大阪のインポート&ドメスティックブランドを取り扱うセレクトショップです。 コンセプト: BASIC(ベーシック)であり続けること。 世の中の基本(ベーシック)であり、御客様の生活の基礎(ベーシック)となる、ショップであり続けること。
Don't wanna be here? Send us removal request.
Photo
NICENESS x salvatore piccolo サルヴァトーレと言えば一時期、当店のドレス寄りカジュアルシャツの一番手を担ってくれていたnapoliのシャツブランド。 ナポリと言えばシャツ職人(カミチェリア)の聖地。 (余談ですがアケヨスの永田さんの洋服作りのベースは南伊にあるそうですよ。) 話は横道に逸れますが、伝説のカミチェリアと言えば、ここ数年だとアンナ マトッツォ、カミチェリア・ピッチリーロ辺りが有名。 聞き馴染みのあるところで言えばボレリやバルバ、ルチアーノ・ロンバルディ、、、 いずれもマシンメイドとハンドメイドをMIXさせモダンなドレスシャツを作るメーカーと言うイメージがしっくりきます。 一方ロンドンのマシンメイドと言うとターンブル&アッサーやパリのシャルべ辺りが馴染みあるのでは。 サルバトーレは、ナポリの中でも最もモダンでカジュアルな古参のカミチェリアからすると、新世代的視点でクラシコとカジュアルをシームレスに行き来する様は、当店の立ち位置に結構親和性を感じます。 運針数は23針、袖付はマニカスポスタータ、イセ込んだ袖付け、手縫いのボタンホールとボタン付けは鳥足、剣ボロの手閂、台襟とヨークの縫い付けは手縫いなどなど、サルバトーレの仕立ては、そのままなれどサルバトーレのインラインでは先ず���ないワイドな身幅と肩幅のバランスはナイスネスのマナーに沿って仕立てています。(こんなバランスを指示しても昔は別注でもやってくれなかったけど、、、さすがナイスネス、、) 更にプレミアムな要素として幻の生地と称されたカルロリーバを採用。maatee&sonsで知ったと言う方もいるのではないでしょうか?カジュアルブランドでも採用されることも増えてきましたが、生地のポテンシャルに頼らず、イタリア推しながらも、ロングポイントの襟型はイギリスのカジュアルシャツをベースにしていたり、どことなくドレスになりきれないところ、寄り切らないところがNICENESSらしさがあって良いです。 見落としがちな第二ボタンの位置も、ドレスを語るならトップボタンを外したVゾーンの様(さま)も大事にしたいところですが、7つボタンでイナタさを残しています。 (BBじゃないので、それも良し) 青春時代を過ごしたイギリスのカジュアルシャツをベースにしたって所にノスタルジーを感じる、そんな側面に愛らしさを感じます。 (VELISTA) https://www.instagram.com/p/CqPwzmYPpno/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
今期もアトリエコートとトラウザーが出来上がった(少しニュアンスを持たせた) ウチのオリジナルを作ってくれている職人さん(女性)がドンドン腕を磨いておられる 振り返れば、かれこれ6年のお付き合いになる 元々、ビスポークの世界で経験を積まれ衣装をメインにされていたので、ウチのようなデイリーウェアを作るのは全然違ったベクトルで作らないといけない筈なので、その方向性への理解と納得感のあるアウトプットに、とても苦労されたと思う(ありがとうございます、感謝) 男性女性と区別すべきではない時代なので表現が難しいけど、やはり感覚的な部分(DNAレベル)で、双方に異なる特色はあると思う この洋服を作ってくれている職人さんが持つ凛とした強い女性像と母性を感じさせる丁寧さが同居した着用していて気持ちの良い洋服に仕上げてくれる 奥ゆかしさと言うか、技術の高さをひけらかす事もない、洋服の細部から感じるラグジュアリー 丁度、今読んでいる書籍にはこんな表現があった (他人にとってのラグジュアリー)・・プラスのラグジュアリーとは他人から見た誰かの評価を高めることにより社会的地位を上げることにある、他人を粉砕することによってではない (自分にとってのラグジュアリー)・・人を幸せにするもので、見かけのために自分を犠牲にしてしまうものではない、本当の自分自身を膨らませるためにあるもの、窒息させるためのものではない ラグジュアリーとして在り方で、もの作りされていると思う、決してプライスのことではなく! 