#忘れる
Explore tagged Tumblr posts
Text
幸せを増すポイント 警戒しなくてよい程度の安全・安心 模索しなくてよい程度の達成・ 整理整頓、掃除洗濯清潔 健康 用事は済ませておく To do は明確化・整理して書き、忘れる
1 note
·
View note
Text
すごく良い言い回し
一昨日すごく良い言い回しを思いついたのです。
すごく良かった。
たぶん、おそらく
時や未来を言い表す言葉で…
響きが綺麗で簡潔で…
でも
忘れた。
書いておけば良かった、です。
1 note
·
View note
Text
#🎀。゚・。゚ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ。゚・。゚🎀#⊹ ⋆꒰ఎ ♡ ໒꒱ ⋆゚⊹#☘️🎀· ˚ 。🌈・ 。゚⭐️かわいい世界🌈・ 。゚⭐️ · ˚ 。🎀☘️#˚˖𓍢ִ໋🍮✧˚.🎀༘⋆「 ✦ 𝖕𝖗𝖎𝖓𝖈𝖊𝖘𝖘𝖆𝖓𝖙𝖎𝖘𝖔𝖈𝖎𝖆𝖑 ✦ 」୧ ‧₊˚ 🍓 ⋅ ☆#可憐#可愛い#かわいい#うわー、この美しい芸術のアーティストの名前を忘れてしまったなんて迷惑です(๑•́ ᎔ ก̀๑)🎀🍮#kawaii#aesthetic#weebcore#webcore#otakucore#neetcore#animecore#2000s core#00s#2000s#family#cats#animals#art#作品の所有者を覚えていないのは悲しいですが、後で心を落ち着かせる時間です、必ず覚えているはずです(´。• ◡ •。`) ♡#moecore#kawaiicore
218 notes
·
View notes
Text
とぅ!
Jump.
212 notes
·
View notes
Text
23/12/2023
年末に差し掛かった時期に家電(複数ですが前兆アリ)と私が長年愛用していた美容家電(複数ですが、いずれも前兆無し)が立て続けに壊れ、自宅は家電の買い替えラッシュにさらされています。 今日は、先持って取り置きしてもらった家電の支払いと家電の設置の打ち合わせに行って来ました。
因みに、少し前にも1つの家電が前兆無く壊れました苦笑 今年の春も複数の白物家電の不調により、買い替えラッシュがありました。
使用頻度と年数から見ても仕方ないのですが、何も2023年に集中して壊れなくても…😭
今年だけで某家電量販店チェーンに相当な金額を払いました💴 お陰で専ら担当してくださる副店長さんに顔と名前を覚えられました笑
今日購入した家電の設置は年内に設置してもらうことになりましたので、新しい家電で気持ちよく年越しできると割り切たいと思います✨ 来年は家電でお金を使うことはないと信じたいです笑
明日はクリスマス前日🎄 明日の予定に向けて今夜は早寝したいと思います🌖🌟
59 notes
·
View notes
Text
🎀. ⠀. ⠀ ⑅ ⠀˚ ⁺ ⠀ . * ⠀ . ⠀ ° 🌸 . ⠀☁ ⠀⁝ ⠀ ⊹ ⠀⁝ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ₊ ⠀○¸ ⠀. ⠀ ⊹ ⠀.⠀ ⠀ ⠀ ⠀。⠀⁝ ⠀ ⊹ ⠀⁝ ⠀ 。⠀ ⠀ ⠀⠀ ⠀. ⠀⠀ ◦ ⠀⠀. ⠀ ⠀ ഒ ⠀🎀˚ ⠀⑅ . ⠀ ☁ ⠀⁺ . ⠀° ⠀. ⠀. ☁ . ⠀° ⠀. ˚ ⠀. ⠀。 🌸 🍓きみの名は東京少女 🍰₊ . ⊹. : . ○ ¸ . . . ° 。₊ . ⊹. : . ○ ¸ . . . ° 。₊ . ⊹. : . ○ ¸ . . . ° 。₊ . ⊹.
