#シンクロ2
Explore tagged Tumblr posts
Text
Title: children's game
Arrangement: kaztora
Vocals: あやぽんず*
Album: シンクロ2
Circle: 森羅万象
Original: Dullahan Under the Willows
#touhou#touhou project#touhou music#sekibanki#dullahan under the willows#double dealing character#森羅万象#シンクロ2#あやぽんず*#kaztora#pira#ACTrock#まおう#request
18 notes
·
View notes
Text
21/02/2024
Today is my birthday🎂👑
この日は私とちょいCafeオーナーの誕生日(生年月日が同じと奇跡のシンクロ💖)お互いに誕生日を祝い合い、他の常連さんにもお祝いしていただきました。感謝感謝です🙏
日替わりランチ(lunch)は鶏の唐揚げでした🍴
そして名もなき小さなケーキ店では2/25までの限定の抹茶さつまいもタルト(鹿児島県の女子高生考案)🥰
米粉クッキーにさつまいもを練りこんだ生地に、お茶のブリュレとさつまいもクリーム、オレンジで可愛く仕上げられたものだそうです。素材の味をベースに美味しくて、限定なのが残念で仕方ありません。
因みにここでもパティシエのとパートのTさんに自分の誕生日PRしてきました笑
この日のショーケースはこんな感じです。
最後は藤川天神へ⛩️
昨夜の雨で社殿前の桜は散っていましたが、梅はまだきれいに咲いています🤗 2/25(日)は梅まつりなので賑わいますように…🙏
#備忘録#photography#japan#reminder#kyushu#kagoshima#美味しさは正義です#スイーツには夢がないとダメ#sweets#satsumasendai#一休・スタンドカフェ~ちょいカフェ#ちょいCafe#ちょいカフェ#スタンドカフェ~ちょいカフェ#standcafe_choicafe#namonaki_okashiya#名もなき小さなケーキ店#抹茶さつまいもタルト#藤川天神#⛩️#shrine#梅の花#梅
45 notes
·
View notes
Text
DUELIST NEXUS
ホイール・シンクロン Wheel Synchron
Level 5 LIGHT Machine Tuner Effect Monster
ATK 800
DEF 1000
You can only use the 2nd and 3rd effect of this card’s name each once per turn.
(1) If you use this card on the field as Synchro Material, you can treat it as a non-Tuner.
(2) During your Main Phase, you can: You cannot Special Summon from the Extra Deck for the rest of this turn, except Synchro Monsters, also, immediately after this effect resolves, Normal Summon 1 Level 4 or lower monster.
(3) You can banish this card from your GY, then target 1 Synchro Monster you control; decrease its Level by up to 4.
レボリューション・シンクロン Revolution Synchron
Level 3 EARTH Machine Tuner Effect Monster
ATK 900
DEF 1400
You can only use the 1st effect of this card’s name once per turn. You can only use the 2nd effect of this card’s name once per Duel.
(1) If you Synchro Summon a “Power Tool” Synchro Monster, or a Level 7 or 8 Dragon Synchro Monster, this card in your hand can be used as material.
(2) If this card is in your GY and you control a Level 7 or higher Synchro Monster: You can send the top card of your Deck to the GY, and if you do, Special Summon this card, and if you do that, its Level becomes 1.
コズミック・クェーサー・ドラゴン Cosmic Quasar Dragon
Level 12 LIGHT Dragon Synchro Effect Monster
ATK 4000
DEF 4000
Materials: 1 Tuner Synchro Monster + 2+ non-Tuner Synchro Monsters
Must first be Special Summoned with the above Synchro Materials.
(1) Once per turn: You can target face-up cards on the field, up to the number of monsters used as Synchro Materials for this card + 1; negate their effects. This effect and its activation cannot be negated.
(2) (Quick Effect): You can banish this Synchro Summoned card; Special Summon 1 Dragon Synchro Monster that lists 2 or more non-Tuner Synchro Monsters as material from your Extra Deck. (This is treated as a Synchro Summon.)
赤き竜(あかきりゅう)Akakiryuu (The Crimson Dragon)
Level 12 LIGHT Dragon Synchro Effect Monster
ATK 0
DEF 0
Materials: 1 Tuner + 1+ non-Tuner monsters
You can only use the 1st and 2nd effect of this card’s name each once per turn.
(1) If this card is Special Summoned: You can add 1 Spell/Trap that mentions “The Crimson Dragon” from your Deck to your hand.
(2) (Quick Effect): You can target 1 Level 7 or higher Synchro Monster on the field, except “The Crimson Dragon”; return this card to the Extra Deck, and if you do, Special Summon 1 Dragon Synchro Monster with the same Level from your Extra Deck. (This is treated as a Synchro Summon.)
シンクロ・オーバートップ Synchro Overlap
Normal Spell Card
You can only use the 1st and 2nd effect of this card’s name each once per turn.
(1) Target any number of Level 7 and/or 8 Dragon Synchro Monsters in your GY; Special Summon them in Defense Position, but their Levels become 1, their effects are negated, also you cannot Special Summon monsters from the Extra Deck for the rest of this turn, except Synchro Monsters.
(2) When your Synchro Monster is destroyed by battle: You can banish this card from your GY; Special Summon 1 “The Crimson Dragon” from your Extra Deck.
シンクロ・ワールド Synchro World
Field Spell Card
(1) Each time a monster(s) is Synchro Summoned, place 2 Signal Counters on this card.
(2) You can remove 4, 7, or 10 Signal Counters from your field to activate 1 of these effects;
● 4: Increase or decrease the Level of 1 face-up monster you control by 1.
● 7: Special Summon 1 Tuner from your GY.
● 10: Special Summon 1 Synchro Monster from your GY.
(3) If this card in its owner’s control is destroyed by an opponent’s card effect: You can Special Summon 1 “The Crimson Dragon” from your Extra Deck.
くず鉄の神像(くずてつのしんぞう)Kuzutetsu no Shinzou (Scrap-Iron Idol)
Normal Trap Card
You can only use the 1st and 2nd effect of this card’s name each once per turn.
(1) Target 1 of your Level 7 or 8 Dragon Synchro Monsters that is banished or in your GY; Special Summon it (but return it to the Extra Deck during the End Phase), also, after that, Set this card face-down instead of sending it to the GY.
(2) If this Set card in its owner’s control is destroyed by an opponent’s card effect: You can Special Summon 1 “Crimson Dragon” from your Extra Deck.
