#アニタ・ムイ
Explore tagged Tumblr posts
kconasu · 3 years ago
Text
アニタ ディレクターズカット
2022年/香港/5エピソード・各45分前後/カラー
(元となった映画 2021年/香港/140分/カラー)
 ディズニー+で公開中の香港の歌手・俳優のアニタ・ムイ(1963-2004)の伝記作品となる「アニタ ディレクターズカット」を鑑賞しました。
 この作品、元々2021年に香港で大ヒットし、日本でも3月の大阪アジアン映画祭で上映されたんですが、改めて全五話のテレビシリーズとして再編集された物が「アニタ ディレクターズカット」になります。日本においては映画のロードショウが決まるよりもテレビシリーズの方が先に決まる不思議な経緯の作品になりました。
 エピソード1は姉アン(フィッシュ・リュー)と妹アニタ(ルイーズ・ウォン)が子供の頃から歌手として働き、次第にプロのステージを駆け上がっていくストーリー。しかし姉妹の内アニタだけが選ばれ、アンは外されてしまう (注1) 。その一方でレスリー・チャン(テレンス・ラウ)という弟分との出会いもあった。二人は新しく出来る大型スタジアム「香港コロシアム」で共演することを誓う。
(注1:実際はアンは歌手・俳優デビューすることになる)
 エピソード2は1985年にアニタが日本の歌手後藤夕輝(中島歩。注2)と出会い交際することになるストーリー。後藤に会うために度々日本を訪れるが次第にお互いの芸能事務所からの介入が入り…。
(注2:モデルは当時交際していた近藤真彦)
 エピソード3は後藤と別れたアニタが打ち上げ会場にいると香港マフィアの親分に一緒に酒を呑めと強要される。その事から喧嘩沙汰になりこの親分から恨みを買ったことからほとぼりが冷めるまで新しいボーイフレンド、ベン・ラム(トニー・ヤン)とタイに滞在することになる。
 エピソード4は香港返還の1997年前後からSARSウィルスが蔓延した2003年までの話。1年近い休業を終えて復帰したアニタは次第にチャリティー活動にも力を入れ出す。しかし別れも多く姉アンとレスリー・チャンを見送る事になる。そしてアニタにも子宮頸がんの診断が出て…。
 エピソード5ではSARSウィルスによって疲弊した香港人民にエンタメを提供することと、このウィルスによって影響を受けた子供達へのチャリティとして1:99コンサート(注3)がアニタ達を中心に動き出し、成功させる。やがて後藤と再会するために日本へ。そして最後のコンサートに挑む。
(注3:1:99は当時の香港保健当局が推奨した対SARS洗浄液を作るための漂白剤と水の比率から)
 かなり楽しく見させて貰いました!アニタ・ムイと聞くと当時を知る日本人の彼女のイメージとしてはジャッキー・チェンと共演したりと映画俳優のイメージが強く、彼女が元々歌手であることを知っている人はそんなにいなかったレベルだったんじゃないかと思います(この点ではレスリー・チャンも同様でした)。香港+中華圏の人には誰もが知っている彼女のストーリーを、日本の人には知られざる一面を知ることが出来るストーリーとして楽しめる作品に仕上がっていると思います。
