Tumgik
#2020年物欲記録
supertvkidharaso · 5 months
Text
全部ノート
思ったこととか、観た映画のチケットとか、とにかく残したいと思ったことなんでも記録する「全部ノート」をつけてるんですが、ふと目についたページをみんなに見せたいと思ったのでご紹介します☆
左上から時計回りで!
Tumblr media
①2023年4月、初任給で買ったnori enomotoのバッグ(jeudi soir/white)のレシート🧾nori enomotoかわいくてずっと欲しかったので念願叶ってうれしかった〜〜!しかし!Gジャンでめちゃくちゃ汚してしまい、もうタンスの中の伝説となってしまいました。
②ちのちゃん(中高のお友達で、ガラスの作品を作ってる)の展示に行った時にもらった名刺📇ちのちゃんのインスタのID、インスタのIDの中でいちばんすき、gmail_icloud
③三井と2023年のGWで北陸旅行行ったんだけど、そん時行った魚津埋没林博物館のガチャガチャに入ってた紙
④2019年、つまり大学一年生のGWでナコとスーシャンと行った逗子映画祭のチケット
これ楽しかったな、海鮮丼食べてビーチバレーみたいなのして超ご機嫌♪で、いざ映画始まってみたらなんかフランスのナゾアニメ映画みたいなんはじまって、しばらくしてスーシャンが「これはずっとこの調子で続くの?」つってきて笑った その後わたしが「もうこれみたくない。」つって早々に映画祭を後にして、どっかのサイゼに入った
Tumblr media
①いつどこでやったか覚えてないおみくじ、大吉
②初任給の給与明細💰
③さっきの北陸旅行で、石川県羽咋の「コスモアイル羽咋」っていう宇宙科学博物館に行ったんだけど(ホンモノの宇宙船があるんだよ!めちゃくちゃ楽しかった)
なんとわたしは、トイレに財布を忘れ、しかももう羽咋には戻れない段階だったので、おうちに郵送で送ってもらった。
そんときわたしの財布を包んでた紙に貼ってあった羽咋の切手がかわいくて珍しくて、このノートに貼った 羽咋って地名がそもそもかわいい
④2023年1月、おばあちゃんからのお誕生日お祝いお小遣いに添えられたメッセージ
わたしは父方の祖母に「そーちゃん」と呼ばれています てかちっちゃいころはそーちゃんてよばれてた そうすけくんかよ
この全部ノートは2020年12月からつけているのでもちろんほかにもいろいろ記録があって、「お笑いファンを学生芸人にハマらせるライブ2(2021.03.09)」のステッカーとか、金子が当日間に合ってなかったけどちゃんとあとから提出させた3年の三田祭の時の色紙のメッセージとか、「死ね」とか「負けない」とかも記録されています!
やっぱ記録するの好き
今は毎日続けることに重きを置いてるから日記はiPhoneのメモに移行したんだけど、チケットとかは今も貼ってる。
個人的な活動すぎて、あんまり人に見せたことなかったんだけどいいでしょーこれ
わたしの城だよ
みんなの城も見せてー
ばいびー
4 notes · View notes
apoandbangpo · 1 year
Text
BTS Sugaのワールドツアーは究極のポップス転覆 / The Atlantic 翻訳
アメリカでグループ初となるソロコンサートを開催、アーティストとしての個性を強烈に宣言した。
Tumblr media
Story by Lenika Cruz
フォグマシーンの柔らかな吐息に包まれたステージから、フードを被った4人の人物が舞い降りてきたかのようだった。その肩には、黒をまとった体が乗っている。雨と稲妻が背後のスクリーンに真っ白に映し出される。ようやく、その男が地面に横たえられた。その後には、まるで死からの復活を思わせるような光景が待っていた。スポッ��ライトが彼を見つけ、歓声が上がり、ついに彼は動き出した。そして、マイクを口に当てた。
このロックスター、ラザロの正体はミン・ユンギ。グラミー賞にもノミネートされ、チャートを席巻している韓国のグループ、BTSのラッパー兼ソングライターのSugaとして広く知られている。しかし、その夜ニューヨーク州ロングアイランドにあるUBSアリーナのステージには、彼のバンドメンバーは誰もいなかった。なぜなら、この日は彼のソロワールドツアーの初日だったからだ。昨年の夏以降、メンバーは各々の兵役義務遂行に向け、個人活動に集中してきた。BTSで初めてソロツアーを行うSugaはグループ作品よりも暗く、生々しく、パーソナルな音楽制作のために2016年につけた名前、Agust Dとしても公演を行っていた。先月、Agust Dの3部作の完結編となる強烈なスタジオアルバム『D-Day』をリリースした。このアルバムで社会批判やトラウマの黙想、名声、精神疾患、孤独、そして許しについて語っている。
同じくD-Dayと題されたSugaの現在進行中のツアーは、彼の作品を初めて本格的にショーケースするものだ。完売したアメリカでのツアーは、まるで10年以上の歳月を経て作り上げた芸術的個性の宣言のようだった。コンサートはフロントマンのエネルギーと作家主義的な華麗さで爆発していた。しかし、彼の最も際立った功績はポップミュージックが持つ共感を生み出す潜在的な力を受け入れながらも、その非人間的な作用に立ち向かっていることだ。
水曜日の夜、カリフォルニア州オークランドで幕を閉じた全米ツアーの全11公演は雷雨の中、道路に横たわるSugaの姿で終わるショートフィルムからスタートした。これはBTSとしてデビューするまでの練習生時代、生活費を賄うためにソウルで配達のアルバイトをしていた時に、車にはねられたことにちなんでいる。この事故で肩に傷を負った彼はBTSが世界的な名声を得た後も、この怪我に悩まされ続けた。この映像の後に命を落としたかのような実物のSugaがステージに担ぎ込まれる展開は、スムーズでありながらも衝撃的であり、何日も会場の外で待ち続けるファンを持つポップスターの人間的な脆さを再認識させるものであった。
初日のUBSアリーナ、そしてアメリカ最終日のオークランド・アリーナで私が観たSugaの公演は、ポップ・コンサートの常識を覆すものだった。ある面では子供の頃に日本の作曲家である坂本龍一の曲をサンプリングして自分のビートを作っていた技術に長けたラッパーによるダイナミックなヒップホップショーだった。Sugaは『Haegeum』でこの夜の空気を作った。タイトルは韓国の弦楽器と解禁を意味する。「溢れ返る情報は想像の自由を禁ずると同時に思想の統一を求める」「資本の奴隷 カネの奴隷 憎悪と偏見 嫌悪の奴隷 / YouTubeの奴隷 Flexの奴隷」とSugaは韓国語でラップする。Haegeumの耳に残るストリングスと、心地よく荒れたベースが空気を振動させた。この曲はすべて韓国語で書かれたものだが、観客は歌詞を大声で彼に歌い返した。反骨精神に満ちた『Daechwita』、初期のファンに人気の『Agust D』、『Give It to Me』と激しいラップ曲で序盤を駆け抜ける彼は催眠状態にあるかのようだった。
観客がまだ落ち着かないうちに、Sugaはアコースティックギターを取り出した。ギターにはBTSの他の6人のメンバーからのメッセージや絵が描かれていた。パンデミック期間中にギターを習得した彼のアンプラグド・バージョンの『Seesaw』は、振り付けやバックダンサー、凝ったセットを伴う過去のパフォーマンスとは一線を画すものであった。序盤の盛り上がる曲で見せた力みのない威勢が、静かなシンガーソングライターモードのSugaへと移り変わっていった。その後、アップライトピアノの前に座り、2020年のBTSの楽曲『Life Goes On』の自作バージョンを披露した。特に感極まる瞬間は、歌手のWoosungと亡き坂本龍一が参加した楽曲『Snooze』のソロパフォーマンスだった。2022年後半にSugaと坂本が唯一対面した時の映像が、前もって大型スクリーンに流れた。グランドピアノで曲を演奏する年上のミュージシャンと喜びを抑えようとする若者。Snoozeは、坂本にとって最後のコラボレーション作品のひとつになった。坂本を敬愛し、苦闘する若きアーティストを慰めるためにこの曲を書いたSugaにとって曲中の坂本の存在は、とりわけ心に響くものだろう。
BTSの活動で、できなかった試みをD-Dayで再三にわたり実践するSugaの姿は、実にスリリングだった。 そう、彼は依然として熟練したエンターテイナーなのだ。何万人もの観客の心をつかむ術を熟知している。BTSのコンサート中盤の爽快なラップメドレーで見せるとおり、息をつく様子もなくラップをしながらステージを飛び回れる人なのだ。そして、ロサンゼルスの2公演ではアメリカ人歌手、MAXとHalseyをゲストに迎え、それぞれのコラボレーションを披露した。その一方で、彼の破壊的な選択も際立った。コンサートに散りばめられたショートフィルムは、デヴィッド・リンチの夢の論理とグラインドハウス映画の粗い質感を思わせる。ポップアイドルのSuga、影のAgust D、そして人間ミン・ユンギという3つのアイデンティティーのストーリーが描かれている。このコンサートにおける究極の芸術的意図は、それぞれの自己を観客に明瞭に示すと同時に、それらがすべて共存していなければならないのだと認識させることにあるようだ。BTSのソロ曲である『Interlude: Shadow』やBTSの他のラッパーたちとの曲のヴァースを披露する姿を見て、彼は自分の過去を否定しているのではなく、むしろ誇りに思っているのだと確信した。なにしろ、その過去が彼を韓国の青瓦台、アメリカのホワイトハウス、国連総会、そしてグラミー賞の舞台にまで導いたのだから。
もうひとつの魅力的な演出があった。公演全体を通じて、舞台の一部がチェーンで天井に引き上げられ、Sugaのパフォーマンスできるスペースが次第に狭くなり、より慎重に舞台を進行させる必要があったのだ。 アンコール前の最後の曲『Amygdala』では、寂しげな四角い床に立っていた。周囲には炎が燃え上がり、まるで恐ろしい牢獄のようだった。アルバム D-Dayの核となる、このエモ・ラップトラックには、Agust Dのオルター・エゴの起源が記されている。交通事故、母親の心臓手術、父親の肝臓がん宣告など、彼の人生を決定づけたトラウマに言及し、それらがいかに彼を形成したかを語っている。曲の最後のフレーズで、力尽きたように地面に倒れ込むとフードをかぶった人物たちが戻ってきて彼を運び去った。ただし、今回は全身真っ白な服を着ていた。まるで浄化されたかのようだった。彼のカタルシスが完了したのだ。
アンコールの頃には舞台装置がすべて取り払われ、下に隠れていた機材が露わになった。 消火器、電気コード、発火装置などが散乱していた。Sugaはもう観客の頭上に立つことなく、地面の高さからファンの目の前で最後の数曲をパフォーマンスした。時にはファンの携帯電話を手に取り、自身の姿を撮影してみせた。最後の瞬間は、ほろ苦かった。ほとんどの観客は、6月下旬にあるソウル公演でツアーが終了した後、Sugaが少なくとも18ヶ月間の兵役に就くことを知っていたからだ。その現実がコンサートを一時的な別れのように感じさせた。ファンが持つライトスティックの輝きが、まるでひとつの波のようにアリーナ全体を駆け巡った。 時折、野生的なエネルギーに駆られた観客が吠え始めるとSugaは驚いたり笑ったりしていた。オークランドでは観客に向かって、BTSの他のメンバーと一緒に戻ってくること伝え、ファンにもう少しだけ待って欲しいと頼んだ。
ツアー初日の夜、もうひとつのサプライズが待っていた。私は最後の曲は感傷的なものなのか、軽快なものかだと思っていた。 ところが、Sugaは不気味なビデオカメラの輪の中に入っていき、その真ん中に立った。つぶやきはじめたのは『The Last』のヴァースだった。第一作目のミックステープに収録されているこの曲は、彼の最高傑作であり、私が最も好きな曲のひとつだ。そして、このところ私が聴くのに苦労している曲でもある。The LastでSugaは、強迫性障害、鬱、社交不安について語っている。低く控えめな表現から徐々に切迫していき、最後には叫び声と泣き声の間のような声へと変化していた。数年前、この曲を初めて聴いたとき、私は自分自身の絶え間ないパニック障害による発作と息苦しい死への渇望を思い出した。この曲は私の心に刺さり、歓迎すべき欠片になったのだ。
ここ数年、Sugaは成長、自己愛、不安や苦しみを肯定することをテーマにした音楽を多く作ってきた。 コンサートの序盤、彼は英語で「あまり怒りを抱えずにパフォーマンスしたい」と語り『SDL』、『People』、『People Pt.2』といった曲に焦点を当てた。これらの曲は人生の試練を前にして冷静に考え、許し、謙虚でいられる人物像を描いている。ひどい苦しみから解放され、自分なりの癒しを見つけられたときの安堵感を私もよく知っている。だから、The Lastの出だしの歌詞(「有名なアイドルラッパーその後ろに、弱い俺が立ってる 少し危険だ」)を聴いたとき、私は凍りついた。彼は一体何をしているのだろうか。 監視システムのように並んだカメラ、その映像が映る彼の頭上のスクリーン。彼が見せる苦しみを貪るように映し出す。つまり私もまた、彼の苦しみを貪っているのだ。
しかし、すぐに理解できた。23歳のときと同じように息もつかせぬ情熱でラップしているが、単なる激高ではなく時間とともに和らいだ怒りでパフォーマンスしているのだと。その感情の力強さや真摯さに陰りはないが、それを発信する側が受けるダメージは少ないのだ。今の彼は炎の中に立って熱を感じながらも、その炎に飲まれることはない。若き日の自分に回帰することなく、当時の自分と心を通わせられる。