#yugioh#ygo#yugioh zexal#yugioh arc v#yugioh vrains#yugioh gx#yugioh 5ds#yugioh sevens!#yugioh go rush
124 notes
·
View notes
Text
Scan and transcription of the Persona 3 part of Newtype Magazine March 2016
PERSONA3 THE MOVIE
#4 Winter of Rebirth
●新宿バルト9ほか全国にて公開中
●第3章Blu-ray&DVD好評発売中
WEB▶http://www.p3m.jp/
Twitter▶@P3movie
illustrated by YUKO YAMADA, painted by MARIKO SHINOHARA(TROYCA)
finished by JUNPEI TAKATSU, background by BIHOU, text by HITOMI WADA
©ATLUS ©SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
アイギス
自分は感情のない機械だと言うが、使命から離れても「理のそばにいたい」とい���想いがその身にあふれていることに気づく
結城理
「春になったらいっしょに桜を見よう」――そうアイギスと約束し、世界の終わりに対峙する戦いのなかで、「命の答え」にたどり着く
まるで当たり前に訪れるあすのように静かに近づく死の運命のなかでかわした約束はともに生きるという喜びに満ちていた。 すべての想いは空に上がり、いつか花びらようにゆらめき舞う。全4章からなる劇場版「ペルソナ3」を「主人公・結城理として、また、世界の滅びを告げる宣告者として2つの側面から表現した石田彰に聞く――。
Birth to Rebirth
人間らしくなったね
人間らしくなれたね
結城理/望月綾時役 石田彰
理の成長と仲間とのきずなを感じて
春、夏、秋、冬と季節を重ねて彼らが迎えたのは、一年の終わりではなく――世界の終わり。仲間たちのなかで心の扉を少しずつ開いていった理は、その先の春を想って、真っすぐに約束をした。
ついに封切られた 「PERSONA3 THE MOVIE」最終章。このフィナーレを主演声優・石田彰はどのように見つめたのか。
「台本を読んで、まず思ったのは、そうか、この結末が確定してしまうのか⋯⋯ということでした。いや、厳密に言うと台本の時点では、でも、映像ではもしかしたら何とかなるのかも、なんて淡い想いも抱いたんですけど(笑)、その後リハーサル用ビデオと合わせて確認して、ああ、やっぱり逃げようはないのか、と覚悟を決めました」
そう言って石田はほほ笑んだ。彼が今作で演じた役柄は、主人公の結城理と、理が仲を深めてきた友人であり、世界の滅びの宣告者《デス》という正体も明かされていく望月綾時。まず、今作の理の印象を尋ねると、「しっかりしたというか、人間らしくなったね、人間らしくなれたね、という感慨がいちばん大きいですね」という答えが返ってきた。
「第1章のときには、周りに言われたことを『わかった』と何でも受け入れていた理ですが、今では自分の意志をもち、さらに、その意志を周りに伝えて、ともにあるひとつの決断に至ることもできた。そんな理の成長、仲間たちとのかかわり方の強化は、ぜひ感じていただきたいポ��ントです」
演じる立場から見ても、理は季節を経るごとに、より刺激的なキャラクターになっていったのだという。
「もともとの理のような淡々としたキャラクターは、考えがブレないので演じやすいんですけど、でも、そういう芝居っておもしろいかおもしろくないかで言ったら・・・・・・あまりおもしろくはない(笑)。なので、彼のなかに心の揺れが生まれて、どんどん人間味が出てきたことがうれしかったですね。そのぶん、彼がどう感じているのか、どう考えているのかを解析していくハードルもどんどん上がっていくんですが、それがおもしろいんです」
クライマックスに向かう物語のうねりと、理が人間としておもしろくなっていく輝きとがシンクロして、それが石田本人にとってのエネルギーにもなっていく。
「何て言ったらいいんだろうな、演じていくごとに作品が『もっと来いよ!』って言ってくれる気がしたんです」
一方、綾時の印象を問うと「理と違って、社交的で行動力があって⋯⋯とタイプの違うキャラクターなんですよね」とつぶやいた。
「理みたいに周りから一歩引いたところにいつもいるようなタイプの人間にとって綾時は、ある種、こういうふうに生きられたら俺にも違った人生があったのかもしれない、と感じさせるような存在で。こういう人間が自分にかかわってきたら、どう接したらいいんだろう? とか、いろいろ考えさせられたりするんじゃないかな。演じるうえでは、理でやらないことを綾時としてやればいい、というふうに考えていました。理の裏面をやる、みたいな気持ちで向かっていましたね」
背中合わせの存在をそれぞれに表現していった石田。第4章のアフレコは、先に綾時にまつわるパートを録り、後日、理として、ほかのキャストといっしょにそこに向き合っていく、という順で進められた。
「自分が言ったセリフに対して、自分で返していく作業ですよね。もし綾時を別の役者さんが担当されていたら、相手はどんな想いを込めて、こういう言い方をしているんだろう? と、その都度受け取りながら返していくわけですけど、今作の場合は、スタジオに入って、その声を聞いた瞬間にその声の主の気持ちもわかっている、という状況なわけです。あらかじめでき上がっているパズルのようなものなので、理と綾時のやりとりに関しては、通常の作品にはないハマリ方になっているのではないでしょうか」
避けられない滅びが迫り、急速にせつなさを帯びていく物語。そのなかで最も印象深かったと石田が語るのは、理と仲間たちがひとつの決断に至るまでを描いたそれぞれの時間だ。
「かなわぬ相手だとしても正面からニュクスに立ち向かって、ガチで殴り合おうぜ、とみんなが決断する前です。この世はもうすぐ終わるよって、理不尽に自分の人生を止められ��しまう事態に直面したときの、特別課外活動部のみんなの立ち居振る舞いが、それぞれ本当に生々しくって、ね。たとえば、順平が『何でこんなことになっちゃうんだよ』みたいな叫びを理にぶつけちゃったり。僕らの世界に影時間はないですから、あったとしても気づいてないですから、こんな事態が迫ってくることはないと思い込んでいますけど、でも、もしも彼らと同じ局面に立たされたら、誰と近い反応をするんだろう? なんて考えてしまいます」
第4章の監督は、第2章でも監督を務めた田口智久。監督について聞くと、石田は楽しそうに語る。
「田口監督は第2章の舞台あいさつで盛り上がった、ラブホにロケハンに行った話の印象が強くて(笑)。俺のアイデンティティはそこじゃない! と監督は叫びたいと思うのですが、でも、そんなこともあったおかげで、監督と役者の間にある垣根がすごく低くなったような気がかってにしていたので、第4章でもごいっしょできてうれしかったです」
そして、石田は、劇場版全4章を走り切った今の想いを語った。
「起承転結の起に当たる第1章で映画としての『ペルソナ3』の土台をつくって、その上に章を積み重ねてきたのですが、章を追うごとにファンの皆さんの賛同の声も大きくなっていった印象で⋯⋯。毎回熱気で劇場をいっぱいにしていただけたことが、演じる側、制作側にとっての自信につながっていました。そのパワーをいただけたからこそ最後まで走り切れたのだ、という感覚が強くあります。ありがとうございます」
●いしだ・あきら/ 11月2日生まれ、愛知県出身。主な出演作品は、「昭和元禄落語心中」八代目 有楽亭八雲/菊比古役、 「Dimension W」アルベルト・シューマン役、「銀魂」桂小太郎役ほか
10年前、理はアイギスに出会っていた。アイギスはデスと死闘を繰り広げ、最後の力で理のなかにデスを封じ込めたのだ。忘れていた10年前の記憶を取り戻したアイギスは理とみんなが苦しみながら滅びを迎えることを望まなかったが、理のことばに、アイギスも滅びから目をそらさず、立ち向かう決意をする
