#zeppdivercity
Explore tagged Tumblr posts
pie0822 · 6 months ago
Text
カネコアヤノ Livehouse Tour 2024を振り返って
2年連続の沖縄公演 at ミュージックタウン音市場。始まる数時間前にスコールがあった。雨が止むと雲間から青空が見え光が降り注ぐ。それまで雨音で掻き消されていたセミの声が存在感を増す。ハレの日を祝ってくれているかのようだった。
Tumblr media
そう今日は3ヶ月に及ぶカネコアヤノ“Livehouse Tour2024”のツアーファイナルの日。昨年以上の実感があった(というのも昨年は本村くんの脱退で振替公演があったため実質沖縄が最後ではなかった)。5月から始まったツアーもついにラストだ。
Tumblr media
14公演(東京2公演含む)中、横浜→東京→高松→沖縄(コザ)と昨年より1公演多く回ったこともあって感慨も深い。今回のツアーの特徴はニューアルバムを引っ提げたツアーではない点で選曲・演奏とアドリブ(遊び)を感じさせる内容だったこと。そのいくつかを残したい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
まず『恋しい日々』『とがる』『カーステレオから』『ロマンス宣言』など最近のライブで余りお目にかからない曲が目立った。その中で『恋しい日々』の1フレーズ「冷たいレモンと炭酸のやつ」を大合唱できたことはうれしい思い出になった(沖縄公演は1番声が大きかったな)。
『とがる』は「だけど今日は楽しい」のところでどの会場でも盛り上がったが、個人���には「かわる!かわる!かわってく景色を受け入れろ」が一番刺さった。今に至る景色のグラデーションを思いながら聴いていたら胸が熱くなった。
『カーステレオから』は「笑えるギターが聴こえてくるだろ」の通り!もう言うことありません。アドリブ満載、林さんの馬鹿げたギター(ワウワウさせる顔芸)に腰が自然と揺れ、東京公演ではその様子がお茶の間に生放送されているのだと思うと笑ってしまった。
『ロマンス宣言』は聴くとどうしたってMV(監督・奥山由之)の映像が脳内で再生される(ka na ta の服を纏い、渋谷の街を闊歩するカネコアヤノ)。こうした『燦々』辺りまでのいくつかの曲が"今の私"(カネコアヤノ)の音として聞こえてきた♪
youtube
また、メンバーの立ち位置(中央にベース・飯塚さん、ドラム・光さん。その二人を挟むように上手に林さん、下手にカネコアヤノ)から象徴されるように今回のツアーはリズム隊を前面に出した曲構成。例えばそれは『車窓より』『りぼんのてほどき』のようなしっとりとした曲に表れていたように思う。
初めて光さんがband setとしてライブをした中野サンプラザ(2022.9.6)、初めて飯塚さんがband setとしてライブをした晴れ豆(Alice Phoebe Louと2マン 2023.3.27)で感じた違和感。話が少し逸れるけど、前任のドラム・Bobやベース・本村くんの音、そして二人とバンドメンバーが奏でるグルーヴを「はい!」とすんなり切り替えることは難しかった。
やはりバンドはカネコアヤノが歌うように「恋に似た何かだな」なのだ。昨年は本村くんの脱退後間も無くして"カネコアヤノ Hall Tour 2023 “タオルケットは穏やかな”ツアーが始まった。大変だったことは想像に難しくない。その点、今年は旧知の仲の二人でバンドを支えるバシっと揃った初めてのツアー。
故に、リズム隊が前面に出た曲構成や立ち位置に対して意味を感じたし、バンドの正しさのようなものも感じた。ツアーの裏設定は「飯塚さんと光さんを感じろツアー」なのではないかと思うくらいに。結果としてリズム隊が奏でるグルーヴはカネコアヤノの歌を進化させていた。本村くんとBobの頃と比べると違う生き物だ。それは同時にバンドの尊さを物語っている。
そんな中、見に行った4公演すべてラスト2曲に『ラッキー』『さびしくない』を持ってくるところは実にカネコアヤノらしい(こういうところも好き、こういうところが好き)。カネコアヤノのセットリストにいつも"今"ある。さらに言えば"未来"がある。
youtube
それは武道館の1曲目に『グレープフルーツ』をもってきたときも感じたことだ。『さびしくない』のギターリフの余韻♪それは未来へと続くリフ。またライブに足を運びたいと思った。明日が来る、明日も来る。
p.s. 最終日、ミュージックタウン音市場のライブが終わり、ホールから出るとマネージャーさんがいた。「影アナ評判ですよ!」と伝えると、はにかみながら「やらされてるんですよ」と言う。このマネージャーさんあってのカネコアヤノだ。物販にいた頃から今に至るマネージャーさん。ここにもひとつの景色があった。
