#音楽ナタリー - 最新ニュース
Explore tagged Tumblr posts
7wave3 · 2 months ago
Text
Tumblr media
2/16、大阪公演の2日目に参加。
ライブ後に体調を崩して感想を書くタイミングを逃していたけど思い出しながら書いてみようと思います。
いつものごとく長くなりました。
セットリスト
ライブの感想
そのほか雑談(MC)
写真と当日のこと
余談
◦セットリスト
Tumblr media
改めてセットリストを見ると磨き上げたセトリなんだろうなと・・・新曲もやらないといけないし、考えるの大変だったろうな。
私は「LADY」〜「Azalea」〜「ゆめうつつ」→「さよーならまたいつか!」の目が覚めるような流れが好きでした。
「毎日」〜「LOSER」〜「KICK BACK」の自暴自棄三連単みたいな流れも会場が沸いて楽しかったです。
いつかまたライブに行ければ「Pale Blue」「ごめんね」が聴きたいと思った。
◦ライブ感想(曲の私感含む)
最後の余談で書いたこともあり中々集中できずでしたが、とても楽しかったです!
聴けて良かったのが「Azalea」「ゆめうつつ」「さよーならまたいつか!」「がらくた」の4曲。
「Azalea」はNetflixのドラマの曲で、亡くなった恋人の心臓を移植した相手との恋愛ドラマらしいけど、「♪せーので黙って何もしないでいてみない?」という歌詞はちょっとすごいなと思いました。
ただ問いかけるような言葉遣いの歌詞で情景が浮き彫りになるのが。
黙れば心音を介して三人で存在してる、という着眼点に感動しました。
「感じたい君のマチエール」も人との肌の触れ合いを美術用語で表現してて米津玄師の言葉オタクとしての妙が発揮されすぎている・・・と思います。
「Pale Blue」といい私は米津玄師の切ないロマンス系の曲が好きなのかもしれないです。
Tumblr media
引用元:音楽ナタリー
ライブではちょうど「Pale Blue」のPVのようなカーテン布が舞台の花道上で柔らかく揺れてて、最初実物か映像か分からず、友達に「あれって本物?」と尋ねてしまいました。
初音ミクの3Dライブみたいに特殊な投影技術かと勘違いしました。視力低下が著しい。
「ゆめうつつ」はニュース番組の曲だったよね、と友人が教えてくれるまでアルバムの書き下ろしと思って聴いていたんですが、コロナ禍に制作された曲だと知って理解が深まりました。
他人、もしくは夢の中の自分に対して「安らかであるように」と願っている曲のタイトルが何故「ゆめうつつ」なのかぴんと来てなかったんですよね。
コロナ禍を背景にして聴いてみるとしっくりきました。2020年からの3年間って10年20年後に振り返ると夢のように感じたりするのかもしれないですね。
ヘンテコで理不尽な明晰夢とか悪夢と地続きのような数年間だったと思います。現実ばかりを生きてたわよ、って人もいると思うけどやっぱり様子のおかしい日々だったと思う。
誰かや自分自身の未来を期待しながら過酷な現実を行き来して暮らしていた状況を「ゆめうつつ」としたんでしょうか。
もしかしたら私が考えるよりもっとラフな曲かもしれないけどテーマはビター。
時々思うんですが、アーティストに出来る最大の見守りってこういう曲を作ることなんだろうと思います。
ライブでは米津さんは頷いたり語りかけるような仕草で歌ったり表情が良かったですね。
歌詞に合わせて客席を指差したりしてました。
「さよーならまたいつか!」は朝ドラ『虎に翼』を観ていたこともあって聴きたかった曲。
ダンサーさんが袴をアレンジした衣装だったことや、紙吹雪が散ったことに気が付かなかったので、また映像で見る機会があったらいいな。
「がらくた」には結構複雑な思いがあるんですが、この日はフラットな気持ちで聴けました。
スクリーンには鍾乳洞の中を抜けていくような映像が流れていて、形になるのは時間がかかるのに、壊れやすく元に戻らない鍾乳石、というのが曲と呼応してるような気がしました。聴けて嬉しかったです。
Tumblr media
引用元:音楽ナタリー
後語るのを忘れてはいけないアンコールでの「LOST CORNER」の黄色のマセラティですね。
「Plazma」の後米津玄師はどこへ?と思ったら車に乗って舞台の真ん中から車に乗って登場し、徐行でドーム内を走り始めて友人とアイドル米津玄師だと大爆笑してしまいました。
Tumblr media
引用元:音楽ナタリー
ドームツアー、資金潤沢!
後日ときメモGS氷室零一の乗ってた「マサラティ」の元ネタだったと知り思い出し笑いしました。
銀テも届かない場所と思ってたんですが上手く取れて、カットして友人と半分こしました。
偶然手が届いて良かったです。演奏中は目が3つくらい欲しかったですね。映像で見たい…!
◦その他雑談(MC)
色々書いたけどハイライトは米津玄師が言った「生きててくれてありがとう」の一言かもしれないです。
言い逃げるようにマイクから顔を外した所作まで印象に残ってます。キザにならないように真心込めて言ってるのを見て、初めて米津玄師本人にキュンとしました。(キュンとなるって言葉、抵抗感あるけどそれ以外に言いようがない。)
徳島にいた頃の閉塞感やら、現在に至るまでの全景をかいつまんで話していたけど、ネットにこぎ出してニコニコ動画に行き着いたのは必然的なことだったんだんでしょうね。
深夜にオープンワールド型のゲームでログインしてる人たちに思いを馳せていたことも理解できました。そこにもう米津玄師はいないんだろうけど、大切な時間だったと言う言葉の暗さは心強いです。
ネットでの活動の先に、彼のためにREISSUE RECORDSを立ち上げた元大手事務所の女性がいたことも奇跡的すぎるし、先見性がすごい。
「ライブはファン感謝祭」と言ってくれてましたが米津玄師と彼を見出した社長に感謝したいです。
「生きててくれてありがとう」は私にとってベストアンサーだったし、こちらこそと思うMCでした。
過去に東住吉区の今川に住んでたと言ってたけど、まあまあ近い長居公園とか行ったことあるのかなと思った。
何度か行ったことがあるけど植物園が広いんですよね。鯨の全長骨格がぶら下がってる博物館もあるし、米津玄師は長居公園に行ったことあるのかな?というのが気になりました。
◦写真と当日のこと
友人Yが前日買えなかったREISSUE猫2匹を買えたようで、とても喜んでました。猫も米津玄師も好きなら欲しいよね、触り心地がふわふわしてました。
転売ヤーに鋭い殺意を向けていて、会って速攻たしなめることになり草でした。好きでもない人に買われて売られるのが腹立つの分かるよ・・・
話は変わってグッズ購入に整理券が必要とは知りませんでした。
私のようにのんびりした奴は全部買い逃すでしょうね・・・というか並ぶのを諦めてしまうでしょう。
↓沢山写真を撮って開演まで楽しく過ごしました。
Tumblr media
友人Yがいないとライブには足を運んでないと思うので、誘ってくれて本当に感謝してます。
代行でタオルを買ってくれたり、ショッパーをくれたり、駅まで迎えに来てくれたり優しさの塊の友達です。ほんとクリームソーダくらいではチャラになってない気がする・・・
がらくたくんガチャの回し方が分からず困ってたら「これはこうよ」と直してくれて、隣の列の人にも「こうですよ」と教えていたし親切が服着て歩いてるみたいです。
Tumblr media
ずっと分からなくてわちゃわちゃしていた動画が残っていたのでGIFにしました。面白かったので残します。
コイン入れる場所はあってるけど取っ手を戻してないと回らんのですね。次からは間違えないと思う。
 