滅びの時が迫ることを知り、特別課外活動部のメンバーは “滅び” の運命にうろたえ、それぞれに考え、向き合っていく。順平は理に辛く当たってしまったこともあったが「俺、サイテーにかっこ悪かった」と謝り、理がどんな選択をしても自分もみんなも恨まないと伝えた
綾時の正体は10年間理のなかに封じられ、大型シャドウを倒すごとに理のなかで育った宣告者・デスだった。来たる滅びの時を前に、綾時は自分を殺してすべてを忘れて迎えるか、このまま恐怖におびえながら迎えるかの選択を理にゆだねた。綾時を殺せるのは理だけ――綾時と理のつながりが生んだ最後の選択を前に、理は決意を固める
10 notes
·
View notes
Text
転がる石みたいな感じ
7月4日(木)
朝、求人情報を見ていたら1箇所気になる場所が早速見つかって応募してみた。耳の調子は相変わらず。今日は1stアルバムに収録する曲の歌詞とコードを纏めて、データ化して保存する作業をした。疲れ果てて寝た。体力が無さすぎる。体重増加が止まらない。もうお菓子はやめようと心に誓う。月のせいかもしれないけれど。これから朝30分くらい歩こう。いや、夕方にしよう。どうしてこんなに体重増加していくのかわからなくて怖い。病気か?って思ったけど、たぶん単純に年齢によるものだな。アラサー。あらら…とはいえ、平均体重なので気落ちせずに過ごしたいものだ。ワンピースを観よう。
7月5日(金)
髪を切る為に名古屋へ。その前に午前中、応募した会社から電話が来て、LINE面接が来週の月曜日に決まった。火曜日は前の職場の人に会って、制服返却。なんだかんだ色々決まる中、予定が被らないのが凄い。有給消化中という名の無職だが、なかなかに慌ただしい日々だ。早く名古屋に着いてしまったから、パルコと地下鉄の間にある座れるスペースでくどうれいんさんの本を読んだ。駅からの熱気とパルコからの冷気がちょうど良い塩梅で快適読書となった。ハギノの話は胸が苦しくなってしまって困る。ここまで赤裸々に書いてよいのか?自分の駄目な部分って自分だけってことは無いんだと知る。さて、美容院。はじめましてのお店。窓が大きくて、ドライフラワーとかある感じ。担当さんは見た目がギャルだけど顔タイプが柔らかい雰囲気で話しやすかった。こちらの要望を細かく聞いてくれた。minimoでお店を選ぶ基準も聞かれたので、細かく教えた。こういうタイプの人に当たったのは初めて。熱心。このお店の名物である泡々なトリートメントが気持ち良かった。さっぱり。その後、スープストックへ。わたしが親知らずの抜歯でヘロヘロだった時、ノンちゃんがくれたギフト券を使おうって思ったのだ。300円以下でカレーとスープを食べることができてしまった。見た目も中身もスッキリした一日だった。
7月6日(土)
引越しをしてから���スに乗る機会が増えた。今日も今日とてバスに乗っていたら、親子3人組が乗り込んできた。どうやら外国人。お姉ちゃんらしき女の子が背負っていたリュックに”Team Mongolia”と書かれていて、ああモンゴルなんだねとほっこり。いま、ミツメもモンゴルに居る。このシンクロ、不思議だった。移動中に「水歌通信」を読み終わった。くどうれいんさんの言葉だけかと思って読み進めてしまったけれど、違和感なかった。直子さんは凄い。小田さんに誘ってもらったスーパー登山部のライブ。スーパー登山部のライブははじめて。小田さんが「自分のバンドを作りたいんだよね、良いギタリスト知らない?」って言っていて、本当にバンドができて、それがスーパー登山部だった。感慨深いものがある。山と音楽、彼の好きな物パワー全開。ライブの前に早めに集合してカフェドクリエと七番でノンちゃんとお茶した。七番、こばちゃん居た。貴重なミツメギャル。珈琲ぜんざいとホットココアで一息。話すって大事。ライブを観て、解散した直後、ノンちゃんからLINEが来て、モンゴルのフェスに出ていたミツメのライブ映像が配信されることを知り、大興奮。電車に揺られながらミツメを観ることができた。ミツメ最高!夜中、昔の映像を観たりしてしまって夜更かし。空白の重要性を伝えるナカヤーンの動画、あれ最高だよ。今年はミツメの活動が去年より多くて、本当に嬉しい。
7月7日(日)
ブラジルコーヒーに行く��に少し金山をぶらり。人が多く、お店も色々変わっていた。祖母がディズニーでゲットしたお気に入りのマグネットが冷蔵庫にくっつかないと悲しんでいたので、冷蔵庫に貼れるマグネットプレートを2枚購入。最近の冷蔵庫ってマグネットがくっつかないって知らなかった。ドトールで動画編集。コツコツ進めた。以前より、居心地が悪くなっていて、うーんこれは治安のせいかしら?シャインマスカットヨーグルトは予想通りの味。さて、本日のお目当て、イラストのトークライブ。スタミナ焼きうどん定食を食べたら、すんごいにんにくとニラが入っていて、はなびの混ぜそばじゃんとなった。健太さんがふらっと席の横を通って「にんにく、すごいでしょ」と声をかけてきた。それで、ああ!確信犯!と気づく。美味しかったけど、人と話す時、申し訳なかった。イベントはみなさん素晴らしかったけれど、やっぱり一緒にモノづくりをしたことのあるてんしんくんとカニコちゃん、良かった。2人が好きだと言うもの、自分も好きそうで面白かった。
7月8日(月)
面接当日、ソワソワ。悪夢で目覚めた。わたしは面接が本当に本当に苦手で、大学在学中、就活1社で心が折れた人間だ。それぶりなので、本当に初心者。面接時間まで時間があったので準備が出来た。何回も練習したから不安は無かった。結果、笑顔で乗り切った。けれど、応募が殺到していることを知らされた。2人しか受からないということで、うわーってなった。この話をされた時点で自分の力は出し切ったけど、こりゃご縁がないタイプだと悟る。まず、散歩しようと思い、夕食後散歩へ。気分が良くなった。池があるっていい…。再び水のある街へ引越すことができたんだ。梨木香歩の小説やミツメのエスパーのような雰囲気を感じる街並み。30分歩いて帰宅。久しぶりの湯船。数年振りの正社員チャレンジ、頑張ってみた自分にグッジョブをあげたい。悩んでもしゃーなし。クイズ番組を観ていたらアンミカもしゃーなしって言っていた。結果はやっぱりダメだった。
7月9日(火)
前の職場の人との待ち合わせ、ミスった。昨日の面接でLINEの通知をオフにしたまま、解除し忘れていて、到着の連絡に気づけなかった。その間にサマーアイの日記を読んでいて、夢中だったから、余計気づけなかった。申し訳なくて、少し落ち込んだ。落ち込んでも仕方ないけれど。制服返却しつつ、少し話した。「田宮さんなら大丈夫ですよ〜」と言われた。最近、よく人から言われる言葉だなって思った。はやく大丈夫になりたいものだな。いや、大丈夫にするんだな、わたしがわたしを。その足でついでに郵便局へ。思っていたよりもお安く発送できてしまった。帰りはバスを使わず、歩いた。再び1社応募。ここがダメならまずは一旦、正社員に拘らず働こう。BASEの送料を見直し。ゆうパックの地域別の料金をしっかり調べた。通販ページを更新。そろそろ季刊誌作りたい。
7月10日(水)
粗大ゴミシールをぺたぺた2枚ずつ貼るところからスタートした朝。無事に持って行ってもらえてよかった。今晩は、わたしが夕食担当だったので祖母とスーパーへ。ミスドで飲茶。瀬戸内レモンのパスタとフレンチクルーラー、ハニーチュロを食べた。祖母が、ミスドの飲茶は量が多くないから好きだと言っていた。確かに。ミスドが愛される所以。無印でポリプロピレン表紙のリフィルノートを買った。スケジュール帳に日記を書いていたら、もうそろそろページが無くなりそうになってしまった。日記を3月から1日も欠かさず毎日書いている。わたしの日記人生に於いて、そんなことなかなかないことだ。今年に対する熱量が半端ない。そりゃ、親知らずは抜くし、引越しはするし、転職もするわけだ。決断の量が段違いとなった。その分沢山の悩みも抱えた。だから、文字をよく書いた。こんなどうしようもないこと、なんでもかんでも受け入れてくれるのは紙しか居らん。紙には感情がないので、好き放題色々言える。いつも、ありがとう。そして、今これを読んでくれてる人達、更にありがとう。26歳がこれにて~完~
