Photo
Gyazo - af2dfddd87c4ea06a96767ac5437d9e6
https://twitter.com/akita11/status/743672911995666433
241 notes
·
View notes
Quote
おみくじを木の枝に結ぶ風習は神道とも仏教とも何の関係もなく、大正時代あたりから始まった無意味な風習とされている。ある寺院の90を超える老僧に大野准教授が聞いた所「ワシの若い頃はそんなことをしておる者は誰もおらんかった」という回答が帰ってきたという。結んだからといって凶が吉になるわけでもない。神社仏閣にあるおみくじを結ぶ棒は、木におみくじを結ぶと木が傷むためにやむなく設置してあるもので、専門の業者から購入している。木に結ぶのは枝が折れたりするので神社仏閣では止めてほしいと 呼びかけているが、一度俗信が広まると中々収まらない。(同氏著『神さまが嫌う最悪参拝 仏さまが喜ぶ最良参拝』講談社より)
江戸時代の人は初詣をしなかった!年末年始の雑学30 – SNN(Social News Network) (via 46187)
2K notes
·
View notes
Quote
保育園の騒音っていうけど、自分の孫が通ってたら、何も言わないでしょ? 保育園に入れない孫を毎日預けられたら最初は良いかもしれないけど、大変でしょ? 道が狭いって言うけど、自分がデイサービス利用する時は家の前まで送迎に来て欲しいでしょ? 人の家のリフォームの騒音はうるさいけど、自分の家もリフォームして便利に暮らしやすくする時にはやっぱり騒音出るでしょ?
寛容な社会に by はちすけ | ShortNote (via kotoripiyopiyo)
508 notes
·
View notes
Quote
ハリウッド/ニューヨーク式を導入すればタレントが奴隷ではなく人間になってしまう。言い換えれば商品ではなく人間になってしまう。利潤追求の論理で、芸能プロダクション、大手広告代理店、テレビ局がこの問題をタブーとし、立法、行政にも、政治献金などを通じて触らせなかったという過去がある���
ドクター苫米地ブログ - Dr. Hideto Tomabechi Official Weblog : SMAPジャニーズ独立問題は憲法18条「奴隷の禁止」抵触で氷山の一角。今晩のMXテレビには出演せずブログで指摘することにした。 - ライブドアブログ (via kotoripiyopiyo)
255 notes
·
View notes
Photo
綺麗にカテゴライズされる日本のオタク市場 - A Successful Failure
11 notes
·
View notes
Quote
路上に生まれ、物乞いをする親に育てられたら、物乞いをする以外の生き方を知らないまま大人になる。売春宿に育った子供は、多くが売春婦になるだろう。「生き方」は誰かから教わらなければ身につかない。子供たちの世界は狭い。その狭さを逆手に取っているからこそ、児童労働は卑劣なのだ。
「貧しい」とはどういうことか - デマこいてんじゃねえ! (via yugui)
468 notes
·
View notes
Quote
1月1日0時0分0秒 宇宙誕生(137億年前) 元旦に宇宙誕生。めでたい。こんなときこそ明けましておめでとうと言いたいものだ。 2月 バレンタインデーですがまだ地球ができてません。 3月 卒業シーズンですがまだ地球ができてません。 4月 お花見にでも行きたいところですがまだ地球ができてません。 5月 新緑の季節なので友達とピクニックにでも行きたいですがまだ地球ができてません。 6月 梅雨の季節はジメジメしてイヤですがそもそも��球が存在しないので梅雨でもじめじめすることはありません。ヤッタネ!と言いたいところですが一緒に喜ぶ仲間は存在しないしそもそも嫌がる自分も存在しません。 7月 そろそろセミが鳴き始める季節かなと思いますがセミなど存在しません。なぜなら地球が存在しないからです。 8月 地球誕生 (46億年前) ついに地球ができました! 季節は夏真っさかり! みんなでプールに行きたいところですが地球ができ��だけでみんなもいないし私もいません。 9月中旬 原始生命誕生(38億年前) 原始生命が誕生しました! 原始生命とかいう響きは難しそうですが要するになんかアメーバみたいなやつです(※正確には違います)。 10月 アメーバ的な 11月 あまりにもアメーバ的な 12月 アメーバ的 12月1日 アメーバ 12月2日 アメーバじゃん 12月3日 あれ? アメーバさんですよね? 12月4日 アメーバかよ 12月5日 アメーバさん五番テーブル入りまーす! 12月6日 あ 12月7日 め 12月8日 え 12月9日 ば 12月10日 マジ一年終わるぞ 12月11日 アメーバ空気読めよ 12月12日 進化しろよボケ 12月13日 気持ち悪いんだよボケ 12月14日 単細胞野郎が 12月15日 うねうねすんな 12月16日 完全に水飴のパクリ 12月17日 アメーバさんの進化待ちです 12月18日 魚類誕生(5億年前) やっと魚。間に合うのかこれ。 12月19日 早く陸上がれよな空気読んで 12月20日 両生類誕生(4億年前) 頑張った、おまえ頑張ったよ。マジ呼吸とか大変だと思うけど頑張れ 12月21日 両生類とか 12月22日 魚類もいるよ! 12月23日 恐竜誕生(3億年前) クリスマスを目前にして恐竜がきた! プレゼントに恐竜がほしいよパパ! 12月24日 恐竜 12月25日 ダイナソー 12月26日 哺乳類、鳥類誕生(2億年前) やっと哺乳類がきた。駄目な小学生の夏休みみたいなプランだな 12月27日 恐竜黄金時代 12月28日 地球の支配者ダイナソー 12月29日 恐竜滅亡(6500万年前) 早すぎ。セミ以下。見損なった。 12月30日 そんで人類は 12月31日0時 いやマジで 12月31日1時 終わるから 12月31日2時 一年終わるからさあ 12月31日3時 大晦日なんですけど 12月31日4時 早く二足歩行しろや 12月31日5時 火とか発見しろって 12月31日6時 何やってんの? 12月31日7時 ほら、大晦日の朝ですよ! 12月31日8時 石器とか超便利だから 12月31日9時 進化しろって 12月31日10時 猿とかいいから 12月31日11時 マジでほら 12月31日12時 もう昼になったから 12月31日13時 悪いこと言わないでほら進化 12月31日14時 なんか忘れてない? 12月31日15時 そうそう進化だよ進化! 12月31日16時 忘れてるって! 12月31日17時 ほら、マジで日が暮れてきたから! 12月31日18時 紅白始まるっつーの 12月31日19時 ほんと頑固だな 12月31日20時 もういい 12月31日21時 勝手にしろ 12月31日21時30分 ヒト誕生 (400万年前) やっとヒト。遅すぎる。そしてヒトだといってもアウストラロピテクスとかであり、半裸でマンモスを追いかけるタイプの人類なのであまり共感はできません。 12月31日22時 ほら、 12月31日22時10分 まだまだやることあるだろ 12月31日22時20分 おまえら文明とか知らねえだろ 12月31日22時30分 めっちゃ便利なんだぞ 12月31日22時40分 石器はいいから 12月31日22時50分 すげーんだよ新幹���とか 12月31日23時00分 早く! 12月31日23時10分 エジソンまだ? 12月31日23時20分 馬鹿じゃねーの 12月31日23時30分 ウホウホじゃねーよ 12月31日23時40分 インターネットとか発明しろよ 12月31日23時50分 除夜の鐘鳴ってるから! 12月31日23時51分 発明しろって 12月31日23時52分 何でも良いから 12月31日23時53分 恥ずかしいでしょ 12月31日23時54分 いつまでも半裸だと 12月31日23時55分 だからウホウホじゃねーよ 12月31日23時56分 あと4分だから 12月31日23時57分 年明けまで! 12月31日23時58分 おまえ猿丸出しじゃねーか 12月31日23時59分 もういい 12月31日23時59分1秒 知らん 12月31日23時59分2秒 12月31日23時59分3秒 12月31日23時59分4秒 12月31日23時59分5秒 12月31日23時59分6秒 12月31日23時59分7秒 12月31日23時59分8秒 12月31日23時59分9秒 12月31日23時59分10秒 好きにしろ 12月31日23時59分11秒 12月31日23時59分12秒 12月31日23時59分13秒 12月31日23時59分14秒 後悔するのはお前だからな 12月31日23時59分15秒 12月31日23時59分16秒 12月31日23時59分17秒 12月31日23時59分18秒 俺言ったし 12月31日23時59分19秒 すげー言ったし 12月31日23時59分20秒 マジアドバイスしたし 12月31日23時59分21秒 12月31日23時59分22秒 12月31日23時59分23秒 12月31日23時59分24秒 12月31日23時59分25秒 12月31日23時59分26秒 12月31日23時59分27秒 12月31日23時59分28秒 いや 12月31日23時59分29秒 12月31日23時59分30秒 マジ? 12月31日23時59分31秒 12月31日23時59分32秒 12月31日23時59分33秒 12月31日23時59分34秒 アホなん? 12月31日23時59分35秒 12月31日23時59分36秒 12月31日23時59分37秒 縄文時代(10000年前) やっと縄文!? 馬鹿じゃねーの!? 土器とか作ってる場合じゃないだろ 12月31日23時59分38秒 いやほんと 12月31日23時59分39秒 マジで年明け間近なんですけど 12月31日23時59分40秒 あれでしょまだ原始人でしょ 12月31日23時59分41秒 ヤバいって 12月31日23時59分42秒 間に合わないから 12月31日23時59分43秒 とりあえずさ 12月31日23時59分44秒 森繁久彌とかもう作っとかないと 12月31日23時59分45秒 間に合わないって 12月31日23時59分46秒 ていうか織田信長とかもまだか 12月31日23時59分47秒 せめて聖徳太子をそろそろ 12月31日23時59分48秒 マジで 12月31日23時59分49秒 あ、卑弥呼! 卑弥呼つくろ! 12月31日23時59分50秒 ね、ほら、機嫌なおしてさ 12月31日23時59分51秒 俺も言い過ぎたって 12月31日23時59分52秒 あと10秒切ってんじゃねーか 12月31日23時59分53秒 ちょっと下手に出たら調子に乗って 12月31日23時59分54秒 おい! 12月31日23時59分55.4秒 西暦0年(約2000年前) やっとキリストとか生まれた! 12月31日23時59分56秒 頑張ったよ 12月31日23時59分57秒 なんとかなるもんだね 12月31日23時59分58.12秒 鎌倉幕府誕生 12月31日23時59分58.45秒 鎌倉幕府滅亡 鎌倉幕府が0.33秒で滅亡。良い国つくれるはずもない 12月31日23時59分58.95秒 ザビエル ザビエル遅すぎ 12月31日23時59分59.07秒 江戸幕府 12月31日23時59分59.65秒 ペリー 日本の鎖国が0.58秒で終わったよ 12月31日23時59分59.945秒 上田(私)、生まれる ついに俺が生まれた! 12月31日23時59分59.957秒 上田、小学校入学 12月31日23時59分59.971秒 上田、小学校卒業 12月31日23時59分59.977秒 上田、中学校卒業 0.020秒で義務教育が終わった。 12月31日23時59分59.99885秒 上田、バイトをやめる(半年前) 12月31日24時00分00秒 現在 やっと現在に辿り着いた。つまり、宇宙の歴史を一年だとすると、俺が働いてない期間は0.00115秒だってことだ。 よーし、まだまだ大丈夫だぞー!
No.13500 宇宙の歴史を1年であらわすと - コピペ運動会 (via edieelee)
あ・・あわただしすぎるwwwww
(via vampirejohnnysun1018)
1K notes
·
View notes
Photo

University of Tokyo, suppression of student occupation, January 18–19, 1969.
654 notes
·
View notes
Quote
国から血球まで片っ端から人間に例えてしまう「擬人化」と、ハローキティ先輩お得意の「コラボ」はもう日本人の2大宗教概念だと私は思っている。 万物に人型の魂が宿ると信じ、外来の物も記号性を融合しちゃえば、ハイうちの八百万の一員に即仲間入り~という、アメーバ的な最強の宗教観だと思う。
NironeさんはTwitterを使っています: “国から血球まで片っ端から人間に例えてしまう「擬人化」と、ハローキティ先輩お得意の「コラボ」はもう日本人の2大宗教概念だと私は思っている。 万物に人型の魂が宿ると信じ、外来の物も記号性を融合しちゃえば、ハイうちの八百万の一員に即仲間入り~という、アメーバ的な最強の宗教観だと思う。” (via sukoyaka)
335 notes
·
View notes
Photo

nyontanさんはTwitterを使っています: “「へい!しり!終電を教えて!」”
397 notes
·
View notes
Quote
Tumblr を頻繁に利用している彼らの平均的な倫理観が、圧倒的に欠落していることが分かったそうです。
マウススクロールが速い人ほど「Tumblr」を利用している(進化論学者が発表) | TABI LABO (via taizooo)
623 notes
·
View notes
Quote
↓私はシングルマザーになって初めて知ったんですけど「節約」というのはブルジョワの贅沢なお遊びであって、日々の生活に追われ時間も体力もない貧乏人にやれることではないです。それでも無理してやってる人は自分の睡眠時間と寿命を削ってるので節約になってない。大切なのはライフポイントの節約。 勤労者はお金を時間で買うことになるので、時間ないお金ない時間ないお金ない…の無限ループになりがちなんですよね。収入あげて、もっとたくさんの時間を買えるようになる分岐点超えないと、働いても消耗していくだけになる。分岐点の見極め大事。
なつめさんはTwitterを使っています (via c610)
833 notes
·
View notes
Photo

森のなかまたち バージョンアップ版
(最大あと4人増やす事が出来ます) ヨーダ 樹木希林 宮沢喜一 細野晴臣 内館牧子
164 notes
·
View notes
Quote
エーゲ海東部で調査を行っていた考古学者と地球物理学者の国際チームが、これまで所在が不明だった、かつて古代都市ケインがあった島を発見した。 古代ギリシャの歴史家クセノフォンが文献に記したこの島は、ペロポネソス戦争末期の紀元前406年、アテナイ軍がスパルタ軍を破ったアルギヌサイの戦いが行われた場所のすぐ近くにあったことで知られる。 現在はギャリップ諸島と呼ばれているアルギヌサイの島々は、トルコの海岸の沖わずか数百メートルほどの位置に浮かんでいる。古代の文献では3つの島からなるとされているが、これまでは3番目の島がどこにあるのかがわかっていなかった。 研究チームが、現在は半島となっている土地を掘削して得た地層サンプルを調べたところ、そこがかつては島であったことが確かめられた。中世末期以前のどこかの時点��、島と本土との間に陸地が形成されたものとみられる。16世紀のオスマン帝国の地図では、この島がすでに半島の一部となっていることがわかっている。
古代ギリシャの「失われた島」を発見、エーゲ海 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト (via karatte)
2 notes
·
View notes
Conversation
ここにきて自民党や支持者が「民主党の幹部も過去に集団的自衛権容認をしていた!」と記事を漁って放流しているようだが、憲法条文改正を目指すことと解釈で好き放題にやることの区別もつけなくなってきたのか。
https://twitter.com/synfunk/status/644120558456573952
@synfunk え、2009年の野党時代に「恣意的な解釈改憲に反対する」と意見書を提出した自民がですか!( ´ω`)
https://twitter.com/TOKYOMEGAFORCE/status/644122269183143936
23 notes
·
View notes
Quote
かつて真木よう子が「美」そのものだと思っていた時期があった。蛋白質のアミノ酸結合レベルからひとつの間違いも存在しない生命が織り成す完璧な造形、神の回答、言い換えれば奇跡だと思っていた。整形や化粧は「いかに真木よう子に似せるか」という行為だと本気で思っていた。だけどそれは少し間違っていて、彼女は「美しい」とか「醜い」とかいう尺度の外に存在する「真木よう子である」という概念以外の何者でもないのだ、ということが今は完全に理解できている。できているんだから仕方がない���
愛以上 by 整数 | ShortNote (via kotoripiyopiyo)
152 notes
·
View notes