#5G反対
Explore tagged Tumblr posts
reportsofawartime · 10 months ago
Text
Tumblr media
今回のワクチンは誰の利益にもならない毒だと本当に理解している人はごく稀。いつもいうように私の思う理解とは人に説明できるようになること。 副反応疑い報告や健康被害認定の数から、今回のワクチンは被害に遭う人が多かったという認識をする人は増えるだろうが、それでもメリットの方が多いのだろうと思う人が多い。 そんなの、コロナ禍が無ければHPVワクチンはメリットが多いと私だって今でも思ってただろうから容易に想像がつく。 更にいえば「誰の利益にもならない毒」だと認識している方に脳内シミュレーションして欲しいのだが、誰かにそう伝えて 「メリットがある人もいた」 「デルタ(もしくはオミクロン)まではメリットあった」 「将来は改善される」 と反論された時に科学的に反論できるか? ここで作用機序を説明できないといけない。説明しても説得できないのに「毒なものは毒だ」ではなおさら説得できない。「マイクロチップ入っていて5Gによる毒」「そもそもウイルスが存在しない」などは内容が間違っていることに加え、これで説得できる人が最早ほとんどおらず拡がらない。 さて上の反論、mRNAコロナワクチン反対派自称する人達にもそう言う人がいるよね? 丸め込まれてるワクチン反対の一般人が沢山いるよね? 中々に絶望的。それでも機序を理解して説明するしかできることが無い。 理解するとは何か、何故大事なのか、という話。 『mRNAは接種部��に留まらず全身に巡り、LNPで血管や臓器の細胞に入り込みスパイク蛋白を発現させ、免疫細胞に攻撃され、更に抗体ができるとADCCも加わり攻撃され、全身の細胞が損傷する。接種時には免疫抑制により、また頻回接種だと抗体のIgG4化による免疫寛容で恒常的に、他の病気に罹り易くなり癌も進行し易くなる。加えてDNAで汚染されていてゲノムに組込まれ遺伝子を破壊する可能性まである』 でもこんな分り切った作用機序すら否定する人達がmRNAワクチン反対派を名乗っていて、大勢が信奉しているのが現状……
2 notes · View notes
kennak · 1 year ago
Quote
スイスの研究機関が11月末に発表した「2023年の世界デジタル競争力ランキング」で台湾は世界64カ国・地域中9位だった。首位は米国。東アジア地域では韓国が6位で最も高く、日本は32位と2017年の調査開始以来、過去最低となった。 台湾・中央通信社によると、スイスのビジネススクール、IMD(国際経営開発研究所)がまとめたランキングの公表は7年目。デジタル競争力に影響を与える要因を「知識」「技術」「将来への備え」の三つに分類し、54の指標に基づいて対象国・地域のデジタル技術の活用や開発における能力や準備状況を測った。 台湾は要因別では「技術」が3位で最も高く、「将来への備え」は7位、「知識」は18位だった。各指標のうち、台湾は人口1000人当たりのR&D(研究開発)人材数やIT・メディアの株式時価の対国内総生産(GDP)比、4G・5G通信利用者の割合、企業の俊敏性・柔軟性、ビッグデータの分析と活用の五つの指標で1位となった。 数位発展部(デジタル発展省)は今回の結果について報道資料を出し、研究開発や情報技術、インターネットの普及、高等教育、企業のパフォーマンスなどの面における台湾の優位性が浮き彫りになったとの見方を示した。 東アジア地域では韓国の6位に続き、10位に香港、19位に中国が入った。前年の29位から3ランクを落とした日本は人材不足���科学技術力の低下などが響き、東アジアでは独り負けの構図が鮮明になった。 韓国の6位(前年8位)について、地元メディアは「人口2000万人以上の27カ国の中では米国に次ぐ2位だった」と指摘。「新技術の適応力と事業能力などが反映される『未来への準備度』指標では世界1位だった」と強調し、「技術分野では知的財産権(37→28位)、国家信用等級(17→16位)、通信技術(12→11位)、モバイルブロードバンド通信の加入者(15→12位)などの指標で順位が上昇した」とも言及した。(編集/日向)
デジタル競争力 日本は32位|ニフティニュース
2 notes · View notes
chilchilmischie2 · 4 months ago
Text
64
3日目!有言実行!
ということで大喜利名人維新のボケクエ7の話。最終回である。早いな。
なんか後々追記することもあるような気もするけど、これで一旦一区切りとする。
予選リーグ 第3試合 グループK
お題
地底人の彼女と付き合ってる人の悩み
2位 301票 4点16 3点35 2点66 ミスチルさんの作品
僕より学者の方が彼女に詳しい
なんとか上位に入った。
何度か1位を維持していた期間もあったのだけど、なんとなく「多分2位か3位だな」という予感があったので、終盤の流れを見てやっぱりってなった。
何かにつけて2位ばかり取っている気がする。過去の大喜利フェス2014ではしっこさんに負けて2位(しっこさん最後未投稿して表記上1位だけど)、大喜利フェス2017年も下敷きさんに及ばず2位(下敷きさんが規格外過ぎる)、あとスッパイマン2号館の企画でもギーチチさんに負けて2位だったか。いや、本当に2位多いな。
そんなこともあり、「多分1位無理だな」というネガティブな感情を持ちつつ経過を見ていた。しかし、こういう予感ばかり当たるので、そんな星のもとで生まれた自分に嫌気がさすのも事実。
うむ、グダグダ言うのはこの辺にして、チームの話をしよう。
3回戦目、予選突破を目指して出来る限りの事をやったつもりであるが、チームスクルトは投稿期間中以下のような流れで動いていた。
投稿から結果までのスパンを2日程度にして、ネタ作りの回転率を上げた(結果的に奏功したと思う)
後は1、2回戦目と大体変わらず
大きな変化はやはりサッと考えてサッと結果を見て、次のネタ作りに繋げるという動きだろうか。
急いで考える必要はあったけど、他の人の投稿内容や投票傾向をすぐに確認出来るので、「あ、皆こんな感じで考えているのか。ってことは、本番もそうなるのかも」とイメージすることが出来た。
実際、会議で誰かが出したボケに近いものが他のチームの投稿にあったので、これは中々良いアイデアだったと思う。
ちなみにこの方針を取ろうと提案したのはshamanさんだった。ナイス過ぎる。
今回はお題に関することも書いておく。
お題にある「地底人」というワードでみんな結構苦しめられ、会議中の投稿期間に地底人に対する解釈でNagomiさんから確認が入った。
その時は、一旦答えを出さずに自分が思ったとおりの解釈で投稿してみようということになったのだが、結果的には「ただ単に地下に住んでる」や「文明的に発展していない」というイメージを、地底人に対して持ちやすいということが判明した。
SF作品なんかでは逆に文明が発達した世界を描いたものもあるようで、それについて会議時に言及したのだが、ネタ作りにおいて「発展した世界を現実の世界とどう差別化するか」という部分がネックになるという的確な意見をshamanさんからもらい、納得。確かに過去の未発達な文化は知識として持ち得るけど、現代より高度な文明を考えるなんて、かなり難しいし取り留めのないものになりそう。
ということで、結果的に4人とも「地下に住む未発達の文明の人」を地底人として捉えてボケを出している。まあ、他のチームも同じ回答に行き着いているような気はするけども。
ここから先は自分用の投稿メモを載せる。
大喜利名人維新-ボケクエ7-予選第3試合-マグネガティブの反発がいつだって僕の加速装置さ-
お題
地底人の彼女と付き合ってる人の悩み
とりあえず思いついたのから傾向を探ることにする。経験法。
・僕と知り合った事で彼女の故郷が洪水で滅んだ
・彼女の居場所によっては国際通話料金取られる時がある
・次の車検でこのドリル怒られるだろうな
・5Gじゃ駄目だ ここ25Gくらい無いとネット繋がらない
・デート1回につき気合い入れたコーデが雑巾に変わる
・毎朝床から「わあ!」って起こされる
・逢引きで穴掘った空き地に今度マンションが建つらしい
・喧嘩した時カッとなって地面にセメント流し込んでしまった
・近道に使ってたマンホールの周りを警察が巡回するようになった
・あー、もっとTOEICとかやっときゃ良かったー
・僕より学者(教授)の方が彼女に詳しい(これ所謂正解ってやつな気がする)
・向こうだとキスは戦闘の合図らしい
・前職キャビンアテンダントって何???
・結婚の約束したら何故か筋肉バッキバキの奴と戦うことになった
・地底のモグラ叩きゲーム洒落にならない
・デジタルタトゥー彫りたいとか言い始めた
以上。今回はボケの羅列のみ。ごちゃごちゃ考える時間も無かったので、思いついたものをパッと書き留めておくぐらいしか出来なかった。
で、本番で送ったやつについてなのだが、実は本番、というか会議にボケを出す前で既に「これ、上位に食い込めるやつかも」という予感があり、メモ書きにもちょこっと所感のようなものを書き残していたりする。
本当に奇妙ではあるけれど、おもしろいかどうかは度外視して、なんとなくこれが“正解”であるような気がしてならなかった。それも「これ以外にこのお題での正しい答えってある?」と思ってしまうぐらい。
で、これを会議にかけてみると1位を取ってしまい、余計「じゃあもうこれ以外には無いな」となり、保険をかけるつもりでその後もボケを考えてはみたものの、自分の中ではこのボケを出すことがほぼ確定していた。
もっともNagomiさんから「それ好きです!」というお墨付きもいただいていたので、独りよがりにならず自信を持って投稿することは出来たのだけど、もし万が一「こっちの方が良い!」と別のものを推薦されていたらどうしただろうか?まあ、なんだかんだで我儘言ってこれを投稿していたとは思う。
それで結果的には2位を取ったので、根拠のない勘がたまたま当たった形にはなった。なお「これ以外の正解ある?」については、ろっくさんのボケがそれを否定してくれた。過度な自信はNG。
さて、個人的には最終戦で上位に入れて良かったのだが、残念ながらチームスクルトは最終結果が12位であったことから予選敗退となってしまった。
やはり2回戦目の負債を完済し切れなかったのが痛かった。自分が上位に入ったことは確かに嬉しいのだけど、上位にいたからこそ、もっと点数を稼げればと思ってしまう。
実のところ投票期間中は順位より得票率をずっと気にしていて、得票率が1.0越えしてくれれば順位なんてどうでもいいとさえ思っていた。
最終日締め切り3時間前あたりまでは得票率1.07まであり、これを維持できればなんとか予選を通過する兆しがあったのだけども、僅か数時間の間で得票率が一気に下がり、締め切り1時間前には0.9弱まで落ち込んでしまった。正直、もうこの時点で予選突破は難しいなと諦めていた。
2位になれたことは確かに嬉しいのだけど、この成績をチームに還元しきれかったことが何よりも悔しい。「だったらもっと点数を稼げれば良かったのに!」と今でも思ってしまう。
会議の時点で、もう少しだけこのボケを改良できる余地が無かったのか考えておくべきだったか。そうしていれば、もしかしたらもっと票を稼げたかもしれない。
まあ過ぎたことを��いても仕方が無いし、もう結果が覆ることは無い。
でも、もう少しだけこのチームで大喜利をしたかった。本当にチームスクルトは良いチームだったと思う。「大喜利別に好きくない」な自分でも、この期間は最高に楽しく過ごせた時間だった。お陰で「まあ今後も気が向いたらどこかのサイトにお邪魔しようかな?」と思い始めたので、近いうちにまたどこかの大会に参加するかもしれない(しないかもしれない)。
最後に謝辞を。
Nagomiさん、味しらべさん、shamanさん、皆さん最高のメンバーでした。これからネット大喜利にどう関わっていくかは各々違うでしょうけど、これからの活躍を期待しています。本当にありがとうございました!