そして、魔法が解けた。曲が終わった瞬間、客席の照明がつき、彼が舞台袖に無言で歩いていくのが見えた。別れの挨拶も、長々とした感謝の言葉も、歓声を上げる観客に手を振ることもない。後ろを振り返ることさえもしなかった。初日の夜、突然の退場に衝撃を受けた人々は戸惑いの表情を浮かべた。このフィナーレを観客との静かな対決、愛されてやまない芸術家による大いなる自己主張と捉えることもできるかもしれない。けれども、もしそれが対決であったなら、それは見下しているのではなく、むしろ信頼に基づくものだ。観客が不快感に耐えられるだけの知性を備えており、彼が見せたものに気分を害したり、恐怖を感じたりしないのだという信頼だ。
完璧なエンディングだった。闇と神話作りから始まったコンサートが明かりの中で、さらけ出すように終わったのだ。他の誰かに運ばれきてスタートさせた公演をSugaは自らステージを去ることで終わらせたのだ。これ以上、何を望むというのか。彼は私たちに何もかも見せてくれたのだから。
4 notes · View notes
kennak · 2 years
Quote
本記事は【紹介記事】映画「オールドボーイ」が繋ぐ、日本と韓国の新たな関係に一部加筆したものです。 今年(*2004年)の韓国映画は本当に凄かった。 インド、イギリス、台湾など、特定の国の映画が一時的にブームになることは過去に何度かあったが、 今回ほど規模が大きく、かつ粒の揃ったブームは過去に類を見ない。 今回紹介する映画「オールドボーイ」は、昔ながらの韓国映画のテイストと、 ここ数年で急激に垢抜けた韓国映画のセンスの両方を兼ね備えた映画だ。 原作は96~98年にかけて漫画アクションで連載された土屋ガロン×嶺岸信明の同名コミック。 そう、原作は日本生まれなのだ。 この原作にいち早く目をつけ、本作の監督であるパク・チャヌクに映画化を勧めたのが ポン・ジュノ(「殺人の追憶」の監督)であり、この二人と情報交換し合うほど仲が良いのが キム・ジウン(「箪笥」の監督)であるという。 「殺人の追憶」も「箪笥」も、私的には今年公開された映画の中で ベストテンに入るほど好きな作品だけにこの交友録には非常に納得させられた。 三人とも日本のホラー映画やゲーム、コミックに造詣が深いこともあり、 彼等の手掛けた作品は皆どこか日本的であり、 しかし日本では絶対に出来ないテイストを含んだ仕上がりになっている。 ネタバレに抵触するので詳しくは書けないが、倫理や法律では絶対に許されない 愛が生んだ悲劇と、純粋過ぎた故の狂気を見事に描いた傑作になっている。 復讐する側の執念と復讐される側の鈍感さのコントラストは、日本でもしばしば問題になるいじめに似ている。 いじめた側は学校を卒業すると同時にそのことを忘れるが、いじめられた側は一生忘れない。 加害者の最大の罪は、犯した罪を忘れてしまうことであり、 被害者の最大の屈辱は、加害者が自分の犯した罪を忘れてしまうことなのだ。 映像表現はこの上なくストレートで、目を背けてしまうような残虐シーンも多々登場する。 テーマといい映像といい、この映画が日本で製作されていたら、 セクシー女優上がりを使って露出を売りにするようなVシネマか、 残虐シーンを全て修正(またはカット)し、肝心のテーマもぼやかした 「デビルマン」のような生ぬるい作品になっていたことは間違いない。 日本はコミックやアニメの世界は割と規制が緩いが、実写の邦画はまだまだ厳しい。 「バトルロワイヤル」程度で公開中止だの何だのと騒ぎ立てるレベルでは ここまでストレートな映像化は出来なかったと思う。 日本生まれながら日本では映画化不可能、 今後はこういうパターンが増えるのかも知れない。 日本人としては残念なことではあるが、原作のイメージを粉々にされるよりは100倍マシだ。 軟派な韓流ブームに乗っかった奥様方には到底お勧め出来る代物ではないし、 「GANTZ」のような小綺麗な残虐さで喜んでいる中高生にも刺激が強すぎる。 観る人をかなり選ぶ映画ではあるが、ピンと来た人なら迷わずお勧めだ。 紹介記事の日付をチェックすると2004年10月26日だった。 何ともう18年も前になるのか。最近こればかり書いている気がする。 その後、韓国映画は破竹の勢いで良作を連発し、 ポン・ジュノは2019年の「パラサイト 半地下の家族」で 韓国映画史上初のアカデミー賞作品賞、監督賞、脚本賞を受賞。 今やハリウッドでも新作が待たれる人気監督の仲間入りを果たした。 記事中でも紹介しているキム・ジウンは「ラストスタンド」で パク・チャヌクも「イノセント・ガーデン」でそれぞれハリウッド進出を果たし 韓国系の移民二世であるリー・アイザック・チョン監督も 2020年の「ミナリ」で監督賞にノミネートされた。 配信関連でも「イカゲーム」の世界的なヒットは記憶に新しく 韓国発の映画やドラマは今世界を席巻している。 ポン・ジュノが「殺人の追憶」を発表した時に 「これは今後すごいことになるのでは」とうっすら感じてはいたが 2022年の現在の韓国コンテンツの世界進出は、私の予想を大きく上回っている。 ただ、日本の映画ドラマ業界もNetflixやAmazonプライムなど 外資系サブスクの後ろ盾を得て「全裸監督」のような攻めた作品も登場し始めており、 地上波の縛りが解けないならと、配信に活路を見出した監督や俳優は増加しつつある。 とはいえ、「オールドボーイ」を日本のキャストで映画化するのはまだしばらくは無理だろう。 「愚行録」のようなアプローチならあるいはとも思うが、 このストーリーと演出で引き受ける覚悟のある俳優がどのぐらいいるだろうか。 批判が出るであろうことも十分予想がついたにも関わらず 「新聞記者」への出演を決めた松坂桃李のような俳優と、 その選択をバックアップする事務所がもっと増えて欲しい。
【4K修復版発売】映画「オールドボーイ」が繋ぐ、日本と韓国の新たな関係 - 忍之閻魔帳
4 notes · View notes
takahashicleaning · 4 months
Text
TEDにて
ベン・カシーラ:3Dスキャナーでとらえる古代遺跡
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
世界中にある古代遺跡は、過去の文明について驚くべき手がかりを与えてくれますが、公害、戦争、放置などのために失われる危険にさらされています。
そこで、画期的な3次元リアルタイムスキャンシステムの発明者であるベン・カシーラは、自らの発明品を使って世界遺産を詳細に高速でリアルタイムスキャンし保存する活動をしています。
このスキャンした映像を見られるiPhoneアプリケーション(Mount Rushmore Virtual Tour)もあります。(最後のデモをお見逃しなく)
世界初の3Dレーザースキャンシステムを作られた仕組みとは、長距離レーザースキャンで、レーザービームのパルスを送出してビームの飛行時間を計測、光が表面に反射して戻ってくるまでの時間を記録します。
スキャナは2つの鏡を使ってビームの水平角と鉛直角を測り、正確な「x、y、z」座標を求め点の位置を3次元可視化プログラムに記録。
このすべてが数秒以内に瞬時に行われます。一度に何百万という点の位置を非常に高い精度と解像度で収集できます。
従来の測量器具を使うと大急ぎでやっても取れるのは、1日にせいぜい500地点といったところです。それがこの装置だと1秒間に1万地点です。人間の限界を遥かに超えています。
この装置が測量はもちろん建築や3Dキャプチャを行う業界においてパラダイムシフトでした。
幸い開発当初よりもこの20〜30年におけるデジタル技術の発展は、私たちのデジタル保存の戦いに使える力強い武器の開発を可能にしました。
たとえば、3次元レーザースキャンシステム。
ますます強力になっていくコンピュータ3Dグラフィックス。
高解像度デジタル写真、それに、インターネット。
加速しつつある破壊を目の当たりにし、500カ所の世界遺産を5年以内にデジタル保存しようという試みです。
遺跡の維持費は莫大なこともあるため、いざという時に安心ですね。もっと拡大すると良いかもしれません。
オープンデータは、特定のデータが、一切の著作権、特許などの制御メカニズムの制限なしで、全ての人が
望むように再利用・再配布できるような形で、商用・非商用問わず、二次利用の形で入手できるべきであるというもの。
主な種類では、地図、遺伝子、さまざまな化合物、数学の数式や自然科学の数式、医療のデータやバイオテクノロジー
サイエンスや生物などのテキスト以外の素材が考えられます。
2018年現在では、サピエンスは20万年前からアフリカで進化し、紀元前3万年に集団が形成され、氷河のまだ残るヨーロッパへ進出。紀元前2万年くらいにネアンデルタール人との生存競争に勝ち残ります。
そして、約1万2千年前のギョベクリ・テペの神殿遺跡(トルコ)から古代シュメール人の可能性もあり得るかもしれないので、今後の「T型オベリスク」など発掘作業の進展具合で判明するかもしれません。
メソポタミアのシュメール文明よりも古いことは、年代測定で確認されています。古代エジプトは、約5千年前の紀元前3000年に人類最初の王朝が誕生しています。
こういう新産業でイノベーションが起きるとゲーム理論でいうところのプラスサムになるから既存の産業との
戦争に発展しないため共存関係を構築できるメリットがあります。デフレスパイラルも予防できる?人間の限界を超えてることが前提だけど
しかし、独占禁止法を軽視してるわけではありませんので、既存産業の戦争を避けるため新産業だけの限定で限界を超えてください!
2021年時点では・・・
自動運転車がクルマの周囲になにがあるかを認識するためにもLiDARが活用されている。
「LiDAR」は、「Light Detection and Ranging」(光検出と測距)の略。
レーザー光を利用して離れた物体の距離を測る仕組み。
電波を使って離れた物体との距離を測るレーダーもあるが、これのレーザー光版で、iPhoneなどのスマートフォンにも搭載されたこと。
LiDARスキャナは、光の反射をソナーのように使い広い範囲の距離(奥行き)を測る装置。自動運転やロボットのナビゲーションなどでも広く使われる歴史ある技術。
それから、技術革新による小型化。大量生産からコストが安くなり普及しつつあります。
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて国家や権力者は透明性を究極にして個人のプライバシーも考慮)
(個人的なアイデア)
人里離れた場所にいる賢者の理由?
出エジプト記の根拠として・・・
追い出されたのを良い口実にしてエジプトなど強欲な都市に蔓延してたウイルス対策、将来のユダヤ人の一族を守るためもあるかもしれない。
古代エジプトは数千年の歴史があるので、ミイラ作りのため、解剖学も発展していただろう(逆に、解剖学を発展させるためにミイラを流行させた?)
細菌やウイルスに近い概念を発見していても不思議ではない。
古代遺跡もこつぜんとそこにいた人々が、一夜にして消え去る理由もコレかも。
この視点から全世界を見渡すと東西の宗教も問わず、古代中国の仙人や孔子、太公望、諸葛亮孔明も人里離れた場所に住んでいるのが良い証拠。
ブッダはこう言ってます。
「おまえは確かに人間の社会システムでは勝ち組に選ばれた人間かもしれないが
梵天(神)や大自然に選ばれる資格はない!そんな値打ちのある人間ではない」
と新型コロナウイルス2020のパンデミックからインスピレーションが来たので書いておきます。
そして
「パワーか、フォースか」のエピソード9 Episode9でも書いてるように・・・
バチカンで護られるように眠る聖パウロの遺骸は、いまだに安定して900の数値です。
個人的には、もしかして、古代エジプトのミイラも高いパワー維持のための知恵?と解釈できます(ミイラはパワーを維持する知恵?記録が残る数千年続いた古代エジプトならパワーに気づいても不思議じゃない)
日本の弘法大師「空海」以外にもこんな方がいたんですね。こちらも近い数値を示します。
900の数値とはすなわち、200 未満(199以下)の数値で生きている世界中の数億人の人々の生命を支えられるパワーです。
日本の神社の神域あたりは500から600の数値を示しているのも関係がありそうです。
つまり、個人以外にも人工的な行政府、政治システムの数値が高いほど庶民の生命を支えられる社会システムのパワーが底上げされ維持できるということ?
こう解釈するとロールズも似たようなことを提唱しているけど数値的な根拠を示しているってことかな?
トマス・ホッブズの解釈の根拠?200 未満(199以下)の数値の人達は、自ら自立的に判断できないため高いパワーの社会システムのサポートに頼らざるを得なくなる?
<おすすめサイト>
エピソード9 Episode9 - 各宗教と政治のチェックと指標について「パワーか、フォースか 改訂版―人間のレベルを測る科学 - デヴィッド・R・ホーキンズ Amazon」
Apple Vision Pro 2024
サジャン・サイニ:自動運転車はどのように「見る」のか
クリス・アームソン:自動運転車は周りの世界をどう見ているのか?
現時点2015年での時間の概念の解釈について
サラ・パーカック:宇宙から見た考古学
ユバル・ノア・ハラーリ:人類の台頭はいかにして起こったか?