ツアー物販もとてもよかった!特に道下慎介さんによるイラストTシャツ(スミ)が最高すぎる(ホ��イトが早く売り切れてたけどスミの色合いと会場名が目立たない感じがいい)。トートも会場別にねこのイラストがあって大きさもお気に入り。今回のツアー物販はてらおかなつみさんがカネコアヤノの物販を担当してた初期の頃を思い出した。
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
everythingbap · 6 months ago
Text
Tumblr media
📲 arisa_tachibana Twitter update:
[BANG&JUNG&YOO&MOON 2024 THE LAST FAN-CON <Curtain call> in JAPAN #Zeppdivercity]
今日はバン・ヨングクさん&ジョン・デジョンさん&ユ・ヨンジェさん&ムン・ジョンオプさんのファンコンサートのMCを昼と夜に務めさせていただきました! 7年ぶりに日本のBabyの皆さんと再会したそうで、そんな大切な瞬間にご一緒させてもらえて光栄でした! パフォーマンスをしているときのかっこよさと、そうでないときの可愛らしさのギャップが本当に素敵でしたね!ファンの皆さんも目に涙を浮かべながらも一生懸命歓声をあげている方がたくさん見えて、メンバーとファンの皆さんの絆を感じられる心温まる時間でした!
また、ここからは完全にわたしの個人的な話ではありますが、何年もずっとやってきたMCの仕事を一度完全に休んで、2年ほど韓国に留学に行っていたわたしにとっても、今日のステージが約2年半ぶりに人前に立つお仕事でした!そんなステージが、久しぶりに集結してみんなで一緒にコンサートをされている皆さんのステージで、個人的に重なって見えるものがたくさんあり、今日の感覚はきっとずっと忘れられないと思います!
暖かく迎えてくださってありがとうございました!
3 notes · View notes
mituami · 9 months ago
Photo
Tumblr media
((2) Xユーザーのすずめ ー INUWASI 8/13(火)ZeppDiverCityワンマンさん: 「一緒に夏も過ごそう🌻 https://t.co/fqc3G0ELqo」 / Xから)
0 notes
hiraku-someno · 10 months ago
Text
youtube
Tumblr media
Omoinotake
SPECIAL LIVE 2023『SUEHIROGARI@ZeppDiverCity』
Mix
0 notes
utsuroyihon · 1 year ago
Photo
Tumblr media
(Xユーザーの石黒 友月さん: 「#SKE48SUMMERTour2023 東京2公演 ありがとうございました!! 急遽での出演だったけど ペンライトやうちわ、コールも嬉しかったです🥲 ソロコーナーでは"反射的スルー"でした🎀 最高に楽しかった!!また会おうね🫶🏻 #ZeppDiverCity #SKE48 https://t.co/xToMQ0UrsF」 / Xから)
0 notes
2022f · 2 years ago
Text
20230428
fjos_gnsn:@bozu_108 Mrs. GREEN APPLEさんの 「soranji」を歌う藤巻亮太さん とか [https://twitter.com/fjos_gnsn/status/1651962253376385026] tomokoujirr:かろうじて読める😂😂  #藤巻亮太 twitter.com/hokutoyomiuri/… [https://twitter.com/tomokoujirr/status/1651924265401483264] outline1:猪苗代野外音楽堂【音開き2023】 5/20(土) 渡辺俊美 LOW IQ 01 渡邊忍 CRYAMY -acoustic- with すずきたくま(SuU) 鈴木実貴子ズ zanpan indischord 常磐シーサイダース  5/21(日) 曽我部恵一 狐火 DEFROCK ☀️猪苗代 THE SOLAR BUDOKAN☀️ うじきつよし 佐藤タイジ 藤巻亮太 NakamuraEmi pic.twitter.com/zuqMZWcIJx [https://twitter.com/outline1/status/1651922679811940355] tomokoujirr:やっぱり…関西版には載ってないわ😭  #藤巻亮太 twitter.com/pr_popstyle/st… [https://twitter.com/tomokoujirr/status/1651879648555577345] hokutoyomiuri:4/28 #読売新聞夕刊🌆  ✍️#黒井千次 🎤#藤巻亮太 #Sunshine 💿#浜田麻里 ヘビメタ #RYTHEM 20thライブ⚡  ♡月評 #坂本龍一  🎦#MEMORY 🗣️#リーアム・ニーソン #せかいのおきく 🎬#阪本順治 #銀河鉄道の父 #EO🐴  🏇4/30 #天皇賞  明日は #祝日 のため夕刊お休みです🎌  #企業公式がお疲れ様を言い合う pic.twitter.com/yK6Av96pBB [https://twitter.com/hokutoyomiuri/status/1651845090577641474] bknb_luv003:@yuina510_bn 凄くいいライブだったなー 笑 しかも初めてのライブだったのに神席 だったんだよね、、 端で前から8列目くらいだったから 小さい私でも全然メンバー見えたの !  そーなの ?!買うべきかも ! わたし行った時は井上陽水とか レミオロメンの藤巻亮太さんも 来てたよ ◎ [https://twitter.com/bknb_luv003/status/1651811180468662273] jeff84592194294:#レミオロメン #藤巻亮太 さんと、#太田胃にゃん よりお花が💐勝手に歌ってたのに、カバーもさせてくれた上に、お花まで贈ってくださるとは😊胃にゃん、いつもありがとう。#ももクロ #高城れに#Yokohama開高祭 http… [https://twitter.com/jeff84592194294/status/1651793219821215745] yagaiongakudo:猪苗代野外音楽堂【音開き2023】 5/20(土) 渡辺俊美 LOW IQ 01 渡邊忍 CRYAMY -acoustic- with すずきたくま(SuU) 鈴木実貴子ズ zanpan indischord 常磐シーサイダース  5/21(日) 曽我部恵一 狐火 DEFROCK ☀️猪苗代 THE SOLAR BUDOKAN☀️ うじきつよし 佐藤タイジ 藤巻亮太 NakamuraEmi pic.twitter.com/15MNZFTJO1 [https://twitter.com/yagaiongakudo/status/1651780454566236160] BZechariah24901:ラヴィットで藤巻さん3月9日歌ったんだー!見逃しちゃったよ😣#レミオロメン#藤巻亮太  #ラヴィット [https://twitter.com/BZechariah24901/status/1651775560421441537] pr_popstyle:本日4/28夕刊音楽面(東京本社版)は  #浜田麻里 さん @marihd_official   #藤巻亮太 さん @Ryota_Fujimaki   #RYTHEM  @rythem_official pic.twitter.com/UbY2RiGzJK [https://twitter.com/pr_popstyle/status/1651774899403501568] philip_gla94261:藤巻亮太「3月9日」配信中カロリーメイトCMの為にレミオロメン「3月9日」をセルフカバー。ブラスバンドを彷彿とさせるアレンジが受験生を応援するCMストーリーと相まって多くの反響を呼んだ楽曲が配信開始!3/9(木)にはZeppDiverc… [https://twitter.com/philip_gla94261/status/1651766102710534145] remi_pompom:最近は今までにも増して⁈ 何する時もSunshine聴いていたい‼️ お風呂も足腰危ない母と一緒に入る時でさえ聴いてしまうし、庭仕事やお洗濯干す時も、料理や買い物の時も、、と 依存性が高くなってきてる、、 早く、亮太君に会いたいな〜 次、いつ会えるのかな〜❓ #藤巻亮太 #Sunshine #朝焼けの向こう [https://twitter.com/remi_pompom/status/1651753397702496257] k61fcMERSOZSkVh:藤巻亮太かなぁ(;´∀`) [https://twitter.com/k61fcMERSOZSkVh/status/1651666403186081792]
0 notes