本題に戻して、、 オリジナルを作るにあたって大切にしている事は現場に立ち続ける売り手としての感覚(数百人の採寸経験)と職人さんの良さを盛り込み、職人さんのスキルを少しの拡張する新鮮な経験の場を作ること コチラのリクエストを押し付け過ぎず、相手を敬って事を進める 互いの気持ちの中に少しの余白を作って、自由度を高めること これまで��わってくださった、又は関わってくださっているビスポーク職人さんは基本的に向上心が強くて、壁が高いと超えたいと思う方が多い そう言う方と一緒に関わらせて貰って仕事することは、沢山学びが貰えるし良い緊張感があって自己成長に繋がる気がするので、とても楽しい 今回も定番モデルながらも、気持ちの良い緊張感のもと職人さんへの少しのチャレンジをお願いした 丁寧な手縫いのディテールから伝わると嬉しい(ボタンホールとデザインとして用いた千鳥掛け) 今回はスモーキーなトーンの馬布を採用したので、洗って着込むほどに膨らみを感じさせる表情に育っていくと思う エーゲ海で育てられたオーガニックなコットンなのでタッチはサラッとして柔らか、春に最適かなと思います #VELISTA #atlierhalfcoat #easytrouser (VELISTA) https://www.instagram.com/p/Cp7eQMEvJy7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
今期もアトリエコートとトラウザーが出来上がった(少しニュアンスを持たせた) ウチのオリジナルを作ってくれている職人さん(女性)がドンドン腕を磨いておられる 振り返れば、かれこれ6年のお付き合いになる 元々、ビスポークの世界で経験を積まれ衣装をメインにされていたので、ウチのようなデイリーウェアを作るのは全然違ったベクトルで作らないといけない筈なので、その方向性への理解と納得感のあるアウトプットに、とても苦労されたと思う(ありがとうございます、感謝) 男性女性と区別すべきではない時代なので表現が難しいけど、やはり感覚的な部分(DNAレベル)で、双方に異なる特色はあると思う この洋服を作ってくれている職人さんが持つ凛とした強い女性像と母性を感じさせる丁寧さが同居した着用していて気持ちの良い洋服に仕上げてくれる 奥ゆかしさと言うか、技術の高さをひけらかす事もない、洋服の細部から感じるラグジュアリー 丁度、今読んでいる書籍にはこんな表現があった (他人にとってのラグジュアリー)・・プラスのラグジュアリーとは他人から見た誰かの評価を高めることにより社会的地位を上げることにある、他人を粉砕することによってではない (自分にとってのラグジュアリー)・・人を幸せにするもので、見かけのために自分を犠牲にしてしまうものではない、本当の自分自身を膨らませるためにあるもの、窒息させるためのものではない ラグジュアリーとして在り方で、もの作りされていると思う、決してプライスのことではなく! 本題に戻して、、 オリジナルを作るにあたって大切にしている事は現場に立ち続ける売り手としての感覚(数百人の採寸経験)と職人さんの良さを盛り込み、職人さんのスキルを少しの拡張する新鮮な経験の場を作ること コチラのリクエストを押し付け過ぎず、相手を敬って事を進める 互いの気持ちの中に少しの余白を作って、自由度を高めること これまで関わってくださった、又は関わってくださっているビスポーク職人さんは基本的に向上心が強くて、壁が高いと超えたいと思う方が多い そう言う方と一緒に関わらせて貰って仕事することは、沢山学びが貰えるし良い緊張感があって自己成長に繋がる気がするので、とても楽しい 今回も定番モデルながらも、気持ちの良い緊張感のもと職人さんへの少しのチャレンジをお願いした 丁寧な手縫いのディテールから伝わると嬉しい(ボタンホールとデザインとして用いた千鳥掛け) 今回はスモーキーなトーンの馬布を採用したので、洗って着込むほどに膨らみを感じさせる表情に育っていくと思う エーゲ海で育てられたオーガニックなコットンなのでタッチはサラッとして柔らか、春に最適かなと思います (VELISTA) https://www.instagram.com/p/Cp7d9igPSq8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Photo