マニュエル・リマ:人類の知識を表す視覚的表現の歴史
サキ・マフンディクワ:古代アフリカのアルファベットに宿る優美と洗練
ラジェッシュ・ラオ:インダス文字のためのロゼッタ・ストーン
ジュヌヴィエーヴ・フォン・ペツィンガー:ヨーロッパ中の洞穴に描かれた32個のシンボルの謎
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷高橋クリーニング店Facebook版
0 notes
amg3xik · 2 years
Text
ショウリとアイリとコウイチと
Tumblr media
2022/4に「Endless SHOCK」本編の映像配信と、「Endless SHOCK -Eternal-」を現地で二回鑑賞しました。私はジャニーズが、この作品が古典演劇になって欲しいと祈りながら帝国劇場を後にしました。そのころの記録+αを以下に纏めています。全て個人の主観です。
ショウリというライバル役、アイリというリカ役
この「Endless SHOCK」という作品自体は以前から何度か観劇していましたが、若干この作品の価値に懐疑的な気持ちを抱いていました。その理由は「ライバル役がコウイチを殺す(まで憎んでいるのに所属カンパニーを辞めない)理由が分からない」「コウイチとライバル、"話をしようよ"という呆れ」「リカ役だけ役者によって名前が変わらないのはシンプルに男尊女卑ではないのか?」「コウイチがまだ二十歳という年齢設定の無理」「体力的にもしんどい公演をずっと演るより外部舞台にもっと出演した方がいいんじゃないかという完全なお節介目線」とかです。
その懐疑的な気持ちが晴れたきっかけが2022年の公演だった。ライバル役を佐藤勝利くんが、リカ役を綺咲愛里さんが務めることが発表され、先ず製作発表での三人の美しさに圧倒された。最初の動機はそんなものである。そしてその年は本編を配信のみで行い、スピンオフ版を劇場で上演するということも決定していました。
この年以前にも、2020/10に映像配信、2021/2に映画を鑑賞していて、映像で観ると生のよさというのは確かに失われるが、カメラによって視点を切り替えてくれるので圧倒的に「分かりやすく」なるということを実感していました。私はそれらの鑑賞を通して、ライバルがコウイチを刺し殺す動機が、リカとダンスする見せ場のシーンを劇場スタッフのミスによって出とちり、コウイチに代わられたことが最大のトリガーなのかと理解していました。その点が私はずっと下らないと思っていて、だから全く共感できなかった。それに、勝利くん以外のライバル役は光一さんの対になるようなイメージの人が選ばれることが多かったから、それもべつに間違いではないと思うのだけれど、この二人って同じカンパニーの同じポスト目指す必要なくない?と感じてしまっていた。
しかし、勝利くんがライバル役を演じることで、人が死んでも何一つ解決しないカンパニーへの苛立ちがやわらぎ、「Endless SHOCK」は耽美な父子愛物語と化したのであった(私の中で)。
まずショウリが主人公顔すぎて、そもそもこの話はライバルが主人公なのだと確信し、そういう前提で物語を観ることができた。余りにも主人公顔だから、私が演出/脚本家ならEternal一幕は全てショウリの独白、絶望とかにしてしまうと思う。なんか、演技を観てとかそういうことでもなくて、顔や立ち振る舞いの全てが、自身が主人公であることを観客に教えてくれていた。この年の配役は綺咲さんも含め、全てのピースがうまく嵌まったような感覚があったのだ。
それに勝利くんは歴代のライバル役と比べても圧倒的に、かなり堂本光一さんのフォロワーの感がある(側から見ていて)。だから、ショウリはコウイチに対する敵対心よりも憧れと反省と畏怖が感じられ、平たく言えば"好き"なんだろうなと思った(いや、"好き"以上の狂った感情……?)。ショウリはリカがどうとかではなく、単純にコウイチのことが好きで、コウイチを超える必要があり、コウイチを殺さなければいけなかった(そう考えると、リカがモブすぎてかわいそう。でも完全に当て馬ですよねこれ。リカが特別好きであるというより、男同士の嫉妬を表す要素として"女"が必要だったのかも知れない)。
コウイチとショウリというこの二人、劇中ではあくまで同年代という設定を守っていたけれど、もう完全にそうとは思えなかった。完全に"父"と"子"だった。そう感じたときに、光一さんが確かこの前年くらいに言っていた『コウイチはジャニーさん、ライバルは自分自身(光一)』という言葉を思い出していた。それに勝利くんって、初めて生で触れたエンターテインメント作品が「Endless SHOCK」らしく、正しくコウイチのライバル役として適役だと思った。殺す動機がありすぎるから(物理的な話ではありません)。
ショウリというライバル役を通して、初めてこの作品における光一さんの意図を理解できたような気がしたのだった。光一さんはあの劇場の中で、何十年にも渡り、自分の手でジャニーを何度も生き返らせては殺めている(物理的な話ではありません)。そういう必要があったということなのだと思う。だから、コウイチがいつまでも二十歳設定なのとか、体力的にしんどいのではとか、そういうのは他人の戯言に過ぎないのだ。いい悪いにかかわらず、絶対にこれは光一さんにとってやる必要があったことだと思うと何となく全てが腑に落ちた。
あと忘れられないのが、リカ役を務めていた綺咲愛里さんの舞台上でのオーラが、美しさが、芯が通っている感じがとても目映かった。劇中のリカはライバルがコウイチに嫉妬する一要素としての存在でしかなかったように思うけれど、綺咲愛里さんならコウイチとショウリが共に地獄に堕ちた後でも、残されたカンパニーの仲間をブロードウェイまで引っ張っていってくれるだろうと思いました。
ところで、リカ役は誰が演じてもリカのままである。他のジャニーズ事務所所属の出演者の皆さんはその人名によって役名も変わる。そもそも作品の内容が"女性は添え物"感があるものだから仕方ないのかも知れないが、世界中で古来より脈々と続いている男尊女卑の感情を感じる。劇中の序盤で主要めな役者がはっきりと色分けされた服を着ているシーンがあるけれど、リカがピンク色を着ているところとかも、分かりやすいかも知れないが何なんだと思ってしまう。しかしこれでいて、現代の感覚に合わせましたなどと言い、新しい脚本を打ち出したとしても全く面白さが消えてしまうんだろうなと思った。その辺りに葛藤を感じることはよくある。
※SHOCK有識者の方、リカ役の名前が固定されていることについて、上記以外の理由がありましたらメッセージで教えてください。掌返しで謝ります。よろしくお願いします。
あと、コウイチとリカが車に乗って、一回空中に上がってからまた下に降りてくるシーン。どういう意味?って毎回思ってる。これも知ってる方いましたらよしなに……。
0 notes
ymifune · 1 year
Text
業務スーパー
9月23日。できたことを中心に。 今日でawaiを書き始めて丸4年が経った。2019年の8月にカナダのTに振られ、一時代の終わりを悟って今までの日記を閉じ、新しい日記を書き始めてからもう4年も経ったのだ。 生きて来られた。マイペースにこれからもこの日記を続け、ふとした瞬間に読み返し、自分の現在地を確認したいと思っている。 新曲"Ally"はメインボーカルのメロディーとコーラスのメロディを弾いて、歌詞を書くところまで行った。歌詞も中々今の気分が直で出た感じのものが書けたと思う。体調も良好なので、明日、タイミングが合えばできるだけ歌の録音がしたいと思っている。また、後回しになっていた"Thrive (Dub)"のためのボーカルの録音も一緒にしてしまえればいいのかなと思っている。 食料品の価格の高騰が深刻である。今日、冷凍ブロッコリーを買いに行ったら、600gで298円だったものが、500gで298円になっていた。かなりの値上げである。サラダチキンを1食で2個食べるのだけど、セブンイレブンの1個税込200円ぐらいのものを2個食べていて、1食分の食費がバカにならない。どうにかしないとなと思っていたところで、業務スーパーの存在を思い出し、アカウントを作った。1パック200g(セブンのサラチキ2個分)で、1個247円と言う商品を見つけたので、今のサラダチキンを食べ終わったら、そちらに移行しようと思っている。箱で買えば48個入りで11805円ぐらいとのこと。配送可能。これで少しは食費の節約ができるだろう。ブロッコリーは前述の500gのパッケージのものをこれからは使うしかなさそうだ。 業務スーパーは新大久保にも店舗があるので、時間があったら偵察にも行ってこようと思っている。何か味気のないサラダチキンにかけるスパイスのようなものが買えればいいんじゃないかと思っている。 ブロッコリーも業務スーパーでもっと安いものを箱買いすることもできるのだが、冷凍庫の容量的にアウトなので、これはまいばすけっとのものを買い続けるだろうと思う。 普段通っているセブンイレブンの人、済まない。安い商品を見つけたので、もう買いには行かないと思う。いつも私が買いに行くから多めに仕入れてくれていたんだよね。 筋トレはディロードウィークである。ディロードとて集中して行っている。今週の体組成計の結果の話をすれば、筋肉量+0.2kg、体脂肪量-0.2kgとわずかに改善が見られるのだが、9月の最初の2週で体脂肪量が上がってしまったのが結構効いていて、月平均にならすと必ずしもよくはない。が、後半、盛り返してきているのは努力の賜物なので、この調子で少しずつでも上がっていきたい。 ベンチプレスの持ち手の形でしくじりがちなのだが、今日はかなり良い感じでできたと思う。手の点で持つのではなく、線で持つと言うことと、バーと手のひらの間の隙間を埋めることを意識したら、安定感が増して、胸にも効かせられる形になったと思う。 今朝は久しぶりに朝涼しくて目が覚めてしまった。ようやく、9月も後半にして秋らしい日が訪れたらしい。今日は筋トレ前にファミマのドリップコーヒーを飲んだのだが、とても美味しかった。 仕事もした。アテンダンスを書き、返信すべきメールに返信し、月曜日の準備を抜かりなく行った。 iPhone 15を買った。PaypalのDMで、36回払いでも金利ゼロで本体が買え、さらに今使っている機種の下取りもしてもらえると言うことで、SIM フリーのiPhone 15の1番安いスタンダードなモデルを買うことにした。10月3日から16日ぐらいの間に届くことになっている。5年ぶりぐらいの機種変なので、結構楽しみにしている。下取りの査定が満額であれば、104800円で機種変ができる予定である。 9月19日火曜日にCD Babyの入金があった。112.04USDであった。下げ止まりは感じた。新曲"Temporary Secretary"のリリースも効いていると思う。 9月20日の水曜日、朝7時���ろに起きられてもう9時間ほど寝られていたので起きて、すぐに朝食を食べ、10時の開館に合わせて松濤美術館に行ってきた。杉本博司の新作である。2020年に京都で行われた個展とは1点たりとも作品が被っておらず、まずその旺盛な創作意欲に驚いた。また、「本歌取り 東下り」と言うタイトルから、もしかしたら保守的な内容か・・・と思いきや、どれも写真という表現様式からも逸脱していて、かなり先鋭的なものばかりで、かなりヒリヒリする鑑賞体験となった。松濤美術館は結構唐突に尖った展覧会をやるので、これからは気にかけておく美術館の1つに入れておこうと思った。 松濤美術館の帰りに渋谷のパルコに行った。我が青春の渋谷パルコである。2階と3階に結構な数のコーヒースタンドがあったはずなのだが、今残っているのはSaturday In New Yorkと言うファッションブランドに併設されているコーヒースタンドだけだった。ここのコーヒーは2020年にも飲みに行っていて、とても美味しかったから、また飲めてよかったのだけどね。 また、渋谷のパルコ内で、新曲"Ally"のためのジャケットを撮影してくることができた。なかなかキャッチーで目を惹くジャケットになったと思う。 渋谷MODI内の本屋にでも寄れればよかったかな。英語学習の最近の本を見てみたかった。明日、条件が合えばアーティゾン美術館に行きたい気もしているのだが、録音の方を優先させようかな。喉の調子もいいことだし。アーティゾン美術館に行ったら、出口は違うが皇居がある方の出口から出て、丸善に寄ることもできるね。Amazonで英語の参考書を検索してもいまいちピンと来るものに出会えなかったのだ。 賞味期限が近いからと言うことで、1袋100円と言う破格のセールを行なっていたプロテインが10kg分届いた。全パッケージの賞味期限は今年の11月だった。まあ飲み切れるだろうとは思っている・・・。どうだろうね。粉末だし、12月に飲んでも唐突に腹を下すようなことはないとは思っているが。すでに開封しているものは先に飲まざるを得ないが、そのあとは賞味期限が近いものをガツガツ飲んで消費しようと思う。 来週月曜日と火曜日が終わったら、とりあえず秋休みである。5日ほどしかないなと思っていたのだが、意外と2週間ほどあった。アルバムの制作の続きとカバーシングルと、進められる範囲で進めておこうと思う。 寝よう。
1 note · View note
littlesallywalker · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
日記。
朝起きると机(小)が倒れ雨どいの水の音がした。
「わたしみたいな浅い人間を...」って腕の中にむかしのひと。
鼻に入る髪の毛をのけて、なんでそんな風に?って長々話した。
唇同士をつけたまま話して爆笑、そんな夢をみましたとして朝。
魚座の星図の位置関係みたいなものが昨夜急激にわかりました。
ふぅん、なるほど〜、なんてぼんやり読んで発熱。
あの頃。
Kという楽器屋さんにピグノーズを預けたまま潰れてしまった。
潰れてしまったというか行方不明になってしまったようだ。
教室を旦那さんがして奥さんは本当に職人かたぎで清く逞しく。
友もそこで珍しいバンジョーギターを買っていたけど、
ぼくはteiscoの3Lを買うとき胸が高鳴って仕方なかった。
ボタンを自分でスペクトラムに寄せた色塗りをしてあって、
スペクトラムが欲しくて仕方ないけどお金たりない感じがたまらず、
「弾く人を選びたい」って後日委託者の面接があったんですよ。
そしてちょっとだけその委託のおじさんの前で弾いて合格した。
とにかくそれを買って、そうしたらteiscoの真空管アンプもくれた。
後日「倉庫からこんなの出てきて、」とハードケースを開けると、
またもやteiscoのフルアコがあって、なんでか「あげます」って。
3Lの三ツ矢サイダーのアームはぼくからお願いした改造。
いちごの先割れスプーン、かにをほじくり出す器具と交換も可能。
実はそこの全レコードを引き取ったことがあった。
はじめ不純にそこの片隅のレコード買っていました。
けどある日「みんなあげますよ」っていう調子で。
友の軽トラで運んでもらっていったん家に置いて選別をして、
そう、加川良さんと仲よしだったそうでそういう系図のものも。
もちろん高田渡さん好きだったりしたぼくは加川さんも好きだけど、
とにかくレコードは心のたけくらい重いですからね、
当時の家には耐荷重を越えそうだったので売りに。
ロニー・レーンのスリムチャンスみたいに友の軽トラでね。
唄売り歩くたそがれの町という感じだった。遅れてきた学生二匹。
店頭に加川さんとのサイン入り写真が飾ってあった謎もとけて。
そんなあそびを奥さまはありがたかったとしてくれたようで。
なので一台買ってもう一台、アンプ無料って感じで今に至ります。
ピグノーズはもう一台うちにあるし別にいいのだけど、
そのときに「これ面白いよ」って見せてくれたのは、
形はピグノーズでロゴ「ロックンローラー」って書いてあるパチ物。
だせぇ欲しいと脳が失調気味だったけど売り物にはしないとのこと。
でもね2020年の夏のくれ、ハードオフに寄ったんです。
ぼくもハードオフよく行くし職質めちゃよくされるほうだけど、
ともかくそこに「ロックンローラー」売っていて。
は...となってKに行ったらもぬけの殻だった。
ハードオフはお墓だなって痛感してからは、
あとあるいは今の仕事をはじめてからは、
行く頻度みたいなものは減らしました。
奥さまは地元が一緒だったのできっと穏やかに暮らせていたならと、
かなりの頻度で思い出します。共通の知り合いもいたりして。
わるい噂をきいたことないようなひとの最後の逃亡。美です。
生意気だけど、君にこんなことって思うんだけど、
それは知識が身につくといわないのかもしれない、
けどたのしいよね、そう君と通信できたのは、
地方都市の憂鬱のようなものかもしれないね。
そこは大きいですよねとも読んでいました。
くり返し、職質よくされますよ。
「今の仕事に」ってさっき書いたけれど腕章する機会がふえて。
はずす力も最後ないのもあるけど「防犯パトロール中」って腕章。
何も裏切れないし、なんていうかな...身も心もしまりますね。
小中の下校と帰宅時間がかぶったりもするので守られてる。
だけど警察のひとが盗撮したり猥褻もしますよね。
けっこういい加減なんだなって世の中は。
ハードオフにこのまえテープエコーを売った。ダンエレの疑似玩具。
そしてどかんとゆらゆら帝国「空洞です」のアナログも売ってみた。
妥当。仕組みがどうなのかな?って。二枚のうちの一枚を。
そしたらそれらは店頭に並ぶことはなかった。どこへ?
(目印があるのですぐ見つけました、でも内緒)
いつもぼくはレコードのほうが中心に見るんだけど、
さいきんはレコードブームで珍妙なものも激減し楽器眺め。
未だ謎なレコードは宇宙人と芸能人が話している黒い7inch。
雑誌の付録とかなのかもしれない、けどBGMがいいんですよね。
なぜか二枚売っていて(20円)うつくしくないけど二枚買いました。
棒切れと星座早見のような図が描かれたシートがついている。
芳村真理さんとかが宇宙人と熱く話しておりますたしか。
いつもお世話になっているというよりかは、
なんというか顔をかくして寄りたいですよね。
わたしもいつかお供させてください。
近所のはたまに行くだけってがさごそしに行きます今は。
(むかしは通いすぎて入り浸りすぎて酷かったの意)
(この先の話は鉛のような話なのでいつかにします)
楽器屋Kの奥さんはまたぼくが友に連れられてあのとき、
瓦礫の撤去ボランティアしたことなども気にかけてくれていて、
ぼくが唯一行った福島のこと。途中の景色もそうなんだけど、
寝ているところをトラックに詰められて行ったから、
本当はなにがなんだかわからなかったんだけど、
今になってそれは胸にしまわせて頂いています。
角度によって経験というプリズムなもの。
そのバー?はいつか行ってみたいです。
お供ねがいます。職質はされます。
飛んでいった景色をUターンしてみにいく。
おねいさんにもろたミルネージュというお菓子おいしいすぎる...