ツボ上げは後ほど。
0 notes
moko1590m · 4 months ago
Quote
2024年09月17日 07時00分 AIの方が人間より陰謀論者の説得が得意、ChatGPTとの会話で陰謀論への信念が永続的に揺らぐとの研究結果 6割以上の人が「人間の上司よりAIを信頼する」と答えたとの調査結果があるように、人はしばしば人の言葉よりAIの言葉に耳を貸す傾向を見せます。人間が説得しようとするとかえって意固地になってしまうことが多い陰謀論者の誤った信念を、AIとの会話で長期的に改善することができたとの論文が発表されました。 Durably reducing conspiracy beliefs through dialogues with AI | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.adq1814 AI chatbots might be better at swaying conspiracy theorists than humans | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2024/09/study-conversations-with-ai-chatbots-can-reduce-belief-in-conspiracy-theories/ Chats with AI bots found to damp conspiracy theory beliefs https://www.ft.com/content/909f33d1-0d33-440b-a935-cfa65d2fccd1 アメリカン大学の心理学者であるトーマス・コステロ氏によると、陰謀論の問題が根深い背景には、人によって信じている陰謀論の内容が少しずつ違う点にあるとのこと。 コステロ氏は「陰謀論は非常に多様です。人々はさまざまな陰謀論を信じており、ある陰謀論を支持するための証拠も人によって違うことがあります。つまり、陰謀論者の頭の中にはさまざまなバージョンの陰謀論があるので、幅広い陰謀論に反論しようという試みは効果的な論証にはならないのです」と述べました。 特定の陰謀論に関する知識は陰謀論者の方が深いため、ある研究では、陰謀論者がインターネットなどから仕入れた膨大かつ誤���た情報を駆使して懐疑論者を論破してしまう様子も観察されています。 一方、膨大なデータでトレーニングされたチャットボットは知識量で陰謀論者に引けを取らず、言葉をまくし立てられても圧倒されることはありません。 AIの方が陰謀論の解消に向いているのではないかとの仮説を検証するため、コステロ氏らの研究チームは、陰謀論者2190人を大規模言語モデル(LLM)のGPT-4 Turboと対話させる実験を行いました。 この実験で、参加者は自分が信じている陰謀論をAIに説明し、その証拠を提示してから陰謀論についてAIと討論しました。また、討論の���後でその陰謀論をどのくらい強く信じているかについて0~100の間で回答しました。 実験の結果、AIと会話した参加者は陰謀論に関する信念が21.43%減少したほか、参加者の27.4%が会話後に「陰謀論に確信が持てなくなった」と回答しました。 以下は、研究結果を基にFinancial Timesが作成したグラフで、参加者の陰謀論に対する信念を会話の前(灰色)と後(赤)とで比較しています。陰謀論とは無関係な雑談をした対照群の参加者(青)と比べて、AIと陰謀論について話し合った参加者は確信度が平均16.8ポイント低下し、主要な陰謀論12件中11件で有意な減少が確認されました。 また、2カ月後に再び参加者に陰謀論への信念を尋ねたところ、ほとんどの人がAIとの会話直後と同様に陰謀論への信念が低下したままだったとのことです。 なお、AIには事実とは異なる結果を出力する「幻覚」という問題がありますが、研究チームがGPT-4 Turboの発言をプロのファクトチェッカーに検証するよう依頼したところ、「真実」が99.2%で「誤解を招く」が0.8%、「誤り」はゼロでした。 実験に使用されたAIは記事作成時点でも利用可能で、このリンクからアクセスできます。試しに、チャットボットに「ワクチンに5Gが入っている」と日本語で主張してみたところ、不安な気持ちを否定せずに受け止めつつ、証拠を交えて丁寧に訂正してくれました。 地球平面説を主張してみた結果が以下。やはり頭ごなしに否定することはなく、しかし「実際にはこんな証拠がある」と考えを示してくれました。 また、陰謀論ではなく「人類は月面着陸に成功したことがある」という事実を主張してみたところ、「AIはあなたが陰謀論を唱えていないと判断しました」との注意書きが出て、会話を続けるかどうか尋ねられました。それでも会話を続けたところ、AIは月面着陸に懐疑的な人もいると、逆に陰謀論っぽい出力を生成しました。 研究チームが論文を発表した科学誌・Scienceの編集長であるホールデン・ソープ氏は、今回の研究について取り上げた論説で、「誤情報の発信者は、圧倒的な量の誤情報を浴びせかけるギャッシュ・ギャロップというテクニックをよく使いますが、どんなに会話に熟練した人でもこれに効果的に対応できる人間はいません。しかし、LLMは相手の言葉に圧倒されることがなく、反証を無限に生成することができます。人間より機械の方が、陰謀論者を説得するのが得意かもしれないというのにはがっかりさせられるかもしれませんが、最終的に説得力を示すのは科学的な情報だという事実にはなぐさめられます。AIの未来がそれほどディストピア的ではないことを示すのは、人間の科学���の仕事になるでしょう」とコメントしました。
AIの方が人間より陰謀論者の説得が得意、ChatGPTとの会話で陰謀論への信念が永続的に揺らぐとの研究結果 - GIGAZINE
0 notes
renton513 · 1 year ago
Text
2023/12/5 木実ヶ池 釣行
12月に入って実は3回目の釣行w 1~2回目の釣行は、トリバミ池で小バス1匹と木実ヶ池で小バス1匹と…ギリギリ坊主回避だけして帰るといった具合 何気に7/23からノー坊主記録を更新中だったりする。 晩秋��初冬?になりバスが簡単に釣れなくなってるのでそろそろ厳しいだろうと思っている。 日曜に午前中だけの短時間釣行で1匹だけで物足りなさがあったので、木実ヶ池に再訪(甲の巣池と迷ってとりあえず…) いつもの所に駐車すると近くに車が停まっていて、池に入ったら先行者が2名。 取水装置の所に二人共いた。自分もそこで釣りをしようと考えていたが仕方ないので、入り口すぐの堰堤から開始 前日にタックルベリーで購入したDaiwaのふく壱。
Tumblr media
別日にくまがい釣具の店員さんに、だいふく零を猛プッシュで勧められて少し気になってたふくシリーズ。 カバークランキング特化タイプらしく全然根掛かりしないらしいので、中古屋でふく壱見つけて購入。540円だったw 頭の中で「エリー95SDでバラした木実ヶ池のレイダウンを攻めたい」と思っていて。 早速、エリー95で35upバラしたポイントに。 最初は、恐る恐る足元ギリギリの超近距離でレイダウンに入れてみると…スルスル抜けてくる! もう、本当に引っ掛からないw 笑えてくるレベルで抜けてくる。 もちろん、ゆっくり巻かないといけないけど。引っ掛からない。 こりゃいける!と思って。 堤防際のレイダウンが沈みまくってるポイントにキャスト。 到着して5キャストくらいで、レイダウンにぶつけたと思った直後にルアーがググッっと沖側に動いたのでフッキング!
Tumblr media
リアフック1本かかりの皮1枚! サイズは、狙い通り?の34cmでした!
Tumblr media
これ…もしかして、初めてココの池に来てエリー95SDでバラした個体じゃねえか!?なんて思ってますw まさに狙い通りと言い切れる1匹で大満足! 堰堤の際々にレイダウンが沢山沈んでいて、ダウンショットなどで釣ろうとしたけど根掛かり多発で釣りにならなかったポイント 堰堤周りはドン深で、おそらく4~5mくらいの深さはあると思う。 ブレイク越えてすぐ手前はレイダウンだらけの護岸際…絶対釣れるだろうと狙っていた。
Tumblr media
↑今回釣ったポイント、目に見える範囲外にも木が沢山沈んでいます。 堰堤際はめっちゃ浅いけど、すぐブレイクがあってドン深になってます。 この日は無風でしたが風が吹いてウィンディーサイドになれば、もっと美味しくなりそう。 ここから右手奥に堰堤に沿って沈んだ木がずっと続くのですが、奥に先行者の方がいたので半分くらいチェックして反対側へ移動。 反対側の最奥は、隣の小さい池と繋がっている水路があって1.5m~2mくらいの水深になってから水路周りは1mくらいのシャローエリアになっている。 ここでも、護岸が続いているので護岸際の沈み物を探しながら護岸ブロックにクランクをぶつけながら巻いて歩く。 水路に到着して、水路周りに沈んでいる木にクランクを当てながら巻いていると…
Tumblr media
もう一匹追加! 水路の土管上に乗って足元をゆっくり沈み物に当てながら巻いていたら、突然ひったくられるような感触があってアワセたらバスでした。 その前にも似たようなアタリのような感覚があったけど、レイダウンに当てながら巻いてるとアタリが分かりづらいですねw
Tumblr media
少しだけサイズアップして、35cm!
