#スタイル撮影
Explore tagged Tumblr posts
koch-snowflake-blog · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
豊島 心桜(とよしま こころ、2003年9月25日 - )は、日本の女優、グラビアアイドル。新潟県五泉市出身。アービング所属。
スリーサイズはB82-W62-H88。かつては洋服を購入する際に胸が入らずあきらめるなど、巨乳がコンプレックスで知らず知らずのうちに隠そうと猫背になっていた。また、SNSに写真を公開する際にはボディーラインが出る服を着ない、横向きのものは加工ツールで小さくするなど、胸を目立たなくなるよう逆加工していた。かつては削ぎ落としたいとまで思い詰めており、これを活かせるグラビアの仕事をしていなかったら確実に要らないと思っていたという。なお、巨乳については祖母や叔母に似たと自己分析している。
高校時代より『週刊プレイボーイ』からグラビアのオファーがあったが、上記の理由で抵抗感や恐怖感を持っていたために断っており、高校卒業後にオファーを受諾した。母と祖母は最初のオファー時点で乗り気だったうえ、2歳下の弟[注 13]の彼女も応援してくれており、『メジャー感』を購入したことを弟経由で連絡してきたという。なお、祖母はグラビア開始以前に(ドラマやバラエティなどの)出演作品をすべてチェックしており、厳しいアドバイスもくれていたという。また、同デジタル写真集の表紙は『君が獣にな��前に』のプロデューサーの目に止まり、それを見せてもらった監督も快諾した結果、千田ミヤコ役への起用につながったという。
高校2年時に校則で禁じられていなかったからとUber Eatsを呼んで学校に激怒された結果、3年時の生徒手帳には「デリバリー禁止」が追記された。また、水泳の授業については「朝から塩素の入った水で髪を濡らしたくない」との思いから体調不良と偽って一度も出なかったため、入学時に購入したスクール水着はタグ付きのままで実家に眠っている。当時はオンライン授業ばかりになるなどのコロナ禍にあり、修学旅行については駄目になった海外の代わり��ある沖縄へ荷物を送ったが、生徒に新型コロナウイルス感染者が出たことから沖縄も駄目になり、1週間後に荷物が返ってきた。さらには、大阪へ変更された時点で緊急事態宣言が出されたため、すべて中止になってしまったという。
スカウトされて仕事を始める前は社長かキャリアウーマンになりたいと思っていたが、20歳になった後は心境に変化が生まれており、タレントとしてこのスタイルが活かせるかもしれないと思うようになったほか、グラビア撮影の際にスタッフからスタイルを褒めてもらった結果、やっても良かったとの旨を述べている。初披露後の反響は凄く、もっと早くからグラビアを始めていれば良かったとの旨で後悔を滲ませている。
『週刊プレイボーイ』2023年47・48合併号にてグラビアを初披露する際にビキニを着用したが、これは1歳半の時にキティちゃんのビキニを着用した時以来のことだった。なお、初披露に際しての予習では頓知気さきなのグラビアを良いと思っていたところ、掲載号の表紙を彼女が担当していたため、思わずテンションが上がってしまったという。また、通常の『週刊プレイボーイ』を見ておこうと思っていたが、増刊『週プレPREMIUM 2023上半期グラビア傑作選』に多数のグラビアアイドルが掲載されているのを見てこちらを先に買い、後から通常の『週刊プレイボーイ』や何冊もの写真集も買って予習したという。
特技は幼稚園年中から中学3年末まで10年ほど続けたクラシックバレエ。ただし、2019年7月時点で身体は固まって久しく、ストレッチ時に頑張れば開脚ができる程度との旨を明かしている。
月に2回は猫カフェへ通うほどの猫好きであるが、上京後は猫アレルギーになってしまい、猫と触れ合う際にはマスクを着用している。
好物にラーメンや麻辣湯(中国語版)を��げており、前者は週1回、後者は週2回食べている。一方、シイタケが苦手だったが20歳になった後は食べられるようになったという。
「仕事を始めるきっかけとなった憧れの人」には横田真悠を挙げているほか、「私の運命を変えたとっておきのエンタメ作品」には中学生当時に見ていたテレビアニメ『ラブライブ!』を挙げている。
マネージャーはかつて小池栄子を担当していたことからも、豊島には「グラビアもおしゃべりもお芝居もできるようになりなさい」と指示しているという。
本名でもある「豊島心桜」のうち名前の「心桜」は、祖父が好きだったドラマに「桜」の名を持つ人がいたことからその漢字を使いたく、「こころ」か「さくら」にしたいという願望を同時に叶えたものである。
酒については、飲み始めた当時はビールや梅酒のソーダ割りなら飲めるかなという程度だったが、その後は担当編集者と飲みに行かせてもらった際に同じペースで飲んでも自身はまったく顔に出なくなったという。ただ、酒よりもコーラの方が(20歳になる前と変わらず)好きであるという。
  
115 notes · View notes
totorohblog · 1 year ago
Text
Tumblr media
まずは山道。滝坂の道へ。
Tumblr media
初っ端から紅葉に目を奪われます。すこし派手目に撮ってみたりしております。
Tumblr media
ぽつぽつと並ぶ住宅を抜けると一気に石畳の道に。
Tumblr media
奈良マイスター@brownie-picsさん、撮影スタイルもかっこええ。
Tumblr media Tumblr media
途中に鮮やかな光景が。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
途中、@masachiさんご推奨の巨木さまをご馳走になりながら先へと進みます。
Tumblr media Tumblr media
湧き水のなかにも晩秋。
Tumblr media
この辺から景色と自分の技量の乖離が身に沁み始めます。
Tumblr media Tumblr media
そんなこんなでセーブポイントに到着です。まずはひとやすみ。
Photo session #1.