ぼくは額にほくろが細かくいっぱいあります。
いくつくらいだろ、かぞえてみてくれますか。
今夜はハンバーグの予定です。だめな食べ物からいのとなんですか?
雨の日曜日。写真は福島にて。喉ぱっさぱさ、お茶ひとくち下さい。
youtube
あのころKの楽器屋さんで買った沖縄のバンドの熱い自主盤。
オーディオ好きの義兄さんが、退職後は喫茶店したいって。
姉と「雇ってもらおうね」と話した。
1 note · View note
diieiv · 1 year
Text
(仮)ズ / (仮)ズ - Released 2013, Streamed 2020~2023 - 全曲について
(仮)ズ / (仮)ズ - Released 2013, Streamed 2020 ~ May, 12, 2023
 ※Tumblrの仕様変更に伴い下記HPに移転しました。
1 - 殺してよ  冒頭4秒 - サウンドチェック。リアPUから出力されるディストーション・ギター、「早く始めろ」と急かさんばかりのスネアが4カウント。リヴァーブを欠いた、しかし存分にダークかつヘビィなシューゲイズサウンドでセルフタイトルは遂に始まる。  遠く響いてくる震えた声から歌詞を正確に聴き取るのは困難だが、そのようなサウンドプロダクションはアルバム全編通して一貫している。時間の制約があるとはいえ録り直しが可能な筈のスタジオアルバムであることを鑑みるならば意識的に聴き取りにくく発音しているのではないだろうか(「綺麗です/僕なんて」または「嫌いです / 僕なんて」と聴こえる)。  タイトル、比較的聞き取りやすい冒頭、明確に聴こえるコーラスセクション直前「頭がおかしいんだ」という言葉から受ける自己嫌悪・内省的印象とは裏腹に、語りかけるような口調があくまで他者或いは聴き手の存在を忘れていない。  何より「死ぬ/死にたい」ではなく、自嘲と共に綺麗な貴方に救いを求める「殺してよ」だ。▶️https://kakkokariz.bandcamp.com/album/decay 2 - できないのうた  抑うつとした救いを乞い願う1曲目と打って変わって、そのギターが生み残していった泥々のカオスの後にバンドはここで激しい躁状態に突入する。音源ではBPM170~180、ライブ版は190~200を行き来するキラーチューン。  これは音源とライブ版で受ける印象が大分異なるので是非聴き比べて欲しい。 (▶️https://soundcloud.com/lcding/q9hsc4tcckwm)    絶叫される「君みたいに/なれないや」「できない/できない/できないな/笑って誤魔化しているだけ」の歌詞は、ここでもやはり自暴自棄だけではなく一方で冷静な自嘲をたたえている。  「美しい/立派な貴方」と「醜くて/駄目な自分」という視点は1曲目と共通するが、ここでは「殺してよ」どころか目の前の「君」を八つ当たりに殺さんばかりの勢いだ。 3 - うさぎ、ガラスの中  (仮)ズ の中では比較的歌詞が聴き取りやすい。  苦しく暴力的ですらあった冒頭2曲と「生まれた時から飼われた、だから野生で生きる術を持たないウサギ」への憐憫が歌われる3曲目。  「ウサギは/死ぬまで/小屋で生きて」「逃げたら/飢えるだけなんだ」  躁・鬱に振り回される様を傍観した後、一時だけ我に帰ることを許された狂人がみせる優しさに触れた瞬間のようで、感情が苦しさや怒りだけではない事を思い出させてくれる。  ……私たちのいる場所は檻の外だと果たして言い切れるのだろうか。  ラスト、金属メッシュのケージが開く様な音がする。うさぎは帰ってきたのか、それとも今度こそ世界を隔てる透明な壁を破ったのか。  全くの個人的な感想を述べさせて貰うとこのアルバムで2番目に好きな部分。 4 - VHS GIRLFRIEND  I ( ↔︎ II ) ⇒ b III ⇒ V ⇒ IV のベースから始まり、かつ一貫してこの進行で楽曲は完結する。  “Add9thで浮遊せずマイナー調で統一した場合の初期ART-SCHOOL的アレンジ”と表現しても差し支えないだろう。強いて挙げればイントロは”UNDER MY SKIN”、コーラス部は”スカーレット”だろうか。  ここでもやはりリヴァーブの欠けた、しかし重苦しい(仮)ズ 的シューゲイズが発揮される。  アウトロの残響やFBノイズを聴く限り実はTimeの長いリヴァーブないしディレイが使用されているにも関わらず、ドリーミーだったりウェットな印象は受けない。簡単に思いつく理由としてはDecay(原音からエフェクトが掛かり始めるまでの長さ)のセッティングを長めに取っているのだろうか。 ▶️https://kakkokariz.bandcamp.com/track/vhs-girlfriend-version 5 - コンクリート  幕間或いはインタールード。冬・早朝のコンクリートに触れた時を想起させる冷たいアルペジオ。そんな物に触れるのは歩いていて転んでしまった時、挫かれて足の止まった時くらいだろうか。 6. プラットフォーム  フェードアウト、下降していくアルペジオがそのまま上昇するかの様にここへ行き着く。(よくよく聴けば駅のアナウンス音のような組み合わせでアルペジオは構成されている)  待ち人を急かすようなつんのめったビートを伴ってアナウンスは鳴り続けている。ドアが閉まるまで4, 3, 2, 1、ギターが鳴らす文字通りのサイレンを伴ってメトロは出発した。 7 - Fault  ……警笛は止んだ。列車は必ず次の駅へ。ではギターは?やはり再び鳴る。ギターロックがギターから始まるのは全く不自然なことじゃない。  サウンドプロダクションはこの楽曲のみアルバム内で大分異なってハイファイで力強い音……というにはやや異色な、録音の時が・場所が異なる質感の違い。  基本的にデッドなサウンドに統一されたこのアルバムの中でも全パートがフィジカルを以てのダイナミクスが生きた演奏を聴かせる。  1曲のみサウンドエンジニアを招いて録音したというのが恐らくこの楽曲と見受けるが、Bandcampの楽曲ページ及び公式HPではその名を確認する事は出来ない。  (仮)ズは2013年5月13日に解散した。よってそのクレジットが、記名性は、恐らく永遠に失われることだろう。 ▶️https://kakkokariz.bandcamp.com/track/fault ▶️https://www3.hp-ez.com/hp/kakkokariz 8 - Youth Youth Youth  実質的なラストを飾る楽曲。  切迫して踏みとどまるビート、冷たいアルペジオ。まるで”ロックバンドみたいな音楽”、”ロックバンドなどというもの”を初めて聴いた時の感覚を思い出すかのような----音数が執拗に詰め込まれているが緩急のついた必死の、ギリギリでカオスに突入しない理性的な----ギターソロ。  「君の銃を撃て」……ギターは銃、刃、時にブランケットかのように鳴る。このギターは額面通り目も眩む光を放つ研ぎ澄まされた刃、体温の感じられない"設計されし"殺戮者・鉄塊としての銃だ。  弾丸は打ち続けられる。弾が尽きるまで。35分間のアルバムが、楽曲自身のテンションが最高潮に達するのは僅か約50秒間/32小節。  弾は尽きた。残った硝煙のように不可避的な演奏が続行される。ブレイクダウン、冷却。1コーラスのそっけないリフレイン。  終わり続けた演奏がついに必然に終わった。 9 - owari  この楽曲はリリース・配信されていたのと殆ど同様のものをSoundCloudで聴くことが出来る。そのタイトルは「全部、大切な思い出だから」で、最後の最後にCV : 花澤香菜の声がタイトルを読み上げて終幕する。  出典は化物語 第十話「なでこスネイク 其ノ貮」か。本編15:09以降、千石撫子が発する一連の台詞から。 ▶️https://soundcloud.com/kakkokariz/zenbutaisetsunaomoidedakara
 期間限定の再結成を除いて(仮)ズの実質的な活動は1年未満、再結成を含めても2年とないだろう。(仮)ズは解散した。  最後に。「コンクリート」から「プラットフォーム」の始まりと終わりまでがこのアルバムの1番好きな部分だ。
| This article was written and published on April 24, 2023.
Tumblr media Tumblr media
0 notes
038g · 2 years
Text
「mere fancy」を公開しました
お世話になっております。
pleasure and the painの3作目「mere fancy」楽しんでいただけていますでしょうか。ギターとボーカルを担当しているハットリです。今回、この音源をBandcampにて公開するにあたり製作の備忘録として簡単に経緯などをまとめました。
新しい音源を作ろうと思い立ったのが2021年の春頃だったと思います。ボーカルが抜けて3人になってから「cherophobia」と「平等を決める」の2曲が出来たことで、バンドの「今後の音楽の在り方」がなんとなく定まったのでカタ���に残したいな、欲を言えばあと3〜4曲出来たら音源を作りたいな、とボンヤリ考えていました。そんな時に「あ、これバンド終わったわ」と腹を括らざるを得ない事態が発生しまして(なんとか乗り越えましたが)「この2曲だけでも世に出したい」と、なんとなくバンドの終わりを意識した状態で録音のスケジュールを立てました。これが2021年の夏までの話です。
 2曲というボリュームなのでBandcampにアップしてお終いにしようかと思いましたが、メンバーと話し合って、何かしらのフィジカルとして残す方向となりカセットテープ+ダウンロードコードという形をとる事にしました。「フィジカル」って言いたかっただけかもしれません。
音質(ミックス/マスタリング)も荒々しい感じにして90年代のデモテープ感のある作品を当初はイメージしていました。その後、「cherophobia」のアレンジ違いのインストバージョンも収録することになり、3曲に。そしてコロナ禍でメンバーが集まれなかった時期にリモートでメンバー各自が素材を録音した物を編集して曲にしたテイクがあり、この時代にしか作れなかった曲の記録としてボーナストラックとする事にしました。B面に収録の「告発」と「己独の人格」の2曲です(当時はタイトルも誰が歌うかも決まっておらず、インストの曲がある状態でした)。A面に本編の3曲、B面にボーナストラックが2曲の合計5曲入りの作品になることが決定しました。
2020年11月のライブから何度かChippeちゃん(ex.acute,soothe)をゲストボーカルに招きライブを行っており、相性の良さから調子に乗ってしまい「これは音源に残したい!」とお願いして音源でも歌ってもらう事になりました。そしてボーナストラックの1曲をPROLETARIARTのゴロー君にお願いしました。「プレジャーの作ったトラックにゴロー君のボーカルが乗る」、これはカッコ良い物になると確信してました。図らずも岡崎のハードコアのファンとしてはホクホクのゲストボーカル陣となりました。ボーナストラックのもう1曲をどうするかは「なんとかなるわ」とその時は呑気に考えていました(ならない)。
内容がまとまり、次に録音の方法を画策しました。これまでのプレジャーの音源は「録音をSutudio 246東山で行い、データを持ち帰り僕がミックスとマスタリングする」方法をとっていましたが、今回は自分で録音から行いたくなったので、いつもお世話になっている四日市のVORTEXの2階のライブスペースをお借りして1日でレコーディングすることにしました。(何度か他のアーティストの録音をVORTEXで行った事がありますが、メチャクチャ充実した環境に仕上がってます。最高。)
そして2021年10月31日の録音当日までに数回のプリプロを行いデモバージョンを作ったりして準備をしました。準備万端で臨んだ録音はスムーズに進み(みんな隠れてメッッチャ練習してたっぽいです。)テンション上がって深夜に帰宅後、すぐに仮ミックスを作ってメンバーに送りつけた記憶があります。
A面のミックスは年内にある程度仕上がって、2022年に入り「己独の人格」のゴロー君のボーカル録音、「告発」のタムのボーカル録音を行い全曲のミックス作業がある程度進んだところでカセットの装丁やアートワークにも(Photoshopを買って使い方を覚えるところから始めました。)取り掛かりました。マスタリングとアートワークを同時進行してた頃が一番大変だった記憶があります。ストレスで少し頭髪の量が減少しましたが良い勉強をさせていただきました。ありがたいありがたい。
その後、さらなる紆余曲折を経て2022年8月21日に発売となりました。
そして今、2023年3月現在pleasure and the painはおかげさまで存続しており、ライブを重ね少しずつ新曲を作っています。この音源に収録されている「平等を決める」と「cherophobia」の2曲はライブでも必ず演奏しています。
また皆様とライブ会場でお会いできる事を楽しみにしています。では。
1 note · View note
hummingintherain · 2 years
Text
12月31日(土)|振り返りと欲望
 今年を振り返りながら来年について考えてみる。
・2回イベント出展(1月文学フリマ京都・11月文学フリマ東京) ・新刊3冊(1月・5月・11月) ・小説で発表したのは『白昼夢と犬たちのダンス』『消えない残り香(既出文を加筆修正)』 ・長編小説を少しだけ進めた ・2020年の置き土産の中編小説を初稿まで書きあげた(未推敲) ・ニュースレターを始めた(模索中) ・朝の記録を書き続けた ・朝の記録更新を一時的に止めて約二ヶ月遅れの状態にした ・me and you little magazine & clubの公募に出した日記が通った ・サイトに載せるにあたっての竹中さんとのやりとりがかけがえなかった ・未発表の企画に一作出した ・個人的なことばの探求はまったく足りなかった ・何度か心身かなりしんどい時期を経由し、現実も過酷なので、無理のない状態を模索するようになってきた ・11月からスケジュールを立てる練習を始めて軌道に乗ってきた ・小説へのこだわりから楽になれた ・ノートパソコンを新調してMacBookを導入した ・絵は発表していないものも含めると13枚、物足りない ・気に入っている一枚を額に入れてもらった ・文学フリマ東京で原画を人前に出せた ・熊野古道を歩いていて感じた違和の正体、踏破してもなお熊野古道を描き続ける所以を見つけられた ・文章に限らずに、広義で作る人であろうと思うようになった ・依頼されている大きめの絵を描けなかった ・音楽の再出発にトライしたけれども潰れてしまった ・読書もできなかった ・ちょっとずつ漫画を読めるようになってきた ・体感、映画は例年より少し多めに観た ・テレビドラマやアニメはほぼまったく観なかった ・演劇を一つだけ観に行った(マームとジプシー『cocoon』) ・展示はあんまり行けなかった ・現実が混沌としすぎてフィクションの必要性を疑った ・そのためノンフィクション系の作品や記事にふれることが多かった ・最近はやっぱり創作を大事にしたくなった ・狭小な視野で、早々に天井を定めて諦めていたし、誰かに責任を押し付けすぎで反省した ・久しぶりにライブに行った ・野球観戦に熱狂し球場にも行った ・e-sports観戦に熱狂した ・接骨院にしばらく通い、身体のケアについて意識した ・夏のしんどい時期は畑に行くことがかなり厳しく、野菜をずいぶん傷めてしまった ・苺の初収穫に感動した ・周囲の人間関係を一層大事にしたいと思った
欲望 ・朝の記録が日常に溶けたので、日々当たり前に制作していく状態を目指す ・安心して無理なく制作を続けられる生活状態を模索する ・スケジュール管理を続けて準備を身体にすりこませたい ・スケジュール管理とあわせて月末あたりにまとまった振り返りをするようにしたい(ニュースレターでできるかもしれない) ・休養を重視する ・ニュースレターを月1~2くらいで継続したい ・小説にこだわらなくてもいいという気持ちをもちながら、小説を書きたい ・発表をあまり気にせず長編小説を進めたい ・初稿で止まっている中編小説を推敲してどこかの公募に出してみたい ・意識的に読書のリハビリをする ・全体的にインプット量を底上げする ・簡単な箇条書きでいいのでその記録を残す ・100枚の熊野古道絵を夢見つつ、まず50枚目を目指す ・どこかで絵の展示をしたい ・原画の販売をしたい ・依頼絵を描く ・依頼絵が終わったら公に向けて依頼募集をしてみたいけれど無理しなくてよい ・国内でもいいので行ったことのない場所へ軽やかに足を運びたい ・グラフィックデザインを勉強したい ・興味のあること/ないことをあまり分断せず、捨て去らず、境界線を拡張していくように関心を抱く姿勢でいたい ・ただ現実はとても大変だと思うので無理しません
0 notes
gsjoshikai · 2 years
Text