Tumblr media
↑サイズ撮影のミスショットw バスが跳ねて合成写真みたいになってるw
Tumblr media
↑左手奥にオーバーフロー用の小さい水路があって、比較的新し目の護岸ブロックの際をコツコツ当てながら巻いていてひったくられました。 濁りがいい感じに入っている池で、バイトがあった所は水深50cmくらいだと思う。 この日は、優しい風がたまーにふくくらいでほぼ無風でしたが、風が吹けばウィンディーサイドになる場所でした。 少しずつこの池の特徴がわかってきて、おそらくだけど↑の写真の垂直護岸から右手方向に魚が回遊するルートがあるのだと思う。 ここから、右手方向に進むと規模の小さいワンドがあってレイダウンとかも見えている。
Tumblr media
最近、バスを釣っているルアーはもっぱらバイブレーションばかりで クランクをほとんど使ってなかったので、楽しい一日になりました。 その後、レイドのヘッドスライド5gにフルスイング4インチをつけたスイムジグに変えて先行者が去った後の取水装置前で休憩がてら座り込んでボケーっとゆっくり巻いていたら水中の斜樋ゲートにフッキングしてしまいロスト…。 散々根掛かり多発地帯にふく壱を特攻させてロストしなかったのに…オープンエリアだと思って油断してたら根掛かりさせてしまいました。ショックだったけど仕方なし。 15時前になって終了ギリギリとなり適当に流していたクランク(ふく壱)で25センチくらいの小バスキャッチして終了。 初冬のクランクデイでした。 カバークランクって根掛かり怖くてやったことなかったけど、こんなに破壊力あったんだな。って勉強になった一日でした。
Tumblr media
使用タックル リール Daiwa 21ジリオン SV TW 7.1 ロッ��� Shimano バスワン XT 610MH ライン フロロマイスター 14lb ルアー Daiwa ふく壱 14g 1mシャロークランク 水温 14度
1 note · View note
jaguarmen99 · 1 year ago
Quote
各メディアによると、グミを製造販売する大阪府の会社「WWE」の松本大輔社長は、17日に取材陣に対して「愚策だと思う。規制すればするほど新しい成分が開発されるので、私としては反対」と発言。また記者から危険性の認識について問われると「半年前から自分たちも摂取しているが、今のところ人体への影響はない」と主張したという。 また「商品化前には耐性のあるスタッフが体感し、問題ないとして販売している。何事も摂取のしすぎは人体に影響が出るので、用法用量を守って摂取してほしい」とし、継続して販売する方針であることを示した。安全性を強調する松本社長だが、都内を中心にグミを食べた人が相次いで搬送されるなど、社会問題化している。大麻グミへの逆風が強まるなか、松本社長の過去の発言にも波紋が広がっている。Xでは、「Mag(LV39)松本大輔」というアカウント名で発信している松本社長だが、サブのアカウントも持っていた。昨年10月、そのサブアカウントで、自身の大麻経歴について披露している。投稿によると、15歳のときに学校の寮で初めて大麻を吸って以降は毎日のように吸う日々を過ごすが、18歳で就職したときに一度やめたそう。しかし、21歳のときに勤めていた《リフォーム屋の社員が大麻販売員で毎月5g買い始める》ようになったといい、24歳で《バックパッカーをしながらカオサンで大麻を売り始める》ことをしていたという。
15歳の時に寮で栽培…波紋呼ぶ“大麻グミ”製造会社の社長が明かしていた「長い大麻歴」 - ライブドアニュース
0 notes
hosakakyodai · 1 year ago
Text
0 notes
bailonglee · 1 year ago
Text
量子物理学的観点から見る、呪術
人間の思考は、[物質]である。
例えば、病気やらを、呪う。
腱鞘炎で見れば、活性酸素、フリーラジカルの異常発生。
非常に、興味深い。。
Tumblr media
連鎖反応らしい。。
こんなネバコイやつが、関節やらに居座るわけだよね、しつこそうw🤣
活性酸素は、消去出来るらしい。
それがなんと、ビタミンCだって。
Tumblr media
上のPDFは、活性酸素と抗酸化のもの。
過酸化水素も、日光を浴びれば解消らしい。
鍼灸の手法、エネルギーの流れから見た、活性酸素除去の資料を発見。
↓↓↓↓↓
https://koshinkyu.com/archives/2363
Tumblr media
呪術、これを科学的に見れば、
量子もつれ
、これに相当するね。
つまり、人を恨み、病気を祈願する。
すると、遠隔にいようが、フリーラジカルを発生させ、相手を病気にさせる。
さて、
沐浴し、水の中で患部を動かすと、痛みが少なく動かせる。
とにかく、溜まった活性酸素やらその他フリーラジカルを、マッサージにてもみほぐす。
もみほぐして、なおかつ低い温度の水の中は、体内の熱は水へ移行、余計な電子ならば、水へ溶ける。
かようにして、呪詛を回避する。
つまり、人間の思考は目に見えないが物質であり、呪いとは、量子もつれの原理を利用した、実に科学的に理にかなった行為である。
よって、
体調不良ならば、何が起きて、どこかどうなってるが明確に探る。
活性酸素やらフリーラジカルであれば、沐浴による抗酸化は、ややもしたら1番手っ取り早いかもしれない。
太古の、頭の悪い連中の盲信だと、近代人は呪いを馬鹿にしてきたw🤣
皮肉な事に、超最先端の量子物理学により、呪いとは実際に有効であり、そのメカニズムもわかる。
かかってしまった呪いは、祓う、それは、スピリチュアル的に九字切り、物理学的に沐浴という手法を使えば、それは回避出来ると、知りました🙂🙂🙂✨✨✨🐧
追記:
15時、いきなり、右手、左親指が痛み出した。
何かぶつけたでもない、何か持った訳でもない、
突然だ。
そんな事、この世界では無い。
何か原因があり、結果がある。
私も昔は懐疑的だったが、それを行う者は、実在すると知った。
普通に生きてたら、全く馴染みない世界、だが、呪詛はある…
案外人を疑わない性格だから、最初ショックだった…
だが、そんな陰湿な輩、そんな卑怯な人間は、実在する…
隠そうとしても、隠し通せない、特攻隊の正式名称は、
神風特攻隊だ。
豊臣秀吉が朝鮮の戦争に勝てたのは、一陣の神風のおかげなのは、誰しも知る。
念、呪い、国家を上げてやっていた。
決して幼稚ではなく、呪うとは日本において日常に���った。
今回はかなりひどい症状。
右手は、まともに動かない。
蕎麦を茹でて、2割弱ひっくり返してしまった。
私達は謂れのない恨みを買う事がある。
迷惑な話、それはだいたい逆恨みだ。
自分が悪いのに、相手を呪う…
私達はどうすればいいか?
九字切をやり、後は極力戦わないw
だって、こちらは何の攻撃心もないんだもんw🤣✨
人を恨まば穴2つ。
つまり、呪詛が成就したわけだから、私への攻撃心は、恨んだ本人へと還る。
身代わり?w
いや、無理だよ、だって本人に成就しちゃったんだから、恨みが還るのも、本人限定だよw🤣
もし身代わりを立てれば、攻撃は2倍になり、本人成就するまで、ループは止まらないよw🤣
世界とは、ゼロ。
善は善に還り、悪は悪に還る。
この法則が唯一通用しないのが、愛。
愛は無限界へ誘う。
だから僕らは、世界に愛を与え続けてれば良い。
◇◆◇◆
20230929夜
腱鞘炎は、治った🙂✨
結局、毎日オートファジーしてるわけだから、治る。
とある実験と、実践だ。
激しい肉体労働、その間中、胃腸を休める。
オートファジー、そしてプラーナ呼吸により、栄養を得る。
肉体は、大変になる。
だから、[意]の力を自動的に使う、そう予想している。
従来の筋肉でやらない、サイコキネシスでやるという、目論見🤣。
筋肉を使わないから、体はどんどん軽くなる。
体を、どんどん軽くしたい…w
本当、20㌔くらいでいいんじゃないかと、何となく思っている。
さて、
日本🗾、総務省がある。
www.soumu.go.jp
ウェブサイトもある。
僕は、陰謀論は好きじゃないw
マイヤー・ロスチャイルドがどうだったろうが、知ったこっちゃ、無いのよ。。w🤣
ただ、僕のウェブサイト、タンブラーの投稿、陰謀論的だねw🤣🤣🤣
さて、話戻す、総務省w
↑↑↑↑↑中身は、こんな。↓↓↓↓↓
興味あれば、PDFをシェアしますw
Tumblr media
電磁波が人体に与える影響、今の5Gは、健康被害そのものだという事実、忘れないで下さい。
SAR
、これは、人体がどういう風に電磁波を吸収するか、老若男女で測定、実験した、電磁波吸収の値です。
角度、周波数、強さ、あらゆる側面から、電磁波が与える悪影響を研究している…
なんでそれを研究する必要あるの?w🤣むしろ、人間に照射させない事を考えるべきじゃないの?w🤣「人間を切り殺したら、このような血が出て、これだけ損害出て…」ってやってるわけよw頭おかしいやんw🤣🤣🤣
上記見て頂けたら、総務省はそんなにまで人体と携帯電磁波との関係性を知り尽くしてます。
言い換えれば、CIA、またはNSA、生長の家、そういった奴らは、やろうとすれば、電磁波を使い、個人的健康被害を起こす事は、可能なのよw🤣
もっと身の毛がよだつ資料は、ありますよ🤣w
↓↓↓↓↓
Tumblr media
まともじゃ、無い…
日本が戦争に使用しようと考えてたのは、
生物兵器
、731部隊、陸軍中野学校、そして電磁波兵器、八木アンテナ…
アメリカは、8,000人とも言われる731部隊残党を、死刑にはしなかった。
むしろ、ナチス同様、日本の狂気の技術を、シェアし、横取りしたのが、電子レンジw
総務省は、いかに自分達が気が狂ってるかより、自分達は凄いという自己陶酔が、勝ってるわけだ。。。
呆れた話だけど。
車。
トラック。
便利で、素晴らしいねーw🙂
でもさ、やくざのキチガイは、車やトラックで、人殺すw
刀。
ナイフ。
便利だねw
キチガイはさ、刀で、首相を殺し、宮台真司を、半殺しにした…
そういう事なんさw😎✨😁🐧
力、って、話。
呪力は、手かざし気功で、病を直す、その力を悪用したもの。
力。
両方の側面、諸刃の剣だと、私達は知らねばならないし、私達が力を得た時、常にそれは考えなくてはならない。
現代携帯5G、何が起きてるか?