生地作り2 イメージを実際の生地に落とし込むまでに、幾つの糸で、どの様な色で、どんな組成でいけば、イメージした生地に辿り着くのか? 機屋の社長さんや職人さんの強力なsupportを受けつつも核(Core)となる部分は私の中にあるものなので、それをアウトプットしない事には強力なサポートも発揮しようがないので、早々にブルってます その反面、生地が生み出される一つ一つの工程に0から関わっているワクワク感は何物にも代え難い私の資産になっています そして今、今回作る糸の色を決める所に来ています 経糸、緯糸、其々どんな色で、どんなトーンにするのか、、、 どんな撚り方にするのか、 それらの組み合わせによって無限♾に存在するパターンで全くジャッジ出来ず数日が経過しています ヨチヨチ歩きの私を強力なsupport陣が優しく両手で手をひいて、あんよしている状態です サンプル反の上がりはGW前の予定です、どうか上手くいくようにと祈るばかりです🤞 ※ 何となくの出来上がりの糸のイメージが掴めるかなと色見本から選んだ幾つかの色の糸でネジネジやってみたが、画面越しだと、ほぼ違い無し、、、 #珍しい作りの生地 #ドーメルとかスキャバル、ロロピアーナと同等のクオリティ (VELISTA) https://www.instagram.com/p/CpheJi3vSGf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
漆黒のモデルBLACK OUT... 例えるならタヒチパールのような「てり」と「まき」 タヒチ近郊の黒蝶貝から採れるタヒチパール 特に希少とされるピーコックグリーン(赤みの有る緑黒色)に近い色 タヒチ政府によって定められた基準に従い検査され、納税し承認を受けて出荷された、良質の黒蝶貝養殖真珠 パールの善し悪しは「てり」「まき」で凡そ判断されます 内側からの光沢「てり」と一定以上の厚い層「まき」があると光によって起こる干渉色が現れます 本モデルにも存在する「照り」と「巻き」 ロシア情勢で不安定な供給に陥っているワインハイマーですがホーウィンコードバンや新喜皮革のコードバン、ビキューナやホワイトカシミヤのように代えの効かないものは、いくら待とうが手にしたいものです やはり独自のレシピによって生み出された革は先のタヒチパールのでいう所の「てり」と「まき」のような人の手だけでは生み出せない自然の奇跡が存在します 名うての靴職人が見せる技 まるでハンドソーンのようなインソールの沈み込みとアーチにフィットする履き心地のグッドイヤー製法 デザイナーのセンスが光る 見た目のシャープさを追求すると履き心地が損なわれるトレードオフの関係 fm708という木型が、それを協奏関係に昇華させています 幅広甲高の日本人特有の足にも最適な履き心地、そして程良くインサイドストレートアウトサイドカーブし、シャープさに適度なボリュームを持たせるトゥの形状、コバを責めたアウトステッチ 背景を知れば知るほど知る事になる革靴が生み出されることの奇跡、誰と出会い、誰に縫って貰うか、この組み合わせは奇跡 そして年に1度このモデルに出会う事が出来る、この期間も、また奇跡 2月18日(土)〜2月26日(日)の期間のみオーダーを解禁 詳細はプロフィール欄のURL先のvoiceにて @velistainst (VELISTA) https://www.instagram.com/p/Co6LelevIBy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