108 notes · View notes
utsuroyihon · 1 year ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(【本人コメント掲載】本多もか(dela)、水着撮影会初出演!スタイル抜群の16歳が登場!!<チャンスプール撮影会KANSAI POOL FES> | WWSチャンネルから)
48 notes · View notes
73nus · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
オフショルロングマーメイドドレス 
よっしゃ近影!ということで謎海外通販で5000円くらいで超適当に買った。質は一眼のだと拾っちゃってるかも。
何回も着用してたら毛玉できそうな布、伸びるリクスーみたいな。でもシルエットは悪くなかった、もうちょっとガリガリに細身でも良かったんやがポージング次第では脇辺りのたわみごまかせそう。丈もたっぷりだけどもっとあっても良かったなぁ。やっぱりマーメイドドレスって、無難にスタイル補正してくれて万能やね、でもベターであってベストではないかな、陳腐だし。
Tumblr media
もっと自分にしか似合わないドレスを探そうかなー!カップ付きだけどそこは粗雑で、撮った人は「キャバ嬢みたい」と述べていて情緒のかけらもあったもんじゃねえ。安い服買うなら黒一択、雰囲気でカバーできる。
12 notes · View notes
dvdhappycom · 2 months ago
Text
【【個撮103】顔出し18歳のパイパン大.学.生 初ハメ撮りで野外露出と連続イキからむさぼり口ま〇こフェラと後はお掃除フェラ (Disc-2) - 無料動画付き(サンプル動画)
【【個撮103】顔出し18歳のパイパン大.学.生 初ハメ撮りで野外露出と連続イキからむさぼり口ま〇こフェラと後はお掃除フェラ (Disc-2) - 無料動画付き(サンプル動画) 更新日: 2024/08/15 時間: 62分 女優: FC2初登場の18歳の大.学.生で身長160センチ体重40キロの超スレンダーのパイパンでスレンダーCカップのスタイル抜群の連続イキするどエロい*です。 今回、初ハメ撮りということでマスク着用で撮影をしたのですが室内ではマスクを外しているシーンが多めです。イキすぎて途中から結��マスクを外してしまっています(レビュー特典のみ) 今回雨の中の野外撮影なので野外の撮れ高がかなり高めです!サンプル動画は4分半あります。 初撮影ですが野外と室内は一通りいつものことをしています。今回雨が降っていたので野外はかなりよいシーンが長めに撮れているかと思います。 最初は2か所 ***********************************
Tumblr media
【DVDハッピー】 https://dvd-happy.com/ ストリーミング・ダウンロード・DVD $1.49~ 正規品最安値保障 ***********************************
2 notes · View notes
foucault · 1 year ago
Text
Tumblr media
今日は店は休みです。久しぶりに奈良に来ています。本籍を奈良に置く身としては、故郷へ戻る嬉しさです。仕事があるとはいえ、合間に興福寺で八部衆の御顔でも拝めるとなおなお嬉しいところですが。
そういえば、本日2023年12月12日はちょうど小津生誕120年、没後60年。小津で奈良、といえば『麦秋』の最後、ふっと差し込まれる麦畑の中をゆく嫁入り風景のシーンですが、あ��、どこなんでしょうか。後ろに耳成山のような山が見えるので、橿原のどこかかな。
ついでの話。このごろ書きものの仕事が多くて、頼まれもの以外の文章なぞつらつら書いている場合ではないのですが、小津についてふと気になってしまったことがあり、書いておかないと本来の仕事ができなさそうなので、合間合間に記していた雑文をここに置いておきます。長いですし、結論はないし、ほとんどの方が興味のない内容かと思いますが…。
ちょっとした調べものがあって雑誌『みすず』2001年12月号を読んでいたら、木村伊兵衛が小津安二郎を撮影した写真と文章「上海で小津安二郎氏をうつす」が掲載されていた。時期は1938年1月なので第二次上海事変の翌年。小津は1937年9月に出征して中国に渡り、事変の直後12月から上海にいたようで、その時に偶然木村と出会っている(その後小津は南京・漢口と転戦する)。写っている小津が携えているカメラは、木村の稿に続いて掲載されている田中眞澄氏の文章「ライカという”近代”」によればライカA型。小津関係の文章を読むと、小津は「ご愛用のライカ」をいつも手にしていたと多くの人が書いているので(同文によると山中貞雄はコンタックスだったらしい)さもありなんと思うのだけれど、田中氏の文章を読んでいくなかで、ちょっとしたことが気になるようになった。
小津は1942年から軍の依頼で記録映画撮影のためにシンガポールに滞在し、ただまあ映画製作などできる状況でもないため、自国内では上映が禁止されていたアメリカ映画をひたすら見続け、敗戦を当地で迎えている。そしてそのまま捕虜となり、抑留生活を終え1946年1月に帰国する際に小津はライカを手放しており、「彼が再びライカを所有するのは一九五四年のことである」とある。買った件の典拠はどこにあるんだっけ、と思いつつ近所の図書館に置いてある『全日記 小津安二郎』を紐解くと、なるほど1954年3月22日の項に、
> 「出京 サンにてライカを買ふ 135.000 アメリカン フアマシー 明治屋(燻製)によつて帰る」
とある。と、ここで急に話は脇道に逸れるのだが、ちなみに隣のペ��ジ、同年4月8日の項には、
> 「駒場の東大教養学部 民芸館 青山の花屋 それから 車に��銀座に出て なごやかに夕餐を喫す 野田夫妻と江原氏同道」
と日本民藝館に行った旨の記載がある。他にも、1951年11月10日に
> 「宿酔 森昌子さん達と 陶哉 たくみに寄って大船に帰る」
や、1955年5月17日には
> 「駅にて野田氏と待合せ 上野松坂屋の民芸展にゆく」
とも。ほか、パッと目を通しただけでも1952年4月8日、同年6月15日、1953年2月9日、1961年2月2日に銀座たくみに行った記載があるし、志賀直哉や里見弴についての言及は多すぎるので略す。こういうものを読むとつくづく民藝誌において特集「小津と工藝」を組みたいなと思う。白樺派との関係や小津の映画における「巧藝品考撰」について取り上げる特集。『秋日和』で原節子の後ろにかかっている暖簾は芹沢銈介だろうか、『秋刀魚の味』で中村伸郎の後ろに置かれたやちむん?はたくみで求めたものなのだろうか、やちむんであれば誰の仕事だろうか。佐田啓二と吉田輝雄がとんかつ屋で食事をするシーンには確かに芹沢カレンダーが掛かってるな、などといつも気になるので。松竹から写真借りるといくらぐらいかかるかな…。
それはさておき。この時購入したライカが、前掲日記の1961年3月23日の項に「夕方会社帰りの秀行くる ライカ借(貸)してやる」とある通り、のちに小津の甥が譲り受け、現在は茅野駅前「小津安二郎・野田高梧コーナー」に寄贈展示されているライカIIIfとズマリット5cmF1.5なのだろう。と、ここまで長々と記して、まだ前提です。
そこでふと思い出したのが厚田雄春・蓮實重彦著『小津安二郎物語』(筑摩書房・リュミエール叢書)の冒頭。ここには小津が『東京物語』と『早春』のロケハンをしている写真が2葉掲載されているのだけれど、どちらにおいても小津はバルナック型のカメラを携え、光学ファインダーをのぞいたりしている。沈胴レンズにフードをつけている様子から、あれはライカなんだろう、レンズは厚田雄春が『父ありき』において75mmを一場面で使った以外はすべて50mmだったと言っているぐらいだから同径のエルマーやズマール、ズミタールとかかな、などとうっかり思い過ごしていた。むろん『早春』については、製作年やロケハンの写真に記載されている「1955.7.20」という日付からするとまったく問題はない。しかし『東京物語』は1953年製作公開だから「再びライカを所有した」1954年では間に合わない。そう気がついて見直す��、小津が構えているカメラは、ライカIII型に似ているがファインダーの位置が違うし、そもそも1954年にあわせて手に入れたと思しきズマリットは沈胴レンズではない。
