Tumgik
#シャッターボックス塗装
khrbuild · 7 months
Text
一気に冷え込みましたが、また暖かくなるよ
寒暖差のジェットコースターやー!
貝塚市三ツ松屋根葺き替え工事
貝塚市石才塗装工事
鳩避け設置
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
早速ですが、今日はこれつけてます。
Tumblr media
三軒目の塗装工事のお宅 は隣と家との間が鳩の通り道になっていて、どうも2階の決まった2箇所のシャッターボックスのところが鳩の休憩場所になってるらしい。
今まで2階の窓のシャッターボックスのため鳩が来ても棒で追い払うしかできなかったという。
今回折角外壁塗装をやりなおして綺麗になったので、また糞で汚されるのがいやというのと、足場があるうちに2階のシャッターボックスに鳩避けを設置しましょう。
と言うことで塗装工事が完了し、足場解体前に
害獣猛禽類バスター出動!
Tumblr media
固定というても、屋外用の両面テープで固定するくらいなんですが、
2箇所設置完了です。
Tumblr media
お施主さまも一安心。
現場にもどって屋根葺き替え工事です。
先日の続きです。
加工した部材を古い建物の部材に加工してハメンコでいきます
Tumblr media
ガシーン
Tumblr media
ガシーン
完成!
Tumblr media
雑やな(-_-;)
屋根の話ですよね、屋根ね!
それは次回にして(^_^;)
今日はお昼からの話していいかな(^_^;)
今年暑いからすっかり秋忘れてたんですが、紅葉ですよ🍁
あわわててお昼を食べて、高野山にでも行こうかと鍋谷トンネル抜けると
丹生都比売大神(にうつめおおみかみ)へ
ここ世界遺産到着!
弘法大師を高野山に導いた人がなんやかんや・・・(^_^;)
本殿は4つのおやしろが連棟してる変わったつくり。、
Tumblr media
そしてこの本殿前にかけられた太鼓橋のようなのね
足元は石で造られてます。
Tumblr media
ちょっとジュディーさん先程から私の画角にINしてますよ(^_^;)
そして続いて銀杏の大樹が君臨してる
丹生酒殿神社(にうさかどのじんじゃ)
凄い大樹が象徴してるでー
うちのジュディーちゃうでー(^_^;)
Tumblr media
凄い太さやパワーいただきましょ。
この写真もジュディーおもたら、どっかのおっさんかぁーい
Tumblr media
丹生って漢字が使われてる地名は水銀鉱山があったって場所が多いんです。
ここも金の製造がされてたんでしょうかね。
近畿まだまだいろんなとこありますわ。
帰りにコンニャクとあんぽ柿を、お土産に!
といいながらまた、屋根の話してないわ、
コレはまた火曜日には必ず報告させていただきます。
どうぞお付き合いよろしくお願いします。
今週も頑張りまーす。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 ���取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
0 notes
kawasakiworks · 3 years
Photo
Tumblr media
自社工場壁 カバー工法 アルミ板4×8取付 シャッターボックス塗装他 時間無くてカツカツなので特急で終わらせました。 コーキングもまわしています。 あと1.5面塗装すれば壁は仕上がります🔥 涼しくなった頃に一気に塗装しようと思います。 #airman#テーブルリフト#クローラー#有限会社川﨑製作所#塗装#アルミ板#6m#工場修繕#カバー工法#4×8#ユニック#軒塗装#シャッターボックス塗装#製作所#町工場#三鷹#ファインウレタンu100 (有限会社川﨑製作所 kawasaki works co.Ltd) https://www.instagram.com/p/CTZa4WLnSST/?utm_medium=tumblr
0 notes
penkiyasan · 7 years
Photo
Tumblr media
本日無事に完了となりました。 屋根はガイナ3回塗り(Nー50) 樋 シャッターボックス ユメロック ブラック 屋根と付帯部のみの塗装でしたが一生懸命塗装させていただきました。 お施主様のおかげさまでご近所様をご紹介いただきました。 ありがとうございました😊 月曜日からはまた、屋根の塗装の再開です。 繋がりに感謝ですね。 #ユメロック塗装中 #合資会社上野塗装店 #雨漏り119朝倉店 #愛犬家住宅コーディネーター #屋根の塗装はガイナです #福岡県朝倉市の塗装は合資会社上野塗装店
0 notes
kawasakiworks · 3 years
Photo
Tumblr media
自社工場壁 カバー工法 アルミ板4×8取付 サイディングが劣化して限界が来ていたので部分的にカバー工法にて押さえました。 高所作業車は道路側では使い勝手が悪いのでクローラーテーブルリフト6.1mで作業しました。 1.4tもあります😅 角度がちょっとでもつくと動かなくなってしまうのでレベル出しからはじまります😅 バッテリーなので楽なんですが、センサーが敏感で… これで4×8の板を二人で持って上がって押さえてtex固定 工場の壁の下地はおそらくcチャンが入っているのか木ではありませんでした。 結構6m上で押さないと打てないので工夫が必要で🥶 シャッターボックスも塗装していきます。 軒も塗装です。 壁と同色ファインのグレーで塗装しました。 #airman#テーブルリフト#クローラー#有限会社川﨑製作所#塗装#アルミ板#6m#工場修繕#カバー工法#4×8#ユニック#軒塗装#シャッターボックス塗装#製作所#町工場#三鷹 (有限会社川﨑製作所 kawasaki works co.Ltd) https://www.instagram.com/p/CTZaUkynboT/?utm_medium=tumblr
0 notes
penkiyasan · 7 years
Photo
Tumblr media
本日無事に完了となりました。 屋根はガイナ3回塗り(Nー50) 樋 シャッターボックス ユメロック ブラック 屋根と付帯部のみの塗装でしたが一生懸命塗装させていただきました。 お施主様のおかげさまでご近所様をご紹介いただきました。 ありがとうございました😊 月曜日からはまた、屋根の塗装の再開です。 繋がりに感謝ですね。 #ユメロック塗装中 #合資会社上野塗装店 #雨漏り119朝倉店 #愛犬家住宅コーディネーター #屋根の塗装はガイナです #福岡県朝倉市の塗装は合資会社上野塗装店
0 notes