例えるならタヒチパールのような「てり」と「まき」 タヒチ近郊の黒蝶貝から採れるタヒチパール 特に希少とされるピーコックグリーン(赤みの有る緑黒色)に近い色 タヒチ政府によって定められた基準に従い検査され、納税し承認を受けて出荷された、良質の黒蝶貝養殖真珠 パールの善し悪しは「てり」「まき」で凡そ判断されます 内側からの光沢「てり」と一定以上の厚い層「まき」があると光によって起こる干渉色が現れます 本モデルにも存在する「照り」と「巻き」 ロシア情勢で不安定な供給に陥っているワインハイマーですがホーウィンコードバンや新喜皮革のコードバン、ビキューナやホワイトカシミヤのように代えの効かないものは、いくら待とうが手にしたいものです やはり独自のレシピによって生み出された革は先のタヒチパールのでいう所の「てり」と「まき」のような人の手だけでは生み出せない自然の奇跡が存在します 名うての靴職人が見せる技 まるでハンドソーンのようなインソールの沈み込みとアーチにフィットする履き心地のグッドイヤー製法 デザイナーのセンスが光る 見た目のシャープさを追求すると履き心地が損なわれるトレードオフの関係 fm708という木型が、それを協奏関係に昇華させています 幅広甲高の日本人特有の足にも最適な履き心地、そして程良くインサイドストレートアウトサイドカーブし、シャープさに適度なボリュームを持たせるトゥの形状、コバを責めたアウトステッチ 背景を知れば知るほど知る事になる革靴が生み出されることの奇跡、誰と出会い、誰に縫って貰うか、この組み合わせは奇跡 そして年に1度このモデルに出会う事が出来る、この期間も、また奇跡 2月18日(土)〜2月26日(日)の期間のみオーダーを解禁 詳細はプロフィール欄のURL先のvoiceにて @velistainst (VELISTA) https://www.instagram.com/p/ComC0_1vUVt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
一年に一度(又は二度)、姿を現す幻のモデル。 会期が過ぎれば足跡を残さずに消えてしまう、正に幻のモデル。 21年の年末にひっそりお披露目しておりましたVELISTAがforme(フォルメ)へ依頼し実現したVELISTA(ヴェリスタ)のexclusive model. 2月18日(土)〜2月26日(日)の期間のみオーダーを解禁致します。 exclusive 意味・対訳 (特定の仲間だけで)他人を入れない、排他的な、閉鎖的な、高級な、上流の、特定の人とだけ交際する、人付き合いの悪い、お高くとまった、ほかで入手できない、高級品を扱う 本モデルはexclusiveの名の通り、当店VELISTA(ヴェリスタ)でしか展開していない特別仕様モデルです。 「定番という制約の中で最上であり孤高なもの」 それを実現する為、以下のポイントで製作しました。 1、Blucher Shoesをベースにする(ラストは9番) 2、インラインで展開されていない特別なレザー、Wein heimer(ワインハイマー)のボックスカーフ 3、すべてのディテールを黒 4、デフォルトでtoe steelを搭載(勿論、TRIUMPH150) それぞれのポイントにはストーリーがあります。 1、forme(フォルメ)のモデルの中でも2022年1月現在で主要なラスト(木型)は4~5種存在しており、その中でも最も多くの方の足にフィットする(VELISTA調べ)をラストを用いたモデルを採用しました。 「定番という制約の中で最上であり孤高なもの」というテーマに沿ったものとなればオンでもオフでも履けなければいけない、シーンを選ぶものでは成立しません。となれば外羽根のプレーンは譲れません。 2、実は数年前にアッパーをベビーカーフで作った事があります。これのアイデアは昔カルペディエムがリネアと言うラインの中のシューズで実際に使用していた事から本来はメンズシューズには不向きと判断していた小島さんを説得し製作しました。ベビーカーフ特有の肌理の細かい繊細な雰囲気とブラッチャーの質実剛健な雰囲気のミスマッチが絶妙な仕上がりになりました。極少量しか生産しませんでしたので幻のモデルだと思います。 その経緯もあり、今回は反対のベクトル、「質実剛健な革でエレガントさを兼ね備えた革」を採用することにしました。 そこで白羽の矢を立てたのが、ドイツのワインハイマーというタンナーが生産しているボックスカーフでした。 ボックスカーフと言うと一番にイメージするのはHERMESのケリー。 フロントフラップの直線的な造形とボックスカーフの持つ上品で高級感のある艶は正に狙い通りの革でした。質実剛健=ドイツと言っても言いぐらいバウハウスに代表される建築様式からも、そのイメージは伺い知れます。 因みにワインハイマーは、カールフロイデンベルグ(Carl Freudenberg)が150年前から生産していた革で2000年に皮革事業から撤退した際に、レシピと共にワインハイマー社が引継ぎ現在も生産されています。 