 80年代の日本の楽曲やそれの香港アーティストによるカバーもあって舞台が香港とはいえ結構馴染みのある世界として見ることが出来たんじゃないかなぁ?ただ当時の香港事情を知らないと何故ここまで日本を持ち上げているのか解りにくいと思います。たまたまTwitterでアニタが西城秀樹さんのファンクラブ副会長をやっていた事を書き込んだところ、秀樹さんファンの方から香港のエンタメ史において日本が重要な役割をしていた事を英語で書いた大学論文の日本語翻訳を紹介して貰っていたのである程度事情は知っているんですが、ちょうどアニタがデビューしようとした頃は香港のショウビジネスが成長していくタイミングで、まだキャバレーの延長的なショウスタイルから日本式のコンサートのスタイル(豪華セットやお客さんに対する姿勢、コンサート時間等々)を真似ていこうという機運が高かったそうなのです。主に山口百恵さん、西城秀樹さん、吉川晃司さん、沢田研二さん、安全地帯さん、そして近藤真彦さん等が参考としての対象として見られていたそうです。ちょうどアニタがキャバレーの歌手から香港コロシアムで歌う所まで上り詰めるところと重なるところもあるので、香港の80年代エンタメの象徴としてアニタを描こうとしたんでしょうし、その為には日本の楽曲は絶対必要だったんだと思います。
 あともう一つはアニタと後藤夕輝という恋愛ドラマを���語の主軸かつ終着点に持っていく以上、盛り上げとネタ振りとして日本の楽曲を多く使うのは当然の流れになるし、その使い方は上手いなと思いました。アニタのラストコンサートのラストソングは近藤真彦さんがオリジナルの「夕焼けの歌」なんですが、オープニングで少女時代のアン・アニタ姉妹の先輩歌手による坂本九さんの「上を向いて歩こう」のカバーから始めるのは「夕焼けの歌」まで続く数多くの邦楽カバーに対するネタ振りの面もあったと思います。そういえば「夕輝」という名前も「夕焼けの歌」のネタ振りになっていますね。
 SARSウィルスによる混乱は今のCOVID-19の状態にもリンクしますし、中国政府による香港への締め付け強化を考えると「香港の良い時代」を想い出させるアニタがまた改めて香港市民を勇気づけているように思えますし、製作サイドもそれを狙ったんじゃ無いかなぁ?その点でアニタの私的なストーリーを、言葉は悪いけれど「利用して」香港の歴史を語ろうとしている点は好き嫌いが分かれるところかしれません。
 当時の香港エンタメに詳しい人になればなるほど「あれ?」と気が付くところが多いと思います。まぁ、ここは「事実を元にしたフィクション作品」として楽しんだらいいと思います。ちなみにアニタと後藤夕輝の破局は事務所の事情として描かれていますが、実際はアニタの証言によると近藤真彦さんの二股によるものだったそうです。ただこれでは悲恋物として使えなくなり物語の盛り上げにはならないのでこの脚色は正解でしょうね(苦笑)。あと前に書いたとおりアニタは西城秀樹さんのファンクラブ副会長(注4)をやっていたために簡単な日本語は出来ていたようなので、後藤夕輝と出会った時に会話が出来ないのは無いですね。ここはお互いの言葉がわからないからこそ、当時のやりとりを録音した物を後で翻訳させたことでラストコンサート前の面会が生きてくる演出だと思います。あと劇中でアニタのコンサートに日本人ファンがいる描写もありますが、アニタファンのブログを見させて貰うと「(日本人の歌手アニタとしての認知度が低くて)そんな人居なかった!」だそうです。やっぱり当時のイメージとしてはジャッキーの相手役としての役者なんですよねぇ。
(注4:アニタがレコードデビューする82年頃まで実際に活動していた模様。ファンクラブに入っていた女性によると応援の指導や、日本での西城秀樹コンサートのツアーコンダクター的な事もしていたようです。エピソード1で83年の東京音楽祭に招待されたときの「西城秀樹に会える!」という発言は実際に言ったかどうかは不明ですが、アニタの、そして香港人のあこがれの人として解るシーンになっていると思います)
 さてここから素材を厳選された映画版がどうなるのか期待して待ちたいと思います。もしかしたらビデオ発売のみかなぁ?