junmoriuchi-donut · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【今日のライブ】今ぼくが一番見たいアーティスト、フィービー・ブリジャーズを見にZeppDiverCityまで。フィービーは1曲目の「Motion Sickness」からいきなりドリームポップとかオルタナとかいう型を突き破るエモーショナルな歌と演奏を披露。「Scotto Street」のような曲でも作り上げてきた世界観をぶっ壊してその場で再構築するような攻めの姿勢と強さを見せつける。もはやブランディングなんかどうでもよくて「この瞬間にすごいものを見せりゃいんだろ?」という自信に裏打ちされたステージだった。旬なアーティストの一番旬な時間の表現は実に力強い。90分の間、終始、フィービーのアーティストパワーに圧倒され続けた。たぶん今年ナンバーワンのライブだろう、といいたいところだが、フジロックのLIZZOとT SHAがやってくれそうだし、アーロ・パークスの単独もあるし、何よりもサマソニのケンドリック・ラマーがフジのパフォーマンス超えてきそうな予感。※写真はDiverCityのベンチで談笑していたカップルを撮りました。 https://www.instagram.com/p/Co7kH3rJNJl/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
heathandsugizost · 6 years ago
Photo
Tumblr media
@sugizo_official with #LUNASEA at #ZeppDiverCity 5/29 #SUGIZO #RYUICHI #JUN #INORAN #SHINYA #30thANNIVERSARY #LUNASEA https://www.instagram.com/p/ByDqSKHpyZM/?igshid=1k0r53kmocj9e
2 notes · View notes
koji2028 · 6 years ago
Photo
Tumblr media
Rita Ora Zepp DiverCity Tokyo 14th Mar. 2019 UK ��シンガー 6年ぶりの来日 セクシーで素敵な声のRita 最初から最後までぶっ通しのHot なライブ 超楽しかった😁✨ 初めは2列目、終わった時は4ー5列目😆 結構体力のいるライブだった😂😂 無事でよかった✨ #girls #summerlove #letyouloveme #lonelytogether #anywhere #リタオラ #ritaora #zeppdivercity https://www.instagram.com/p/BvB2tpUF3haNGR_aNPaoXoc4MIig75mAsNuj1U0/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=11ol6t6cyp61t
1 note · View note
fauxfoiz · 7 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
15 notes · View notes
yoshikiofficial · 7 years ago
Photo
Tumblr media
復活10周年記念 #XJAPAN LIVE 2018 アメリカフェス出演直前 #YOSHIKI 復活の夜~
2018年4月10(火)11(水) #ZeppDiverCity(#Tokyo) 公演決定!! @XJapanOfficial @YoshikiChannel @Yoshiki_mobile #XJAPAN 10th Anniversary of Reunion - PREMIUM GIGS in Tokyo CONFIRMED! http://www.yoshiki-mobile.com/
42 notes · View notes
madok-s · 7 years ago
Video
instagram
One Thousand Miles Tour 2017 @ #ZeppDiverCity on 21th Sept. 2017 . お目当ては @Hoobastank ! Arigato 🙏In short it was super eye-opening gig last night and I love you guys FROM THE HEART💗 . 初めて聴いたときから15年弱経ってるのか…この曲"No Win Situation"はNHKのメジャーリーグの宣伝で聴いたことある人も多いかと。新曲もすごく良かった!! . メンバーもバンドも曲も、すごくいい年の取り方をしてるなって。最近の曲たちも初期の荒削りな感じと比べて雰囲気変わってきてるけど、サウンドが洗練されてきて彼ららしさは健在だし色んな一面が見られて、素敵なバンドだなと改めて実感🙏✨この投稿見てくれた人にも聴いてほしい知ってほしい!(笑) . 他のバンドとの出会いも楽しみの一つなので色々聴いてきた。 #coldrain は高校の頃聴いてたらドはまりしてただろうな。サウンドもシンプルに感じられた。 #OLDCODEX 初めまして!