…地球まるごと、フリーラジカルだらけにしてるって、話だよw🤣🤣🙂✨🐧
ま、そんな訳w
僕たちはだから、戦わない、対抗策を知り、健康に留意して、楽しく過ごしましょうこw🤣🤣🤣✨🐧😎
0 notes
kininaru-text · 1 year ago
Text
お金
「マネー、マネー、マネー」と歌ったABBAの元メンバー、ビョルン・ウルヴァースはいま、現金を抹殺させようとしている。
対するインターポールの元総裁ビョルン・エリクソンは、紙幣や硬貨を絶滅の危機から救おうとしている。
お金をめぐる議論と混乱が続くスウェーデン。
世界一キャッシュレス化が進むこの国には、いずれ同じ道を進むことになりうるすべての国の「お金の未来」が映し出されている。(『WIRED』US版2016年5月号掲載の記事より翻訳)
月曜午前のスウェーデンの銀行ほど、退屈なものはない。誰もが北欧諸国に特有の有能さで黙々と仕事をこなしている。
外は寒くて、たぶん曇り空だ。ところが2013年4月22日、大手銀SEBのストックホルム・エステルマルムストーリ支店では様子が違った。
朝10時半、黒い帽子をかぶった男が建物に飛び込み、「強盗だ!」と叫んだのだ。
男は片手で行員たちに銃を向けながら、もう片方の手に持った布の袋を差し出した。
「現金を入れろ!」恐怖を感じていたとしても、特に誰もそれを表には出さなかった。
行員たちは侵入者に対し、要求を満たすことはできないと静かに伝えた。
支店に現金は置いていないからだ。
金庫室にも窓口にも、まったくない。混乱した様子の強盗は、壁に貼ってあるポスターを見せられた。
そこにはここが「キャッシュレス」支店だということが明示されている。「申し訳ないのですが、本当なんです」と支店長は彼に伝えた。
うなだれた男は銃を下げて支店をあとにしかけたが、外に出る前に窓口の係員の1人に向かって
「こ��以外、どこに行けっていうんだ?」と尋ねた。
未来が訪れた国
実際のところ、この銀行強盗に与えられた選択肢はかなり限られている。彼が気づかなかったのは、この国は世界的な経済変化の最前線にいるということだ。金融業界における現金は、現代のオフィスでの紙の束のようなものだ。ますます不要になり、視界からも消えつつある。
そして世界のいくつかの国は、こうした未来をより早く先取りしている。米国は、少なくとも道のりの半分に達している。連邦準備制度(FRS:Federal Reserve System)によると、米国の商取引のうち現金での決済は46パーセントにとどまり、残りはクレジットカードや小切手、モバイル決済で行われている。カードリーダーの「Square」、送金ツールの「Venmo」、あるいは「Apple Pay」や「Google Wallet」、「PayPal」といった電子金融取引のプラットフォームが増えるにつれ、お金を使うことはまるで携帯電話でテキストを送るかのように簡単で素早くでき、また楽しい行為になった。
こうした現状に不安に覚える人もいるだろう。しかし、個人情報の漏洩やなりすましなどのセキュリティー上の懸念が叫ばれる一方で、「現金のない世界」はすぐにとはいわなくとも、いずれは実現するもののように思われる。
しかしスウェーデンは「未来がすでに訪れてしまった」ような国だ。人口はわずか1,000万人(ロサンゼルスの半分だ)。ITインフラが非常に整っているため、新しいシステムや技術の進歩の試験を全国レヴェルで素早く実施することができる。
そして、スウェーデンはサンフランシスコのような“来るべき社会”となった(さらにいえば、サンフランシスコより街は美しくネットワークへの接続状況も優れている)。ストックホルムは今年1月、2018年から世界初となる5Gの提供を開始すると明らかにしたほか、2020年までには国土の大部分で超高速インターネットが利用可能になるとの見通しを示している。
驚くべきことではないかもしれない。スウェーデンは長きにわたって時代の先駆者だった。この国は、350年以上前に欧州初の紙幣を発行した。そしていま、世界で初めてそれを段階的に廃止する国になろうとしている。
もちろんこれは、現金の擁護者たちが邪魔をしなければの話だ。スウェーデンのような国でも、変化は容易ではない。この大きな変革のなか、2人の男が21世紀におけるリアル貨幣の意味をめぐる国家的な議論で対峙をしている。ここはスウェーデンだから、名前はどちらも〈ビョルン〉という。
お金は楽しくない、とそのポップスターは気づいた
マネー、マネー、マネー
楽しいに違いない
お金持ちの世界のなかは
マネー、マネー、マネー
いつだって晴れ
お金持ちの世界のなかは
ABBAの「マネー、マネー、マネー」は1976年にリリースされた。ベニー・アンダーソンとともにこの曲を書いたビョルン・ウルヴァースは、ミュージックヴィデオで長い髪とラインストーンをあしらった着物風の衣装を見せびらかしている。
40年後、ストックホルム郊外の高級エリア、ユルスホルムに居を構える億万長者となったウルヴァースは、結局のところ、お金というのはそれほど楽しいものでもないのかもしれないと思い始めていた。1人目のビョルンを紹介しよう。スウェーデンのキャッシュレス化運動を率いる人物だ。
ウルヴァースがキャッシュレスという思想に取り付かれたのは、息子クリスチャンのマンションに強盗が押し入った2008年5月に遡る。幸いにも被害はなかったがクリスチャンはひどく怯えてしまい、強盗が再びやってこないかと心配して、自宅にいても廊下の角では辺りを見回すようになった。数週間後、彼の不安は的中した。留守中にバルコニーから2人の男が侵入し、カメラとブランドもののジャケットが盗まれた。
被害は少額だったが、恐怖に駆られたクリスチャンは引っ越すことを決めた。父親にしてみれば、憤慨すべき事態だった。「強盗たちはあれこれとモノを盗んで、どこかで金を手に入れたんだろうと想像した。紙のお札だ」。ウルヴァースは自宅近くのデリで昼食を食べながらそう話す。「もし紙幣がなかったらどうだろう?」
影響力のあるポップスター(少なくともスウェーデンではそうだ)のウルヴァースは、新聞やウェブサイトで自分の考えを明らかにした。彼の議論はシンプルだ。犯罪経済は、匿名で追跡不可能な現金の特質のうえに成り立っている。
確かに、地球上の現金の多く(おそらくほんとどすべて)はその詳細が把握されていない。世界銀行は、大抵の国では現金の3分の1は地下経済かブラックマーケット、もしくは違法な労働を通じて流通していると試算する。現金がなくなれば盗品をさばくのに絶対に信頼できる手段はなくなり、麻薬の密売人たちは取引を隠蔽する術を失う。闇経済はいずれ崩壊するだろう。
考えれば考えるほどキャッシュレス社会は理に適ったものに思え、ウルヴァースの怒りは増していった。現金への執着はノスタルジックなばかりでなく、不合理で危険ですらある。彼は2011年に紙幣を使うのを完全にやめた。以来、現金に触れたことはない。
2年後にストックホルムでABBAの公式ミュージアムをオープンしたとき、施設内では現金による支払いを受け取らないと彼は主張した。開館日に入口とギフトショップに貼られた掲示には、こう書かれていた。
キャッシュレス化がもたらす利益を上回る「現金社会を維持すべき理由」を思いつく人がいたら、わたしと議論をしましょう。麻薬取引から自転車の盗難まで、世界は犯罪に苦しんでいます。犯罪には現金が必要です。スウェーデンクローナは主要通貨ではなく、流通しているのは国内だけです。スウェーデンは過去最大となる犯罪防止プログラムを始めるのに最適な場所なのです。わたしたちは世界初のキャッシュレス社会を実現することができるし、またそうすべきなのです。
──ビョルン・ウルヴァース
アタリ、ビージーズ、テスラ
ウルヴァースの活動は、すでに広まりつつあった大きく、かつ組織だった運動に、ちょうどよい分量の有名人のパワーを投入する結果になった。スウェーデンの金融機関は、数年前から犯罪の減少という名目の下、国民を紙幣や硬貨から引き離すという目標に向かって協力体制を敷いていた。消費者を路上強盗のリスクから守るため現金の代わりにカードでの買物を奨励する「公共の安全キャンペーン」が行われたほか、銀行は金庫室から現金をなくし始めた。多くのスウェーデン人は、直感的にこうした活動に魅力を感じた。スウェーデンはすでに十分に安全な国だが、国は犯罪を完全に撲滅するための新しい方法を常に模索しているのだと。
ABBA・ザ・ミュージアムのオープンと同時期に、スウェーデンの銀行は共同で「Swish」と呼ばれるアプリを開発していた。北欧諸国のなかでも現金の使用率が低くハイテク化が進むスウェーデンですら、世間の反応は完全に分かれた。なぜなら、このアプリは人と人とのお金のやりとりという、現金の最後の牙城を崩すことになったからだ。
SwishはVenmoをヴァージョンアップしたようなもので、口座間のお金の移動が瞬時にできる。処理時間はゼロ。必要なのは相手の電話番号だけだ。アプリの登場からこれまでに人口の半分近くがSwishの利用を始め、2015年12月の取引件数は1,000万回を超えた。いまでは小さな会社や路上で雑誌を売っているホームレスですら、Swishによる支払いを受け付けている(ホームレスたちは、アプリを使っていない人のために携帯用のカードリーダー��で持ち歩いている)。
ウルヴァースのサポートもあって、金融業界のアクティヴィズムはわずか数年でスウェーデン社会を変えていった。2010年には小売り分野の支払いの40パーセントは現金で行われていたが、この割合は2014年には約20パーセントに半減している。金融機関の支店の半分以上は現金を取り扱っていない。
キャッシュレス化は「過去最大の犯罪防止策」になるとウルヴァースは主張するが、これを裏付ける統計がある。スウェーデン全国犯罪防止協議会によれば、2014年の銀行強盗発生件数は23件と、10年前と比べて7割も減少した。キャッシュレス化が路上犯罪の減少にどれだけ貢献したかは明らかになっていないが、警察当局は、現金の取り扱いがなくなればバスやタクシーの運転手、および小売店を狙った現金強盗のモチヴェーションは大きく下がると指摘する。就労者もまた、以前より安全に感じるようになったと話している。
しかし、ウルヴァースはまだ満足していない。スウェーデンから現金が完全になくならないことが彼を悩ませている。「どうしてみんな、ただの紙切れを使いたがるんだろう。偽造できるし、闇経済で使われることだってある。まったく現代的じゃない」と彼は言う。「時代錯誤もいいところだ」
「現代的ではない」。これはウルヴァースが何かを痛烈に批判するときのお気に入りのフレーズだ。ある意味では、彼は人生のすべてをかけて現代性を追求してきた。小さいころはエンジニアになりたくて、アタリ社のコンピューターでプログラムの書き方を独学した。音楽界のスーパースターになったためにこの夢が適うことはなかったが、ウルヴァースは自分のこうした一面を忘れたことはなかった。