勿論インラインで展開されているものではなく、このモデルだけで採用しているものです。 3、定番という制約の中で如何に最上のものを生み出すか。男性の足元の定番と言えば黒。本来、差別化するなら黒ではないカラーを選べば簡単ですが、そこを敢えて誰もが手にしているであろう黒の革靴の中で生み出すことにしました。黒のアッパーの場合、ソールのコバをブラウンで仕上げて全体的に柔らかさを持たせにいくものですが、潔くコバも黒に仕上げて重厚感を持たせました。ただボックスカーフの上品な艶やフォルメの美しいフォルム(実際は十分な甲高ながらも低く見える甲高と流麗なライン)のお陰で黒一色ながらも繊細さのようなものも加味され、重厚感と繊細さが共存する特異なモデルを実現出来ました。 4、定番であれば長く愛用出来なければいけないですし、最上のものなのであれば、それに見合った装丁で無ければいけません。ビスポークシューズでは当たり前の装丁、スチールトゥは標準装備とし、中でも最も良いとされているTRIUMPHのT150を採用しています。 (後から分かった事ですが、ボックスカーフにゴールドのスチールトゥが正にケリーバッグの表革とゴールドカデナの組み合わせのようになりました) プライスは非公開とさせて頂いております、詳細な情報は画像と共にプロフィール欄のURL先にてご確認下さいませ。 @velistainst (VELISTA) https://www.instagram.com/p/CoVrTePhu5I/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
生地を作る(夜の想い) 今年の9月でVELISTAは15周年を迎える予定です bespokeとかオリジナルプロダクトで所謂、高級生地と呼ばれるものを沢山扱ってきて、生地の魅力に取り憑かれた、10年余り。 自分にも生地を作ってみたいなって言うのは自然な流れで、ただ素人に毛が生えたレベルで、何をどうするのやらと言う感じで一歩目がナカナカ踏み出せない、この5年ほど。 取り扱っているインポート生地でも色別注なら直ぐにでも出来たけど、どうせならmade in japanでゼロから作りたいなと、、 2年ちょっと前に、国内の織物産地の生地屋さんと出逢う機会があり、実際に工場に入らせて頂き、沢山の織機が轟音で動く様を見ました。 ※因みに織機を持ってる生地屋さん、(正しくは機屋ですね)って実際は余りなくて、企画をして社外の工場に繋げる振り屋さんが殆ど。 海外で言うとミルとマーチャントの違いです。ロロピアーナ、カノニコはミル、スキャバルやドーメルはマーチャント。 本題に戻る、、、 2時間ぐらい轟音ってドキドキするんですよね、インダストリアルなものは特に。 音楽に触れた仕事も一時していた身としてはフィードバックnoiseにもヤラれた口なんで、なんだか感動してしまう訳です。 で、作ろうと。 本腰入れるために再度、先週行ってきました。 敏腕社長様とキックオフ的な話から互いの事業、更には家族の話までじっくりと、ひつまぶしを御馳走になりながら😋 で今、脳内にあるイメージを具現化する為に改めて沢山の生地を貪っている所。 イメージは午前3時の夜の色。20代の頃、一時東京に身を置いた時期があって、ある日の夜にお金が無いから代官山から知人の家がある早稲田の方まで2時間ぐらい歩いた事がって、その時の夜の色が今も鮮明に残ってまして、濃紺にグリーンが混じる何とも言えない夜の空色。まあ、良くあるノスタルジーってやつです。 コレを表現したいなと。 と言う事で只今、悪戦苦闘中です 進捗は��度都度、アップしま〜す #生地を作る (VELISTA) https://www.instagram.com/p/CoOedD-PJDY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
mink fur shortcoat foxやrabittとは明らかに違うオーラ エコファーも良いけど本当のエコは現存する資源の再利用 良いものは残るし、残したいと思うから次へ繋ぎたくなる 刺し毛の奥に見える綿毛は蜃気楼 #minkfur #ミンクファー #毛皮 #コート #janebirkin #ジェーンバーキン #VELISTA #ヴェリスタ (VELISTA) https://www.instagram.com/p/CntawE5vkwm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
