#アルミ枠
Explore tagged Tumblr posts
Text
画家の卵設定にしたかったんです。
赤毛のアンの年代の男の子みたいなスタイルで。(当時はこんな格好できないと思いますが)
暗いね。窓枠に隙間があるんじゃ…。
絵の具も爪楊枝と厚手のアルミみたいなので作りました。アルミのパイ皿みたいなやつ。硬さがちょうどいい。
次は赤毛のアンスタイル(ワンピー��➕エプロン)作りたいな〜
21 notes
·
View notes
Text
ビア缶バリケード
以前にも書いたが、無収入暮らしの私にとってビールはかなりの贅沢品なので購入することは皆無だ。ただそんな実情を知ってか、ゲストがお土産にくれたり、ホームステイする人が持ち込んだりで、なんやかんやで缶溜まる(韻踏)。もちろんそれも自給自足生活で有効利用できる貴重な資源なので、ダンボール空き箱に入れてストックする。
ビア缶はアルミ製なのでスチール���に比べ薄く、軽量で錆び難い特徴がある。耐候性が高いから、写真のように中に土を入れて並べれば簡単に花壇の外枠としてにもなるし、耐腐食性と熱伝導性を利用して薪ストーブの放熱筒を製作したのは以前記事にした通りだ。
今回はこのビア缶を使い、猪避用のバリケードを作ってみる。構想は随分前から持っていたのだけれど、いかんせん忙しくて作る暇なくてね~(嘆)。そんな中、ワークエクスチェンジで滞在する人が来て、雨天時に屋外で農作業が出来ないので代わりに室内で行う打ってつけの作業となった。
まず缶の底の部分に水抜き穴を1箇所、円筒側面に紐通し用の穴を上下2箇所づつ開ける。後者については全ての缶で同じ位置のほうが都合がいいので、先に厚紙でテンプレートを作りそれを使う。アルミ缶は薄いのでドリル���ような電動工具を用いなくても、千枚通しやキリのような尖ったもので突けば簡単に穴が開く。
その後は紐通しして缶を連結させていくのだけれども、缶どうしを密着させてしまうと風圧で煽られそうなので、間に別の紐で瘤を作り隙間を作る事で風を逃がそうと目論む。缶の個数は少なすぎると不合理だし、多すぎると持ち運びが面倒なので、20個を1帯としてストックが無くなるまでひたすら作っていく。
作成したこの缶帯を天気の良い日に現場に設置する。以前に猪避鉄板を設置したが材料切れで終了したその端部を起点に、防獣ネット前面へ括り付けていく。水はけし易いように缶は逆さ向きだ。今回使った350ml缶は高さが低いので、とりあえず2段重ねで周囲に一通り設置をしていき、空き缶ストックが増えたら再製作して段数を増やしたらいいと考えている。アルミ缶は軽いので防獣ネットに数段括り付けても負荷は少ないが、余り高くしても別の問題が出てくるので、せいぜい4段ぐらいまでだろうね。
帯状で柔軟性があるから設置はラク。何より空き缶利用だから材料費が少なく製作も簡単。鉄板設置と比較すると強度的には弱いが、錆びにくいから耐久性は長そう。防獣ネット下部の保護が主目的だけど、目隠し効果、視覚効果、接触時の不快音などの副次的効果も見込め、これでイノシシの侵入意欲を下げられればメリットは大きい。もちろん本気で壊しに掛かったら到底もたないけどね(笑)。
ついでなので、2リットルのPETボトルでも同様の物を作って設置してみた。加工や設置も容易だし、幅や高さが大きくとれるのがメリット。樹脂なので錆びて腐食する心配はないが、代わりに紫外線劣化の懸念があり、どれぐらいの年月耐えられるかは横に設置したアルミ缶製と比較しながら今後観察していく。
#田舎#田舎暮らし#里山#自然#自給自足#自給農#移住#防獣#害獣#害獣忌避#猪#工作#ビア缶#空き缶#アルミ缶#PETボトル#廃材利用#countryside#rural life#nature#self sufficiency#agriculture#cultivation#farming#beast#repellent#boar#can#PET#reuse
7 notes
·
View notes
Text
ローソンのコピー機を活用して自作デバイスのパネルを作る
ローソンやファミリーマートに設置されているコピー機にはシール印刷機能があり、写真やイ��ストをシールとしてプリントすることができます。これを利用して、自作シンセモジュールのパネルを作ってみました。
もちろんシール単体では全然強度がないので、シールでパネルに表示したい文字や図柄を印刷し、それをプラスチックや金属性の板やケースに貼り付ける、という方法でパネルを作成します。そのため、別途穴あけなどの加工は必要となります。
パネルのサイズは20×128.5mmで、ちょうど東急ハンズで幅20mm、厚さ1mm、長さ1mのアルミ板を見つけたので、こちらをカットしてパネルにしました。モジュラーシンセのパネルでは1.6~2.0mmの厚さが一般的ですが、1mmでもジャックやポットが基板側にしっかり固定されていれば強度的には問題ないことが体感的に分かっています。ただ、自分の手作業では0.5mm単位の精度は出せないので、諦めて129mmを目安にカットしました(長い分にはあとでやすりで削って短くできるので)。
穴あけは先か後か問題
パネル作成時に避けられないのが穴あけ工作です。穴あけに関しては今回は本題ではないのですが、ここでシールを貼ってから穴あけをするか、それとも穴あけをしてからシールを貼るのか、という問題が発生します。前者の場合、シールに穴あけ位置を示す印をつけておくことで穴あけ工程がしやすくなる、シールの穴あけとパネルの穴あけを同時に行える、といったメリットがあります。一方で、穴をあけた部分の周囲はどうしても荒れるため、穴の切り口が汚く見えてしまう可能性があります。
一方、穴あけをしてからシールを貼る場合、シール側も別の方法で穴あけをする必要��あります。パネル側の工作に影響されないため切り口は比較的奇麗になりますが、工程によっては、パネルとシールで穴の位置がずれてしまう可能性もあります。
このようにどちらも一長一短という感じなわけですが、今回はこのあたりを深く考えずに先にパネルに穴あけをしていたため、必然的にパネルの穴に合わせてあとからシールの穴あけする、という選択になりました。穴の位置のずれを防ぐため、後述するようにシールをパネルに貼ってからデザインナイフで地道に穴をくりぬく、という作業を行っています。
原稿を作って印刷する
ローソンもファミリーマートも、シール印刷は用紙サイズとしてL判(89×127mm、200円)と2L判(127×178mm、300円)、スクエア(127×127mm、250円)が選択できるとのことで、129mmのシールを作るには2L判を選択することになります。原稿の作成には、一般的にはIllustratorを使うことが多いとは思いますが、わざわざこのためだけにライセンスを買うのもどうなんだということで、今回はフリーソフトのInkscapeを利用しました。
InkscapeはIllustoratorなどと同系統のドローソフトで、印刷を前提としたmm単位の座標系を設定できます。レイヤーやガイドといった機能もちゃんと備えており、パスに沿ってテキストを配置することも可能です。ただ、Windows環境の制約なのか、PDF出力する際に用紙サイズが反映されないことがありました。これは、用紙サイズと同じ矩形を一番下のレイヤーに配置することで解決できました。枠線無し+白塗りつぶしにすれば出力には影響がありません。また、多少位置がずれても大丈夫なように、塗りつぶし部分は周囲に2mmほどの余裕を設けてはみ出すようにしています。カットのための目安となるトンボも入れておきましょう。今回は若干スペースが余ったので、そこにロゴや別製品で使えそうな文字列を配置しています。
コンビニコピー機のシール印刷機能は主に写真等の印刷を想定しているようですが、PDFも印刷可能ということで、作成した原稿はPDF形式で出力し、USBメモリにコピーします。コピー機でシール印刷を選び、原稿の読み込み元としてUSBメモリを選択して印刷すればOKです。
なお、今回はローソンのコピー機を使用しましたが、シール印刷前に互換性云々というメッセージが表示されました。ただ印刷自体は問題なく行えており、図版の崩れ、にじみやカスレなどの不良もなく無事印刷できました。
シールをカットする
無事シールが印刷できたので、続いてこれを必要なサイズにカットします。今回は原稿にトンボを入れておいたので、そこを目安に定規を当ててデザインナイフでカットすれば良いのですが、手作業なのでどうしても精度が高くありません。ということで、トンボに合わせて裏紙のみをカットして、そこを目安にパネルを貼り、最後に余った部分をカットするという流れで作業をしてみました。これなら、確実にパネルと同じサイズにシールをカットできます。