6 notes
·
View notes
Text
731部隊石井四郎隊長がA級戦犯を免れるまでの足跡を追ったドキュメンタリーですが、丸っきり今のmRNAワクチンからレプリコンワクチンの人体実験および医療産業複合体のネットワークとシンクロしています。勿論、内藤良一の名前も出てきますし、北野政次、朝枝繁春、服部卓四郎なんかの名前も出てきます。厚生労働省正門前に、薬害エイズ事件などを二度と起こさないとの誓いの碑はあっても、731部隊の人体実験を二度と起こさないとの誓い碑は無いどころか、その存在すら日本政府は認めておらず、故に現在の日本人がマルタにされています。岸信介や児玉誉士夫、笹川良一、正力松太郎、緒方竹虎、塚本素山らおよび彼らが作った似非保守と日本医師会が、日本国民の健康・生命と財産を外国勢力に差し出し、自身の罪を被せたと言っても過言ではありません。日本国民は、本当の歴史を知らなければ、いつまでも見えない戦争で、自身のDNAまで侵され続けるでしょう。目を覚まして下さい。 暗殺覚悟で真実を投稿する、731部隊と日本の製薬会社とレプリコンワクチンの関係!Self-amplifying mRNA vaccines、通称レプリコンワクチン。人間の体内で自己増殖するmRNAワクチンだ。これがMeiji Seikaファルマが製造販売し、臨床治験が承認されてしまった。これが731部隊と関連するのだ!一般財団法人化学及血清療法研究所、通称『化血研』の事業をKMバイオロジクス(株)が2018年7月2日に引き継いだ。さらに、2018年10月17日にMeiji Seika ファルマとKMバイオロジクス(株)コ・プロモーション契約を締結し、事実上Meiji SeikaファルマがKMバイオロジテクスを飲み込んだ形だ。 このなかにワクチン事業を戦後すぐから行っている化血研が存在している。 この化血研は、なんと戦後すぐの1945年12月26日に設立されている。 しかも、化血研は不正事件を長く起こしていた。各種ヒト用ワクチンで遅くとも1974年ごろから、製造時に添加剤の量の変更や国の承認書にないヘパリンの添加を行ったり、加熱方法を変更するなど、本来の製造方法の一部変更の承認手続きを踏むことなく、血漿製剤を承認書と異なる方法で違法に製造し始めていたのだ!! この事件は、最終的に理事長などが責任をとって辞職して終わったことにされた。 しかし、どうみても「会社ぐるみ」「時の政府との癒着」があったのは事実だ 化血研は、日本のインフルエンザワクチンの3割前後を供給していたので、生産ラインを止めるわけにはいかない、というのが厚労省、検察の基本になっているからだ。 この化血研は、あの「731部隊」との系譜があるのだ 731部隊といえば、石井四郎中将を中心とした、関東軍の防疫「研究」を担い、細菌を使った殺戮方法の研究をしていた、当時でも国際法違反の部隊だ。 731部隊の研究者は、多くの者が現在の武田製薬の人間である。 この石井とともに中心的メンバーであった幹部に「内藤良一大佐」という人物がいた。戦後、石井隊長らとともに研究資料の一切をGHQに提供したので、東京裁判にかけられることもなく、戦犯容疑は免責され、数えきれないほどの「生体実験」の罪はなんら問われることはなかった。その内藤らが作ったのが「化血研」なのだ。
5 notes
·
View notes
Text
2024年6月13日木曜日
病院の待合室にて20
くちずさむ歌はなんだい?思い出すことはなんだい?(2)
まだ13時過ぎなんだけど。楽しいのになぜか時間が過ぎないという、最高なような不気味なような現象が起こっていた。でも大丈夫���鳴門といえば渦潮だから。まだ渦潮見てないから。徳島と淡路島を結ぶ大鳴門橋、その橋の中がトンネルのようにくり抜かれており、そこに遊歩道が作られていて、鳴門の渦潮に徒歩で近づく事ができる、その名も『渦の道』。そこに行くことにした。私は多分行くの3回目ぐらい。結構好きな観光スポット。たくさん歩けるし。渦が見えるかもしれないし(満潮とか干潮とかちゃんと渦が出るタイミングを狙わないと見えない事が多い)。
渦の道に車で向かっている道中では、私達はフィッシュマンズの話をしていた。Tくんは中学生の頃からフィッシュマンズを聞いていて、これは私の当時の感覚だと相当早かったように思う。私たちが13歳から15歳というと、1997年から99年に当たる。フィッシュマンズにとっては、『宇宙 日本 世田谷』、『8月の現状』、『ゆらめき IN THE AIR』、男達の別れツアー、佐藤さんの逝去、そしてライブ盤『98. 12. 28 男達の別れ』という激動の3年である。今でもありありと思い出せるTくんの部屋には、フィッシュマンズのCDが何枚か置かれていて、私は『ゆらめき IN THE AIR』や『宇宙 日本 世田谷』のジャケットを見て、かっこよいと思ったりしていた。私はTくんに、最近フィッシュマンズが海外で高く評価されていて、音楽の食べログことRate Your Musicでも『男達の別れ』が金字塔のように扱われていたり、ついこないだもPitchforkのSunday Reviewで『ロングシーズン』が採り上げられていたんだよ、と早口でまくし立てていた。どうして早口になったかというと、こんな話ができる人はあんまりいなくて(でもよく考えると今も私の友達でいてくれてる人は、多分この話みんなできる)嬉しくなっちゃったから。Tくんはそういったことを全然知らなかったが、東京から福岡までの飛行機の中で『ロングシーズン』を聞いていたらしい。無意識で世界とシンクロしていく人間。ホンモノとはこういう人のことを言うのだと思う。
youtube
「そのピッチフォークのレビューでね、「走ってる…」のところが”Driving…”って訳されてたの。あれって車の歌だったの気づいてた?よく考えたら夕暮れ時を二人で走って東京の街のスミからスミまで行かないよね」
「気づいてなかった!そっか」
Tくんに「どうしてフィッシュマンズ聞くようになったの?」と尋ねてみた。きっかけは、彼がかつて好きだった女の子、彼がバンドをやってる時に歌にまでした女の子が、フィッシュマンズを好きだったことだという。Tくんは最初に『Neo Yankees’ Holiday』を買ったらしく、一枚目としてはまあnice choiceだと思うのだが、その女の子は「まあ、あれもいいよねー」ぐらいの感じだったらしい。Tくんがすばらしくnice choiceであるためには、いわゆる世田谷三部作に手を出さなくてはいけなかったのだった。そして私はこの話を聞きながら、こんな素敵な話は、当然むかし一度聞いたことがあったのを思い出していた。でもそんなことは言い出せずにいたし、こんな話は何度聞いたって素敵なのでよかった。
渦巻は巻いてるのか巻いてないのかよく分からなかった。私が行く時はいつも、巻いてるのか巻いてないのかわからない状態である事が多い。時間とか潮の満ち引きとか考えず、適当に行ってるからだと思う。橋をその内側から見るのも、私は楽しいから大丈夫なのだが、相当歩いたので疲れてしまった。もう一箇所、鳴門には霊山寺という四国八十八箇所巡礼の一番札所であるお寺があり、そこも観光名所として有名なのだが、疲れてしまったので、行くかどうかを決める会議が私とTくんとで開かれた。そして、入るかどうかは別として、ドライブがてら行ってみようとなった。なんとなく高速に乗りたかったので、鳴門北ICから板野ICまで乗ろうと思った。せっかくだから音楽をかけようと思い、Apple Musicで、『はじめてのフィッシュマンズ』というプレイリストを掛けた。一曲目は『いかれたBaby』だった。やっぱり初めて買うフィッシュマンズは『Neo Yankees’ Holiday』で全然いいと思った。ほとんど誰も走っていない高速に、少し傾いてきた陽の光が射して、そこに音楽が混ざって気持ちよかった。鳴門の街のスミからスミまで、僕ら半分夢の中…もちろん運転中だから完全覚醒中だったけども。Tくんを無傷で東京に帰す事も運転手としての責務である。
