#2ndマガジン
Explore tagged Tumblr posts
Text
OMSB Mr. "All Bad" Jordan a.k.a. OMSB
2010年から自身も所属するグループSIMI LABとして活動を開始。グループとして2枚のアルバムをリリースし、2012年にソロとしての1st Album「Mr. “All Bad” Jordan」、2015年には2nd Albumとなる「Think Good」を発表。プロデューサーとしても多数のトラックプロデュースを行ない、2019年に新機軸となるシングル「波の歌」を発表。2021年4月よりTV東京にて放映がスタートするアニメ作品「オッドタクシー」の劇伴音楽を、PUNPEE、VaVaと共に担当した。同作品は世界的に評価され、Anime Awards Brasil 2022にて「BEST O.S.T賞」を受賞した。2021年5月、久々のソロ作品となる4曲入りEP「MONKEY」、8月には4曲入りEP「HAVEN」を発表した。2022年5月には、7年ぶりとなるニューアルバム「ALONE」を発表。この作品は、ミュージック・マガジン誌「JAPANESE HIPHOP」部門において年間一位を獲得した。そして2023年3月には昨年6月に開催された、自身初のワンマンライブを収録したライブアルバム、「ALONE LIVE」をリリースした。同月、自身2度目となるワンマンライブ「ONE MAN LIVE KUROOVI'23」を開催。5月には"POP YOURS"にも出演するなど勢力的に活動をしている。
0 notes
Text
0 notes
Text
BOOTS FESTIVAL
Lightningを始め、セカンド、クラッチマガジン 三誌合同のイベントとなるエイ出版主催の【ブーツフェスティバル横浜】
本日より開催です。
様々なブーツブランドさんが出店するこのイベント。
オーダー会・販売はもちろん、ワークショップも開催しておりますので、 11/2(土), 11/3(日) 是非遊びにいらしてください。
弊社クラフトバンクは、ROLLING DUB TRIOとして出店いたします。
自社ファクトリーである THE BOOTS FACTORY の職人がこの二日間限りのワークショップを開催。
内容はこちら。
① ROLLING DUB TRIO ブーツ釣り込み体験 (予約優先) 選択頂けるのは代表モデルであるCOUPEN���オーダーエンジニアブーツGIRAFFEの2型。THE BOOTS SHOP店頭でのみご予約を承っております。 ご予約いただいた方は、ご自身のブーツをブーツフェスティバル会場で釣り込み頂けます。
② シューホーン(靴べら) 手縫い製作
真鍮製シューホーンにオリジナルパターンのレザーを巻いて手縫い製作をして頂けます。釣り込み体験同様、THE BOOTS FACTORYの職人との製作となります。ぜひ奥様・彼女様と。
③ ROLLING DUB TRIO ブーツ販売
ROLLING DUB TRIOブーツの即売会。現在製作していないレア物も少量ですがお出しします。また、スタッフ私物のエイジングブーツも何点か。
④ Tシャツ 販売
ROLLLING DUB TRIOオリジナルのTシャツを販売いたします。 以前製作したのは数年前。。 新たなデザインで販売です。 一枚一枚自分たちで手刷りいたしました。
ブーツフェスティバル
開催日:2019年11月2日(土)、3日(日)
開催場所:ザ・クラブハウス横浜ベイ(神奈川県横浜市中区新山下3-4-17)
入場料:500円(税込)※保護者同伴の⼩学⽣以下無料
アクセス:元町・中華街駅 元町方面5番出口より徒歩15分/首都高速 新山下出口より2分
主催:ブーツフェスティバル横浜実行委員会(株式会社エイ出版社内)
お問合せ:03-3708-6053(ライトニング編集部)
※浅草 THE BOOTS SHOPでは、 11/1(金)〜11/4(月)まで展示会フレンズデーを行なっております。 (通常営業もおこなっております) ROLLING DUB TRIO | TOKYOSANDAL 2020 SPRING & SUMMER exhibition
<THE BOOTS SHOP> ROLLING DUB TRIO / TOKYO SANDALS 東京都台東区花川戸2-3-3 1F 03-6802-8083 営業:金月(15:00〜 20:00) , 土日(13:00〜20:00) ※火水木はアポイント制となります。お電話にてご確認下さい。 HP : http://www.craftbank.net ONLINE STORE : https://thebootsshoponline.com MAIL : [email protected]
0 notes
Text
There is a new unofficial character poll in Japan (2 mar- 9 mar)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/608186/vote_result/#votewidget
Levi and Hange is now the 1st and 2nd place (only Japan can vote)
1. Levi (1704 vote)
2. Hange (854 vote)
3. Erwin (743 vote)
4. Eren (666 vote)
5. Jean (566 vote)
6. Mikasa
7. Armin
8. Reiner
9. Sasha
10. Annie
63 notes
·
View notes
Photo
伊織もえ❤️🔥㊗️2nd写真集発売🥳東リベ出演✌️FANICON開設❤️🔥さんはTwitterを使っています 「🔻本日発売の『少年マガジン』にて #表紙担当 させて頂いています✌️☺️ 今回のグラビアページを見たのですが、本当にめちゃめちゃ良い内容でした❗️❗️びっくりした❗️ 1st写真集でも大変お世話になった週マガさんを是非見てね!🌸 🔻#伊織もえ2nd写真集 『内緒話』好評発売中🔻 https://t.co/7NJljhgZyg https://t.co/h1IQ1iLu7m」 / Twitter
35 notes
·
View notes
Text
Bass Magazine added Reita’s profile with a short questionnaire to their website.
