進曲の日に天気予報は荒れ模様でもうタイヘン!
払い戻しはもうカンベン!(※1)
公式��らイベント決行の発表があったから親に眉をひそめられながらもリュックに荷物を詰め込んで会場に向かったの!
早朝からの雨で会場は田んぼ状態!
このフェス、どうなっちゃうの~?☆
さ、ひとネタすべったところで本題に入ろうか。
会場に着いたとこまでは前回の投稿を参照して頂こう。いや、別にただのわたしの日記だから参照しなくていい。
着いたらオメでたい頭でなによりが始まるところだったんですよ。
シートエリアからスタンディングエリアに移動すると、メインステージ二つが横並びで、今年のカミコベも横並びだったけど、長田は左右のフィールドを隔てる柵がないのでよりゆるく両方楽しめる感じ。
ステージには急ごしらえ感満載のテント(つうかタープ?)が張られていた。
えーと、普通はですね、野外フェスで臨時にステージを建てる場合でもステージに屋根はついてるもんなんですよ。なんと言っても野外ですから。雨降って機材濡れて壊れたら損害がすごいですから。普通のライブハウスでも「水撒き(興奮したオーディエンスがドリンクなどを撒いてしまうこと)禁止」ですしね。
この悪天候にあのテントで大丈夫なん? とは思いつつ、こうなったらもう知らねえよ、楽しむぞー! という心持ち。
オメでたさんはセクマシを対バンに呼んでくれたり、よなよなのインタビューがいい感じだったので曲あんまり知りませんけど見たいと思ってたので間に合ってよかった。とは言っても後方賑やかしスタイル。
あ、こりゃ楽しいねっていうキャッチーなロックにラップスタイル挟まったり、エアバンド形式アイドル現場始まったりと賑やか。
途中ボーカルの赤飯さんが促してサークル作ったけど(わたしは後方に逃げました)、走るんじゃなくてラインダンス要求してて笑った。サークルじゃなくてフォークダンスじゃねえか。
赤飯さんが自分で「おっさんラウドロックバンド」言うてましたけど、腹にぜい肉も乗ってない分際でおっさんとは笑止千万! ってなりましたよね。赤飯さんマジ腰ほせえ。あ、モーリーは細いけど内臓脂肪ついてそうなんでおっさんでおっけーです。
オメでたさん終わって、フォロワーさんと合流。極めて見つけやすい、モーリースタイルのヤングガールズ、ゆめきちゃんとちだちゃん。かわいいなあ。プリキュアかよ。
しかしレインコート100均だしジーンズ穴空いてるし、スニーカーずぶずぶだし寒がってるし。なおわたしは悪天候にびびって完全防備の上にポンチョ着て軽い運動をしたので暑いくらいだ。
ゆめきちゃんがノクモン観たいということで一緒に観る。ノクモン、何年か前のレディクレで観た以来。正統派ロック。つっこめねえ←フェスになにを求めているんだろう。
こっちでもでっかいサークルができて、こっちはちゃんと走り回るサークルからのモッシュピットでした。
そしてアメ村パンゲアでリードボーカル順番待ちのときにおしゃべりしたおかぴさんと合流。前日に雨フェスの備えをレクチャーしてくれた女神。そんで、おかぴさんの顔見たら、わたし貼るカイロ持ってたわ、と思い出して三人に配布。古いやつだからちゃんと温まるかわからんが。なお、わたしはこんときも暑い。
ノクモン終わって、ワンチャン、ガチャやりたいって回して「THE SENSATIONS」の缶バッジを入手。もうしわけない、知らない、となりつつ、今雨やんでるから今のうちにご飯食べたいってなって、ちだちゃんおすすめぼっかけカレーをおかぴさんと二人で食べる。かりゆしのライブをBGMにカレーを食べるチルアウトタイム。しかし、この後ふたりはフェスが終わるまで再び椅子に座ることはなかった……。カレーは甘辛でうまかったです。
ご飯食べ終わったとこで、お使いを先に済ませたいわたしはおかぴさんにお付き合い頂いて物販エリアへ。
セクマシブースで頼まれたセクマシタイダイTシャツMサイズと、ロングマイクケーブルの白S(自分用)を買おうとしたが、白S売り切れていたので白Mを購入。
ロングマイクケーブルT、今月14日から売り始めたところなのに、バンド名とバックプリントの「圧倒的な存在感」の文字の存在感が消極的で、女の子でも着やすいかわいいデザインだからS売れたかーって感じ。まあ、先週末からこの29日の長田まで、鬼のようなスケジュールやったもんね(※2)
閑話休題。物販でお買い物した後、物販の隣のサブステージ・板宿ステージでは、さっきわたしがひいた缶バッジのTHE SENSATIONSが演奏中。これもご縁だし、観ていこうか、って少し離れて観ていたら、わたしたちの横を、長髪、口ひげ、裸足の男が板を抱えてステージに走っていく。不審者ー!? って思ったら、板は長机で、スタンディングエリアに机組み立てて、その上に登って歌いだした。ボーカルかよ! 衝撃過ぎて、曲どんなだったか憶えてないわ! あ、四星球のモリスさんが楽しそうに観てましたね。