高松道を降りて、霊山寺に着くまでの間に少しだけ、音楽ではなく、Tくんの私生活について話す時間があった。その内容については当然ここに書く事は出来ない。唯一言えることと言えば、Tくんは本当にエンターテイナーだということだけである。
霊山寺に来たのは私個人としては2回目だけれど、記憶よりこじんまりとしていたので、車から降りて参拝することにした。霊山寺は天井から多数の灯籠が吊ってあるのがとにかく綺麗でかっこよいのですが、それをTくんに見てもらえてよかった。ここは八十八箇所巡礼の一番札所なので、RPGの最初の町のように、お遍路さんになるための装備品、白衣や輪袈裟や遍路笠や金剛杖や納経帳などが全て揃えられるお店があり、入って眺めていると、「僕、数珠とか持ってないんだよね」と言って、Tくんが数珠を買おうとしていた。お店の中なのであんまり言えなかったが、数珠はいちばん安価なもので1600円くらいして、上は8000円くらいするものもあり、私は「高くない?」と思っていた。「数珠は高い方がいい。法事の価値観ではそう定義されています」みたいのは聞いたことがないけど、まあ本人が納得してたらいいか。Tくんはいちばん安価ではあるがしっかりしていると思しき数珠(数珠の審美眼など私にあるわけないけど)を購入していた。法事の度に私と四国のことを思い出すか、あっけなく失くすかのどちらかになるだろう。
午後三時を過ぎたので、本日宿泊予定のビジネスホテルにチェックインすることが可能になった。ホテルは徳島市内にあって、ここから三十分くらい。いったん。いったんチェックインしてみようか。しなくてはならないことを早めにやって、気持ちに余裕を蓄えていこうじゃないか。ホテルまでの道中では、Tくんがやっていたバンドについての話をしたと思う。彼らが発表したCDやCD‐Rのうち、私が一番好きなのは最初のミニアルバムである『ワンダフルまたはフレッシュ』、二番目に好きなのはその次のミニアルバムの『ギターでおしゃべり』という作品で、初めてこれらの音源を聞いた私は感動のあまり、この二枚の解説を頼まれもしないのに書き上げ、それがバンドのウェブサイトで公開されるということがあった(追記:改めて思い返すと、一枚目の『ワンダフルまたはフレッシュ』には解説を書いていないような気がしてきた。二枚目の全曲解説は書きました。これは間違いありません)。私はあの解説を書いたことを、どちらかと言えば良かったことだったと思っているが、割と最近になって、解説を書くのではなく、バンドにインタビューをした方が良かったのかもしれないと思ったのだった。なぜなら例えば、私が彼らのレパートリーで一番好きなのは、最初のミニアルバム所収の『湯河原で男女』という曲だが、このマジカルな曲をどうやって書き、どうやってアレンジし、どうやって録音したのか、ということをあいつらは絶対忘れてしまっているからだった。そういうことをつぶさに訊いて、記録に残しておけば良かった。誰のために?もちろん私のためにである。他の人も読みたかったら勝手に読めばいいと思うけど。一応車の中でTくんに『湯河原で男女』を書いた時のことを訊いてみたが、やっぱりあんまり覚えていなかった。しかし、彼自身のこの曲についての解釈と、自分自身の作家性への分析のようなものが聞けたので、それは嬉しかった。それをここで書いてもいいのだが、彼のバンドは一応現在「曲作り中」であるらしいので(12年くらい曲作り中みたいです)、万が一の時のために書かないでおく。なんか種明かしっぽくなりそうだから。他にも『国鉄に乗って』という曲を書いた時の大変面白いエピソードなどを聞けたので、ファンの私は大満足だった。まあ話に夢中になって、途中かなり道を間違えたりしたが、言わなかったので多分ばれてないと思う。土地勘のない人とするドライブにはこういう好都合な面がある。あと売るほど時間があるから大丈夫。時間の叩き売り。持ってけ時間泥棒。
つづく
2 notes
·
View notes
Text
2024.02.22
2が並ぶ、ニャン ニャン ニャンの日で
猫の日のせいなのか、Cat ch.22がオープンから
ラストまで、ず〜っと満席と言う
ちと勘弁してくれ…な日だった
聞けば、連休なんだってな…
それだからなのか、解らないが
人の心理や行動が、そんなにシンクロするもん??
帰宅したのは、朝6時。
さすがに疲れました
運転中、寝そうになったわ…
あぶねぇ
2 notes
·
View notes
Text
今年のJAMのテーマ
風の噂に「機関車」と聞きましたが、
どうも本州の西の端っこに住むおいらの脳裏には、
誠に申し訳ないけど...
お江戸のハイソな紳士の皆様とお気持ちがシンクロしない。
というのが正直な思いでありまして...
2022/6/8 下関駅にて
国鉄型機関車も気が付くと
細々と残る下関のEF65PFくらいしかみないし
(海を越えれば交流機関車や交直流機関車もがんばってますがw)
貨物なんて下関の視点で見たら新車の宝庫(?)ですし、
正直国鉄山口などと言われても、それは電車の方ですから~
2016/8/16 幡生駅の裏だったっけ?
ただまあ数年前までは国鉄型見たんだけどね...@幡生駅裏
(特にEF66 27号機が運用入ると大騒ぎになることも)
そんなことより、
先日ぶらりと近所のリサイクルショップ行ったんです。
そしたら、TOMIXのEF66の新貨物更新車がいたんです...
現状渡し・欠品あり・付属パーツ残なし・説明書なし
なので、お値段も相応にお安かったですw
状態は、パッと見は悪くなさそうだが
正直言って
「素人にはおすすめできない」
地雷系の雰囲気...
なんといっても、連結器の交換パーツがない...
しかも現在装着されているのは、TNカプラー
でも、うちはKATOカプラー愛用者である
屋根を確認すると、列車無線アンテナと信号炎管が欠品らしい
ただ、幸いなことにとも
他社製品(ぶっちゃげ〇トーASSYの余り物)で置き換えれば
欠品の不安は問題はない
そして、側面を見ると...ナンバーの塗装がハゲちょるwwwww
これくらいはなんとかなるでしょwww
最後に足元チェック...
🤔❓❓❓
なんかオカシイぞwwwwwwww
でも、どのみち整備で動力バラすから
ヨシ!
ということで、引き取ることになりました...
それから2日後
・ナンバーの復元作業
かすれた側面のナンバーのモールドの周辺を
マスキングテープで養生して周囲の塗装を保護して
モールドの上面に塗料が当たるように
綿棒につけた塗料をポンポン叩きながら塗布
この人のX(ex.Twitter)が参考になりました
・屋根上の欠品部品の交換
とりあえず欠品となっていた列車無線アンテナと信号炎管は
部品取りになっていたKATOのEF65から拝借した。
左右バランスが違うので、もう片方も外して交換してます
片方だけだとチクハグでみっともないゾー
・連結器の件
前オーナーさんの鉄道はTNカプラーが標準仕様だったのでしょう。
機関車には立派な密着自動連結器を模したカプラーがついてました。
だが、うちはKATOカプラーが標準仕様になってる...
ということで、いろいろなネットに転がっている
加工の参考になりそうな記事を探していたんですが...
無事に購入後家に帰ってさて、さあやろうと思ったら...
ブヒンバンゴウマチガエターorz
(翌日買いなおしにいきました)
(よいこは二度手間防止のため予め品番を確認しませう)
交換については、記事を理解できれば
そこまで難しくなくできると思います(というか拍子抜けした😅)
・動力台車の件
足元の確認のために一旦分解を試みました。
結果として、ゴムタイヤを嵌め間違えていたというオチw
あと、動力台車を分解中に漆黒の粉末を確認したので、
軽く清掃して再組立てしました。
予想以上に動力がスムースで拍子抜けしました...😅
ということで、ひょんなことからわが家に転がり込んできた
EF66なんですけど...あとでナンバーを見て...
見覚えあるな~~~~😅と思っていたら、
どうやら...7 Year’s AGO...😱
(2170にはこのナンバー収録されてなかったですよね~😱)
(ノーモア指摘厨😱)(てか仕様違うので開き直ってるけど😅)
ということで、安い機関車を買って背筋がぞっとした話でした...