https://bassmagazine.jp/player/bf-reita/
Here is my translation, please enjoy 😊
Q1: when have you decided to play bass for the first time?
R: on my 3rd year of middle school. I tried guitar on my 2nd year, but at some point a schoolmate of mine - he’s also in the band by the way, borrowed my amps and wouldn’t give it back (TN: that’s called NICKED 🌚), so I kind of lost my interest naturally. And then I thought: damn! you almost can’t hear bass and it’s easier to play! Such a lame reason... (TN: not sure if I should facepalm or headdesk 🤦🏻♀️)
Q2: name 3 of your most important works (songs or albums), that represent you the best?
R: 『NINTH』the GazettE
『DOGMA』the GazettE
「Filth in the beauty」the GazettE
Q3: name 5 your favorite bassists?
R: J (LUNA SEA)
Flea (RHCP)
Sid Vicious (Sex Pistols)
Nikki Sixx (Motley Crew)
Fieldy (KORN)
Q4: your personal motto as a bass player?
R: «sense of stability and inner flame»
Q5: what hobbies or interests, other than music, do you have? how do they influence your work?
R: for now it’s boxing. Training keeps me in shape and improves my stamina, which I find very important in regards to the touring.
Q6: book, manga or movie, which had influenced you the most?
R: manga: Shonan Junai Gumi by Fujisawa Tooru (TN: actually it can be called a GTO prequel, because the character Eikichi Onizuka first appeared in this manga)
movie: Face/Off (TN: 1997’s detective thriller starring John Travolta and Nicholas Cage; excellent movie, translator also has a soft spot for it ❤️)
Q7: describe your «Dream Stage» (※ can be an experience of a past performance)
R: if all the fans from around the world, not to mention japanese ones, will gather in one place, after such a LIVE I actually don’t mind to die (TN: suicidal tendencies seem to be a thing in this country 🤷🏻♀️)
9 notes
·
View notes
Photo
6月の氷見ライブの際に富山で収録してきた番組が今週と来週、2週にわたって放送されます。 2ndアルバム『Rain or Shine』のことや富山で過ごした頃の話など、たくさんお喋りしてきました。 パーソナリティの布上智子さんとは音楽の好みもドンピシャで、まだまだ話し足りなかった! radikoのタイムフリーでもお聴きいただけますので是非♪ ■FMとやま「クロラン☆ふれステ・マガジン」 放送日:8/12(金),8/19(金)17:00-17:15 放送局:FMとやま パーソナリティ:布上智子 ゲスト:青野りえ FMとやま HP http://www.fmtoyama.co.jp/ ※Radikoプレミアムを使えば全国で聴取可能。 #青野りえ #fmとやま #布上智子 #ラジオ #ラジオ出演 #citypop #aor https://www.instagram.com/p/ChFRTLKputp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