THE SENSATIONS 終わって、メインステージの方に戻って、藍坊主の途中から。なんか、ブルーハーツを思い出す感じの素朴なメロディー、と思ったけど、次の曲はそうでもないか、ってなったけど、ちょっと気になるのであとで検索するリストに入れました。
んで、次、板宿ステージの人生補欠に移動。フォロワーさんがおすすめしてたのと、太虎で何日か修行(?)してたよね、と思って。板宿ステージ着いたら、ん、なんか聞いたことある曲やってる。でもわたし人生補欠の曲全然知らんのやけどな(すいません)、と思いながら聴いてたら、メガマサヒデさんの「ゾンビゾンビ」やった。
知ってる曲やってるの観るとテンション上がりますね。ステージ裏には四星球のやすおさん、スタンディングの方にはガガガの前田さん、四星球のまさやんさんとかおった。途中でモーリーも通り過ぎて行った。モーリー、KissFMの赤いスタッフジャンパー着てて、それ好きですねってなった(※3)
人生補欠、あの界隈のバンドやなあっていう感じの熱いパフォーマンス。最前列の人がワンカップ掲げながら観てんなーってややいやな予感してたら、その人がステージ上がってボーカルの肩組み出して、んー、と思ってたらステージから客側にダイブして、支えられるほど密集してねえよ! と思ったら案の定、肩から落とされて、やっば、と思ったけど起き上がったからよかったけど、革ジャン泥まみれてるけどええんか、ってなってたら、そのまま周りのお客さんにも肩組みに行ってて、いや、泥が付くだろ、友だち? ってなってちょっと音楽気もそぞろになってしまったわ。
あれ、首の骨とか折ってたらイベント中止だろー。ダイブする場所考えろやー。酒は飲んでも飲まれるな。フェスであのバンドの客はマナー悪いってなったら、やっぱライブから足遠のくもんね。
板宿ステージからメインステージに戻って、トイレへ。まあ午前中もトイレ行ったけど、フェスなのにまじかよってくらい女子トイレがスムーズに行ける。なんなら午前中は男子トイレの方に列ができてた。途中でトイレの男女比変動させてたけど(※4)長田の出場バンドのメンツ的に、男性ファンの比率が多いのかもなー。
トイレからメインステージのスタンディングエリアへ移動。
ハルカミライが始まるとこ。ボーカルの動きのくせが強い。なんやろね、だまって立ってたらしゅっとした感じなんやけどね、ガニマタスタイル自由形って感じですね。
あとこのボーカルもステージから降りちゃう系ですね。クラウドサーフしちゃう系ボーカルですね。で、そんときに、「革ジャンで泥まみれのやついるじゃん」ってなって、ああ、あいつか、と思いながらけっこう後ろの方で聴いてたんですけど、ボーカルが、お前を超える! とか言ってこっちの方まで来て、泥んこにダイブして白いTシャツ泥まみれにしてステージ戻って行きましたね。去年のブラストマックスのモーリーみたいな。
後ろから観ててもダイバーぽこぽこ沸いてたから、あー、これはセクマシもやばいな、とある種の覚悟をしました。
曲は、一人称が「あたし」で歌謡曲っぽいメロディーに演奏がロックっていうようなアンバランスさがキャッチーで、歌詞に「ブルーハーツ」が出てきたりしてたら、MCで25歳言うてて、わっか、わっか、ってなりました。
で、メインステージ2ステージあって、ハルカミライが終わったら隣のステージで175R(とそのあとにザコシ)で、ハルカミライがやったステージでセクマシなんで、おかぴさんと前行くか! って話して。その頃雨が止んでたから、ポンチョ脱ぐ? どうする? せっかくセクマシT着てきたしねって。でもダイバーに踏まれたら泥付くよ、どうする? って。
私はタイダイだったけど、おかぴさんは白のモンスターTだったから、泥つくと目立ちそう���ああ、長田でついた泥だなって懐かしく思い出せる自信はあるかい? って。葛藤したけど、結局ポンチョ脱いで行くことに! わたしはダイバーに蹴られる or 強風にあおられて帽子落としたらいやだから(もれなく泥にまみれる)帽子も脱いだ。脱ぐ前に日焼け止め塗り直しといた。紫外線アレルギーなもんでね。曇ってても日があるうちは油断できないんでね。
で、わたしとおかぴさん、ハルカミライが終わってすぐ前へ行ったら、ちだちゃんとゆめきちゃんもおってわあーって。あとやすいさんとエリさんと会釈して前から二列目モーリー前確保ーって感じで。
……長くなったんで次回につづく!(オイ!)