0 notes
liliyaolenyeva666 · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
(フッカちゃん)
🎼 00115 「Have A Drink On Me」。
昨日、ポーポーの 「酔拳2」 を掛けながら ゲームをしていたわたしですけれど、アンディ・ラウが ほんと格好良くって、冒頭の場面しか出てこない切なさで胸が苦しくなりました。又、後半に進むに従って 辛い場面ばかりになってしまいますので、お茶目な アニタ・ムイが ラウ・カーリョンと 家の前で大立ち回りを演じる場面あたりで 観るのをいつも辞めているのですけれど、昨日は 途中で 丁度良く気を失ってしまいましたので 丁度良く観終えました。
2 notes · View notes
takechas · 4 years ago
Photo
Tumblr media
【 本日のRecommend Stuff 】  彼女のゴシップ方面をサーチ していたら、、偶然にも入荷してまいりました。  「 竹内まりや / Plastic Love 」レア・カヴァー!!  ━━━━━━  ------------------------------------  ■ アニタ・ムイ , 梅艷芳 , Anita Mui / Same Title ( 1987 )  LP RECORD / VINYL: NM / SLEEVE: EX 1987/華星唱片/HONG KONG/CAL-04-1056/STEREO/ポスター(w,poster)/インサート付(w,inbsert)   ------------------------------------   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   #takechasweb掲載 #vinylforsale #recordshop #レコード通販 #アナログレコード #usedrecords #analogrecord #中古レコード #黑膠唱片 #sapporo  #竹内まりや #plasticlove   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (レコード / CD 出張買取・宅配買取 Takechas Records / タケチャス・レコーズ@札幌) https://www.instagram.com/p/CD0ov4cJiju/?igshid=2uohq9eqzpw9
0 notes
kconasu · 3 years ago
Text
レッド・ブロンクス(香港ヴァージョン・USバージョン)
1995年/香港/カラー/106分(USバージョンは90分)
 ジャン=クロード・バンダムの「ノック・オフ」を見て、同時期のジャッキー・チェン作品も見たくなったので「レッド・ブロンクス」をレンタルDVDで見てみました。
 香港の刑事クーン(ジャッキー・チェン)は休暇を取りニューヨークを訪れる。ブロンクスでスーパーマーケットを経営している叔父ビル(トン・ピョウ)に会うためである。ビルはアフリカ系女性との結婚を機に中国系の女性経営者エレイン(アニタ・ムイ)にスーパーを売却しようとしていたが元々ここはクーンの亡くなった父と叔父が立ち上げた物だったのでクーンに半分経営権があったためにニューヨークに呼ばれたのだ。
 ビル夫妻の新婚旅行が終わるまでクーンはエレインの手伝いをするためビルのアパートに住むことになる。部屋の隣はダニー(モーガン・ラム)という車椅子の中国系少年が住んでいて姉との二人暮らしをしているらしい。やがてスーパーにはトニー(マーク・エイカーストリーム)率いる暴走族の一味がみかじめ料を要求したり万引きを始める。エレインはそれを止めようとするが、一悶着起きてしまいクーンのカンフーで撃退することになる。ビルはエレインに高く売るためにみかじめ料などの事はクーンにも伏せていたのだ。
 これでクーンに目を付けた暴走族はチームのメンバーでトニーのガールフレンド、ナンシー(フランソワーズ・イップ)を使い彼女が襲われているフリをしてクーンをおびき出し、行き止まりの所に追い込む。沢山のガラス瓶をバットで打ち込むリンチを受けたクーンは重傷を負いダニーの介抱を受ける。ここにナンシーが帰ってくる。実はナンシーはダニーの姉だったのだ。しかしこの事でやんちゃだったナンシーの心境に変化が起きる。
 クーンの傷が癒えた頃、アフリカ系のギャングと通称「ホワイトタイガー」(クリス・ロード)が率いる闇業者とのダイヤモンドの取引が行われていた。交渉は決裂しクーンとダニーのアパートまでカーチェイスが行われていた。偶然暴走族のメンバーのアンジェロ(ガービン・クロス)がそこに居合わせ、運良くダイヤモンドを手に入れる。しかしクーン達のアパートで追い詰められた彼はクーンとダニーが急いで部屋に待避したために玄関で放置していたダニーの車椅子の座布団にダイヤモンドを隠して逃げようとするが、ちょうど警察が入って来てアンジェロも「ホワイトタイガー」の手下達も拘束されるが、お互い証拠不十分で釈放される。しかしこの事で暴走族と「ホワイトタイガー」との争いが起きてしまい、さらにクーンとナンシーとダニー、そしてエレインも巻き込まれる事になる…というお話でした。
 いやー、これは面白かったです!香港製作の映画(ゴールデンハーベスト!)ではあるんですが、カナダロケを行い、大部分を英語で演じるなどかなりジャッキーのハリウッド再挑戦を狙った感が伝わってきますし、実際全米興行収入第一位という結果を出した事も解る出来。ちなみにこの成果を持ってジャッキーは次の「ラッシュアワー(1998年)」でハリウッドに迎えられる事になります。
 北米の観客に対する話の作り方も上手くて前半はかなりジャッキーが暴走族に悲惨な面に会うことでアウェイのはずのアジア系のジャッキーに上手く同情を持っていき、積もり積もった同情をラストのホバークラフトでの逆襲にぶつけて爽快感に持っていくのがお見事。しかも暴走族や「ホワイトタイガー」が行う暴力が陰惨なのに対してジャッキーサイドが行う暴力がコミカル系なのも痛快さを生んで上手かった。またバスター・キートンのようなドタバタ喜劇系であるのも観客には何処か懐かしく感じられたと思います。
 見所はジャッキーとアニタ・ムイがいるお店がまるでドリフのコントのように徹底的に壊されるところと、ラストのホバークラフトアクションかな。どちらも終盤のところになります。
 アメリカにいる華僑たち、という設定があるために中国語と英語のチャンポンになり言語の統一感に欠けるので日本語吹き替えで見るのがおすすめかな?ちなみに香港バージョン(106分)とUSバージョン(90分)の二種類あるのですが、日本で上映・テレビ放送されたのは香港バージョンのためにUSバージョンでは日本語吹き替えが無いので注意です。購入するときは上映時間を目安に購入して下さい。
 と、ここまで書いた時点でUSバージョンも見ないと色々言えないな、と思ったのでアマゾンプライムビデオで購入してみてみました(アマゾンプライムではUSバージョンだけのようです)。
USバージョンの特徴としては
○オープニングの映画製作会社の表示が香港バージョンではゴールンデンハーベストなのに対して、USバージョンはニューラインシネマ。
○香港バージョンのオープニングはクーンと叔父との車中とニューヨークの風景なのに対してUSバージョンはその前に飛行機の姿とジョン・F・ケネディ空港の映像を差し込む事でクーンがアメリカに向かった事がより明確な形で表されている。
○クーンがUSバージョンではキヨンに、エレインがエレイナになっている(エレインはテレビ東京での吹き替えバージョンではエレーナになっていて統一出来ていないです)。
○ジャッキーがアメリカの空港に付いてすぐの叔父との会話だけ中国語で、その後のシーンは中国人通しの会話でもほぼすべて英語に吹き替えられている。
○香港バージョンもUSバージョンもエンディングは恒例のNGシーンだが、香港はジャッキーによる歌だったのが、USでは別のアーティストに差し替えられている。
○エレインが購入したのにトラブル続きの店を再転売しようとしている下りはUSバージョンではカット。
○これは見る人によって受け取り方の差がありそうですが、香港バージョンではクーンとエレインとの関係が深まりそうな見せ方をするのでナンシーとの三角関係になるのではないかと心配になるのですが(余計な伏線が出来ている)、USバージョンではエレインは新オーナーでクーンはお手伝いというさっぱりした関係に見えるので三角関係の心配は薄い。
 アマゾンでUSバージョンの評価を見ていると石丸博也さんの吹き替え���ないとか、香港でのジャッキー映画のお約束から外れている事の嫌悪感からかあまり良くない感想が多い感じだったのですが、実際見てみるとかなりテンポが良くなっており、僕は「やっぱりアメリカの編集は上手いなぁ。」と思ったのでUSバージョンの方を推したいです。実際香港バージョンは終盤のホーバークラフトに入る前で話が停滞してダラダラしている印象があっただけに。出来る事ならこのUSバージョンで日本語吹き替えが見たい!
3 notes · View notes
kconasu · 2 years ago
Text
アニタ・ムイの洋楽邦楽カバー楽曲リスト
 「アニタ ディレクターズカット」を見て俳優だけで無くて、アニタ・ムイの歌手としてのキャリアも気になったのでちょっと紹介したいと思います。
 現在、日本で彼女のCDを買うのは少しハードル高いのですが、幸い日本のamazonからでもダウンロード販売(mp3形式)しているので、相当なレア盤で無い限り購入できると思います。��だ、やっかいなのがamazonで表記されているのが漢字では無く、それの発音を英語にした物なので、彼女のアルバム楽曲リストを中国語版ウィキペディアに頼る以上、どれがどの曲なのかさっぱりなので探すだけでも一苦労になってしまいます。むしろ漢字表記でやってくれた方が探しやすかった…。なので同じような苦労をしないように「amazonで表記されている英語/香港でのタイトル/原曲となった曲のタイトル」も書いておきます。
 ちなみにアニタが契約した香港のレコード会社の作品のみがamazonに登録されているので、日本や中国本土で契約した作品は聞くことが出来ません。なので北京語で再レコーディングしている楽曲も紹介していますが、今のところ聞くとしたらYoutubeでアップロードしているのを聞くしか無いようです。
○Xi Yang Zhi Ge/夕陽之歌/夕焼けの歌
 映画のラストかつ、実際の彼女のラストコンサートのラストナンバーとなった「夕焼けの歌」です。元々は近藤真彦さんの楽曲なので別れたとは言えアニタの彼への思いを想像してしまうのですが、この曲は中国語圏で人気があって結構な数のアーティストにカバーされているので、映画的には「マッチさんへの思い」の方が物語的に面白いのですが、リアルのコンサートで採用されたのは人気があった曲だから、という理由の方が強いのかなぁ?
(夕焼けの歌のカバーリスト)
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%95%E9%99%BD%E4%B9%8B%E6%AD%8C_(%E8%BF%91%E8%97%A4%E7%9C%9F%E5%BD%A5%E5%96%AE%E6%9B%B2)
(実際のコンサートでの夕焼けの歌)
https://youtu.be/wiQJ2gYGLk4
○Zhuang Shi De Yan Lei/裝飾的眼淚/駅
 こちらも劇中で使用されたアニタの楽曲。まさか中森明菜さん・竹内まりやさんの「駅」をカバーしているとは。ここが「アニタ ディレクターズカット」を見ての一番の驚きだったかも!しかも近藤真彦さんが二股していた相手がアニタと明菜さんじゃないか、と言われているのでこの曲をカバーの理由が明菜さんへの対抗意識があったんじゃないかと深読みしたくなります(こ、こえぇ~w)。ただ調査不足で時系列的な事が解らなかったので二股が発覚する前かもしれないんですけどね。
 ちなみに北京語で再レコーディングした「冬眠的愛情」というバージョンもあるそうです。
○Xin Ai/尋愛/Plastic Love
 シティポップとして海外から再評価を受け、今現在も牽引役を担っている竹内まりやさんの「Plastic Love」。実はアニタが世界で一番早くカバーしています(注)。オリジナルの竹内まりやさんが1984年でアニタが1987年なのでかなり早い。しかも今では評価されているけれど、当時としては日本でもそれほどシングルが売れたわけじゃ無い曲をアニタがチェックしてカバーしたという先見の明に驚かされます。
 これ���北京語で再レコーディングして「找愛的人(Zao Ai De Ren)」というタイトルで発売されています。考えてみるとアニタを通して香港と中国大陸の人達はPlastic Loveの良さを早くに知っていた事になります。
(注:山下達郎さんが1986年頃からライブでカバーしているので、ライブも含めると達郎さんが一番早くカバーしたこと��なります。このライブバージョンを収めたアルバム「JOY」が89年発売なので商品化という点ではアニタが一番早いです)
○Oh No Oh Yes!