2010年代前半、当時のアメリカのティーン向けウェブマガジン『Rookie』や、女性やノンバイナリーのミュージシャンを紹介するDIYマガジン『The Le Sigh』でFrankie CosmosやGirlpoolらと並んでピックアップされていたカリフォルニアのSSW・Emily Yacina。現在はAlex G作品にコーラスとして参加する彼女が、2019年にリリースした2ndアルバム。3分足らずのショートトラックに織り込まれた情熱と悲しみが入り混じったリリカルな歌詞に、空虚な気持ちを見事にとらえる淡くドリーミーなサイケデリア。別れ、メンタルヘルス、セクシャリティ(およびアセクシャリティ)について、自身の経験からうまれた感情を受け入れようとするプロセスを、柔らかな物腰と誠実なアプローチで紡いでいます。2015年のEP『Soft Stuff』で開花した幽玄な響きとエモーショナルなインディロックが融合した「Greaming」はとりわけに美しい名曲。「Siren Song」にはGirlpoolのCleo Tuckerが��ターで参加しています。 (Marking Records) https://www.instagram.com/p/CZ_yYCrBxJy/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
Bob Dylanの2nd『The Freewheelin’ Bob Dylan』と3rd『The Times They Are A - Changin’』(直輸入盤)にコレクターズ・マガジンが付いたLPセット。 Dylan Vinylなるレーベルから12月にリリース。 #bobdylan #thefreewheelinbobdylan #thetimestheyareachangin #dylanvinyl https://www.instagram.com/p/CYLUGRnPiAj/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
12月28日 吉井和哉 THE SILENT VISION TOUR 2021@日本武道館でした。 年末にソロ武道館をやるの、2015年以来なんですって。そのときのライブが、全般「ああ、よかったなあ!」と思うくらい良くて、あとから思えば再集結の片鱗かなと思うけども、そんなことは当然露知らず。 そのあとはバンドになったり1人アコースティック行脚したりbillboardやったりして、今回はある意味、凱旋公演みたいと思ってたら、サポートギター真壁さんが優勝でしたね!!!! わたしたち世代でジャギジャギのギターが好きな人は好きだと思う。 前半、1stか2ndメインで構成されていて「ああ、今日は売れない曲をやる日だもんね」とか言ってたんだけど笑、たぶんギターが活きるものをセレクトしてたのかなぁ。 真壁さんの硬くて軽くて色気があるギターは、吉井ソロの良くも悪くもヤボったい感じ(一応褒めてる)が洗練されたというのか「もうひと味足りなかったのはこれか!」と膝を打ったというか。単純に好みってのもあるんでしょうけども。 billboardの「ピリオドの雨」聞いた時、なんと…!と悶絶したけど、いやー素晴らしかったです。良い人をお借りしましたね。 途中「五感で感じるのがエンタメとロックだ(大意)」みたいなMCがあって。ちょうどこないだ配信されたマガジンの記事読んだ後だったから「エンタメ界に身を置く者としての責任と覚悟」「配信でいいかって思ってる風潮への反骨」って感じがして良かった。 あの人の「本業中に突然本質つ��」みたいな古典的なやり方、好きです。 前回ベイホールで見た時、突然 don't look〜が刺さったんだけど、今回はwinnerでした。 「C'mon 負けないでどうか 君の夜明けが来る 辛いこともあるだろうけど長い時間の一瞬」 日々なんとなく聞いてる曲の詞が、突然くっきりと見える(比喩にあらず)瞬間はおもしろいね。 それにしても今回、PA卓の近くだったんですけど、卓好きとしては(遠目から見た限り)モンキーとの物量の違い!!どシンプル。逆にいうと、あの要塞みたいなモンキーの卓がすごいというのか。 来年もソロだかサルだかわかりませんけど12/28は武道館を押さえてるそうですので、チケットの神様、来年もなにとぞよろしくお願いします。 なお、中継WOWOWの見どころは「点描のしくみ」でしてた変ないいステップです。 #吉井和哉 (日本武道館(Nippon Budokan)) https://www.instagram.com/p/CYFqEjsviiU/?utm_medium=tumblr
0 notes
Text
2020年ベスト諸々
2020年もう十分なのでそろそろ終わってほしい。もういい。もう十分、これ以上2020年に殴られたくない。わたしの中ではもうあと3日で2020年は終わりです。