「ポップミュージックは常にテクノロジーによって変化してきた。新しいサウンドを聴くたびに、例えばビージーズの曲なら、彼らはどうやっているんだろう?といつも考えていたよ。絶対に同じことをやってやるぞ!とね」。彼は懐古主義になって昔のやり方を美化したことは一度もない。レトロなんて時代遅れだと。ウルヴァースが尊敬するのは、イーロン・マスクや進化生物学者で無神論者のリチャード・ドーキンスのように、超現代的で物事の境界線を押し広げる人物である
スウェーデンを含む北欧諸国でキャッシュレス化が進み、その結果として犯罪の撲滅や税収増が実現すれば、世界はこの流れに追随するほか選択肢はないと、ウルヴァースはほとんど狂信ともいえるほどの確信をもって信じている。
彼とかかわりの深いギリシャ(映画化もされたミュージカル『マンマ・ミーア!』の舞台だ)を例に考えてみよう。「本当にもう、キャッシュレスがあの国にどれだけの利益をもたらすことか考えてみてほしい」。��職、脱税、闇経済。すべてが消え失せるだろう。「必ずそうなるね。わたしはせっかちなんだ。現金の消滅が実現するのを見たいんだよ!」
ランチが終わると、ウルヴァースは自分の魚料理をマスターのブラックカードで支払い、テスラ車を運転して店から去っていった。
スウェーデンの8つの異変
何百年もの歴史をもつシステムをこれほど早く転換するには、課題がつきまとう。社会のあらゆるレヴェルで奇妙なことが起こり始めている。以下に例を挙げよう。
・2014年夏、スウェーデン初となる大規模なキャッシュレスの野外音楽フェスティヴァルが開催された。会場で飲食物などを購入するための特別な機能を備えたリストバンドが配布されたが、電子決済システムは初日にクラッシュし、数千人の参加者はビールを買うことすらできなくなった。一部の報道によると、紙の借用書を使わざるを得なかった屋台もあったという。
・ゴットランド島では昨年7月、「電子強盗」の興味深い事例があった。被害者は、強盗からSwishを使って金を払うよう強要されたと警察に訴えたが、容疑者(Swishを利用するには名前と電話番号が必要なため、金の受取人は簡単に特定できた)は金銭のやり取りはビールの支払いのためのもので、合意のうえだったと主張した。立件するための十分な証拠が揃っていなかったため、容疑者は釈放されている。
・休暇でスウェーデンに来た2人のロシア人がバスに乗るために運賃を支払おうとしたところ、ドライヴァーは現金の受け取りを拒否した。「入国したときにATMでクローナを下ろしたんです」と駅まで戻らざるを得なかった旅行者の1人は話す。「結局、使う機会がなくてまだ手元に残っています」
・西部の小さな町オーヴェルリダでは、サードパーティの運営するATMで利用実績が一定数を下回ったため、運営側が銀行に手数料を徴収する方針を伝えてきた。銀行は利用実績を上げるため社員を現場に派遣し、ATMを使ってくれる人に100クローナ(約12ドル)の謝礼を払った。
・ストックホルム北郊のスコーグハルでは、町のATMがすべて撤去されてしまったため、地元住民がスーパーマーケットに新しいATMを設置してもらうためのキャンペーンを行った。設置が決まると、おそらく世界初となるATM設置記念パーティーが開かれた。人々はバンドが演奏するモンティ・パイソンの「Always Look on the Bright Side of Life」に合わせて「新しいATMが来たぞ〜」と歌い、住民たちが歓声を上げるな���屋根からキャンディーが撒かれた。
現金での預金はいまや、疑惑を引き起こす行為となった。聖職者でも事情は同じだ。新たなマネーロンダリング防止法では銀行が預金者に現金の出所について詳細な質問をすることが義務付けられたほか、預金額に上限を設けている金融機関もある。このためクリスマスやイースターなど献金が多く集まるイヴェントのあとでは、教会は処理できないほどの量の現金を手にすることになる。
・磐石と思われていた政府のコンピューターシステムは2012年、ハッカーの侵入を受けた。ハッカーは入手した個人情報を元に、国内最大手ノルデア銀行の口座にアクセスを試みた。犯人の名はゴットフリート・スヴァルトホルム・ヴァリ。ファイル共有サイト「Pirate Bay」の創始者の1人でもあるヴァリはスウェーデンで最も有名なサイバー犯罪者となり、3年半の実刑判決を受けた。
・2014年、セキュリティー分野の研究者が、Swishであらゆるユーザーの取引記録にアクセスできてしまうというバグを発見した。研究者は金融機関に対し、ただちに不具合を修正するよう通報。幸いなことに、彼が数週間後に自身のブログで問題について触れるまでは、誰もこのバグに気づかなかった。
現金の反乱
犯罪は、世界的なキャッシュレス化の流れのなかで最も重要な検討事項だ。だからこそ、ビョルン・ウルヴァースは公共の安全を訴え続けてきた。インターポール(国際刑事警察機構)の元総裁ならウルヴァースの主張に賛成しそうなものだが、実はそんなことはない。2人目のビョルンは、キャッシュレス化への反対を訴える団体「Kontantupproret」(スウェーデン語で「現金の反乱」の意味)のリーダーだ。
ビョルン・エリクソンは大柄で、羽のように弧を描く眉とふさふさしたグレーの髪をもつ。椅子に座るときは、立ったままか早足でのウォーキングミーティングの方がよっぽどいいとでもいうかのように、しぶしぶと腰掛ける。
彼とウルヴァースの共通点はファーストネームだけではない。2人とも1945年生まれで、今年で71歳になる。ただ年月によってウルヴァースが急進的になったのに対し、エリクソンは保守的になった。
エリクソンはスウェーデンの税関で働いていた80年代初頭に、警察当局が違法な盗聴装置を国内に密かに搬入しようととしていることに気づいた。警察のトップは直後に辞任し、彼が後任に選ばれた。エリクソンはその後のキャリアを通じてずっと警察機構内に留まり、インターポールの総裁に指名されるまではスウェーデン警察のトップを務めている。いまは引退した身だが、働くのを止めることを考え��ことはない。彼がこの「現金の問題」にかかわっている最大の理由は、腐敗、詐欺、セキュリティーに関連した懸念が至るところにあるためだ。
消費者は「現金のない未来」というウルヴァースの夢を共有していない、とエリクソンは言う。金���機関やクレジットカード会社はキャッシュレスのユートピアを夢見ている。結局のところ、カードの利用を推奨しているのはSwishをつくった銀行であり、テック系のスタートアップ企業ではないのだ。
銀行にとって、コスト面での利点は明らかだ。カード決済では、目に見えにくい手数料や経費などが収入になる。金庫に眠っている紙幣やコインからは利益は上がらない。それどころか、現金の保有には費用がかかる。現金は受け取って金額を確認し、安全に輸送し、また金額を数える必要がある。スウェーデン王立工科大学の経済学者ニクラス・アールヴィッソンが言うように、「銀行が現金の利用を縮小させたいのは、経済的なインセンティヴがあるため」だ。時は金なり。そして現金を扱うには時間がかかる。
ただ、スウェーデン人の大半はシニカルではない。彼らはテクノロジーが好きで、政府や公共機関を信じている。統計が示すように、ほとんどの人が現金を放棄することに反対していない。またキャッシュレスへの変化が非常に便利だったため、実際のところ、多くの人は現実にいま何が起こっているかについてまったく関心を抱いていないようにすら見える。
エリクソンが最も懸念しているのはこの点だ。銀行がご都合主義なのは不可避だし仕方がないにしても、スウェーデン人の無分別さは(「ダンシング・クイーン」の陽気なメロディーとともに)彼らを不確かな、そして恐らくは危険な未来へ導くのではないかと。
お金がなくなると困る人たち
エリクソンは2015年にKontantupproretを立ち上げた。団体の基本的なミッションは、クローナ札を絶滅させないこと。メンバーの多くは地方の住人や小規模ビジネスのオーナー、退職者たち。つまり、突然のキャッシュレス化によって不便な思いをしたため立ち止まって現状に注目し、心配し始めた人々だ。
文化審議会はキノコ狩りや炭焼きといったイヴェントを主催しているが、昨夏に行われたあるイヴェントのあとで、クリステンソンは2万クローナほどの現金を自分たちの銀行口座に預けることになった。クルマで10分ほどのところにある銀行支店に行くと、なんと預金を断られた。こんなことはいままで一度もなかった。仕方がないので、それからは毎月40分かかる町の支店までドライヴして預けられるだけの現金を預け、残りのお金は家のあちこちに隠すことにしたという。
カミラ・クリステンソンとラース=エリク・オルソンは、スウェーデン南部のガードスロフに住んでいる。家が数軒あるだけで村として認識されるには小さ過ぎるこの集落では、クリステンソンは地元の文化審議会の会計係で、オルソンはその代表だ。
彼女とオルソンは銀行が現金を受け取らなくなったという事実だけではなく、変化があまりにも急速に起こったことに憤慨している。彼らのような人々にどんな影響があるのか、まったく考慮されることがないのだと。「ほとんど一晩でルールが変わってしまった」とオルソンは言う。「物事が変わるのには時間が必要なんだ」
ガードスロフの文化審議会は、エリクソンが主催する活動家たちの連合に属している。彼らはミーティングを開いたり嘆願書を広めるほか、現金へのアクセスに関すること全般に目を光らせている。
エリクソンの考えに我慢のならないウルヴァースは、Kontantupproretのことを「エリクソンと老いぼれどもの先導者」と呼ぶ。まったくの間違いではないが、彼らは巨大な経済変革のなかで、消費者ために声を上げている数少ない団体のひとつだ。政府はエリクソンたちの活動に促され、将来的に現金をどのように規制していくかについてのヒアリングを行っている。銀行に現金でのサーヴィスを提供することを義務付けた法案が議会で審議される可能性もある(驚くべきことに、スウェーデン中央銀行の総裁はこの提案を支持する考えを明らかにしている)。
そしてエリクソンにはもうひとつ、別の役割がある。彼は民間の警備会社のロビー団体の議長を務めているのだ。最近行われたある調査は、現金のない世界では警備業界は「最大の敗者」のひとりになるだろうと結論付けている。警備員は金庫の番をして現金を守る。現金がなければ仕事はなくなるのだ。皆にそれぞれの言い分があるが、自分の関心は少なくとも消費者のそれと同じところにある、とエリクソンは言う。
新しい技術、新しい危険
エリクソンは、現金こそセキュリティーだと考えている。実際に手に持っていられて、守ることができる。現金を使うために、クレジットカード会社やアプリ開発者、銀行に個人情報を提供する必要はない。
過去数年で銀行強盗や路上強盗が減ったことは事実だ。しかし、これを裏付ける犯罪統計からは、詐欺の件数が倍増していることも明らかになっている。こうした統計は警察への被害届けに基づいている。ほとんどの場合、銀行は顧客のカード情報が盗まれたりシステムがハッキングの被害に遭った頻度を公表していないからだ。つまり、実際の被害件数は恐らく消費者が望む数字よりも大きいのだろう。スウェーデン人はSwishを使うと同時に、自らを新たな犯罪の危険にさらしているのである。