5 notes
·
View notes
Quote
エヴァ最終回の感想を書くのが流行と聞いて。 弐拾参話「涙」視聴後感想 (当時14歳): 「(立て続きの喪失に言葉を失いつつも)だいぶ盛り上がってきたのぅ。まだ設定上の謎も話の落とし所もまるで見えてこないけど、ここからあと3話でどう話をまとめるんだろうか」「あと、レイ様崇拝者の友人某はこれから先どうやって生きていくんだろうか」 「最後のシ者」視聴後感想 (当時14歳) 「あのOPに映ってた子はカヲル君かー。ここで新キャラを導入して謎は深まるばかりで、シンクロ率の意味も分からなくなってきたけど、どうやってまとめるんだろう」「カヲルの妖しさとか、カヲルとシンジの関係性はドキドキするんだけど、こういうのいいのかな」 「終わる世界」視聴後感想 「テーマ的な落とし所は見えてきてよい感じで、表現も面白くて良かったが、ストーリーや設定上の落とし所は未だに謎のままで大丈夫だろうか。流石に次回も同様の表現だと少し据わりが悪い。いや、やってくれるに違いないし、そうなればまさに傑作と言って差し支えない」 「世界の中心でアイを叫んだけもの」視聴後感想 「テーマ的にはうまくまとまってよかった。うん。(後にリナレイと呼ばれる)あれも人の潜在的な可能性表現て意味で良かった。でも、ストーリーも設定も何がどうなったか不明なんだけど、どう解釈したものか」「これで良いということにするしかないのか」 一週間経過後 「テーマ的には収束しているので、これはこういうものだと思えてきた」「これでよかったんだよ」 (旧)劇場版の制作予定発表を受けて: 「今さら蛇足感はあるが、設定上の謎を明らかにしてくれるならそれはうれしいかな」「謎本読み飽きてきたし、公式の新規ネタがほしい」 「とりあえず友達とLAS本とLKS本の準備はして待ってますね」 (旧)劇場版1本目視聴後感想: 「総集編も見せ方を変えて色々楽しめて良かったな」(シンジの振る舞いにいろんな意味で絶句しつつ)「なんか新規ネタが大量投入されて考察が楽しくなってきた」 「新規映像は短いとは聞いてたけど、本当に短いな」「ここから更に待つのは辛い」 (旧)劇場版EoE視聴後感想: 「二重螺旋の表現本当に好きなんな」「10行で1回転してるか確認するの忘れた」 「テーマも設定もストーリーも綺麗に収束した」「こうして決着は付けるしかないから、その上でいかにして関係性を築いていくかという微かな希望の残る結末だったな。よい、すべてはこれでよい」 (旧)劇場版EoE視聴後感想(2): 「夏期講習中で友達と会う機会がないので感想を言い合えなくてつらい」 「本編は綺麗にまとまり、公式ネタは十分に入ったから、後は設定考察遊びとキャラカプ遊びを好きにやるターンだな」「学校の文集にエヴァSS(と解釈も可能なもの)を書きますた」 (その後1〜2年ばかり、冬月×ゲンドウ本を書いたり、エヴァ板でゲンドウ主観のリレー小説に参加したり、綾波地蔵にお参りしたりして過ごす) 新劇場版発表を受けて: 「もうEoEで完成してるから今さら何を足しても仕方なかろうに、まだ商業的にはうまみがあるのかな」「さりとて、こちらも毒を食らわば皿までの精神で付き合わざるを得ない」 「序」視聴前感想 「なんかラミさんの話題で知人の男の子たちはTL上でやけに盛り上がってるけど、あれってビーム以外にそんなに面白かったっけ? エヴァだけにフロイト的解釈をすれば良いんだろか」 「序」視聴後感想 「どうしてあんなにTLで盛り上がってたかは分かった。あと、どう見てもファンタジーだけど土木表現はいいよね」「ファンタジー土木映画だ。楽しい」 「こういう形でエンタメとしてストーリーを再定義して供養するのは有意義かもしれない」 「破」視聴後感想 「おー、26から先に進んだのは��徴的で良い」「EoEで唯一『現実に帰れ』だけは分からず、そこまでとらわれているの監督と一部ファンだけな気がするし、何もないところを掘り進んで虚無を発見したとしても特筆性はないとしか思えなかったが、本作はそれを昇華している」 「Q」視聴後感想 「またこれかよ。それにしても、この歳でリアルタイムに見せられると大人の登場人物の幼稚さがどうにも気になって仕方がない」「だがこれしきでへこたれるようなTV放送リアタイ勢ではない」「完結編でうまくエンタメとしてまとめてくれるんでしょ? そうでしょ?」 「シン・エヴァ」視聴後感想 「EoEの宿題を綺麗に片付けてよかったな」「虚構をいくら掘り下げてもある意味で虚無なのは当たり前で、それをやって『現実を見ろ』と言っても説得力に欠けるんだよね。それをやりたいならベタな表現ではあるけど第3村みたいな生活に立脚したものを積み重ねるしかなくて」 イマジナリな思索は内部的には矛盾しないまま如何ようでもあり得るけど、その多くは地獄に通じている。自分だけのイマジナリな思想体系を突き詰めた末にそれが虚ろだと気づいても、それだけじゃリアリティの大切さを理解したとは言えなくて、まして人を指さしてお前ら現実に帰れというには説得力が無い 多くの人にとって、ちゃんと体を動かして土の臭いを感じるのは大切だ。世界の設計をどうするかって話をしているときに、たかがそんなことが大切になるのは馬鹿げてる���うにも思う。でも、そういうふうにできてるし、そういう風に仕組まれた存在であることは本人にとっての価値を左右しない #シンエヴァ 口から搭乗するタイプのエヴァはむかし同人誌で書いたけど、まさか公式で来るとは思わなかった
Yuki Yugui SonodaさんはTwitterを使っています
4 notes
·
View notes
Text
トップスが続いてましたので、本日はまだ紹介出来ていなかったパンツといきましょう。
というわけで、今回はSTILL BY HANDのイージーパンツです!
今季も大好評いただいたEELのオーガストパンツですが、STILL BY HAND版オーガストパンツとも言える一本。
というのも、こちらのパンツもモチーフになっているのはタイパンツ。
通常の2倍くらい大きくしたウエストをスピンドルでギュッと絞って穿く設計。
それにより、まるでタックがあるような、腰回りにゆとりがあるテーパードシルエットに。
オーガストパンツのシルエットが直線的で太さをあまり感じさせないのに対し、こちらはしっかり太さもあって、”ふんわり”な印象が強いです。
素材には、デニムの産地として有名な児島で作成したオリジナルシャンブレーを使用。
見た目が似ていることからデニム=シャンブレーとイメージされる方も多いかもですが、実は別物で、一番の違いは織り方です。
デニムが綾織りなのに対して、シャンブレーは平織り。
そして、シャンブレーといえば、緯糸に白色を使うことで生まれる杢調の立体的なインディゴカラーが特徴でもあります。
薄手で軽量ながら頑丈な生地感。経年変化も楽しめるものの、デニムほど色落ちはしません。
さらに今回は緯糸に和紙の生糸を使用しているのも特徴で、通常のシャンブレーよりドライタッチで張りがあるのも特徴です。
この涼しげでカジュアルな生地面が、今回のタイパンツ風ふんわりシルエットと見事にシンクロ。
夏にぴったりのロングパンツと言える仕上がりです。
風通りも肌離れも良く快適。きっもサンダルを穿いて、ちょっくらと出掛けたくなりますよ!