なので2020年のベスト諸々です。
▼ベストなライブ
・CORY HENRY & THE FUNK APOSTLES @ブルーノート東京 3月4日 2nd
ブルーノート東京の客が全員立ち上がって踊り狂っていた。音楽麻薬。大麻よりコリー・ヘンリー。テクニックあるオルガンの16分からの持続音ビャーーーーーは脳汁出る(これで興奮したことがわかるひとにはわかるがそれにしても雑な書き方)。
▼ベストディスク
・「RoundAgain」ノンサッチ、2020
ジョシュア・レッドマン、ブラッド・メルドー、クリスチャン・マクブライド、ブライアン・ブレイド。あ〜〜。十数年越しのこのメンバーでの録音。すばらしい、これ、ジャズ。全員常にすばらしい。レコードA面、最初聴いたときに三周した。ジョシュアをめっちゃ好き!とか思ったことなくて、メルドーとのデュオで生で観た時も、やっぱメルドー最強、ていう感想だったんですが、これ聴いたら、ジョシュア最強ってなりました。マクブライドの2曲目のソロはえぐい、コントラバスってなに?って感じ。ブライアンは派手なソロはないですが、ほんとにすばらしいです。メルドーは言わずもがなです。
▼漫画
・安田剛士「DAYS」マガジン、既刊39巻
マジで鬱でこの世のなにを観ても無になっていた、だいたいのことを、どーでもいいし、と思うことでやり過ごしていた時期に読んで、どうでもよくねえ……どうでもよくねえよ……とさせてくれた漫画。がんばろうって素直になれました。大柴が君下くんに「お前は超すごい」というシーンを待ち受けにするほどでした。励まされた。家族とか友だちとか、一緒になにかやってる人とか、自分とかのすべての、自分が大切にしたい人に優しく誠実であること、そして信頼してもらうこと、それはとてもすばらしく、大切なことだと素直になれました。今年はダイヤのAにはまって、マガジンまで買い始めて、これが今年最高の漫画……。と思っていたら超えて���ました。自分が知らなかっただけといえばそれまでですが、なぜあまり知名度がないのかマジで謎。
▼本
・町田康『告白』(2008、中公文庫)
今年読んだ中で1冊選ぶ、これ、間違いなくこれです。人間の屑の内面、どうしようもない人間の思考、行動、人間の行きつく先、自分と世界の乖離、言葉と自分の乖離、世界からの疎外……。嗚呼熊太郎(主人公)。熊太郎は自分、自分は熊太郎でした。
・ミシェル・ウエルベック『ある島の可能性』(中村佳子訳、2016、ちくま文庫)
今年ウエルベックを初めて読み、邦訳長編全部読んだ中でいちばんおもしろかった、好きだったもの。筋書きのおもしろさと皮肉、小説・物語読むって最高の娯楽と思いました。読んで気ぃ悪いと思うひともいると思いますが、ご馳走だと思います。
・ポール・オースター『ブルックリン・フォリーズ』(柴田元幸訳、2012、新潮)
ありがとう物語!ありがとう小説!会話のよろこび、読書のよろこび、人間の希望、ユーモア、それが一冊の本に詰まっているよろこび。
0 notes
Photo
伊織もえ❤️🔥㊗️2nd写真集発売🥳東リベ出演✌️FANICON開設❤️🔥さんはTwitterを使っています 「🔻本日発売の『少年マガジン』にて #表紙担当 させて頂いています✌️☺️ 今回のグラビアページを見たのですが、本当にめちゃめちゃ良い内容でした❗️❗️びっくりした❗️ 1st写真集でも大変お世話になった週マガさんを是非見てね!🌸 🔻#伊織もえ2nd写真集 『内緒話』好評発売中🔻 https://t.co/7NJljhgZyg https://t.co/h1IQ1iLu7m」 / Twitter
21 notes
·
View notes
Text
おすすめ旧譜アルバムVol. 3 :Guerilla Maab「Rise」
旧譜紹介Vol. 3です。
今回紹介するのは、テキサスのラップグループのGuerilla Maabによる99年のアルバム「Rise」です。
Guerilla Maabはテキサスを拠点に活動していたラップグループです。
Dougie D、T.A.Z.、Trae(現Trae Tha Truth)、Z-Roの4人組として活動を開始。99年に本作「Rise」でデビューします。その後T.A.Z.とZ-Roが脱退し、00年にGuerilla Maab 3D2名義で2ndアルバム「In The Mist Of Guerillas」をリリース。02年の3rdアルバム「Resurrected」ではZ-Roが復帰するも、03年の4thアルバム「Year Of The Underdawgs」では再び脱退。以降はグループとしての活動は行っていませんが、TraeとZ-Roは現在もソロで精力的に活動を行っています。
Dougie DとTrae、Z-Roの3人は歌心のある高速ラップが魅力です。T.A.Z.は少しT.I.に似た、しなやかなラップを聴かせます。高速ラップ使いの3人は、濁ったダミ声のDougie Dに凄味のあるTrae、ダンディなZ-Roとそれぞれ違った味のある低音も特徴です。また、特にZ-Roはラップではなく歌うことも多く、多くの曲でフックを担当しています。サウンド的には、いかにもテキサスGらしい哀愁やバンギンなどが中心です。
本作は4人体制での唯一の作品で、凄まじい哀愁メロウが次々と飛び出すG好きは感涙必至の傑作です。先日参加したミュージック・マガジンの企画でも1位に選びました。未聴の方は是非。
1. Keep Watching Me
女性コーラスが効いた寂しげな曲。
Z-Roによるフックでのゆったりとした歌と、高速ラップの対比が素晴らしい良曲です。T.A.Z.は不参加。
3. Rise
Guerilla Maab周辺でちょくちょく登場する女性シンガー、Peachesをフィーチャー。
テキサスGらしい、男の哀愁系メロウです。優しいストリングスが涙を誘います。Peachesの歌うフックもやるせなさたっぷり。
5. Fondren & Main
Z-Roがフックを歌う哀愁曲。
Dougie Dのヴァースで、途中速度を変える瞬間が鳥肌ものです。T.A.Z.のクールなラップも良い味を出しています。Traeは不在。
8. Still Here
寂しげなギターが効いた哀愁路線。
ストリングスの響きも哀愁に満ちています。フックでは他メンバーの声も聞こえる気がしますが、ヴァースは全てZ-Roが担当。ヴァースを重ねるごとにエモーショナルが増していき、鬼気迫る最後のヴァースは特に凄いです。
9. World Keep Turnin'
ブルージーなギターがアクセントとなったテキサスGらしい哀愁曲。
メンバー全員が参加しており、4人の持ち味がうまく発揮された良曲です。Z-Roのフック名人ぶりも光ります。
10. Jealous Niggas
本作の中では哀愁が若干控えめな曲。
TraeとZ-RoのA.B.N.コンビでの曲で、泥臭くファンキーなビートで高速ラップが楽しめます。フックではZ-Roがソウルフルに歌います。
15. Problems
テキサスの女性ラッパー、Cl’CheとPeachesをフィーチャー。
寂しげなエレピが効いた必殺の哀愁メロウです。Cl’Cheのスキルフルなラップも絶妙。フックでのZ-RoとPeachesの歌の絡みも素晴らしいです。本作のベストトラック。
0 notes
Text
松井珠理奈の始球式カードが登場!「2020 BBMベースボールカード2ndバージョン」2020年10月発売!
2020 BBMベースボールカード2ndバージョン (1/2) – ベースボール・マガジン社WEB
https://www.bbm-japan.com/_st/s16779749 2020年10月初旬 発売 BBM2110544 1パック(8枚入り)/本体300円+税 1ボックス(20パック入り)/本体6,000円+税 1C/T=15BOX Contents ☆待ちに待ったプロ野球シーズンを2ndバージョンで堪能しよう! ☆30周年企画① 松坂大輔らのバイバック直筆サインカードを限定封入! ☆30周年企画② 現役スター選手に首脳陣をプラスした「PHANTOM」は24種! ☆30周年企画③ 始球式カードは過去の名シーンをカードでプレイバック! ☆90年代の始球式は広末涼子さん、飯島直子さんらの懐かしい瞬間がよみがえる! ☆00年代からは相武紗季さん、福田沙紀さんらが初の始球式カードに! ☆10年代は哀川翔…
View On WordPress
0 notes
Text
HYVE #04
DJ
ゴエモンインパクト
U / ENIGMA
ハードコアテクノを軸に活動を行っているnadeco, RedOgreのそれぞれの変名義、DJ Kawaike, Bound Roundによる大江戸ハードグルーヴ合奏ユニット。 和装でアッパーなサウンドを繰り出し続けるスタイルはごく一部の界隈に定評があり、出撃の回数を着実に増やしつつある。 何かの間違いでテレビの取材を受けてしまったことはあまりにも記憶に新しい。
「いままで からくりメカの フリを していましたが じつは ぼくたち・・・・ 惑星ジェフミルズ出身の ハードテクノ星人だったのです!」
CaZ VS Yuta Imai
CaZ
Fusion Records / exbit trax
2008年頃より都内を中心に"Hardstyle"をキーワードに現場でのDJ活動を開始し、今現在都内屈指のHardgroove Party"EXTREMA"にてレジデントを務めている。
更に、2012年からは"exbit trax"に所属し、オリジナルトラックのリリースを開始する。2013年には自身初のアルバム"PROGRESS"を同レーベルより発表し、 翌年2014年には、同アルバムに収録された"Remo-con vs CaZ - Rock Da Catana"を"dieTunes"よりリリース。 そして2015年には2nd Album"Xperience"を発表し、2016年7月にはFemale Trance DJとして都内主要クラブにて活動している"Rinaly"との共作"Never Let You Go"が “WATER RUN FESTIVAL"公式MIX CDに収録され、国産Hardstyleレーベルである"3(R135)"よりデジタル配信にてリリースし、 "beatport Hard Dance TOP TEN RELEASES"チャートにて"1位"、"TOP 100 TRACKS"チャートにて"8位"を獲得する。 そして、2017年に入りオランダの老舗Hardstyleレーベルである"Fusion Records"と遂に契約を果たし5月にはデビューEPとなる "TOKYO EP"を同レーベルからリリースするなど今後活動の幅を世界に広げつつあるアーティストの一人である。
http://www.fusionbv.com/ http://www.supreme-agency.nl/ exbit trax http://exbittrax.jimdo.com/ SoundCloud http://soundcloud.com/dj_caz
Yuta Imai
Hardstyleトラックメイカー/DJ。
2015年に"Yuta Imai"としての活動を開始。 トラックメーカーとしてはKONAMIの音楽ゲームへの楽曲提供や、自身のレーベルTokyo Hard Danceを初めとした多くのコンピレーションCDへの参加、 ハードスタイルで世界一の登録者数を誇るYouTubeチャンネルで自身のトラックが紹介され、 DJとしてはHARDCORE TANO*Cを始めとした国内超大型パーティ���の出演や、韓国で開催されたパーティに招待されるなど国内外で精力的に活動している。
2019年にはオランダのトップレーベル"Gearbox Euphoria"に所属するなど、その勢いはとどまることを知らない。
DJ電撃姫 B2B 12_1
DJ電撃姫
Happy!Funky!Donky!Lovely!を信条にUK最速Scouse Houseとグッドバイブスをお届け B2Bで楽しくやっていく割合多目 今日もやっていくぞ
12_1
ALTURA
“12_1”はトニーと読む。
都内のHardcoreTechno系イベントを中心に、Spain産Dance Music ”Makina”のDJとして活動中。 2012年8月からMakinaParty“ALTURA”を主催。当時国内唯一のMakinaイベントとして名を広め、本場のDJ達にもその名が認知されるまでに発展した。 2013年10月にはMakinaの本場スペインへ渡航。MakinaシーンのトップDJであるPastisがレジデントを勤めるレジェンドパーティ”Xque”に出演。日本人では初の快挙を遂げた。
Twitter : @12_1 Soundcloud :https://soundcloud.com/12_1 Mixcloud :https://www.mixcloud.com/12_1/
Psyverse (Xeria B2B 影虎。)
Xeria
wavforme
2016年5月にひょんな事からDJデビューをし、 Tranceを中心に、HARDCORE等様々なジャンルをプレイしている。 時に、BPM変動お構い無しにオールジャンルのmixを披露することもしばしば… TranceはPsychedelic Tranceが主で、TribalやFull-onなどを好んでかける。
2019年、wavformeにADとして加入。
影虎。
Psychedelic Trance・Artcoreを中心としたトラックメイキングを行なっている。 音楽ゲーム「SOUND VOLTEX」「Dynamix」では「影虎。」「影翔鼓舞」名義で楽曲が収録されていて、Artcoreや和風曲等の綺麗なサウンド・唯一無二のサイケデリックでメロ���ィアスなサウンドで密かに話題を呼んでいる。
Yosshie 4onthefloor
音楽ゲームの影響を受け高校生で楽曲制作を始める。 2013年から、DTMマガジン連載のIRMA Records Japan担当の投稿コーナーで生まれたコンピアルバムシリーズ"NEW DAYS"に参加。 初めてのリリースを果たし、その後の同シリーズ2作にも参加した。 また、台湾のゲームメーカー"Rayark"が開催した楽曲公募"Rayark Artist Collaboration 2014"で楽曲"Flash Gun"が採用され、2016年に同社の音楽ゲーム"VOEZ"に収録された。 2017年からは日本屈指のハードダンスレーベル"exbit trax"のコンピアルバムに参加するようになり、テックダンスを中心に制作を続けている。 2019年からはDJ活動も開始し、楽曲制作と同様にテックダンスを中心に活動中。
↓自作曲のみを使ったプロモMIX https://soundcloud.com/yosshie_4onthefloor/yosshie-4onthefloor-promo-mix
Soundcloud: https://soundcloud.com/yosshie_4onthefloor Twitter: @yosshie4onfloor Facebook: https://www.facebook.com/yosshie4onthefloor
GODBIRD (Freezer & Nizikawa)
めざめるパーティ!
2018年、FreezerとNizikawaによるユニットとして活動を開始。それぞれの持ち味を活かし、ハードかつキャッチー、かつ意外性に富んだDJ&トラックメイクを行う。 お互いが歩んできた文脈をぶつけ合う様は、もはやDJというより殴り合いに近い。ニッチとミーハーを良い感じに取り混ぜた選曲に定評がある予定。
K→CHOH
ENIGMA / HYVE
2014年、人生初のクラブでテックダンスに触れ雷に打たれたような衝撃を受け虜となる。
以降DJ機材やDAWを衝動的に購入、「よりテッキーでよりグルーヴィーに」を信条に2017年2月より活動を開始し、さながらテックダンスに恋する乙女のようなDJプレイには定評がある。 2017年9月、140-160BPMオンリーイベント"L1nk A to b via Gr0ove"を主催。 2018年3月には同じくテックダンスを愛するs-donとのB2Bユニット"Don2K"を結成、同年12月に"ENIGMA"へと加入する。 2019年2月にはNizikawa,s-don両名と共同でハードダンスオンリーパーティー"HYVE"を立ち上げるなど活動の幅を広げている。
また80's洋楽を中心としてプレイするDJ、伊調圭としての側面も持つ。
Twitter(K→CHOH): https://twitter.com/ChickenSquare Twitter(伊調圭): https://twitter.com/dj_its_ok ENIGMA: https://www.enigma02.com/ mixcloud: https://www.mixcloud.com/chickensquare/ soundcloud: https://soundcloud.com/kchoh
s-don
ENIGMA / HYVE
上記のアー写は体重が100kg近くある一年前の写真のため、実物とは大きく異なる可能性がございます。ご了承ください。
VJ
Hatoto
#HatotoHouse
安心と安全なVJを心がけ、技術を機材でカバーする脳筋プレイとして巷で話題の21歳女子大生。という設定。
zukutya
2014年に茨城県つくば市にてVJ活動を開始。
現在は主にHardtekやHardcoreなどのパーティを中心に映像を出し続けているが、オールジャンルな音楽が飛び交う街つくばで培った経験をルーツとし、ジャンルに囚われることなく様々なパーティへの出演を重ねている。
PHOTO
Mizuho
'\x8d\xc5\x8b\xdf\x94\xfc\x96\xa1\x82\xb5\x82\xa9\x82\xc1\x82\xbd\x93\xfa\x96{\x8e\xf0'
ni4_mura
血圧が下がりました
FOOD
ビリヤニ☆タカシ
ビリヤニ=インド・ネパールでお祝い事の時に食べられる食べ物。一言で言えばスパイス炊き込みご飯である。 このビリヤニを一口食べた際、そこに広がるスパイスの曼荼羅に意識を持って行かれてしまった男、タカシ。 奴のビリヤニを食べたのち、気づけばあなたも無限スパイスの涅槃へとたどり着いていることであろう。 twitter: https://twitter.com/biriyanitakashi instagram: https://www.instagram.com/biriyanitakashi/
0 notes
Quote
○μ's ─── ○Aqours 4thシングル ・未体験HORIZON ・??? (シャドバコラボ) ・????? ユニットシングル (スクフェスコラボ) ・????? ×2 ・????? ×2 ・????? ×2 スクスタコラボシングル ・KOKORO Magic "A to Z" ・????? ??? (Aqours CLUB 2019) ??? (劇場版円盤特典) ??? (脱出ゲームコラボ) ??? (総合マガジン) ○Saint Snow 1stシングル ・????? ×3 ○虹ヶ咲 2ndアルバム ・????? ×10
http://lovelivepress.com/blog-entry-26654.html
0 notes