まず、トンボ部分にあわせて三隅をカットします。
続いてシールを裏返して、カットしたトンボ部分に定規を合わせて裏紙のみをカットします。
カットした切れ目にあわせて2辺の外側を残すように裏紙を剥がして、残った2辺の裏紙に合わせてパネルを貼りつけます。
あと��パネルの四辺に沿ってナイフで余分な部分をカットすれば完成です。
今回はパネルに穴が開いているので、続いてパネルの穴部分のシールをカットします。ポットやジャックの穴に関してはネジなどで隠れるので多少雑でも問題ないのですが、LED用の穴は切り口が直で見えるので丁寧な作業が必要です。自信がなければ穴部分を覆えるLEDホルダなどを使ったほうが見栄え的には良くなるかもしれません。
ちなみに、たまたまこういうタイプの穴あけパンチを持っていたので試してみたのですが、シールを貼ってからこれでシールの穴あけをするのはかなり無理があるということが分かりました。
パンチで穴あけをするなら、シール側にあらかじめ穴をあける位置を印刷しておいて貼り付ける前に穴あけをするほうがよさそうですが、そうすると今度はパネル側の工作の精度も必要になってくるので、なかなか難しいところです。
頑張って穴あけをしたあとの完成系がこちら。
穴の円周がガタガタしていますが、これらはノブやジャックのナットで隠れるので問題ありません。
最後に基板と合体させて完成です。
総評
シールプリントは発色も良く、ある程度の見栄えのパネルを気軽かつ安価に作れる手段になりそうです。カットや穴あけ工程は手作業なのでそこで出来栄えが左右されるところはありますが、試作品や量産しないワンオフの工作などでは重宝しそうです。また、モジュラーシンセだけでなく、ペダル型エフェクターのパネル作成などにも活用できそうです。
3 notes
·
View notes
Video
youtube
【参考動画】ゼファー・ZRXのエンジンフィンが欠けちゃった・・・でも大丈夫!エンジンフィン補修の材料と方法をご紹介|カスタムネイキッド専門店 K...
2024年07月15日(月) 07時22分56秒
#monotaro#エンジンフィンが #モノタロウ#monotaro 【参考動画
テーマ:
ブログ エ��キシ樹脂 使用事例 教えて
#モノタロウ村m#monotaro#エンジンフィンが
#モノタロウ#monotaro 【参考動画】ゼファー・ZRXのエンジンフィンが欠けちゃった・・・
+ + +
何だったっけ・・ガソリンタンクの内面さび止め・・
洗濯機パルセーター・・・どうしたの・・・
2024年7月3日・・・夜な夜な村さん・・久々QandA???・・・
111
#モノタロウ村m1
2024年07月14日(日) 11時34分25秒
#モノタロウ村m1#monotaro 【参考動画】ゼファー・ZRXのエンジンフィンが欠けちゃった
https://ameblo.jp/epoxy-blenny/entry-12859857163.html
222
2024年07月pageID=2=2頁pageID=2&entry_ym=20240
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?pageID=2&entry_ym=202407
333
2020年09月24日(木) 10時05分38秒
+++ 2 +++ オートバイ-エンジンフィン-冷却フィン GM-8300肉盛り修理 ムラさん夜な夜なメンテナンス
https://ameblo.jp/epoxy-blenny/entry-12627150110.html
2020年09月24日(木) 12時35分11秒
#BlennyMOV-13 ムラさん流-耐熱アルミパテGM-8300でエンジンフィンの接着肉盛
https://ameblo.jp/epoxy-blenny/entry-12627175513.html
#BlennyMOV13 BlennyMOV-13 【GM-8300】バイクのエンジンフィン修理 ダイカスト 鋳物 金属 アルミ 非鉄 鉄 FRP CFRP 肉盛り 修理 耐熱パテ はちさんまるまる メンテナンス
https://www.youtube.com/watch?v=wPUEgezaK1Y&list=PLUqu-kjRuv9eDnKa3bI-40NJ9eY-CZSbm
#BlennyMOV-13
ムラさん流-耐熱アルミパテGM-8300でエンジンフィンの接着肉盛り修理1恐ろしい・・バルサを型枠に、離型剤も使わないで、型枠の固定は・・またまた、バルサをスペーサーにしてSANY0001-1.mov
https://www.youtube.com/watch?v=wPUEgezaK1Y&list=PLUqu-kjRuv9eDnKa3bI-40NJ9eY-CZSbm&index=1
#BlennyMOV13#夜な夜な村さん#バイクのエンジンフィン修理
+++
+++
1
エンジンフィンが
【参考動画】ゼファー・ZRXのエンジンフィンが欠けちゃった・・・
+++++++
【参考動画】ゼファー・ZRXのエンジンフィンが欠けちゃった・・・
エンジンフィン補修の材料と方法をご紹介|カスタムネイキッド専門店 KMD YOKOHAMA BASE
耐熱金属補修材・熱伝導接着剤
#GM-8300 #磨いて #金属光沢
https://www.monotaro.com/g/04557195/
#モノタロウ #monotaro.com 耐熱金属補修材・熱伝導接着剤 #GM-8300 #磨いて #金属光沢
【参考動画】ゼファー・ZRXのエンジンフィンが欠けちゃった・・・でも大丈夫!エンジンフィン補修の材料と方法をご紹介|カスタムネイキッド専門店 KMD YOKOHAMA BASE
https://www.youtube.com/watch?v=0WMulyEfp_4
https://www.youtube.com/watch?v=0WMulyEfp_4
https://www.youtube.com/watch?v=0WMulyEfp_4
エンジンフィンが
【参考動画】ゼファー・ZRXのエンジンフィンが欠けちゃった・・・
2
【参考動画】ゼファー・ZRXのエンジンフィンが欠けちゃった・・・
3
ZRXのエンジンフィンが #二次元コードQRコード
【参考動画】ゼファー・ZRXの
4
カスタムネイキッド専門店 KMD YOKOHAMA BASE
5
6
7
8
++++++++++++++
+++
モノタロウ
モノタロウ
https://www.monotaro.com/g/04557195/
https://www.monotaro.com/g/04557195/
5
モノタロウ
<
img src="https://stat.ameba.jp/user_images/20240618/09/epoxy-blenny/d0/9f/p/o0983061915452932148.png" width="420" height="264" alt="">
4
モノタロウ
3
モノタロウ
2
モノタロウ
1
モノタロウ
6
モノタロウ
https://www.monotaro.com/g/04557195/
+++
+++
###
モノタロウgm-8300
https://www.monotaro.com/g/04557195/
https://www.monotaro.com/g/04557195/
#金属パテ#耐熱パテ#耐ガソリン#ヒートサイクル#耐久接着肉盛り#ミグ溶接
モノタロウgm-5520
https://www.monotaro.com/g/05063083/
https://www.monotaro.com/g/05063083/
#金属接着#構造接着#異種間接着#耐衝撃すき間充填接着#スポット溶接
https://www.youtube.com/watch?v=FkfZzLnK6jA&list=PLUqu-kjRuv9d3gPBxP6jxTgev6PDs3JNk&index=3&t=0s
1BL#アルミ強力接着剤GM-5520タガネ#たたき壊して#衝撃強度#ハクリどぉ1#blennymov10#耐衝撃剥がれにくい#鈑金#アフターマーケット#スポット溶接アルミ溶接用途で#評価は?