※1 同月八日に開催予定だったOTODAMAが台風21号の被害のせいで中止になった
※2 9月22日(土)愛知→23日(日)秋田→24日(月)岩手→25日(火)東京(移動日)→26日(水)石川→27日(木)新潟→28日(金)休み?準備?→29日(土)神戸 長田大行進曲
※3 セクマシが3年ラジオレギュラーやっていたKissFMの真っ赤なスタッフジャンパー。富士登山のときも着ていた(と思う)
※4 簡易トイレなので、ドアの男女マークを変えるだけで済む。ステップ有りの和式である。一個だけバリアフリートイレがあって、わたしは中に入ってないけど恐らく洋式であろう。
0 notes
Text
サルでもわかるライナーノーツ 2016年12月13日
これは、ABCラジオ番組「よなよな火曜日」※1 内で行われた、ラジオで生対バンという企画で行われたセックスマシーンのラジオライブを録音して、CDに焼いて布教のために配る際、ライナーノーツとして書いたものなので、その音源聞かないとよくわからないんですが、その手書きのブツが汚字誤字脱字の三拍子そろったものになっているので、ちょっとPCで書き直そう、ついでにタンブラにあげちゃおう、というものです。 よろしくお願いします。
ちなみにこの音源データが欲しい方はTwitterのDMで言うてください。
●2016年12月13日
「ツァラトゥストラはかく語りき」
2001年宇宙の旅の曲として有名なこの曲が彼らの定番のSEであり、ゲストボーカルはこの曲を聴くとパブロフ式に来たる森田の「圧倒的な! 存! 在! 感!」のガナリに備えるのである。そしてガナリの後に鳴り響くボン・ジョビの「禁じられた愛」。ここまでデフォルトです。
ラジオで生対バン、という企画、ABCラジオのスタジオをライブハウスのステージに見立て、ガチでバンド演奏して生放送で電波にのせるという試みである。言うなれば無観客試合。
セックスマシーンはライブに来たお客さん(セクマシのファン以外も含む)をゲストボーカルと呼び、とにかく歌わせることを信条とするバンドである。そこを念頭に置いて聴いて頂くとより味わいが増すかと思われます。
ちなみにこの日の対バン相手は、東のライブチャンプことSCOOBIE DO 兄さんたちですが、容量の問題で割愛しております。セックスマシーンとスクービーの対バンなら、普通に考えたらセクマシが先にやりそうなもんですが、この「よなよな火曜日」という番組は、パーソナリティー、番組ディレクターと、セクマシ愛が強いので期待と発破をかける意味でセクマシを後攻に指名したのだと思われる。
1.始まってんぞ
このラジオライブの時点ではまだ発売されていなかったアルバム「はじまっている。」でもオープニングを飾るこの曲。このライブ、だいたい23時くらいにやってるんですけど、初っ端からめっちゃアッパー。なにがかわからないが、とにかく始まっているのである。7年付き合ってた彼女を寝取られフラれたモーリーがドン底に落ちて、そして曲を作りながら徐々に立ち直っていき、たどり着いた境地。ベースソロがやたらかっこいい曲。
2.いったいどっち
この曲も「はじまっている。」の収録曲。ライブでやるのも初めてだったんじゃないだろうか。盛大に歌詞を飛ばして叫んでますけども。CDで歌詞見ながら聴いてもこれは歌えん、てなるようなゲストボーカル泣かせの曲。そして、リードボーカルがちゃんと歌えてるのも、ライブでは見たことがない。※2 しかしこの歌の to be or もっと to be 生きるだけか、やるべきか、って歌詞はとても好き。
3.頭の良くなるラブソング
ライブの定番曲。ゲストボーカルはこの曲で円周率を24ケタまで覚えられますが、関西電気保安協会並みにメロディーとセットでないと言えません。この曲の途中でMCが入るのもデフォルトです。恋の終わりの歌だけれども、それ以上に、人と人との関わり合いについて語られることもしばしば。ここで言う「悲しい話」は7年付き合った彼女に以下略
4.二年殺し