「感電」「KICK BACK」でYは別次元のテンションになるので毎回チラ見してるんですが、今回は左側にいて様子を窺えなかったのが残念でした。
ライブ後Yの体調が悪くなったのですぐに解散したんですが、後日ライブ参船?ブログを書いてくれて思い出を共有してくれて嬉しかったです。
私信だ��どアンコール前に私が全く話さなかったのは完全に余韻にひた��てたからです。アンコ前にお互いまったく喋らないの私も心地良いですよ。
また一緒にライブに行こうね。
 
◦読まなくていい余談・・・
舞台を斜めに見る席だったので、米津さんやダンサーさんが何をしてるのかよく見えず、臨場感がやや希薄でした。
友人も言ってましたが会場全体が照らされて明るい時間が長く、人の動きが視界に入るのも集中できなかった要因かもしれない。
完全に私のギアの問題かなと思います・・・スタートアップが遅くなって、まくし立てるセットリストに足が上がらなかったという感じ。
そういった自因とは別に序盤「LADY〜ゆめうつつ」辺りのミドルテンポ曲の音響調節が気になりました。左側にあったラインアレイのスピーカーから聴こえるドラムのズレが結構辛かったです。
詳しい訳ではないですが元々ヨレ感のある独特なゆめうつつのドラムテンポが気になりました。
ドームだと音の反響が大きくなるものだと思うんですがSNSを見ても特に誰も音ズレに対して突っ込んでなくて、言及されてるnoteはあったので東京でも席によってはズレていたんだろうなと思います。
ドームライブは人生で4度目でしたがドームを楽しむのは中々難しいなと思いました。野球する場所ですね。
画像 引用元記事:音楽ナタリー
0 notes
takahashicleaning · 1 year ago
Text
TEDにて
ナタリー・パネク: 地球を周回している宇宙ゴミを片付けましょう
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
私達の生活は、地球上にはないものに支えられています。それは、情報、娯楽、通信など多くのことに常に使われている人工衛星インフラです。
しかし、地球軌道は無限にある訳ではありません。
私達の行動を大きく変えなければ、宇宙デブリの問題は悪化して行くだけでしょう。ナタリー・パネクは、私達が頼りとしている人工衛星の宇宙環境への影響を考えて欲しいと訴えます。
地球の軌道環境はとても美しく、人類の探索の出入り口でもあります。それをどう保つかは、私達次第なのです。
私たちの日常生活は、地上にはない世界に支えられています。この数日を振り返ってみて下さい。テレビを観ましたか?GPSは使いましたか?天気予報のチェックや食事はしましたか?
日常生活で私たちが、これら多くのことができるのは、直接的にも間接的にも人工衛星のお陰なのです。
私たちは、そんな衛星の恩恵を受けながら、それを当然の如く暮らしていますが、衛星に関心を持つことは重要なことです。なぜなら、衛星は、宇宙に長くその痕跡を残すからです。
世界中の人々は毎日人工衛星インフラに頼っています。
それには、インフォメーション。エンターテイメント、通信、農業や環境のモニタリング、インターネットの接続やナビゲーションなどが含まれます。
人工衛星は、経済やエネルギー市場のオペレーションにも一役買っています。
毎日、私たちが頼みとしているこれらの衛星にも寿命があります。推進剤がなくなったり、故障し機能しなくなったものや寿命が来て自然と機能停止したものもあるかも知れません。
それぞれの時点で衛星は、事実上、宇宙のゴミとなって、音速の何十倍の速さで地球周回軌道上に集積してしまいます。
小さな破片が、この速度になると物理法則により衝撃力がミサイル並の危険な破壊力になります。
これを想像して��て下さい。ある晴れた日。あなたは所用で高速道路を運転しています。お気に入りの曲を流し、開いた窓からは涼しい風が入って来て髪をなびかせています。
いい気持ちですね。何もかもスムーズにいっています。その時、突然車の動きがギクシャクし止まります。それも高速道路の真ん中で、さあ高速道路に車を置いて行く他ありません。
幸運にも、車を路肩に寄せることができ、交通の邪魔にならないで済んだかもしれませんが、数時間前は、日常、欠かせない有用な機械だった車は、今や無用のただの鉄の塊と化し、重要な交通網には不要物となるだけです。
また、国際的な道路網に交通の邪魔でしかない故障した車が散在している状況を想像してみて下さい。
または、車の衝突事故が起きて、至る所に散らばる残骸の無数の小さな破片が、新たな障害物となっているのを想像してみて下さい。
これが衛星業界の実情です。
機能が停止した衛星は長期間に渡り、軌道から外れたままにしておくか一時凌ぎの手段として障害とならないよう移動させます。
宇宙では、国際法などないので、通常、警察が後処理を行うような後片付けは義務づけられていません。
しかも、小さな破片が、音速の何十倍の速さになると・・・
物理法則により衝撃力がミサイル並の危険な破壊力になります。
世界初の人工衛星スプートニク1号は、1957年に打ち上げられました。その年、衛星打ち上げが試みられたのは、合計3回だけでしたが、その後、数十年間で数十ヶ国が何千基もの衛星を軌道に乗せてきました。
その数はこれからも増えていくだけでしょう。900基以上からなる衛星群が打ち上げられる可能性があることを考えるとそう思わざるを得ません。
今では、衛星を様々な高度の軌道に使用目的に応じて乗せています。
その最も一般的な場所の1つは、地球表面の様子を撮るための地球低軌道です。
これは、高度約2千キロ上にあり、この軌道の衛星は、地球の大気に晒されているので軌道上で自然に劣化していき、最後には、恐らく数十年内に燃え尽きてしまいます。
衛星が送られるもう1つの場所は高度約3万5千キロの静止軌道です。
この高度の静止衛星は、移動せず地球と共に自転して通信やテレビ放送などに使われています。このような高軌道の衛星は何世紀も残ります。
また「墓場軌道」と名付けられた不気味なゴミ捨て場となった軌道があり、そこには寿命の尽きた衛星が他の衛星の邪魔にならないよう、一般の衛星軌道から移動されてきています。
1950年代から7千基程の衛星が打ち上げられて来ましたが、その内の千基ほどしか現在機能していません。機能していない人工衛星に加えて何十万ものビー玉サイズのデブリや何百万の剥げた塗料片が地球を周回しています。��れらは宇宙ミッションだけでなく、私たちの生活に欠かすことの出来ない衛星にとっても重大な脅威です。
しかも、小さな破片が、音速の何十倍の速さになると・・・
物理法則により衝撃力がミサイル並の危険な破壊力になります。
真空なのでサビませんが、収益化できれば、宝の山が回っていることになります。この分野も新産業です。
宇宙デブリやゴミは、増々心配の種となっています。各国のそして国際的な努力で、新産業の技術水準を高め、これ以上デブリを増やさないよう制限しています。
例えば、地球低軌道を回る衛星は、25年以内に軌道から外れるように製造されることが奨められています。それでも随分後の話です。
特に何年も機能していない衛星にとってはそうです。また機能しなくなった静止衛星を少しずつ移動して墓場軌道に持って行く必要があります。
しかし、ガイドラインはどれも国際法で義務づけられたものではないので各国の機構を通して、試行されることになるでしょう。
また、これらは未来に目を据えた積極的なものではないし、既に、宇宙空間にあるデブリへの対応策でもありません。今後のデブリの産出を制限するために実施されているだけなのです。宇宙ゴミは誰の責任でもないというのが現状です。