#fashion #fashionphotograpy #instafashion #style #mensfashion #mensstyle #メンズ#メンズスタイル #メンズコーデ #コーディネイト#ファッション #今日の服
2 notes
·
View notes
Text
車検整備で宿題を着々と解消中です。
カントリーマンの車検整備をさせて頂きましたm(_ _)m 定期点検を受けて頂いた際に、悪い所を少しずつ解消しており、今回の車検整備でも何点かの不具合箇所を整備していきます。
まずは基本点検からスタート。リヤブレーキのホイールシリンダーは漏れ・固着などは有りませんでしたが、保守整備でO/Hしていきます。
ピストンが少し錆びていたので・・・
磨いて・・・
今回も日本製カップ&ブーツを使ってO/Hしました。
ブレーキ&クラッチフルード交換。
クラッチマスターのキャップが割れていたので・・・
USEDの良品で交換しました。
エンジンオイル&オイルフィルター交換。異物の排出は無く、ドレンマグネットへの付着も平均的な量でした。
クーラントの比重を測定して・・・
リザーブタンクを新設していたので適量補充。
減った分は、クーラント性能復活剤を入れて調整しました。
スパークプラグは清掃・点検してギャップ調整して基本的な整備は完了。
宿題その1の整備へ。ロッドチェンジに変えられているのですが・・・
チェンジボックスを吊っているマウントがそろそろヤバそうなので今回は交換します。
フロアスターターなのでクリアランス激狭いです。とりあえずマフラー外して・・・
隙間からマウント外していきます。
外した瞬間に片方のマウントが剥がれてしまいました。まさに首の皮一枚って感じで良いタイミングでした。
コチラも良いタイミング?でバックランプが点灯しませんでしたのでついでに点検。バックスイッチが良くな��ようなので・・・
単体テスト。内部の接触不良のようなので交換しようかなと思いましたが、最近の新品スイッチはちょっとイマイチなので、ダメ元でケミカル剤で復活を試みてみます。結果スイッチ連打で導通が復活しました。この辺は走行距離の少ない個体のあるあるでしょう。
元に戻して宿題ひとつめの整備完了です。
2つめへ。SU1-1/4のツインキャブ仕様でキャブは新品が付けられているようですが・・・
リヤ側のフローがこれより下がりません・・・。
フロント側をリヤに合わせるとアイドリングが高過ぎるので、フロント側のフローを無理矢理下げて、あとは点火時期でごまかしている状態でした。
オーナー様はツインキャブに拘りがあるようなので正常化していきます。
まずはキャブを外して・・・
チェック。
フロント側キャブのスロットルバルブ全閉状態に対して・・・
問題のあるリヤ側はかなりの隙間があります。
全閉するようにバタフライ&スピンドルの位置調整しました。
その他色々とチェック&アジャストして組み付け。
調整へ・・・
左右シンクロしました♫
デスビの仕様に合わせて点火時期も調整して・・・
2つめの宿題も無事にクリアーです。
最後にバッテリー充電と・・・
バッテリー上がり防止でカットオフ製作して取付けました。
無事に検査も合格して各部リセッティングも完了。宿題も残り僅かになってきましたね。またのご依頼お待ちしておりますm(_ _)m
3 notes
·
View notes
Text
Premium Pack 2023
23PP-JP001 武装再生 Busou Saisei (Arms Regeneration)
Quick-Play Spell Card
You can only activate 1 card with this card’s name per turn.
(1) Activate 1 of these effects.
● Target 1 face-up monster you control; it gains 800 ATK until the end of this turn.
● Target 1 Equip Spell in either GY; either Set it to your field or equip it to an appropriate monster you control.
23PP-JP005 表裏一体 Hyouri Ittai (Duality)
Quick-Play Spell Card
You can only use the 1st and 2nd effect of this card’s name each once per turn.
(1) Tribute 1 LIGHT or DARK monster; Special Summon 1 LIGHT or DARK monster with the same original Type and Level, but different original Attribute, from your hand or Extra Deck.
(2) During your Main Phase: You can banish this card from your GY, then target 1 LIGHT and 1 DARK monster in your GY; shuffle both into the Deck, then draw 1 card.
23PP-JP006 陰の光 Kage no Hikari (Shadow’s Light)
Normal Spell
You can only use the 1st and 2nd effect of this card’s name each once per turn. You cannot conduct your Battle Phase the turn you activate either of this card’s effects.
(1) Target 1 DARK monster you control; Special Summon 1 LIGHT monster with the same original Type and Level from your Deck or Extra Deck.
(2) You can banish this card from your GY; during your Main Phase this turn, you can Normal Summon 1 LIGHT or DARK monster in addition to your Normal Summon/Set.
23PP-JP009 薔薇占術師 Rose Shaman
Level 4 EARTH Warrior Effect Monster
ATK 1700
DEF 200
You can only use 1 of the 1st and 2nd effect of this card’s name per turn, and only once that turn.
(1) You can Tribute this card; draw 1 card.
(2) You can banish this card from your GY, then target 1 Plant monster in your GY; add it to your hand, then, if its original Level is 7 or higher, you can send 1 Plant monster from your Deck to the GY.
23PP-JP011 ネコーン Nekorn (Cattycorn)
Level 4 EARTH Plant Effect Monster
ATK 1500
DEF 500
You can only use the 1st and 2nd effect of this card’s name each once per turn.
(1) If this card is Special Summoned and you do not control a card in the Field Zone: You can add 1 Field Spell from your Deck to your hand.
(2) If this card is destroyed by battle or card effect and sent to the GY: You can target 1 Field Spell in your GY; add 1 card with the same name from your Deck to your hand.
23PP-JP012 フォトン・ジャンパー Photon Jumper
Level 4 LIGHT Warrior Effect Monster
ATK 0
DEF 0
You can only use the 1st and 2nd effect of this card’s name each once per turn.
(1) When an opponent’s monster declares an attack: You can activate this effect; skip your next Battle Phase, also Special Summon this card from your hand, then end the Battle Phase.
(2) If this card is sent to the GY: You can add 1 “Photon” or “Galaxy” Spell/Trap from your Deck to your hand.
23PP-JP017 シンクロ・ゾーン Synchro Zone
Continuous Trap
You can only use the 2nd and 3rd effect of this card’s name each once per turn.
(1) Neither player can declare an attack with non-Synchro Monsters.
(2) If a non-Tuner Synchro Monster(s) is sent to your GY: You can target 1 of them; Special Summon it, and if you do, it is treated as a Tuner.
(3) During your opponent’s Main Phase: You can send this face-up card from your Spell & Trap Zone to the GY; immediately after this effect resolves, Synchro Summon 1 Synchro Monster using monsters you control as material.
23PP-JP018 武の賢者-アーカス Bu no Kenja – Aakas (War Magus – Aakas)
Level 5 FIRE Machine Effect Monster
ATK 2400
DEF 200
(This card is always treated as a “Sky Striker” card.)
You can only use the 1st, 2nd, and 3rd effect of this card’s name each once per turn.
(1) You can discard 1 Spell; Special Summon this card from your hand.
(2) If a Link Monster(s) you control would be destroyed by battle or card effect, you can banish 1 Spell from your GY instead.
(3) If this card is destroyed by battle or card effect and sent to the GY: You can target 1 of your banished “Sky Striker” Spells; add it to your hand.
23PP-JP019 智の賢者-ヒンメル Chi no Kenja – Himmel (Wisdom Magus – Himmel)
Level 5 EARTH Machine Effect Monster
ATK 500
DEF 2500
(This card is always treated as a “Sky Striker” card.)
You can only use the 1st, 2nd, and 3rd effects of this card’s name each once per turn.
(1) You can discard 1 Spell; Special Summon this card from your hand.
(2) When your opponent activates a card or effect that targets a Link Monster(s) you control (Quick Effect): You can banish 2 Spells from your GY; negate that effect.
(3) If this card is destroyed by battle or card effect and sent to the GY: You can target 1 of your banished “Sky Striker” Spells; add it to your hand.
#yugioh#ygo#yugioh gx#yugioh vrains#yugioh 5ds#yugioh zexal#yugioh arc v#yugioh sevens!#yugioh go rush
20 notes
·
View notes
Text
Persona 3 Original Soundtrack disc 2 comments scan and transcription.
COMMENT DISC 2
01 - Changing Seasons
校内の2学期の曲。オープニングムービー2にも使われているこの曲。開発初期のデモとして作った曲で、ペルソナ3のサウンドイメージ = この曲、といった感じの曲です。この曲もボーカル部分はサンプリングCDから切り出して、単音部分のピッチを動かして歌わせてそれにプラスコーラスを重ねています。モノローグの声はフランス語ですかね?
02 - Basement
作戦行動中に流れる曲。後半のソロストリングスは最近買った某サンプリング音源で、バイオリンはなかなか良い音してます。
03 - Master of Tartarus
タルタロス中で出現する中ボスの曲。こちらも『Master of Shadow』と同様に元はフィールドと対になっていた曲です。対になっていた フィールド曲は『Changing Seasons 』です。bpmも調も同じなんですね~。サビの部分は川村ゆみさんにアドリブでスキャットしてもらい、そこにディレイをフィードバックさせて混 沌とした雰囲気を出してみました。
04 - これでいいんだ···
荒垣の例のあのシーンの曲、いや、あまり詳しく書いちゃマズいですよね。
05 - Living With Determination
悲しいシーンで流れる曲。悲しい曲は実は25時 (The Voice Someone Calls) で使われているピアノのモチーフを具体化さ せたメロディとなっています。毎プロジェクトでこういった悲しいシーンは見せ場となるので作曲するのには苦労します。
06 - tartarus_0d04
07 - 京都
京都の修学旅行で流れる曲。一応全曲収録CDのためこんな曲まで収録しましたが···、これって環境音楽の類じゃないんですかね?