剣呑なタイトルですがバラードです。〇年殺し、というのは、いわゆる格闘技都市伝説みたいな、その技をかけられてから〇年後に死ぬ、というやつですね。かつて筋肉少女帯も「三年殺しをしってるかい、ロシアンサンボの裏ワザさ」と歌っております。曲前に「鈴木さんもほめてくれた」と言っているのは番組パーソナリティーの鈴木淳史氏のことです。この曲終わりのMCで「この番組だけです、見捨てないでいてくれるのは」なんて言ってますが、この番組、ほんとセクマシ推すし、この番組に一番来てるゲストはセクマシだし、セクマシのベース兼マネージャーの日野くんが、LINEで「〇日に出たいんですけどー」て打診したら、だいたい「いいよー」て出演が決まるくらい気心をし���た仲なのです。わたしがセクマシにはまったのもこの番組のせいです。
5.サルでもわかるラブソング
超! ライブ定番曲。一回聞いたら忘れられない。ワンコーラス聴いたら歌える。故に、対バン目当てで来てるオーディエンスも歌わされる。わたしもはじめてセクマシをライブで観たとき、他のバンド目当ての対バン ※3 だったけれども、まあすぐ歌えた。しかし、この曲は両刃の剣で、セクマシってこういう感じ、というレッテルが貼られることがもったいないなー、とも思う。一緒に歌うと文句なしに楽しい曲なんだけどねー。ちなみにこの曲間のモーリーの「練習開始」の言い方がとても好き。
6.新世界へ
シングルにもなっている曲で、「はじまっている。」にも収録されているが、これはフラれる前に作った曲で、フラれた後にモーリーが自分で聴いて「ええ曲やな」と励まされた曲。本当に良い曲。「進む間に知らぬうち傷を負う。それを洗い流す雨が降る。やがて雨は虹を残し去る」という歌詞がとても好き。晴れ晴れとした旅立ちの歌。
7.今夜はブギーバック(カバー)
小沢健二とスチャダラパーの、あの曲である。セクマシがなんで渋谷系? と思われるかと思いますが、このラジオで生対バンという企画、対バン相手SCOOBIE DOの他に、見届け人としてスチャダラパーのMC.BOSE氏もゲストとしてお呼びしているのである。そんでまあ、ブギーバック。モーリー曰く、「最も不���なブギーバック」まさかの三三七拍子。「これBOSEさんに怒られないですかね」って鈴木さんに相談しながら、結局対バン相手で先輩のスクービーのシュウさんまで巻き込んで、本物であるBOSEさんまで呼び込んでのカバー。この曲でわたし、完全にセクマシにハマった。※4 自分が青春時代に好きだった曲を、こんな愉快にアレンジして演奏してしまうんだ! って、今までセクマシに対して持っていたイロモノバンドっぽい認識がふっとんじゃった。
※1 現在は木曜日に引っ越して「よなよな木曜日」になっています。
※2 2018年7月28日の梅田トラッドでのワンマンライブではちゃんと歌えていた(気がする)
※3ドーベルマン目当てで、セクマシ、50回転ズのスリーマンだったSUZUDAMAで観たのが初。2013年かな。ここでも鈴木淳史氏がからんでいる。
※4 セクマシオリジナル楽曲としてのハマり決定打は「別れの合図」これも「よなよな火曜日」で聴いた。
0 notes
Text
サルでもわかるライナーノーツ 2017年12月12日
前回の1年後に行われた2017年12月12日のラジオで生対バンの音源に対するライナーノーツ。
↓前回の投稿
http://backsheet-dog.tumblr.com/post/176943225882/%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%82%82%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%84-2016%E5%B9%B412%E6%9C%8813%E6%97%A5-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AFabc%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%82%88%E3%81%AA%E3%82%88%E3%81%AA%E7%81%AB%E6%9B%9C%E6%97%A5%EF%BC%91
2017年12月12日
頭のナレーション「グラデュエート・フロム・ナダ」はモーリーが灘中・灘高出身であることに由来している。この日の対バン相手のハンバートハンバートが和光学園出身であることから「名門校対決」であることが強調されていた。和光学園は、小沢健二やチャラン・ポ・ランタンやOKAMOTO’Sの出身校でもある。ナレーションの後にセクマシのバンドワゴンが日産キャラバンであることが語られるが、「ハイエース」と間違えられたのは、この年、フラワーカンパニーズ ※1 が「ハイエース」というバンドワゴンを舞台にした超名曲を発表したため、バンドワゴン=ハイエースというイメージが浸透してしまったためと思われる。