「サイバー犯罪はより攻撃的になっています」とスウェーデン警察サイバー捜査部門のウルリカ・サンドリング主席捜査官は言う。消費者は一般的にはこうした犯罪の脅威に無自覚で、自身を守るための手段を講ずることに消極的だ。彼らこそがスウェーデンの金融システム全体に不具合を引き起こす可能性のある「最弱のリンク」なのだと、彼女は指摘する。
エリクソンは、金融機関が世論の顰蹙を買うことを恐れて、キャッシュレス化によりかなりの額がサイバー攻撃によって消失しているという事実を隠蔽していると確信している。彼は長年にわたり、この問題をめぐって国内の銀行を追及してきた。株主総会に出席して質問するために、複数の銀行の株式を買ったことすらある。
「彼らはわたしのことを嫌っているよ」とエリクソンはニヤリとしながら言う。銀行側の言い分では、こうした情報を公表しないのは顧客のセキュリティーのためだ。ノルデア銀行のビジネス開発部門で働きSwishの開発にも関わったグニラ・ガルポスによれば、サイバー攻撃や詐欺被害の詳細、またこうした犯罪に対する銀行の防衛策に関する情報を明らかにすれば、「銀行と顧客を危険にさらすことになる」という。
エリクソンの疑惑の対象は銀行だけに留まらない。彼はウルヴァースが現金の廃止にこだわるのは、マスターカードがABBA・ザ・ミュージアムに出資しているからだと信じている。ウルヴァースはミュージアムがオープンするはるかに前からキャッシュレス化を支持しているが、それでもマスターカードがミュージアムに資金参加しているという事実に変わりはない。マスターカードはまた、同国で人気のあるモバイルカードリーダー「iZettle」にも出資を行っている。
2人のビョルンが望むもの
アメリカの小売業界では昨年10月、ICチップ付きのクレジットカードへの切り替えが行われた(その予定だったが、実際の実施状況にはムラがあった。一部の小売店ではまだスライド式の磁気カードの利用が可能だ)。その結果、消費者は段階的に新しいICチップカードを受け取ることになる。
切り替えは、世間の注目を浴びたハッキング事件が次々と起こったことを受けての措置だった。住宅リフォーム用品を販売するホームデポの顧客のカード情報5,600万件が流出したほか、スーパーマーケットチェーンのターゲットでは4,000万件、百貨店のニーマン・マーカスでも数百万件の顧客情報が被害にあっている。“新しいICチップ技術”(EUでは10年以上前から標準化されているが)は、電子決済をより安全なものにするはずだった。
そして今年3月、米国の複数の主要銀行が新たな電子決済サーヴィスのプラットフォームを明らかにした。名称は「clearXchange」(開発段階ではもう少しましな名前になると報じられていた)。遂に米国版Swishが登場したのだ。
こうした動きは、過去数年は大きな進展のなかった米国のキャッシュレス化運動を加速させることになるだろう。ここ数年、電子決済が全体に占める割合は50パーセント前後で変化がなかった。アメリカ人はスウェーデン人に比べ、国の制度を信用しない傾向がある。そしてそれにはきちんとした理由がある。スウェーデンでは消費者は厳格な個人情報保護法で守られているのに対し、アメリカの消費者保護システムはかなり脆弱なのだ。
アメリカ自由人権協会(ACLU)の「Speech, Privacy, and Technology Project」でシニア政策アナリストを務めるジェイ・スタンリーは、現状を「データの嵐のなかで掘っ建て小屋に住んでいるようなもの」だと形容する。さらに、アメリカ人の多くは単���に、自分たちが何にお金を使っているかについて銀行や政府が知ることを望んでいない(だからビットコインのような暗号通貨が人気になる)。
それでも、こうした近年の動きにごまかされないでほしい。経済学者たちは何十年も前からリアル貨幣の終焉を予言していたのだ。そしてスウェーデンで起こっていることは、その時が近いことを示唆している。アメリカはスウェーデンよりもう少し粘り強く、紙幣と硬貨に執着するかもしれない。そうだとしても、スウェーデンの事例を指針に、さらに注意深く変革を進めることができるだろう。
究極的にはどちらのビョルンも同じものを求めている。それは、より安全な社会だ。ウルヴァースの言うように世界的にはキャッシュレスの流れが進んでいるが、エリクソンによれば、消費者は新しい体制下でより守られる必要がある。2人はライヴァルというよりは、むしろ相互補完の関係にあるのである。
もちろん、彼らが互いをそう見ているというわけではない。どちらにも確固とした持論があり、融通がきかない。エリクソンと食事をする機会をつくって、1杯やりながら意見の相違について徹底的に議論してみてはどうかという提案に対し、ウルヴァースは少し考えてからこう答えた。「あまりいいアイデアだとは思わないな。腹を立ててしまうかもしれないからね」
たぶん、その通りなのだろう。2人がディナーの支払いをめぐって揉めているところを想像してほしい。
0 notes
misttimes · 2 years ago
Text
6月7日のツイート
Tumblr media
RT @hiziki3: エクストリーム夜行バス17時間テニフェス参加日記 pic.twitter.com/MIHJG3dFpu
posted at 22:16:16
被害が出ないこと、交通機関に影響が出ない事を祈ります。
posted at 21:49:10
はとつー
posted at 21:48:27
@mumumu_ATG 失礼します。現在は「田村ゆかりの乙女心♡症候群」という番組名で放送中です。番組名こそ変わりましたが中身は黒うさぎとほぼ同じです。radikoタイムフリーの他、YouTubeで公式アーカイブ配信もありますのでよろしければ。 www.youtube.com/@OfficialChann…
posted at 21:25:16
Tumblr media
RT @MiyacoNet_plus: 糸魚川駅(新潟県)から 各県庁所在地までの所要時間 富山県 富山駅 26分 長野県 長野駅 32分 石川県 金沢駅 50分 群馬県 前橋駅 1時間34分 福井県 福井駅 1時間48分 埼玉県 浦和駅 1時間57分 新潟県 新潟駅 1時間59分 あの、君って本当に新潟県...?
posted at 21:21:25
ANAのA321neoに乗ってエンジン静かで感激したからJALにも導入されるとしたら有難い。搭乗機会あるか分からんが。 www.traicy.com/posts/20230607…
posted at 21:18:51
Tumblr media
RT @traicycom: ANAとJAL、エアバスA321neoなど発注か ブルームバーグ報道 dlvr.it/SqGDFf pic.twitter.com/n9OvGuLMVd
posted at 21:15:47
Tumblr media
RT @Q_kita910: 参加したい作品を呟くと仕事がもらえるって聞いたことがある。 デパプリ2期、呼んでください🍙
posted at 20:22:36
Tumblr media
RT @mx_anime: 📺夜7時30分~ 『トロピカル~ジュ!プリキュア』 #33「Viva!10本立てDEトロピカれ!」 💄メイクでチェンジ!ムテキのやる気!✨ みんなで一緒にトロピカっちゃおー!🌺🌈 s.mxtv.jp/anime/ #TOKYOMX #precure
posted at 18:50:22
Tumblr media
RT @arigato_abesan: 強行採決をすると当事者さえも不在になるのではないでしょうか。拙速な法案は先祖代々大切にしてきたものを壊しかねない。数々の努力義務は僕たちの生活にも大きく影響する。安倍さん、貴方ならどうしますか。私は拙速な #LGBT法案に反対です twitter.com/sankei_news/st…
posted at 18:46:34
Tumblr media
RT @a10networksjp: #interop23 A10ブースに「カプセルトイ #手のひらネットワーク機器」ガチャガチャマシンを設置します! A10ブース内セッションを聴講いただいた皆様はもれなく回していただけます。 当たりが出るか、はずれが出るかは運次第・・・ twitter.com/a10networksjp/…
posted at 18:32:01
>同社は「生活でITは不可欠なものだが、それを支える“インフラエンジニア”を知っている人は多くない」とし「『手のひらネットワーク機器』を通してインフラエンジニアの存在を知ってもらい、少しでもITインフラの仕事に興味をもってもらいたい」と企画趣旨を明かしている��� www.itmedia.co.jp/news/articles/…
posted at 18:30:20
@MotorolaJP メモリ8GBは良いのですが解像度がg52jより退化しているのが残念です。FeliCa非搭載で構わないので moto g Stylus 5G (2023) の日本発売検討をよろしくお願いいたします。
posted at 18:28:34
Tumblr media
RT @kubigitsune: @7Znv478Zu8TnSWj LGBT法案反対議員 pic.twitter.com/q2rDGGgjhq
posted at 18:25:43
倉敷公演、自分の隣席は空席だったが1時間経過した頃に入場。終演後に尋ねたら自分の隣接県からいらしていた。本当にお疲れ様でした。
posted at 15:35:19
Tumblr media
RT @YukarinStaff: 2023年6月3日(土)倉敷公演 払い戻しのお知らせです。 www.tamurayukari.com/information/?i…
posted at 15:25:05
Tumblr media
RT @hukubukuro: 昔、niftyでフォーラムが整理されてしまって、閉鎖されたフォーラムの大量のlogがもう見られなくなってしまった。例えばプロレス格闘技の観戦記。ビデオにも記事にも残っていない試合の詳細。きっと個人で保存している人達がいる。ただしフロッピーw どんな「場」もいずれは無くなる、と覚悟している。 twitter.com/KGN_works/stat…
posted at 13:00:12
Tumblr media
RT @KGN_works: TVで言うなら、「家庭用ビデオデッキ登場前のTV番組」。あれも消えた情報の一つ。 事前収録してた番組のフィルムが無くなったらおしまいでしょう、ネット上の情報も同じ状況になりうる。というかなってますね。
posted at 12:59:31
Tumblr media
RT @KGN_works: あと、Flushが終わっちゃったので、これまた史料の喪失になっている。 まあ仕方ないんだけどね。 ただ、「ネットに何でもある」という認識はちょっと改めておいた方がいい。『割と簡単に消える』が正解だろう。
posted at 12:59:28
Tumblr media