bespoke leather jacket 〜forestiere〜 Materials. DEER SKIN (vegitable tanned) Col. BLACK Size. MADE TO MEASURE PRICE. ??? (VELISTA) https://www.instagram.com/p/CnJwiHzPwV6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
BOLERO 年末年始用に2種目 一つ目はフルーティ&フローラルなで甘さを強く感じさせるマルコポーロだったので今回も直営店の度詰めリネンのセットアップの眼鏡お兄さんのお勧めで、よりフルーティで清涼感を感じるボレロにしました 白桃の香りがビターなチョコ🍫に良く合いそう 後は何と言っても見た目でも楽しめる青い茶葉の美しさ こうなればジャンピングも楽しみたいので来年早々にテーポット🫖も手に入れたい 今年も一年多くの御客様に御利用頂けました。改めてありがとうございました。 私(私たち)は派手な活動をするチームでは有りませんが、そんな中でもトピックに感じるのはレザーウェアのbespoke。 その中でVELISTAの事を初めて知ってくださった御客様とも出会う事が出来たのは本当に大きな出来事でした。 来年は9月に迎える15周年に向けて色々な取り組みを仕込んでいます。 勿論bespokeのレザーウェアの第二弾もリリースする予定です。 個人的には人生を逆算で捉え直し、更にファッションを掘り下げ、紅茶も掘り下げ、これまで以上にパーソナルな部分も紹介していきたいと思います。 改めまして今年VELISTAを御利用くださった御客様、スタッフ&パートナーの皆さん、職人さん、縫製工場の方々、生地屋の方々、そしてメーカー様、本当にお世話になり、ありがとうございました。 来年も、どうぞVELISTAを宜しくお願い致します。 #mariagefreres #hide_teapicks https://www.instagram.com/p/Cm0z4k2P2yg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
お店の事では無いので悪しからず ここ数年、毎日コーヒーを飲む日常でしたが、少し前に飽きてしまいました。(たまには飲みますが) で、何となく口にしたアールグレイが今の自分の口には馴染みが良くって、本格的にハマってみようなかと。 先ずは王道の此方から。600種以上の銘柄があるので素人の自分には選べるはずもない為、専門店へ。 イカしたサンドベージュの度詰リネンセットアップを纏った眼鏡のお兄さんにオス��メ頂いた定番中の定番、MARCO POLOから味わいたいと思います。 #mariagefreres #マリアージュフレール (VELISTA) https://www.instagram.com/p/CmLCZqKPegE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
NORWEGIAN RAIN ニューモデル 待望のタウンユース仕様 レインチョやスーチング(SUITS)を意識したモデルの印象が強いノルウェージャンレイン 雨天時のスーチングStyleに耐え得るレインウェア、或いは単調になる雨天Styleを底上げするデザイン力 イギリス🇬🇧サヴィルロウに出自を持つDesigner故に、その領域に於いては他の追随を許さない徹頭徹尾なクリエーション 世界的ブランドでありながらも親日家のDesignerの意向も大きく反映された日本市場での認知拡大と、聞こえてくるストリート、タウンユースモデルに対する要望 私もその声を上げる一人でした 売れるモノから創造された洋服が売れるほど現代社会は甘くも簡単でもなく、ブランドの核に意図、熱量、理念が備わっていなければユーザーは手にしてくれません Designerが創造したいモノとユーザーの声、クリエーションのその先 高い高い、そのハードルを超えるには、ある程度の年月は必要だったのかもしれません 因みに本モデルがインラインとしてライン���ップされた事はブランドとジャパンエリアの代理店が長年培って来たコミュニケーションの賜物である事は間違いありません(exclusiveで解決出来るほど簡単な話では無いので) 今期DROPされた本モデル、HARMATTAN UNISEX CROPPED 正にクリエーションのその先を体現しています イングランドでも、フレンチでも、ユーロ圏のどこでも無く、アメリカンなストリートウェアのコーチジャケットがデザインソース そう来たか!