妙なことに気がついてしまったと思いつつも、ひとまずは日記記載の「サン」を手始めに調べてみようとしたが、何の会社かわからない。名取洋之助が企画編集した「週刊サンニュース」と関係はあるのだろうか。対外宣伝誌の専門家であり、銀座に店を構える森岡さんに聞いたらわかるだろうか。いずれにせよ1949年以降の小津の日記に「サン」が登場するのは、「1951年1月17日・3月21日・4月24日・11月10日、1952年4月17日、1953年6月16日、1954年3月22日(前述のライカを買った日)・10月14日、1955年4月6日、1960年7月14日、1961年2月2日(”たくみ サンに寄って三越”)」。1953年6月16日は、ちょうど『東京物語』ロケの最中だったことが気に掛かる。ほか、関係しそうな記載としては1953年3月30日に「アサヒカメラ座談会」、1954年11月5日の「シュミットに寄ってから」(当時ライカの総代理店だったシュミット商会か)、1955年2月15日「昼寝をしてゐると小尾がくる ニッコールの85m(ママ)のレンズを頼む 四万五千円を預ける」、同年3月11日「小尾に会ひ105mmのレンズを見る」、同年6月27日「小尾から電話ライカピッド(ママ。入手したライカがIIIfであれば、ライカビット SYOOMか)を頼む」ぐらいか。この「小尾」という人は何者なんだろう。
次に小津が構えているカメラの形状から何かわからないかと思い、あらためて細部を見れば、写っているカメラは戦後キヤノンが作っていたコピーライカであることがわかる。決め手はファインダーの位置。同時期の国産コピーライカであるニッカやレオタックスはライカそっくりに作っているのだが、キヤノンは誠実と言っていいのか「打倒ライカとコンタックス」の心意気の現れか、多少スタイルが違う。なお、小津が用いている機種については、この時期のレンジファインダー機は輸出用に作っていたせいか勢いがあり、すぐ新型が出るうえに、外観がどれも似すぎていて小さな写真では区別がつかない。時期を考えれば、1946年発売のSIIから1952年のIVSbの間のいずれかで、III型以降のように見受けられる。レンズもやはり形状から判断するとズマールに似ているので、1949年発売開始のキヤノン Serenar 50mmF1.9か。そう気づいて改めて調べると、「カメラ毎日」1954年6月号に掲載されている座談会「カラーは天どん 白黒はお茶漬の味」ではカメラの話がもっぱらで、その時に手にしているのはキヤノンである。このキヤノンのカメラとレンズ、そして外付けのファインダー、この時期どういう経緯で小津は使っていたのだろう。いずれにせよ、1953年の『早春』はともかく、なぜ1955年に「ご愛用のライカ」ではなく、キヤノンを用いているのか。
ついでに言うと、小津が鏡の前��カメラを向けて撮っているセルフポートレートに用いているカメラはコンタックス。日記をざっと読んだ限りではわからないけれど、これもいつ手に入れたのだろう。レンズはゾナーの5cmF1.5。明るいレンズがお好みと見える。こちらは姪が譲り受けたとのことで、今は先のライカと同じく茅野駅前にある。
長々と書いてきましたが、つまりはこれらが今回生じた疑問です。小津に詳しい人、どうか教えてください。
8 notes · View notes
kep1er-net · 6 months ago
Text
Tumblr media
kep1er_jp: [📢] 5/29(水)発売の雑誌「Zipper」夏号の表紙ビジュアルが公開☀️ 「Kep1er Get Back to the 80’s Summer」というコンセプトを基に、カラフルでレトロなスタイルで撮影しました📸❤️ インタビューも掲載されますので、ぜひご覧ください📖 @zipperjp#Zipper
3 notes · View notes
ichijimak · 1 year ago
Text
23/11/11
今の会社の店舗がブティックアワードにノミネートされたということで、おこぼれに預かり、式に参加する運びになった。
もしかしたら社交の場に参加することがあるかもしれないと、念のため持ってきたスーツ一式が役に立つときが来たのだ。準備はしておくものだ。
参加費は会社負担で£190、会場は高級そうなメイフェアホテルということでなかなか貴重な機会である。
まず日本人2人で突入したが、わりと早く着いてまだ人が少なかったため、うっかり他の参加者に話しかけられてしまう。なんとなくやり切る。
それにしてもやはりパーティ仕様の西洋人は男も女も映える。しかも皆ファッション関係だからかっこいい。それぞれのスタイルがあるのがいい。
楽しみにしていた料理は美味しかったが、やや量少なし。結婚式みたいに食べたらどんどん次が出てくると思ったが前菜、メイン、デザートの3種がゆっくり出てくるだけだった。
授賞式は食事が終わってから始まった。全部で16個くらい賞があり、そのうち2つにノミネートされていたのだが、なんと私たちの店が新人賞的なやつを受賞した。みんな大喜び、ぼくも大喜び!今日ばかりは会社の不健全な財務状況も忘れ、社長良かったねという気持ちでいっぱいになった。
授賞式が一通り終わって写真撮影をしたあとはダンシングタイムが始まった。別にこれは自由だったが、恥ずかしげなく踊れてしまうタイプの僕は30分くらい楽しく踊った。本当は人生、もっと踊って過ごしたいんです。
それにしてもまさかこんなところでトロフィーを手にするとは、半年前には想像すらしていなかった。これを飾る棚を作ることなるかもしれない。思い出に���る夜になった。
店のスタッフJoeはオシャレすぎてスーツですらない
Tumblr media
8 notes · View notes
doublegroovesite · 5 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
HMV 2001.5
QUEEN OF R&B、DOUBLEが、2000年 11月に放った「DOUBLE」。和製R&Bブームの風に乗ったアーティストたちとは一線を画した メイド・イン・ジャパンなR&Bアルバム。
そういった絶賛の声は、アンダーグラウンド・シーンや耳が肥えてきている最近のリスナ一にもたっぷりと伝わったはずだ。ユニヴァーサルな音楽。そう誇るべきDOUBLEのクリエイティブ・ディレクション。
そして、またまた、僕らを喜ばせてくれるよう なニュースが舞い降りてきた。「double」をメイ クしたプロデューサー陣からのアツいラヴ・コー ルによって、プライベートな雰囲気の中で生まれ た英語ヴァージョン 「double (ENG ver.)」。
「handle」「U」 「Angel」のビデオ・クリップ、 プラス貴重な映像満載なファースト・ビデオ& DVD 「double」がドロップさせる。とくに、そのビデオ&DVDがユニークな構成になっている ことを特筆したい。相変わらずアメリカンな匂 いがプンプンな内容。「handle」 「U」のビデ オ・クリップを、TVなどで目にした人は多いと 思うが、LAのゴージャスなクラブ、セクシーで エロエロな黒人ダンサー、黒塗りなベンツのオー プンカーなどなど、素材的にも映像的にもアメリ カンでブラックな仕上がりだし、撮影シーンのオ フ・ショットにも衝撃を受けるはず。ほかには、「handle」で共演した男性R&Bコーラス・グループF.O.H、SWVなどの男性ア ーティストを数多く手掛けてきたブライアン・アレクサンダー・モーガン、男性 R&Bシンガー、ドネルジョーンズをヒットさせたエディFらのDOUBLEに対するメッセージ、ジャケット撮影シーン、マガジン・フォト・ギャラリー、クラブ 「Halem」でのショウ、ニューヨークでのレコーディング風景・・・・・・。ミュージックからファッションまでDOUBLEのすべてとは言い切れないが、カナリの素顔に迫ることはできるであろう。さらなる素顔は、インタビュー・シーン。コレ、 本作のためにメイクされたものであろうが、今まであまり聞くことができなかったオーブン・マインドなDOUBLEを知ることができる。しかも、TV、雑誌、ステージで見せる衣装やメイク��違ったナチュラルなスタイルでね。ときにはキュ ートに、ときにはセクシーに、ときには知的に・・・・・・。まさに、Bガールズたちのバイブルと言っても過言ではないが、女性が女性であるために美しく生きるということ、そんなヴァイヴスがいっぱい詰まっている作品だ。「double (ENG ver.)」は、バッと聴くと、普通にアメリカとかで売れてるR&Bアルバムっていうぐらい本物感が伝わってくるし、どちらとも堪能いただきたい。味は保証します。アメリカンなんだが、すごく和なテイストが染み込んだオリジナリティ。まさに、DOUBLEはすべてがワン&オンリーなスタイルだ。
2 notes · View notes
ttt-ral-info · 9 months ago
Text
明日です!/ あした です! / Tomorrow!
Tumblr media
🍉リマインドのご連絡🍉
抵抗と灯火 vol.1 "Free Palestine"
ご予約をいただいているみなさまへ
いよいよ、明日2024/02/18がイベント当日です。(チケット売切!ありがとう!)
