#Pseudogobio esocinus
Explore tagged Tumblr posts
Photo
カマツカ 学名:Pseudogobio esocinus 分類:コイ目 コイ科 分布:日本(岩手県、山形県以南の本州、四国、九州)、朝鮮半島、中国北部など
[memo(アクア・トトの解説より引用)] 流れのゆるやかな川の砂底をはうように泳ぎ、小さな生き物を砂ごと吸い込んでエラでこして食べます。
アクア・トトぎふ 3F 長良川上流から中流
1 note
·
View note
Text
Road to Nami-Gen/ナミゲンへの道 Vol.1
Night walk with net is so much fun, some times it’s nice to be without fishing rods. Rivers show you a side of them you might have never seen. I get so excited seeing fish that usually too fast to catch are sleeping by banks, crabs looking for food and aquatic insects in action!!
とりあえずタイトルをでかく出ましたね。��も弟にタガメを見せてやろうと、最近昆虫ハンターに転職したというペスカトーレ中西とやりとりしているうちに、すっかりターゲットがゲンゴロウに。
そして先日、タガメやナミゲンゴロウを求めて、竿でなく網を片手に夜の散歩へ。普段は早くて捕まえられない魚や生き物ものも、夜は岸辺で寝ている(?)ので動きが鈍い。そんな一面を垣間見せる川の姿に興奮を隠せないのである。正直釣りの腕は「・・・」なのだが、ガサ入れは結構自信がある。
I was after and Nami-Gengorou(Cybister japonicus)and Tagame(Lethocerus deyrollei)but they were no where to be found but some beautiful wild lives underwater were caught in my net. Enjoy these photos of what I found on the night walk.
本命は不在ではあったが、その代わりに普段は捕まえることも多くない様々な生き物が出迎えてくれた。そんなレアキャラは含まれていないが、その写真の一部を紹介。
トノサマガエル?(Pelophylax nigromaculatus)
カマツカ(Pseudogobio esocinus)decent size 地方によってツチフキとも呼ばれるらしいけど、ツチフキっていうよく似ているけど別の魚がいつのでややこしい。自己記録の良い型だった。
The venues are in Tochigi prefecture where there are natures left and water is in good condition, compared to Chiba I live. We walk along the tiny gully that I can jump over. There were also Japanese weather loach and dark chub.
場所は栃木県東部、僕の暮らす千葉に��べて自然が残り水も澄んでいる場所。飛び越えられる小さな沢を、夜な夜な歩き回る。他にもドジョウやカワムつがいた。
サワガニ(Geothelphusa dehaani)
モクズガニ(Eriocheir japonica)
I actually found some interesting aquatic insects as well. Let me hold the photos untill the next post as me and Kazunori visited the next prefecture the next day for insects hunting... well, not sure when I will find the Gengorou, can you bear with me?
Keep posted
他にも昆虫も捕まえたのですが、実はこの翌日三浦氏とさらに他県に昆虫探しの旅に出たので、写真はまた次の機会に。大それた目標、いつまで続かのタイトル...。実現の日はかなり先になりそうですが気長にお付き合いください。この情熱を釣りに向けろって話ですが、多分先にペスカトーレ中西が見つけるので、そうしたらそれもお知らせします(笑)
12 notes
·
View notes