これをエベレスト山の状況と比較すると面白いのは、人と環境との関わり方への新しいアプローチです。この山には有り難くもない名誉「標高が世界一高いゴミ捨て場」の名前が与えられてしまいました。
人類初の世界最高峰の山頂到達が成功して数十年、登山者が残してきた何トンものゴミが問題視され始めました。
ニュースでもお聞きでしょうが、ネパール国は登山者を厳重に取り締り、罰則や法的義務をより厳密に適用しようとしています。その目的は、もちろん登山者が自分たちのゴミを片付けるよう促すためです。
地元の非営利団体が持ち帰ったゴミを買い取るか、遠征隊が自主的に片付け隊を組織することになるかもしれません。
それでも多くの登山家たちは、自分たちで取り締まるべきだと感じています。これに簡単な答えはありません。自然を保護しようとする善意の努力でさえ、しばしば、問題にぶつかりますが、仕方がないというのではなく、私たちの生活の基盤である環境を守るためにはできることは何でもすべきです。
遠隔地エベレスト山のようにインフラが不十分な軌道環境では、廃棄物処理は難しい問題です。しかし、廃棄をエスカレートさせ、これ以上のゴミの山を作る訳には行きません。
宇宙で人工衛星の部品が壊れると修繕の可能性は限られており、それも費用もかかるというのが現実です。
では、衛星の設計や製作方法を改良すればどうでしょう?衛星全て、どの国の衛星であろうと自ら軌道から外れる機能があることと再利用可能であることを標準として義務づけたらどうでしょう。
その場凌ぎとして邪魔にならないように動かす代わりに、耐性年��を過ぎた衛星の廃棄を義務づける国際法が実際にあったならどうでしょう。
または、企業に人工衛星を軌道に乗せるのに預り金を課すべきかも知れません。その金額が戻って来るのは、適切な衛星廃棄が終了した時か。充てがわれた量のデブリを片付けた時だというものです。
または、衛星は軌道からの逸脱を加速するテクノロジーを搭載すべきかも知れません。後から、ランデブーさせて自動でドッキングするようなテクノロジーの開発も必要です。
明るい兆候はあります。例えば、2014年に打ち上げられた英国のTechDemoSat-1には、小さな「錨」で衛星を軌道から外すテクノロジーが搭載してあります。
これは小さいのでこの衛星にはうまくいきますが、より高度が高く、大きな軌道にある衛星やスクールバス程度の大きな衛星には、他の廃棄方法を選択する必要がありそうです。
高強度レーザーのようなものが使えるかもしれませんし、ちょっと考えると突飛なようですが、網や綱を使って引っ張ることもあり得るかもしれません(映画のスターウォーズみたいに宇宙船で押すことも含めて)
実に素晴らしいある可能性は、周回するレッカー車。または、宇宙整備士案です。この分野も新産業です。
想像してみて下さい。宇宙レッカー車みたいなものの人工知能ロボットアームが、衛星の故障した部分を修繕して使えるようにできたら どんなに素晴らしいでしょう。
または、その同じ人工知能ロボットアームが、人工衛星の推進剤を補充できるとしたらどうでしょう?ちょうど私たちが自分の車にガソリンを入れるようにです。
人工知能ロボットが、整備や修理をすれば、地球を周回する人工衛星は何百年も機能し続けるかもしれません。
この分野も新産業です。
どのような廃棄選択案が出てこようと技術の問題だけではなく、複雑な宇宙法や政治の面でも体制を整えるべきなのは明らかです。
要するに、持続可能な宇宙の使用法がまだ見つかっていないのです。
この分野も新産業です。
私たちは、生活を快適に仕事を効率よくしようと探索し革新を起こしながら、宇宙探索において私たちは、文字通り地球の境界を越えて行っています。しかし、学びと革新の名目で限界を押し広げながらも環境に対する私たちの責任は、決して消え去ることはありません。
これもSDGsの一環です。
これもSDGsの一環です。
これもSDGsの一環です。
静止軌道や地球低軌道は疑いもなく混雑状態です。高速道路の真ん中で誰も故障した車を置き去りにはしないように、何も手を尽すことなく、故障したからといって新しい人工衛星を打ち上げ続けるわけにはいきません。
次に、携帯電話で天気予報を見たり、GPSを使ったりする時、それらを可能にしてくれる人工衛星技術のことやまた、衛星が地球を取り巻く環境にどんなにか大きな障害となっているかを考えて、それを軽減しなければならないというメッセージを広めて下さい。
地球の軌道は、素晴らしく美しい探索への出入り口です。それをどうクリーンに保つかは、私たち次第なのです。
ありがとうございました。
なお、ビックデータは教育や医療に限定してなら、多少は有効かもしれません。それ以外は、日本の場合、プライバシーの侵害です。
通信の秘匿性とプライバシーの侵害対策として、匿名化処理の強化と強力な暗号化は絶対必要です!
さらに、オープンデータは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が
望むように再利用・再配布できるような形で、商用・非商用問わず、二次利用の形で入手できるべきであるというもの。
主な種類では、地図、遺伝子、さまざまな化合物、数学の数式や自然科学の数式、医療のデータやバイオテクノロジー
サイエンスや生物などのテキスト以外の素材が考えられます。
情報技術の発展とインターネットで大企業の何十万、何百万単位から、facebook、Apple、Amazom、Google、Microsoftなどで数億単位で共同作業ができるようになりました。
現在、プラットフォーマー企業と呼ばれる法人は先進国の国家単位レベルに近づき欧米、日本、アジア、インドが協調すれば、中国の人口をも超越するかもしれません。
法人は潰れることを前提にした有限責任! 慈愛や基本的人権を根本とした社会システムの中の保護されなければならない小企業や個人レベルでは、違いますが・・・
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて国家や権力者は透明性を究極に��て個人のプライバシーも考慮)
(個人的なアイデア)
電気を作る熱力学のサイクルで熱効率は、ほぼ50%、45%~50%の効率まで高めることは可能ですが・・・
高温の物体から熱を受け取り、電気という「使えるエネルギー」に変換できる機械を一般的に「熱エンジン」と呼んでいる。
高温の物体から受け取った熱エネルギーのうち、どれだけ活用できたかという比率を「効率」と物理学では定義している。
この効率は、原理的に超えられない「カルノー効率」という上限があることが知られている。
カルノー効率が達成されると、効率は上がるが、同時に仕事率がゼロになる現象。
つまり、熱エンジンの効率を最大限に上げると出力がほぼゼロになることを意味しています。そして、効率100%は物理的に不可能ということです。
中世で試行錯誤が行われたことに終止符が示され、機械での永久機関は作れないことが、この現象から理解できます。エネルギー保存の法則からも理解できます。
他には、燃料の持つエネルギーをどれだけ動力として取り出すことができるか?これをエンジンの熱効率と定義しています。
2020年の段階で、ガソリンエンジンの熱効率は最高で40%前後あり、10年くらい前までは30%程度。低燃費の技術競争もあるけどカルノー効率から限界も見え始めています。
だから、ガソリン自動車から電気自動車へ世界中の法人が開発を加速して切り替えている潮流があります。
そして
人工知能ロボットが、整備や修理をすれば、地球を周回する人工衛星は何百年も機能し続けるかもしれません。
この分野も新産業です。
ここから予想できることは、バリーシュワルツが言うように、労働の概念が変わり、地球に居ながら映画アバターのように!
