Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
ウケしかしないウケの皆さん
騙されたと思って、1回はタチをしてみましょう
想像以上にタチってウケとは違う気持ちよさ(めちゃくちゃ気持ち良い)がありました。
タチが世の中もっと増えますように。
15 notes
·
View notes
Text
49 notes
·
View notes
Text
基本ウケなんだけどたまたまここ6回くらいタチをやりました。これまでタチはこんないい気持ちをしてたんだと思いました。暖かいケツの中にちんこがヌルッと入り暖かい肌温度でより気持ちいい前後の腰振りは最高ですね
28 notes
·
View notes
Text
転載です。
狂わないための注意
最後に実用的な情報。幻覚・妄想を見ずに気持ちよく使い続ける方法について。使用者は必読。自分の身は自分で守るしかない。
(1)まず、世間で言われていることを、一切信じないこと。「手を出したらやめられない」と思えば、やめられなくなる。精神依存というのはそういうものなのだ。そして「被害妄想になる」と思えば、そうなる。「切れたら手が震える」と思っていて、実際に手が震えていた人に「それはアル中の話。アレはぐったりするだけ」と言うと、次は異常にぐったりしてしまったが、そもそもやったのは退薬症状とかいうレベルの量ではなかった、ということもあった。全部気のせいだったのだ。
(2)寝るか休むこと。単に頭の疲れすぎでも幻聴が聞こえたりするのに、脳を過剰に活動させたまま、3日も���きっぱなしなんてのはヤバイ。そんな状態では、何もやってなくても幻覚・妄想がでるだろう。
(3)食べること。脳にはエネルギーが貯められないので、補給を続けないとすぐに燃料が切れる。脳のエネルギー・ブドウ糖になるのは、まず砂糖などの"糖分"。それと"炭水化物(デンプン)"、例えば米やパン。こういうのを食べるといい。
ただでさえ脳のためには「休む」と「食べる」のふたつが強調されるのに、見事に両方とも欠落する。そのうえ脳は異常に活動している。このトリプルパンチでヨレヨレの脳に「狂うぞ、狂うぞ」と(自己)暗示が加わる。これら4つの要素が幻覚や妄想を引き起こす大きな原因じゃないか、というのが自分の説だ。
これらに気をつけてさえいれば、どれだけ量が増えても、頭は壊れないような気さえする。
つまり日本人は「やめられないぞ」「幻覚・妄想が出るぞ」という脅迫と、異様な緊張感がのしかかる最悪の環境(セッティング)のなかでやってきたのだ。日本人ばかりが見る幻覚だの妄想だのは、そのためのバッド・トリップなんじゃないのか? 「追われてる」「見られてる」なんて類型的な被害妄想ばっかりだし。
とにかく、あまり緊張せずに、ウソは思い切って無視して、心に余裕を持ってやるのがいいと思う。やめられなきゃ、やめなければいいし。カネがあるなら。
向精神薬の世界では最近は「無理にやめなくていい」という意見が主流だ。自分にも経験があるが、「やめなきゃ」と思っていると、依存やら"禁断症状"まで感じていたのに、そう思わなくなったらそんなもの何も感じなくなった。一生やってりゃいいんだよ。
338 notes
·
View notes
Text
セルフ打ちは時間がかかったり失敗する時もあるけど、撮られてると上手くいくw
緊張してる方が良い結果になるタイプなのか⋯
それとも役者でポン中に成りきってるのか⋯
さて?
2K notes
·
View notes