1.サルでもわかるラブソング
ね、この曲やらないライブはないんじゃないかという定番曲。モーリーの煽り、掛け声の妙をお楽しみください。途中で「おれのマイクが壊れちまった」と言っているのはギターの近藤さんのマイクで訴えております。で、「直りました、ありがとうございます」で楽器メンバーがジャーンて合わせるの、場数踏んでるだけあるなって思う。
2.虎(ハンバート・ハンバートのカバー)
ハンバートハンバートはご夫婦でやってるアコースティック中心のデュオでこの対バンライブでも、この「虎」という曲をピアノ伴奏でしっとりと歌いあげられていた。しかし、歌詞の内容は曲が作れず呑み潰れて眠る、というもので、モーリーが「なにかハンバートのカバーをやりたい」と相談したときに番組パーソナリティーの鈴木さんが、「この曲はモーリーそのもの」と勧めた曲。カバー曲をやらせるとバンドの地力が見えるよなあ、と思う。寺島しのぶのくだりは、ハンバートハンバートの男性の方が先のライブのMCで「寺島しのぶが気になってしょうがない」とおっしゃっていたことを受けているのだが、ややすべりしている。
3.バンド名変えたい
結成20周年記念ベストアルバムのタイトルにもなっている曲だが、この時点ではまだそれは発表されてはいない。この曲自体は、2009年発売のアルバム「フラレタリアート」に収録されている。歌詞の「NHKにも拒否されちゃうよ」はNHKが神戸のチャリティーフェスCOMING KOBEの取材に来て、バンドの演奏シーンを、となったときに主催の松原さんがセクマシを推薦してくれたのだが、NHK側から却下されたエピソードによる。※2 いきなり新しいバンド名を募集しておいて癇癪起こしているモーリーを宥めているのはドラムのオガタさんです。オガタさんブライトネス。ちなみにハンバートハンバートの事務所の社長が「ジュディ・オング・マリー」というバンド名を投稿していた。
4.新世界へ
実はこの曲、この日セクマシより先にライブしたハンバートハンバートがカバーしていた。女性ボーカルでも映える曲。ていうか原曲がいいので! 原曲がいいので! 「好きなことをやんなよ。きっとそれがいいよ。似合ってるよ」なんて柔らかい励まし、とてもバンド名が「セックスマシーン」であるとは思えないよね。
4.5. 時報前後のMC、時報前のぐだぐだ感は本当なのか演出なのか謎。時報明け、いきなり話��オチだけを聞かされますが、LINEライブの動画では、時報をバックにモーリーがしゃべり続けている様が見てとれる。ほんと、どこまでが狙いなのかよくわからない。
5.昨日のつづき
ライブのアンコールで歌われることが多い、非常にエモーショナルな曲。2012年のアルバム「正気」、そしてベストアルバムでもトリを飾る曲。モーリーのキーボードから始まるが、初めて聴いた人でもわかるくらいのミスタッチをかまして、途中から弾くのを放棄してますね。エクスキューズすると、セックスマシーンは以前キーボード担当を含む5人組バンドだったわけですが「人間性の不一致」でキーボーディストが脱退した後、サポートメンバーも新メンバーも入れずに、残りのメンバーで弾く! という選択をしたので、モーリーは今でこそボーカル&キーボードということになっているが、別にキーボードが得意というわけでもないのだ!! ※3 ベストアルバム(ほとんど新録)でも、キーボードのアレンジをさらにブラッシュアップし、演奏頑張ったことをすごく自慢していました。かわいいですね。
※1 メンバーチェンジなし! 活動休止なし! ヒット曲なし! が合言葉のスーパーライブバンド。 余談ではあるが、2015年12月19日に開催されたフラワーカンパニーズの結成26周年武道館ワンマン、モーリーも前の彼女と観に行ったそうですが、2016年の2月のよなよな火曜日でフラれた話をしているので、マジで「別れの合図」の歌詞にある「予想もつかない」出来事だったんだな、と読み取れる。
※2 セックスマシンガンズは大丈夫だったらしい。
※3 小学生のときピアノを習わされていたが、練習の回数をごまかすのだけうまくなったらしい。
0 notes