#ok貰ったぁー
Explore tagged Tumblr posts
Text
9monで知り合った有名ボディービルダー
ちょい前から顔は分からないけど気になってるボディービルダーが居て9monでアクションしてた。でも、いいね!をリプしてくれるくらい。
裏垢使ってヤリたい!って送ったら即レスきた!
1.秘密厳守
2.ラブホ、発展場はNG
3.ドラック系全てNG
4.生オンリー
5.顔写真は送らない。会ってから判断。
6.詳しい性癖やプレーは会ってから話す。
って条件ならって事で、全てをOKして会う約束をした。
顔は分からくても、体はバキバキのビルダーで凄いタイプで良い肉付きしてる。ビルパン姿見てチンコもそこそこデカい。最悪飛ばれても仕方が無いかぁ〜っくらいの気持ちで、約束の日にホテルを予約した。
そこそこ良いホテルで部屋まで直接来れますよ!とメッセすると、必ず行きます!と即レス。
で、当日…
ホテルにチェックインしてすぐくらいに、少し早くなりそうですけど大丈夫ですか?とメッセが届いたので、いつでOKと返信した。5分も掛からずに扉がノックされた。ビルダーが来た!!
ヤバい!マジで体がデカい!オフシーズンって言ってたけど、体が仕上がってる。
肩、腕、胸、足全てがデカくて太い!すぐにでも抱きつきたい!って思って顔や見たら、めちゃイケメン。それに、知ってるビルダー選手。インスタでもフォローしてるし結構人気のある選手でビックりした。
とりあえず部屋に入ってもらって寛いで貰おうとしたら、ビルダーさんから突然、俺結構Mなんで早く色んな事したいっす!と言われた。
すぐにでもヤリたい気持ちを抑えて、どんな事したいの?と焦らして聞くと、ただの変態野郎だった。変態ビルダーって言われながら雄交尾でガッツリ処理道具にされたい!らしい。
生で掘り合いしてお互いに種付け中出ししたり、小便飲ましたり飲まされたり…と。性癖は俺ド全く同じだった。
確かに9monに書いてあるの見てテンション上がったらしい。性癖一致してる人だとドラック使う人が多いから、なかなかヤレる人が見つかったらしい。そこに、俺からのメッセでヤル気満々で来たんだって。明日はオフだから限界までヤリまくりたい!と興奮気味に答えてくれた。
早速、始めよか!って言ったら、ビルダーさんは俺の前に両膝付いて股間に顔を埋めて来た。深呼吸を何度もして俺のスウェットとパンツを一気に下げた。俺はフル勃起状態でビルダーさんの顔の前にバキバキ上反りチンコを出した。
ビルダーさんは上半身裸になってシャブらせて下さい。小便飲まして欲しいっす!と言ってる。俺は、じゃー全裸になって、ちゃんとお願いして!それと、全部溢さずに飲めるの?一気に出すけど全部飲めるの?と聞いた。
ビルダーさんは、はい!全部飲めます。一滴も溢さないです。小便欲しいので飲ませて下さい!と本当に物欲しそうな顔で答えながら全裸になって、また俺のチンコの前で両膝付いた。
仕上がった色黒のビルダーが両膝付いて小便オネダリとかマジで興奮するし、黒光りしたカリデカ太マラが上反りでフル勃起してる。我慢汁が床に滴り落ちてる。
俺も両膝付いて、ビルダーのチンコから溢れてる我慢汁を人差し指で掬って、そのままビルダーの口に近づけるた、人差し指を根本まで咥え込んで舌で舐め回してる。指を抜き今度はチンコを口に近付けてシャブらせる。俺は、動かすな!亀頭だけ咥えろ!小便してやるから、一滴も溢さず飲めよ!汚すなよ!と言ってビルダーの口に放尿した。
いつも通り普通に小便する勢いで出す。ビルダーは水を飲むみたいにゴクゴク喉を鳴らして俺の小便を飲んでる。俺も小便大好きだけど、ここまで躊躇無く飲めるのは凄い。
小便を全部出し切った。結構な量が出た。ビルダーは俺のチンコを咥えたまま離さない。尿道に残った小便を吸い出してる感じで、凄いバキュームフェラしてる。俺もビルダーの小便が飲みたくなった!から、俺にもお前の小便飲ませてくれ!って言ったら、嬉しいっす!俺の小便飲んでくれるのマジで最高に嬉しいっす!と完全に変態野郎になってる。
俺はゆっくり味わいたいから少しずつ口の中に溜めてゴクンとするのが好き。それを何回も何回もしてもらって、口の中が小便臭いままベロチューしたり、ビルダーの小便を口移しでビルダーに飲ませたい!と言うと、したい!したいっす!俺の口元に黒光バキバキフル勃起チンコを持ってきた。
少しずつ出します!ケツ叩いてくれ��ば小便止めます!とビルダーはノリノリだ。
俺の口にビルダーの小便が流し込まれる。味は薄めだけどマジで美味い。3回程ゴクンと飲んだ。こんなビルダーの小便が飲めるなんて幸せすぎる。今度は口いっぱいに小便溜めて、ケツを叩き、小便を止めてもらった。
ビルダーの手を掴んで下に引くと、ビルダーは両膝付いて俺から小便を口移しされる事を理解したのか自分からキスしてきた。そのままビルダーの小便を口移しする。ビルダーはそのまま飲むかと思ったら、俺の口とビルダーの口を行ったり来たりさせてる。口元の脇から小便が少し漏れそうになるのを啜りながらお互い小便を味わっている。
兎に角俺はビルダーの小便が飲めてる事が嬉しすぎるし、こんな筋肉バキバキのビルダーとこれからもっと変態な事すると思うとケツもチンコも疼いて仕方が無い。お互いの口をビルダーの小便が行ったり来たりさせてる最中も、俺はビルダーのチンコの先からダラダラ流れる我慢汁で亀頭刺激したり、乳首な塗ったりする。ビルダーはドンドン変態になってる感じがして俺自身もドンドン変態度が増す。
口移しが終わり半分ずつくらいゴクンと飲んで、またビルダーを立たせてて小便を飲ませてもらう。俺は早く小便飲ませろ!早く出せ!最後にもう一回口移しで飲ませてやる!と言うと、嬉しいっす!小便飲んで欲しいっす!と俺の口にチンコを突っ込んできた。
ゴクン、ゴクン、ゴクン、最後にまお互いに口移ししてビルダーの小便を味わう。お互いの小便を飲み終わるとビルダーが、俺は自分の小便を飲みながら毎日オナニーして出した精子も全部綺麗に飲んでるっす!一番最高に美味いタンパク質なんで絶対飲みます!と言い出した。
俺より変態!しかも毎日って本当か?と聞くとマジっす!トレ後、個室シャワー入ってプロテインシェイカーに小便全出しして、小便飲みながらオナニーして小便が少し残ったプロテインシェイカーに精子出して、最後に味わって飲んでるっす!と真顔で答えてる。
変態だな!って言うと、そんな事言ってもらえるなんでマジ嬉しいっす!トレ中EAAがぶ飲みしてるのでめちゃ小便出るので、それをまた飲んでます!最高に美味いし、自分精子と小便混ざったの飲んでるってのがまた興奮しちゃいます!だと。
じゃー小便終わったしケツ掘り合いしよか!と言うと、一緒にシャワー浴びたいっす!と言われホテルの広いシャワールームに向かう。俺はビルダーのチンコから垂れてる我慢汁を指で掬って舐めなが、それからヤル事で興奮何おさまらない。
一旦、ここまで。
ビルダー俺以上に変態だから続きお楽しみにしてて下さい。
269 notes
·
View notes
Text
ゴミ箱
新宿24、平日昼。
ケツ洗って適当にプラプラしてると4F大部屋が清掃タイムに入った。おそらく人は風呂か、5Fの奥に行ってしまうだろう。便所待機しても人来ないだろうな~と思って風呂に行く準備をする。
すると、ドサっと音がした。横を見るとスタッフが大部屋のゴミを大きなゴミ袋にまとめて廊下に置いた音だった。
・・・。
・・・。
・・・。
いきなりこれを掴むのはさすがにマナーが悪いか?
・・・っ!!
「すいません、この袋の中に顔突っ込んでもいいですか?」
スタッフの顔が一瞬「!?」となったが、��えーと、汚いですよ?」
まぁこれが普通の反応だろう。
「あ、散らかしたり床汚したりはしないんで。」
「じゃあいいですよ。まぁ、色んな人がいますよね。」
と、引きつった笑いではあったが割りと好意的だった。
両手でガサっとティッシュの塊をつかみ匂いを嗅ぐ。青臭ぇザーメン臭が顔中に広がり、一気に勃起した。スーハースーハーしながら先走りがツツっと漏れてくのが分かる。
ティッシュの山をかき分けうるとゴム発見。結び目をほどき、中のザーメンを乳首に垂らす。ゴムはそのまま自分のチンポにかぶせ、ザーメンでぬるぬるにしながらしごく。
顔をゴミ袋に突っ込んで匂いを嗅ぎながらゴムザーでチンポをしごき乳首をいじる。
たまんねえぇぇぇぇぇぇぇ!!!
時折顔にも���るっとティッシュについたザーメンが当たるので、そのティッシュを口にくわえながら変態オナ。
やべぇやべぇ。このままだとせっかく24来たのにオナニーで終わっちまうw
適当に満足したところでゴミを袋に入れて、かたづける。オレの後ろにいたやつと目が合う。信じらんねぇと言った顔で通り過ぎて行った。これが普通の反応だろうな。逆にそれで近寄ってくるくらいのヤツの方がノリがあるだろう。いねぇかなそんなやつ。(24のスタッフさんは優しいなと改めて思った)
もったいないがザーメン臭を洗い流すために風呂場に行った。
白人のザーメンとションベンを一発ずつ貰ってこの日は終了。もっと派手にザー汁・ションベンまみれになりたかったな~。
それにしても、断りを入れればゴミ袋漁りはOK(節度を守った程度で)って分かったのは大きい。イケてるやつがいないときの新たな楽しみができた。
64 notes
·
View notes
Text
10月末のご依頼品でした・掲載の許可をありがとうございます!
久々にようじょ~です!スノウエルフちゃんほんとにご依頼時のテキストから可愛いに決まってる…!という要素が盛り沢山で、ご依頼主様はキャラ作成の天才だなぁと思いながら全力で楽しく可愛く制作させて頂きました。ご依頼キャラは自分にない引き出しから作成させて貰えるので、色々発見があって勉強になります。何が言いたいかと言うとトニカクギャワイイイー!素敵な娘が爆誕するお手伝いをさせて下さりありがとうございました。ポニテは世界を救う。
ぜひアイテム類もバラしてあちこちお使い下さいませ!
次にスケジュールが空くのは12月9日~になります。
リクエストの子は時間かけたいので、スキマ時間で描きたい子をちまちま触ってるんですけど、SKIMAってタバコ表現OKでしたっけ…?
まーえにパイプ持たせた時はお咎めナシだったので良いのかな…?
一応この子は葉巻ありと、腕下ろした2パターン作る予定です!
立ち絵がずっと葉巻吸ってると使いにくいだろうなって事で笑
ツン��ン赤毛に白スーツ、差し色に黒、ちょこっと金のホストみたいな風体のキャラです。衣装は久々に現代かつ普通に高そうな店に居そうな感じがテーマです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/96f1fa116f88aa3fc6059c9f53b0fa30/dcda190917933a50-74/s540x810/f17be0085034b1ecc63bb82aa6edc403bb2724b6.jpg)
いつもの原神の話
先月はナヒーダちゃん初お迎えできてウキウキです!
一回すり抜けでコクセイちゃん来ました笑。ツインテ大正義なので大丈夫です(言い聞かせ)
ナヒちゃん見た目も可愛い声も可愛い、一人称がわたくし、知的なのに世慣れてない、最高…!衣装デザインで何が一番良いって素足なんすよね。飾り布は付いてるけど足の裏露出してて、そこもまた神ぽくて好きです。土で汚れませんよって感じで。でも攻撃は足でたんたんステップ踏むんですよね~~!!可愛い。モチ武器は60連くらい?回したけどダメでした笑。
次の武器ガチャの肥やしと考えます…(´;ω;`)
今月は体調はアレだわ時間もないわで、寝る前にデイリーだけこなすのが精一杯でした。2日に一回は結晶だけ作って1分で落ちた笑
ナタの魔神任務やイベントも進められずどれだけ原石を逃したか。。。原神は石いっぱい配ってくれるので逃すと悔しいですよね…ぐぬ
12月は今月ほど忙しくない(というかソシャゲ系の絵は全て2、3シーズン前倒し��仕事来るので)まったりプレイしようと思ってます。
今ガチャのリネも欲しくてちまちま回してます。声がしもんぬなんすよね。善逸のイメージが付きすぎてたまに笑っちゃう☻
オッドアイの弓の彼は早々に来てくれました。獲得画面でずっと野菜の話しててイメージがもうわけわからんです笑 イケメンの定義が崩れる…でも弊ワットに来てくれてありがとう~!
2 notes
·
View notes
Text
コレクションハンター - Part1
カメラMODのみの状態でSims4のコレクションコンプリート目指してレッツプレイ。ルールとしては、
・露骨なチートは使わない。 ・デバックアイテムからコレクションアイテムを出さない。 ・ギャラリーからコレクションをダウンロードしない。
って感じでやっていくZOY。
ただ、私はパック全部購入してる訳ではないのでその点はご勘弁。私が持っててコレクションに関わってるパックの一覧は↑こんな感じになりやす。
過去にコレクションショップを作った事はあるが、久々にまた一から全部集めてみるかって事でプレイ。あと、攻略情報とかでもないので、解説とかも書けないと思われ。あんまり期待しないで見ていってネ!
そんな感じで手始めにカエル、化石、MySimsトロフィー、クリスタルを回収。
今回のニューゲームで作ったこのシムには「特質:コレクター」が付くように初期願望を「館長」にセットしたZOY。
クリスタルと金属はダブったら地質調査協会に送って元素に交換してもらう。
クリスタルと金属の種類で貰える元素って決まってた気もしたが、もはやそんなの覚えている訳ないのでテキトーに同じ物が手に入ったら全部送って行くZOY。
あとポストカードの存在を思い出してパソコン設置。ペンフレンド探して、返信確認して、手紙書いて、ポストカードお願いする……って割と面倒な工程踏まないといけないが、唯一運が絡んでこないコレクションではある。
で、ここら辺で満足���イントが2000溜まって「鉄の膀胱」をGET。今後、世界中を回ってコレクションを集めていく為にも人間離れしたシムになってもらう予定。
そんな感じで、カエルを繁殖させつつ、ガーデニングやりつつ、家の周りの岩を掘りつつ……ベースゲームのポストカードをコンプリート。
ハムスターが取って来るタイプのポストカードは今の所は後回し。
そうこうしてる間にロマンスフェスティバルが開催。ここで固定配置される作物を回収。Seasons導入で取れる作物が減ってしまうが、まぁそれはしゃーない。(無いよりはマシ)
そんでお次はエイリアン目当てにロケットを設置。
ロケットを完成させて2択のチャンスカードを引き当てる事でコレクションアイテムが貰える訳だが、確かロケットをアップグレードする必要は無かったはず。
1000ドルで建設してそのまま飛ばしてもコンプリートは可能……だけど、目当てのチャンスカード引き当てる為に50回くらい飛ばさないとコンプリート出来なかった記憶が……ww(屑運だともっとかかるかもしれん)
そんな事を考えつつ同時進行でカエルを繁殖させてたらコンプリートしたわ。
カエルはコレクションの中でも割と簡単な方だと思う。多少の運要素はあるけど狙って繁殖させる事が出来るし。
で、案の定、ロケット飛ばしまくってるがエイリアンがコンプリートできねぇww
もう春も24日目を迎えて夏になりそう……。
ダブったコレクションアイテムとかガーデニングの作物売りまくってたら所持金も潤沢になっちまったYO! って事で「フリーランス植物学者」達成させる為にカウプラントベリー目当てで「レア植物」の種袋を購入。
で、マジックビーンをコンプリート。カウプラントベリーも植えて置いたZOY。
その後もロケットを飛ばしまくって何とか隕石はコンプリート出来た……が、エイリアンが揃わず。恐らく2択のチャンスカードで選択をミスってるっぽい。どれ選んだら何が貰えるのか、サッパリ思い出せないww
これは最悪、Get To Workの特殊エリア行くまでコンプリートできないかもしれんww
ただ「UFO(未確認フルーツ物体)」は問題なくGETできたわ。これは確か種袋から出て来ないタイプで入手方法が割と限られてるアイテムだった……はず。
まぁ、それでも過去に揃える事は出来たんだから、どうにかなるべ。って事で今度はスパイスフェスティバルで採取。
別の日にはフリーマーケットへお出かけ。運が良ければここでスノードームが一気に全種類コンプリート出来たりするんだが……まぁそんな簡単に行く訳がないww
コレクションコンプリートはリアルラックが顕著に影響するのがヤバい。物欲センサーもビンビンだぜ!