ʚ(*´꒳`*)ɞ .。✧・゚:* ~♡思い出したんだ 此処は東京. ⋆ ·* . ⁺ ˖ ・゚⋆· .⊹ . · * ˚ .⋆ · +.·⊹ . · ⋆ ·* . ⁺ ˖ ・゚⋆· .⊹ . · * ˚ .⋆ · +.·⊹ . · . ⋆ ·* . ⁺ ˖ ・゚⋆· .⊹ . · * ˚ .⋆ · +.·⊹ . ·. ⋆ ·* . ⁺ ˖ ・゚⋆· .⊹ . · * ˚ .⋆ · +.·⊹ . · 繋ぎたい 午前零時 .⋆ · +.·⊹ . · . ⋆ ·* . ⁺ ˖ ・゚⋆· .⊹ . · * ˚ .⋆ · .⋆ · +.·⊹ . · . ⋆ ·* . ⁺ ˖ ・゚⋆· .⊹ . · * ˚ .⋆ ·
🎀. ⠀. ⠀ ⑅ ⠀˚ ⁺ ⠀ . * ⠀ . ⠀ ° 🌸 . ⠀☁ ⠀⁝ ⠀ ⊹ ⠀⁝ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ₊ ⠀○¸ ⠀. ⠀ ⊹ ⠀.⠀ ⠀ ⠀ ⠀。⠀⁝ ⠀ ⊹ ⠀⁝ ⠀ 。⠀ ⠀ ⠀⠀ ⠀. ⠀⠀ ◦ ⠀⠀. ⠀ ⠀ ഒ ⠀🎀˚ ⠀⑅ . ⠀ ☁ ⠀⁺ . ⠀° ⠀. ⠀. ☁ . ⠀° ⠀. ˚ ⠀. ⠀。 🌸 🍓きみの名は東京少女 🍰₊ . ⊹. : . ○ ¸ . . . ° 。₊ . ⊹. : . ○ ¸ . . . ° 。₊ . ⊹. : . ○ ¸ . . . ° 。₊ . ⊹.
#絶対忘れるな#アイスクリームポップアップトゥギャザー#starring.苺りなはむ#kawaii#jpop#gif#aesthetic#my gifs#dailyjidols#Zettaiwasureruna#Ichigo Rinahamu#苺りなはむ#Yokoyama Rina#ヨコヤマリナ/横山利奈#alt idol#ichigo#rinahamu#CY8ER#りなはむ#BPM15Q#Strawberry Syndrome#Hamu-chan#はむちゃん#Hamrig#15STYLE#softcore#bunnycore#pinkcore
102 notes
·
View notes
Text
Hisashi Kawaguchi (川口恒), Meiko Kaji (梶芽衣子) and Yujiro Ishihara (石原裕次郎) in I'll Never Forget (忘れるものか), 1968, directed by Akinori Matsuo (松尾 昭典).
#Meiko Kaji#梶芽衣子#Yujiro Ishihara#Akinori Matsuo#Hisashi Kawaguchi#I'll Never Forget#石原裕次郎#松尾 昭典#川口恒#忘れるものか#press photo
24 notes
·
View notes
Text
妻から全集のお金をもらい、彼は前金で全額を支払い、第一回配本分を手にした。待ちに待った瞬間であった。その書店は喫茶室もあり、本を購入すると喫茶室が利用できる。彼はコーヒーを注文し、胸をどきどきさせながら、そーっと分厚い本を開いた。そして本に顔を突っ込み、つい、くんくんと匂い��嗅いでしまった。
— 群ようこ著「本代」(『忘れながら生きる 群ようこの読書日記』2023年8月Kindle版、文春文庫)
3 notes
·
View notes
Text
HI . HELLO HI ITSME😸😸😸
returning here to drop nmkk rkgk and then blasting myself RIGHT OFF THW FACE OF THE PLANET AGAIN hhi tumblr >:}}}