#夜な夜な村さん・・・夜な夜な-メンテ
ムラさん&係長の-夜な夜な-メンテ「接着修理DIY実録」カワサキ・マッハH2からジェットスキー、RC零戦etcまで、修理-改造-フィールドテスト特集サイトTOPへ ブログサイトへ--エポキシEpoxy.com/先進エポキシ開発のブレニー技研。
http://www.blenny.jp/mura_kkabe/
http://www.blenny.co.jp/mura_kkabe/
http://www.blenny.jp/mura_kkabe/
#BlennyMOV41 BlennyMOV-41 28 ガソリンタンク サビ止め テスト 修理 溶けない 溶解 フィン 経過 夜な夜な ムラさん 実録 バイク 修理 GM-1508 GM-6800 GM-6815 GM-8300 GM-5520
https://www.youtube.com/watch?v=FjUZw2vHo4Q&list=PLUqu-kjRuv9eQc9sPf4UmEDEj9DhnDpQl
https://www.youtube.com/watch?v=FjUZw2vHo4Q&list=PLUqu-kjRuv9eQc9sPf4UmEDEj9DhnDpQl
#
#
++++++++++++++
++++++++++++++
#newsレジン#news/レジン===#########===#
メルカリ#ユニコーン企業#メルカリmercariブレニー技研Blenny
#ユニコーン的#フリーマーケット#メルカリ#モノタロウ住友
#バンパー修理
やっぱりblogの安定性は開発元・・系統・・ASP型ブログサービス
1
#タイプパッド#TypePad#シックス・アパート
https://blenny.weblogs.jp/
2
#Tumblr#タンブラー
#タンブラーブログ #Tumblr #タンブラー
http://blenny-giken.tumblr.com
3
#ブロガーBlogger
https://www.blogger.com/about/?hl=ja
#ジーナス#GM8300
+++#Blennymov8+
#Amazon #アマゾン#楽天モノタロウ#Yahoo!ショッピング#ハンズhands#ショッピファイblennyshop#ショッピファイ#myshopify#Yahooショッピング#エンジンフィン
#モノタロウ村m11#
#レジン
#モノタロウ
#���ポキシ樹脂
#バイク
#Amazon
#エポキシ
#Yahooショッピング
#オートバイ
#GM8300
#エンジンフィン
++++++++++++++
++++++++++++++
ブレニー技研���ーム頁へリンク +++ ブレニー技研ホーム頁へリンク http://www.blenny.jp/ +++
0 notes
Text
ポスターフレームを探す
ずっと最適なポスターフレームを探していた。要件としては、
軽量
デザインがゴテゴテしていない
色はシルバー
UVカット
を満たしておきたい。壁に貼りたいので軽く、ノイズを少なくしたいのでフレームはなるべく質素なものにしたい。
飾るポスターが基本的に明るい色味の物が多い…というよりデザインを担当しているナダレさん関係のものが中心になると思うので、黒系のフレームより白やシルバーが似合うという理由である。ほかにも低反射でありたいとか色々あるけど一旦いくつか気になる物があったのでメモしておく。
ポスターフレーム B2 (515x728mm) アルミ製 シルバー UVカットペット板仕様
結論これを買った。シルバーで680gとかなり軽量。色もシルバーで枠がゴテゴテしていない。UVカットなのも個人的には強い。
ポスターフレーム B2 (515x728mm) アルミ製 ブラック 黒 UVカットペット板仕様
同じメーカーの黒フレーム。ずっと検索していてこれしか出てこなかったので半ば諦めていたところシルバーを発見したのでこちらは一旦保留となった。同じく680gと軽量でシンプルなフレームなので、黒系のポスターはこちらが見栄え良くなる気がする。
【Amazon.co.jp限定】ハクバ HAKUBA 額縁 ポスターパネル B2 ブラック AMZFPTP-BKB2 4977187506372 差込みタイプ 軽量 薄型 アルミ 写真 ポスター 新聞の展示などに
HAKUBAのAmazon限定商品。560gと恐ろしく軽量。これ系のポスターフレームは700gでも軽量の部類っぽいのでかなり惹かれている。ただサイドにビスがあり見た目がノイズに感じたため保留となった。フレーム自体も若干枠に線が入っているのでノイズとなる。
ハクバ HAKUBA 額縁 ニューファンシー パネル B2 サイズ (差込みタイプ) B2 1面 アルミ FNFP-B2
同じくHAKUBAのシルバーフレーム。こちらも軽量で560gなのでかなり魅力がある。保留にした理由も同じくサイドのビス部分なのでここを解消できたら間違いなくHAKUBAを選んでいたと思う。
自分が見たいと思えるものを作りたい
せっかくデザインの機会を頂けて、かつ自分でもずっと見ていたいくらいのクオリティに仕上げたので仕舞っておくのはもったいない。引っ越しもしたのできちんと飾りたいし、引き続き身を引き締めて制作に挑みたいと思う。
0 notes
Text
富平駅を発車する下り列車。宇進産電製の新車で、車体が塗装ありアルミになったり、パンタグラフがシングルアーム式(近年のロテム製で採用)から下枠交差式に逆戻りしたなどの違いがある
1 note
·
View note
Text
【淡路技建株式会社】の乾式遮音二重床「プレフロアーシリーズ」、高遮音二重床「WOODY二層二重床」など27点が登録されました!
淡路技建株式会社は 昭和59年の創業以来、乾式遮音二重床の製造・販売を手掛けている企業です。
今回は、乾式遮音二重床「プレフロアーシリーズ」、高遮音二重床「WOODY二層二重床」など、27点をご登録いただきました。
淡路技建 Arch-LOG 検索ページ
▼プレフロアー F/RJシステム
家具の揺れ問題を改善したF/RJシステム。
集合住宅の居室に必要とされる要素をバランスよく兼ね備えた二重床システムです。 コンクリートスラブの凸凹に関係なく仕上げ材を水平に保ち、硬度70度の防振ゴムF型により、優れた「転倒衝突安全性」と「歩行時の各種硬さ」を実現。 既存の防振ゴムE型に比べ優れた不振動性と耐荷重性能を得ています。
▼WOODY二層二重床 高遮音タイプ
二層二重床工法は、木造集合住宅の重量床衝撃音遮音性能を3ランク向上させるために開発された二重床工法です。
『WOODY二層二重床高遮音タイプ』を採用した実建物の遮音実測においても、重量床衝撃音低減量が⊿LH=14dBとなり、その効果が実証されました。 「WOODY二層二重床」工法はNPO法人teamTimberizeと淡路技建株式会社の共同研究により開発された工法です。
▼薄型床下収納システム MY蔵庫600T
これまで集合住宅では、1Fにしか実現できなかった床下収納が、プレフロアーMY蔵庫600Tによって2F以上の住戸にも取り付けられます。 また、1200×600サイズから600×600サイズにスケールダウンしたことでキッチンだけでなく狭い洗面所などへの施工も可能となりました。
本来の床下収納庫としての使い方だけでなく、水廻りの床下点検口として使用できます。 同梱される補助根太は、アルミ受枠がプレフロアーシステムに施工しやすいように切り込み加工が施されており、スピーディーに施工ができます。