または、ゲームのように、自宅にいながら共同作業しつつ仕事をすることで高額な賃金が手に入る可能性も高い。
まだ誰も開拓していないので応用範囲は無限!
他の条約アイデアとして
もし、仮定として、各国が、地球や月の周回軌道で軍事衝突を起こすなら、核兵器並みの危機が、人類に降り注ぎ滅亡する危険性があるため
太陽などの恒星近くでのみ戦いを可能にする各国合意の許可性と言う条約アイデアがひらめいた!
もし、戦いの後に残骸がでても太陽に吸収され思う存分戦えるし、太陽に吸収されて地球に被害はないかもしれない。
続いて
2020年後半くらいから様々な占いで出てきてた時代の変わり目。
それが、西洋占星術で具体的に「風」の時代という形で出てきました。
私が、感じとってたインスピレーションは、たぶんこれかな?
兆しは、世界的な金融ビックバンの1970年代、IT革命のミレニアムの前から出ていたけど。
これは、これまでの約200年間。物質やリアリティの影響力優位「土」の属性の時代から、���子コンピューター、ビットやインターネットなどといった物質ではないものに影響力が増していく「風」の属性の時代に。
そして、本格的に軌道にのっていく属性は、今後200年程続くことになるのです(2020年12月22日から、2100年当たりをピークに少しずつ衰退していく2220年まで)
直前に!
Appleも何かを感じてたのか?Appleシリコン搭載Macの方は、「Mシリーズ」チップに移行してるし、符号してる。
Googleは、量子超越性を達成してきてるし、Facebookも脳波を読み取る機械の開発を発表してますし、符号してる。
イーロンマスクもブレイン・マシン・インターフェース(Brain-machine Interface : BMI)を具体的に発表。これも、符号してる。
ここから予想できることは、バリーシュワルツが言うように、労働の概念が変わり、地球に居ながら映画アバターのように!その惑星にある資源を使い。
月や火星、土星や衛星などに無人ロボット部品を送り、ゲームのように自宅にいながら共同作業しつつ仕事をすることで高額な賃金が手に入る可能性も高い。
火星や土星や衛星に関しては、有人宇宙船内を無重力工場にして惑星移動期間に3Dプリンター製造、組立を効率的に行うことが実現すれば良いが無人ならベスト。
光速で惑星間通信できるようになったとしても、火星や土星や衛星への通信は、地球からでもリアルタイムで遅延が起きるため、月面のみ、この可能性が開けます!
無重力でもあるため、洞窟に工場を建築して人間の暮らせる環境を作り出すこともできそうです。可能性は無限!この領域に限界はありません!国家や行政府の範囲外なので極端な自由もあります。命の保障はないけど!
このアイデアは、今後数十年、人間の限界を遥かに超える新産業なのでプラスサムになり、地球環境は汚染されず資源エネルギー問題も起こりません。
さらに
経済学者で、ケンブリッジ大学名誉教授のパーサ•ダスグプタが、イギリス政府に提出した報告書の中に登場。
経済学を学ぶと、登場する資本や労働などの生産要素の投入量と算出量の関係を示す生産関数があります。
こうした関数は、様々な前提条件に基づきますが、経済学者は、収穫逓減の法則と言うものをよく知っています。
このような人工的な生産関数とは、他に天然由来の生産関数。
つまり、自然から収穫できる生産関数を導き出し、地球全体の生産関数というエコシステムを数値化することでバランスをコントロールできるかもしれないというアイデア。
ここでは、自然資本と呼びます。
自然資本を加味すれば現在の経済成長ペースがどこまで持続可能かを分析することもできます。
人間は、国内総生産GDPを生み出すため、自然から資源を取り出して使い、不要になったものを廃棄物として自然に戻す。
もし、自然が自律回復できなくなるほど、資源が使われて、廃棄されれば、自然資本の蓄積は減少し、それに伴い貴重な生態系サービスの流れも減��ていくことになります。
さらに、教授は、経済学者も経済成長には限界があることを認識すべきだと説いています。地球の限りある恵みを効率的に活用しても、それには上限があります。
したがって、持続可能な最高レベルの国内総生産GDPと言う臨界点の水準も存在するということが視野に入るようにもなります。これは、まだ現時点では誰にもわかりませんので解明が必要です。
なお、地球1個分は、ずいぶん昔に超えています。
<おすすめサイト>
スカイラー・ティビッツ: 世界を変える4Dプリンティング
キャスリン・コールマン:国際宇宙ステーションでの暮らし
ロボットの宇宙空間での活用2019
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
thyele · 2 years ago
Text
2023年6月21日
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「そこ私も(コーラス)Shintaroさん(ドラム)も働いてるのでサボらないでください! 『奇妙な聴衆』(わたしソロ曲)もリハでShintaroさんに「ここしばらくドラムとボーカル以外は暇なんで」って説明してましたよね? 暇って😳」https://twitter.com/mari_air/status/1670774838804516872
kaz_xさん「LIVEおわたー! マンソンでかくてこっちが不安になるwwww https://t.co/ZO64KLFCe2」https://twitter.com/Kaz_x_jans/status/1670767764695547904
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「わぁ✨ありがとう😆あたしは妹いるけど、もう1人ほっとけない可愛い妹ができたみたいで嬉しいよ😂」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1670777230610558977
The Dust’n’Bonezさん「💀NEXT LIVE 💀 🦴2023/07/02(日) 吉祥寺ROCK JOINT GB Norio Toshiro Presents 『人に歴史ありバン���に歴史あり 全員集合ロックンロール!』 THE SLUT BANKS The Dust’n’Bonez 🎫TICKET https://t.co/KfBkfdTGAN スラットvsダスボン この日ならではの特別ツーマン! https://t.co/3JeLT1vJG4」https://twitter.com/dust_bonez/status/1670747421901746176
yura 🌠Lem「Quintet」6/5 Release🌠さん「Lem project members ベース YOUさん🎸 最後に加入して下さいました✨ 女性メンバーを👀と探すも長らく難航し、leayaさんの神の声でご縁を頂きました アーティストとしてはもちろん、人として憧れの方😻 一人っ子なのでお姉ちゃんができた感覚で頼らせてもらっています なんと血液型も星座も一緒❣️ https://t.co/3DCUtT0AsV」https://twitter.com/yura_voxxx/status/1670775143487123456
yura 🌠Lem「Quintet」6/5 Release🌠さん「次回のYOUさんご出演ライブは… 6/20 浦和ナルシス MARY RUE です!! Quintetの販売もしてくださいます✨✨」https://twitter.com/yura_voxxx/status/1670775145701707776
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「@yura_voxxx ありがとう💕」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1670778631180922888
Ryuichi Kawamura officialさん「おやすみ😴 https://t.co/pr40iJRvcU」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1670782252568186881
こもだまり𓃦昭和精吾事務所|ACM:::さん「#こもだ先生業 11期 8日め 胸式、腹式以外の呼吸、音楽に合わせて台詞を言う麻人楽音楽劇体験の初日。独白続き、個々にアドバイス。詩と台詞の違いなど話す。 次回、背景を踏まえての台詞の組み立てと、曲に合わせた立ち稽古の動きを共有。 メモ)「始終」のイントネーションはシチューと同じ」https://twitter.com/mari_air/status/1670784450752307201
眞呼さん「birthday present thanks   ............名前は書いてね       誰からなのか分からない 此方はハルイさんから    ↓↓ https://t.co/GTcZlOnBf3」https://twitter.com/maco_nightlight/status/1670785041201332227
森 翼Tsubasa Mori/MIMIZUQさん「【森 翼バンドワンマンライブ】 ◆2023年6月28日(水)原宿RUIDO 『猫が爪を研ぐように2023』 開場18:30/開演19:00 前売¥5,500 ▶︎プレイガイド https://t.co/6Q9j2WfVDi ▶︎メール予約 [email protected] Gt.Vo.森翼 Ba.梅田 誠志 Key.長代憲治 Gt.植田健一 Dr.加藤瞬 https://t.co/eObW1WB42p」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1670785515577290753
