Tumgik
#つくしの里
tsukushinosato · 2 years
Text
こんにちは!
つくしの里デイケアです
先日、職員によるコンテンポラリーダンスを披露させていただきました😃
コンテンポラリーダンスとは、形式を持たない自由な身体表現のダンスのことだそうです
普段は相談員として活躍する職員ですが、衣装を纏うと雰囲気がガラリと変わりました✨
Tumblr media
利用者様の近くでゆったりと踊ります🎵
ダンスのあとには、利用者様とパシャリ📷️
Tumblr media
とても素敵な写真が撮れました💕
R4.7.8
0 notes
hotandcoolramen · 2 years
Photo
Tumblr media
美瑛つけ麺 ニンニク #らぁめん大山 #らぁめん大山中里本店 #富士市 #富士山のふもと #しあわせを実感できるまち #にんにく入れますか #つけ麺 #今日はつけ麺 #つけ麺インスタグラマー #麺 #ラーメン #らーめん #一日一麺 #ラーメン好き #ラーメン好きと繋がりたい #ramen #noodle #noodles #NoRamenNoLife #EverydayRamen #ThankGodItsRamen #LocalGuides #tankensurujapan #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #instanoodle #instanoodles #foodstagram (ラーメン 大山 中里店) https://www.instagram.com/p/CmgR855SuSZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
brog-melimelo · 2 years
Text
Tumblr media
0 notes
nekosodate · 2 years
Photo
Tumblr media
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 本日も雨の中ありがとうございました。 明日は9/21も19時半まで営業します。 🎪出展予定🎪 9/29-10/5 #もふあつめ展 (委託) 10/5-11 モザイクモール横浜(委託) 10/15-20 東急ハンズ クリエイターマーケット  inイオンレイクタウン越谷(委託) 10/23 #ニャンフェス 11/19-20 #デザインフェスタ 12/3-4 #クリエーターズマーケット (名古屋)      𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓃠 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒     本日の #猫優しいお客様 ミルク缶をお召しのフク様。 あどけないお顔とシュッとした後ろ姿。 優しい気持ちになれる素敵なコーディネートです🥛❤️ @fortune_cat_fuku 様より ・・・ I wonder if my friend will come😸 ・ フクの友達来ないかにゃ〜❓ おばさんジャマしないでにゃ😼 ・ ・ ・ #cat #blackandwhitecat #tuxedocat #保護猫 #白黒猫 #猫 #ねこ #しろくろねこ #はちわれ #ハチワレ #かたはちわれ #タキシードキャット #福島原発被災地で保護した猫の里親です #福島県浪江町保護 #かつらお動物見守り隊出身 #福 #fuku #rakutenpet #猫後頭部倶楽部 #ネコソダテ着画 #ネコソダテ #西荻窪 (ネコソダテ 日本で唯一のまじめな首輪専門店) https://www.instagram.com/p/CiurU5lpGUK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
herbalcafeprana · 2 years
Photo
Tumblr media
|LandScope こころを、見渡す。 風景と視野 それぞれの世界 覗いてほしい 作品に込めた想いを 見つめて (パンフレットより一部抜粋) - 野生 探し物 狭間 #秋田市 #熊 #ベアー #探し物はなんですか #見つけにくいものですか #夢の中へ #霧 #五里霧中  https://www.instagram.com/p/CfkuMgmhmGC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
gdmtblr · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
里の櫻 -Cherry blossoms in the village-
Hug had been feeling unwell since mid-March, and her poor condition lasted for about 4 weeks. However, this year, the full-fledged cherry blossoms bloomed quite late, so I was able to enjoy cherry blossom viewing with Hug, who has recovered.
Everything is not just a matter of course. I am deeply grateful for our beautiful and lovable everyday life :-))
3月中旬から4週間ほど、ハグが体調を崩した状態が続いていました。シニア齢になってからなにかしらの病気に罹ると治りが遅くなる傾向にはあったものの、ここまで長引くのは初めてのことで、イヌ飼い達の間では、しばしば愛犬の健康について「13歳の壁」なんていう話題が出るんですけど、ハグもいままさにその年齢であり色々と考えさせられてしまいます。
でも無事に回復してくれ、今年は桜の開花がかなり遅かったおかげで、元気を取り戻したハグと例年通りにお花見散歩ができたことがしみじみとうれしく感じられたのでした🌸😚🐶🌸
https://m.youtube.com/watch?v=DhMnhIY1pE0
242 notes · View notes
g-men-movie · 11 months
Text
夏のアツさを吹き飛ばす!Gフェス開催!完成披露試写会イベントレポート
この度、7月25日(火)に『Gメン』完成披露試写会を実施!岸優太、竜星涼、恒松祐里、矢本悠馬、森本慎太郎、りんたろー。、吉岡里帆、高良健吾、尾上松也、田中圭、瑠東東一郎監督の総勢11名が登壇しました!
Tumblr media
イベントが始まると、会場では色とりどりのレーザーが飛び交い、キャストの紹介映像が上映。ザ・クロマニヨンズによる主題歌「ランラン」が鳴り響くと幕が上がり、高さ2.5mもある「G-MEN」巨大モニュメントをバックに、キャストと監督が登場しました。壇上に据えられた大階段から降りて舞台へやってくると、ド派手な演出で登場した総勢11名を前に、観客の熱気と歓声は最高潮!場内は一気にお祭りムードに!
最初に登壇者全員から自身の役紹介とともに挨拶があり、その後本編に関する質疑応答へ。1年G組の5名の仲の良さや、高良・田中・松也から見たG組メンバーの様子、癖のあるキャラクターを演じた吉岡の心境、岸から見た先輩達への印象、瑠東監督よる作品への想いや、本作の撮影秘話などが語られました。また、みんなからの無茶振りに、岸が渾身のGメンギャグを全力で披露する場面も!
続いて、フリップへ記述し質問に答えるコーナーでは<自分が演じた役以外で演じてみたいのはどのキャラ?><友情・ケンカ・恋愛と青春がギュッとつまった『Gメン』ですがズバリみなさんの青春を一言で表すと!>というお題に対して出演者がコメントしました。
さらに、岸の呼びかけで、登壇者と会場が一体となり「この夏は、Gメン!」と掛け声をし、キャノン砲が発射!会場は大熱狂の中、イベントの幕が閉じました。
詳しいトークの内容は、8月10日(木)に配信される「Gフェス後夜祭」ダイジェスト映像をチェック!
506 notes · View notes
gravure-graphis · 6 months
Text
Tumblr media
Mayuki Ito,etc 伊藤舞雪 他
SPECIAL MIXTURE GALLERY 004!GRAPHISの人気モデルたち(5名)のセクシーで過激な未公開ギャラリーを集めた"Mixture Gallery"を期間限定で公開!今回のスペシャルギャラリーは、「伊藤舞雪」ちゃん、「栗山莉緒」ちゃん、「神菜美まい」ちゃん、「石原希望」ちゃん、「美谷朱里」ちゃんの未公開ギャラリーからセレクトした5枚ずつ計25枚を"4Kサイズ"で公開します!2024年1月30日(火)までの期間限定公開です!お見逃しなく!
SPECIAL MIXTURE GALLERY 004! "Mixture Gallery", a collection of sexy and extreme unreleased galleries of popular GRAPHIS models (5 people), will be released for a limited time!This special gallery will feature a total of 25 photos in 4K size, with 5 photos selected from unreleased galleries of "Mayuki Ito", "Rio Kuriyama", "Mai Kanami", "Nozomi Ishihara", and "Akari Mitani". ! Available for a limited time only until January 30, 2024 (Tuesday)! Do not miss it!
181 notes · View notes
yullen · 8 months
Text
D.Gray-man c249 p19-27
Tumblr media
SPOILERS FOLLOW + some translations of what I could gather. Parts, I’m unsure about.
Tumblr media
再び無事に会おう Let’s (all) meet again safely.
Tumblr media
神田ぁッ  Kanda!!
!?
オレをアレンのもとまで届けてくれてありがとうー Thank you for sending me to Allen’s side--!!
Tumblr media
アレンを絶対支えるよ   そしていつか一緒に教団に帰るから! I’ll definitely support Allen, and then eventually we’ll return to the Order together! (lit. “one day”)
Tumblr media
はっ  そうやって夢ばっかほざいてろよ Ha.  Just keep prattling on about your dreams like that.
Tumblr media
...おまえら科学班にはそれが似合ってる ...it suits you Science Department guys.
Tumblr media
行けよ  Let’s go.
Tumblr media Tumblr media
出発しましょうウォーカー  Let us depart, Walker.
あ  うん... Ah, yeah...
Tumblr media
これで本当いいんだね?クロス  Is this really okay? Cross.
本当にこれで...Really, just like this...
あの子は行ってしまったよ  That child is really gone.
Tumblr media
アレン・ウォーカー...  Allen Walker...
おそらくこれがあの子との...That child is probably already...
神田  Kanda.
Tumblr media
あ? Hm?  (lit. Ah?)
Tumblr media
行ってきますね  I’m off. (I’ll go and come back.) 僕を追いかけてくれてありがとう  Thank you for chasing after me. (くれて means “for me”, so ‘thank you for coming after me for my sake’)
もし... 僕が... ネアの言う通り作り変えられていて 本当の「アレン」がいるとしたら   僕は僕でいられるんだろうか If... I’ve been remade as Nea says, and there exists the real “Allen”, I wonder if I can remain as myself. (lit. Can I remain/exist as me? --I think.)
Tumblr media
神よ  Oh, God もしおわすならば どうかこの老婆にもクロス・マリアンと同じ罰をお与えください If you’re there, then please grant this old woman the same punishment as Cross Marian.
Tumblr media
あの子はもう帰ってはこまい...... That child can no longer return...... ...さようなら......  Goodbye...
Tumblr media
さようなら...アレン・カー...ウォー... Farewell...  Allen Walker...
Tumblr media
自身への疑念を抱きながら  アレン・ウォーカーは一路ズーグル古書店へ向かう待ち受ける真実ははたして何を代償とし誰を救うのか While carrying self-doubt,  Allen Walker heads directly to Zoogle Antiquarian Bookstore. What will be the cost of the truth that awaits him, and who will be saved?
Tumblr media
真実への最短距離(郷里)は果た一て...!?  The shortest path (furigana: Nea’s birthplace) to the truth is...?!
だがネアも  まだ真実には至っていない...!! However, Nea also has yet to reach the truth...!!
187 notes · View notes
elle-p · 1 month
Text
Scan and transcription of the Persona 3 part of Newtype Magazine February 2016
Tumblr media Tumblr media
春、夏、秋を経て冬、理が出す答えを見届けて
監督 田口智久
死を見つめる季節のフィナーレに
第1章でコンテ、第2章で監督を務めてこられた劇場版「ペルソナ3」ですが、ファイナル・シーズンである第4章は、どのような気持ちで臨んだのでしょう?
田口 第3章で自分が監督としてかかわっていない劇場版「ペルソナ3」を見ることができたのが、刺激になりました。自分とはまったく違う方法論で構築されていて、僕がやったら確実にこうならないですし、なんというかジェラシーのようなものを感じまして。ああ、ペルソ��って、こういうふうにつくることもできるんだ、と。それを受け止めることができたからこそ、第4章では、自分のやり方を突き詰めたフィルムにしなくてはと思いました。あとは、やっぱりフィナーレということでのプレッシャーが大きかったです。
第4章の物語の関となるのは?
田口 理と綾時の関係性ですね。そこヘシャドウの母体であるニュクスが襲来したり、それに伴ってみんなの心がダウナーになって⋯⋯という展開で、ずいぶん重いものになっています。でも、みんなが悩んでいる部分にしっかり尺を取って描いているので、映画ならではの見せ方ができているのでは、と思います。
理にスポットが当たっていきますが、どのように描きましたか?
田口 第3章に、理が旅館の池に落ちて笑うシーンがありますけど、あの理を経ての理をしっかり追っていこうと考えていました。今作では、抱えきれないほどの絶望を前に、悩み、立ち止まってしまうというところまで、みんなが落ちてしまうんですけど、そのなかで理が見つけ出す答えというのが、全4章通してのテーマでもあり、象徴的なセリフになっています。そして、それは、第3章で笑った理がいなければ、たどり着けなかった答えなんじゃないかな、と。
それから、綾時とアイギスも、重要な存在ですね。
田口 すごく極端な⋯⋯本当に超極端な言い方ですけど「綾時と理は両想い。アイギスは理に片想い」っていうのを、こっそり頭の片角に置いてました(笑)。もちろん僕独自の解釈なので、いろんなとらえ方をしてほしくもあるのですが。ただ、そうやって、アイギスがヒロイン然としているわけではないからこそ、ペルソナならではの仲間感が出る、というのもあるんですよね。
理と綾時に重点が置かれていくとなると、その二役を演じられている石田彰さんのアフレコもすさまじいものになったのでは。
田口 石田さんだけ別の週に理以外の綾時を中心とした声を録らせていただいてから、全体アフレコの週に理としてみんなといっしょに録らせていただいた感じなんですけれど、本当にすばらしかったです。演技に対するストイックさが本当にプロフェッショナルで、ご自身で「今のは少し綾時が出てしまったから」とリテイクを申し出てくださったり。
全体的にも、とてもスムーズなアフレコになったそうですね。
田口 圧倒的にスムーズでした。特に今回は静かなシーンが多くて、感情的にセリフを吐くような場面はほとんどないんですけど、その淡々とした空気感を成立させるのは難しいはずなのに、自然にスッとやってしまえるのがこのチームの方々の成せる技。こんなに研ぎ澄まされた現場は、なかなかないのではないかと。
細かな心情描写という意味では?画づくりにもこだわられたのでは?田口監督の描き出すダウナーな情景描写が楽しみです。
田口 カッティングが終わった後に、編集さんに言われたひと言が「暗っ!」でしたからね(笑)。刺されて死ぬとか大惨事が起こって死ぬとかのサスペンス的な死ではなくて、非常に観念的な死についての物語なので、精神的にどう���られていくかというのを、どう表現するかが課題で。光や色味の演出であったり、降ってくる雪の量で表現していきました。アニメで雪が降りつづけている作品もあまりないんじゃないかと思うんですけど、心情とマッチさせたいなあというところで、力を入れています。作画もすごいアニメーターさんたちが集まってくださっていて、誇張された動きというよりはリアル寄りの芝居をていねいに描いてくださっています。全然動いているように見えないところにも実は枚数が割かれていて、作画枚数もこれまででいちばん使っているんですよ。
最後に、今作を描くうえでの最大のポイントだったと考えるシーンを教えてください。
田口 ラストですね。それは第4章を担当すると決まったときから、見据えていたビジョンでもあります。第1章の春からともに季節を経てきた理と仲間たちが迎える、そのラストを見届けてほしいです。
#1 Spring of Birth
1日と1日のはざまに隠された影時間。そこにはびこる怪物・シャドウに襲われて、無気力症となってしまう者が町に続出していた。対抗できるのは、ペルソナという特殊な能力をもつ者だけ。春、私立月光館学園に転校してきた結城理は、ペルソナの力に覚醒し、同じくぺルソナの力をもつ者たちが集う特別課外活動部へと引き入れられる
#2 Midsummer Knight's Dream
夏休みに屋久島旅行に向かった特別課外活動部。そこでアイギスという女の子に出会う。彼女は対シャドウ特別制圧兵装のラストナンバーであり、なぜか理のそばにいることを望むのだった。理たちは影時間の謎を追いながら、さらに新たな仲間と出会い、きずなを深めていく。だがそこにストレガと名のる者たちが現われ⋯⋯
#3 Falling Down
季節は秋。特別課外活動部は、影時間を終わらせるため、シャドウや滅びを望むストレガとの死闘を重ねていた。ある者は仲間や家族の死と向き合い、ある者は護るべき者に気づき、ある者はこれまでの戦いの意味に葛藤する。そんなとき、理の前に謎の転校生、望月綾時が現われる。その出会いの先にあるものは⋯⋯
「PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth」
●1月23日土全国ロードショー
●第3章Blu-ray&DVD 1月20日水発売
WEB▶http://www.p3m.jp/
Twitter▶@P3movie
illustrated by YUKIO HASEGAWA, finished by SAORI GODA
background by BIHOU, text by HITOMI WADA
©ATLUS ©SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
STAFF 原作=「ペルソナ3」(アトラス) 脚本=熊谷純 スーパーバイザー=岸誠二 キャラクターデザイン=渡部圭祐 ペルソナデザイン=秋恭摩 プロップデザイン=常木志伸 色彩設計=合田沙織 美術監督=谷岡善王(美峰) 美術設定=青木薫(美峰) コンポジット&ビジュアルディレクター=高津純平 編集=櫻井崇 音楽=目黒将司、小林哲也 音響監督=飯田里樹 第4章監督=田口智久 制作=A-1 Pictures
CAST 結城理=石田彰 岳羽ゆかり=豊口めぐみ 伊織順平=鳥海浩輔 桐条美鶴=田中理恵 真田明彦=緑川光 山岸風花=能登麻美子 アイギス=坂本真綾 天田乾=緒方恵美 荒垣真次郎=中井和哉 イゴ ール=田の中勇(特別出演) エリザベス=沢城みゆき
65 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
佐伯亜香里さんはTwitterを使っています: 「大学入学以来毎月末に仕送りをしてくれている親、送金名義欄に毎回メッセージを書き続けてくれてたことに今さら気がついてボロボロ泣いています。記帳の習慣がなくて今まで気づけなかった、今度ちゃんとお礼言おう https://t.co/VZftumSdjv」 / Twitter
264 notes · View notes
neko-no-oto · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
せんでんだ。
おつかれさまでございます。今日は宣伝ですよ、ちょびっと付き合いください。
いつもワタクシがねこの撮影や桜の撮影などでたいへんお世話になっております高原寺(兵庫県川西市)の前住職・村上孟彦さまが自著を上梓されました。前住職が共に過ごす4匹のねこたちへの想い、これまで共に暮らしてきた保護ねこたちとの想い出や別離を仏道とリンクしながらやさしく語られております。
んで不肖ワタクシ「ねこのおと」もお写真の提供をさせていただきました。里山に建つ山寺でのねこたちのくらしをご覧になっていただければ幸いです。
現在Amazon kindle(下記リンク参照)で販売中で電子書籍版・ペーパーバック版を販売中でございます。ご興味ございましたら是非手に取っていただければ前住職・ねこたちも大喜びと存じます。
ひとつよろしくお願いいたします。
Amazon.co.jp: 山寺のねこちゃん eBook : 村上孟彦: Kindleストア
山寺のねこちゃん | 村上 孟彦 |本 | 通販 | Amazon
Let me advertise today. The former head priest of Kougenji Temple, which I always photograph, has published a book. I have provided many of the photographs for the book. It is written in Japanese, but if you are interested, please read it.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
97 notes · View notes
moment-japan · 2 months
Text
Tumblr media
迦楼羅王(奈良国立博物館蔵)
千手観音菩薩の侍者である二十八部衆の一尊・迦楼羅王。
日本語名「迦楼羅(かるら)」はパーリー語の「ガルーダ」が由来。
写真は京都・愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)伝来の仏像で、現在は奈良国立博物館が所蔵。
13世紀前半の作で、総高61.8cm、寄木造りの玉眼入り。
持物の横笛や手首先が失われて彩色も残っていませんが、体幹は綺麗なまま当初の姿をとどめています。
鎌倉時代に彫像された迦楼羅王の作品は、京都・三十三間堂と滋賀・常楽寺のものが知られる程度で貴重な仏像の一体です。
密教で本尊として祭る寺院もあるほどの迦楼羅王は、インド神話に登場するビシュヌ神が乗る霊鳥の金翅鳥(こんじちょう)のことで、雨を司る仏として知られています。
龍や蛇を常食として、口からは一切の悪を焼き尽くす「迦楼羅炎」を吐き、336万里もある大きな深紅の翼を広げ空を飛び、日夜仏敵に目を光らせています。
不動明王の後ろにある炎は、この迦楼羅王そのものの姿を炎の形であらわしたものです。
インドネシアには同国のフラッグ・キャリアであるガルーダ・インドネシア航空がありますが、同社の社名とロゴマークはこの迦楼羅王(ガルーダ)が由来で、航空会社の格付けで実質最高評価(The World's 5-Star Airlines)も受けているガルーダ航空ですが、日々、乗客の安全と楽しい旅を提供できているのも、空の守護神である迦楼羅王のおかげかもしれません。
47 notes · View notes
56tar · 5 months
Text
Tumblr media
三年前の下書きにやっと線入れて…ワロ…
初対面ヨナはそもそもがちがちの箱入りやったやろうし人見知りしてたしハクも里での教育上自分より小さいイコール遊んでやるかくらいのこころもちやったろうし それがのちのちあんな強く結びつくなんてすてきね本当に…
76 notes · View notes
leomacgivena · 7 months
Quote
あれこれうるさく言い募る人って、基本的に「やったことない」んだよな。じぶんが「やったことある」人だと、じぶんもうまくいかなかったところを多少なりとも知ってるから、軽々しく文句つけられなくなるものな。
Xユーザーの糸井 重里さん
120 notes · View notes
pairan-pailand · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【蒼囲空生誕20周年】 もう明後日とか時間経つの早すぎません? 1枚目は勝田家3姉妹、そらまめと一緒に近所の神社へ初詣。2枚目は前回と同じ家族旅行で首里城守礼門前でパチリ。3枚目はちょっとラフな感じの服装で。今年の夏も暑くなりそう。 誕生日まであと2日。 メロンブックス様にて専売予約受付も開始し9/3より新たに3種の電子書籍も解禁いたします。是非よろしくお願いします! <メロンブックス様白狼専用ページリンク> https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=21598
42 notes · View notes