RT @KGN_works: ジオシティーズ消滅で大量に史料が消えた問題もあるんだよなあ… 「ネットに何でもあるじゃん」と思ってる人は本当に多いけど、「ネットの情報はサーバの電源が落ちたら消える」まで認識してる人の割合の少なさは吃驚するくらいだね
posted at 12:59:22
Tumblr media
RT @lacopen: 80年代後半から90年代前半��起こった出来事が、インターネットでは手に入らない膨大なロスとなっている問題。 わたしの守備範囲である少女マンガの歴史についても、この時期を後世に伝えるためにいかに評価するのかが重要になってくるだろう。 twitter.com/wonosatoru/sta…
posted at 12:59:07
>ミニチュアのネットワーク機器はLANケーブルで機器同士を繋ぐことができます。また、組み立て式のサーバラックには冷却ファン、ケーブルホルダー、電源タップ、棚板といった小物も取り付けることができるようになっているなど、本物を忠実に再現しており、prtimes.jp/main/html/rd/p…
posted at 12:47:18
Tumblr media
RT @PRTIMES_NEWS: ネットワーク機器とサーバラックをカプセルトイに!メーカーとコラボで生まれた『手のひらネットワーク機器』が登場 prtimes.jp/main/html/rd/p… pic.twitter.com/sd6OulKOQb
posted at 12:45:48
@YuFu_toyomimasu 眠気覚めましたありがとうございます🍙
posted at 12:44:59
Tumblr media
RT @YuFu_toyomimasu: 眠気覚まし pic.twitter.com/03L5SnsYgM
posted at 12:43:23
Tumblr media
RT @kayanoai_0913: @RisaShimizu お誘いありがとう😘 Cheers!🥂(茅)
posted at 12:38:17
from TOJHO(@misttimes) - Twilog https://ift.tt/7RdyZux via https://ift.tt/4iLEpWA
0 notes
newsvoice420 · 2 years ago
Text
中国・ブラジル両国首脳が会談 経済協力通じ両国関係強化へ - nhk.or.jp #最新ニュース
中国・ブラジル両国首脳が会談 経済協力通じ両国関係強化へ – nhk.or.jp 中国・ブラジル両国首脳が会談 経済協力通じ両国関係強化へ  nhk.or.jp 中国・習主席とブラジルのルラ大統領が北京で会談 関係強化で一致  au Webポータル ウクライナ問題の「対話解決」で一致(共同通信) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース ブラジルのルーラ大統領が上海訪問 中国重視が鮮明に  nhk.or.jp ブラジル、中国重視の姿勢鮮明に 5Gや衛星開発協力で合意  毎日新聞 Google ニュースですべての記事を見る フランス年金改革法案、マクロン大統領が署名 支給開始年齢64歳に引き上げ – BBCニュース フランス年金改革法案、マクロン大統領が署名 支給開始年齢64歳に引き上げ  BBCニュース ルイ・ヴィトングループ本社にフランスの年金改革反対デモ隊が侵入…
View On WordPress
0 notes
reportsofawartime · 1 year ago
Text
Tumblr media
このツイートには人工地震兵器存在の可能性も0%と書いている。元々、思考を纏めるために書いていて、今日、公開するつもりは全く無く、あるグループに投稿するに留めるつもりだった。 ところがグループに投稿した30分後に地震が起きた。まあそういう偶然もあるんだろう。そういう経緯もあって、神の意思かもと思い(神様信じてないけど)、纏まってないまま投稿しておくことにした。 いつもの通り、自分の思考の説明 どんな可能性でも否定しない(例えば1%はある)という返信してくる方を何人もみかけている。その意味だとほとんどの陰謀論に私は0%と判断している。ここが大きく違うのだろう。 * 人口削減計画のためにワクチン作った -> いや、インフルワクチンとか他のものにも入れれば? -> アフリカは射ってないよ * ビルゲイツは人口削減を目指していた -> いや昔から感染症死を減らすことでの多産多死かた多産少死になり、人口抑制が必要という話は一般的にあって、ビルゲイツの話は何らおかしなことは言ってない。 * WEFやEvent201でパンデミックの話がどうのこうの -> 医学界が入れ智慧して、パンデミックにはワクチンが重要って刷込んでんだよね 軍で開発された配列が使われた -> 軍がウイルス兵器や兵士を守るワクチン作るのは当然。アドバイスするのも実際に研究開発するのは医学研究者。作ってみたらどっちも生物兵器だったというオチ。 私にとって、毒ワクチンによる人口削減計画に繋がる可能性は全て 0% だから足しても 0% (そもそも足してよいのかというのはさておき) それぞれに可能性は 1% 残すと足して全部で 4%、そういう話を幾つも聞いたら数十% とか、皆が言ってたら 90% とかになっていくのかなと。 * 5G の電磁波で人を支配する -> 電磁波が有害って話なら分るけど、5G で出来るのなら 4G で出来無い理由が分らない。 * マイクロチップ入ってる -> 今の科学技術では無理。電池とかアンテナとかどうするの? 何故、皆が知ってるブルートゥースのような通信方式で通信? 独自企画にすればバレないよ。 * 酸化グラフェンを意図的に入れた -> 検査したら出るってのはあり得る。入ってるのなら人体に打込むなんて有害だろう。でも鉄でも銅でも工場で使われるような物質は調べれば出るんじゃない? 検出を目的としないと物質って検出できない。 でも上の三つの可能性を少しでも認めてしまうと、「酸化グラフェンが自己組織化してナノチップを形成し5Gで操る」可能性も認める必要が出てくる。 こういうことの蓄積かな、と。 私にとっては上の三つの可能性は全て0%で、酸化グラフェンが自己組織化してナノチップを形成し5Gで操る可能性も0% そもそも半導体製造工場の動画を見て欲しい。最先端技術で凌ぎを削っている人を馬鹿にしている話だとも思う。 私は、聞いた話を今までの智識や経験と照合して矛盾が無いのかチェックしてから智識として蓄えるという作業をしている。 * 人工地震兵器 人類が持っている最大出力のものは核兵器。北朝鮮で地下核実験すれば世界中の地震計で観測されてる。だから揺らすことはできる。継続的な地震になるかどうかは難しそうに思う。それで誰がどうやって敵国に核兵器埋め込むの? 実際使ったら世界中の地震計で使ったことバレるよね? 何故公表されない? 標的になった国も公表しないのは何故? 支配されてる? 公表できない程の支配が完了してるんだったら何でも好きに命じて実行させればよいのでは。 自国に核を埋めるとなると尚更意味分らない。核以外の技術だというのなら動作原理など説明して欲しい。 * 軍は一般には知られてない科学技術を持っている 幾らかは持ってるだろうけど、今の時代、民生品とそんなに違わないのでは? 近代になってから西側諸国の民生品の幾つかの品目は、ロシアなどへの輸出が禁止されている。西側の民生品の方が上だって話。 熊本にTSMCの半導体工場が2兆円で建設されるのだけれど、それ以上の技術を、どこかの軍が独占的に保有していて、外には知られてない? 民生品に活用すれば大儲けだし、半導体分野でその一国が世界の覇権を握ると思うのだけれど。 * アポロは月に行ってない 月に反射板が置いてあって、反射させて実験している研究者が沢山いる。人は行かずに設置した? 当時の技術力だと、人が置くよりロボットに置かす方が難しいのだが。 * ケムトレイル 飛行機雲だよね? 実験用の飛行機飛ばして散布実験することはあるだろうけど、雲を作れるかとかその程度。1000m以上の上空で何撒いたって地表に影響は出ない。拡散するし風もある。感染対策は換気だってコロナ禍で学習しなかった? 松本サリン事件や地下鉄サリン事件でも近辺にしか影響出てない。 私自身に思い違いはあるだろうけど、私の認識が合ってるかどうかというかということよりも、新しい話を聞いたときに、こういう手順で今までの智識や経験と照合して矛盾が無いのかチェックしてから智識として蓄えるという作業をしているのか? というのが主題。 ほとんどの人がこういう作業をしていないいのでは無いか? だから可能性が低いという判断だったことも情報が蓄積されてだんだんと可能性が増えていくのでは? 今回の地震も、核兵器埋める意味が分らないし、核では無いというのなら動作原理が分らないしで、人工地震兵器が存在している可能性は0% 変電所でのニュースで変なことがあったのは見ているが0% という判断は変らず。
* マスクやワクチンの場合 どこまで現実世界の事象で考えて自粛やマスクやワクチンを拒否したか? 何となく嫌とか、邪悪なものを感じたとか、精神的な判断で躱せたのならそれはラッキーなのだけれど、少なくとも私はそうでは無い。 マスクは症状がある人だけすればよくて(後にこれも間違いと分るが)、感染予防効果は無いって常識だったよね? 若者の致死率は低いので、高齢者だけ制限かければよいのでは? (後に、高齢者でも元から元気な人は不要だし、罹ってもデキサメタゾン使えばよいから、別に制限不要と知る) 仮に40万人死んでも、元から日本では130万人死ぬし、死因のつけ替えになるだけだから、増えても20万くらいでは? 40万だとしても、喪中葉書年間2〜3枚の人が、3〜4枚になる程度の話。回りでバタバタ人が死んだりしない。 弱毒ウイルスしか感染は広まらない。強毒だと宿主が動けなくなったり死んだりするから拡がらない。 自粛して感染拡大抑えても自粛やめれば感染拡がるんだから、学習環境と経済破壊するだけ。若者に自殺者が出る。 人工呼吸器やICUの数が足りないとか行ってたけど、延命しても、予後が結局悪くなって亡くなって、長い目でみて死亡率はそんなに変らないのでは? 何故、ワクチンが駄目だと思ったかと訊かれれば、現実の事象を元に下に書いたことくらいは答えられる。これを精神論や陰謀論(5G、マイクロチップ)で回避している人は結局足を引っぱる側になる。 - 安全で有効なワクチン開発には10年かかる(それも嘘だと後から知ったが) - 風邪のウイルスは変異するからワクチンは難しい(当時は、インフルワクの存在の矛盾に気付いてなかったが) - mRNAの原理を聞いて自身の細胞に抗原作らせたら駄目なのでは? 今までやってこなかったし一度も成功してないのにと考えた。(それ以上の智識は当初は無かった) - 2020年11月の治験で発熱が異常だった。夏に風邪引いた方がましだと思った。 - 2021年1月にはワクチン射ち始めて感染症爆発したセイシェルズという国があった。 - 2021年2月には米国VAERSの登録が10倍以上に。 - 2021年4月ごろにmRNAが免疫が自身の細胞が攻撃する機序をはっきりと知るようになった。 マスクやワクチンの場合は害である機序がはっきりしていて論理矛盾も無いし、現実世界とも整合性が取れている。だからマスクやワクチン有効説の方が嘘だと判断している。 その他の上に挙げた陰謀論は作用機序とか動作原理が分らないし、説明があっても論理矛盾が目立って見えている。可能性は0%としか思えない。幾つ事例を聞いて可能性を足しても0%で変らない(足してよいのかという話はさておき)