この他、プレフロアー用床下断熱材、着脱式アジャスターなどご登録いただいております。 淡路技建の二重床は住環境の快適性を支えます。是非ご確認ください。
淡路技建 Arch-LOG 検索ページ
※文章中の表現/画像は一部を 淡路技建株式会社 のホームページより引用しています。
0 notes
Photo
窓に貼りつけるだけでしっかり遮熱☆ 通気性があるので網戸にも貼れる「遮熱クールアップ」
ー 2023年8月24日 しっかり遮熱してくれるので室温が上がりにくく冷房の節電にもつながる窓に貼るシートです☆ 外からは中が見えにくいミラー効果でプライバシー保護にも♪ ( ´∀`) 部屋の温度が上がりにくいのが実感できる、口コミも高評価なのもうなずけますね〜
とっても良かったです❣️ 今まで家に帰ったら、床から熱くなっていたのが、このシートを使ってみると、床が熱くなっていませんでした。どなたかのレビューに、クーラーがなくても過ごせるとありましたが、ほんとだなと実感しました。 いろいろな部屋につけました。ほんとにとってもよかったです。 ちなみに、私は窓ガラスに、窓のアルミの枠のところの上にだけ、マジックテープを貼って吊り下げている感じでつけました。簡単に漬けられて、きれいに見えるのでおすすめです。 (Amazonカスタマーレビュー)
すごくいいです! 二階が西陽があたって毎年夕方から夜にかけて灼熱になるのですが、これをつけてびっくりしました。 えっこんなに涼しいの?と驚きました。 これを書いてるこの日の気温は30℃超えですが、室温のあまりの違いにびっくりしました。 ちなみに外側に貼りました。2階なので手が届かないところは内側から網戸に貼りました。 (楽天みんなのレビュー)
(おもしろグッズ&アイテムノート:https://wandering.ever.jp/spinoff/?p=22281)
0 notes
Text
1 「これ捨てなかったんだ?」 『玄関』と書かれた段ボールから靴や折り畳み傘などを取り出していた時、早音はそれを見つけた。彼女はそれを、今までに何度も見たことがあったが、手に取ったのは初めてだった。四角形のアルミの枠に、潜水艦のような形をした白い陶器がぶら下がっている。上部に一円玉ほどの大きさの穴を開けており、中は空洞のようだった。風貌どおり、持ってみると重みがあった。 「ねえ、これ」 早音は持ち主のところにそれを持って行った。用途も名称も見当がつかないので、直接見せるしかなかった。 「ああ、それ」持ち主は汗をぬぐいながら、ほほ笑んで言った。「それ、なんだと思う」 「え、なんだろう」 まず思い浮かんだのは、ビートルズのイエローサブマリンであった。さっきまでレコードの荷解きをしていたからかもしれない。しかしそれにしては、どうにも風格があった。ポップスバンドのファングッズには到底見えなかったし、もちろんイエローでもない。つまりそれくらい潜水艦のような形をしていた。 「それはね、人生だよ」 「なにそれ��� 持ち主は来月、私の旦那になる予定の男だ。彼は得意げに「人の一生」と言ってまた笑った。こういう極端なことを言ってのけるユーモアが、彼にはあった。理屈っぽいところがたまにキズだが、それでもそんな彼が早音は好きだった。 「それは、捨てられないね」 早音もあえて、意地の悪い返答をした。 「実を言うと、俺もよく分からないんだ」 「何かの、記念品?」 「二十歳の誕生日に父親にもらったんだよ」 「これを?」 しかし納得はできた。なるほど、この引っ越しの前に彼が住んでいたワンルームにも、ずっと飾ってあったのはそういうわけか。 「親父そのとき、酔っぱらってそれを人生だって言ったのよ」 意味分からないよなと、彼は呆れた様子で荷解きを再開した。 「ふうん」 早音は先月、彼からプロポーズを受けた。そして二人はおよそ三年の交際期間を経て、結婚することになった。ところで早音の両親はというと、少し古風なところがあった。結婚するまでは同棲など認めてなるものかと、父親の方はいつも背中で二人を睨みつけた。しかし早音の婚約者は、そのような思想をまったく純粋に尊重した。とはいえ実際には、早音は彼のワンルームに入り浸っていたのだから、結局は同じことだったのだが。とにかく婚約を機に、早音たちは新居に引っ越してきたのである。 早音はその『人生』とやらを丁寧に持ち直して玄関に戻ると、まだ綺麗な靴棚の上に、そっと置いた。 2 「いいのよ早ちゃん、ゆっくりして」 早音が夕食の後片付けを手伝おうとすると、彼の母親に柔らかく遮られた。 「じゃあこれだけ」早音はテーブルの中央に置かれた丸い大皿を持って台所に運んだ。その大皿は立派な作りをしていた。描かれた花木は、先ほどまで盛られてあったご馳走に引けを取らないほど、鮮やかに彩っていた。「これ、すごいですね」 「重いでしょう。このお皿も昔は、スタメンだったのだけれど」 彼女はありがとうと言って受け取ると、手際よくシンクの中に重ねていく。 「今は違うんですか」 「だって私たち二人で、どうするのよ」 居間でくつろぐ自分の旦那を振り返りながら、彼女は笑った。 「確かに」 しかし、二人でどうすると言ってしまえば、この家にある全てがそうである気もした。二人で住むには広すぎるこの家での暮らしを、早音は想像する。昨日まで、そして明日からの彼女たちの暮らしは、どのようなものなのだろうか。 「でもその絵柄、すごくきれいです�� 「いる?あげようか」 「やめとけやめとけ」割って入ってきたのは彼の父親だ。呑んでいた瓶ビールが空になったらしい。「古臭いよ」 「そんなこと、ないわよねえ」 早音はこの二人を見ていると、気持ちが穏やかになるのだった。こんな夫婦になれたらいいなと、いつも憧れた。そして同時に、この家で育った婚約者のことを羨ましく思った。花柄の大皿を古臭いと一蹴する心の余裕が、自分の父親にも備わっていてほしかった。 その時ガタンと物音がして、三人がそれぞれ、合わない目を見合わせた。それは二階から聞こえてきた。 「ほらお父さん、手伝ってあげなさいよ」 洗い物で手がふさがっていた彼の母親は、顎で音の鳴った方向を示した。 二階では、彼が雨戸の修繕をしていた。先の台風の影響で、その立て付けが悪くなったという。被害はそれくらいで済んだと彼の母親は言ったが、近隣の土砂崩れが夕方のニュースで取り上げられるほど、雨風は強力なものだった。それの過ぎた朝方に、両親を心配した彼が電話をかけたところ、雨戸の一部が歪んでしまい開かなくなったと報告を受けたのだ。結婚の挨拶からいくつも経っていなかったが、二人はまた足を運ぶことにした。早音たちは彼の実家に来ていたのだった。 「そしたら、りんごを剥いてくれる?」 手伝いを制され逡巡する早音を見かねてか、彼の母親は提案した。かえって気を遣わせたかとも思ったが、その優しさを早音は素直に受け入れた。 「剥きます」 「でも良かった。新しい住まいの写真も見られたし」 「お義母さんたちも、無事で良かったです」 「来てくれて、ありがとうね」 早音はこの台所で初めて手伝いをしたときの、その情けなさを思い出していた。今ではりんごの皮はなめらかな一本の帯となって、静かにたたまれていく。早音はそれがこの家族との繋がりのように思えて、なんだか嬉しかった。 「古臭いなんて言ってたけどね、あの人。これ大事にしてたのよ」彼女は洗いものを一通り終えると、例の大皿についた水滴を丁寧に拭きながら言った。