今もなお、イスラエルによるパレスチナへの攻撃は止まっていません。
無力感、恥、焦燥感を抱えながら、できる範囲でできることをやり続けています。お越しくださるみなさんもそうだと思います。
止めたい。今すぐに止めたい。
2/18、高田馬場JETROBOTで、一市民として、パレスチナへの連帯を示しましょう🍉
※ご予約���ご連絡をいただいた際にアナウンスした内容と重複する箇所もありますが、お目通しいただけますと幸いです。
- - -
🇵🇸13:00から会場に入れます。たくさんの方にご予約をいただいているため、可能な方はぜひお早めのご入場にご協力をお願いします。
🇵🇸受付でお名前をおっしゃっていただき、チケット代+ドリンク代¥2,600-×人数分をお支払いください(現金のみ)。
🇵🇸小さな会場ということもあり、感染症対策のため、できる限りマスクの着用をお願いしております。
🇵🇸フードの持込が可能です。飲み物・ドリンク���ついては持込不可、JETROBOTでお買い求めください。ご飲食時には、できる限り「黙食」にご協力をお願いします。
🇵🇸体調不良含めて、あらゆるご事情でご来場が難しくなった場合は、キャンセル料は一切かかりませんので、こちらのDM(メールなどでも問題ないです)までご連絡ください。
🇵🇸演者によって、コールアンドレスポンス(お客さまからの声出しをうながすアクション)を行う場合があります。会場内は常時換気・空気清浄機稼働・転換の時間を利用して随時換気を行います。
🇵🇸事前からアナウンスしておりますが、できる限りマスクの着用をお願いしております。
レスポンスをしていただくと演者が喜びますが、必ず声を出していただく必要はありません。各々のスタイルで連帯しましょう。
🇵🇸声を出してレスポンスをしていただく場合、適宜マスクを緩めて深呼吸をしていただき、息切れや過呼吸等を起こさないよう、ご無理のない範囲でぜひよろしくお願いします(ハンドクラップ・ペンライト・プラカード・ダンスなども歓迎します)。
🇵🇸イベントの真ん中らへんで、オープンマイクの時間を30分設けます。飛び入りで、パレスチナに連帯を示すスピーチ・トーク・演奏・あらゆるパフォーマンスを歓迎します。ご希望者が複数いる限り、時間の範囲内で適宜お声がけをします。
🇵🇸あらゆるご事情での途中入場、途中退出は問題ありません。2/18は全国各地で連帯アクションが行われます(※ちなみに、MKRDTSBのパフォーマンスを断念していただくと、新宿駅南口で開催予定の「ラファに手を出すな!」デモのスタート時間に間に合います。MKRDTSBはまたいつかお目にかかれる日が来るでしょう)
🇵🇸動画、写真撮影のお願い
イベント後、ダイジェストムービーの制作・公開を予定しております。ご無理のない範囲で写真・動画を撮影していただき、「抵抗と灯火」宛に共有してくださるとうれしいです。共有方法はまた改めてアナウンスします。
⚠️お客さまのお顔は映らないよう最大限配慮しますが、完全に映さないことは難しいと思います。あらかじめご了承ください。映りたい方はジャンジャン映ってください!⚠️
🇵🇸グラウンドルール
あらゆる差別は絶対��だめ
ひとを見た目で判断しない
お互いを呼びかけ合う際は、「おにいさん、おねえさん」等の呼び方を避け、必要に応じて相手にどう呼ばれたいか言う・聞く・自己紹介する等のコミュニケーションを挟んでからおしゃべりしましょう。
いろいろな言葉、表現、言語を使って、話しましょう。
困ったことがあったら、出演者・スタッフにお声がけください。
---
どうぞお気をつけてお越しください。
それまでに停戦、今すぐ停戦。
//////
【かんたんなにほんご】
🍉りまいんど の れんらく🍉
ていこう と ともしび 1かい め ふりー ぱれすちな”
よやくしてくれているひとへ
いよいよあした2024/02/18がいべんとのひです。(ちけっとうりきれ!ありがとう!)
いまも いすらえる に よる ぱれすちな へ の こうげき は とま��ていません
むりょく な きもち、はずかしい きもち、あせり を かんじながら できることを やっています。きてくれるひともおなじだとおもいます。
とめたい。いま すぐ に とめたい。
2/18、たかだ の ばば じぇっとろぼっと で、ひとり の しみん と して、ぱれすちな に れんたい を しめしましょう。
※まえ から つたえている こと も ある と おもいます が、さいご まで よんでください。
- - -
🇵🇸13:00 から かいじょう に はいれます。はやめ に こられる ひと は はやめ に きてください。
🇵🇸うけつけ で なまえ を いって、ちけっと の おかね と のみもの の おかね (ひとり ¥2,600-) を はらって ください(げんきん だけ)
🇵🇸できるだけ、ますく を して きて ください。
🇵🇸たべもの は もって きて いい です。のみもの は もって きたら だめ です。かいじょう で うっている のみもの を かって ください。できるだけ、だまって、たべたり、のんだり して ください。
🇵🇸こられなくなった とき は、れんらく を ください。
🇵🇸ぱふぉーまんす する ひと に よって、こーる あんど れすぽんす を おねがい する とき が あります。かいじょう の なか は、いつも かんきせん・くうき せいじょうき、うごいて います。ときどき くうき の いれかえ も します。
🇵🇸こえ を だして れすぽんす して くれる と うれしい です。しなくても いい です。れすぽんす を する とき は、むり しないで ください。(て を たたいたり する こと も かんげい!)
🇵🇸おーぷん まいく の じかん が 30ぷん あります。ぱれすちな の こと を おもう すぴーち など、やりたいひと は ぜひ やって ください!
🇵🇸とちゅう で きても いいし、とちゅう で かえっても いい です。
🇵🇸どうが と しゃしん、とって、わたしたち に しぇあ して ください。
⚠️お きゃく さん の かお は うつさない ように き を つけます⚠️(うつりたい ひと は うつって ください!)
🇵🇸るーる
1.さべつ だめ
2.みため で きめつけない
3.ひつよう だったら、どう よばれたいか いったり、きいたり して から はなしましょう
4.いろいろ な ことば、ひょうげん、げんご を つかって はなしましょう
5.こまったら、すたっふ に しらせてください。
き を つけて きて ください。
それまで に ていせん。いま すぐ ていせん。
//////
【English】
**Translated with DeepL.com (free version)**
I can understand a little English.
Sorry if some parts are not clear.
🍉Remind 🍉
Resistance and Lamplight vol.1 "Free Palestine"
Dear all those who have made reservations
Finally, tomorrow 2024/02/18 is the day of the event. (Tickets sold out! Thank you!)
Even now, Israel's attacks on Palestine have not stopped.
With a sense of helplessness, shame and frustration, we continue to do what we can, to the extent that we can. I think the same is true for everyone who comes to our events.
I want to stop. I want to stop it now.
On 18 Feb at JETROBOT, Takadanobaba, as a citizen, let's show solidarity with Palestine 🍉.
We hope you will read through some of the information that we have announced when you contacted us to make a reservation.
- - -
🇵🇸Admission starts at 13:00. Due to the large number of reservations, please enter early if you are able to attend.
🇵🇸Please state your name at the reception and pay for the ticket + drinks ¥2,600- x number of people (cash only).
🇵🇸Due to the small size of the venue, please wear a mask whenever possible to prevent infection.
🇵🇸Food can be brought in. Drinks and beverages cannot be brought in and must be purchased from JETROBOT. When eating and drinking, please cooperate with the 'silent eating' policy as much as possible.
🇵🇸If for any reason, including illness, it becomes difficult for you to come to the event, please contact this DM (or email, etc.) as there is no cancellation fee.
🇵🇸Call-and-response (actions that encourage the audience to speak out) may be used by some performers. The venue will be ventilated at all times, air purifiers will be in operation, and ventilation will be provided at any time during the changeover.
🇵🇸As we have announced in advance, we ask you to wear a mask whenever possible.The performers will be pleased if you respond, but you do not always have to speak up. Let's be in solidarity in our own style.
🇵🇸If you are asked to respond with your voice, please loosen your mask as appropriate, take a deep breath and take it easy to avoid shortness of breath, hyperventilation, etc. (clapping, penlights, placards, dancing, etc. are also welcome).
🇵🇸There will be 30 minutes of open mic time around the middle of the event. We welcome speeches, talks, performances and any kind of performance to jump in and show solidarity with Palestine. As long as there is more than one person who wishes to speak, we will call on them as appropriate within the time frame.
🇵🇸There is no problem to enter or leave during the course of the event for all kinds of reasons.
🇵🇸Video and photography requests
After the event, we plan to produce and publish a digest movie. We would appreciate it if you could take photos and videos and share them with our. We will announce how to share them again.
⚠️We will do our best to avoid showing your face, but it is difficult to do so completely. Please understand this in advance.⚠️
🇵🇸Ground rules
1. do not discriminate in any way
2. do not judge people by their appearance
3. when calling each other, if necessary, communicate by saying what you want to be called, asking, introducing yourself, etc. before speaking.
4. speak using a variety of words, expressions and languages.
5. ask for help from performers/staff if you have any difficulties.
---
We look forward to meeting you.
In the meantime, ceasefire. Ceasefire now.
FREE FREE PALESTINE!!
FREE FREE FREE PALESTINE!!!
Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
ryotarox · 7 months ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(ルイジ・ギッリ『写真講義』 | みすず書房から)
ギッリの写真のなかでもっとも知られている作品といえば、本書表紙にも使用した「モランディのアトリエ」シリーズの写真ではないだろうか。 この二人の存命中、彼らの間に直の接触はなかったが、モランディの死後、この画家の作品をボローニャ市へ寄贈する際の保証人でもあったカルロ・ズッキーニとギッリとの偶然の、またある意味では運命的な出会いから、このアトリエ写真は実現するに至った。 撮影は、モランディが生涯のほとんどの時間を過ごしたボローニャ市内フォンダッツァ通りのアトリエと、車で40分ほどフィレンツェ方面に下ったところにある晩年の避暑地グリッツァーナのアトリエで行われ、ギッリはその機会に約400枚ほどの写真を撮っている。
ルイジ・ギッリ|美術手帖
ジョルジョ・モランディ - Wikipedia
ジョルジョ・モランディ(Giorgio Morandi, 1890年7月20日 - 1964年6月18日)は、20世紀前半に活動したイタリアの画家。20世紀美術史において最も重視される画家の一人である。さまざまな芸術運動が生まれては消えていった20世紀において、独自のスタイルを確立し、静物画を中心にひたすら自己の芸術を探求した画家であった。
Giorgio Morandi - Google 検索
2 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 9 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
豊島 心桜は、日本の女優、グラビアアイドル。新潟県五泉市出身。アービング所属。 ウィキペディア
生まれ: 2003年9月25日 (年齢 21歳), 新潟県 五泉市
身長: 167 cm
事務所: アービング
活動期間: 2018年 - 現在
職業: 女優、グラビアアイドル
スリーサイズはB82-W62-H88。かつては洋服を購入する際に胸が入らずあきらめるなど、巨乳がコンプレックスで知らず知らずのうちに隠そうと猫背になっていた。また、SNSに写真を公開する際にはボディーラインが出る服を着ない、横向きのものは加工ツールで小さくするなど、胸を目立たなくなるよう逆加工していた。かつては削ぎ落としたいとまで思い詰めており、これを活かせるグラビアの仕事をしていなかったら確実に要らないと思っていたという。なお、巨乳については祖母や叔母に似たと自己分析している。
高校時代より『週刊プレイボーイ』からグラビアのオファーがあったが、上記の理由で抵抗感や恐怖感を持っていたために断っており、高校卒業後にオファーを受諾した。母と祖母は最初のオファー時点で乗り気だったうえ、2歳下の弟の彼女も応援してくれており、『メジャー感』を購入したことを弟経由で連絡してきたという。なお、祖母はグラビア開始以前に(ドラマやバラエティなどの)出演作品をすべてチェックしており、厳しいアドバイスもくれていたという。また、同デジタル写真集の表紙は『君が獣になる前に』のプロデューサーの目に止まり、それを見せてもらった監督も快諾した結果、千田ミヤコ役への起用につながったという。
高校2年時に校則で禁じられていなかったからとUber Eatsを呼んで学校に激怒された結果、3年時の生徒手帳には「デリバリー禁止」が追記された。また、水泳の授業については「朝から塩素の入った水で髪を濡らしたくない」との思いから体調不良と偽って一度も出なかったため、入学時に購入したスクール水着はタグ付きのままで実家に眠っている。当時はオンライン授業ばかりになるなどのコロナ禍にあり、修学旅行については駄目になった海外の代わりである沖縄へ荷物を送ったが、生徒に新型コロナウイルス感染者が出たことから沖縄も駄目になり、1週間後に荷物が返ってきた。さらには、大阪へ変更された時点で緊急事態宣言が出されたため、すべて中止になってしまったという。
スカウトされて仕事を始める前は社長かキャリアウーマンになりたいと思っていたが、20歳になった後は心境に変化が生まれており、タレントとしてこのスタイルが活かせるかもしれないと思うようになったほか、グラビア撮影の際にスタッフからスタイルを褒めてもらった結果、やっても良かったとの旨を述べている。初披露後の反響は凄く、もっと早くからグラビアを始めていれば良かったとの旨で後悔を滲ませている。
『週刊プレイボーイ』2023年47・48合併号にてグラビアを初披露する際にビキニを着用したが、これは1歳半の時にキティちゃんのビキニを着用した時以来のことだった。なお、初披露に際しての予習では頓知気さきなのグラビアを良いと思っていたところ、掲載号の表紙を彼女が担当していたため、思わずテンションが上がってしまったという。また、通常の『週刊プレイボーイ』を見ておこうと思っていたが、増刊『週プレPREMIUM 2023上半期グラビア傑作選』に多数のグラビアアイドルが掲載されているのを見てこちらを先に買い、後から通常の『週刊プレイボーイ』や何冊もの写真集も買って予習したという。
特技は幼稚園年中から中学3年末まで10年ほど続けたクラシックバレエ。ただし、2019年7月時点で身体は固まって久しく、ストレッチ時に頑張れば開脚ができる程度との旨を明かしている。
月に2回は猫カフェへ通うほどの猫好きであるが、上京後は猫アレルギーになってしまい、猫と触れ合う際にはマスクを着用している。
好物にラーメンや麻辣湯(中国語版)を挙げており、前者は週1回、後者は週2回食べている。一方、シイタケが苦手だったが20歳になった後は食べられるようになったという。
マネージャーはかつて小池栄子を担当していたことからも、豊島には「グラビアもおしゃべりもお芝居もできるようになりなさい」と指示しているという。
本名でもある「豊島心桜」のうち名前の「心桜」は、祖父が好きだったドラマに「桜」の名を持つ人がいたことからその漢字を使いたく、「こころ」か「さくら」にしたいという願望を同時に叶えたものである。
酒については、飲み始めた当時はビールや梅酒のソーダ割りなら飲めるかなという程度だったが、その後は担当編集者と飲みに行かせてもらった際に同じペースで飲んでも自身はまったく顔に出なくなったという[8]。ただ、酒よりもコーラの方が(20歳になる前と変わらず)好きであるという。
2歳時に中山競馬場へ親戚のおじさんに連れて行ってもらったことをきっかけに、競馬好きとなった。当時は遊具場にて遊んでいてレースは見ていなかったが、新聞と赤ペンを持って大騒ぎするおじさんのディープな姿に抵抗はなく自然と惹かれていき、馬��を買えるようになった後の2024年2月24日には同競馬場にて馬券師デビューを飾ったという。
  
68 notes · View notes
totorohblog · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
先月プチ撮影会@大阪南港。
撮影場所の橋は車両通行時にバインバインしてました。海風はビュインビュインしてました。でもブレてないようなので最近のカメラはとても賢いなぁと思いました。
僕の撮影スタイルはいつもブレまくっているのでそれはそれで楽しいと思いました(遠い目)
Last month's photo session. At the ferry terminal in Osaka.
66 notes · View notes
togekiss4ss · 9 months ago
Text
Rockin′On(1993.9 Vol.22) Brett Anderson
Brett Anderson
鋭利な論理で語り尽くす、 降りられない高速道=ポップ·スターの苦悩と栄光。そして、セックスを脱皮していくスウェードの今後
インタヴュー=増井修       翻訳=BRYAN BURTON LEWIS
●デヴィッド·ボウイとの対談の中で、あなたは「創造性というものは緊張がら生まれ、心地好くなった途端にすべては失われる」という発言をしていました。実際、スウェードの曲にはそうした強烈なテンションが感じられますし、ギグでもギリギリの地点でのパフォーマンスがわかるんですが、ではそういうあなたにとって、心の平安とか慰安とは何になるんでしょう?
「うん……そうだな……ほとんどそういう時間はないんだけど、例えばそう、家にいる時にはできるだけリラックスするよう心がけてるけどね……。でも重要なのはずっと進み続けるということだから、ノーマルな生活をする時間なんてあっちゃいけないものなのかもね。こうと決めたからには最後までやり通さなきゃ。音楽を作るどんなアーティストも、バート·タイム気分ではやれないんだ。朝起きてスーパーマーケットに働きに出かけて、夜になると家に帰ってくつろぐ、というのとはわけが違う。自分の一部になってるんだから。つまり音楽を作ることで自分自身を表現してるんだよ。だから、自分の一部が何一つ表現するものを持っていないとしたら、もうアーティストとはいえないんだ······。ある意味ではそうだな、車をぶっ飛ばしてるようなものかな。急に降りて一休みするなんてことはできないんだよ。だからリラックスする時間はほとんどない」
●そういうテンションの高い、言ってみれば常に追い越し車線を走っているような生活によって、抜き差しならない状況、例えばドラッグ中毒に追い込まれる危険というのは常々感じてます?