08 - Afternoon Break
昼休みに放課後の誘いを受けるときに流れる曲で、『Joy』 のアレンジとなっています。コミュイベントで喜びを表現した曲が1つだ と何度も同じ曲が続いてしまうことがあるのでバリエーション違いということで、開発終盤に急遽作った記憶があります。後半のギ ターソロはちょっと60年代の雰囲気のある音色を狙いました。
09 - 時価ネットたなか
ペルソナ3では内輪ウケのネタは避けようという暗黙の (?) コンセプトがあったのですが、シリーズものでサトミタダシ的なものは外せないよなぁということで時価ネットたなかが作られました。「ヒットポイン トー」ほどはじけた内容はちょっと作風に合わないのでやや抑え気味のテンションで。実は某無線のBGMっぽい?一応この手の曲ではお約束となった歌手選定、今回は企画の高屋雅英 (ライドウ担当だったのですが···) に歌ってもらいました。
10 - tartarus_0d05
11 - 10年前の記憶
綾時君とアイギスが対峙するシーンで流れる曲。個人的なことで申し訳ないですが、アイギスの足首、あんまりかわいくない···。
12 - Mistic
神秘的な雰囲気など重要なシーンで流れるこの曲は、タルタロスでも使われているメロディを使っています。このメロディはペルソナ3の重要なモチーフで、オープニングテーマが表だとするとこの曲は裏の重要な主題を表現しているものですね。ニュクスのテーマということでしょうか。
13 - 心の力
この曲も『Mistic』にとても近い雰囲気の曲ですね。
14 - 街の記憶
ディレクター橋野からの要望で新年明けたら全体を暗く悲しい雰囲気にして欲しいとのことで、街の曲も大胆にものすごく悲しい曲にしました。実はこの曲は悲しいシーンのバリエーション違いで用意していたメロディで、ちょっと狙いすぎていた部分もあったので使いどころに苦慮していたのですが街の曲へ変更。新年明けていきなり街でこの曲はすごく雰囲気変えますよね。
15 - 学園の記憶
学校の3学期の曲。新年明けてから雰囲気を変える一環としてこういった曲にしています。メロディにエンディング曲のものを使い終わりが近いことを示唆しています。
16 - Living With Determination -巌戸台分寮アレンジ-
寮の3学期の曲。こちらは『Living With Determination』の悲しいシーンのメロディを使ってアレンジしています。3学期はどこに行っても暗い曲ばかりですね。
17 - tartarus_0d06
18 - 暗闇より出でしもの
ボスとの戦いの前で流れる曲。ペルソナ3はわりとボス前イベントがあっさりしていて早く終わってしまうので、曲も初めに作ったものよりもイントロを短くして早めにメロディが始まるように作りました。真女神転生3ノクターンでは印象的な「デデデン!デデデン!」という曲を作ってしまったがために、あれを越えた曲を作らなければという意識がかなりプレッシャーとなりました。長いことシリーズ物の音楽を担当すると似たようなシーンでも前作より良い曲を書かなければというプレッシャーが強く、これが結構辛いところです···。
19 - 全ての人の魂の戦い
やたらと長いラスボス戦、曲も長めで華々しいやつをということでいつものノリでこんな曲を作りました。最後のサビのメロディですが、女神異聞録のころからなぜか3回繰り返すんですよね。いや、私がそう決めたんですが···。
20 - Nyx
ニュクスが降りてくるシーンの曲。劇場版アニメの盛り上がりどころで流れてきそうなこの曲、ちょっといかにもな作り方ですが世界の終わりが近づいている雰囲気が出ていて良いのではないでしょうか。
21 - 決意
ベルベットルームの最上階を出てニュクスへ向かう主人公、ここで『Mistic』のストリングスだけのアレンジになります。このメロディはトップの音だけ聞くと単純なメロディですが、メロディ全体が和音で動いて いて、内声もトップと平行進行ではなく色々と絡み合って出来ています。なのでバイオリンのトップの音ではなく、例えばチェロの音を聞くとまた違ったメロディに聞こえてくると思います。
22 - Burn My Dread -Last Battle-
オープニングのアニメシーンで主人公のヘッドホンから漏れ聞こえてきていた曲がこの曲です。最後の戦いは印象的な曲で、ということでこの曲になったのですが実は初期段階で はオープニングのシーンでもっとこの曲をフィーチャーするつもりでしたが絵との兼ね合いで曲は少々抑えた演出となりここにきて最後で大きく流れるようになりました。
23 - 絆
卒業式のシーンで流れる曲。忘れていた記憶がよみがえった瞬間の未来が開けていくようなイメージでオープニングテーマのメロディをアレンジしました。
24 - 私が守るから
スタッフロール前のアニメシーン。エンディング周りのイベントシーンは毎プロジェクトそうなのですが今回も試行錯誤を繰り返しかなり時間をかけて練り上げました。
25 - キミの記憶
この曲はエンディングテーマでもありペルソナ3のイメージソングのようなもののつもりで書きました。弊社の小森の作った詞が素晴らしい。エンディング周りのテストプレイで聴いてるとちょっと泣けてくるのは詞が物語と凄くシンクロしてるからではないかと思います。最後の曲は先代の「君のとなり」の感動を凌ぐものを、という意気込みで作ったのですが、出来は皆さんの評価に任せるとして詞には凄く助けられたと思います。
26 - Blues in Velvet Room
最近オレの人のよさを見透かされてる気がする···。まさか社外の人 にまで!サントラの売りになるボーナストラックが欲しいとアニプレックスの足立さんが···。期間的に無理だと答えた後の長い沈黙と煮詰まる会議に耐えきれず、「簡単なアレンジもので一発録りならできますよ」と言ってしまいました。宇田にも手伝ってもらったりして、色々ゴメンね、宇田。曲の方はマスタリング終了間際に作ってたので演 奏がへろへろで申し訳ないのですがご容赦ください。ライブっぽい 危うさが出てるでしょ?
ちなみにマニアックな事を言うと······、Fenderの'73Stratocaster をMar-shallのJTM60に直刺し、ピックアッ ブはフロントでアンプはややゲインを持ち上げた程度のセッティングで弾いています。録音はギターアンプにSM58アンビエンス用にステレオマイクを離して配置、計3本のマイクをマイクアンプを経由しPro-ToolsHDへ24bit、96kHzで3ch同時録音、ミックスダウン後に48kHzに落としマスタリングへ持っていっています。
#persona 3#p3#p3 ost#spoilers#mistic being described as nyx's theme#really cool that it's being used in reload's trailers
9 notes
·
View notes
Text
ゆせりほたいむ。
急遽決まった電話の予定。この日を楽しみに頑張ったので、実はソワソワしてました。やっぱり落ち着くんだよなあ、弟より弟って感じ。(?)2ヶ月ぶりとか感じないレベル。たくさん話が聞けて、2人で「うわー!!」ってして。言葉も言い方もシンクロした時はめちゃくちゃ笑って。というかずっと笑ってた気がする。ほっぺいたーいって言った気がする。あ、何度も語彙力の壁にぶつかってごめんだよ。君たちが推しカプだってことも伝えられたし、とある人が共通の知り合いってことが発覚したし、良いお時間でした。そして眠くなるとうちより先に気付くのさすがだな?これからもどんどん気付いてけ。(?)癒しのご提供もあったし大満足な時間だった!ありがとう!また誘っておくんなまし!
1 note
·
View note
Link
0 notes