楽しいバンドでした🤘🏼🤘🏼🤘🏼 大トリのHoobastankと対バンしてたcoldrain のボーカルMasatoとOLDCODEX のペインター?Yorke. がまさかのThe Reason とOut Of Controlでコラボというサプライズもありーで、すごく楽しいgigでした\\\\٩( 'ω' )و //// . この手の中規模なハコでの1人参戦は7年ぶりとかなんで 物販場所とかロッカーとか ライブ初心者かと思うくらい焦って泣きそうだったけど お目当てのTシャツとタオルを無事ゲットし . ライブが進むにつれ様子を見ながら徐々に前へ . 最終的には最前ブロックへ! . さて、会場入る前に、会場内のロッカー絶対埋まると思ってダイバーシティの5階のロッカーに荷物預けて会場入ったら、その営業時間21時までに取りに行けないことに気付く。。 . 筋肉痛とガラガラな喉を携えて、本日またお台場行ってきます… #OneThousandMilesTour2017 #OTMT2017 #HelloAgain #お台場 today… (Zepp DiverCity Tokyo)
13 notes · View notes
booonchu · 5 years ago
Photo
Tumblr media
一昨日夜から昨日までガンガンに寝て、体力を戻し今週2回目のZepp。 CorneliusのVJがフジロックのAPHEX TWINみたいでなかなか面白かった。 中村佳穂が今回一番の目当てだった訳なんだけど、ぶっ飛んでて最高なライブしてた。あの人ずっと音楽してるなーと感じられる、ワンマンあったら行こ。 オリジナルラブのグルーヴ感も乗れて👌 #zeppdivercity #live #cornelius #中村佳穂バンド #originallove #対バン #お台場アクセス悪い #体力作り (Zepp DiverCity Tokyo) https://www.instagram.com/p/B7vnavGF8K6/?igshid=r4bcpklo4ids
0 notes
leechan1018 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Royz WINTER ONEMAN TOUR 「I AM WHAT I AM」Zepp Diver City -TOUR FINAL- . 誰が見る準備ができている、そしてそれを知っている 準備ができました。 . Who are ready to see it and know it It's Time get ready I AM WHAT I AM . Coming New Look Soon . 2020年01月12日 1 / 12 / 2020 #Royz #昴 #杙凪 #公大 #智也 #iamwhatiam #zeppdivercity #v系 #ヴィジュアル系 #いいねした人全員フォローする #いいねで気になった人フォローする #いいね返しは絶対 #いいね返し #いいね100 #フォロー返し100 #フォローバ100 #Subaru #Kuina #Koudai #Tomoya #TourFinal #followalways @royz_official0928 https://www.instagram.com/p/B7M7a38As5n/?igshid=a8kh2k40f9m
0 notes
hikichiyusuke · 5 years ago
Photo
Tumblr media
ライブよかった、出てる曲ほぼ全部だけどあっという間だった。 ベースとドラムのリズム隊がめちゃいいんです。 ずっと立ってるのがしんどくなってきた。。 #kinggnu #zeppdivercity https://www.instagram.com/p/B4-J0OpDJtm/?igshid=1gwydqf7npnb1
0 notes
japanconcerttickets · 5 years ago
Photo
Tumblr media
【The National】 The indie rock band from Ohio is on tour again and will pay a short visit to Tokyo in 2020 (March 17/18). ☞ Follow us for more Japanese event news! #thenational #thenationaltour #thenationalband #thenational2020 #zeppdivercity #ticketsonsale #japanconcerttickets https://www.instagram.com/p/B1T4U81h3k7/?igshid=1jbme7nxk24hk
0 notes