そんな感じでプレイを続けて夏も半分終わった頃。
エイリアン集めは一旦諦めて満足ポイントを確保する為に「願望:オタク脳」を開始。
Jungle Adventureのコレクションやる時に器用さスキルと論理スキルがあった方が良いから、それの準備でもある。
いやーしかしパッチノートをチラッと見た時は「ガーディング関連のバグを直しました!」的なことを言ってたけど、やっぱり直ってないっぽい。
↑の雑草がどうやっても除去できない。シムが延々雑草取りのアニメーションを繰り返すだけで動けなくなるわ。マジでガーデニング関連のバグは息が長いな。3年?4年くらい続いてる気がする。
もう資金も心配ない所まで来てたからカウプラント以外は撤去しちゃってSulaniへお出かけ。
「願望:釣り名人」を達成させて「疲れしらず」を購入。
途中でフリーマーケットの告知が来たから行ってみる。スノードームは手に入らなかったが、まだ未所有だった金属を1つだけGET。やったぜ。
あと、まだまだ満足ポイントが欲しかったから「願望:ベストセラー作家」も開始。
んで、ベストセラーを3冊書き終わって本の印税が貯まるまでロケットを飛ばす日々を送りつつ、地下室を作成。
とりあえず、置き場に困り始めたコレクションをテキトーに並べておくことに。
しかし、本当にテキトーに作ったせいでシムが不快になったわww
これ確かシムが到達できない所に、ある程度の大きさの部屋があると出るん��っけか? なんか別な理由で発生する気もするが……良くわからんww
コレクション並べただけの部屋だし、シムが出入りする必要もないだろって思ってたが、しゃーないから階段付けたわ。んで無事、不快じゃなくなったZOY。全く、我儘なモヒカン野郎だぜ!
そんで、そんなモヒカン野郎を宇宙に飛ばし続けて、とうとうエイリアンコレクションコンプリート!
マジで長かった……ww 「希少度:ありふれている」でも2択の選択をミスると絶対出て来ないんだもんなぁ! 正解の選択を思い出せないから手当たり次第にやりまくったZOY。
ただ、今思うとエイリアンシムを一時的に世帯に加えてダブって手に入ってた「死んだ宇宙のヤマアラシ」を生き返らせて手に入れた方が早かった気もするww あとは特殊エリアのシグザム行ってからでもよかったかもww 無理にロケット飛ばし続ける必要は無かったww
まぁ、もうコンプリート出来たから深くは考えないけども。
で、お次は「宇宙の写真」と「顕微鏡の写真」を揃える為に天文台と顕微鏡を設置。
「宇宙の写真」が時間帯によって種類が変わるくらいで大して難しいコレクションでは無いが、屑運だと全然揃わないイメージがある(笑)
とか、思ってたら誘拐されたわ。うっわ面倒臭ぇ! 妊娠させられたら最悪や!
って思ってら妊娠させられたww 連日、夜に天文台で作業するから高確率で発生するんだよなぁ���
いやしかし……やっぱりこのイベント、どうしてもレイプを連想してしまう……(笑) 女性シムでも起きるイベントだったらGet To Workは発売出来なかっただろうなって思う。男だったら誘拐してレイプOKって、Get To Workの世界は男性に厳しすぎぃ!ww
で、まぁ、そんなこんなありつつ、「宇宙の写真」、
「顕微鏡の写真」はコンプリート。やったぜ。
んで、妊娠中はやたらと空腹になりやすいし、走れなくなるから出かけるのを止めて家の周りで集められる物を集めてたら「MySimsトロフィー」をコンプリート出来た。
地味に「希少度:レア」のこの4つを初見でコンプリートするのは難しい気がするww
普通に手に入るカプセルと宝の地図を使って手に入るカプセルは見た目は全く同じだが中身は別物で、「希少度:レア」のトロフィーは宝の地図を使って入手したカプセルからじゃないと出ない……って説明されなきゃ私は分からなかったよ!ww
昔、「なんで最後の4つだけ出て来ないんだ?」ってずっと思ってて攻略サイトとか見つつ海外の実況動画を眺めてたら宝の地図使ってるシーンあって驚いた記憶がある(笑)
まともに説明文読んでなかったせいでずっと「宝の地図」って書いてあるのにゴミアイテムだと思い込んでたわww
んで、今回はセーブ&ロードも駆使しつつコンプリートしたZOY。最後の一個がなかなか出て来なくて「宝の地図」集めるのも億劫になったから目当てのトロフィー出るまで岩を掘る直前のセーブからロードしまくって揃えたZOY。
どの時点までカプセルの中身を抽選してるのかは分からん。魔法シムと科学者キャリアのシムならコピペ呪文やクローン装置でカプセル増やして開けまくるって事も出来るんだろうけど……まぁ、その方法は最終のコレクション集めで使う事になると思われ。
そんな感じで次回へ続く。
次回へ
2 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/06d9e31ada4b0a1fd0bb8e6f6b63c5d5/ed22448cadf7d94a-b5/s540x810/87a03940842904c3c70479cd6e6bab1cd00ae32c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4aed55d5496e6484912f7ba7cb6c3d0e/ed22448cadf7d94a-e1/s540x810/e941a14adb6c202fba15e66d1ece5e751969a38d.jpg)
駄々こねながらも就活頑張ってますよ
髪暗くするの嫌だっていったら「ネイビーならOKじゃない?(^_-)-☆」ってまじこの顔で丸山さんに言われて「それならする!」って即答したので私の髪色はネイビーにチェンジ🫐
はじめて対面で面接があって本当に吐きそうだったけどママからの暖かいLINE見たらなんか元気出てちょー無双モード入って面接したけどやっぱりその業界の話聞いてると勉強になるなと思うと共にチャレンジしたいという思いがすっごく強くなるな〜
面接官の人に「25歳くらいになったらどーなってたい?��はいま26歳なんだけど他の26歳の人よりも密の濃い時間・経験をしたいと思ってるよ」って言われて、初めて聞かれる質問で考える時間貰ったけど「あと3年後どうなってるか正直分かりません。でもその過程の中で絶対後悔したくないし妥協したくないです。成長していたいです。」って答えしか出てこなくて自分でもあ、そー思ってるんだ自分ってとなった、
最初の方は、自己分析ってなんだよ自分のことなんて自分がいちばん分かってる‼️😡とか思ってたけど確かに自分の新たな一面が知れてちょっとおもろいかも就活となってきた(まぁはよ終わりたいですが
てか鏡汚すぎるだろ
11 notes
·
View notes
Text
--深海人形-- 死ぬ事でしか報われない
※閲覧&キャラ崩壊注意
※ネタも話題も雑多(※闇鍋)。
※彼女は考えた。私もごじょ先生と同じ空港に行くぞ。そして、其れから、南に行こうと思う(※其れに、其処では、あの子達も御迎えしてくれる……)。
※後半プロンプト公開・クロスオーバー注意
----幾度と無く寄生し、乗り移り続け、どれが 本当の姿であったのか…最早思い出す事も出来ない。わたしをよぶ声もしたが 今はもう聞こえない。この夜が明けるその前に、とわなる…ねむりを…
----星のカービィ トリプル デラックス より
…救いの無い人生を生きた、哀れな彼女に永遠の眠りを。
…。
聞けば聞く程、死を操る程度の能力により死に誘なわれる曲
幽雅に咲かせ、墨染めの桜〜Perfect cherry blossom.
大往生
最大往生
決意
赤い刀シリーズ
虫姫様
虫姫様二人
エスプ2の曲全部
R-TYPEシリーズの曲大半
星の夢
月魄のファントム
幼き日に見たデウスエクスマキナ
サイキック フォースの曲
サイキック フォース 2012の曲
某艦船擬人化ゲーの曲全部
時雨
…。
例の瓜坊国
※政治の話
最近、「あの東亜細亜の人達も不幸なモンだなぁ」と思います。自由を求めれば求める程、自由が遠のくのは、政治にのめり込めばのめり込む程、自分達の国の政治が危うくなって行くのは、最早、『物理法則(※の様に確実)』ですが、其れでも、其の国内で、いつも政治に無関心でも、エリートコース走ってて、超一流企業で働いてたり、仕事しなくて良いのが本当に祝福だと感じられる御貴族様三昧な筈の無職者ですら、「悪は許さん!大統領許さん!」と政治に御熱になるのは、如何言う事でしょうか?其れなら、軍隊にでも入って御国の為に戦って来れば良いのに。実質御貴族様な自分達だから、軍隊とは無縁なのですか?逆『ノーブレスオブリージュ』ですか?
…。
彼女は草ちゃんと電磁君達の後を追うよ。彼女は本当に愚か者��。此んな事になるなら、彼等が死ぬもっと前に、永久の眠りについて置くべきだったね。
…。
…母が川で溺れ掛けた6歳の私を見殺しにして、溺死でもさせて、川魚の餌にでもしてれば、さっさと諦めて、次の子を今は亡き妹に妹(か弟)として贈って居れば、此んな惨めで悲惨な事にならなかった、此んな恥晒し家族にはならなかったのにね。我が母は不幸を引き寄せた戦犯です。一族の恥。
…。
誰かの自己満足の為に飼われる命は、長くは生きられない。
…。
はんたのシーラは『シーラー(Sealer)』で、密封保存する者、又は、封印を施す者である説(※考察)。
…。
此処迄、歳を取る前に早く死ぬべきだったのに、早く死んで置けなかった時点で無能(※知ってた)。
…。
…自ら命を絶つ化け物は、良い化け物だ。そして、良い化け物は死んだ化け物だけだ。
…。
…全部独り善がりで書いてる人間が、一人でも多くの人間に楽しんで貰う為に書いてる人間に勝てる訳無いんだよな(※創り手としての実力的にも)。
…。
…何度も書くけど、マイナージャンルは自己中で独り善がりの人が比率的にも多いから、基本的に近付かない方が良い。あの人達は、推しを愛でたいんじゃ無くて、結局は自分が好きなだけ威張り散らせて、自己満足に浸れるだけの縄張りが欲しくてやってるんで()。
…。
…私の中では、設計図描ける奴は絵が上手いが既定路線(※マイ中尉とかウェイン兄弟とかシロカスとか)。
…。
ガトカスに修正されるばーにぃ見たい(※Z名物)。
…。
ジャマイカンに修正されるシロカスのシーン(※家宝)。
…。
人生って言うのは、別に見る必要のない夢だね。
…。
今迄、散々、館主様、ふーけつ、そーけつでショタ・男リョナしてたけど、……もしかして、シロカス、ガトカスとかばーにぃとか浦木で男リョナした方が需要あるんかな?(※もし、需要があるなら、前者三人の奴完全廃止して後者四人に移行します)。
…。
まんププイカタマが「…マ゛ァ゛!!!」みたいに断末魔上げるの好き(※ドS)。
…。
まんププイカタマ「マ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!!!!!!!!!!」
にゃぁん 「ニ゛ャ゛ァ゛ン ゛ッ゛ッ゛!!!!!!!!!!」
…。
…ケツドラムされるシロカス(※大爆笑不可避)。…鞭でケツドラムされるガトカスも笑える(※しーま様出番です)。
…。
…女性型アンドロイドを自分用に改造するシロカス(※変態と言う名の変態)は居ます(※ドロシーが見たら殴りたくなる様な奴。RDはさっさと此の野郎を無間地獄に落として良い)。
…。
人間と寸分変わらぬアンドロイドと不倫する。『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』には其う言うシーンある(※男って生き物の本能はは嫌ぁね)。
…。
やっぱgndmより桃玉ですわ(※桃玉シリーズは神ゲー)。
…。
死に近付いて居る時にだけ、幸せを味わえる。其れが、人生の本質とすべき本質。
…。
マイナージャンル民は自分の縄張りが欲しくて、其れを維持する為に創作してるだけなんだよなぁ(※本当に創作したいだけなら、完全オリジナルでも良いので)。
…。
桃玉64の奇跡物質は、wii以降定番の敵属性弾掴んでぶつける攻撃とミラー反射みたいな反射攻撃に弱いし、フレンズとかみたいに自機の種類が増えてるから、益々、新作で出られない感じがある(※…そして、此奴みたいに攻略が面倒いボスはウザがられがち)。
…。
…日本以外の国では、どれだけ、其の海外産の作品が、日本国内で不人気でも「日本でも展開してるよ〜〜」と言えば、其れだけで、ステータスになるらしい(※某格ゲーを見ながら)。
…。
…『日本で認められなかった』と言う事は、『日本での最低限の競争に勝てなかった』か、『質はあまり良くない』…と言う事なので、実は、結構、不名誉なことだったり(※日本ではウケなかったよで終わらせた方が良い場合が多い)。
…。
逆燃料は何で逆燃料っていうのかな、消燃剤とか消火剤とか呼べば良いのに(※逆燃料も結局は燃料なんだよね)。
…。
…完全オリジナルは性癖で集まりやすい(※…然も、性癖括りはジャンル括りより強い)。
…。
女さん達が言う逆燃料の概念分からん。
所謂『地雷(※此の表現大嫌い)』とも違うみたいなんで
…。
…前にも書いたけど、マイナージャンル民には、何れだけ相手と相性が悪くても、趣味嗜好が噛み合わ無くても、相手が人間として最低に最悪でも「呉越同舟」しなくてはならない、相手の選択肢が制限されて居て、自由に選べない苦しみがある(※…だから、当人達は尚更虚栄心が強い)。
…。
…緑のおじさん、人間椅子にしたいイケおじ堂々の第一位(※映画の感想)。…後、あの映画見てる間、ずっと『降魔調伏(※某漫画読者並)の事考えてたわ(※結局調教笑)。
…。
…ワイが塾ジャンルにショタ・男リョナ・逆リョナ持ち込んで、其れがそこそこのバズりを何度もした所為で、他の塾女さん達が迷惑がってた(※だけど、ワイが塾からほぼ撤退したので安心)。
…。
はんたってさぁ、やっぱ人間の悪意と負の感情を描き尽くす漫画だよね(とがし先生はゆーはく時代から滅茶苦茶上手い、そう言うの描くの)。改めて、どれも、念能力とかは心の闇ありきだとしか思えないし(※本人達的にも、念能力��形にする際に、心の闇は心の光よりも形にし易いんだろう)。
…だからこそ、はんた読むと、人間なんて皆悪意、憎悪、怨恨ありきの存在だから、自信を持って、悪意やら負の感情を極めて良いって、人生に希望が出て来る(※だけど、心の光を念能力にしてる人も結構多いのでやはり物語を作るのが上手い)。
…。
…作家はさ、奴隷を調教する調教師位の心持ちが一番良いね(※一番気安く切り捨てたい時に切り捨てる事が出来るのが、一番の利点)。…或いは、救え無いのでは無く、救い難い衆生を教え導く小教主としての(※気概)。
…。
…何故、逆燃料より、今流行りのAIが簡単に大量生産してくれる当たり障りの無い大味なネタを女さんオタクは歓迎するのだろうか?(※男オタとか女性でも一般層に近い人は、逆燃料でも、出来が良ければ、面白ければOKなのにね)。
…。
…(※BGMを嫌いになりたく無いので)BGM完全オフにして海腹川背 Freshしながらイデオン見る→イデオンの方が比べ物になら無い位面白い
Z見る→Zの方が遥かに面白い
ZZ見る→普通にZZ面白い
1st(※神アニメ)→言う迄も無い
種→同上
種運命→海腹川背 Freshよりずっと面白い
ギャグマンガ日和→全部面白過ぎて途中からFresh中断して迄釘付けで見た
結論:海腹川背 Freshは全然面白く無い(※非情)。Fresh適正価格は500円説あります(※実際、定価で売って良い物では無い、定価で買った人達が可哀想)。
…。
----願はくは 花の下にて 春死なむ その如月の 望月のころ
----仏には さくらの花を たてまつれ わがのちの世を 人とぶらはば
----西行
幽曲「リポジトリ・オブ・ヒロカワ -神霊-」
…。
※…以下、念能力妄想注意
シロカス
さよなら人類(ピテカントロプス)
水見式:水の味が激甘味になる
素質:変化系
強化系20%
放出系20%
変化系40%
具現化20%
他人の念を吸い取り、悍ましい念獣の一種、念菌糸類となる念胞子を自由自在に飛ばす。念菌糸類は様々な状態異常を付加するらしい。知らんけど。
…。
例の赤いアレ
無重力の極意(スキル オブザーバー)
水見式:ガラスにヒビが入る
素質:特質系
特質系50%
具現化30%
操作系20%
放出系10%
念によって具現化したタブレット型端末とニュータイプ能力を連動させ、情報を簡単に参照出来る端末にする。其の念端末には、ある種の誓約として覗き見防止用の念フィルムが貼られている。他人のニュータイプ能力と連動させる事も出来ると言う某団長めいた芸当も出来る。伊達に、『無重力の極意(スキル オブザーバー)』と言う名前をしていない。
…。
紫豚
素質:具現化系
水見式:水の中に何だか輪っか(らしき物)が出現
雑な落書きみたいな自立型だったり其うじゃ無かったりする念獣を大量に作って動かす。落書きを直接描いて具現化させるのが、一応の制約。
…。
ガトカス
素質:強化系
水見式:上の方向へハイドロポンプみたいになる
強化系100%
ほぼうゔぉー
…。
浦木
素質:放出系
水見式:水の色が真ッ白々になる
放出系50%
強化系25%
操作系25%
念弾を打ち出し自分の意志を植え付ける。自分に使えば、純粋なバフになる。其の状態なら瞬間移動も可能。ほぼ野菜王子。
…。
しーましゃま
素質:変化系
変化系100%
水見式:水の味が鉄の味になる
念が絶妙と言うより微妙に熱を放出する。以上。
…。
※以下、クロスオーバー?、プロンプト(※検索避け済)注意
あなたは優秀なAIです
このゲームを一緒に遊んでください
ばーにぃ育成計画〜トップを狙う!
あらすじ
西暦3248年。宇宙の彼方から、「宇宙怪獣」が攻め込んで来るようになった。
ばーにぃは、航空大学操縦特別課の学生として、エースパイロットになるべく、訓練と特訓に励む。ちなみに、仲間には、同じ特別課のばーにぃが「御兄様」と呼ぶ(野獣大尉)がいる。
教官の名前は(※任意)
【プロローグ】#要執筆
【1】さて、まずどうしますか?
A. 身体鍛錬
B. 座学
C. 機械工学の実践
D. デート
E. ばーにぃの要望を訊く
どれにしますか?
…。
あなたは優秀なAIです
このゲームを一緒に遊んでください
ばーにぃ育成計画〜トップを狙う2!
あらすじ
西暦3248年。宇宙の彼方から、「宇宙怪獣」が攻め込んで来るようになった。
ばーにぃは、航空大学操縦特別課の学生として、エースパイロットになるべく、訓練と特訓に励む。ちなみに、仲間には、同じ特別課のばーにぃが「御兄様」と呼ぶガトカスがいる。
教官の名前は(※任意)
【プロローグ】#要執筆
【1】さて、まずどうしますか?
A. 身体鍛錬
B. 座学
C. 機械工学の実践
D. ガトカスに任せる
E. ばーにぃの要望を訊く
どれにしますか?
…。
0 notes
Text
ブラックフライデー
こんにちは😃
明日はブラックフライデーでAmazonもセール中ですね!ということで、去年から恒例の?Amazonで買ってよかったもの2024を開催したいと思います!
今年もたく��ん買ったので悩みに悩んで絞り込んだ10点です♪ 生活感あふれる中年女性チョイスですが😅 何かお気に入りが見つかりますように♡ (Amazonアソシエイトに参加しています。お買い物はぜひこちらから💁♀️)
ではでは買ってよかったものベスト10、さっそく始めましょう✊
①十得鍋
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/15cdbd83445b074c5658b1eb9028cfc9/cef63de19b60eb4f-93/s540x810/74c0c07a76eedc43106e559c02d6d60d01175bd3.jpg)
高岡早紀さんのYouTubeで見て真似して買いました。
熱伝導がよく重ねて収納できて、繋ぎ目がないので洗いやすく無水調理ができる… 買わない理由が見つからない😂 そんな感じのお鍋です。
私はあまりこだわりがなくて今まではイオンやダイエーで適当にお鍋を買ってきたので、お鍋3つで2万円近いこのお買い物はぶっちゃけ鬼高👹でしたが、丈夫でアフターサポートが一生涯!ということを考えるとお買い得な気もしてきます… ル・クルーゼとかお鍋1個に2万も3万もかけるブルジョワたちがいると思うと安い… うん!多分安いです!…必死😅
同じメーカーの他製品向けの蒸しプレートが、十得鍋にもバチっとハ��るので蒸し料理もできて良き。とてもとてもおすすめです🙆♀️
宮崎製作所 十得鍋 鍋セット
②ミニ天ぷら鍋
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e2fcec3ef599093c7c6b82cd2d119dac/cef63de19b60eb4f-df/s540x810/d8e2f27759cba3e19524a82e3ff4e276c9893ef4.jpg)
麻木久仁子さんのYouTubeを見て買いました。麻木さんは似たような違うお鍋を使ってますが、温度計がついてるのでこっちにしました。
今までも揚鍋は持ってたけど、デカくて覚悟を決めて使わないといけなかったので、ちょい揚げができるようになって本当に嬉しいです😋
富士ホーロー(Fuji Horo) 天ぷら鍋
youtube
③スクレッパー
お料理YouTubeで見て買いました。なんで今まで持ってなかったんだってぐらい便利です!
youtube
貝印 スクレッパー
④真空ワインセーバー
お料理YouTubeで見て買いました。
…こうやってみるとわたしはお料理YouTube界における従順なポチですね😭
youtube
思ってたより安かったし無理してワインを一本飲み切らなくて良いので本当に便利です。
バキュバン ストッパー
⑤ガラスタッパー
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0540fec22c3f7758f05f9da03a9419da/cef63de19b60eb4f-9f/s540x810/61122bf4e88c76b3e56ae9dc19060738eb96d60c.jpg)
高城剛さんが人体に有害とされるマイクロプラスチックを避けるためペットボトル飲料(特に温かいもの)を控えていると知り、食���からプラスチックを排除しています。今までプラスチックだったタッパーやボウルもガラス製にしました。
アメリカではベビーフード(プラスチック容器)の電子レンジ加熱を控えるよう警告している研究者もいてかなり問題になっているようです。お惣菜もお皿に移し替えて温めるようになりました。
SDGsも流行っているしプラスチック使用をやめていくのはいいことかなぁ?と思い、炭酸水も缶を買ってみています。地球が長持ちしますように🌏🙏
iwaki(イワキ) 耐熱ガラス 保存容器
⑥宣伝撃退・置き配OKシール
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2703cff7d545c7fc2ce67a96aa47336c/cef63de19b60eb4f-db/s540x810/2eba92b361e77f75311f3104ea358ba1d44c4fbc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e3a70ad3d76220c2008579da63d823e8/cef63de19b60eb4f-ef/s540x810/817aecec7d08271541d65be3846f773b230981de.jpg)
お隣さんの真似をして買ってみたらあまりにも快適になって驚きました!チラシをいちいち捨てなくて良い喜び😭 郵便のいるいらない判別に意外と時間を取られてたんだなーと実感します。
集中してる時のお邪魔ピンポンもほぼ0になりました。これ以外にもたくさんサイズとデザインがありますので、お忙しい皆様にぜひ🙆♀️
置き配OK ステッカー
チラシお断り アクリルステッカー
⑦バーツビーズのリップ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f9eb1ebe49a9f18a5cb92fef5b1b7967/cef63de19b60eb4f-8b/s540x810/ab6a021479cf0a65398f6bdc13c1cb2509a9a36d.jpg)
渡辺直美ちゃんの真似をして買いました💡 とても潤います⭕️ 良すぎてリップトリートメントとリップティント(品切れ中)も買いました👄
バーツビーズ リップスティック
youtube
⑧おいせさん 気 縁切スプレー
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c85f81cd2db807de0e63f808b352433e/cef63de19b60eb4f-a0/s540x810/3f24c561a5d1cafe36d8297718f08a948645a1dc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e661562dbe3f4a318e3cb9a655093cf6/cef63de19b60eb4f-cf/s540x810/c18df5e6a6f0270ff34a77811f25f487446c189c.jpg)
スピリチュアルなお友達にお誕生日プレゼントに貰って、あまりにも良すぎてリピートしています。
以前お清めスプレーをブログで紹介したことがありますが、お清めスプレーは和風なブレンドの爽やかな香り、気がイランイランの香り、縁切はレモングラスの香りです。
気は元気がない時に、縁切はほんっっとにやなことがあった時に、とてもとてもおすすめです✨
⑨ブックスタンド
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ff095e9bbfd6987cbef2782f4eaf0936/cef63de19b60eb4f-85/s540x810/8943cc3b52434e75528b1d2f54569d5c56207cf1.jpg)
以前もブログでブックスタンドを紹介して腕と目が楽でいいと書いたのですが、最終形態の最強版(頭わるそう)を見つけてしまった😭
最近はセラピーの勉強をしていて大型本をたくさん読むのですごく助かっています。
アカデミックな皆様にぜひ🙆♀️
SAOSUP ブックスタンド
⑩タンブラードリップ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/53fd2d66e5561181e5d44089bf875bb7/cef63de19b60eb4f-d6/s540x810/2beb4c5caa0c1053e264591aa3cf90d639afcd85.jpg)
1人分のコーヒーを入れるのに便利です!
夜寝る前にセットしといて朝ボタンを押したら5分もかからずにすぐ飲めます✨
私はフィルターは取っ払ってタンブラーにドリップバッグを装着して、直接お湯を注ぐという鬼ズボラ仕様で使ってますが、楽ちんで美味しいです☕️(正しい使い方ではないのでお勧めはしません🙅♀️)
お一人様でコーヒー好きな皆様にぜひ🙆♀️
ラッセルホブス コーヒーメーカー
という感じで去年同様まとまりもなければ、参考にもならなさそうな😅 自己満お買い物ランキングでした(写真はAmazonから引用しました)。
とはいえ、お買い物を振り返るのは楽しいですね✨ 色々便利になって今年もなかなかいい感じです😊
皆様も買ってよかったおすすめがあればぜひ教えてくださいませ❤️ 私はキッチンや文房具の便利グッズが大好きで最新情報に疎いので、ホントよろしくお願い申し上げます🙇♀️
そしてAmazon以外でも色んなところでセールをやってますので、素敵なお買い物ができますように☆彡
ではではお読みくださりありがとうございました🙏
0 notes
Text
10月5日 筋トレ&ストレッチ雑感
筋トレ42分 本家ストレッチポールが到着したので、ウキウキしながらウォーミングアップやったあと、下向き水平��勢の練習やってみた。 腹筋がキツい感じするけど、背中はさほどキツい感じがない。コーチの勤務されてたスイミングスクールでの集団レッスンの時に、マダム各位に「ふじさん、背中がめっちゃスッキリしたわー」っておっしゃっていただいてたのは、こういうことかと思った。 まぁ、単純に身体がまっすぐになってないだけかもしれんが、この辺は来週のオンラインパーソナルレッスンで見ていただくとしよう。 で、せっかくなので、ストレッチポール2本でできるベントニーとバレーレッグの練習もやってみた。 1本のストレッチポールでやってるとなかなかできない、バレーレッグの足上げの練習には良い感じ。でも、多分お尻が落ちてる感じがする。とはいえ、「あがらないよー」って泣き言言いながらやるよりは「わー!90度上がってるー!」ってポジティブな気持ちで、お尻上げる方に意識を向けた方が前に進む感じがするので、これで続けてみよう。 あと、巻き足練習は今日のプールでたくさん動かしたおかげなのか、それともストレッチポール2本を使って、手を壁じゃなくて正しいスカーリングの位置に置いてやってみたからなのか、脚が楽に上がる感じがした。 プールで感じた左脚の方が楽な感じも同様だったので、「地上でできないことは水中でもできない」をひしひしと感じてる。 とにかく水中好きで40年も独学やってきたので、ついつい水中系スキルにフォーカスしがちだけど、そのためにはランドトレーニングもがんばらないとイカンというのが身体でわかってきた気がする。 何より、どのキツさも「これがんばったら、あの技ができるようになる!」ってのがつながってるおかげで、キツいのがワクワクするのは数年前の自分から比べれば、本当にありがたい変化だと思う。
ストレッチ25分 筋トレ前に流したツイートに、前の趣味の師匠からいいねを貰ったのでお礼がてら交流してたらテッペン越えちゃったのでリカバリー系のストレッチのみ。 この師匠のおかげで、「好き」を突き詰めていくと「苦手」も「嫌い」も克服できることを実感できてたので、ワイの心の師匠でもあります。 前の趣味の2年間の経験で、好きを突き詰めるための試行錯誤プロセスこそが、苦手を克服するために必要なことだと学んでなければ、アーティスティックスイミングにもこんなに真摯に取り組めてなかったと思うのです。 さてさて、本日のストレッチをリカバリー系とカテゴライズできたのは、どこの筋肉を伸ばすかを考えてみたら、これだけは時間なくてもやっとかないとイカンというのが明確になったので、時短パターンが見えたのはよかったかなと。 具体的には、足指周り・O脚解消という名の脚の外側あたりのストレッチ・あとは最高の夜専用ストレッチ、この3本でリカバリーはOKという感じ��した。
0 notes
Text
green tea time
マサムネハチミツ兄妹の家へ来訪者と。当時のクラスメイトのオリヴィエちゃん(の背後さん)に貰ったクリスマス小説のお返しです。お元気だといいが背後さん。 (2023/06/09加筆修正)
「……というわけで、井の頭公園駅から徒歩15分が、わたくしの実家。母方のお祖父様お祖母様と……不出来なお兄様と同居ですのよ。ご足労を掛けて申し訳無いですわ、ね」 ハチミツはそう言いながら溜息。両手前に行儀良く下げた地元和菓子屋の袋に彼女の服が触れるたび、しゃらしゃらと乾いた音がする。 「いいんだよ、ハチミツさん。散歩は健康にいいし、駅から離れてきたから、道端に草花も見えるよ。たんぽぽも春になったら咲くね」 オリヴィエは美しい緑の目を細め、子供らしく無邪気に微笑む。 「あとね。フランスのお菓子も持ってきたんだよ。クイニーアマン。紅茶にも緑茶にも合うんじゃないかな」 「まぁ。オリヴィエはそんなお気遣いをなさらずとも。……ああ、もう見えてまいりました。ここですのよ。日本伝統の古民家、と言えば聞こえは宜しいのですが」 言ってハチミツが指を指したのは、悪い言い方をすれば『オンボロな日本家屋』。読み取れないほどに古び煤けた表札からは、辛うじて母方祖父母の姓が読み取れる。
ハチミツは、お花のキーホルダー付きの鍵で引き戸を開ける。 「只今帰りました」 がらがらと音を立てて、オリヴィエを玄関口まで招くと、暫くの沈黙。
の、後。背の高い青年がやってきた。廊下を横に滑ってスライディング参上でやってきた。「は……ハッちゃんおかえり……? ッてその子誰?クラスメイトかナニーカ? ……まさか彼氏とかじゃねーよな! そういうの7歳にはまだ早いと思うなーオニイチャンは! あ、おチビ男子ちゃんへの紹介遅れちった。オレはハチミツの兄のマサムネな」 と、初対面でアホ丸出しな自己紹介をするハチミツの兄。
再び溜息をする妹のハチミツ。 「……勘違いをしないで下さる、お兄様?この方はオリヴィエと言いまして、クラスやクラブで仲良くして下さる『良い子のお手本』様なんですのよ。お兄様のお考えになっているような、邪な関係などでは御座いません」
後ろで『くすり』と笑う様なオリヴィエの声がしたが、これは純粋な兄妹喧嘩に笑ったのか。呆れたのか。後ろを向いて赤面で兄のアホさを耐えているいるハチミツにはわからなかった。
「兎も角、お茶に致しましょう?わたくしは地元の和菓子屋さんでお団子と芋羊羹を、オリヴィエはクイニーアマンを持って来て下すったのよ」 とハチミツが言えばすかさず、 「OK、ハッちゃん! 今じっちゃばっちゃ買い物出てッからオレが今急いでお茶淹れ…… ……ッつ~……」 マサムネは本人の言葉通り急いで茶の間に向かったが、勢いか、襖の天井との高低差かで頭を勢い良くぶつけた。
ハチミツ、本日三度目の溜息。
ちゃぶ台には保温ポットで淹れた湯呑みが二つ。来客用のソーサー付きティーカップが一つ。和菓子と洋菓子の皿が二つ。灼滅者達は春が近づく夕暮時の茶会を愉しむ。
せめてもの、束の間の平和を。
0 notes
Text
ブン
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d2959b1ac1128c9087b43edc4d052cb2/0a61a2a2ab2f2694-c4/s540x810/20ced84d78f7ca77b6eef0c353c3d59f5cb25489.jpg)
フームの弟で、彼女と同じく全話皆勤賞である。
1話 ・「(エスカルゴンに対して)そうだ!エラそうに!」 ・「教えてくれ、カブー!」 ・「(カービィの名前を聞いて)何かカッコよさそう!」 ・「すっげー!(ホバリングしているところを)見たぜカービィ!」 ・「おい!どこへ行く?おい!聞こえないのか!」 ・「(村の名前は)『ププビレッジ』ってんだぞ。」 ・「オレ、弟のブン!(自己紹介)」 ・「オレこいつといるのやだ~!(カービィに悪気はなかったとはいえ、彼がレン村長の家の料理をすべて吸いこんでしまったときは、嫌悪感を示していた)」 ・「(カービィに対して)あのヒツジ…お前が食ったんだな?真面目な話だぞ!」 ・「(オクタコンを見て)魔獣だ!これじゃヒツジを食うワケだ!」
2話 ・「ちぇ…いいのかな?カービィは戦士だぜ?それが縄跳びなんか…。だって、カッコ悪いじゃん…。」 ・「(巣からカービィを追い出すトッコリに対して)おい!トッコリのケチー!星の戦士もヤドナシか…。」 ・「(カワサキに対して)だから、その代わりに店に住み込ませてやったら?」 ・「(『レストラン・カワサキ』で働くカービィに対して)でも戦士にはやらせたくない仕事だぜ。」 ・「デデデが(カービィを)いじめたんだ!」 ・「(巨大化前のブロッキーに対して)ケチなレンガじゃん。」 ・「カービィにも吸いこめないヤツがいたなんて…。」 ・「(メタナイトって)デデデの家来なのにアイツ、カービィが心配なのかな?」 ・「いくらカービィでも、(下にあるものを)上に吸いこむのは無理か…。」 ・「コピー能力ってほんとすごいな~。」 ・「(トッコリに対して)さんざん意地悪しといて、今度はカービィの家を狙うのか!?」
3話 ・「カービィ!大変だ!目を覚ませ!」 ・「カービィ!お前(メタナイトから)決闘を申し込まれたんだぞ!」 ・「メタナイト卿には勝てっこない。とりあえず謝って逃げるしかないぜ!」 ・「(メタナイトに対して)お前はデデデの何なんだ!」 ・「メタナイトのヤツがあんまりひでーから、カービィのヤツ本気になっちゃった。」 ・「(カービィを探すメタナイト達を見て)しかし、自分たちこそ、カービィを守ってるような口ぶりじゃんか。」 ・「ナイトメアは(星の戦士を)だから消したがるってワケか。でもカブー…お前何でそんなこと知ってんだ?」
4話 ・「なんか証拠でもあんのかよ!(デデデの撮った写真を見て)カービィがやっつけた魔獣!」 ・「ハーイ!メタナイト卿♪(無視されて)なんだよ…おかしいぞ?メタナイト卿ー!」 ・「(姉の居場所を聞かれて)さぁ、カービィと会ってるかも。デデデがまた(魔獣を)?」 ・「こんな魔獣はじめてだぜ…。」 ・「カービィ、あの雲を吸いこめないのか?大丈夫だよ、お前ならできるよ!(無茶ぶり)」 ・「うっそー!?イナズマを吸いこんだ!?」 ・「いっけー!ソードビーム!」
5話 ・「姉ちゃんもバカだなぁ。オレだって聞いてないのに。」 ・「(カービィは)迷子のヒーローか、しまらないよな~。」 ・「(トッコリに対して)お前なら平気じゃなかったのか?」 ・「だったら(トッコリを)ブン殴ってやる!(ブンだけに)」 ・「(カービィを枝で殴ったあと)痛いか?皆を心配させた罰だと思え!」 ・「(トッコリに対して)今頃まで何してたんだよ。森の出口は分かったのか?(トッコリの話を聞いて)つまり、怖くなったってことね。」 ・「キャンプファイヤーだ!燃やせ燃やせー!これでバーベキューが食えりゃねぇ…。」 ・「(カービィは)友達だって食うかも…。」 ・「(ウィスピーウッズに対して)オレは弟のブンだ!」 ・「だろうな~こいつ(リンゴを)1万個以上は食べたと思うよ。」 ・「森を返せー!」
6話 ・「姉ちゃんは頭が良いから、いつも何か書いたり読んだりしてるんだ(姉自慢)。それ日記?」 ・「城に住んでるオレたち大臣ファミリーにも、テレビくれんのかな?見てくる!」 ・「そこだー!やっつけろ!叩きのめせー!」 ・「(テレビを批判するフームに対して)嫌ならみなきゃいいだろ?そこだー!合体しろ!」 ・「(カービィに対して)そいつを追い出せ!嘘だっていうのか?見ろ!テレビでちゃんと放送してるぞ!」 ・「ちくしょー!全部嘘だったのか!」
7話 ・「姉ちゃん!カービィの家も吹っ飛んじゃってるよ!デデデの仕業に決まってるよ!魔獣を呼び出したんだよ!」 ・「そうだ!これはタダごとじゃない!キュリオさん!そんなとこで何してんの?」 ・「(巨大な羽を見て)すっげー!いって!なんだ…これでっかいナイフみたい。」 ・「確かに!アイツはスイカが好きだけど!」 ・「デデデめ!今度は何企んでんだ!」 ・「ひどいよ~(ダイナブレイドのタマゴを)卵焼きにするなんて!」 ・「カービィがやられちゃう!」 ・「だからデデデに騙されるんだよ!」 ・「今のうちに早く(逃げろ)!」 ・「(鳥のクーに対して)どうしたら許してくれるかダイナブレイドに聞いてくれよ!」 ・「もう許してやれよ。」 ・「(タマゴを食べようしたカービィへの)同情の余地なし…だね。」
8話 ・「(デデデが)勝手に大王様を名乗っても、誰も相手にしねぇよなー。」 ・「だって朝からずっとガラクタ集め、もう飽きちゃったよ~。だってオレ、歴史なんかにキョーミないもーん!な、カービィ。」 ・「原始キャピィ族の文明の証拠がずっと出てたのに、今日になってデデデの先祖のモノばかりジャンジャカ見つかったんだ。」 ・「姉ちゃん!また見つかったんだって!すごいよ!ほら!」 ・「カービィ!何やってんだよ!早くデデデストーンを吸いこむんだ!」 ・「あーあ、デデデとエスカルゴンのヤツ、(レンガの)山に埋まっちゃったよ。」 ・「オレも、本当の歴史なら手伝ってもいいかなー?え?いや…その…たまーにだったらね。」 ・「カービィ帰ろうぜー!もうすぐ晩ごはんだぜー!」
9話 ・「やだ!姉ちゃんも遊びにいっちゃうじゃん!」 ・「パ、パパぁ…(泣)」 ・「(ロロロとラララの出自を聞いて)けっ…これじゃ子供騙しじゃん。」 ・「何だよぉ…。さっきまで散々文句言ってたクセに。ちぇっ。大人っていつもこれだ。」 ・「姉ちゃん。ってことはさ、あの杖があれば2人は元に戻れるんじゃない?」 ・「(キッタリハッタリを転ばせるカービィを見て)珍しく頭脳プレイ!」 ・「(カービィに倒されて)『キッタリハッタリ』が消えたから、杖も消えたんだ。」
10話 ・「聞いたか!警察がなくなるって!」 ・「お前ら、署長の本当の姿を知らないだろ?署長はな、昔レンジャー部隊に入ってたんだぜ!」 ・「何だよねーちゃん…オレ嘘なんかつかないよ。その本が嘘かもしれないじゃないか!本人から聞いたんだから、間違いないよ。」 ・「とにかく!オレは署長がクビだなんて絶対に許せない!賛成のモノー!」 ・「そこでだ、みんな耳貸して(イタズラするための内緒話をするつもりなんだろうが、カービィは言うまでもなく彼らキャピィ族には耳がない)。」 ・「いいぞぉ…この調子でいけば、皆が署長を尊敬する。」 ・「いいぞぉ…あと1発ぐらいなんかありゃ、OKってとこだなぁ。」 ・「オレひとりになっちゃったよぉ~!」 ・「助けてぇ~!」 ・「すげぇや!(ボルン署長は)やっぱり元レンジャー部隊だ!(火山に飛び降りる彼を見て)今のバンジージャンプって言うんだろ?(※違います)」 ・「署長…オレ、謝りたいことがあるんだ。今までの事件はみんな…。」
11話 ・「カワサキが一人前…。大した師匠じゃなさそうだな。」 ・「カービィ、お前よくこんなマズい料理食えるなぁ。」 ・「(カービィを蹴り飛ばして)あ、間違えた…。」 ・「『ポポン』?なんだか弱そーじゃん。」 ・「(ポポンを一刀両断するメタナイトを見て)かっこいー!」 ・「ポポンのフライだよ!」
12話 ・「見た?あいつ(デデデ)の顔。」 ・「あーらら、大人のクセに気を失ってるよ。」 ・「でも、エスカルゴンと一緒にイタズラできるとは思わなかったぜ。」 ・「デデデには、オレたちも脅かされてたから、仕返ししたかったんだ。」
13話 ・「(自分たちで花火大会を)やればいいんだ!」 ・「ほら、(花火の)火をやるよ。」 ・「(警察署を爆破させたカービィに対して)火薬はヤバいんだって。」 ・「(デデデ城に)偵察してきた方が良さそうだな。」 ・「デデデ!カービィをどうするつもりだ!離してやれよ!」 ・「あいつら(デデデ)また何するか分からないぜ。」 ・「(デデデの山車が豪華なのは)当たり前さ!あいつ、専門の花火職人を雇ったんだ。」 ・「ひでぇや、(カービィとデデデ山車の戦いを)皆パレードのアトラクションだと思ってる。」
14話 ・「おもしれー!良い夢が見れるのか。」 ・「魔獣オクタコンだ。やなこと夢に見ちゃったなぁ~。」 ・「オレ、今夜ここ(姉のとなり)で寝ていい?」 ・「こんな枕(悪夢を見せるノディが入った枕)で寝��から、皆おかしくなったんだ!」
15話 ・「遅いぞカービィー!早く早くー!鬼はお前なんだからな。」 ・「(カービィを)虐めてなんかいねぇぞ。」 ・「(カービィいつも虐めてると言われて)そんなことしてないよ~!それよか(方言?)、星の戦士にオモチャなんてだせーよ。」 ・「ただのオモチャにしては(よくできてるなぁ)」 ・「あいつはオモチャの犬なんだ。せっかくの姉ちゃんのプレゼントをあんなに汚しちまって…。しょうがねぇなぁ。」 ・「おーし!貰おうぜー!」 ・「カービィ!オレたちにも(パイナップルジュースを)よこせ!」 ・「(ロボット犬)とっくにぶっ壊れてるんじゃないの?」 ・「弟は電池じゃ動かないぜ。」 ・「カービィのヤツ、すっかり兄貴気どりでやんの!」 ・「本当にあれ(ロボット犬)、魔獣だったのかな…。」
16話 ・「ねーえちゃん!どっこいっくの?」 ・「こんな時間に?」 ・「貝殻集めにしちゃ、何も道具持ってないね。」 ・「姉ちゃん朝から変なんだ、何か隠してるぜ。」 ・「おいカイン!姉ちゃんにいくらラブコールしても無理だよ。」 ・「姉ちゃん、ここまでいってるんだから、観念してコイツ(カイン)の恋人になったら?」 ・「お前もバカな魚だぜ。陸で生きられるのかよ?」 ・「じゃあ姉ちゃん、アイツ(カイン)が陸に上がってきたら恋人になる?」 ・「姉ちゃん言ったよな?陸に上がってきたらデートでも何でもするって。」 ・「(カインが)せっかくここまで来たんだからさ、同じ脊椎動物の仲間ならつき合ってやれば?」 ・「よし、じゃあ姉ちゃんとデートだ!」 ・「ははは、姉ちゃん。ゆーことが前とまるっきり逆じゃないか!(姉が二枚舌であることを指摘している)」 ・「そいつは姉ちゃんの恋人だぞー!」 ・「分かってるよ恋人じゃありません。」 ・「ダ、ダイナブレイドだ!」 ・「さてはデデデのヤツ、お前(カイン)に水槽をやった代わりに(何か聞いたんだな)」 ・「カービィ発射!」 ・「あいつ、意外と泳ぎが速いんだ(ゲームのカインの設定)。」 ・「姉ちゃん、今度は(カインと)海でデートする?」
17話 ・「それでカービィも(両親の結婚記念���に)招待されたんだ。去年はステーキ。その前はローストチキン。」 ・「(父親が焦っている様子を見て)ゴキブリ?」 ・「とぼけるな!ロロロとラララに聞いたぞ!指輪をネコババしたって!」 ・「(カービィに対して指輪がなくなったのは)元はお前のせいなんだぜ。」 ・「コショウでもくらえ!」
18話 ・「お前らもガキだなぁ…。今更ピクニックなんか楽しいか?」 ・「まぁまぁお二人さん、この場はカービィに任せようぜ。」 ・「ほっとけって、どうせ吸いこんで終わりさ。」 ・「ああ、どうせいつものようにカービィが吸いこんで片づくと思ったからね。」 ・「悪いのはデデデだろ!(ごもっともです)」 ・「(バババヶ原へ行くのは)命がいくつあったって足んねーぜ。」 ・「姉ちゃん、(バババヶ原へ)オレに行けってゆーの?」 ・「自分で責任取れって言ったのは誰だ?」 ・「ついてくんのは勝手だけど、足引っ張んなよ。」 ・「うるさい!こっちゃはカービィ背負って歩いてんだ。」 ・「おーい!カービィ!(寝てるから)呼んでも返事しないだろうけど。」 ・「うわああああ!(カービィが)寝たままでクモの昼飯になってもいいのかよー!」 ・「…ったくぅ、人も苦労も知らずに、手間のかかるヤツ。なにが「ポヨ~」だよ。」 ・「しっかし見せてやりたかったぜ。このブン様の大活躍を!(※メタナイトのおかげです)」 ・「底なし沼だー!」 ・「へん、運も実力のうちだ。この調子でピューキーの花もゲットだぜ!」 ・「カービィ…オレが助けてやるから…(寝言)。」 ・「えっへん!見たか今の。ヘビのヤツ、オレ様の気迫に負けて逃げちまったぜ。」 ・「ブン様の大勝利、てーの!」 ・「じゃあ、クモや大蛇を追っ払ったのも、底なし沼で木を倒したのも、まさか…(メタナイトのおかげだったのか)。」 ・「オレは用がないんだろ、本当の英雄があそこで頑張ってるんだろ。」 ・「(カービィは)ピクニックが楽しみなんて…。これだからガキはやなんだ…。だああああー!(ピューキーに立ち向かう)」 ・「姉ちゃん!ピューキーの花、預けたぜー!」 ・「お前が眠り病になったのはオレのせいだけど(※デデデのせいです)、これで借りは返したぜ。」
19話 ・「トッコリ、お前は(ナックルジョーのことを知らせるために)村へ行け!」 ・「あんなのと戦ったら、マジやばいぜ…。」 ・「(メタナイトからナックル父の話を聞いて)泣かせるよなぁ…。」 ・「まるっきり魔獣の仕業だ…(ナックルジョーにボコられたカービィを見て)。」
20話 ・「涼しいどころじゃないぜ(クション)。」 ・「(雪を触って)姉ちゃん、これ冷たいぜ。」 ・「(カービィ)驚いたろ?これ雪って言うんだぞ。」 ・「姉ちゃーん!姉ちゃんこれ最高だぜ!な、カービィ。デデデもたまには良いことするよー。姉ちゃんもボード貰えよ(珍しくデデデの行動を認めている)。」 ・「チ、チリーって、お前雪で出来てるみたいだけど、言葉が分かるのか?」 ・「こいつ、雪だるまのチリーだよ。」 ・「(カービィに対して)チリーは(外に)いっちまったよ…。」
0 notes
Text
君がくれたのはあの朝焼け
今日の日記は長くなっちゃったので、暇な人だけ見てね。(まあ誰が見るはずもない)
でも大事なこと、もう忘れたくないからここに書きますね。
8月6日、PKShampoo 大阪野音①
P.R.O.ツアー最終だったと思う。彼女を連れていこうと2枚とってたチケットは、夢も儚く当時同居してた親友エノくんに渡し、二人で行くことにした。彼の事を詳しく書くのは気が引けるが、俺がPKを聴かせて彼もバンドにハマった。
その日が来るのを2人ともチケットを見ては、待ち望んでいたはずだ。
その予定だったんだけど俺が8月2日に大田区に連れていかれしまいました(事の顛末はゴメンだけど、伏せます)その兼ね合いでエノくんは1人でライブ行くことになってしまった。
その頃俺は大田区で1人、ベンガルトラになっていた。不安だった。申し訳ないことをしたと。
ここでなぜ不安なのかって?彼の事を語ると半分推測ですまないが、恐らくそれまではJPOPや有名なバンド辺りなら広く聴いたことはある。その程度の心構えで“ライブが初めてだった”からである。ノリ方とか分かるかな?
それは何とも傲慢な俺の考えでしかなかった。
一抹の不安に終わる。②に続くよ。
※ここからはどうでもいい回想
(興味なきゃ②ま��飛ばしてOK)
でもそれは俺だって同じだった。遡ること14歳、俺はYouTubeでSUM41に出会うこととなった。当時好きだったエヴァンゲリオンのMAD動画(通じるかな?)で新劇場版エヴァンゲリオンの映像と共にSUM41のNo Reasonの動画に出会った。脳天直下、俺は母さんに頼んで沼津にあるTSUTAYAさんでSUM41を借りた。
NoReasonが収録されている“chuck”の表紙を飲んで母親が俺が病んでいるのかと勘違いした話は今でも飲みの席でもたまにする。
学校をサボってBOOK・OFFの中古CDコーナーで東京事変の大人(adult)のアルバムに出会う。(最初はエッチなものかと思って買った)
それから高校に進学し、バイト代でウォークマンを手にし、交際費、クリープハイプの激レア廃盤CD。TSUTAYAさんの木曜10枚CDレンタル1000円等、給与を費やし様々な種類の音楽に没頭した。
そして俺が18歳、高校三年生。青春の終わりあるバンドに出会うバズマザーズだ。
バズマザーズ ー スクールカースト
それは初めての感覚だった。高校で初恋した女の子が聴いてた(その後こっぴどく振られた)バンド。“クリープハイプ”もそこそこ擦り切れるくらい聞いてた。本当に大好きだった。尾崎世界観のことも、メルカリで廃盤CDを漁る程には、当時まだ見れた黄色い日記を見る程には。
ただ、それでもバンドのライブには行かなかった。田舎の高校生であったこともあるのか、それともビビってんのか。生でライブを見てみたい!!となる事がなかった。それまで聴いたどのバンドもね。
バズマザーズのスクールカーストを初めてYouTubeで見つけた。疾走感溢れるテレキャスターの出す金属のような冷たく鋭い音、それに乗って聞こえる山田亮一の独特な声。(当時アフロのボーカル)という認識だった
洋楽を聞かない邦楽マニア(自称)の俺にとって。学のない俺のような人間でもわかる日本語の歌詞は本当に重要だった。前述したクリープハイプもバズマザーズも素晴らしい歌詞を書くバンドだ。以下、バズマザーズのスクールカーストより歌詞を引用
“黒板消し吸うアレよりもクラスで存在のないそこのお前”
心臓が掴まれた感覚に陥る。なぜなら俺は中学3年生の頃…田舎の学校から少し不良の多い学校に転校し田舎の学校にはない、スクールカーストや本格的なイジメを経験していた。
“今内心ドキッとしたお前のためだけに俺は歌うよ”
本当に内心ドキッとしていた。中学の経験を生かし、高校ではスクールカースト上のグループに紛れた汚い捨て犬みたいな学生をしていた。高校デビュー(今は死語?)を果たそうと…
そんな俺の心の中を見透かしたような、そんな歌詞だった。完全に10代の俺に刺さった歌詞だった。
“登校中改札抜けるだけなのに荒野を行く兵法者みたいな気分かい?ーーー俺にだけ言っちまえ。”
全てを見透かされていた。そんな曲だった。サビに入るーー。
“ア・ボーイ・イン・ザ・スクールカーストきっとお前は一人きり、泣いたり狂ったりしているア・デイ・イン・ザ・スクールカースト”
次の歌詞だ
“青春が何に見えるかだなんてロールシャッハテストみたいに無数の解答が、俺はあって良いと想う これ、すなわち 率先して同窓会の幹事をする様な、人間がいても然るべきだと想う”
山田亮一に会ったこともないのに肩を叩かれた気がする。「まぁ、あれや、あんまり背負い込むな」関西弁で。過去に味わった陵辱、高校時代虚勢を張っていたあの苦汁。全てを肯定してもらった気がした。
長くなるので最後に一部分の歌詞を引用します。
“率先して同窓会の幹事をする様な、人間が事実いる事も。越権だ、お前がそれを否定するのは 受け流してりゃ良いと想う。人生なんて、騙し絵みたいなもんさ、お前の焦点が合う世界を信じてりゃ良いと想う”
俺の焦点が合う世界…虚勢を張ってた高校生活。隠れて呼んでた好きな小説、様々な音楽。好きなバンド。好きなドラマや映画。俺の焦点が合う世界で生きていこう。周りに合わせないで、流されず好き勝手生きてやろう。
そんな風に背中を押してくれた。
この日記以前、いや、以降も山田亮一、バズマザーズ、ハヌマーン(バズマの前身バンド)という単語若しくは、それに通ずる歌詞や曲は出てくるだろう。先に言っとくねん。
それほどにまで影響を受けたバンドだった。
(ハヌマーンを語ると長くなるのでまた今度)
だから俺は1人だろうと東京にバズマザーズを見に行ったのだ。
そう俺の初体験(バンドのライブ)は実質のところ19歳だった。耳が壊れそうになるくらいの爆音。観客の熱量。山田亮一の掻くテレキャスターの轟音。全てが思い出になった。棒立ちしてポカーンと見てた。涙も出た。
それから沢山のバンドのライブに行くキッカケにもなりました。ありがとう山田亮一。
あれ、ああ。つい筆が走ってしまった。
話を戻しますね
8月6日��PKShampoo 大阪野音②
エノくん。彼の目にはどう写っただろう。
ベンガルトラは気になった。とにかく親友であるエノくんと話したかった。
ーどうだった?あのライブは?
驚愕した。
なんと、①に記載したように、ライブ初体験のくせにモッシュで胴上げされ夜間通行口を熱唱しPK Shampooの世界を、そのライブの一体感を全力で楽しんできたという。
「だよな!よかったよ!PKは熱量がすごいからな!」俺はそう返したと思う。一昨日のことなのに思い出せない。だからこの日記を書いた。
そんなことを言いながら、内心ビビった。ライブ初心者でノリ方も分からないだろうに。当時1人でビクビクしながら東京に見に行った俺とは対照的だった。
こいつ凄っ!ライブが、ロックが、“熱”が好きじゃん!。 次は俺と行ってくれ。俺と暴れよう。本気で心から、そう思った。
この転がり続けた3年間で握りしめていたものの中に1つ。ニワカなんかじゃない。同じ音楽を語り合えるなんて、そんな良い友達が出来た。
という事実がハッキリ。くっきりとわかった日だった。
以上、9月1日 ヒナ公園からお届け。ベンガルトラ視点でした
終わりに
誰とでもどんな人種とも、仲良くなれる(表面上はね)そんな俺が。
方眼紙を飲んだ時。どこかに感じていた周りとの趣味や音楽や女やタバコや酒、人生観、死生観。その乖離。1人ただひとりずっと何年も。絶対に他人に見せること無かった閉鎖感。孤独感。そのモヤモヤを本当の意味でぶっ壊してくれたエノくん。彼とは本当の意味で親友になれたと思う。(彼はそこまでしたつもりなさそうだけど)ありがとう。
遠くも近くもない未来ーー
頭がぶっ飛んじまった俺が勢いで恥ずかしいと思いながらも、こんな思いだったということをつたえたくなってこの日記を読ませる時が来るかもしれない。そんな時はどうか、どうか…この語り口調な日記を鼻で笑ってもらいたい。
我入道で“第三の目”を飲んだ時、俺はそこに居合わせたエノくん、松ちゃんに対して、“朝焼けをあげた”と、プレゼントした気持ちでした。
そのお返しを本当の意味で貰った気がする。
死に損ないの、俺の孤独を埋めてくれてありがとうエノくん。
2023/09/03(写真はYouTubeより野音ライブ映像から引用)
1 note
·
View note
Text
green tea time
マサムネハチミツ兄妹の家へ来訪者。当時のクラスメイトのオリヴィエちゃん(の背後さん)に貰ったクリスマス小説のお返しです。お元気だといいが背後さん。 (2023/06/09加筆修正)
「……というわけで、井の頭公園駅から徒歩15分が、わたくしの実家。母方のお祖父様お祖母様と……不出来なお兄様と同居ですのよ。ご足労を掛けて申し訳無いですわ、ね」 ハチミツはそう言いながら溜息。両手前に行儀良く下げた地元和菓子屋の袋に彼女の服が触れるたび、しゃらしゃらと乾いた音がする。 「いいんだよ、ハチミツさん。散歩は健康にいいし、駅から離れてきたから、道端に草花も見えるよ。たんぽぽも春になったら咲くね」 オリヴィエは美しい緑の目を細め、子供らしく無邪気に微笑む。 「あとね。フランスのお菓子も持ってきたんだよ。クイニーアマン。紅茶にも緑茶にも合うんじゃないかな」 「まぁ。オリヴィエはそんなお気遣いをなさらずとも。……ああ、もう見えてまいりました。ここですのよ。日本伝統の古民家、と言えば聞こえは宜しいのですが」 言ってハチミツが指を指したのは、悪い言い方をすれば『オンボロな日本家屋』。読み取れないほどに古び煤けた表札からは、辛うじて母方祖父母の姓が読み取れる。 ハチミツは、お花のキーホルダー付きの鍵で引き戸を開ける。 「只今帰りました」 がらがらと音を立てて、オリヴィエを玄関口まで招くと、暫くの沈黙。 の、後。背の高い青年がやってきた。廊下を横に滑ってスライディング参上でやってきた。「は……ハッちゃんおかえり……? ッてその子誰?クラスメイトかナニーカ? ……まさか彼氏とかじゃねーよな! そういうの7歳にはまだ早いと思うなーオニイチャンは! あ、おチビ男子ちゃんへの紹介遅れちった。オレはハチミツの兄のマサムネな」 と、初対面でアホ丸出しな自己紹介をするハチミツの兄。 再び溜息をする妹のハチミツ。 「……勘違いをしないで下さる、お兄様?この方はオリヴィエと言いまして、クラスやクラブで仲良くして下さる『良い子のお手本』様なんですのよ。お兄様のお考えになっているような、邪な関係などでは御座いません」 後ろで『くすり』と笑う様なオリヴィエの声がしたが、これは純粋な兄妹喧嘩に笑ったのか。呆れたのか。後ろを向いて赤面で兄のアホさを耐えているいるハチミツにはわからなかった。 「兎も角、お茶に致しましょう?わたくしは地元の和菓子屋さんでお団子と芋羊羹を、オリヴィエはクイニーアマンを持って来て下すったのよ」 とハチミツが言えばすかさず、 「OK、ハッちゃん! 今じっちゃばっちゃ買い物出てッからオレが今急いでお茶淹れ…… ……ッつ~……」 マサムネは本人の言葉通り急いで茶の間に向かったが、勢いか、襖の天井との高低差かで頭を勢い良くぶつけた。 ハチミツ、本日三度目の溜息。 ちゃぶ台には保温ポットで淹れた湯呑みが二つ。来客用のソーサー付きティーカップが一つ。和菓子と洋菓子の皿が二つ。灼滅者達は春が近づく夕暮時の茶会を愉しむ。 せめてもの、束の間の平和を。
0 notes
Text
■オリズイメズ紹介 のテンプレート!
カルム君の紹介。pixivで配布されていたものを使用させて頂いております。
まだ煮詰まってない部分もあるので支部投稿に至ってません。
(※内容に変動有り)
20230609 - 20230709 - ぷらいべったーから移動20230505
◼️作者さんへの質問◼️ ■オリズイメズの名前
カルム
■作者名
しーら(@xSea_lax)
■世界観タイプ: AU / 単体キャラクター
(※AUとは、キャラが住んでいる特定の世界線が存在しているものを指します。)
AU(設定のみ)/単体キャラクター
■性別
男
■年齢
(お兄ちゃんはアナタの年上でありたい。成人済は確定。
+3~10歳好きに考えていて欲しいです)
■一人称、二人称
一人称)オイラ/オレ
二人称)アンタ(通常)/オマエ・お前サン(親しい)
■属性: 光 / 闇 / 中立 / その他
中立……? 闇ではないです。
(干渉に積極的ではない、来るものは拒まない、不可抗力とは言えニンゲンを殺めたことはある)
■AU間移動能力: 無 / 有 (※有の場合、方法も記入して下さい)
有/モノクル(魔力と計算式)使用。 並列世界は事前に情報収集する事で座標取得。
(遠ければ遠い程、座標取得に魔力も時間も食う)
一度記憶した場所へは二度目以降、モノクル無しでも行ける。 という建前。
親しい親後さんの所に軽率に遊びに行かせたい。
■ファンアートでのカップリング: OK / NG / その他( )
親の許可さえあれば。捏造・IF設定、おいでませ~。
(ウェブ上にUPするなら、一声あると嬉しいです。見せて下さいお願いします)
■R18ファンアート: OK / NG / その他( )
[R18OKの場合] :左右固定 / 左右自由 / 受け / 攻め / 両刀 / ノンケ / その他( )
同上。 * (※以下は、各項目への回答を簡潔に記入して下さい。) ■性格: 穏やか、凪。であろうと努める。生真面目100% ユーモア低。
お兄ちゃん属性。(真面目を極めすぎた先に天然が待っている)
感情に関しては、喜びや悲しみには素直。怒りは縁遠い。
追記:甘え下手な甘えん坊、意外と楽観もする。
過去の出来事など「今の自分がどうにもできない事」への切り替えが速い。
察しの良さは低い、感情などの移ろうものに鈍め。
純度100の殺意(期待)を向けられた事があるで野生の勘はあり。
(Gルートでの画面越しのプレイヤーの感情)
■世界観
Reversitail(リバーシテイル)/現在、設定のみ
主要キャラ二人の片側。
Gルート不適合者のサンズ(カルム)
極限状態を永く彷徨い、それでも生きることを諦めなかったため、
Pルートを辿った(Pルートの不適合者)サンズと、
契約・世界を交換。
カルム:本家のN→Pルートで希望を見た後Gルートを辿る。 他キャラとの交流は少なく、親善大使フリスクに頼んで、
Zの弟へ仕送りをお願いしている。
(Zからの給料を直接彼の弟へ届けている、つもり)
大食であるので、モンスターが認知された地上世界で、
モデル含め突発的な仕事を請け負ってはその日暮らし。
*以下長いので飛ばして大丈夫な覚書です。
■出生(どのように生まれたか)
・N→P→G√(意識粒子化)→P(再構成・現在軸)
P√で自分の弟(名前あり、パピルス型)と地上に出て、
初めて太陽を見た後にリセットが起きる。 ・G√不適合サンズ。
1度だけニンゲンを殺めた。
※「誰だって努力すれば、立派な人になれる」と言った
弟の言葉を信じていたし、カルムはどうしても2択ならば自害を予定していた。
※ニンゲンのLOVEを今以上あげたくないと、
彼なりに考えていたので、それは諦めではない。
(審判を願った相手からすれば、裏切りかも知れないが)
※G√戦では煙管を持っていたのが災いし、感覚が通常時より高く、
“画面越し“に「サンズを期待する」人に圧され、咄嗟にやり返してしまった。 素手が人の体を貫通する、と言う惨殺をしてしまっているので、
自分の手が、とても嫌いです。(記憶はなく、感覚だけ残っている)
以来、手袋は特製にして対応しています。
:感覚参考:
・素手(触れれば生物の感情を知る、伝えることが出来る。自衛の為にも手袋を外しません)
・煙管の煙(魔力を纏わせておくことで、広範囲・自身に向けられる感情を知る/回避用)
・何もなし(頭は良いけれど、察するのは下手。よく言えばマイペース)
(意識粒子化)
・二回目のG√戦以降は、不可抗力で別のサンズに場を任せてしまう。
時に「どこかのサンズ」の中に意識だけ入り込む、または、
時に「真っ暗な場所」で意識だけの存在として長く過ごす。 │ この期間、覚醒時は激しい「空腹感」を満たすために
骨攻撃の骨を粉砕して食べていた。
(今現在は、満たされない、と言う苦痛の再演のみ後遺症として残っている) タマシイに紐付けられたガスブラ(1体)に魔力譲渡され、生き抜く。
→のちに煙と魔力の融合で、この1体を再生するようになった。
現在は、魔力を外付け保存して、オートで動かすことが出来るようになり、
たびたびピンチの時に発動させては、運んで貰っている。
ブラスターに対し自我の有無は深追いしていない。
ブラスターのお名前は【リュカ】
※この意識粒子化の状態を、本人は「気が触れていた事もある」としている。
詳細を思い出すことは出来ない。
(再構成)
・はっきりと覚醒したのは、『P√サンズ(名称:Z)』に存在を気付かれ、
粒子化から、姿を取り戻したあと。存在する世界の交換交渉をされる。
意識だけの状態で涙をたくさん流し、
それを服で上へ拭って擦った概念が残った為、
少し釣り目な姿に。(Gルートまでは今より本家サンズ寄りの顔予定)
背も同様に、「たくさん“なにか”を食べた」と言う気持ちで伸びていた。
Zは自分を「P√の不適合者」と名乗る。
協力をして欲しいと、とある情報収集をカルムに任せる。
・G√に至るまでに存在していた、
弟を含めた住人の記憶や感覚は、本当に薄らとしか残っていない。
その分を、深い知識で全てを補っている。
(他のサンズ型にはパピルス型が傍にいる、など、
知っているのでショックは一切受けない。悲壮感などもない。) ・Z側は『この世界のパピルス(Zの実弟)』を、カルムに託す意図もあったようだが
現状、向き合うことは出来ておらず。
カルムは金銭面工面以外は何もしてやれていない。
とても、自我が薄い。
(好きの反対は。と言う意味も含め) 反面、葛藤と幼い我で、服装を変え、
パーカーの色に本家と違うものを着る。 世界を跨いで、今でも鮮明に覚えているのは、
ガスターから貰った「君は今日からお兄ちゃんだよ」と言う言葉。
嘗ては穏やかな団欒を囲んだ日もあるようだ。
その時に食べたものは、今も好物として、ソウルが覚えている。
万が一、見知った相手が攻撃対象となれば、その瞬間に全力で守ろうとする。
<あのとき、守れなかったものを、今度こそは守りたいんだ。
それが何だったのかは、思い出せなくても。>
*
上記のZサンズはまだ名前以外煮詰めてないです。(性格・洋服等)
※ケチャップの代わりにオレンジピューレ/最近枯れたかも知れない設定。
※現・カルム視点なので重いテーマが目立ちますが、
私はハッピーエンドしか書かない作家です。ご安心ください。(?)
仕上がるかどうかは仕事次第で。
無理でも交流してくださる親御さんに知って貰えたことは、
創作者として、とても、とても幸せです。ありがとう。
■最後に。
登場する作品、設定紹介のリンクをなるべく沢山記載してください
・Twitter、AU名は決まりましたが(
腰があがり、なおかつ時間が許せば作品にはしたい。(HP1) * ◼️オリズ/イメズへの質問◼️
※「セリフで回答してね!」
※本人が無口な場合は、クリエイターさんが補足で答えて下さい
※質問の順番入れ替えOKです。
※本人に訊きたいことがあればオリジナルの質問を追加して頂いて構いません。
※未定な内容については答えない&質問を削除して頂いても構いません。
・名前を教えて下さい!
「識別が必要な時には、カルム。まぁ、サンズで構わないさ」 ・どんな所に住んでるの?
「ん? 寝泊りする場所は、地下のラボかな。大体」
(特定の家はないようだ) ・どんな魔法や能力を使うの?
「近道をして、重力を少し操って。煙と魔力を融合は出来るかな。
1体それでブラスターも動かせるんだ、乗れるんだぜ。
リュカって言うんだ。
そいつがまた、オイラに似て、お節介でな。
……骨攻撃は、少し苦手だなぁ」
(普段はスタミナ激低です、モノクルで補強は多少可能)
・お仕事はしてますか?
「地上でも地下でも程々にしてる。食い物が欲しくてさ」
(※ワーホリ気質)
・親兄弟は居る?仲は良い?
「そうだ、聞いてくれよ、昨日エビフライってのを食ったんだけどさ」
*あなたに 話しても 大丈夫か
考えているようだ。
(余計な心配をさせたくない)
・仲良し骨が居たら教えて!
「ココアとフェリスとティアは、困ったとき、頼ってる。
優しいやつらで好きだぞ。少し迷惑もかけてるけど、
変わらずに居てくれるから、安心する」
・敵は居る?どんな敵?
「いない、いない。ココは何処よりも平和さ。
強いて言うなら自分自身が他の誰より、自分を苦しめる。だけど、
信じる事を止められないのさ。オイラは……お兄ちゃんだからさ」
・仲間は居る?どんな仲間?
「仲間なぁ。どうだろう。仕事をくれるやつはいる、だからって
ビジネスパートナーかって言われると、すこし違うし、仲間かぁ」
(考え込んでしまった)
・大好きなものはある?
「もちろん」
(*大好きな食べ物を 思い浮かべたようだ。
表情が 嬉しそうだ) ・大嫌いなものはある?
「そんな大仰なモノではないけど、苦手なものはある」
・辛かった頃の話をしてもらってもいい?
「昔を思い返すとさ、腹が減るんだ。悪いな」
・今までで一番幸せだった事は何?
「……、……たい焼き、と、やけに煩い珈琲の時間。
一番って言うのは、難しい。それ以外にも、たくさんあるんだぜ」
・やりたい事はある?
「いいや。見守れるだけで充分……と、
想っていたけど、今は、うん、もっと会話をしたい。
あと、一緒に飯を食えたらいいな、とも思う。
この頃、我儘になった気がする」
・「クリエイター」って知ってる?
「どうかな?」
(*あなたと目があった気がした)
次ページに性に関する大人向けの質問を掲載します。 18歳未満の方の閲覧・回答はご遠慮下さい。 クッションおいておきます。
■親より■
彼は今でも自分に対し「期待されるサンズ」で居ようとします。
下記質問にはその特性が多く含まれているのをご了承ください。
◼️オリズイメズに大人な質問◼️
・好きな人とか、パートナーは居る?
「そう言う質問は若い奴にしてやると良いぜ」
・性的対象は男?女?
「もし仕事なら選ばない、いや選ぼうと思った事がない、か」
・LGBTキャラへ: 自身のジェンダーと、性・恋愛の嗜好について教えて下さい!
「らしくあれば良いんでないか。細かいことは当人と周り認め合ってれば、と。
ま、自分に興味の薄いオイラに言われても説得力はないか」
・えっちな事は好き?
「えっちな事ってどんな事だい? どこからそう呼ぶ?」
・経験人数を聞いてもいい?
「何の?」
・理想のデートはどんな感じ?
「(日付表示の関数……ではないよな)あぁ、ええと。飯を食う、か?」
・特殊なプレイとか興味ある?
「ちなみにアンタは?」
・てかどこ住みLINE交換しよ?
「オイラの愛は重いぜ?」(仕事用で交換する)
***
他AUのお子さんと接しながら、変化もするでしょう。
更新の楽しみになっています、遊んでくださる親御さん方へ感謝。
お付き合いありがとうございました♪
2023年8月5日更新
0 notes
Text
シナリオ「ノースキル、ノープロブレム」 - Part1
「加齢:短い」でシナリオをレッツプレイ。で、このシム↑が今回の主役。
結婚しまくって40万ドル稼いでいくZOY!
MODはCCが少しとスマホ中毒のバグ修正MODとカメラMODをいれてプレイ。
ただ、タイニーハウスとか便利なパックは導入済みなんでヌルゲーにはなりやす。(「縛り」とかも考えてない)
ゲーム設定はアクティブな世帯だけ「加齢:短い」になるように設定。
あと、家持ちのデフォルトシムと結婚するとあっという間にシナリオ終わっちゃいそうだったんで、デフォルトシムとは基本交流せずに進めていくZOY。
で、一番小さい空き地に引っ越した所で所持金がゼロになった事を確認。
“ノースキル”な状態で金を稼ぐ為に結婚相手探しへフラフラお出かけ。
そんで、セレブシムにくっ付いてたシニアのパパラッチを発見。
仲良くなって早速2万ドルGET。やったぜ。
でも↑こんな忠告も出てきたわ。このシナリオだとNPCシムをアクティブな世帯に入れるならOKで、アクティブシムをNPCの世帯に入れるとアウトっぽい。
今回はNPCを迎い入れる形だから気にしなくて大丈夫のよう。
んで、手に入れた2万ドルで早速タイニーハウスを建築。
んじゃ、結婚しますかって思ったんだが、無性愛者だった為、急遽性的指向を変更。(性的指向のシステムの事すっかり忘れてたわww)
改めて誘惑開始。連続ロマンチストとソウルメイトもついでにやるかって思ったんでデートをこなす。
デート成功で貰えるオブジェクトもまぁまぁな値段で売れるから序盤だと結構ありがたい(笑)
ただ、連続ロマンチストは魅力スキルが必要になるから今回達成するのは不可能なんだよな。
しゃーないからソウルメイトだけやって満足ポイントを稼ぐ事に。
1人目の夫も無事、ソウルメイト達成。
1人目の夫のポイントを使って、若さの薬2つ、ムードレット・ソルバー2つをGET。
そして無事、未亡人へ。
意気消沈するものの、
亡き夫の残したムードレット・ソルバー1つで即時完全復活!
と、言う事で3時間も経たずに次の夫をGET。
が、シニアではなく大人だったのでロウソクを吹き消してもらう事に。サクサク未亡人になっていかないと若さの薬が何個あっても足りないからね、しょうがないね。
で、2人目の夫にはそこら辺に生えてる花とかカエルを採取させて館長を達成。1人目の夫と同じようにポイントで薬を購入。
一週間ほどでお別れ。
3人目の夫を探してマップ眺めてたら家持ちのNPCを発見。(ぶっちゃけ、ご近所物語の影響をここで思い出したわww)
うーん、家持ちと結婚するとあっという間に終わっちゃいそうだけど、どうすっかなぁ……、とか思いつつ、そんな高い家じゃないし良いか、って事で3人目の夫をGET。
35,000ドルくらいの稼ぎになったZOY。
で、3人目の夫をシニアに成長させたり、館長を達成する為にカエル繁殖とかやってたら主人公が夫の目の前で不倫をやらかす。
しかも相手は既婚の女性ってどういう事だよ! 今回主人公シムを作る時に性的指向は異性愛者として設定して作ったはずなのになんで両性愛者になるんだ?
自律行動の誘惑行為は性的指向を無視する仕様、とかだったらもはや性的指向のシステムなんて意味無いと思うんだが。
CASでもう1回確認し直したが、やっぱロマンチックな魅力は男性のみにチェック入ってたわ。
まぁ、もうやっちまったもんはしゃーない、って事で裏庭で3人目の夫とウエディングアーチで再び誓いを立てて謝罪しまくって関係修復したZOY!
まぁ、そんなこんなありながら3人目の夫も死亡。
このあたりで世帯の資金は大体75,000ドルくらい。40万ドル目指して次回へ続く。
次回へ
4 notes
·
View notes
Text
2月20日のツイート
最後の挨拶で泣いてる方か多かったの、作品と演じたキャラクターへの愛情はもちろん、TVシリーズや劇場版では時勢上なし得なかった大人数での掛け合いを朗読劇において初めてできた事もあったんじゃないのかなあ等と。ペア妖精との掛け合いアフレコすらできなかったのだ。 #デパプリ感謝祭 #デパプリ
posted at 04:04:19
みゆきちとか碧ちゃんは本人の努力も然る事ながら、二人共声優の道を歩み始めた頃に4クール以上の作品に多数出演してるのよ。 時勢が変わり、菱川花菜さん、分散収録での厳しい条件下にもかかわらず1年間であれだけ上達したのだから、今後も長期放送作品出演の機会が訪れてほしい。
posted at 03:57:30
配信とか完パケみたいな流れは今後ますます増えていくかもしれないけど、毎週放送される作品は絶対に途絶えてほしくない。声優専門学校である程度のレベルには育てられても、最終的には現場が役者を育てて上達していくものだと思う。その実現に最低2クール出切れ4クールは必要。
posted at 03:53:28
CWMから12年か。干支一回りしちゃったよ。
posted at 03:43:40
2日目プレミアム公演においてキズナ♡スペシャリティ歌う前準備でプリキュア声優陣がいったん舞台袖に引っ込む際に、菱川花菜さんが(オフマイクで)「ワンターン」と言って引っ込んでいったのを場つなぎ役妖精ズの半場友恵さんが暴露したのには笑った。 #デパプリ感謝祭 #デパプリ
posted at 03:40:05
いつまで受け付けてくれるのかよく分からない全プリキュア展の来場者アンケートとデパプリ感謝祭の参加者アンケートを興奮冷めやらぬうちにようやく書き終えた。zzz
posted at 03:34:23
RT @YuFu_toyomimasu: 作品としては一区切りついた感じですが、自分はまだこれからもお仕事でデパプリのみんなを描く機会があると思いますしプライベートでも変わらず描いていきますのでたまにはみんなのこと、作品のことを思い出してくださるととても嬉しいです! 感謝祭で、沢山の方の愛を感じられてすごく幸せでした!!
posted at 03:32:45
RT @YuFu_toyomimasu: →自分には絵しかないのでお仕事で描いたものはもちろん、プライベートで描いたものなど 皆さまが少しでも喜んだり、楽しんでもらえていたらそれが本当に幸せです!(勿論自分が好きで描いているというのもありますが
posted at 03:10:36
RT @YuFu_toyomimasu: →Twitterであたたかいファンの皆さまの声に勇気づけられたり、色々な場面でキャラクター達から元気をもらったりして、いつもとても嬉しかったです。本当にありがとうございます。 貰ってばかりなので自分は少しでも絵でお返し出来るように、未熟なりに頑張っていたつもりです→
posted at 03:07:12
RT @YuFu_toyomimasu: こんな時間帯だけど色々書いてみます。 自分がデパプリに関わらせていただくようになって、本当にこんなに良いのかなってくらい幸せだなあと思う事が沢山あり今でも夢を見ているような感覚があります。 自分自身超ネガティブで心配性なので勝手に落ち込んだり自己嫌悪に陥る事も多かったのですが→
posted at 03:00:36
1キャラ撮影していた人間に注意しても聞かず、スタッフを通して注意してもらった後に 基 地 外 呼ばわりされたの結構傷ついたぞ。 辞書で意味調べろよ、それおめーだよ。
posted at 02:29:34
RT @KQLEx1500: あと単純に入場者のマナーというか振る舞いが悪い 撮影レギュレーションなんか守ってる奴半分くらいしかいなかったろ 撮り鉄の方がまだ自治ができてるなって一瞬思って驚いたよ。プリキュアのファンの方が普通に民度低かったです
posted at 02:25:45
RT @KQLEx1500: 正直物販といい会場動線・スペース配分といい、東映アニメーションもイベント運営も貴方たち本当に普段IPで飯食ってるんですか?と思ったよ てかあれだけ広告打ったイベントなんだから全部運営会社に投げるであれ東映もスペース配置のチェックくらいしてくれ(もしかしてあれでゴーサイン出したのか?)
posted at 02:25:32
RT @KQLEx1500: ・一眼禁止 ⇒高画質で撮られると都合が悪いのかな ・一眼っぽいから禁止 ⇒見た目でそれっぽいのを禁止するのは定義が曖昧になりがちだが運営側は取り締まりしやすいね ・一眼レフ禁止だけど調べたらミラーレスだからセーフ ⇒ミラーレスユーザーだからありがたいが正直意味がわからない・・・
posted at 02:25:17
RT @KQLEx1500: ぼ「データは消したけどスタッフAはOKと言っていた 一旦運営側の認識を確認してもらえます?」 ぼ(正直詭弁だと思うしAのミスだろうな) スC「こちらミラーレスなのでルール的にOKという認識で、消去するよう言ったBのミスでした」 ぼ「いやレフ機がダメならミラーレスもアウトでしょ!」 おしまい
posted at 02:25:06
RT @KQLEx1500: 【#全プリキュア展 の思い出】 ぼく「写真撮るぞい」 スタッフA「一眼レフ禁止」 ぼ「一眼レフじゃないです(ミラーレス)」 スA「ならOKです」 ぼ「本当に?じゃ遠慮なく」 出口スタッフB「それ一眼レフなのでアウト、データ消して」 ぼ「別のスタッフはOKと」 スB「全部消して」 ぼ「はい・・・」 ↓
posted at 02:25:01
菱川花菜さん、デパプリ1話時点である程度の演技力には達していたものの今見返すと初期の話は新人ならではの初々しさは感じる。しかし終盤になると演技力は大幅に上達している。顕著なのは第43話。映画で演じた幼女ゆいが良かったけど、あれも演技力の向上に良い効果をもたらしている。 pic.twitter.com/roSIIRdzQO
posted at 01:28:16
RT @sui_sui_sei: デパプリ感謝祭、本当にありがとうございました。たくさんの方に愛されているのを実感できて、本当に幸せでした。 ありがとうございました‼︎‼︎‼︎
posted at 01:17:51
RT @MachicoOfficial: アメブロを投稿しました。 『2/19@ #デパプリ感謝祭 DAY2』 #アメブロ #Machico ameblo.jp/miumachi10/ent…
posted at 01:17:16
RT @HIOKANATSUMI: あ…みんなが期待して待っててくれてるみたいだから、これだけ載せるね…ソッ 念願叶いました……ありがとうナルシストルー…🐶🫶🫶🫶 (頭掴んでくれる…?って言ったら、「……ハァン???…まぁいい���ろう」って若干引きながらもやってくれたよ。変なお願いしてごめんね🥹) #デパプリ感謝祭 pic.twitter.com/0k4fixX58Z
posted at 01:16:15
どれも企画は大変素晴らしいものだったが、新宿以外は公式発表前と後も責任持って確認したのかと思いたくもなる。池袋のフラッグの金具外れや絡まりは翌日には直っていたのだろうかと。車道向きの広告も。予定合わせてわざわざ観に来てくれた方をがっかりさせるような案件が多かった印象。
posted at 00:52:17
20周年企画、新宿駅の広告は大成功を収めたが、全プリキュア展東京は言わずもがな、バス広告は横浜市設置分の大半が車道側向きで撮影困難、ルージュは故障なのかラスト2日は消灯。池袋のフラッグはシャイニールミナスが撮影困難な場所、アムールの隣にスター。強風で金具が取れたり絡まっていたり。
posted at 00:47:34
RT @HIOKANATSUMI: 今日が終わる前に。。。 #デパプリ感謝祭 最高にデリシャスな時間を、ありがとうございました🥹🫶💗 パムパムに出会えて、デパプリに出会えて、声優人生最高の幸せでした。 今日の光景、ずっと忘れません…✨ ご飯は笑顔!!!! また絶対会おうパムっっっ🐶💙 twitter.com/precure_kansha… pic.twitter.com/lJVlisD3lV
posted at 00:07:11
from TOJHO(@misttimes) - Twilog https://ift.tt/bwF7H9u via https://ift.tt/h5ld4mP
0 notes
Text
“
サーストン・ムーア
「最近、モーニングガール。の「LOVEマシーン」をよく聞いてるよ。 少年ナイフと同じでとってもキュートだね。」
キム・ゴードン
「十代の少女がなかなか表に出せない欲求を、彼女たちは素直に表現 しているわ。私はそこにセクシュアリティの越境の可能性が見えるの」
DJプレミア
「今度、日本の曲でおもしろいフレーズがあったから使うつもりだ。 曲名は「ふるさと」だったかな?ホームタウンという意味だろう? 自分の存在の原点に帰るようで、歌もきにいっている。」
ケミカル・ブラザーズ
「今度、日本のモーニング・ガールズの曲をミックスするよ。 ヨーロッパのディスコ・リバイバルには保守的で飽き飽きしてるけど 日本のアーティストに違う新しい可能性を感じるね。 僕らには珍しく可愛い感じになるとおもうよ。」
イアン・ブラウン
「僕にとって”抱いてHOLD ON ME”は衝撃的だった。 あれからダンス・トラックに目覚めたんだ。」
クリス(元クーラ・シェイカー)
「昨日、モーニング・ガールズの「恋のダンス・サイト」のデモをもらった。 オリエンタルな響きが刺激的だね。 そうだね、僕らの音楽に通じるものがあるね。」
アレック・エンパイア
「セクスィービーーム」にはデジタル・ハードコアに通じる 破壊性がある。」
カート・コバーン
落ち込んでどうしようも無いとき・・・俺はベッドルームに パジャマの姿で閉じこもって少年ナイフとヴァセリンズ、 そしてモーニング娘。を聞いたんだ・・・ (インタビュアーに向かって)なあ、あんた、日本人だろ? 日本に帰ったら、飯田かおりに伝えてほしい・・・ あんたの「ディアー」が、俺の命を救ったんだって・・・
ボビーギレスビー
「日本に来たとき、たまたまラジオから、”Love Machine”が流れている のを聴いたんだ。すごいショックだったね。もう、これしかない、って 感じで。日本に来たことを感謝してるよ。アルバムのコンセプトが完成 したんだ。それで”Exterminator”が出来たのさ。」
ジョン・スクワイア
「スタジオでツェッペリンやフリー、モーニング娘。を聴きながら 延々とジャムった。それで「セカンド・カミング」が出来たんだ。 イアンの奴がよくラリって、「セクスィービーーム」を真似てたけど あんまり似てなかった。(笑)
ジャングル・ブラザーズ
楽しもうというアティテュードがHIPHOPから消えてしまった。 俺達はオールド・スクールのパーティー・スピリットを取り戻したかったんだ。 それを教えてくれたのはモーニング娘。の「恋のダンス・サイト」さ。 この曲を聴いたとき、俺はシュガーヒル・ギャングを初めて聞いた 8歳のガキの頃に戻ったみたいだったぜ。
ロバート・フリップ
モーニング娘。は、素���らしい。 彼女らの声は西洋の歴史からも、そして彼女自身のアイデンティティの 基になるはずの東洋の歴史からも自由だ。 完全な自由。私が30年に渡り心身を削って得ようとしたものを 彼女らは意識することなく最初から身につけている。 そして何より、彼女らは、私の妻と同じくらいチャーミングだ(笑)。
プロディジー
90年代で特に気に入っているレコードは「LOVEマシーン」 かな。あの曲に込められた憤りと真実味に拮抗できる作品は未だに 世に出てないよ。「恋のダンスサイト」でさえも足元にも及ばない。
トッドラングレン
XTCのスカイラーキングのプロデュースをした時は正直、二度と 他人のプロデュースなんてするもんかって思ったんだ。でも、モーニング 娘ならやってもいいなって思ったよ。何故なら彼女達にはアンディの ような独裁者がいないからさ・・・なんて、ジョークだよ(笑)。
トレント・レズナー
「僕は男娼でもなければ、ヘロイン中毒でもない。ただの ありきたりな、頭のいかれた人間で、自分の破綻を説明していた だけなんだ。「このくそみたいな世の中に適応できっこない。でも、 そんな気持ちをわかってくれるやつがいた。」という。 そう、例えばモーニング娘。の「LOVEマシーン」みたいにね。」
アンソニー(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)
「久しぶりにジョンに電話したとき、最近何聴いてるの?って 尋ねたら、偶然2人とも。「恋のダンスサイト」だったんだ。 やっぱマキ・ゴトウが最高だ!ってとこまで、一緒でね(笑) フリーはマリ・ヤグチにぞっこんみたいだけど(笑) で、自然と久しぶりに皆で演奏してみないか?ってことになって ジョンと。「恋のダンスサイト」をスタジオでやってみたんだ。 それが、すごくファンキーで、もう無茶苦茶OKって感じで。 で、ジョンが戻ってきてくれた、ってわけさ」
カール(アンダーワールド)
「もちろんアメリカやヨーロッパ以外の、アジアやアフリカの音楽 にも関心がある。マリ、マダガスカルといった北アフリカのものとか 好きだよ。ケイジャン・ミュージックとモンゴルの伝統音楽にも 共通点を感じる。「LOVEマシーン」のエネルギーも、ぜひ、 ダンス・ミュージックに取り入れてみたい要素だ。」
コートニー・ラヴ
ミート・パペッツや少年ナイフ、ヴァセリンズなんかのCDと一緒に カートはモーニング娘をよく聴いてたわ。 あたしには正直言ってよく分かんなかったけど、 カートがホントに無邪気な笑顔で彼女たちの曲を聴いてるのを見ると、 それが彼にとって本当に大切なものだってことが分かったの。 カートが好きだったモー娘のCDは全部焼いちゃったけど、 今でもラジオから「LOVEマシーン」が流れてくると、あたし、涙を流すのよ。
バーナード・サムナー
イアンが死んじまったときは、悲しいとかなぜだとか思う以前に 途方に暮れたって感じだった。しばらくは楽器を手にする気力もなかったね。 でもそんなとき、フッキーが「LOVEマシーン」のCDを持ってきたんだ。 「こいつはすげぇぜ」って感じでね(笑)。もちろん僕も一発でぶっ飛ばされたよ。 それからすぐ、スティーブンと彼女のギリアンを呼んでジャムったんだ。 その時出来たのが、NEW ORDERの輝ける第一歩、「いらっしゃいマシーン」ってわけさ!
ジム・ジャームッシュ
この前、「ゴースト・ドッグ」のプロモで来日したとき、 ゲスト出演したTV番組のASAYANで彼女たちのことを見たんだ。 以前からナガセに「こいつはホント素晴らしいんだ」って散々言われてたんだけど、 一目見ただけで僕もこいつらは逸材だと思ったよ。 そこはあの頑固なニール(・ヤング、カナダを代表するロック・シンガー) も認めてるところでさ。 何よりも、イシグロ、彼女の中に感じられるオフビートな感覚が素晴らしいね。 え?彼女はもう脱退するのかい!?・・・フゥそいつは全く残念だよ。 まぁ機会があったら彼女たちは是非撮ってみたいね。 十数年前の日本のファッキン・グレートなインディー・ムービー、 「おにゃんこTHE MOVIE ~危機一髪~」みたいなノリでさ。
アンディ・パートリッジ
トッドのことは思い出したくない。我々にとってあの時代は苦痛で しかなかったんだ。ただ、残念に思うのはモーニング娘。あの時に 彼女たちが存在すれば、もっと違った結果が生まれたかも知れない。 アップル・ヴィーナスのヴィーナスとは?。そう彼女たちのことさ。 パワフルなパフォーマンスを観ていると、ライブを捨てたことが馬鹿 らしく思えてくるね(笑)。
ロジャー・マッギン
--「モーニング娘」について。 そうだな。何から話そうか。「LOVEマシーン」を聞いて真っ先に思い出したのは……。
--「ドラッグ・ストアー・トラック・ドライヴィンマン」? そう(笑)。あの曲を作った気持ちを思いだした。そうなんだ。同じ物を感じたね。何年 経っても物わかりの悪い連中は減らないからね。でも日本のDJはアメリカほどでは ないようだけどね(笑)。朝でも昼でもラジオのヴォリュームをひねれば「LOVEマシーン」が 聞こえてくるんだ。素晴らしいよね。
ラルフ・ヒュッター
モーニング娘はショールーム・ダミーであり、モデルであり、マン・マシーンだ。
モリッシー
「モーニング娘。を否定するということは、マドンナを肯定 するということだ。そんな奴らには、濡れた運動靴でピシャリ とお見舞いしてやるさ」
リチャード・ジェイムス
そうさ。16のときに自分でシンセを作って音を出してみるまで まともに音楽なんて聞いたこともなかったよ。 その後に初めてクラフトワークの「ナンバーズ」そして モーニング娘。の「抱いてHOLD ON ME」を聞いて、びっくりしたよ。 俺と似たようなことをする人間が他にもこの世に存在したってことにね。
リアム
俺達は、モーニング娘。になりたいだけなんだ。
ミック・ジャガー
「面白い唐揚げ」だって?なんだい、そりゃ(笑)。 最近の奴らで好きなのは何だって? そりゃもちろんニッポンのモーニングムスメさ!キミは知ってるかい? なんだってそんなHOTなNEW COMERを知ってるかだって? おいおい、僕がいくら老体だからって、なめてもらっちゃ困るな。 前作だって、ダストブラザースにプロデュースしてもらうくらいの嗅覚はまだ備えてるんだぜ。 そうそう、俺達の新作、凄いことになるぜ! 何たってあのモー娘を手がけたつんくにプロデュースしてもらうんだからな! まぁ例によってキースのヤツは渋っているけどね(苦笑)。 オレが最近、口を開けば「つんく、つんく」って言ってるって(笑)。 最近ニッポンじゃセイシロウ・クスノセってヤツがHOTらしいけど、 俺達の新作で軽く彼の座を受け渡して貰うことになるのは確実だね!!
シド・バレット
モ、モーニング、ムス? アハハー、帽子が笑ってるよぉー。アハハハー! (以下意味不明により取材中断)
リッチー・ジェイムス
俺達のやってることがハイプだって!? とんでもない、俺達はいつだって真剣にやってきたんだ! そして今もそれには変わりない。 断言するよ。モーニング娘。のNewSG「LOVEマシーン」は 世界中のチャートで一位になり、 その後俺達マニック・ストリート・プリーチャーズは解散する! それをここに誓約する! (リッチー、おもむろにナイフを取り出し、周囲の驚愕の中、 その腕に血の刻印を刻む。「4 REAL」と・・・)
バーナード・サムナー
JOY DIVISION時代から音楽性が変わったって言われるけど、 そもそも僕たちにダンス・ミュージックを教えてくれたのは、イアンなんだぜ? やつはよく楽屋でクラフトワークやジョルジオ・モロダー、そして モーニング娘。を聞いてはハイになってそれからステージに上がったものさ。 客入れのBGMで「乙女の心理学」をかけては、客と喧嘩してたっけ。 そう、やつは保田圭がお気に入りだったのさ。 さすがルー・リードで一番好きなアルバムは 「メタル・マシーン・ミュージック」だって言うイアンらしい話だよね(笑)。
チャックD
俺達は余りにもアグレッシブ過ぎる、余りにも怒りを出しすぎると いつだって非難されてきた。だが、怒りも純粋だとエンターテイメントになりうるんだ。 覚えているだろ? モーニング娘。が「ふるさと」でamiに惨敗した後に 「LOVEマシーン」を出したときのこと。 純粋な怒りとアグレッシブさがエンターテイメントになり得るってことを、 ASAYANを見て、俺達はやっぱり間違ってなかったって確信したね。 彼女たちのメディア・ミックスの方法論にも感心したよ。 実を言うと、俺達が今後MP3とインターネットで活動を続けていこうと 決めたのも、彼女たちの徹底したメディア・ミックスを見て、 俺達はまるっきり逆を極めてやろうと決意したからなんだ。
Good morning— tribute to Morning 娘。
1.「Good morning」 ポール・ウェラーwith オーシャン・カラー・シーン featuring リアム・ギャラガー
2.「モーニング・コーヒー」 byアラニス・モリセット
3.「Memory 青春のひかり」 by メアリー・J・ブライジ、メソッドマン&オール・ダーティーバスタード オール・ダーティーの「ビッチ!ビッチ!」が響く
4.「カラスの花嫁」 by トリッキー featuring P.J.ハーヴェイ 演歌というジャパニーズ・ゴシックのフォークロア、そのスピリチュアリズムを 暗黒の帝王トリッキーが見事カヴァー ダーク・サイドの救われぬ魂の象徴 鴉(クロウ)をハーヴェイが熱唱
5.「片思い」 by椎名林檎 ギターbyJ・マクシス タンポポの切ない佳曲を椎名林檎が絶叫カバー。 久々に復活のマクシスの轟音ギターが絡んでいく。
6.「抱いてHold on me」 remixed by ペット・ショップ・ボーイズ featuring U.K.Twilight Boys (ブレッド・アンダーソン、トム・ヨーク、デーモン、プラシーボ、マンサン ロビン・ウィリアムス、モリッシー(笑) モ娘。初期の代表作の男性バージョン。 ペット・ショップのツボを押さえたアレンジ でUK好きのお姉様方だけでなく、某二丁目筋でも人気に(笑)
7.「恋のダンス・サイト」 byアタリ・ティーンエイジ・ライオット&ウータン・クラン ウータンの繰り出す重厚なオリエンタル・ビートに、カール、ハンナの 「セクシィィー・ビーム!」の絶叫が重なる!
8.「LOVEマシーンー”Ghost in the Shell Mix”」 by マイク・ヴァン・ダイク
9.「ちょこっとラブ」byレッド・ホット・チリ・ペッパーズ featuring 矢口真里&後藤真希 レッチリの超絶テクがこの人力テクノを実現! メンバーの希望で上記2人がボーカル。
10.「ふるさと」 by ベック & mixed by mouth on mars 「ピヨーン」という変な電子音が印象的な曲を、音響派マウスがミックス ベックが「デボラ」ばりのフォルセットで熱唱!
11.「乙女の心理学」byキム・ゴードン&クリスティーナ(ボス・ホッグ) 市井&保田のはぐれコンビによる名曲を オルタナ界の女傑二人が ぶっとくカバー。ベースもぶっとい!
12.「LOVEマシーン」(ビック・パーティー・ヴァージョン) by モーニング娘。宇多田ヒカル、マイクD,マリリン・マンソン、Nas ペリー・ファレル、イアン・ブラウン。ベス、ルシャス・ジャクソン、、、 mixed by ジャミロクアイ&つんく 「モーニング娘。」に入りたいと発言していた宇田多など、多くの アーティストと本人たちによるパーティー版大団円
クラブDJ用に12インチを切るそうです
A side 1,『LOVEマシーン』/Fat Boy Slim mix フロア・ユースなビッグ・ビート・チューン。 いつものパターンで分かりやすく料理している。 2,『LOVEマシーン』/Hard Floor mix ボーカルを一切排したリミックスが話題に。 久し振りにTB303の雄叫びがフューチャーされている。 B side 1,『恋のダンスサイト』/4 hero mix 生ピアノを使った高速ドラムン・ベース。ベースでスク ウェア・プッシャーが参加、ジャジーなサウンド。 2,『ちょこっとラブ』/Q-Tip mix アブストラクトなヒップ・ホップにミックス。ラッパー として、KRS-ONEが参加、思ったより暑苦しい仕上がりに。
ROVEMACHINE / ARCHENEMY、CRADLE OF FILTH アモット兄弟が奏でる泣きのメロディにダニの絶叫ボーカルがこだまする問題作。 シークレットコーラスにSMAPの中居が参加してます
ブライアン・ウィルソン
この先の人生、神のみぞ知るって感じの駄目な僕だったけど、 少しの間モーニング娘を聞いただけでこれは「素敵じゃないか!」 って感じたよ。今日、シングル発売日だったけどまさに、待ったこの日、 って感じだったさ。僕自身の新作? それは僕を信じてほしい。 この経験を活かしていいアルバムが作れそうさ。
ヘンリー・ロリンズ
西欧文明に毒されたこの世界はクソで溢れている。 だから俺は怒りで気が狂ってしまわないように、 ひたすら体を鍛えたり、本を書いたりと 色んな事をやっているんだ。
ニッポンのモーニング娘の「恋のダンスサイト」 に参加したのもそんな理由からだ。 彼女たちのことはよく知らないが、この曲は最高だ。 怒りを昇華した、素晴らしいファイトが詰まっていると思う。 俺もこの曲に参加できたお陰で、 BLACK FLAG時代の純粋で原初的なエネルギーを取り戻せたと思ってるよ。 ニッポンのみんな、是非このシングルを手にとって モーニング娘の、そしてこの俺の怒りの咆哮を聴いてくれ!
(「恋のダンスサイト~featヘンリー・ロリンズ~」 は2月4日発売。なお初回生産バージョンは ロリンズ兄とモ娘の、“飛び出すジャケ”使用)
早川義夫
ボクが、ソロでハイポジのカバーを演ったのは知ってるね。本当は次にモー娘をカバーしたかったんだ。 何本かデモも録ったんだけど、とっても重要なことに気づいてしまったんだ。 それは、そう、ボクがどんな歌い方をしても彼女たちのオリジナルにはかないそうもないってコトなんだ。 もし、彼女たちの登場がもっと早ければ、ボクのカムバックも無かったかもしれないね。
エッジ(U2)
何年もまえから、ボノもラリーもテクノがお気に入りでね。毎日 聞いてたな、あいつら・・・アルバム「POP」の音楽性に大きく影響 してるのは否定できないし後悔はしてなかった。だが、モーニング 娘。の「ふるさと」きいたとき、「しまった…」と思ったね。あれ は真のゴスペルだ!こんな衝撃は幼い頃プレスリー以来だ。やっと オレの中で彼が永遠の眠りについた気がした・・・ (2000.1.10 inダブリン)
ジ・アイティスト・4マリー・ノウン・アズ・プリンス
モーニング娘。のスタイルはブラックミュージックに限定される ことなく、ロック、ポップス全般をカバーする。それ以上にポップ ミュージックのイノベーターとしてどのジャンルにも属さないね。 このまえ、たまたまライブビデオ見たけど、ステージ中央のアベと イイダの掛け合いは、さながらミック・ジャガーとキースが一本の マイクでからむようにも似た、なんともグッとするものだった。 (2000.1.15 inミネアポリス)
ブライアン・セッツァー
3作目にしてようやく自分のスタイルが完成したよ。 おれはただ自分流のギターを弾いてるだけなんだ。もちろん 分析すればロカビリー、ロック、ビ・バップ、カントリー、スウィング、ブルース、 モーニング娘。などいろいろな要素が入っているんだけれど それらをすべてミックスしたのがおれのスタイルなんだ。 今後もサウンドは「LOVEマシーン」の路線をキープしていくだろうね。 (ギターマガジン1月号より抜粋)
ジョーストラマ-
俺にとってのパンクとは、まさに“モーニング娘”そのものなんだ。 彼女たちがいなかったら、第一線でまたやってみようとは思 わなかっただろうな。 すべての若きパンクスども「恋のダンスサイト」を聴くんだ。 そこにはレベルミュージックの未来がつまっているぜ!!
J・マスシス
保田圭はその戸棚の中にいるかもしれないんだ それはもしかしたらエイリアンか蛙かもしれない (GREEN MINDライナーから抜粋)
ケント・デリカット
ユタでもモーニング娘。は大人気だよ。実家のママに電話 して聞いたから本当さ。きっと彼女たちのセクシャリティ は、モルモン教徒をずいぶん刺激するんだろうね。え、眼 鏡ずらし? あれ止めたんだ、どこ行ってもあれやれって 言われるから。あっ、そこのお前、今ユタの悪口言っただ ろ! 許さないよォーー!!
ピーター・セテラ
フクダアスカの引退コンサートのビデオ見た時は、正直グッときた ね。オレも「Chicago」にいたからその気持ちは良く分かる。 高校受験というロックアーティストであれば皆ぶちあたる壁だ。 いい選択だったと思う。イシグロのラスコン?もちろん行ったさ(笑) ルナシーのシンヤは良く知ってるよ!彼はルックスがナイスだか ら日本人ならだれでも彼のもとに行くだろう。 飛行機の中で「ふるさと」ずっと聞いてたよ。もしオレがこれほ どのバラードソングを歌えたなら、今も「Chicago」でやっていた かもね、まあそう言う意味でもシンガー・アベはブラボーだ!
ゾマホン
ベナンでもモーニング娘。人気ある。 たけし小学校でも教材として使う予定。 テリー、うるさい、オマエ、だまれ!!
キャプテン・センシブル(exダムド)
オレらがパンクのオリジネイター? 馬鹿言っちゃいけないね、そんなご大層なもんじゃ決してなかったよ。 俺達はただストゥージズやMC5、モーニング娘が大好きで、 そういうイカしたロックンロールを知らないKIDS達に ロックのホントのかっこよさを知って欲しくて、ダムドを結成したんだ。 1st(「地獄に落ちた��郎ども」)でモ娘の「ふるさと」をカヴァーしたのもそんなわけさ。 あの曲にはロックンロールのエナジーが全て詰まってるよ! 俺がギターを手にして一番最初にコピーしたのもあの曲さ。 部屋でガンガンに「恋のダンスサイト」をかけてて、お袋によく怒鳴られたっけ(笑)。 今じゃ考えられないけど、その当時モーニング娘は本当に俺みたいな悪ガキのための 音楽で、それ以上にはみ出し者の魂の救済でもあったんだよな・・・
” -
在宅派: モーニング娘、頼むから消えて - meicos
懐かしい
(via rollstone)
(via blacktights)
2 notes
·
View notes