劇作家女子会。feat. noo クレバス2020 『It's not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』 (作:モスクワカヌ 演出:稲葉賀恵) 出演者オーディションのお知らせ
 本公演は、2020年第20回AAF戯曲賞特別賞を受賞したモスクワカヌの脚本『It's not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』を、演出家に文学座の稲葉賀恵さんを迎え、劇作家女子会。とモスクワカヌ個人ユニット『noo』の共同主催で上演を行うものです。  コロナ禍による緊急事態宣言中の2020年の日本を主な舞台に、劇作家のモスクワカヌが2020年5月7日から6月25日まで連載していた「50日間連続で一人芝居の短編の新作を更新する」という企画を原型にした作品の世界観を、舞台上での上演と映像作品との組み合わせで立ち上げていきます。  劇作家女子会。feat. nooはこの作品を2023年9月に上演いたします。つきましては、本作品の出演者を募集いたします。皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 <公演概要> 劇作家女子会。feat. noo クレバス2020 『It's not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』 作:モスクワカヌ 演出:稲葉賀恵 稽古日程:2023年  8月下旬より稽古開始予定@都内稽古場 上演日程:2023年9月27日(水)~10月1日(日) ※9月25日が小屋入り、26日まで仕込み日を予定。 上演会場:シアター風姿花伝(東京都新宿区) <オーディション概要> エントリー受付期間:2023年4月1日(土)23:59 第一次審査(書類):第一次審査の結果は4月3日までに全員にご連絡します。 第二次審査(実技ワークショップ):2023年4月9日(日)、10日(月) ※どちらか1日 会場:東京都内(選考通過者に詳細をお送りします) ◆作品内容  本作は、2020年5月7日から6月25日まで作家がwebで連載していた企画を原型にした作品です。2020年3月以降の、主に緊急事態宣言中の日本で暮らす人々の話を聞き、その話から着想を得た1人芝居を毎日1本、50日間連続で公開していく企画で執筆した50作に、新たな書き下ろしも加えて再編した作品が、今回の上演台本となります。作品全体はフィクションではありますが、作家自身や取材に協力してくれた人々の実体験がエッセンスとなっているものも多く、大勢の他者の目や言葉を通して、2020年の3月以降、主に緊急事態宣言中の日本を書いたものになります。 ※本作は台本がweb上で閲覧可能です。募集要項の参考資料にリンクがありますので、応募の検討材料に是非ご参照ください。 ▼トリガーアラート▼ 本作は、直接的ではないものの、下記を想起させる表現を含みます。 希死念慮 自殺 虐待 性暴力 ◆募集役について ・エントリーフォームの志望動機の欄に、脚本内に登場する人物で演じたいキャラクターをご記載ください。 ※複数書いて頂いても大丈夫です。 ※役の年齢性別の設定に関わらず「応募条件」を満たす方はエントリー可能です。 ◆オーディション参加費 ※二次審査に残られた方のみ 1,000円(税込) ◆応募条件 ・2023年4月1日時点で18歳以上の方。 ・第二次審査(実技ワークショップ)に参加できること。 ・稽古~本番期間に責任をもって参加できること。 ・舞台芸術の経験者(演出家に指示される内容を記憶し実践する身体能力を有すること)。 ※劇団、事務所等のご所属がある場合は、応募の了承を予めご確認ください。 ◆待遇謝礼 あり(出演料) ※本オーディションの参加に関しての謝礼や交通費の支給はありません。 ※公演のチケットノルマはございません。 ◆エントリー方法 1)以下のエントリーフォームより、以下の内容を記入の上、ご応募ください。 第一次審査エントリーフォーム https://sgfm.jp/f/62203f8c11ae10a633a90f4a474e01ab 以下の必要事項をエントリーフォームに記入してください。 氏名もしくはアーティスト名(フリガナ) 年齢 住所 日中連絡のつく電話番号 メールアドレス 職業・所属 写真2種(①顔写真(正面からのもの)②全身写真) *3ヶ月以内のもの 舞台経験・経歴 志望動機(200字程度) ウェブサイト(あれば) ※選考結果は応募者全員に、メールでご連絡いたします。 ※お送りいただきました個人情報は、オーディションの選考のみで利用いたします。 作家:モスクワカヌからのメッセージ  世界中が未曽有の事態に直面していた時期、後世の人々が振り返るための公的な記録や歴史の教科書に載るような出来事は、おそらく多くの専門機関に記録されます。ですが、世界の危機のさなかでも、朝起きてご飯を食べて、仕事に行ったり仕事を失くしたり、誰かといたりいなかったり、流行歌にあわせてうちで踊ったり踊れなかったりして生活していた1人1人の話は、簡単に見えなくなるものです。  書くのなら、そんな小さな個人の話を書きたいと考えた作家が、ニュースで知ったり自身で体験したり、様々な人に聞き取り取材をしたものから『It's not a bad thing that people around the world fall into a crevasse.』という作品は成り立っています。  2023年の今年、2020年のパンデミック下に生きた人々を描いた本作を演劇作品として立ち上げます。  留まらぬ時の流れのなかで、たった3年前なのに、すでに違う世界のようなあの時、あの場所へ、共に手を携えていける方と出会えたら幸いです。  皆様のご応募、お待ちしております。 演出家:稲葉賀恵からのメッセージ  モスクワカヌさんのこの意欲的な台本を共に立ち上げてくださる方を広く募ります。  台本に興味を持ち、積極的にアイデアを出し合いながら作品創りを共にして下さる方を希望しています。  当日は台詞を読んでいただき、軽く動いて頂く予定でおります。  沢山の新しい方々と出会える場に出来ましたら幸いです。ご応募をお待ちしております。 お問い合わせ先 mail: [email protected] tel: 03-4213-4290(土・日・祝祭日を除く平日10:00-18:00) 〔制作:合同会社syuz’gen〕 ◆ハラスメント防止対策ポリシー ・個人の尊厳を尊重した現場づくりを徹底いたします。 ・暴言、恫喝などの威圧的な言葉や言動、いかなるハラスメント・差別も許しません。 ・身体的接触などを必要とする場合の説明を徹底いたします。 ・トラブル時の責任の所在や、ハラスメント相談窓口を設置いたします。 ・本公演にあたってはキャスト・スタッフを対象にハラスメント防止のためのガイドラインの作成、ハラスメント防止研修を実施いたします。 ◆参考資料 https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/event/item/Itsnotabut.pdf
0 notes
apoandbangpo · 11 months
Text
Jungkook Dazed インタビュー 翻訳
自らの道を走り始めたジョングク
Tumblr media
この夏、ノートパソコンの前で眠ってしまったジョングクを600万人のファンが見守った。ポップ界における東アジアのアーティストの扉を吹き飛ばした彼は今、私たちを「驚くべき」ソロ新時代へと誘う。
世界で最も人気のあるK-POPアイドルの一人であり、世界で最も人気のあるポップ・スターの一人であるジョングクが、彼の直感がいったいどのようなものなのかを説明しようとしている。唇の右側にある二重になったピアスをいじりながら「なんというか...」と言葉を詰まらせる。真っ白なTシャツが、右腕に刻まれたタトゥーをより際立たせている。「言葉で表せないような感じです」 と言って笑いながら、軽く額に手を当てる。「鳥肌が立つとかじゃなくて、ただ『これはいけるぞ、これだ』って感じがするだけです」
アメリカ人ラッパー、LattoをフィーチャーしたUKガラージテイストのソロ・デビューシングル『Seven』を初めて聴いたのは、彼の記憶によれば3月のことだった。そして、即座にこの曲の虜になった。「すぐにロサンゼルスでのレコーディングのスケジュールを組み、ビデオ・コンセプトの打ち合わせをしました。すべてがとても順調に進みました」と振り返る。
7月にリリースされたこの曲は、イギリスとアメリカのシングルチャートで数週間にわたってチャートインし(アメリカでは1位を獲得)Spotifyでは、わずか6日間で1億回再生を達成した史上最速の曲という栄冠に輝いた。韓国の女優ハン・ソヒが出演したミュージックビデオは、YouTubeで1日に3,900万回もの視聴回数を記録した。彼が今までに楽曲に対して揺るぎない直感を感じたのは『I Need U』(2015年)だけだという。この曲は、高い評価を得たBTSの3rd EP『花様年華 pt.1』からのファースト・シングルで、彼らをスーパースターダムに押し上げる重要な足がかりとなった作品だと広く認識されている。
ジョングクは直感的なものと無形のものを重要視している。前者は彼の現在を導くものである。一方、彼の未来は後者によって揺り動かされている。少なくとも、彼自身がアーティストとしての自分をどう見ているかという点においては。だが、この話は後にする。というのも、最近26歳になり、この10年間を超有名人として生きてきたジョングクは、今この瞬間、自分が何者であるかについて考えているからだ。「僕は自分の感情に正直なタイプだと思います」と彼は言う。「僕はすぐに変わります。今やりたいことをやらなきゃいけないんです」
HYBEのソウル本社である巨大なビルの中の何の変哲もない一室にいるジョングクとZoomを通して話している。HYBEは、2005年にBig Hit Entertainmentとしてスタートしたマルチレーベル企業で、BTS以前にはK-POPアイドルグループを育成したこともデビューさせたこともなかった。1週間���はロンドン に、その前はニューヨークに滞在していた彼は、重い風邪と闘っていたのだが、テレビの生放送では完璧なパフォーマンスを披露し、どうにかそれを隠していた。
今回の撮影が行われたロンドン北部のスタジオでは、ジョングクは辛抱強く、協力的でありながらも非常に静かで、周囲の慌しい動きに視線を注いでいた。もともと内向的な性格の彼だが、撮影現場には、ざっと数えただけでも少なくとも40人がいる。スーツ姿のボディーガード2人を含め、その半分は彼自身の関係者だ。全員の視線が常に彼に注がれ、彼の一挙手一投足、髪型や服装、表情のわずかな変化まで注視されている。何とも疲れそうだ。彼のスタッフの1人は微笑みながら「彼は慣れていますよ」と肩をすくめた。
撮影の合間に、ジョングクが挨拶に来た。私たちは以前にも会ったことがある。2018年、BTSが成層圏に突入し、アリーナで公演していたのがスタジアムを完売させるまでになった頃だ。そのときも彼は静かだったが、精神的にも肉体的にもそわそわした不安げな雰囲気を漂わせていた。依然として彼の内面には掻ききれないような痒みがあるが、以前には欠けていた、と彼自信が感じている大胆さと自信によって、それが和らいでいる。それらは、長い間ステージで体現してきた彼の持ち味でありながら、日常生活にはついてこなかった特徴だ。「ステージに立つと、さまよっていた考えや感情が静まります」と彼は言う。いつも舞台に立っていた彼にとって、その2つの世界にそれほど大きな隔たりはなかったようだ。
パンデミックによってBTSの2020年『Map of the Soul Tour』が中止に追い込まれるまで、ジョングクは2014年以来、毎年グループとともにツアーを回っていた。2021年と2022年には、ソウル、ロサンゼルス、ラスベガスで1週間にわたるレジデンシー公演を行った。その後、2022年10月に、メンバー7人のソロ活動と韓国人男性全員に義務付けられている18カ月間の兵役服務のために、一時的な活動休止を発表した。この休止期間は彼に、自身の一部を解きほぐす機会を与え、ジョングクは内面にある軋轢を解消し始めた。そのひとつが、彼自身が自称するところの「怠け者」 であり、それが野心と競争心を抑えていたという。「以前は自分のそういうところが嫌いでした。そのせいで自尊心が欠けていたんだと思います」 とジョングクは言う。答えは、そんな自分を消し去ろうとするのではなく、違う角度から自分を見ることだった。「見方を変えて以来、自分の中のもっと良い特徴を見つけられるようになりました。逃したチャンスに、くよくよしたり、怠けている自分を責めたりして『なんで、あの時できたのに、できなかったんだろう』と考えるよりも本当の自分を受け入れ、できることに集中するようになりました。自分のペースで物事を進めることで、より多くのことを得られます。一日中ベッドに横になったり、テレビを見たりしたかったら、そんな一日を過ごすのもいいんじゃないかって」
これは、彼が自分の行動やその背後にある理由を理解する上で、連鎖的な影響を与えた。「僕は有名で人気のある歌手になりたかったし、そのためにはファンとアーティストの間に相互作用が必要だと思いました。愛を贈り、愛を受け取らなければなりません。でも、僕はARMY(BTSのファンコミュニティ)に『どうして、こんなにたくさんの愛を贈ってくれるんですか?どうして僕を愛してくれるんですか?』と尋ねていました。僕は愛を受け取るために一生懸命努力したつもりですし、その愛を当然だとも思っていません」とジョングクは言う。「とてもとても感謝しています。でも今は、謙虚に受け入れるべきだと思います。時間が経ったからかもしれませんが、今は逆になったんです。ファンのみなさんから、たくさんの愛と応援をもらっているので、その人たちに僕の存在によってもっと自信を持ってほしいし、もっと自己肯定感を持ってほしいと思っています。それが、僕がベストを尽くそうとする理由なんです」
ARMYの間で長年使われているフレーズがある。「BTS paved the way( BTSが道を切り開いた)」という言葉だ。特にアメリカでは、それまで東アジアのアーティストにとって、ほんのわずかな隙間しかなかった扉を彼らが蹴破ったのだ。あまりに強烈で、急速で、予想外だった彼らの躍進に不意打ちを食らったアメリカのエンターテインメント業界は、ビートルマニアの記憶をたぐり寄せ「BTSマニア」と呼ぶしかなかった。BTSは次から次へと記録を塗り替え、グラミー賞に5度ノミネートされるほどの有名アーティストとなった。アルバムセールスは全世界で1億500万枚を超えると推定されている。
ジョングクは、長年にわたって多くのARMYと会話してきた経験から、なぜBTSが言語、年齢、性別、人種に関係なく人々の共感を呼ぶのか、その理由を正確に理解している。「僕たちの歌やパフォーマンスに込められたメッセージが(人々を)慰めたんです」と彼は言う。「僕たちは、人々が聴く音楽の範囲を多様化することに貢献してきたと思いますし、文化的な観点からも多様性は重要です」 しかし彼は、BTSが壁を打ち破れた理由は、彼らの音楽を広めようとするファン自身の努力でもあるとする。さらに、こう話す「映画、テレビ、ファッション界や世界的なステージで活躍する多くの韓国人アーティストの方々。僕たちだけの力じゃないです」。
カルバン・クラインなどの巨大ブランドの広告塔、柔軟剤からコンブチャまで、彼が使用するものは何でも売り切れる。『Euphoria』などの彼のBTSソロ曲にインスパイアされたタトゥーを誇らしげに入れるファン。こうしたジョングクのスーパースター・アーティストとしての影響力に反して、彼は素朴で謙虚だ。一般的に、大衆文化は幼いスターにとって非情なものだが、15歳でデビューしたジョングクは、然るべき時に彼の襟を正してくれるバンドメンバーたちの注意深い眼差しの下で育った。彼は気配りができ、どこまでも礼儀正しく、好奇心旺盛で、茶目っ気のあるユーモアの持ち主だ。ライター/プロデューサーのAndrew WattとCirkutと共に『Seven』をレコーディングした際、彼はこれまで挑戦したことのないジャンルでうまくやろうと意欲満々で、マイクの前に立つと目に見えて緊張した面持ちだったが、2人から称賛の言葉を浴びせられると、明らかに嬉しそうな表情を見せていた。
「自分の声でどんな音楽ができるか試すために、できるだけ多くのジャンルをやってみたいです」と彼は言う。また、ソロ・デビューシングルの成功が、これからリリースする曲のサウンドに影響を及ぼすことはないと付け加えた。「音楽を聴いて、それが良かったらジャンルに関係なく、そのまま進んでいくだけです。『おお、この人はどんなジャンルでもこなせるんだな』って言われるのは本当に気分がいいので、みんなを驚かせられたら、すごく楽しいと思います」
数年前、彼は自分が書いたものをほぼすべて削除していた。当時を思い出し、笑みを浮かべる彼のピアスに光が反射する。「実は、音楽を作っては捨ててしまう癖を直そうとしているんです。でも、過去に自分が作業した曲を聴くと、今の自分はあまり満足できないんです。完璧だと思えなければ、どんな音楽も発表したくなかったですし、そう思える雰囲気もなかったんです。だから全部削除しました」
BTSが活動を再開する日が来るまで、ジョングクは自分自身の境界線を壊したいと考えている。昨年9月、彼はBTSの『Proof』(Collector's Edition) に収められた手紙にこう書いている「『僕の人生の主人公は僕以外の誰でもない』という気持ちで生きています。どんな環境に置かれても、誰が周りにいても、流されることなく自分を守り、自分をコントロールできるというマインドを持つこと。それを忘れないように生きています」。(余談:ジョングクがDAZEDの表紙撮影でシャツを着用しないという明確な取り決めはなく、どの衣装も事前に計画されたものではなかった。だが、楽屋から出てきた彼は、黒いレザージャケットの下に何も身につけていなかった。これが彼が望んで決めた服装だったのだ。黙ってヴィンテージのメルセデス・ベンツの運転席に乗り込んだ彼の腹筋は、くっきりと割れていた。そして、彼はカメラレンズをじっと見つめた)
BTSの最年少メンバーであるジョングクは、ウサギのようなグループの末っ子という本来のイメージが依然、優勢であることを知っている。「そういうところをすごく好いてくれてる」と彼はロンドンに滞在中、最近頻繁に行っているライブ配信の中でファンに言った。「みんなが、そういうところが好きだとする。それで僕はそれだけについて行く。それじゃあ、僕が変えられるものは何なんだよ?自ら、僕の人生なのに。僕が変えなきゃいけないじゃん?僕のことを愛してくれる人たちに『僕はこうです』って話して、それを強要するわけじゃないけど。僕はいつも新しいものを探して、その次に新しいものを面白く作りたいし、それでもってまたARMYたちに認められたいし」 また、『Seven』のExplicitバージョンの必要性を感じた理由を問う声にも答えた。このバージョンでは「And that's why night after night, I'll be lovin' you right」という歌詞が「And that's why night after night, I'll be fuckin' you right」になる。彼はこう言った「そう感じられたのなら、もう、どうしようもないけど。僕ももう何歳だよ〜(笑)」 (※Weverse Liveでのジョングクの発言部分は@may66669様の翻訳を許可を得たうえで使用させていただきました。引用元:リンク)
ここ数年の彼はボクシングを始め、眉と唇にピアスを開け、耳のピアスも増やした。髪を伸ばし、たくさんのタトゥーも入れた。「極端なことが好きなんです」と彼は笑いながら言う。「いつも人から、丸くて柔らかそうに見えるって言われるんです。僕は鋭くて力強いイメージが欲しいんです」 デビューシングルについてジョングクは、「自分のイメージから脱却しようとしたわけではありません」と語る。彼から見れば、すでに進化は起きており『Seven』は現在の彼をそのまま反映しているのだ。だからこそ、あの核心を突くライブ配信で、彼は毅然とした態度で率直に語ったのだ。「新しい挑戦を通して、ソロ・アーティストとしてどれだけ成長したかを見せることが重要でした」と説明する。「居心地のいい場所に留まったり、慣れ親しんだものに甘んじたりするのではなく。それをファンのみなさんに十分に説明したかったんです」
彼がこうした透明性と誠実さを求めるのは、ARMYとの深い心の絆があるからだ。ジョングクはARMYのことを話すとき目を輝かせる。「ARMYのことを思い出したり、会いたくなったりしたときは、ライブをつけて一緒に遊びます」と彼は言う。彼はHYBEのプラットフォーム、Weverseを通じて、今年だけで20回以上ライブ配信を行なっている。そのほとんどは寝室やリビングルームからで、しかも真夜中であることが多い。真面目なものから笑えるものまで、さまざまなコメントに何時間にもわたって答えている。カラオケをしたり、料理をしたり、お酒を飲んだり、洗濯物だって畳む。6月には、ジョングクが配信中に寝てしまい、それに気づいたスタッフが配信を止めるまでの45分間、600万人がその様子を見守った。
ARMYに「もう寝て」とか「飲み過ぎないで」と言われると、彼はやんわりと拒否するが、「ARMYは僕に関心があって、僕のことを好きだからそう言うんです。だから全然気にしません」と彼は話す。ファンがジムに現れたり、食べ物を家に送ってきたりしたときは、しっかりと、しかし丁重にやめるように言う。「複雑な関係ではありません。僕はARMYに自由に話すし、ARMYも僕に自由に話せます。相手が不適切なことを言ったとしても、それを受け入れるか、無視するかは僕の判断であり、僕の自由です」
2021年の『Vogue Korea』とのインタビューで、ジョングクは自分自身のことを完璧でありたいひび割れた灰色(「まだ何にもなっていない色」)の六角形であり「もっと上にあがりたい」人間だと表現した。だが、彼はそれを淡々と、いくぶん希望的にさえ言った。なぜなら、それが彼の原動力になっているからだ。昔も今も、ジョングクの中で「もっと」とは「もっと優れた、もっとかっこいい歌手になること」なのだと彼は熱く語る。「僕の中では、僕は自分が思い描いていたような歌手じゃない。僕が抱いていた歌手像とは違うんです。だから、もっと上を目指すんです」
しかし、この「もっと」という言葉は、会話において難問を投げかける。なぜなら、それは未来の一部であり、その未来は彼にとって明確な目標よりも、より雰囲気を重視する無形の領域だからだ。だからジョングクは、その想像上のイメージが何なのかを語ることができない。「まだ、はっきりとはわからないけど、何かあるような感じがするんです」 彼は人差し指を空中に突き立てて、���を指さす。「すぐそこにあるんです。ただ、まだ辿り着いていないだけなんです」
2023年のジョングクは、その「まだわからない」状態をよしとしている。彼は今を生き、物事をシンプルに考えることを心がけている。たとえそれが「言うは易く行うは難し」であったとしても。「まったく考えないでいるのは不可能です」と言って彼はため息をつく。「考え事をすると、その考えが延々と続いて、どんどん深みにはまっていくことがあるじゃないですか。それがポジティブな結論につながることもあると思いますが、僕の場合はネガティブな結論につながることもありました。でも、今は自分にある程度、自信が持てるようになったので、余計な考えを排除できるようになってきました」 頭を落ち着かせる術を学ぶ中で、彼は「まだ起こっていないことを心配したり、『自分の期待に応えられなかったらどうしよう』と考えたりすることが少なくなった」という。
しかし、ソロ・デビューアルバムを視野に入れ、さらなる音楽制作に取り組んでいるジョングクは、振り返ってみれば自分がどれほど成長したかを知っている。「(デビューシングルでは)自分の直感を信じて『観客に届くかな、たくさんの人に届けられるかな』と考えていたんです。それが、ある意味、証明できました」 そして、あの曖昧なグレーの六角形ではなく「白になりたいです。どんな色にでも好きなように染められるので」と顔いっぱいに、可能な限りの大きな笑みを浮かべながらジョングクは言った。
0 notes
thyele · 2 years
Text
2023年3月5日
Vif編集部さん「【News】DEZERT、6月より全国ツアー開催決定&新アー写公開!#Vif #DEZERT」 https://twitter.com/Vif_music/status/1631264901808410625
Rolling Stone Japanさん「THE LAST ROCKSTARSとBABYMETALのW表紙、アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」大特集も Rolling Stone Japan最新号 #THELASTROCKSTARS #YOSHIKI #HYDE #SUGIZO #MIYAVI #BABYMETAL #ぼっち・ざ・ろっく」 https://twitter.com/rollingstonejp/status/1631626230310006787
福島県双葉町、旧庁舎に依然3000箱の文書 貴重な記録、活用模索も進まず―東日本大震災12年:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030400121&g=soc
鳴門海峡で3年ぶり「渦開き」 春の観光シーズン開幕:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR347DL9R34PTLC00L.html
増える外国語の110番 支える指定通訳官、同時通訳対応は14言語:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR346SHWR2XUOHB00D.html
シンガー・ソングライター有賀啓雄さん死去、58歳 前立腺がんで闘病 藤井フミヤらに楽曲提供 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2270367/full/ ご冥福をお祈りします。
近藤真彦が次期取締役会長に就任へ。日本レースプロモーションが新役員人事を発表 | スーパーフォーミュラ | autosport web https://www.as-web.jp/super-formula/913363?all
Vaundy、5日ライブ予定通り実施 前日は開場直前に中止発表 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2270371/full/
【フィギュア】三浦佳生「僕はジュニアの方が嫌いです」の理由は? 4大陸&世界ジュニア制覇 - フィギュア : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/sports/news/202303050000549.html
“日本一のミスキャンパス”が決定 タレント志望の龍谷大生、芸能界入りに意欲「挑戦したい!」 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2270143/full/ “日本一のミスターキャンパス”が決定 アナ志望の青学生、就職希望のテレビ局は「秘密です」 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2270368/full/
衣装コストは現在の20倍… コスプレイヤー歴35年のみちるが明かす「コスプレ黎明期」とは – Sirabee https://sirabee.com/2023/03/05/20163034057/
佐川急便から渡された荷物、何かがおかしい ドライバーが「真っ青」になったワケは… – Sirabee https://sirabee.com/2023/03/01/20163033117/
44MAGNUM OFFICIALさん「44MAGNUM 2023.04.04新宿BLAZE公演 一般シートチケット申込受付は 2/26迄となります。 一緒に40thを盛り上げましょう! 44MAGNUM LIVE PROJECT #44MAGNUM #新宿BLAZE #40th #thanks https://t.co/jgpAV17NFb」https://twitter.com/44MAGNUM_INFO/status/1629282622886256640
D'ERLANGER_OFFICIALさん「【WEB STORE】過去GOODSの販売終了のお知らせ いつもご利用有難うございます。 ・AGITO2020 ・AGITO2021 ・AGITO2021 2nd ・KBSS 2020 の商品(一部商品を除く)はまもなく販売終了致します。 【販売期間】 ~2/28(火)23:59 是非期間内にご確認くださいませ。 https://t.co/kmgemc9Lry」https://twitter.com/KainAbelinc/status/1627527800642232322
池田(びわ)さん「改めまして、音楽ミニコミ誌“boi”創刊しました! boiは、音楽に関わる人々、そして「ライブハウスでしか会わない人達」のセカンドスペースを作ること、また現在大手音楽雑誌には掲載されないインディーズのライブアクトや音源の批評の場を作るために発足しました。 以下、頒布先ライブハウスです。 https://t.co/8RTDBSosxt」https://twitter.com/mocaikeda/status/1631652932834959360
Masaki Satoさん「plant cellというバンドをやっています。 https://t.co/Ro7zD6L9XY https://t.co/YOaB5cDHOG https://t.co/CpeKTopQKo」https://twitter.com/MasakiSato12/status/1631453139554664449
eclipse.✩⃝ STRAY INDIVIDUALITY GROUPさん「eclipse.代表 悠太朗 3月誕生日企画 -突発的に「3月26日誕生日だから何かしようか」の流れで10本動画投稿するって言ってしまって自分の首を絞めにかかる祭- 壱 ガリロン / baroque ▶https://t.co/joF4dvMPXq #いいねかRTで気になった人お迎え #拡散RTお願いします #ELs https://t.co/eo0rLCppzf」https://twitter.com/eclipse01429/status/1631598721300324356
ドよっプさん「動画作りました よかったら見てね^^ 早いもので動画を作りをはじめて 10週が経ちました エレキギターへの挑戦 10週目 guitar challenge 10week https://t.co/Qt0JOYHmJS @YouTubeより https://t.co/C205hk8N4c」https://twitter.com/doyoppunpun/status/1629786991809396743
ゆっきー(山口雪乃☆゚+.゚さん「・.+☆ 自動販売機 ☆゚+. 新曲のお知らせです(n*´ω`*n)✨✨ 今回はストップモーション的なヤツをやってみました☆゚+.゚ 是非ぜひフルバージョンをリンク先から御覧下さいな。°(°´ᯅ`°)°。 https://t.co/DTx65m0eCB https://t.co/DNRdb1q3yu」https://twitter.com/yukky_514/status/1600070886396432384
タダシ PAIL OUTさん「拡散して欲しいです。 3/2 大阪市浪速区で 朝 5:15分頃にベースとエフェクターボード2つが盗難にあいました。 ベースの詳細が画像にあります。 楽器屋、リサイクルショップ等で見かけたら連絡頂きたいです。 自分の管理不足でご迷惑おかけして申し訳ありません。何卒宜しくお願い致します。 https://t.co/KWZkz2gTcW」https://twitter.com/tadashi_out/status/1631575608487714817
ザ・マグネッツさん「情報解禁。拡散よろしく。 チケット先行予約 3/1(水) 18:00 ~ 3/19(日) 23:59 https:// https://t.co/V9dmaaa8kI イベント特設ページ https:// https://t.co/Ta8D9gnqI6 https://t.co/lHBNHENeLE」https://twitter.com/r7LhM7ZH20CEBKX/status/1631129041729380353
Suay@2/25(Sat)月の花/YouTube動画投稿しましたさん「Im looking forward to seeing the new visuals.」https://twitter.com/Suay_official/status/1631646246887882755
山内秀一さん「interfm「#V系って知ってる?」第6回放送ありがとうございました! GuestのDEZERT千秋さんの選曲は… GRUDGE OF SORROW/サディ キスミイスノウ/彩冷える お腹が痛くなる爆笑トークもあり、Visual Rockへの視点も鋭く目が覚めるような60分でした。 そして、千秋くんお誕生日おめでとう〜🎉🎂 #DEZERT https://t.co/qG26683Pl7」https://twitter.com/s_yammauchi/status/1630976564644175872
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「さて、、、 やるか❗️ アルバム全体を考えて、 課題はアンクロらしい明るい曲。 … 明るめの曲にしようw たぶん俺明るい曲書けない。 というかたぶんあんまり陽気なの好きじゃない。笑 だから明るめにしとく。笑 帰り際良き空が撮れたので載せておく✨ 皆さま今宵も良き夢を😊 https://t.co/YgMQBrXcum」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1631681419868258304
中里 正幸さん「名前もしっかり入れてくださって...うれしい https://t.co/dO03ZuheiN」https://twitter.com/nakazato_latf/status/1631198361926922240
映画「消せない記憶」さん「3/31(金)の公開まで約1ヶ月と迫ってまいりました。 FilmarksでのClip!もよろしくお願いいたします!! https://t.co/A6DiKf0CPn #消せない記憶」https://twitter.com/kesenaikioku23/status/1630149853044154369
BOYS ROOM🚹🚺さん「【回顧 追記】 昔のドラマーはフルセットを 持っている人がほとんどの時代 当時ラックシステムのセットを持っている人が余りいなかったので、ジャングルジム見たいだから?! TAMAのフルセットを購入🥁 どこのライブにも持ち込んだ けどラックの組み立ては毎回大変だったな🙃 懐かしき現存の2枚 https://t.co/JmRbdzPPOy」https://twitter.com/BOYSROOM_info/status/1631304101337378816
BOYS ROOM🚹🚺さん「【更に補足】 買ったばかりで真っ白なドラムセット🥁でしたが某LRの某Georgeさんに「真っ白なんて格好悪い」っていわれペイントされました。 最初は「は?」って思い こんな顔🙁でしたが、仕上がって見たら大満足☺️ ベードラの表面も描いてくれて、ほんとこういうところメチャ器用なんですわ🖌」https://twitter.com/BOYSROOM_info/status/1631305146348216322
SEXX GEORGEさん「おはよう! 今日はいよいよ本気の LADIESROOM 思い残す事なく、大暴れするぞ🔥 かかって来やがれ🔥🔥 夜露詩紅ψ(`∇´)ψ ちなみに吹雪になるらしい 暖かくして来いよ〜」https://twitter.com/abikoshinonkai/status/1629645130339864577
川岸水ハさん「お疲れさまです。川岸水ハです。 普段はプログラマーで業後に歌ってみたの実施を行っております。 歌ってみたは10代の頃から夢でやっと今になって活動開始出来ました。 私の声を聞いて何か響けば幸いです。 https://t.co/hjaDjModgZ #自己紹介 #歌ってみた 以上、よろしくお願いいたします。」https://twitter.com/KawagisiMizuha/status/1625106610308915200
Tom.chopさん「こんにちは 空が明るくて気持ちも明るくなるかな 仕事だったり憂鬱な事があったら少し空眺めて日向ぼっこして気を楽にしてくれたら 知人とお茶して音楽流しながら洗濯と荷物の処分 空が綺麗で折角だし外出でも 穏やかな時間を Long shot party - あの日タイムマシーン https://t.co/9SmVhh1hnO」https://twitter.com/Tomchop4/status/1631902379993071617
杉本善徳さん「「はじめまして」な方の、パワフルなお歌をディレクションする仕事を終え、帰路へ。。」https://twitter.com/ys1126/status/1631619346161344512
杉本善徳さん「キミ、カッコいいね https://t.co/L97XA3txAo」https://twitter.com/ys1126/status/1631874104965103616
LIVE HOUSE CRESCENDOさん「今日は弦楽器3人で打ち合わせ!しっかりフレーズの確認をしてきました! YOUTHQUAKEは個々のスキルが高いだけじゃ弾けなくて、あの当時の様々な苦い経験wとかバックグラウンドが無いと難しい 本人に弾くコツを聞いても「息を止める」とか「気合い」とかしか返ってこないしw 度肝を抜くライブやるよ! https://t.co/7XLcs3v0gS」https://twitter.com/crescendo_jp/status/1631284276799873025
LIVE HOUSE CRESCENDOさん「という事で4/23(日)お楽しみに! 16:30-①QUAKEDOPE 17:30-②NEiN 18:30-③PROJECT BBA (HISAYOSHI / HADES / Kaz) 19:30-④ARESZ 20:30-⑤PROJECT GGE (HISAYOSHI / AKIRA / VEN / Sally / ユキ) ◆来場チケ https://t.co/6b09bForUi ◆配信 https://t.co/6x6suv2Xkt https://t.co/Lgq7evF3JZ」https://twitter.com/crescendo_jp/status/1631598649557024770
中島卓偉さん「是非読んでやってください!ツアーでお待ちしてます! #中島卓偉」https://twitter.com/takuinakajima/status/1631606512857776128
中島卓偉さん「タワレコ渋谷店様!そんなあやかり方で本当に恐縮です!今後とも宜しくお願い致します!つばきも卓偉も! #タワレコ渋谷 #つばきファクトリー #中島卓偉」https://twitter.com/takuinakajima/status/1631607030753693703
koumei_Lucifer's undergroundさん「4/13追加になりました! 皆んなと会えるの楽しみにしてます!!」https://twitter.com/KoumeiLucifer/status/1631610654166761473
takasiさん「3/12(日) at 池袋手刀 gravel’s end TAKASI birthday party 出演: gravel's end gharr THE TELEPASHITS and more... open 17:00 / start 17:30 adv. 2,500 / door ¥3,000(+1d) TIGET前売券予約は以下になります。 https://t.co/jrBdvSHdNK」https://twitter.com/takasi_gravel/status/1631244467129958403
絶望リフレインさん「next sunday coming soon... https://t.co/cPv5ffgLD8」https://twitter.com/zetsubou_ref/status/1631611506453516289
seekさん「いよいよ明日👨‍🔬💀🐟🪣 「博士は死人を飼育する」旅の終着駅、渋谷LOFT HEAVEN。 トートは青さんイメージのブルー 三者三様の弾き語りと僕が気絶する失神トークを是非ご堪能ください。 会場 https://t.co/q8dsmjmrx2 配信 https://t.co/d4KNuxh73H https://t.co/1ug1MqdKEz」https://twitter.com/seek_bonshisya/status/1631621276707201025
LUNA SEAさん「【SLAVE先行予約受付中!】 2023. 5/27(土), 28(日)開催 「THE BEST OF LUNA SEA 2023」 ■指定席/ファミリーシート 受付期間: 3/8(水)18:00まで これからご入会される方もお申込み可能です。この機会をぜひお見逃しなく!! ▼お申込み方法・公演詳細はこちらから https://t.co/Va4MVCGWp6 https://t.co/lCpGVChhVQ」https://twitter.com/LUNASEAOFFICIAL/status/1631625565496279040
SUGIZOさん「[MEDIA] 3月25日発売の「Rolling Stone Japan vol.22」にTHE LAST ROCKSTARSが表紙で登場! 全国の書店、ネット書店、CDショップなどで予約受付中です! ▼詳細はコチラ https://t.co/VUsiGvCKpc #YOSHIKI #HYDE #SUGIZO #MIYAVI #TheLastRockstars #TLRS @LAST_ROCKSTARS https://t.co/jAIbfGKGDX」https://twitter.com/SUGIZOofficial/status/1631627378769428482
Yoshikiさん「みてね。Check it out! #YOSHIKI #TheLastRockstars 表紙で登場! @rollingstonejp 5月号(3/25発売) We'll be on the cover of @RollingStone Japan! Out on March 25 @LAST_ROCKSTARS @HydeOfficial_ @SUGIZOofficial @MIYAVI_OFFICIAL #YOSHIKI #HYDE #SUGIZO #MIYAVI https://t.co/38OrIhZUx0 https://t.co/yMzhjevt6z」https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1631631085691113472
0 notes
akihiko1016 · 2 years
Text
iPadのバッテリー交換をしてみました。
New Post has been published on https://akihikogoto.com/2023/03/03/23452
iPadのバッテリー交換をしてみました。
iPad Pro 11 (gen 2, 2020model)のバッテリー交換プログラムを利用してみました。
◾️おおまかな経緯
私は現在iPad Pro 11 (gen 2, 2020model)を使っています。
購入してから約3年ほど経ちます。 使っていて処理速度などは何の不満もなくすごく便利なiPadですが、 さすがにバッテリーの持ちが若干短くなってきたかなぁ〜と感じるようになりました。 (実際に計測などはしていないので体感ですが。。)
M1 iPad Pro, M2 iPad Proが出る直前には買い換えようかなぁと毎回思いましたが、 発表が終わると残念な気持ちになります。笑
今までもそうですが、ipad のアップデートがあるとハードウェア的にはよくなるんですがソフトウェア(iPad OS)がまだまだですよね。。Mac OS使えるようにならないかなっていつも思っています。w
まぁそれはともかく、iPad OSの私の欲しいアップデートが来ないので買い換える理由もあまり見つからず今回はバッテリーの交換プログラムを利用することにしました。
バッテリーの交換プログラムが何かというと、
”iPad や Apple Pencil のバッテリーサービス (バッテリー交換) は有償で承ります。”
”AppleCare+ にご加入で、お使いの製品のバッテリー蓄電容量が本来の 80% 未満に低下している場合は、無償でバッテリーを交換できます。” (下記サイトより引用)
https://support.apple.com/th-th/ipad/repair タイ語
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair 日本語
バッテリー交換という言い方をしていますが、今現在(2023年2月)では本体丸ごと交換でした。 タイのアップルストアでは3300thb(約13000円)で在庫があれば即交換。 ない場合は1週間ほどと言っていました。
私はアップルストアに行ったときに、たまたま在庫があったので即交換させていただきました。 (交換の際はバックアップを忘れずに!)
iPad を交換した際この状態で渡されました。 箱から出して新しい物を渡され、自分の使っていた物を同じ箱にしまって回収という感じでした。 付属品等は無しです。
◾️IPAD 全般のバッテリー蓄電容量の確認方法
iPad 全般のバッテリー蓄電容量の確認方法ですが2つ。 1, Apple Storeのジーニアスバーへ予約して持っていく。 2, App Store の ”Apple Support” というアプリをダウンロード。アプリ内でバッテリーについてチャットで質問する。
iPhone だと設定からみれると思いますが、ipadは見れない仕様になってます。
今回私は2のApple Supportというアプリを利用して確認をしてみました。 こちらはチャット形式で質問に答えながら最終的にチェックをしてもらうような形でした。  バッテリー蓄電容量が80%を下回ると数値で教えてくれました。(80%を下回っていないと具体的な数字を教えてくれない人もいました。私は3回ほどこのチェックをしています。) 今回は79%だったのでバッテリーの交換ができますよと言われました。
私は気になったのでバッテリーのみ交換なんですか?それとも本体ごと交換になるのですか?と聞くと
”バッテリーのみの交換になると思います” と言われました。
私は以前このことについてApple Storeの人と話したときは本体ごと交換になると言われました。と伝えると、
”バッテリーのみの交換になると思います” という同じ答えが返ってきました。
まぁここでこの人と話をしていても変わらないだろうなと思いサービスセンター(Apple Store正規代理店のようなとこ)の予約だけ取って終わりにしました。 アプリ内ではバッテリーのみの交換。サービスセンターでは丸ごと交換。(値段は4400thb)Apple Storeでは丸ごと交換。(値段は3300thb、4月から4400thb)と言われました。 このように同じアップルの会社でも情報が違う場合があるので確認だけでもするといいかもしれませんね。
◾️アップルストアでのやりとり
予約の当日ちょっと時間の都合がつかなかったのと、Apple Storeのジーニアスバーに直接確認してみたかったのとで再予約をして別の日にApple Storeへ行ってみました。
予約の時間にアップルストアに行ってみると毎回のことながら10分ほど待たされ担当の人が来ました。 再チェックするのかと思いましたが、アプリでのやりとりの記録が残っているようですぐに交換をしてもらいました。 やはり本体ごと交換でした。 値段は3300thb。(保証期間は3ヶ月と言っていました。) 4月から値上がり(4400thb)するようで最近はバッテリー交換のプログラムを利用する人が多いと言っていました。
それと興味で交換用のiPadってrefurbish model (不良整備品)なんですかって聞いてみると、 ”バッテリー交換ように組み立ているモデルがあります”とのことでした。
◾️感想
まぁともかく2020年の少し前のモデルになりますが新しい物と交換して頂きもうしばらく使えそうです。 iPad に関してはOSの大きな変更、またはMac OSの利用ができるようになるまで新しいもの買う必要ないかなぁなんて思っています。
M3のモデルで少し変化がありそうなので発表を待ちつつというところでしょうか。
今だと私はM3のMacBook Air が出て良さそうなら買おうかなぁなんて思っています。 M1のMBAは譲ってしまったので古いMBP15を使っていて、機能や処理速度は私の使い方��と十分なのですが、バッテリーがこちらはipad以上にヤバイ状態。。w 壊れたら買い換えようという感じです。
いま現在iPhone やiPad のバッテリーの持ちが短くなったなぁなんて感じている人は3月中に確認して交換出来ると少し安くおさまるかもしれません。 それと故障がある場合等はバッテリー交換プログラムが利用できなく修理という形になるようです。(ディスプレイが割れている、大きな傷がある、起動ができない等々。。。)アップル側での判断になるので何とも言えませんが相談してみるといいと思います。 (私が利用したのはタイのApple Storeのサービスなので日本の方は確認をしてから利用してみてください。)
0 notes
blenny-giken · 2 years
Video
vimeo
#BlennyMOV109#鉄板のサビの凸凹でこぼこをパテで消す#ドレンパンのサビ止め面出し修正4 #防錆防蝕修理メンテナンスGM2100白パテとGM1508#2010年06月05日ハイブリッド22th.mov from ブレニー技研-阿部係長 on Vimeo.
#BlennyMOV109#鉄板サビ凸凹でこぼこをパテで消す#ドレンパンのサビ止め面出し修正4 #防錆防蝕修理メンテナンスGM2100白パテとGM1508#2010年6月5日12th youtube.com/watch?v=1RANDI1pgrM&list=PLUqu-kjRuv9fB67A4Z4NuRXfNyXqoEMIU&index=2
#BlennyMOV109#鉄板サビ凸凹でこぼこをパテで消す#ドレンパンのサビ止め面出し修正4 #防錆防蝕修理メンテナンスGM2100白パテとGM1508#2010年6月5日18thと22th=index=5 youtube.com/watch?v=l_0HRU51SVM&list=PLUqu-kjRuv9fB67A4Z4NuRXfNyXqoEMIU&index=428 youtube.com/watch?v=Ssex0bfLz9Q&list=PLUqu-kjRuv9fB67A4Z4NuRXfNyXqoEMIU&index=5
#YouTube#vimeo.#+++ #BlennyMOV109#鉄板サビ凸凹でこぼこをパテで消す#ドレンパンのサビ止め面出し修正4 #防錆防蝕修理メンテナンスGM2100白パテとGM1508#2010年6月5日22th #YouTube#動画#ユーチューブ youtube.com/watch?v=Ssex0bfLz9Q&list=PLUqu-kjRuv9fB67A4Z4NuRXfNyXqoEMIU&index=5
#動画vimeo#PR広告中断無し動画ヴィメオ#宣伝中断無しビメオ vimeo.com/ vimeo.com/796258941
###+++###+++
#BlennyMOV109#鉄板のサビ凸凹でこぼこをパテで消す#ドレンパンのサビ止め面出し修正4 #防錆防蝕修理メンテナンスGM2100白パテとGM1508#2010年6月5日1th
#BlennyMOV109#BlennyMOV-109#鉄板のサビの凸凹でこぼこをパテで消すドレンパンサビ止め削って面出し修正#防錆防蝕修理メンテナンスGM2100白パテとGM1508どんぐりコロコロ youtube.com/hashtag/blennymov109
BlennyMOV-109 ドレンパン 鉄 サビ GM-1508 GM-2100 白パテ 耐ガソリン 錆止め 耐塩水 空調 書類保管 文献保管 水滴の受け止め皿 ラジエーター水滴受けBlennyMOV-109 ドレンパン 4 鉄板のサビの凸凹でこぼこをパテで消す-ドレンパン、サビ止め&削って面出し修正4 防錆-防蝕修理メンテナンスGM-2100白パテ,GM-1508どんぐりコロコロ2010年06月05日
youtube.com/watch?v=ueGGSrfNd4Y&list=PLUqu-kjRuv9fB67A4Z4NuRXfNyXqoEMIU&index=1
4BLエポキシ-軽量-低収縮-切削性、速-低温-薄肉-水分反応など性能具体化!!欲張りの特徴!!さび止め&接着平滑コーティングGM-2100白パテ!!肉盛り〜GM-1508のハイブリッドも!!5th youtube.com/watch?v=GFQN0a5xzPo&list=PLUqu-kjRuv9fB67A4Z4NuRXfNyXqoEMIU&index=63
youtu.be/ueGGSrfNd4Y
1 サビの凸凹でこぼこをパテで消す、サビ止め&削って面出し修正・・空調機器・ドレンパンからH鋼、重量鉄骨、トラック・タンクローリー(融雪剤、塩カル)のサビ止め、赤さび凸凹面の肉盛り修正・・白パテ&どんぐりコロコロNo.8=GM-1508 SANY0010-1.mov
2 [ドレンパン-drain pan]空調、熱交換装置の水滴受け皿/鉄板のサビ止め、FRP補強防蝕、 GM-1508「開発コード名:どんぐりコロコロNo.8」にて、防錆&防蝕対策、空調機のラジエーター結露、水滴、水溜まりの水漏れ防水防錆保護FRPコーティング施工立ち会い記録 blenny.co.jp/drain_pan/ blenny.jp/20091228drain_pan/web680p/Source/Thumb1.html
3 新商品開発プロジェクト/群馬大学 社会情報学部、CIT 中央工科デザイン専門学校、ブレニー技研 産学学連携プロジェクト/群馬県内の産学連携のぐんまブランド創出のこころみ blenny.co.jp/sgg2009/
4 自動車、トラック=タンクローリーのサビ止めと錆の凸凹デコボコ面、ゴツゴツ・ザラザラをパテ仕上げして、塗装したい・・ blenny.co.jp/sabi_gm2100_20100528/
5 発泡スチロールを溶かさないで、形状修正からソーラーカー製作まで blenny.co.jp/solarcar_kani_ths2007/
blenny.ddo.jp/solarcar_kani_ths2007/2_2007_4_21/solar_car_kani_ths070421.html
6 お祭りの山車・御輿まで、発泡スチロールで製作 blenny.co.jp/2010shibu_onbashira/ blenny.co.jp/frp_kurohime2009/
7 なにこれ博物館とか作品展示フロアーみたいにするのアトリエの床って大理石の反射光沢風のシームレス自作ってことエポキシで粉塵砂つぶ防止で精密食品製薬製紙工場など塗布する作品表現が引き立てばGM1508 youtube.com/watch?v=BaneQqW0cxE&list=PLUqu-kjRuv9e8dfu8671kF340UtyaPCfo&index=1
はてなブログ特集2020年1月16日アトリエの床って大理石の反射光沢風で、博物館とか作品展示フロアーみたいにするのシームレス自作、エポキシで粉塵や砂つぶ防止で精密-食品-製薬-製紙工場など塗布するけど、作品の粉塵保護や表現が引き立てばGM-1508コーティング youtube.com/watch?v=BaneQqW0cxE&list=PLUqu-kjRuv9e8dfu8671kF340UtyaPCfo&index=1 blenny.hatenablog.com/entry/2020/01/18/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%89%B9%E9%9B%862020%E5%B9%B41%E6%9C%8816%E6%97%A5%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%81%AE%E5%BA%8A%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%A4%A7%E7%90%86
MindMeister 思考マップ mindmeister.com/ja/users/channel/349385
■ 製品一覧 物性表 サイト内-検索 ■ blenny.co.jp/main_1.htm # アメーバーブログ ハッシュタグ a.hatena.ne.jp/blenny/simple?gid=530847
先進エポキシ開発のブレニー技研 [約90万HTML頁以上] TOP頁へ blenny.co.jp blenny.jp youtube.com/user/BlennyMOV
#メルカリmercariブレニー技研Blenny mercari.com/jp/u/758877658/ 先進エポキシ開発のブレニー技研-Web-HP-サイト ブレニー技研ウェブショップ blennyshop.myshopify.com/ #blennyshop.myshopify.com
0 notes
sunakaburimovie · 2 years
Text
【My Favorite Movies of 2022】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【My Favorite Movies of 2022】
ノー・シャーク
バスタブとブロードウェイ: もうひとつのミュージカル世界(U-NXET邦題ブロードウェイとバスタブ)
エルヴィス
セイント・モード/狂信
アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー
スペンサー ダイアナの決意
NOPE/ノープ
ミセス・ハリス、パリへ行く
幸せへのまわり道
マイ・ニューヨーク・ダイアリー
*今年も「3年ルールで2020年以降公開を新作とカウント」します。 ◆劇場で
『エルヴィス/Elvis』
“その時、腰が動いた”。メンフィスからラスベガスまで悪夢と背中合わせのスターダムを貪り、貪られ、燃え尽きるまでの英雄暗黒神話。パーカー大佐を語り手に大胆に解釈した、魔術(ブードゥー?)的ジェットコースター映画。20世紀アメリカ史、ポップ音楽史、芸能史、信仰、亡霊…の複数レイヤーはぴったりくっ付いたまま、どれも切り離せない。エルヴィスもその一つ。でもこんだけアメリカの光と影を象徴するポップアイコンは、エルヴィスかマリリン・モンローくらいだろうな。(奇しくもその2人の映画が同じ年に…)
『スペンサー ダイアナの決意/Spencer』
『ジャッキー』に続き、パブロ・ララインの20世紀実録風「亡霊映画」。ジョニー・グリーンウッドの音楽、まるで棺を運ぶように進む車列、そこにあるキジの屍、そして「何かが見ている」気配を感じる亡霊視点のカメラが過剰にオカルトホラー。ダイアナは魂を失くした着せ替え人形と化し、二つの屋敷の間に放置された案山子だ。けど、ララインは亡霊を殺しはしない。ただ穏やかに安らぎを与えるのだった。
『ミセス・ハリス、パリへ行く/Mrs. Harris Goes to Paris』
憧れは力なり。キラキラ輝くドレスと、それに心奪われる瞬間のドリー・ズーム!ミセス・ハリスの赤い頬、ちょこまかした仕草、時に押しが強い姿勢、旅行鞄で佇む姿はまるでパディントン。でも実は対価についての話であり、「箱とその中身」の話で、ある意味左岸派映画。贅沢は敵じゃない!レスリー・マンヴィルとイザベル・ユペールの共演こそ、ほんと贅沢でした。
『NOPE/ノープ』
思った以上にスローバーン。そして思った以上に『ヴァスト・オブ・ナイト』と対になる。何せ、方や「I see you」、方や「I hear you」だもの。アレはアダムスキー型というより、下から見上げたカウボーイハットみたいだった。
『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』
作家になるにはNYだ!と、まずは憧れの力ありき。でも書く以前に読んでばかりの読書映画。ひたすらインプットの日々、消化しきれないほどの情報や知識や刺激的体験が次々と。羨ましいやらわかりみ深いやら。「フラニーとゾーイー」を久々に読み直したくなった。
◆配信で
『ノー・シャーク/No Shark』 https://www.amazon.co.jp/dp/B09KGFZ86K?tag=vod_contentsdetail-22
サメに食われたいのにサメはなし。NYのビーチを転々としながら、ひたすらその時を待つ女の脳内モノローグが延々と続く。まるで「ゴドーを待ちながら」か、ひとりマンブルコアか。正に人を食ったようなオチと、Toby Goodshankのエンディング曲がダメ押しする、デッドパンでナンセンスな「探索的狡噛」。それでもれっきとしたビーチ映画でサメ映画(反ジョーズ映画)。あの声とリズムが妙に心地良かった。
『バスタブとブロードウェイ: もうひとつのミュージカル世界/Bathtubs Over Broadway』 https://video.unext.jp/title/SID0067147
企業ミュージカル・レコード沼へようこそ。それは知られざるミュージカルの宝庫、もう一つのショウビズ世界。名作や名曲があり、巨匠もスターもいた。深い、深いぞこの沼は…!愛と情熱、同志との出会い、真剣で貪欲な探究心が思わぬ広がりを見せていくのにワクワクしかないドキュメンタリー。マニアの真っすぐで曇りのない愛が起こす奇跡に清々しく心洗われた。
『セイント・モード/狂信』 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09HNDY45W/ref=atv_dp_share_cu_r
『キャリー』meets『ミザリー』を更にメンタル・スプラッターに振り切った感じで、ローズ・グラス監督デビュウ作は完成度高いと思う。陰気に寂れたコニーアイランド、ワンルームのアパート、主演モーフィッド・クラークが良い。
『アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー』 https://www.netflix.com/title/81161042
ロトスコープ・アニメで事細かに再現したスペースエイジの子供時代。ギプスしてる子が必ずいたとかイタズラ電話とかあったあった、TVアンテナに巻いたアルミホイル細かすぎ!でも記憶とは既にファンタジー。同じ69年の『ベルファスト』と通じると思った。ベトナム戦争とアイルランド紛争、少年の頭の中で混じり合う虚実、モノクロやアニメーションとしてパッケージ化した少年時代…けど、こちらには帰る家があって安心して眠れる。その楽観性が尊い。
『幸せへのまわり道』
(Amazonプライム、 U-NEXTほか)
トム・ハンクスはご本人完コピ以上に、優しく細めた目の奥にぞっとさせるブラックホールを演じているから恐るべし。殆ど瞬きしないし笑顔なのに笑ってない、『コラライン』のボタンの目みたいな…つい覗き込んでしまうようなその目に映る自分を見つめざるを得ない。ロジャースさんのシーンは全部、心がツーンとする。君たちは僕であり、君にできたなら僕にもできる。大変だけどやらなくちゃ…。ご本人の歌声が流れる中、優しさの王国ミニチュアセットを組み立てる男たちの手!
◆他にも良かった
『アネット』
緑のローブで殆どメルド(ドニ・ラヴァン)と化してるが、アダム・ドライヴァーはマイクとも人形ともプロレスができる、ほん��良いプロレスラーだな!先にサントラ聴いてたのもあって、スパークスのナンバーが頭から離れない。
『レット・ゼム・オール・トーク』
事件のないミステリー。ロードのないロードムービー(客船だから)。けど作家と探偵と死体はいる。そこがとても面白い。いわば聞き込みをする探偵役、ごく自然と年上に懐き気を許させるルーカス・ヘッジスのリアクションが絶妙。ソダーバーグは今まで特にピンとこなかったけれど、これはかなり好みで楽しかった。
『さよなら、私のロンリー』 https://www.netflix.com/title/81239497
エヴァン・レイチェル・ウッドの長くて重たそうな髪とダボダボな古ジャージ姿、動物的で芸術的な身のこなし、そして野太い声のインパクトたるや。生まれたてでおっぱい目指して匍匐前進する場面はちょっと感動しちゃう。痛くて甘くて苦くて儚くて曖昧で奇妙な、説明しにくい感覚をユーモラスに掬い取ってみせるミランダ・ジュライ。『ニューヨーカー誌の世界』にある短編小説の映画化『ロイ・スパイヴィ』も、ほろ苦く甘い後味が好き。
『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』 https://www.netflix.com/title/81341644
銀貨30枚より銃よりも強いのは、権力のバッヂ(今だからこそ尚更うんざりする話だ)。言葉と目力で深く静かにカリスマ性を放つダニエル・カルーヤと、身軽な身体で飄々とリアクションするラキース・スタンフィールドがとても良い。特に「何なんだよもう!」って巻き込まれて焦って悪足掻きするラキースは毎度最高、そのジレンマは滑稽なほど哀しい。監督シャカ・キングの演出が非常にソリッド。
『ワールド・トゥ・カム 彼女たちの夜明け』 https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09HNDVQL7/ref=atv_dp_share_cu_r
黒髪長身キャサリン・ウォーターストンと赤毛ヴァネッサ・カービー、これ時代が違えば『テルマ&ルイーズ』だ。だから悲劇だけど希望でもある。展開とは裏腹に、雪に覆われ荒涼とした冬景色から夏を迎え、来るべき世界へと「台帳には記録されない」女たちの地図。
夜空に星のあるように(リヴァイバル)
ザ・フォッグ(リヴァイバル)
ディナー・イン・アメリカ
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
ヒッチャー ニューマスター版
家をめぐる3つの物語
ザ・ハーダー・ゼイ・フォール 報復の荒野
パワー・オブ・ザ・ドッグ
ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!
幸せの答え合わせ
TOVE/トーベ
目指せメタルロード
トラブル・ウィズ・ユー
��トルーニャに祝福を
元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件
洞窟
マチルダ・ザ・ミュージカル
ホワイト・ノイズ
0 notes