2 notes · View notes
kennak · 2 years ago
Quote
高速通信規格「5G」に関するソフトバンクの技術情報を不正に持ち出したとして、不正競争防止法違反(営業秘密領得)の罪に問われた同社元社員、合場邦章被告(46)に対する論告求刑公判が20日、東京地裁で開かれた。検察側は懲役2年、罰金100万円を求刑。弁護側は、持ち出した情報が営業秘密に当たらないなどとして無罪を主張し、結審した。判決は12月9日。起訴状などによると、合場被告は2019年12月、ソフトバンクが利用するサーバーに自宅から接続。情報の入ったファイルをメールに添付して自身に送信するなどして不正に営業秘密を持ち出したとされる。直後の20年1月に楽天モバイルへ移った。検察側は論告で、ファイルには全国の基地局に関する情報があり、秘密情報と容易に認識できたとし「自分の評価を上げようと犯行に及び、強い非難に値する」と強調。
ソフトバンク元社員に懲役2年求刑 5G技術不正持ち出し: 日本経済新聞
3 notes · View notes
renton513 · 1 year ago
Text
2023/11/25 甲の巣池釣行&21 ジリオン SV TW購入
Tumblr media
先日、22 ジリオン TW HDを購入したばかりですが… メイン機にしていたSLX DC XTと、ベイトフィネス機で使っていたSLX BFSをメ◯カリで売却してその資金でもう一台買ってしまいましたw
Tumblr media
ベイトフィネス機のSLXについては、最近使用しなくなってしまったのと別に当時はよく分からずBFS専用リールを買っていましたが 実際に使ってみると、3g台のルアーを使う釣りはスピニングでやったほうが自分的には合うと思ったし5g前後のルアーウェイトなら… 20タトゥーラSVTWで何とか対応できる可能性もあるのでと思い一旦手放すことにしました。 メイン機のSLX DC XTは気に入っていましたが、22ジリオンHDがメイン機になってしまったのと、右ハンドルリールはあまり使わなくなったという理由で手放しました。 それと、ギヤ比が8クラスのXGなんですよね。
Tumblr media
22ジリオンHDと使い分けで迷いそうな…21ジリオンSV TW… どちらか1台!という事なら、21ジリオンSVなんだろうけど かっこよさでどうしても欲しかった22ジリオンHDを我慢できずに買ってしまったので…w ただ、普段使いで一番出番が多くなるんだろうな~って思うのは21ジリオンSVですね。 ちなみに、こちらのリールはYahooフリマで買った中古品です。 中古とはいえ、外観の傷はほぼ0でしたしゴリシャリ皆無の良品でした。 ハンドルの固定ネジが変更され���シルバー色になってましたが この後、緩み止めのカバーだけ純正の黒に戻してネジ本体はシルバーのままにしています。 ついでに、ハンドルノブのベアリング追加しようとしたら既に追加されてました(ラッキー) それと、フロロ14ポンドが巻かれたままだったのですが、出品者の方に質問したら巻いてから10回も使ってないと言われてたので、そのまま譲ってもらってフロロ14ポンドで使ってみました。
Tumblr media
自分の場合、フロロラインでバス釣りをまともにやった事がなくて… ベイトは1~2.5号PE、スピニングは0.6~0.8号PEを使ってます。 ベイトリールをPE運用している理由は得に無いですが… フロロラインで釣りするのほとんど経験ないので、良い機会なのでフロロラインで試してみました。 感想としては…めっちゃバックラッシュ。 PEとフロロだとブレーキ設定がフロロのほうが強くかけないといけないのかな? 良くわからないけど、PEの時と同じ感覚でブレーキ調整したらバックラッシュしまくりでした。 PEライン ブレーキ4~6でほとんどキャストできるのに、フロロだと8とか使うシーンがありました。 こちらのリール自体の不具合じゃなければいいのだけど…少し様子を見てみます。
Tumblr media
釣りのほうは… 無事入魂できました。 甲の巣池に到着して、珍しく先行者が居たので道路上からカバースキャット3.5をキャストしてましたが反応なし(ブレーキ調整がうまくいかず苦戦) 堤防側まで移動して、先行者に挨拶して反対側で釣りさせてもらうことに。 ここで、レベルバイブブースト11gにチェンジしてブレーキ強めでキャストして巻いていたら手前3メートル辺りでググッ!とルアーが重たくなりヒット!1投目でしたw 28cmくらいのバスでした。 その後、ブレーキ調整してキャストしてたら連発!
Tumblr media
こちらも手前3~4メートルくらいのピックアップ直前くらいの距離でバイト!
Tumblr media
ブースト丸呑みバイト! バイブで散々釣ってますが、喉元にフッキングしてたの初めてかも…。
Tumblr media
写真撮る際に適当にスケール当ててますが、1センチほど顎先に飛び出していたので実測31センチでしたw
Tumblr media
ポンポンっと連続ヒットがあったりと6匹ほど釣った時点で ぱったりとバイトが止まったので、ルアーチェンジして色々とブレーキの感覚を試していましたが 結局、この時の連続ヒット以降はノーバイトが続き、最後の10分でブーストを投げたら2投目でバイト! 思いっきり気を抜いていたのでアワセが下手っぴすぎてバラしちゃいましたw この日は、ブースト日和でした。
Tumblr media
フロロを使ってみた感じ、バイト後のやり取りはPEでやってる時より ラインが伸びる感覚があって楽しいですね。 ただ、バイトの感度はフロロといえどPEの高感度には劣るので 慣れるまでは、ゴミとバイト間違えちゃいますねw ここは慣れるしかないので、勉強します。 フロロラインの釣りも習得しないと…ワームの釣りが不利だからなあ 21 ジリオン SV TW はライト~ミディアムウェイト バーサタイル 22 ジリオン TW HD はミディアム~ヘビーウェイト&遠投 バーサタイル 20 タトゥーラ SV TW はライトウェイトバーサタイル&ノーマルギア特化 といった使い分けになりそうです。 タトゥーラで普通に1ozヘビキャロ投げてたのにねw
0 notes
mild-sugichan · 5 years ago
Photo
Tumblr media
#esports #地域密着アスリート #プロゲーマー ボタンさばき、、反射神経のすごさ。 #高岡 #5G #toyamagamersday #富山 #ゲーマーズ #デイ #高岡市長 #魚津市長 #対戦 #格闘ゲーム #反射神経 #ボタンはんぱねぇ速い #100mのスタートなら負ける #その後は勝てる #これから流行るよ #楽しい https://www.instagram.com/p/B2nIFwCBvV2/?igshid=u027fb1da478
0 notes
oq-oq · 5 years ago
Text
性被害とか
Airdropで卑猥な写真を送りつけるあの痴漢に遭った。反応を楽しみにされていることが何よりも気持ち悪くて、拒否して何もなかったようにインスタグラムを開いた。
痴漢とか、性被害とか、当たり前に溢れていて、その度に、男は仕方がないんだよとか、そこにいた女性にも非があるんじゃないかと簡単にいわれる。男性の名誉のためにも、本当にそんな釈明にもならない言い訳で、男性はみんな性欲に振り回されるという認識でいいのか、疑問に思う。
『DAYS JAPAN』というフォトジャーナリズム誌を大学生の頃、熱心に読んでいた。"一枚の写真が国家を動かすこともある"という言葉の下、世界中で起こっている、今、この瞬間を切り取っていく。一括りにされてる、膨大な力や諍いによって、生を彷徨う人々の生活を、写真を持って伝えていた。読んだ後は茫然としてしまうほど、力強かった。生き方を問われているようで、目を逸らしてはいけないと強く思った。
その編集長であった、広河隆一が性加害者になり、DAYS JAPANは休刊になった。わたしは彼の撮る写真が好き��ったし、彼の行っている活動にも賛同し、参加もしていた。彼の講演会にも申し込みをしていたのに、その時地方に住んでいた私は、夜行バスに乗って上京するはずが、バスの時間を間違えてバスに乗れなかった。いつもはそんなミスをしないのに。かなり近くで会えるはずだったし、会えれば私はコンタクトを取ろうとしたと思う。
そんな中、信頼しているジャーナリストより、彼の周りで性被害を訴えている人がいるから、近づかないでほしいと、聞かされた。その数年後、彼による性被害が告発された。
この話を思い出すと、今でも途方もない疲労感が身体を巡る。
彼の今までの活動は、写真は、嘘ではないと、今までの活動は評価するべきだという人と、何よりも人権を踏み躙る性犯罪を、自らの権力を持ってして行なった人の活動は、例えどんなものであっても、もう評価されるべきでないという人もいる。わたしはどちらにも答えがでない。
悲しいかな、権力によって踏みにじられている人々の生活を撮ってきた彼自身が、権力をあまりにも見縊っていたということが、露呈した。この繊細な世界をファインダー越しに見ていたはずなのに、彼はそのカメラを使って性犯罪を行なっていた。
あまりに整理がつかないことが多い。まだまだ、報道され続けなければならないことが、世界には溢れ出しているし、彼を待っていた人たちもいただろう。そして、彼以外にも沢山の人が寄稿していた『DAYS JAPAN』も休刊となった。伝えていく媒体さえも奪われてしまった。
私も、痴漢や盗撮、ストーカーと様々な性被害に遭った。何より、弱っていたところに漬け込まれたように性被害に遭い、精神的にとことん追い詰められた。誰かにいってしまったら全てが終わってしまうと思う関係性の人であった。大学4年生の11月。大学を辞めようとも思った。全てを投げ捨てでもここを去らないと大切なものが壊れていくような気がした。全力で守ってくれた人がいなければ、今の私はいなかったと思う。
広河隆一を告発をした彼女たちは、途方もない苦しみの中で、様々な思いを抱え、それでも声を上げてくれたことに頭が上がらない。わたしはあの時何も言えなかった。広河隆一は一部を否認して、傷つけたことに謝罪した。謝罪はあまりにも陳腐で落胆した。
被害者の傷を思うと言葉にならない。どうか少しでも穏やかな日々を過ごしてほしい。そして、生きていてほしい。どうかどうか。
私たちは21世紀にもなって、5Gにもなって、AIと対峙する世の中になっても、性被害について声を上げ続けなければならない。声を上げ続けていたって、魂の殺人といわれている性被害はかき消されていく。あんまりに遅れてるよ、
広河隆一の写真とともに
Tumblr media
57 notes · View notes