YOSHiPONさん「バルミー六本木@池袋手刀でした! 雨なのにありがとうございました! マジ楽しいイベントでしたねー 因みにMCで言ったTUSKさんからのお便りの他に終演後にセトリ等ご連絡したSEIICHIさんから「笑 なんかむかつく 笑 おつかれ〜」と嬉しいお便りもありました 笑 zi÷kill最強です。 またいつか! https://t.co/JDLlyonXsg」https://twitter.com/YOSHIP0NxxxTOR/status/1669371266506313730
101A infoさん「【次回Live】明日です!! かっちょいい新曲やります。楽しみにしていてください! ※101Aは20:35~出演予定。 2023/6/20(tue)池袋手刀 ◆[Mucho Mojo] BB 101A Accidental Perfection Neo Dis-Code ■open18:30 / start19:00 ■adv.¥3,000 / door.¥3,400 ◎TIGET前売券予約;https://t.co/razNqlLWa0」https://twitter.com/_101A/status/1670760567500603397
Sally Ranaさん「先日のバルミー六本木、ありがとうございました!脱退記念の恥ずかしいメガネ拭きは大切に永久封印しておいていただけるとうれしいです・・・。 さて明日は久しぶりの101A。まだプロトタイプ感ありますが、今後の主力になってくれそうな新曲ができたのでお楽しみにです。 https://t.co/2x1xJmGZcf」https://twitter.com/kikkawa_sally/status/1670786973693542400
中島卓偉さん「機材トラブルで30分遅れてのスタートですみませんでした! 次回は28日20時からです!アーカイブ楽しんでください!生配信ご覧になっていただきありがとうございました! #中島卓偉」https://twitter.com/takuinakajima/status/1670787283883098114
UROROSさん「キノコホテル、新作アルバム『マリアンヌの教典』からMV「キネマ・パラノイア」公開 - https://t.co/9MF0GdF72m 6年ぶりの女性限定実演会などイベント続々決定 https://t.co/ilM8gNKOsI」https://twitter.com/UROROS_NET/status/1670763365776621575
オトトイさん「【#NEWS】 キノコホテル、新AL『マリアンヌの教典』より「キネマ・パラノイア」MV公開🍄✨ 🎬https://t.co/Z6k7WfCCYK @kinocohotel #キノコホテル #キネマ・パラノイア #マリアンヌの教典 #ototoy」https://twitter.com/ototoy_info/status/1670763373183500289
Rooftop|ライブハウス連動型webマガジンさん「キノコホテル、新作アルバム『マリアンヌの教典』から「キネマ・パラノイア」のミュージックビデオを解禁!- ニュース | Rooftop https://t.co/VBZVR5Afen https://t.co/2nQYD0PXXS」https://twitter.com/rooftop1976/status/1670763433489489922S
kream!さん「キノコホテル、新作アルバム『マリアンヌの教典』より「キネマ・パラノイア」MV公開 https://t.co/abqAjR26lI #キノコホテル #マリアンヌの教典 #キノコホテル営業再開 https://t.co/F6FMy9fLEy」https://twitter.com/skream_japan/status/1670763360923549696
音楽ナタリーさん「キノコホテル・マリアンヌ東雲、デスマッチ繰り広げる人々に一矢報いる(動画あり) https://t.co/izvXOLchbZ #キノコホテル #マリアンヌ東雲 #マリアンヌの教典 #キネマ・パラノイア https://t.co/od5xtCaQGf」https://twitter.com/natalie_mu/status/1670763415378489352
WildSideTokyoさん「続いては、Marilyn Marathon! SEが鳴り幕が開いた瞬間…、でけー! クオリティー高すぎ! そして愛とリスペクトをビンビン感じるぜ! https://t.co/MeGcOjhemE」https://twitter.com/WildSideTokyo/status/1670757029307387905
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「今夜はリハーサルインでした。 【次回luin】 6/24㈯池袋手刀 open 17:01/start 17:30 前売 ¥2,500(+1d)/当日¥3,000(+1d) ※19:45〜出動 ややマニアックなリストで御送りします。笑 前売御予約受付中😘😘😘 https://t.co/XQowQLFQSe 昨日と今日の御褒美に #少年のアビス 最新巻入手しました♬ https://t.co/ZBPJhvATm6」https://twitter.com/lucy_peter/status/1670811191684505600
キリ(luin)🥁さん「luinリハでした🌙 リハ楽しい〜ライブはもっと楽しい〜◎ 今週末は池袋手刀です↓↓」https://twitter.com/kiri_drums/status/1670822705590054912
kaz_xさん「MarilyneMarathonライブから帰宅ー 対バンの皆さん、関係者の皆さん、会場のWildSideTokyoさん、ありがとうございました! そして月曜日なのに!こんなに盛り上げてくれたお客さん達!本当にありがとーーっ!! 写真は準備中に盗撮されたやつ(さすがにスプラトゥーン会談はしてない時w) https://t.co/gwCWM2XvRd」https://twitter.com/Kaz_x_jans/status/1670827997308542976
YOUさん「ホンジツ チュウオウエアライン ジコジュウタイ デ ダイチコク バタバタ シタ ジュンビ モ バタバタ シタ ブッパン モ バタバタ シタ カエリ モ バタバタ シタ デモ タノシカッタ サンクス シンジュク! ワイルドサイドトウキョウアリーナ! Twiggy YOUmirez https://t.co/7lxXwmY58v」https://twitter.com/YOU_official/status/1670834194338156544
[email protected] Marilyn Marathonさん「是非にー🤘🤘」https://twitter.com/eisuke_gp/status/1670838695728148480
[email protected] Marilyn Marathonさん「帰国したマラソン。 新宿ワイルドサイドスタジアム、最高マラソンやったで🏃‍♂️ B.B、THE LEXとの共演も最高やったぜ🤘また一緒にやりたいな🏃‍♂️ スタジアムだけに、超デカなMsukeやったから今だに足がプルプルしてるのは内緒やでxxx https://t.co/uPDWleunQy」https://twitter.com/eisuke_gp/status/1670840970861244416
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「今日はMARY RUEライブ✨19:50から浦和ナルシスにて✨昨夜は帰宅してお風呂入ってすぐに寝落ち。。。爆睡して4時にはてなが物を倒した音で起きたw ソファー上はにゃんずで賑わってたよ🐈‍⬛🐈ひんやり��気持ちいい朝☀️もう少し眠りたい。。。 #猫好き https://t.co/Drq99hcdcX」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1670885680132796416
Ryuichi Kawamura officialさん「おはよう☀️ https://t.co/FJNASMFbfx」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1670930152807895040
Karyuさん「ラブパ撮影行ってきます🌞」https://twitter.com/karyu_official/status/1670934316493438978
ryoさん「旅のおもひで https://t.co/VPMdbRU3jR」https://twitter.com/ryo_dalli/status/1670951375369555968
アプレゲール編集部さん「なぜか『BURRN!』がトレンドに。せっかくなので乗らせていただきます。 #好きなBURRNの表紙を晒す あくまで、『BURRN!』風ですが…。いかがでしょうか。 https://t.co/0NPx1mOahL」https://twitter.com/info_a_g/status/1670952110597472257
猫好きYOU_THE SOUND BEE HD☠️MARY RUE☠️Lemさん「アメブロを投稿しました。 『本日から19:50から MARY RUE 浦和ナルシス‼️配信アリ✨』 #アメブロ #MARYRUE#LIVE配信 https://t.co/h0WQAnaXg3」https://twitter.com/YOUsoundbee/status/1670964701570940928