「子供たちが小さかったときまでは、和室に飾ってあったの」 「そうだったんですか」 「男って意味が分からないわよねえ」 早音は手元の作業をいったん中断して、彼女を見つめた。 「どうして?」 「だってそうでしょ、食べ物を乗せなきゃ。お皿なんだから」 それはどうにも拍子の抜けた台詞だったが、早音は妙に納得してしまった。ここは大げさに彼女の味方をすることにした。 「言われてみれば、意味が分からないですね」 二人は女学生のように、顔を寄せ合って、そして笑った。 彼の母親は大皿を食器棚の奥の方にしまい込みながら、こうも続けた。 「何のためにあるか分からなくても、なんとなく置いておくのもいいじゃ��いかって、変なことを言ってたわ」 「なんか深いですね」 「しまいには『これは人生だ』なんて、大げさよ」 早音は驚いた。つい最近、全く同じ言葉の並びを聞いたばかりだった。 ここまで順調に一本の帯を成していたりんごの皮は、あっけなく途切れてしまった。 3 玄関のベルが来客を知らせたのは、よく晴れた土曜日の昼下がりのことだ。新居に越して来てからというもの、訪ねてくるのは業者ばかりであったため、次はなんだろうと、早音たちは顔を見合わせた。そして今回の来客も予想通り、一箱の段ボールであった。ところがその送り主は意外にも、早音の母親であった。 「なんだろう」 大きさの割に軽いその段ボールをテーブルの上に置くと、二人は並んで座った。そしてかしこまったように、姿勢を正した。ゆっくりと中を開くと、そこに入っていたのはなんとも豪勢な花の���であった。 「すごいね」 「すごい」 早音はその美しい造形を崩さぬよう、丁寧に持ち上げた。優しい香りが、部屋の空気に溶けていく。花々は凛とし、それぞれが自分の役目を知っているかのように、朗らかに咲いていた。 「挨拶に行ったときに話した今日のこと、お義母さんたち覚えてたんだね」 「そうみたい」 その今日が、まさしく今日であった。とうとうこの日が来てしまった。『しまった』という言葉が、相応しくないことは分かっていたが、早音はやはり、この日について『来てしまった』と表現する自分を認めるしかなかった。 「この真ん中の赤い花、きれいだね」 そう言われて早音は、その中央にひと際目立つ花があることに気付いた。彼女はこの花のことをよく知っていた。そしてそれは父親の思い出と共に、早音の心の中にあった。まだ小さい頃、実家の庭にそれは咲いた。早音はなぜかその赤い色に惹かれて、来る日もただ眺めていた。その姿を不憫に思ったのか、父親がそれを鉢に植え替えてくれた。無言で土を掘り起こす父の背中が、やけに小さく見えたことを早音はよく覚えていた。 「帰りに花瓶を買おうね」 「うん」 「それじゃあ、行こうか」 今日は役所に婚姻届けを出しに行く日だ。しかし早音は、自分がなぜこんな気持ちになるのか分からなかった。彼の両親たちのような、あるいは自分の親でも、あんなふうに、二人で生きていけるのだろうか。不安の原因が彼にあるわけではないことも、それ以外の全てもまた無関係であることも、分かっていた。早音のこのような気持ちは、決して彼に悟られてはいけなかった。きっと彼の優しさは、何か気の利いた冗談で早音を慰めるに違いない。でもそれでは駄目だった。玄関を開けると、澄んだ風が部屋の中へ流れ込んだ。その眩しさに目が慣れると、空は澄んで輝いていた。 「そうだ」 彼がそう言ったのはその時だった。そして靴棚の上に飾られた白い陶器を手に取ると、ちょっと待って、と言いながら部屋の方へ戻っていく。 「忘れ物?」 早音は、差し込んだ光に照らされたその床や壁を見つめた。ここが帰る場所なのだ。外の方に向き直ると、秋の空を深く吸い込んだ。 「ほら見て」彼が戻ってきた。その手には、白い陶器に挿された一輪の赤い花があった。彼は笑って言った。「なんのためにあるか分からなかったけど、やっと意味が生まれたよ」 早音に先ほどまでの不安はもう無かった。涙が出ただろうか。しかしこれもまた、決して彼に悟られるわけにはいかなかった。 ...
0 notes
Text
1 「これ捨てなかったんだ?」 『玄関』と書かれた段ボールから靴や折り畳み傘などを取り出していた時、早音はそれを見つけた。彼女はそれを、今までに何度も見たことがあったが、手に取ったのは初めてだった。四角形のアルミの枠に、潜水艦のような形をした白い陶器がぶら下がっている。上部に一円玉ほどの大きさの穴を開けており、中は空洞のようだった。風貌どおり、持ってみると重みがあった。 「ねえ、これ」 早音は持ち主のところにそれを持って行った。用途も名称も見当がつかないので、直接見せるしかなかった。 「ああ、それ」持ち主は汗をぬぐいながら、ほほ笑んで言った。「それ、なんだと思う」 「え、なんだろう」 まず思い浮かんだのは、ビートルズのイエローサブマリンであった。さっきまでレコードの荷解きをしていたからかもしれない。しかしそれにしては、どうにも風格があった。ポップスバンドのファングッズには到底見えなかったし、もちろんイエローでもない。つまりそれくらい潜水艦のような形をしていた。 「それはね、人生だよ」 「なにそれ」 持ち主は来月、私の旦那になる予定の男だ。彼は得意げに「人の一生」と言ってまた笑った。こういう極端なことを言ってのけるユーモアが、彼にはあった。理屈っぽいところがたまにキズだが、それでもそんな彼が早音は好きだった。 「それは、捨てられないね」 早音もあえて、意地の悪い返答をした。 「実を言うと、俺もよく分からないんだ」 「何かの、記念品?」 「二十歳の誕生日に父親にもらったんだよ」 「これを?」 しかし納得はできた。なるほど、この引っ越しの前に彼が住んでいたワンルームにも、ずっと飾ってあったのはそういうわけか。 「親父そのとき、酔っぱらってそれを人生だって言ったのよ」 意味分からないよなと、彼は呆れた様子で荷解きを再開した。 「ふうん」 早音は先月、彼からプロポーズを受けた。そして二人はおよそ三年の交際期間を経て、結婚することになった。ところで早音の両親はというと、少し古風なところがあった。結婚するまでは同棲など認めてなるものかと、父親の方はいつも背中で二人を睨みつけた。しかし早音の婚約者は、そのような思想をまったく純粋に尊重した。とはいえ実際には、早音は彼のワンルームに入り浸っていたのだから、結局は同じことだったのだが。とにかく婚約を機に、早音たちは新居に引っ越してきたのである。 早音はその『人生』とやらを丁寧に持ち直して玄関に戻ると、まだ綺麗な靴棚の上に、そっと置いた。 2 「いいのよ早ちゃん、ゆっくりして」 早音が夕食の後片付けを手伝おうとすると、彼の母親に柔らかく遮られた。 「じゃあこれだけ」早音はテーブルの中央に置かれた丸い大皿を持って台所に運んだ。その大皿は立派な作りをしていた。描かれた花木は、先ほどまで盛られてあったご馳走に引けを取らないほど、鮮やかに彩っていた。「これ、すごいですね」 「重いでしょう。このお皿も昔は、スタメンだったのだけれど」 彼女はありがとうと言って受け取ると、手際よくシンクの中に重ねていく。 「今は違うんですか」 「だって私たち二人で、どうするのよ」 居間でくつろぐ自分の旦那を振り返りながら、彼女は笑った。 「確かに」 しかし、二人でどうすると言ってしまえば、この家にある全てがそうである気もした。二人で住むには広すぎるこの家での暮らしを、早音は想像する。昨日まで、そして明日からの彼女たちの暮らしは、どのようなものなのだろうか。 「でもその絵柄、すごくきれいです」 「いる?あげようか」 「やめとけやめとけ」割って入ってきたのは彼の父親だ。呑んでいた瓶ビールが空になったらしい。「古臭いよ」 「そんなこと、ないわよねえ」 早音はこの二人を見ていると、気持ちが穏やかになるのだった。こんな夫婦になれたらいいなと、いつも憧れた。そして同時に、この家で育った婚約者のことを羨ましく思った。花柄の大皿を古臭いと一蹴する心の余裕が、自分の父親にも備わっていてほしかった。 その時ガタンと物音がして、三人がそれぞれ、合わない目を見合わせた。それは二階から聞こえてきた。 「ほらお父さん、手伝ってあげなさいよ」 洗い物で手がふさがっていた彼の母親は、顎で音の鳴った方向を示した。 二階では、彼が雨戸の修繕をしていた。先の台風の影響で、その立て付けが悪くなったという。被害はそれくらいで済んだと彼の母親は言ったが、近隣の土砂崩れが夕方のニュースで取り上げられるほど、雨風は強力なものだった。それの過ぎた朝方に、両親を心配した彼が電話をかけたところ、雨戸の一部が歪んでしまい開かなくなったと報告を受けたのだ。結婚の挨拶からいくつも経っていなかったが、二人はまた足を運ぶことにした。早音たちは彼の実家に来ていたのだった。 「そしたら、りんごを剥いてくれる?」 手伝いを制され逡巡する早音を見かねてか、彼の母親は提案した。かえって気を遣わせたかとも思ったが、その優しさを早音は素直に受け入れた。 「剥きます」 「でも良かった。新しい住まいの写真も見られたし」 「お義母さんたちも、無事で良かったです」 「来てくれて、ありがとうね」 早音はこの台所で初めて手伝いをしたときの、その情けなさを思い出していた。今ではりんごの皮はなめらかな一本の帯となって、静かにたたまれていく。早音はそれがこの家族との繋がりのように思えて、なんだか嬉しかった。 「古臭いなんて言ってたけどね、あの人。これ大事にしてたのよ」彼女は洗いものを一通り終えると、例の大皿についた水滴を丁寧に拭きながら言った。「子供たちが小さかったときまでは、和室に飾ってあったの」 「そうだったんですか」 「男って意味が分からないわよねえ」 早音は手元の作業をいったん中断して、彼女を見つめた。 「どうして?」 「だってそうでしょ、食べ物を乗せなきゃ。お皿なんだから」 それはどうにも拍子の抜けた台詞だったが、早音は妙に納得してしまった。ここは大げさに彼女の味方をすることにした。 「言われてみれば、意味が分からないですね」 二人は女学生のように、顔を寄せ合って、そして笑った。 彼の母親は大皿を食器棚の奥の方にしまい込みながら、こうも続けた。 「何のためにあるか分からなくても、なんとなく置いておくのもいいじゃないかって、変なことを言ってたわ」 「なんか深いですね」 「しまいには『これは人生だ』なんて、大げさよ」 早音は驚いた。つい最近、全く同じ言葉の並びを聞いたばかりだった。 ここまで順調に一本の帯を成していたりんごの皮は、あっけなく途切れてしまった。 3 玄関のベルが来客を知らせたのは、よく晴れた土曜日の昼下がりのことだ。新居に越して来てからというもの、訪ねてくるのは業者ばかりであったため、次はなんだろうと、早音たちは顔を見合わせた。そして今回の来客も予想通り、一箱の段ボールであった。ところがその送り主は意外にも、早音の母親であった。 「なんだろう」 大きさの割に軽いその段ボールをテーブルの上に置くと、二人は並んで座った。そしてかしこまったように、姿勢を正した。ゆっくりと中を開くと、そこに入っていたのはなんとも豪勢な花の束であった。 「すごいね」 「すごい」 早音はその美しい造形を崩さぬよう、丁寧に持ち上げた。優しい香りが、部屋の空気に溶けていく。花々は凛とし、それぞれが自分の役目を知っているかのように、朗らかに咲いていた。 「挨拶に行ったときに話した今日のこと、お義母さんたち覚えてたんだね」 「そうみたい」 その今日が、まさしく今日であった。とうとうこの日が来てしまった。『しまった』という言葉が、相応しくないことは分かっていたが、早音はやはり、この日について『来てしまった』と表現する自分を認めるしかなかった。 「この真ん中の赤い花、きれいだね」 そう言われて早音は、その中央にひと際目立つ花があることに気付いた。彼女はこの花のことをよく知っていた。そしてそれは父親の思い出と共に、早音の心の中にあった。まだ小さい頃、実家の庭にそれは咲いた。早音はなぜかその赤い色に惹かれて、来る日もただ眺めていた。その姿を不憫に思ったのか、父親がそれを鉢に植え替えてくれた。無言で土を掘り起こす父の背中が、やけに小さく見えたことを早音はよく覚えていた。 「帰りに花瓶を買おうね」 「うん」 「それじゃあ、行こうか」 今日は役所に婚姻届けを出しに行く日だ。しかし早音は、自分がなぜこんな気持ちになるのか分からなかった。彼の両親たちのような、あるいは自分の親でも、あんなふうに、二人で生きていけるのだろうか。不安の原因が彼にあるわけではないことも、それ以外の全てもまた無関係であることも、分かっていた。早音のこのような気持ちは、決して彼に悟られてはいけなかった。きっと彼の優しさは、何か気の利いた冗談で早音を慰めるに違いない。でもそれでは駄目だった。玄関を開けると、澄んだ風が部屋の中へ流れ込んだ。その眩しさに目が慣れると、空は澄んで輝いていた。 「そうだ」 彼がそう言ったのはその時だった。そして靴棚の上に飾られた白い陶器を手に取ると、ちょっと待って、と言いながら部屋の方へ戻っていく。 「忘れ物?」 早音は、差し込んだ光に照らされたその床や壁を見つめた。ここが帰る場所なのだ。外の方に向き直ると、秋の空を深く吸い込んだ。 「ほら見て」彼が戻ってきた。その手には、白い陶器に挿された一輪の赤い花があった。彼は笑って言った。「なんのためにあるか分からなかったけど、やっと意味が生まれたよ」 早音に先ほどまでの不安はもう無かった。涙が出ただろうか。しかしこれもまた、決して彼に悟られるわけにはいかなかった。 ...
0 notes
Text
医者の不養生とはよくいったものです。
雨漏りには注意しましょう。
貝塚市三ケ山倉庫屋根増し張り工事
貝塚市水間アルミサッシ入れ替え工事
貝塚市水間町 新築 リフォーム坂口建設
また季節外れの台風が発生したみたいで、被害が出なければいいのですが嫌ですね。
いつも皆さんには雨の季節が来る前に 家の周りを点検しましょうと言っているこの私 。
前回 強い雨が降った日のことでした
朝から作業で雨に濡れたため、昼食をとるついでに家にかえって着替え昼からも頑張ろうと玄関に出ると。
ザザッーーーー!
よう降るな〜と空を見上げると、
あれ?
あれあれ?
玄関の樋から雨がジャジャ漏れ!
これぞまさに医者の不養生!
言うてる私が、
この有様。
どうぞ皆様もお気をつけて下さい。
と最近木製建具からアルミサッシに交換工事が多いと言ってまして、
写真を撮り忘れていた現場。
引き戸の建具から
開き戸のアルミの勝手口にチェーンジ!
上げ下げ窓になっていて、2分割になった 真ん中のガラスを上下にスライドすると 通風できるようになっています。
これからの季節にはとても便利ですよね。
アルミサッシ と言うと 近年 かなり進歩しています。
こういう進歩の仕方をした アルミサッシ もあります。
この玄関サッシ見るとよくある玄関 のアルミサッシドアにみえますが、
これはカバー工法と言って、 古い玄関 アルミサッシ枠を 撤去せずにその上からこの綺麗なアルミのカバーを被せてます。
文字通り カバー工法!
古い サッシを撤去して新しいサッシに交換しようとすると、 下の土間のタイルや外壁 そして 内壁 これらを傷つけてしまうことになります。
そしてそれを補修するためには タイル屋さんや左官屋さん 部屋内では クロス屋さんと様々な業者さんが関わってきます。
そうなると新しい玄関サッシを発注し業者にかかる金額を計算すると結構なコストが、また 工事期間もかかります。
しかしこのカバー方法は通常のアルミサッシの金額からは多少高くなりますが、 工事も1日で完了し その他のコストが安く抑えられます。
最近では各メーカーから沢山のドアの柄や種類も出てきて かなりメジャーになってきました。
デメリットでお話すると現状 あるアルミサッシの上に新しいアルミをかぶせてしまうため、 ほんの少し開口寸法が元のサイズより小さくなります。
こんな感じですかね。
建材は日々進化していますね。
お困りの際はいつでもご相談下さい。
それでは本日はこの当たりで失礼しまます。
貝塚市 岸和田市 泉佐野市 泉大津市 和泉市 泉南市 阪南市 熊取町 忠岡町 田尻町
天然素材スイス漆喰カルクオウォール
リボス自然塗料取扱店
0 notes
Text
FLIR ONE で見る DIY 断熱内窓の効果
効果測定というのはどんな分野でも重要で、金と時間をかけて何かをした後には、どのくらい効果があったかを客観的に確かめないと、何のためにやったのか分からなくなる。
ということで、「FLIR ONE Gen3」を買いました(ただの物欲とも言う)。iPhone に挿して使う赤外線サーモグラフィーカメラ。25,000円くらい。も一つ上の「FLIR ONE Pro」は50,000-60,000円。
断熱内窓を作った後で、最も気温が下がる 1/17 6:30 頃に窓を撮ってみた画像。気象データによると外気温は4℃だった。室内は石油ファンヒーターを20℃設定で焚いて、ファンヒーターの温度計で20℃に達している状態。
まずは内窓を閉めた状態で内窓の表面温度を測る。18.7℃。部屋の空気とほぼ熱平衡になっているようだ。
冷気は下へ下へ降りるので、一般的に窓や窓枠の下辺が一番冷たくなるわけだが、内窓のフレームの温度はそれでも16℃くらい。なかなかよく断熱できている。
ここで内窓を開けてサッシの表面温度を測ってみる。窓ガラスの表面は約10℃。サッシの外には雨戸があって、雨戸も閉まっているが、それでもこのくらい冷えてしまう。雨戸にはほとんど気密性がないからな。
なお、2枚目より低温なのに色が赤いじゃんと思うわけだが、FLIR ONE のカラーグラデーションは写野を動かすたびに色のレンジが自動調整される。固定する設定があるのかもしれないが、よく分からない。
サッシの縁のアルミ部分は実に5.6℃。ほぼ外気温と同じ。
内窓を作る前はこれが室内に露出している状態だった。窓のすぐそばに机を置いているため、背中がぞくぞく寒くて綿入れを着ないとダメだったが、内窓を作ってからは綿入れは着ていない。
こうして比較すると、窓の近傍は内窓によって実に10℃くらいも暖かくなることが分かる。部屋全体も、以前は深夜にはファンヒーターを21℃設定にして使っていたが、内窓を付けた後は18℃くらいで十分暖かいので、少なくとも3℃分くらいは暖かくなっているはず。
内窓の表面は室温とほぼ等温なので結露もしない。内窓の向こうのサッシ表面はわずかに濡れていたが、サッシと内窓に挟まれた空気の水分だけが結露するので、びしょびしょにはならない。なので、結露によって際限なく室内から湿度が奪われていく現象もかなり緩和されるはず。
ということで、断熱内窓の DIY はかなりおすすめです。
窓ガラスに手を置いた跡が見えたりしてサーモグラフィーはかなり楽しめる。裸足でフローリングを歩いた跡も、サーモグラフィーで見ると数分は消えずに残る。幽霊も見えるかも。
0 notes
Photo
Stay in a famous Showa-era building. 昭和の名建築に泊まる。 [National register of tangible cultural properties] International House of Japan 【国の登録有形文化財】国際文化会館 https://yousakana.jp/ihj/ 東京・六本木にある国際文化会館(International House of Japan)。前川國男・坂倉準三・吉村順三の共同設計、1955年(昭和30年)完成。 ここは江戸時代、多度津(現在の香川県多度津町)藩主、京極壱岐守(きょうごくいきのかみ)の屋敷跡です。庭園は、三菱財閥4代目総帥、岩崎小弥太(いわさきこやた)邸(1929年竣工)時代の小川治兵衛(植治)の作庭。 日本建築学会の再生報告書がきっかけで保存再生がきまり、三菱地所設計が保存再生の設計を担当。アルミ枠と複層ガラスを使った木製建具の再生や、階段から地下への自然光を取り入れてかつてあった光庭の機能を復活するなど。建物の文化財としての価値を受け継ぎながら、宿泊施設やホール設備など現代建築として必要な機能に更新していく継承設計を実現しています。 International House of Japan, Roppongi, Tokyo. Designed jointly by Maekawa Kunio, Sakakura Junzo and Yoshimura Junzo and completed in 1955. This is the former residence of Kyogoku Iki no Kami, lord of the Tadotsu domain in the Edo period. The garden was created by Jihei Ogawa (Ueji) during the reign of the residence of Koyata Iwasaki (completed in 1929), the fourth general of the Mitsubishi zaibatsu. A report on the restoration of the building by the Architectural Institute of Japan led to the decision to conserve and restore the building, and Mitsubishi Jisho Sekkei was in charge of the conservation and restoration design. The project included the restoration of wooden fittings with aluminium frames and double-glazing, and the revival of the former light garden function by introducing natural light from the staircase to the basement. While inheriting the building’s value as a cultural asset, the design for succession has been achieved by updating it with the functions required for a modern building, such as accommodation and hall facilities. 国際文化会館 住所:東京都港区六本木5-11-16 設計:前川國男、坂倉準三、吉村順三 完成:1955年(昭和30年) 受賞:2007年日本建築学会賞、日本建築学会作品選集2008、第17回BELCA賞、日本建築家協会優秀建築選2007、2007年度グッドデザイン賞、国の登録有形文化財(建造物) International House of Japan Address: 5-11-16 Roppongi, Minato-ku, Tokyo Designed by : Maekawa Kunio, Sakakura Junzo, Yoshimura Junzo Completed : 1955 Awards : Architectural Institute of Japan Award 2007, Architectural Institute of Japan Selected Works 2008, 17th BELCA Award, Japan Institute of Architects Excellent Architecture Award 2007, Good Design Award 2007, Registered Tangible Cultural Property (Building) of Japan (国際文化会館) https://www.instagram.com/p/Cmz73lavy-9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Video
vimeo
3+22+3++19+1BL#金属インサートゴム部品のゴム修理を自作#自家製で金型-加硫なし#どうするわけ#GM-7775でオイル漏れシールのパッキンができなきゃ!HX30V1-3th from ブレニー技研-阿部係長 on Vimeo.
3+22+3++19+1BL#金属インサートゴム部品のゴム修理を自作#自家製で金型 加硫なし#どうするわけ#GM 7775でオイル漏れシールのパッキンができなきゃ!HX30V1 3th
#トラクターのハンドルが動かない#古い部品無し#油圧オイル漏れ#金型でインサート金属成形エラストマーじゃないの#パッキンオーリングはNBRシリコーンPUでもEVAでない#チャットGPT3th youtube.com/watch?v=H0cBbPU1PVY&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=187
PR中断無し動画vimeoヴィメオ#広告PR無し #宣伝PR無し動画ビメオ vimeo.com/856114689 vimeo.com/585655555 vimeo.com/585837035
38BL#メーカー担当#トラクターのオイル漏れ#ゴムパッキンどうしたって#士農工商PG2#不思議#まさか金属組み込みゴムパーツ無しの製作は想像できないよ#ウエザーストリップ試作の時も3th youtube.com/watch?v=Eqg75RMID3I&list=PLUqu-kjRuv9c2zPwQey7tgZrn8-TpF2yw&index=225
youtube.com/watch?v=Eqg75RMID3I&list=PLUqu-kjRuv9fa2DSxmyqRoUKDmh_eYAis&index=108
#BlennyMOV125#トラクターのオイル漏れ#ゴムパッキン#オーリナグ#どうしたの#士農工商PG2#GM7775 youtube.com/hashtag/blennymov125
#BlennyMOV96#フェラーリferrari#ゴムが劣化再生は#自作#トーショナルダンパーが#ガスケットは#士農工商PG2#GM7775 youtube.com/hashtag/blennymov96
#TOP# 38BL-再生リスト-BlennyMOV-125 youtube.com/watch?v=Eqg75RMID3I&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=0
youtube.com/watch?v=nj3_tWoIiVY&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=2
スライド写真 blenny.jp/20180501_GM_7775_1800p/Source/Thumb1.html
36BL動いてるじゃん!!ハンドル回って,オーナーも試運転って!!オイル漏れ止めメンテナンスしたって!!トラクターのメーカー担当も??なに?1馬力2万で60馬力だから120万が稼働!! youtube.com/watch?v=WjNdMUgbdos&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=2 youtu.be/WjNdMUgbdos
15BL古い部品無し!!どうする??成形インサートのゴム部品再生修理!!ステアリングのシールゴムをメンテナンス!!油圧オイル漏れ止め!!GM-7775でパッキンを自家製ゴムで補修,自作!!-3th youtu.be/z1M87AYCIts
12BL古い部品無し!!どうする??成形インサートのゴム部品再生修理!!ステアリングのシールゴムをメンテナンス!!油圧オイル漏れ止め!!GM-7775でパッキンを自家製ゴムで補修,自作!!-1th youtu.be/jbJLdOX19aw
再生リスト BlennyMOV125 2BLオーリングを作りたいって??なに??金属リングにゴム部品の成形インサートしたシールリング部品??!!ステアリングの油圧漏れ止めゴム形状パッキンって!!作るの?修理??自作??3th youtube.com/watch?v=y9IdZ2W7YTs&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=1
#BlennyMOV42BlennyMOV-42#リケイザイ#No10#離型剤 youtube.com/hashtag/blennymov42
はてなブログ特集サイト2018年4月15日再生リストBlennyMOV-125 金属インサートの油圧オイル漏れ止めゴム部品を自作したい!!ステアリングオイルのシーリングゴム自作-修理-再生 blenny.hatenablog.com/entry/2018/04/15/%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88_BlennyMOV-125_2BL%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%A6%3F%3F%E3%81%AA%E3%81%AB%3F%3F
Amebaアメーバ ameblo.jp/epoxy-blenny/entry-12368593821.html
#再生リスト #YouTube_all_playlists blenny.co.jp/top_YouTube_all_playlists.html blenny.jp/top_YouTube_all_playlists.html
#関連#ブログ#リンク#YouTube#動画#ユーチューブ
1 BlennyMOV125 BlennyMOV-125 GM-7775 自家製ゴム 士農工商 オーリング パワーステアリング ウエザーストリップ エポゴム 接着 柔軟 弾性 着色OK youtube.com/watch?v=y9IdZ2W7YTs&list=PLUqu-kjRuv9f3wVx4-UsLCpm3UrdBVbuY&index=1
2 BlennyMOV-101 オイル漏れ ギアボックス ケース 破損 修理 金属FRP 溶接肉盛り メタルFRP メンテナンス方法 アルミ缶 GM-8300 ラジエータ 漏れ 油 youtube.com/watch?v=HgPePDPUdHs&list=PLUqu-kjRuv9e3aULw_kPdWHbMHsdpI4DO&index=1
3 BlennyMOV-100 農機具 鋳物 金属部品 接着補修剤 オイルトラクター ブレーキ マスターシリンダ 改造 修理 溶接 肉盛り メンテナンス GM-8300 youtube.com/watch?v=Mu2z6a3KBK4&list=PLUqu-kjRuv9ccwnEp9djHMm7A2uy6-zuu&index=1
4 BlennyMOV-96 BlennyMOV-96 フェラーリ ferrari トーショナルダンパー GM-7775 ゴム 士農工商 ワンオフ ダイナミックダンパー youtube.com/watch?v=MIlTFNsNm5k&list=PLUqu-kjRuv9elAC4Uc15g1Af_b_AAAyNQ&index=1
5 BlennyMOV-94 温度管理 アニール キュア 温調 熱風循環式乾燥易 養生 発泡スチロール youtube.com/watch?v=6cLWoX5rk04&list=PLUqu-kjRuv9cnucVrlTuRAN3iQ6pVYhmY&index=1
6 BlennyMOV-80 レストア グロリア ゴム リペアー 窓枠 劣化 士農工商 GM-7775 プロト youtube.com/watch?v=4QT748xzok8&list=PLUqu-kjRuv9eVuo3xqZHWv1XBBUOM8y7U&index=1
7 BlennyMOV-55 22 ゴム 自作 ワンオフ 士農工商 GM-7775 インサート成形 自作 加硫なし 流し込み 型取り レストア 旧車 エポゴム 自家製ゴム youtube.com/watch?v=4QT748xzok8&t=0s&list=PLUqu-kjRuv9fa2DSxmyqRoUKDmh_eYAis&index=1
8 BlennyMOV-25 22 ゴム 自作 レストア 旧車 GM-7775 ワンオフ youtube.com/watch?v=4QT748xzok8&list=PLUqu-kjRuv9dGE2fvn20y_bs6tUmwRBfZ&index=1
9 BlennyMOV-108 あわ消し 気泡消 し 泡 ボイド スプレー エアゾール 潰す モルタル施工 youtube.com/watch?v=6qvaVn4OAvI&list=PLUqu-kjRuv9dhfISDMCjnJN0xKCeS11Fi&index=1
10 BlennyMOV-34 1 GM-6815 FRP CFRP 自作 ワンオフ オールドカー 軽自動車 カネライト アメリカ車の1930年代-プリムス顔の国産軽自動車ワンオフ仕様で改造。鈑金に独自開発のGM-6815やGM-6815パテ、塗装もキャンディーカラーを着色実施。車体全体を軽量-改造し易く-柔軟性を維持したカネライト発泡体使用で、旧車ーオールドカーのクラッシックカーのリペアー,ポディーワーク youtube.com/watch?v=v7lIpT3FSA8&list=PLUqu-kjRuv9f1U_x0ALECqNRu1l-tgIw2&index=1
11 *** クールF 鈑金カスタム〜塗装,ボディーワーク *** 2010年 6月11日クルマのレンズ、カスタム・ワンオフで作りたい!!からマグネハウジング・筐体破損の強力接着修理、果ては、ゴムパーツ製作まで blenny.co.jp/cool_F20100612/
MindMeister 思考マップ mindmeister.com/ja/users/channel/349385
■ 製品一覧 物性表 サイト内-検索 ■ blenny.co.jp/main_1.htm # アメーバーブログ ハッシュタグ a.hatena.ne.jp/blenny/simple?gid=530847
先進エポキシ開発のブレニー技研 [約90万HTML頁以上] TOP頁へ blenny.co.jp blenny.jp youtube.com/user/BlennyMOV
#メルカリmercariブレニー技研Blenny mercari.com/jp/u/758877658/ 先進エポキシ開発のブレニー技研-Web-HP-サイト ブレニー技研ウェブショップ blennyshop.myshopify.com/ #blennyshop.myshopify.com
0 notes
Text
12/3(土)~12/18(日)まで「#バーチャルマーケット2022Winter」内「#バーチャル名古屋駅」金時計エリア「#出現画廊」にて名古屋に所縁のある作家としてバーチャル展示していた作品の販売ですが、
バーチャルマーケット経由しなくても
下記アドレスからでも直接購入可能だそうです。
2022年12月31日23:59まで。
メタルボードにプリント仕様になります。
ちなみに出展した作品
「P.O.P D.N.A」は、
2011年の代官山の個展で展示して以降、販売はしていないものです。この機会に是非。
よろしくお願い致します🤲
#art#illustration#exhibition#今井トゥーンズ#アート#イラストレーション#manga art#manga#comics#kunst#japaneseartist#中京テレビ#jr東海
1 note
·
View note
Photo
【旦夕怠らず】 ますます 貧乏暇無し な時期に突入致しました⤴︎ 現場からの 依頼品の什器造り これは、 イベントで使う 珈琲スタンド〔折りたたみ式〕 です。 横幅が2m 高さ1m30cm とっ割と大きめ ではあるが、 女性の店主が1人で運べるよう アルミ枠と有孔ボードで作ったです。 ので、 比較的、軽い方かと🙇😸😸😸😸 #愛知県 #岡崎市 #六名 #看板屋 #クサカベ工芸 #zero #stage #及び #ポン太製作所 #イベント用 #コーヒースタンド #什器 #造り (クサカベ工芸零式zerostage) https://www.instagram.com/p/Cli55eApenm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes