#hanayomenoren
Explore tagged Tumblr posts
deadsection · 7 years ago
Video
instagram
【復活したきびあんころのイメージビデオを作ってみた】 ※テロップなしの簡易版 北陸本線津幡駅3・4番線ホームにて長きに渡り日本で構内営業を続け、隠れた名物として人々に愛されてきた庭田商店のきびあんころ。 立地場所について難航していた津幡駅は、庭田次平による土地を含む私財の提供に尽力で1898(明治31)年11月1日に開業。同時に庭田家の分家による「きびあんころ」構内営業120年の歴史が始まります。 定期の構内営業としては全国最後のあんころ屋となった後、構内営業の終了、改札外コンビニエンスストア(ちゃお)の営業終了による鉄道周辺からの完全撤退後も、地元スーパーや道の駅での販売は継続されましたが、2017年初頭に突然営業を終了。 極限まで水分が高い餡に練り込まれたきび粉と包みの笹の香り。 製造日中じゃないと硬くなって食べれなくなる本物の餅。 世界でここにしか食べれない最高のスイーツは、津幡町民と旅行者の記憶の中の幻の味になる��と思われました。 しかし今月(2018年4月)、津幡町内の道の駅「倶利伽羅源平の郷 倶利伽羅塾」スーパー「カジマートみなみ店」での販売再開を確認。 個数は9個から6個に減り、パック入りになったものの、「薫る笹」は健在。 味は・・・是非お確かめ下さい!(^^) ※尚、私はただの熱狂的な「きびあんころ」ファンです。 #きびあんころ #あんころ #庭田商店 #北陸本線 #津幡駅 #構内営業 #IRいしかわ鉄道 #花嫁のれん #三輪神社 #しょうず #桜 #Ishikawa #Kanazawa #Tsubata #Mochi #BeanJam #Anko #Ochauke #JapaneseSweets #Wagashi #Sakura #Ekiben #Train #Railway #Hanayomenoren #BambooLeaf (Tsubata-machi Kahoku-gun, Ishikawa, Japan)
0 notes
monolaboratory · 6 years ago
Photo
Tumblr media
Kanazawa Station (March 2019)
Express - HANAYOMENOREN
2 notes · View notes