#nmkkmite#ミテピクチャ#まちわびのしたい#ぐるぐるつづく#久しぶりいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!TUMBLRのことまた忘れちゃったー!!!!!!!!!!!!!!ハロオオ!!!!!!!!!!!!!!#tthere .!! are alot of mistakws on tsuguru that is becausw i drew her in about 15 minutes befire the song had even been released on my bus r#idw to school and idont think hwr ref was published at that point . i . did make another but ut sucks ASS I AM NOT POSTING THAT#j#nmkk autism 9years 😸😸(i am incapable of liking anythimg else
22 notes
·
View notes
Text
なんでも「一覧表」は作った方がいいっちゃいい いくら簡単なことでも忘れるときゃわすれるから
0 notes
Text
はじめての問題と2回目の問題
はじめての問題にぶち当たった時
正解をひらめけるかどうか
試されてばかり。
だけど、間違えてしまっても
解法を学んで
次、2回目からは間違えなければ良い
と言われる。
マテマテ、それですらすごく難しい。
それができたら大分すごいやつ扱いで良いと思う。
ひらめけるかどうかって
時間が必要で、運とか体調にもよる。
それを待ってもらえないから
解法を教えられる。
でも自分で思い付いてない答えの出し方なんて、すぐ忘れる。
忘れてしまう。
はじめての問題に頭をくじかれて
2回目の問題に心をくじかれる。
どうか待って欲しい。
私が自分で答えをみつけるまで。
そうできたら、絶対忘れないから。
そう言いたいけれど
誰も
待ってくれない。
誰かが人生を賭けて解いた問題を
一生懸命数分で叩き込む。
できるまで
何度でも心をくじかれながら
2回目、3回目を繰り返す。
そして長い年月がすぎて
すっかり忘れ去る。
私は問題を解いていない。
答えを出せていない。
そんな気持ちだけが残る。
#日記のようなもの#勉強#問題#はじめての問題#受験#受験勉強#ひらめき#試される#解法#覚え��せられる#暗記#忘れる#忘れ去る#誰も#待ってくれない#時間#すぎていく#人生の問題も#似ている#人生#悩み#解決法#私のものじゃない#私の答えじゃない#私の答え#探す時間がない#待って欲しい#自分だけが#自分を待てる#物理学
1 note
·
View note
Text
大暴れチャイニーズと小島敏文もか。
日本で悪さしてる中国人のほとんどが日本の政治家と繋がってる気がするのはなぜなぜなーぜ?
2 notes
·
View notes
Text
(撮影 2023年3月24日18時半)
2017年頃のスマホのメモ
この一、二年は、わたしにと��てひとつの"基準"になる可能性がある。大学の授業をさぼったある日の昼、人生ではじめて「生まれて来なければよかった」と思ったとき。なるほど胸が引き裂かれるとはこのような感覚なのかもしれない。死にたいと思う人はこういう全身の力が抜けてしまうような激烈な心痛と虚しさに襲われていたのかもしれない、と想像するに至るひとつの経験を得た。わたしが感じたことのある絶望の中では一番深いものだった。その数日後、2017年11月11日、22歳の秋、わたしは人生ではじめて慟哭した。ひとり実家の自室で、体感では小一時間、泣きながら絶叫した。バスタオルに顔を埋めて、腹の底から悲鳴と唸り声を放出させることだけに専念した。自分を奮い立たせるためでもあった。そうやって涙を流しながら、レイプされて泣き叫ぶ人の姿が思い浮かんだ。わたしの心は何ものかに犯されていて、いまやっと抵抗を表しているのだと思った。抵抗しても犯され続けてはいて、この声はだれにも届いていないけれど、自分の気持ちを表出することがまず、わたしにとっては必要な一歩だった。わたしは「嫌」なんだって。ひとは自分が傷つくことに対して怒って反抗した方がよいし、ひとはできるだけ傷つかずに生きていった方がよいというのは、数年前に実感していたつもりだったけれど、実践はまだ追いついていなかったようだ。なぜあんなに苦しくて痛くて辛かったのか、振り返ってわかることでまた傷つきそうだと尻込みする。わたしはまだ辛いし、寂しい。こじれているのは、自分で自分を貶めた側面もあるから。やっぱりまだ怖い。
2 notes
·
View notes