 こちらも中森明菜さん、竹内まりやさんのカバー。この曲だけ何故か原題と同じままでした。
○Mo Ren Yuan Ai Wo/無人願愛我/難破船
 中森明菜さんの難破船もカバー。
○Meng Huan De Yong Bao/夢幻的擁抱/Careless Whisper
 ワム!の「ケアレス・ウィスパー」のカバー、なんですがアニタが西城秀樹さんのファンクラブ副会長をやっていた事を考えると彼の「抱きしめてジルバ」のカバーとも言えなくも無い作品。「抱きしめてジルバ」を日本で発売した1984年10月で、同じ頃にアニタは録音を始めているので(アニタバージョンは発売は85年1月)秀樹さんの影響を取り入れた可能性はありえない話では無いと思います。
 しかしアニタの西城秀樹さん好きを考えるともっともっと彼の楽曲をカバーしていてもおかしくないと思うのですが、調べてみた限り西城秀樹さんのカバーはしていなさそう。彼女の立場に立って考えると憧れが大きすぎて安易にカバーしたくないとかあったのかな…。ただ「アニタ ディレクターズカット」の感想を書くときに参考にした香港の大学論文によるとアニタのダンスには秀樹さんの影響があるそうなので気づきにくいところで(衣装とか)こっそり取り入れているのかもしれません。
○Bu Ru Bu Jian/不如不見/Desperado
 イーグルスのデスペラード(邦題:ならず者)のカバー。中国語ウィキペディアを見ると香港で放映された日本の「華麗なる一族」の主題歌とあるのでおそらくTBS・木村拓哉版で使われたイーグルスの楽曲をアニタの物に差し替えたんだと思います。
○Bing Shan Da Huo /冰山大火/ロックンロール・ウィドウ
 アニタのカバーの流れを見ていると初期は山口百恵さん。中期は近藤真彦さん・中森明菜さんが多く、晩期になると香港の音楽シーンが成熟した結果なのかカバーそのものが無くなっていくのですが、初期のアニタの代表曲となるのが山口百恵さんの「ロックンロール・ウィドウ」になると思います。この曲、盟友のレスリー・チャンもカバーしていたのでyoutubeでデュエットする様子も見られます。
https://www.youtube.com/watch?v=nJd9boOGk9Q
 アニタのラストコンサートのウェディングドレスも山口百恵さんからの影響だとすると彼女のアイドルとしての秀樹さんと百恵さんという事になるんでしょうねぇ。
○IQ Bo Shi/ワイワイワールド(Dr.スランプアラレちゃん)
 これは番外編的扱いかな?香港ではDr.スランプアラレちゃんはIQ博士というタイトルで放送され��いて、そのオーピニングテーマのワイワイワールドをアニタが歌っていたのです。この曲を聴くと子供の頃の声に聞こえるので本格デビュー前にアルバイト的にやったのかな?と思ったらDr.スランプの放送時期から考えてもアニタがデビューした後の作品のはず。ライブのオマケコーナー的にワイワイワールド歌っている動画を見るとアラレちゃんをイメージして子供の声真似をして歌っているのがわかります。
https://www.youtube.com/watch?v=sESRziRI9uU
 調べていくうちに香港のアニメソングコンピアルバムを見つけたんですが、これの中にはレスリー・チャンやアグネス・チャンもアニメソング歌っているので皆さん、色んな仕事をしているなぁ。ただ、アニタのワイワイワールドを歌っている動画を色々見ていると香港の歌手がアニソンを歌うことがそんなにネガティブな感じがしないので、一昔前の日本人のアニソンが少し格が下がる意識にはここでは距離を置いた方がいいのかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00OMLJA3Q/ref=dm_rwp_pur_lnd_albm_fr
1 note · View note