の感嘆の声が聞こえそうです 当然スーチングStyleにもフィットしたトラディショナルな要素を掛け合わせるクリエーションは流石 1枚目の画像の通り、肩周りのパターンは前身頃から後身頃に掛けて一枚のパーツが取られています、生地効率よりも優先するのは雨天時の雨露が玉になって流れるように肩周りに縫い目を取らない事 そして流れるようドレープが生み出すeleganceも一枚取りゆえに表現されるもの 身頃と同素材の細い腰紐、何処となく和装の匂いを感じされるのも、このブランドならでは 紐を絞るとmilitary wearのような丸で違う表情を見せるデザイン性の振り幅はあらゆるジャンルに造詣が深い証 日本のファブリックメーカーと共同開発した最新でサスティナブルな生地は上品な艶と堅牢性を併せ持っています 機能性も本ブランドには外せない要素で脱着可能なフードパーツにはお馴染みのマグネットボタンで片手のボタン留めを可能にしています (ツイードランを嗜むDesignerならではの自転車乗りが運転中にボタン留め出来るように配慮されています) 最新鋭に振り切るだけではなくフロントポケットにはアナログな返しの付いたポケットで雨の侵入とを防ぐと共にミニマムな雰囲気を壊さない工夫がなされています ほとんどのモデルに採用されているiPad収納可能な蓋付きポケットを内側の左右に配備(片側にはファフナーポケットも) 裾にはドローコードを通して下部からの風の侵入と蓄えられた熱を逃さない工夫がされています 袖口の仕様も注目ポイント、二段階のフィット性を選択出来るボタン配置と手首が見える程度に捲り上げて固定出来るパーツを配備、コレはグローブを付けて着用する際に手首周りがスッキリ着用出来るようにする為の配慮です(故に袖丈問題が発生する女性にも、このdetailでスマートに着用出来ます) wool、corduroyの天然素材との相性も着用画像を見ればお分かり頂けると思います 別売りのライニングベストを搭載すれば真冬のシーズンもゆうに乗り越えられます ユーザーへの愛が詰まったモデルです (VELISTA) https://www.instagram.com/p/CmJaQKFPtFN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
jewelry〜vintage 私たちが届けたいもの、今年も集めました 貴方が手にしたいと思うもの 貴方が大切な誰かに届けたいと思うもの この中に見つかれば幸いです カルティエ〜トリニティ〜 ・込められた3つの意味 ピンク-愛情 イエロー-忠誠 ホワイト-友情 ティファニー ・フランクゲイリー、エルサペレッティ、パロマピカソ、、、 歴代のデザイナー其々、多様性を感じるデザイン性、ジュエリーブランドでありながらもメゾンブランド然とした振り幅、懐の深いデザインに対しての理念、出来ればルーペで刻印の彫りを見てほしいです、神は細部に宿りますから エルメス シェーヌダンクルは置いといて、着目したいのがジャンボやアピ レザーの経年変化がものに対する愛情を物語ります (30年前に購入したジャンボブレスは今も時折、私の手首を彩ってくれています) 背景にあるストーリーにも着目して選んで頂けたら嬉しいです 商品ライナップはプロフィール欄のURLより御確認ください。 (VELISTA) https://www.instagram.com/p/ClyDjWVvPi4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
サイズバランスを少し新鮮に。 ハーフアップのトップスとハーフ削ったシルエット dark navyとcharcoal 特に捻ってる訳ではない、どなたでもカッコ良くなるStyle サラッとどうぞ。 (VELISTA) https://www.instagram.com/p/ClvNqb_PGKm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