詩那(NOi'X-ノア-)さん「ドメインウォールの青い彼岸花 ⇒ https://t.co/Lgj06mz91I #アメブロ @ameba_officialより」https://twitter.com/shina1147/status/1670965771395289088
NEIN_OFFICIALさん「7/29(土)の来場チケット発売中!! 16:30 / 17:00 ¥3,000/¥3,500(+1D) NEiN plusnil AAL IZZ WELL (韓国) Rosario Ark (滋賀) VORCHAOS ◆来場(発売中) https://t.co/qABiFjzsmF… ◆配信 https://t.co/5OOGwG3qNm… ◆投げ銭(※7/1~受付) https://t.co/zs0FFYwCpD https://t.co/hihavq8uId」https://twitter.com/nein_official/status/1670967499477889024
🦈BLANK JAWS🦈公式さん「はじめまして🦈激しく重たい音が大好物コピバン「BLANK JAWS」です! 右からメンバーVo.磨炎/Dr.要/Ba. ERIKO/Gt.マイコ/Gt.ハマっこ 2023.7.15㈯横浜セブンスアベニューにて初ライブ!!夜露死苦!!!! https://t.co/apMUN8kKMO」https://twitter.com/BLANKJAWS/status/1670577484495204353
NAIFF Entertainment株式会社さん「[NAIFF] 2023.06.19 KT Zepp YOKOHAMA NANIMONO @NANIMONO_idol 1st Full Album 発売記念TOUR 「むりなんだがw - FINAL - 」 ライブ収録・会場生カメラ映像をNAIFFが担当しました。 一周年おめでとうございます!👾🎉」https://twitter.com/rk_wing_naiff/status/1670968931300024320
カッチンさん「発売が7月5日に延期になりましたが、7月5日は大谷翔平の誕生日✨ 縁起良し! 災い転じて福と為しますな!w🤩 (1曲楽曲提供させてもらってます♫)」https://twitter.com/KK_paradox/status/1670932539006128129
株式会社ベースオントップ|音楽活動全力応援企業さん「現役プロミュージシャンSakura(櫻澤 泰徳) @sakurazawa のドラムレッスン Sakuraのメロディアスかつテクニカルなビート・フィルを間近で体験❗️直伝❗️ ベースオントップ高田馬場店(東京)・アメ村店(大阪)で開催🎶 🥁7月は 高田馬場店:15・16日 アメ村店:19・21日🈵 https://t.co/4DGgcVyPcf」https://twitter.com/bassontop_EX/status/1670762603486801920
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/qIN2zlKfxL」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1670991689333489664
Hydeさん「かわいい❤️」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1670992081085681664
恐さん「正解を 持っている人間は 沢山いるが その間違いを 持っている人間は 一人しかいない」https://twitter.com/bpmkyou/status/1670992384262537216
Hydeさん「羽生君と美嘉ちゃん!嬉しい♪」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1670992557340528641
Hydeさん「ええ事言うなぁ。。。」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1670993112582463488
Psycho le Cemuさん「【物販情報】 Psycho le Cému TOUR 2023 「RESISTANCE~心蝕~」 “episode2.鋼鉄の咎” グッズ販売のお知らせ <先行販売> 6/23京都 16:00-17:30 6/24大阪 15:00-16:30 6/25神戸 15:00-16:30 *予告なく変更になる可能性がございます 詳細はこちらをご確認ください↓ https://t.co/hZveFgJdHg https://t.co/LB91dQ7WR2」https://twitter.com/PLC_official/status/1670990291153879040
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/jhIWSagYun」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1670995437493567488
KINGRYOさん「午後もみんなファイトやで〜🦁✨ 2023.6.17@吉祥寺シャッフル KING 〝王道進化論〟M7 delight https://t.co/i0XhYpNXNY」https://twitter.com/kingryoworld/status/1671003180426211333
Hydeさん「[STAFF] 本日「HYDE LIVE 2023」Zepp Haneda公演3日目! 平日公演は19:06 開演となります。 本日も盛り上がっていきましょう! #HYDE #HYDELIVE2023 #声出し解禁 #ZeppHaneda https://t.co/XVJtY0Ez95」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1671003624703692800
JUDY隼さん「マイ•フェイバリット・制作環境 https://t.co/3vogj7kym5」https://twitter.com/More_JUDYJUN/status/1670989137074356225
源 依織さん「本日は巣鴨獅子王でIMWNKTBです。 下手に混ざって危険してきます。」https://twitter.com/prin_guitarist/status/1671005774829748224
0 notes
thyele · 2 years ago
Text
2023年5月20日
ぶっ殺すぞ!けんchan(KENZI)アンチフェミニズム5・23へヴンスドアdps30新宿サムライさん「僕が小さい頃は着ぐるみがスターだった。着ぐるみが着たい。そう仮面ライダーやウルトラマン、ブースカやタコラに入りたかった。あの頃は人が入ってるとか暑いやろなあとか考えなかった。夢しかなかった。ぴぱんくぅに入りたい。」 https://twitter.com/Antikenzi2000/status/1658775973394006017 ぶっ殺すぞ!けんchan(KENZI)アンチフェミニズム5・23へヴンスドアdps30新宿サムライさん「ぴぱんくぅを現実に!よろしくお願いします!! KENZI&アナーキスト30周年企画 ぴぱんくぅを現実の世界で暴れさせたい~着ぐるみ拡張大作戦!~」 https://twitter.com/Antikenzi2000/status/1650440921794883587
ONE OK ROCKのライブ会場が“ゴミだらけ” ファンのポイ捨てに「ドームはゴミ箱じゃない」悲鳴、空き缶散乱の背景にスポンサーの“無料ドリンク” | 週刊女性PRIME https://www.jprime.jp/articles/-/27912
犬と猫の親バカ日記さん「暑すぎてだらけてる #スコティッシュフォールド #シベリアンハスキー」 https://twitter.com/CjCannel/status/1658735242885365762
abn 長野朝日放送 » 県内ニュース|園児など26人が食中毒 原因は「白玉団子」 https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00035405
最多情報局さん「量子物理学者から彫刻家に転身した人物が作った作品、まるで光学迷彩みたいだ...」 https://twitter.com/tyomateee/status/1658491120521969665
Galileo Galilei、7年ぶりのアルバムより先行シングル「色彩」が配信開始 YouTubeライブ配信&「色彩」MVのプレミア公開が決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス https://spice.eplus.jp/articles/318347
サカナクション / 忘れられないの -Music Video- - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=BxqYUbNR-c0
英国の未来の国王はAC/DCとレッド・ツェッペリンの大ファン、ジョージ王子が愛聴していると父ウィリアム王子が明かす - amass https://amass.jp/166742/
いちごランド以志井農園 | 東京都三鷹市でいちご摘み取り・食べ放題体験! https://ichigoland-ishiinouen.tokyo/
スピッツUMStaffさん「/ 2023.5.17 Release!!!! #スピッツ 17th Album『#ひみつスタジオ』 \ あらゆる世代のリスナーに 様々なリスニングスタイルで アルバムを愉しんでいただけますように ▼CD、カセットテープ、アナログ盤 ▼配信」 https://twitter.com/spitz30th_UM/status/1658487495246647298 スピッツ、明日発売アルバムのリード曲「ときめきpart1」MVプレミア公開 - 音楽ナタリー https://natalie.mu/music/news/524758
Spotify Japanさん「- 🎉 - Congratulations - 🎉 -   \ \\   // / ポルノグラフィティ "THE DAY" が   Spotifyで1億回再生を突破!    / //   \\ \ TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」の第1期OP曲! 力強く前向きな最強ソング🔥 @pg_koushiki」 https://twitter.com/SpotifyJP/status/1658445945137426434
OBLIVION DUST STAFFさん「/ 「Electric Mirror」Playlist🔊公開‼️ \ ▶️OBLIVION DUST × Newspeak ▶️OBLIVION DUST × RED ORCA それぞれ10曲ずつのプレイリストです🎶 公演前に⬇️是非聴いてください💫⬇️ @Newspeakjp @REDORCAofficial」 https://twitter.com/Oblivion_Dust/status/1658396892613738498
Kayaさん「トークライブそろそろオープン💕 https://t.co/sjlRI7u1cg」https://twitter.com/Kaya_rose/status/1659126125086527488
Deshabillz2023 8月19日(土)心斎橋SHOVELさん「@Kaya_rose なんかいるな笑 押忍!いますね笑」https://twitter.com/Deshabillz2022/status/1659195948705382401
ショーン・ホラーショー 首振りDollsさん「暑いなか熱いとこへ有難う御座いました!激アツだったっしょ❤️‍🔥」https://twitter.com/kubihuri_shawn/status/1659263981838819329
ジョニーダイアモンド首振りDollsさん「モンモンビトりょうでギター3人写撮りたかったな」https://twitter.com/Tracisixteen/status/1659242627706019840
葉月/HAZUKIさん「うおおおおおおおおおおおおおおおお」https://twitter.com/hazuki_lynch/status/1659200229953146882
Ryuichi Kawamura officialさん「おはよう☀️ https://t.co/5sqlwRICx9」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1659338889012576257
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「できない事が多すぎて フレーズ練習だけで あっという間に2時間経つ 今日も張り切っていく (°_°) #ヨシダ楽器 https://t.co/720yjT85ml」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1659381166166904832
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/hNSLLgpAda」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1659374809829249024
杉本善徳(Waive)さん「本気出していくぞ〜」https://twitter.com/ys1126/status/1659462655311228928
杉本善徳(Waive)さん「5月19日か。 2006/5/19は、ソロ初ワンマンGIG「Mad Coloration!」を行った日。 だから何ってワケでもないのだけど、なんとなく毎年「あ、5/19だ」と思う日。 https://t.co/jO6eQvOIbM」https://twitter.com/ys1126/status/1262513971585642496
杉本善徳(Waive)さん「5/19(Go!行く!の日)は密かに記念日。 2006年の今日、GIG『Mad Coloration!』でソロ活動初のワンマン公演をしました。 前年の武道館出演や音源のリリースもあったけれど、自分にとってソロの始まりはこの日。 すげぇマイペースだが、今も誰かが支持してくれるからこそ杉本善徳がいます。有難う!」https://twitter.com/ys1126/status/1527036415347150848
杉本善徳(Waive)さん「さて、Go!行く!の日ということで、ソロ1stワンマンGIGから17年。1616屋設立から6年の日です。世の中的にはボクシング記念日でもありますね。 私は、我々はどこへGoしているのか、この道のゴールはまだ見えませんが、今信じる道を進みます。とにかく踏み出して進む!」https://twitter.com/ys1126/status/1659463024850378754
BUCK-TICK OFFICIALさん「/ 💍Sakurai Atsushi 〜EncodeRing Collaboration Ring〜発売✨ \ 櫻井敦司の"声の波形"でデザインされた特別なリングが、期間限定・完全受注生産で登場❗️ デザインの元となったメッセージボイス付きです💕 🔽商品詳細・お申込みは https://t.co/qCw0ceFpwR #櫻井敦司 #BUCKTICK #EncodeRing https://t.co/z69Q0ALvNK」https://twitter.com/BUCKTICK_INFO/status/1659121898687721472
首振りDollsさん「本日終演後物販購入者特典会(サイン会のみ)行います!」https://twitter.com/KubihuriDolls/status/1659127549937565696
横山企画室さん「あ、ブロビも一緒だ^^」https://twitter.com/yokodile01/status/1659129645596573696
魚住 英里奈(official)さん「🩻5月のライヴ予定 https://t.co/5YYugUVWI6 2日 東京神保町試聴室 🐀魚住英里奈企画 12日 熊本NAVARO 13日 熊本エンデレアコーヒー 🐀単独公演 20日 大阪味園ビルマンティコア 🐀単独公演 25日 名古屋K. Dハポン 🐀単独公演 30日 東京大久保ひかりのうま https://t.co/c6vQhqrcEB」https://twitter.com/uozumi_chas/status/1651526951755042823
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「紅番区でのステージネームが 「焼豚」でチャーシューじゃなくてチャーハンと読むとか言ってフライパンをオタマで叩きまくる(100均のオタマは一瞬で折れた)パートとかやってたんですけど、覆面時代のステージネームというか番号は610番でしてん (°_°) https://t.co/7i1VL0sY5s」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1659138286395465731
Yoshikiさん「全裸でピアノを弾いてないから。。😆🥺 #YOSHIKI "今夜10時から 『櫻井・有吉THE夜会』にYOSHIKIが初降臨、 「#家では全裸でピアノを弾いてる?」謎すぎる私生活を質問攻め.. #THE夜会 @theyakai https://t.co/o6ILwkrmTE」https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1659139256177283074
lucy+peter=esolagoto / 中村真悟さん「なんとか整音を終わらせて町田に向かっているのですが、満員電車にアコギと乗るの至難の業過ぎて何本か見送らざるを得ず大幅に遅れています・・・マンモス悔ピー🫥🫥🫥🫥🫥🫥🫥🫥」https://twitter.com/lucy_peter/status/1659140958674624512
Ryuichi Kawamura officialさん「LUNA SEAロゴブレスレット🫶🏻 https://t.co/JYErvuBwRt」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1659144602681774086
中島卓偉さん「この日ライヴレコーディングして、女子ライヴ男子ライヴの盛り上がった方の曲をまとめて音源にします! #中島卓偉」https://twitter.com/takuinakajima/status/1659146280558559232
Ryuichi Kawamura officialさん「『THANK YOU SOLD OUT!!』 #アメブロ https://t.co/G6ITY0Bqf6」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1659146625292574721
Ivy darknessさん「大阪お疲れ様でした」https://twitter.com/IVY_DOPE_SHOW/status/1659147562719535104
幻覚さん「. FUCKOFF RECORDS から お知らせ 「幻覚」セルフカバーミニアルバム 『 kill mother fucker 』発売決定! ~ 初回特典(オマケ)について ~ 各会場でCDをお買上げのお客様に先着順でDVD-Rをプレゼントする事になりました。 特典DVD-Rの内容は次のとおり! https://t.co/IFkz6MosKR」https://twitter.com/genkakuoffical/status/1659148619180830722
KINGRYOさん「👽👽👽✨ https://t.co/15aNFktBSK」https://twitter.com/kingryoworld/status/1659158350754635776
こもだまり𓃦昭和精吾事務所さん「昭和精吾事務所のリオフェス用動画撮影に向けて、西邑さんと数時間の撮影討議。 映像だが、扱うのは演劇(戯曲)。かといって朗読舞台配信ではない。 撮影用台本なのに、癖で演劇用の演出が浮かんじゃうが、映像だからこそ足せる、音と画の面白さを使いたいね。 コンテ作るか…(意外と伝わった例) https://t.co/5K7Ev6kNTf」https://twitter.com/mari_air/status/1659160486171262977
Yoshikiさん「最近は、帰らない。。😛 #YOSHIKI @theyakai 今夜10時から "YOSHIKIは辛くて帰るのか、今夜 #THE夜会 で禁断のカレー ニューヨーク,ロンドン,ロサンゼルス,東京でのクラシカルツアーの開催を発表、世界をで活躍するYOSHIKI...番組ではYOSHIKIに対するイメージ調査を行い.. https://t.co/1WbHiG4PeE」https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1659164447611719681
源 依織さん「予約開始しました!!」https://twitter.com/prin_guitarist/status/1659166770337583105
yoshikittyさん「投票終了まであと1週間とちょっと!みんな、一緒に頑張ろうね! ▼1日1投票よろしくね!▼ https://t.co/rT6KNT3ClK @YoshikiOfficial @sanrio_ranking #yoshikitty #YOSHIKI #teamyoshikitty #チームyoshikitty #サンリオキャラクター大賞 https://t.co/Lm38mgubXK」https://twitter.com/yoshikitty/status/1659031690696876032
yoshikittyさん「Please support #yoshikitty in the 2023 #SanrioCharacterRanking! VOTE EVERY DAY from all of your devices until May 26th! https://t.co/OpppEM7eSS #HelloKitty x #YOSHIKI #teamyoshikitty #チームyoshikitty #Sanrio @YoshikiOfficial https://t.co/dMAhZMf9xb」https://twitter.com/yoshikitty/status/1658414905291333633
Yoshikiさん「ごめん!今まで忙しすぎて、@yoshikitty 応援できていなかった。。海外は順調😆 日本の順位、今から、みんなで驚異的な追い上げ、 できる?!!投票終了まであと1週間! #yoshikitty に投票! → https://t.co/JQ0Gvd6JmY Thanx! #YOSHIKI #サンリオキャラクター大賞 #SanrioCharacterRanking https://t.co/TqUpOTV9m3」https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1659169627954630657
Kazumahariiさん「https://t.co/7jcpacfVZs」https://twitter.com/kazumaharii/status/1659170373844504576
A-Studio+ (Aスタプラス、Aスタジオ)さん「明日の #Aスタプラス ゲストは #YOSHIKI さん🌹 @YoshikiOfficial @YoshikiChannel #笑福亭鶴瓶 が 親友 #イ・ビョンホン さんに取材 2人の共通点とは?👬 #藤ヶ谷太輔 は 一緒にお酒を飲む仲!? 元外交官 藤崎さんの元へ! 幼少期の思い出🐶これから目指す場所 理想の女性像など貴重なお話も💭 https://t.co/OECznlIxmB」https://twitter.com/a_studio_tbs/status/1659130236007776256
333music_motto2さん「seekさん、ご登場ありがとうございます また状況説明の補足、お心遣いに感謝です 333music的には お1人、お1人にしっかりお話を伺えて かなりよかったと思っています 皆さんにとっても 満足できる内容になりますよう✨✨」https://twitter.com/333music/status/1658915725820715008
タイザーさん「来年の打ち合わせをしてきた まだまだ生きとかなきゃ https://t.co/lZx3i9yJAi」https://twitter.com/taizodiac/status/1659172389236932608
魚住 英里奈(official)さん「2023・5・20 (土曜日) Open 18:00 start18:30 魚住英里奈 大阪単独公演 「面白い恋人たち」 会場 味園ビル BARマンティコア ¥3000+1drink https://t.co/RCBtYzXSRn」https://twitter.com/uozumi_chas/status/1659173643472236544
Yoshikiさん「Come see me! #YOSHIKI "Yoshiki Classical with Orchestra 2023 #REQUIEM" Tickets : https://t.co/4yjq48SRkz "Yoshiki Announces Classical Shows, New X Japan Single @YahooEnt #YoshikiRequiem https://t.co/1fA6tAjQSr」https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1659173815111553027
koumei_Lucifer's undergroundさん「東京の皆さんよろしくお願いします。」https://twitter.com/KoumeiLucifer/status/1659174401194225666
LUNA SEA GOODSさん「【THE BEST OF LUNA SEA 2023】 グッズ紹介✴︎ロゴブレスレット✴︎ LUNA SEAロゴを刻印したプレートが高級感のある仕上がりとなりました。 ECはSOLD OUTとなっておりますが、ライブ会場での購入が可能です。 会場販売の詳細に関しましては、後日別途ご案内いたします。 ▶︎https://t.co/0aQB02SEyT https://t.co/UgdtfVTw46」https://twitter.com/LUNASEA_GOODS/status/1659174277269299201
横山企画室さん「熱い札幌初日でした〜〜〜^^b 最高✨ お疲れ様でした^^/」https://twitter.com/yokodile01/status/1659175051764338690
Yoshikiさん「会いにきてね! Come see me. #YOSHIKI #YoshikiClassical World Tour 2023 #YoshikiRequiem <日本公演> #東京ガーデンシアター 2023年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝) 楽天先行 https://t.co/4X3KWzMVlH 公演概要 https://t.co/cRbJvQGN4C <ロンドン公演>… https://t.co/OlqLKyYvHV」https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1659181758754217984
0 notes
feedmitene · 3 years ago
Link
via 音楽ナタリー - 最新ニュース
0 notes
feedmitene · 3 years ago
Link
via 音楽ナタリー - 最新ニュース
0 notes
feedmitene · 3 years ago
Link
via 音楽ナタリー - 最新ニュース
0 notes
feedmitene · 3 years ago
Link
via 音楽ナタリー - 最新ニュース
0 notes
feedmitene · 3 years ago
Link
via 音楽ナタリー - 最新ニュース
0 notes
feedmitene · 3 years ago
Link
via 音楽ナタリー - 最新ニュース
0 notes