「うん、まったくそうだよ。常にそういうわき道にそれる危険性がある。ただ、車をぶっ飛ばす"というのは、必ずしも追い越し車線で生きるべきだという意味で言ってるわけじゃないんだ。ロックンロール神話を生きるというのと、ハイ·テンションの中で創造的な作品を作り出すというのは、明らかに違うからね。セックス·ドラッグ·ロックンロールなんていう神話はもう存在しないんじゃないかな。それはともかく、緊張度の高い状況に伴う危険性というのは確かに感じるよ。でもそれはあっても仕方ないんじゃない。喜んで引き受けるよ。それに俺はアーティストである限りはプライヴェートな自分というのはないものと思っているんだ。だからまあそうだね。確かに乗っ取られてしまう部分もあるだろう。インクヴューだ��かフォト·セッションだとか、そういったことが日常的なものになると、やっばりポップ·スターとしての生活のほうに比重がシフトしていかざるを得なくなるわけだしね」
●では、モリッシーはかつて「アーディストたるもの今にも死ぬんだという気持ちでステージに立たなければ駄目だ」と言いましたが、この言葉には共感できますか?
「うん、完全にね。『ああ、明日はあれをやらなきゃ』とか『明日もギグがある』なんて考えながらステージになんか立てないよ。いつもツアー終盤になると声が出なくなって「少し手を抜けば」みたいに言われるんだけど、ステージに上がった途端、まるで、何ていうかドラッグでもやってるような感じになるんだよ。これ以上へヴィーな経験はしたことがないってくらいにさ。だからうん、モリッシーの言葉には100%共感できる」
●しかし、そういう気持ちを保持しながら、年を取っていくことは可能だと思います?
「年を取った後もそのままずっと進み続けて、音楽そのものの持つパワーと緊迫感で、若さからくるエネルギーに対抗することだってできると思う。スウェードに関して言えば、俺たちの強さは、若さからくる強烈なエネルギーと音楽そのもののテンションの高さの両方にあると思う。だからそのうち俺たちのすべてをステージで出し切れない気がする瞬間が来ると思うけど、それは、ティーンエイジャー的なテンションの高さが出せなくなったということなんだ。そうなったら俺たち、最終的には音楽だけの世界に引っ込んじゃうだろうな。ライヴだとかインタヴューだとか写真撮影といった対外的なものはすべてやめて、もともと望んでいた音楽作りだけに集中して、純粋に音楽を通してのみ緊迫感というのを表現していくようになると思う」
●ということは、デヴィッド·ボウイが最新アルバムにおいて、そしてボール·ウェラーがスタイル·カウンシルからソロの流れにおいて、ポップ·スター·イメージからの脱皮を図った変化というのも、あなたなりに共感できる部分がありますか。
「うん、そうだね……。自分自身を表現し切ってしまうと、おのれのカリカチュアしか残ってなくて、自分でもうんざりしてしまって何か自分じゃないものに変わりたくなるんだと思う。それに、ミュージシャンの評価というのはイメージじゃなく音楽そのものによってなされるべきだしね。だから彼らには100%共感できるよ」
●では、こういう面ではどうでしょう?あなたがたは事あるごとに、「労働者階級の出身というみじめな記憶は一生消えないだろう」と語っていますが、この気持ちはやはり、あなたがたの意欲を支える復讐としてこれからもずっと変わらずに残ると思いますか?
「うん。猛烈な野心というのは、ある程度"復讐したい"という気持ちからもたらされると言ってもいいだろうね。自分の置かれた抑圧された環境から逃げ出してそして復讐してやりたいっていう気持ちがないと、野心なんて抱かないんじゃないかな。だから、もともと多くの権力を与えられた立場にいたり、裕福な家庭に生まれたりして、そもそも何かと闘う理由のまったくない人間は、何の野心も抱かないし、何もしようとしないんじゃない。だってそういう刺激を受ける要因が少ないからね。“復讐"というのはかなり残酷な言い方だけど、俺たちのことをかなり的確に言い当てた言葉だと思う。俺たちの曲は、性的な意味での自由だとか社会からの逃避について歌っているものが多いからね」
●あなたがたの曲からは、男同士だろうが女同士だろうがセックスこそが究極のコミュニケーションである、というメッセージが読み取れますよね。
「ある意味ではそうだろうね。セックスというのは、最もパーソナルで隠喩的な表現方法だと思う。でも精神的·宗教的なものとは比較にならないとは思うけどね。セックスって、何かを例えば漫画やCMに描いて表現するようなものなんだと思う。『セックス=ロマンス』とか『セックス=精神的親近感』といった単純で分かり易い形でね。俺は、セックスは究極の表現だからほかの何よりも重要なものだ、なんてことは絶対に言わないよ。確かに、ありとあらゆるものがセックスとのつながりを常に持っている。何もかもセックスと同じ線上に並べられているのがわかるんだ。何もかもが性的なイメージや性的なシンボルと結びつけられている。俺だって無関係じゃないさ。だけど俺は、セックスが究極的に重要なものだとは全然思っていないんだよ」
●ということは、曲の中でしばしば性的な言及を行っているのは、セックスこそが人間の持ち得る最高の関係なんだという体験的確信に基づいてのことではなく、ポップ·ミュージックの有効な表現の手法として選んでいるということなんですか?
「うーん……わかんないなあ。へヴィな質問だ(笑)。もちろんセックスへの言及は単なるでっち上げじゃないし、雲をつかむような話をしてるんでもない。すべて実体験を歌ってるんだ。自分が直接体験したものもあれば又聞きしたものもあるけど、どれもすべて俺の人生を一旦通って濾過されたものばかりだからね……。ただ、意識的にああいうメタファーを選んだんじゃないんだ。俺のやることはどれも、ある意味で潜在意識的なもので、とにかく意識してなくても自然に出てくるものなんだ」
●では、「世の中にはアブノーマルなセックスなどあり得ない」というような、ある種の啓蒙的なメッセージを伝えたいという目的意識は持っていなかった、といえますか?
「そんなことはないよ。だってそれは俺たちの音楽から読み取れるすごく重要なメッセージだと思うし、もちろんそう伝えたいと思ってるよ。ものすごく重要なことだ。だけどここでまたせックスを隠喩として扱うなら、そもそもこの世の中にはアブノーマルな人生なんてものはあり得ないと言えるんじゃないかな。実際そのほうが重要なことだよ。大勢の人間が自分の人生を見失ってしまい、そして社会から"アブノーマル"と決めつけられて恥ずかしい思いをしてるんだ。でも異常などというものはこの世に存在しないんだよ。健全さというのは統計で示すことができるものじゃないんだ」
●じゃあ、“ムーヴィング”の中“so we are a boy, so we are a girl”という印象的なフレーズがありますが、「ホモ体験のないバイセクシュアルだ」というあなたがもし実際にホモ体験をしているとすれば、あなたの表現の説得力に影響を及ぼし得る、あなたのものの見方を変え得ると思いますか?
「んー……。そう、あり得るかもね。まあ、変わるか変わらないかというのは、俺にとってはどうでもいいことだけどね。あの引用文の、っていうか、周りの人間があの言葉を引用する時に言う“性的なアンビヴァレンス“っていう考え方の何がイラつくかっていうと、みんながあの発言を読み違えて、すごく肉体的な文脈の中で提えようとするってことなんだ。俺は肉体的な意味でああ言ったわけじゃないんだぜ。俺は精神的な意味でのあいまいなセクシュアリティーに興味があるのであって、バイセクシュアリティーとはまったく関係ないんだよ。もっと精神的なアンビヴァレンスのことを言ってるんだ。一定の性的なアティテュードを伴う肉体としての人間ではなく、精神(スピリット)としての人間について考えてるんだ。“so we are a boy, so we are a girl”って歌う時に俺が言いたいのは、誰に愡れるかということではまったくないんだよ。人間だからといって、必ず何らかの性を感じなきゃならないなんてことはない。単に人間であるというだけでいいんだよ。脳ミソを持ったね。男に対する愛について俺が歌うと、大勢の人間が男に恋焦がれる男の歌だと読み違えてしまいがちだけど、大抵は女性の立場から歌ってるんだ。でも、それは必ずしも俺が女だということを意味するわけじゃない。女性の立場になって考えることができる幅を持ってるって意味だよ。だって人はただの人だもの。社会が人を“お前はへテロ”だとか“お前はゲイ”だとかいうふうに一つのカテゴリーに閉じ込めてしまうのさ。でも人間というのは、こういったカテゴリーを超越できるだけの幅の広さを持ってるんだよ」
●なるほど、よくわかります。ただ、一つすごく興味があって、しかも非常に心配に思うことがあるので是非訊きたいんですけど、スウェードの最大の魅力というのは、あなたがたの音楽によって、我々が普段の自分ではなくなってしまえるところだと僕は思っているんです。そしてこれはセックスにおいて生まれる状況とまったく同じだと思うんですが、曲のテーマがセックスからべつの方向に徐々にシフトしてきているということになるとこの先、スウェードの最大の魅力であるこの“自分でなくなる”というフィーリングも消えてしまう恐れはありませんか?
「そうならないことを願うけど……。だってすごく悲しいことだからね。セックスの話をしなきゃ人じゃないってわけでもないし、セックスの話をしなきゃセクシュアルじゃないというわけじゃ必ずしもないんだ。ポルノグラフィーとエロティカが違うのと同じだよ。すごく明快に直接的に実際のセックスの話をすることもできると、セックスに一切言及しないでもセクシュアリティーの話をすることだって可能なんだ。なぜならセクシュアリティーとは、嫉妬、貪欲、衝動、魅力といった人間の基本的本能と大いに関係しているものだからさ。さっきも話したけど、こういった本能は確かに究極的にはセックスの中ですごく隠喩的に表現されるものだよ。でもその点だけを盲目的に強調する必要はないんじゃないかな。俺たちの曲にも、いろんな感情を直接的なセックスへの言及抜きで表現したものはあるよ。同じ衛動をセックス以外の話によって表現することは可能だからね。そうしないとすごく薄っべらなバンドになってしまう。だからもし実際に“もう全部やった”って思っだら、明日にでもすべて辞めてしまうよ」
●ということは、オーディエンスが自分たちの音楽によって普段の自分をまったく失ってしまう状況���作り出したい、というあなたがたの基本ラインは変わらないということですね?
「うん、そう願うよ。変わらないはずさ。まさに君の言うとおり、その中にいると自分を失ってしまって何も考えられなくなるという意味では、音楽はセックスと同義語なんだ。自分を運れ去ってくれる限り、“どうやって”自分を失ってしまうのかは間題じゃなくなるんだよ。無意識の状態に到達したという喜びに満たされてしまってね。そしてそういうことができるのは、多分音楽とセックスのニつだけだろう。俺個人にとって音楽が最もパワフルなアート·フォ��ムなのは、もしかするとそのせいかもしれない。実際、俺にとっては音楽だけが本物のアート·フォームなんだよ。ほかのアート·フォームは頭で考えるものだけど、音楽だけは体と感性に訴えかけてきて、聴く者を遠くへ連れ去ってくれるんだ。そして俺たちはその中で我を忘れてしまうのさ」
●じゃ、今までのスウェードの曲はどれも極限の性描写だと解釈することも可能だったんですが、これはスウェードの発展過程における初期的段階だった、というふうに今は考えているわけですね?
「そう願ってるよ。それこそポップ·ミュージックの持つパワーだからね。ポップ·ミュージックがどんなにパワフルなものか、多くの人間が忘れてしまっている。ラジオでカイリー·ミノーグの次に3分30秒もらって、何百万もの聴衆に向かって自分たちの曲をプレーする時、その中にいろんなものを詰めこむことができるんだってことをね。流れるべきではないメッセージを突っ込んで、みんなの神経を逆撫ですることだってできるわけ。だから、これまでのスウエードにとっては、セックスについて歌うというのが重要なことだったけど、これからは、それ以外のことについて欧うのが重要になることもあると思うよ」
●そういうスウェードの新しい側面というのはシングル「アニマル·ナイトレイト」の“ビッグ·タイム”や、最新シングル“ソー·ヤング”に結構端的に表れているようですね。
「そうだね。いろんな意味で卑しさが消えてきて、いろんな意味で“エレガント”とでもいうべき側面が出てきたと思う。幼さというか若さはもう以前ほど感じなくなったね。でもいいことだと思うよ。ローリング·ストーンズみたいに25年経っても同じことをやっていちゃ駄目なんだ。もちろんストーンズは偉大なバンドだけど(笑)。俺は仲間に入りたいとは思わないね。うんざりしちゃうに決まってるもの。とんどん前進し続けて、自分を刺激し続けなきゃ。今のスウェードには、ヒロイズム、ロマンティシズム、そしてエレガンスといった要素が少しずつ表れ始めているように思う。“ソー·ャング”はそれを完璧に表現している、俺のお気に入りの自の一つなんだ。すごくポジティヴな曲なんだょ」
●わかりました。ところでライヴ·パフォーマンスの話をしたいんですが、実は僕、アムステルダムであなたがたのライヴを見てるんですよ。
「アムステルダムで!」
●イエス(笑)。
「退屈しただろ?(笑)」
●イェス!(笑)。
「アムステルダムのオーディエンスっておかしいんだよね。身じろぎ一つせずじっと立ちつくしたまんまで」
●ほんとそうでした。でも僕はあなたがたの演奏自体は非常に良かったと思うんです。
「ああ、それはわかってるよ。でもオーディエンスが何ていうかさ……とにかくすごく奇妙でおかしなライヴだったよ。つまりこういうこときーライグの良し悪しというのはバンドのコンディションで決まるんじゃない、オーディエンスの反応で決まるんだよ。ある意味では会場にいるすべての人間がパフォーマンスしてるんだ。バンドそしてオーディエンスが参加する、とてつもない規模のパフォーマンスさ。オーディエンスが参加しないパフォーマンスなんて、バンドが参加していないのと同じくらい無意味だ。オーディエンスがパフォーマンスする時は、俺たちと同じょうな格好をし、俺たちと同じようにエキサイトする。ただそれを歌声で表現するか演奏で表現するかが違うだけさ。だからオーディエンスが自分たちの役割を果たさないんだったら、悪いけど俺も果たせないね」
●(笑)。先日アメリカでのッアーのレヴューを読んだんですが、ボストンでは大酷評されていて、サンフランシスコでは大絶賛されてるんですね。で、これはあなたがたのバフォーマンスのせいではなく、観客の態度が違ったからだと?
「その通り。まさにそうだったんだよ。東海岸のほうが西海岸よりシニシズムをより強く感じたんだ。西海岸の人間はあっけらかんとしてるんだよね。LA、サンフランシスコ、サンディエゴでやったギグはベストの中に含まれるよ。東海岸では誰も俺たちのことを信用しようとしなかった。俺たちのことをミュージック·プレスの産物だと思ってるのさ。そんなんじゃないのにね」
●ただ、ここまでスウェードの人気が高まってしまうと、あとはもういきなりスクジアム·ロック化していくしかないという要請が、本当に既に出てきていると思うんですけど、そうなるともう観客の質というのはほとんど問えなくなりますよね。これまでずっと観客との緻密なコミュニケーションを図ってきたスウェードですが、やはり新しい段階に進まなければならないと思うんですけど、あなた自身、そのへんはどう考えてますか?
「うん……大きいなジレンマを感じるよ。しかもこれは甘受しなきゃならないものだ。最初の頃は、ギグの規密なフィーリングというのに固執していたし、何人かの観客と直接会話するようにしてたんだ。だけど結局そういうのは意味がないんだよ。だって直接話をするにしたってそれ以外の観客を拒んでいるんだし、それにそろそろ成長することを学ばなきゃ駄目なんだ。魚のように大きくなっていく方法を覚え始めないとね。小さな鉢しかないのなら小さな金魚を飼うしかないだろ?そして鉢のサイズが大きくなるのに伴って、魚も大きくなっていくんだ。そうやって、必要な時に自ら外に出ていかなきゃね。でも俺たちも今、もっと大きな会場でブレーして、もっと大人数の観客とコミュニケートする方法を実際に学び始めてると思うよ。でもある時点を越えたら、もうどんなバンドにもコミュニケーションなんてできなくなると思うしそう、1万人を越えたら事実上不可能になるだろうね。でもロンドンではブリクストンアカデミーでやった時の6千人が最大なんだけど、どうにかうまくコミュニケートできたと思う。小規模のコンサートに劣らず良い出来だったと思うよ」
●では一番最近のグラストンべリー·フェステイヴァルはどうでした?
「最高だった。確か4万人集まったんだよね?でも俺たちからはせいぜい前方の1万人か1万5千人くらいしか見えなかったんだけどね。グラストンベリーは俺にとって人生で一番エキサイティングな経験の一つだよ。電流が走ったみたいに、信じられないくらい興奮した」
●そうやって英国での人気はすごいものがあるわけですが、アメリカはどうでしょう?成功する自信はありますか?
「うん。でも時間がかかるだろうな。初めてアメリカに行った時は慌てちゃったよ。アメリカに進出しようとする英国のバンドはみな経験すると思うけどね。とにかくシーンの仕組みが英国とはまったく違うんだ。アメリカの音楽的土壌はすごくレイド·バックしてて、俺たちにはまったく馴染めないし、それに音がに対するセンスがすごく伝統的で、ジャズみたいにかなり扇情的な音楽が好まれるという点も、俺たちには全然合わないんだよね。だから成功するにはまだしばらくは時間かかるだろうけど、スミスと似たような状況になるんじゃないかな。スミスも今になってようやくアメリカで評価されるようになって、そういう意味では、スミスが俺たちのアメリカ逃出への下地を作ってくれたと思う。モリッシーも今向こうですごい人気だけど、俺たちの音楽のほうが彼らには受け入れ易いと思うよ。モリッシーの音楽ほどわかりにくくはないからね。とにかくやれると思うし、努力も厭わないけど、2、3度ツアーをやったくらいじゃ無理だろうな。それに“ポップ·ミュージックというのは基本的にティーンエイジャーが舵を執っていくものだ”っていうポップの理想みたいなものがあると思うんだけど、アメリカ人はもう疲れちゃってるというか、“600年ツアーし続ければ55歳でヒットが出せる”的な雰囲気が漂ってるんだよね。そのへんが難しいかもしれない」
●でも、“世界中の人たちに自分たちの音を聴かせてなんぼだ”という方針はあくまでも貫徹するわけですね?
「もちろん。俺たちにとって重要なことだからね」
●最後に、バーナードとあなたの関係について何いたいんですが、バーナードの場合はステージでもにこにこ微笑みながら手を振ったりして、非常にかわいらしいキャラクターの持ち主だと思うんですが、一方のあなたはすごい尊敬を勝ち得ると同時に、非常に敵を作り易い人だという気がするんです。そういう立場でバーナードとのバランスを保っていくというのは難しくありませんか?
「いいや、だってべつにバランスをとるためにやってるわけじゃないし、二人でそんな話をすることもないしね。どうしてああなるかというと、要するに、バーナードはスウェードの音楽面での主戦力であり、奴は普遍的な言語である音楽を奏でてォーデイエンスに語りかけてるつてことなんだよ。そしてき楽っていうのは、それがいい音をしている限り、決して攻撃的にはならないんだ——「なんだこれは!」とか「オエッ」とか思いながら音色を聴く奴なんていないってことさ。音楽というのはそういうことをしないんだ。これってすごい強みだと思うよ。だけど一方のシンガーというのは、自分の意見を他人に押しつけようとする。そしてその意見は、他人に受け入れられないものであることが多いんだ。シンガーは常にギクリストよりも不快で攻撃的なものなのさ。シンガーのほうがより社会的で肉体的なことをやらなきゃならないからね。でも、そういうものなんだからべつに気になりはしないよ」
●でもシンガーのそうした役回りは、あなたとしてはやっぱりへヴイじゃないですか?
「んー……まあつらいなって思うことも時にはあるよ。街を歩いてると「失せやがれ!」って言われることもあるしね。べつに澄ましてるつもりはないけど「君たちもっと実際にネガティヴなものを侮辱したらどうなんだ?」って気分になるよーひどい政治家とか世界の指導者とかさ」
●それでなくても、あなたのように派手な人はマッチョなグループからいつもひどい目に遭わされてきたんじゃないですか。
「ああ、もちろん遭ったよ。俺たちの曲にもそれははっきり出ているしね。バンドの活動自体がいろんな嫌がらせやゆすりへの反発なんだよ。順応や凡庸の名において俺たちをなじり倒そうとする奴らへのね」
3 notes · View notes
shinnoguchiphotography · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
I’m one of them.
Analog Forever Magazine: Twenty Street Film Photographers You Need to Know! https://www.analogforevermagazine.com/features-interviews/twenty-street-photographers-2023
Street photography is a term that covers a range of styles and can be interpreted differently based on cultural perspectives. In Japan, it is understood as "snapshot photography,” which involves going out into the world with a film camera and shooting spontaneously. It’s with this notion that photographer, writer, and filmmaker, Jesse Freeman of Japan Camera Hunter, is challenging the western ideas of street photography with his curated list of 20 “street” photographers you need to know in 2023.
Analog Forever Magazine’s Instagram / Twitter / Website
「フィルムで撮る20人のストリートフォトグラファー」の1人として選ばれてます。嬉しいなぁ、ありがとう。
知っておきたいストリートフィルムフォトグラファー20選!https://www.analogforevermagazine.com/features-interviews/twenty-street-photographers-2023
ストリート写真と一口に言っても、そのスタイルはさまざまで、文化的な観点からも解釈が異なる。日本では「スナップ写真」と呼ばれ、フィルムカメラを持って外に出て、自発的に撮影することを指します。ジャパンカメラハンターの写真家、ライター、映画制作者であるジェシー・フリーマンは、この考えに基づいて、2023年に知っておくべき20人の「ストリート」写真家のキュレーションリストを作成し、ストリート写真に対する西洋の考え方に挑戦しています。
Instagram | News | Website
20 notes · View notes
dvdhappycom · 6 months ago
Text
イケてる美人OL☆久々のセックスに大興奮!スタイルよしノリよし!問答無用のファック♥♥【個人撮影】 - 無料動画付き(サンプル動画)
イケてる美人OL☆久々のセックスに大興奮!スタイルよしノリよし!問答無用のファック♥♥【個人撮影】 - 無料動画付き(サンプル動画) スタジオ: FC2 更新日: 2024/04/27 時間: 66分 女優: 仕事終わりに来てくれたやひろちゃん。彼氏が今おらず、予定は比較的あいているそうです。ノリも性格もよくて、いい意味で緊張感のないスタートwスタイルや性格でSっぽい美女かと思いきや、顔も性癖もMっぽくてかわいい。話すとまじめちゃんです。足もすらっと長くて、細身でおっぱいはしっかり。理想的なプロポーションです。シャワー中、我慢できずに挿入。めちゃエロです。ベッドに戻っても。久しぶりのSEXを純粋に楽しんでいます。騎乗位はゴムを付けずに生のままに擦りつけながらジワジワと挿入します! 和物 メーカー: ***********************************
Tumblr media
【DVDハッピー】 https://dvd-happy.com/ ストリーミング・ダウンロード・DVD $1.49~ 正規品最安値保障 ***********************************
2 notes · View notes