革靴続きで失礼します hand mocca blucher ハンド��てワードだけで心躍ってしまいます 手縫いが良い、マシンが良くないなんて事は勿論、思っていなくて、でも少し前のスーツのポストを見て貰えば納得してもらえるかなと思うのですが職人さんが一針一針縫う現場を見てしまうと、やっぱり反応してしまうんです 特に革は、縫い直しがきかない職人泣かせの素材ですから。それを思うとリスペクトと同時に琴線に触れる訳です しかもformeなら尚更(当店にとっては最古参ブランドなんで思い入れもありますから) 個人的にはシューズの顔はトゥやアッパーだと思っているので、その顔の部分にハンドモカシンの綺麗なスキンステッチ(コレができる職人さんは極めて少ないらしいです) が走っているのを眼下に見ていられるのは正に眼福 拝み縫いでは無いので所謂、モカ割れが起こらないので履きジワ入ってもモカは美しいままです こう言う美意識に惹かれる訳です とは言え、高飛車なポジションをとっている訳ではなく、今や生粋の革靴好きのオジ様からスニーカーから革靴へステップアップを望む若者からの支持も高く、formeと言うネームに既に中堅の風格も出ています ここ数シーズン、意識してドレス寄りのラインナップを増やしてきたformeですが華奢見えの足元からボリュームのあるドレスシューズへ少し幅を広げてきています その代表的なモデルがコチラです モカシンと言えばJM.WestonのゴルフやE.Greenのドーバー、parabootのシャンボードが浮かびますが、いずれもウィズ広めでカジュアルな印象が強いのですが本モデルはシャープなウィズとスクエアとラウンドの間をとったようなトゥの形状で3ブランドの中では最もドレス寄りの木型になっています ただ、敢えて厚みを持たせたソールによって程良いカジュアル感も備わっています ナローシルエットのドレスパンツにもM47の様なボリューム感のあるミリタリーパンツでもバランスが取れるように設計されています カラーバリエーションはブラウンとブラックの二種 ブラウンは定番のイタリア製のカーフ 一方のブラックはクラスと呼ばれる馬の臀部の革を採用しています(磨くとコードバンよりも濡れた様な艶が生まれます) ソールは雨の日対応にとソルテックラバーを採用しています #formeshoes #フォルメ #VELISTA #ヴェリスタ (VELISTA) https://www.instagram.com/p/ClgLH5xvVI8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
マルモラーダ Nero x Arancio アッパーのレザーはトゥからヒールカップに向かって緩blackからオレンジブラウンへグラデーションするカラーをピック 初見は艶にヤラレるマルモラーダですが、個人的には履き込んで艶を消してマットに持っていく方が好みです 対極のGUIDI古くはカルぺの様な退廃的な方面へ走るのも楽しいです 初見の通りパティーヌの様な艶を更に育てるのが王道なので、オススメはそちらです 退廃美にグッとくると言う方は abstractな仕上げで予測不可能な世界線は、どうでしょうか? で、製法は御覧の通りノルベジェーゼ製法、見た目の重厚感とは真逆のソールの返りの良さは、ハンドソーン製法にも通じる所と言われています 因みにグッドイヤーよりも返りは良いです ナロースーツに合わせるとピッティに落ち着いてしまうので、出来れば数年はナローシルエットに向かうトレンドとは逆のリラックスシルエットのトラウザーズ(80's Armani的な)のコーディネートがオススメです パンツの色合わせはwool gabaのネイビーとか、チョークストライプのフラノでチャコールグレイとか、中畝コーデュロイのブラウンなんかがぴったりです ※最後に片手でカギホックに紐を掛けていく技があるので、詳しくは店頭にて。 (VELISTA) https://www.instagram.com/p/ClaNqPgrJuk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes