#2017年9月29日金曜日開催決定
Explore tagged Tumblr posts
solnowarl · 7 years ago
Photo
Tumblr media
次の金曜日は。。。 秋を味わう音楽会♪ 。 豪華メンツの中、BGM担当させて頂きます。秋の夜長を、美味しい音楽を味わいに来て下さい❤️。 出店も華やか。 魔女Maniの出店&体喜ぶスウィーツ"chillin chillin"も緊急参加決定💛 秋分の日を超えて、ちょーど宇宙的に言えば、1年の折り返し地点。 ワクワクしているそこのあなーた、 お待ちしております💚 #秋を味わう音楽祭 #2017年9月29日金曜日開催決定 #Peacek #freedomsmile #satoshifujise #mani #chillinchillin #solnowarl #伊都安蔵里カフェ #糸島 #福岡 (伊都安蔵里(いとあぐり))
3 notes · View notes
cracjpn · 6 years ago
Text
[C.R.A.C.NORTH]会議室利用制限要望書
2019年5月16日
北海道知事 鈴木直道殿 北海道立道民活動センター かでる2.7指定管理者殿 一般財団法人道民活動センター理事長 高田忠尚殿
C.R.A.C.NORTH
要望
一、2019年5月25日(土)に告知されている「アイヌ新法を学ぶ講演会」は、アイヌ民族に対するヘイトスピーチが目的であり、当日はヘイトスピーチが出る蓋然性が高い。それを秘して会議室の利用承認を得ているので、承認を取り消し、あるいは制限すること
二、一の措置のうえで、当日はアイヌ民族に対する差別的な嫌がらせが起こらないように充分な人員を配置し、また講演内容を記録すること
理由
[目次] 1. アイヌ民族に対するヘイトスピーチや差別的な嫌がらせが起きる蓋然性が高い  (1) アイヌ民族に対するヘイトスピーチの定義  (2) 小野寺まさる氏のアイヌ民族に対するヘイトスピーチ  (3) アイヌ民族に対する差別的嫌がらせの可能性 2. 行政的措置の法的根拠
1. アイヌ民族に対するヘイトスピーチや差別的な嫌がらせが起きる蓋然性が高い
(1)アイヌ民族に対するヘイトスピーチの定義
 日本も賛成票を投じた先住民族権利宣言では、アイヌは先住民族として、「いかなる種類の差別からも、特にその先住民族としての出自あるいはアイデンティティに基づく差別からも自由である権利を有する」と規定されており、ヘイトスピーチが禁止されている。
<先住民族の権利に関する国際連合宣言>
第2条 【平等の原則、差別からの自由】
 先住民族および個人は、自由であり、かつ他のすべての民族および個人と平等であり、さらに、自らの権利の行使において、いかなる種類の差別からも、特にその先住民族としての出自あるいはアイデンティティ(帰属意識)に基づく差別からも自由である権利を有する。
第8条【同化を強制されない権利】
1. 先住民族およびその個人は、強制的な同化または文化の破壊にさらされない権利を有する。 2. 国家は以下の行為について防止し、是正するための効果的な措置をとる:
(a) 独自の民族としての自らの一体性、その文化的価値観あるいは民族的アイデンティティ(帰属意識)を剥奪する目的または効果をもつあらゆる行為。
(b) 彼/女らからその土地、領域または資源を収奪する目的または効果をもつあらゆる行為。
(c) 彼/女らの権利を侵害したり損なう目的または効果をもつあらゆる形態の強制的な住民移転。
(d) あらゆる形態の強制的な同化または統合。
(e) 彼/女らに対する人種的または民族的差別を助長または扇動する意図をもつあらゆる形態のプロパガンダ(デマ、うそ、偽りのニュースを含む広報宣伝)。
 5月24日に施行予定のアイヌ新法の第4条は、先住民族宣言の差別を受けないという権利が施策として具体的に反映しているものである(4月10日 衆議院 国土交通委員会)。また「アイヌの方々を明確に差別することを目的としたヘイトスピーチはこの条文に反する」(4月10日 衆議院 国土交通委員会)。さらに「民族としてのアイヌなんてもういない」がアイヌ民族に対するヘイトスピーチとして例示された(4月10日 衆議院 国土交通委員会)。くわえて特定個人に対してだけでなく不特定多数に対するヘイトスピーチでも第4条に違反していることが確認された(4月16日 参議院 国土交通委員会)。
<アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律>
第4条「何人も、アイヌの人々に対して、アイヌであることを理由として、差別することその他の権利利益を侵害することをしてはならない」
 周知の通り、附帯決議には法的な拘束力はないが、国会審議の中で立法者(本法は内閣提出であるから当然に政府)の本法の立法意思と立法趣旨が明確にされている。附帯決議は、かかる意思を立法府としても明記したものである。アイヌ新法の附帯決議では、先住民族宣言を踏まえること、また国連人権条約監視機関による勧告に留意すること、不当な差別的言動の解消に向けた実効性のある具体的措置を講ずることを求めている。
<アイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律案に対する附帯決議>
二 「先住民族の権利に関する国際連合宣言」の趣旨を踏まえるとともに、我が国のアイヌ政策に係る国連人権条約監視機関による勧告や、諸外国における先住民族政策の状況にも留意し、アイヌの人々に関する施策の更なる検討に努めること
四 アイヌの人々に対する差別を根絶し、アイヌの人々の民族としての誇りの尊重と共生社会の実現を図るため、アイヌに関する教育並びにアイヌへの理解を深めるための啓発及び広報活動の充実に向けた取組を推進すること。あわせて、本法第四条の規定を踏まえ、不当な差別的言動の解消に向けた実効性のある具体的措置を講ずること。
(2) 小野寺まさる氏のアイヌ民族に対するヘイトスピーチ ※以下、ヘイトスピーチ注意
 今年、3月18日に開催された小野寺まさる氏の講演会「北海道が日本で無くなる日~中国の土地爆買いとアイヌ新法の罠」は、講演内容全体がデマと歴史否定に満ちているが、とくにあきらかに問題である部分を抜き書きする。論のフレームがアイヌの自治区に中国共産党が入って治外法権になるという主張で、そこに同和がアイヌになりすましているという「なりすましネタ」や「アイヌのさじ加減ひとつでアイヌになれる」などの民族的アイデンティティを否定したヘイトスピーチが入る。25日に「かでる2.7」で行われる講演会の演題も「アイヌ新法を考える」というもので、同内容である可能性が高い。しかも論旨自体がヘイトスピーチであるので、個別の発言に気をつけるだけでは、ヘイトスピーチを回避するのが困難だといえる。また小野��氏は、3月の講演会以前から、アイヌ民族や在日コリアンに対する差別的な発言をしている中心人物のひとりである。したがって、25日の講演会でも、アイヌ民族に対するヘイトスピーチが出る蓋然性が高い。
「北海道が日本で無くなる日~中国の土地爆買いとアイヌ新法の罠」抜き書き
北海道の土地が中国に狙われている。
多くの土地が買われてるんですけれども、そこは間違いなく水源で、そして��も使われていないってことは、もしかしたらそこに、ドンと、人が来るかもしれない。
アイヌというものと日本の分断活動っていうものはですね。ずっと昔から行われていました。
この法律(筆者註:旧土人保護法)はアイヌの人たちっていうのは、このままでいると間違いなく滅びてしまう民族だと。文字も持たずしっかりとした文化も持っていないと。計算もできないと。なのでちゃんとした教育を与えて生活の保護もしてあげないと滅びてしまうので、ちゃんと日本政府として保護してあげようということで、 この法律ができた。
(ウタリ対策事業で)思いもかけないお金がボンとアイヌ協会に落ちたもんですから。これはアイヌ協会としてやったら、結構お金儲かるのかってことで再建されたと。だから最初は私が大地主だけど、どうにかしてくださいって言っている人が、今度目を覚ました時にはですよ。差別されていたということはお金になるんだということで、団体の性格が大きく変わって、1960年からアイヌ政策というものが、ねじ曲がった形でスタートした。
あまりアイヌの人たちは差別されていただとか搾取されていたという歴史がないというふうに思われていたので、それ実際に大地主だったんですから、なかったんです。
中国共産党関係者はアイヌと接触をして、ここでかなりの洗脳工作をしてます。
平沼敏郎先生がですね。経産大臣の時に単一民族国家だと言って。ここら辺からですね。もうマスコミが大きく変わってくるわけです。まずですね。毎日毎日、アイヌ協会のひとたちがアイヌの半被を着て、大臣室に押し寄せて、大抗議行動をするんですよ。平沼敏夫先生とも話したが、アイヌっていうひとたちが大臣室に来るんだと。ずっとわーっと騒いで、マスコミも連れて大騒ぎをしているんだと。ただぱっと見、日本人じゃんと(会場:笑い)。というひともいっぱいいるのに、半被着てるだけでアイヌなのかという話ですよ。
アイヌ協会を取り巻くなぜかですよ朝鮮総連系の団体もいました。
ずっと日本は今まで単一民族国家できたと。で、その中には隼人だとか熊襲だとかそういう民族も現れて戦ったけれども、最終的には同じ民族として同化をして一つの民族であった。1986年までは、アイヌの人たちもいたけれども、その人たちは全員日本人になって何の問題もなかったんだから、全員が単一民族国家だと思っていたのに、一つの外務省の見解で多民族国家になってしまったんだというようなことはですね。大問題だと思うんです。お前にどんな権利があって多民族国家にしちゃったんだと。単一民族国家を。
アイヌの人たちは墓参りに行っても1万円もらえますから。それはお墓の前で踊る。これはアイヌ文化の伝承法だと。踊り手に一万円あげましょうということで、これから東京に住んでいる方たちはですね、お墓の前で変な踊りをしているひとたちがいたらですね(会場:笑い)、アイヌじゃないのかと(会場:笑い)、一万円もら��ために踊っているんじゃないのかと、ホントですからね。
アイヌ協会が認定したものはすべてアイヌになると(会場:ざわめき)。アイヌの定義はないんですよって。私によくですね。DNA検査をした方がいいだろうという方もいるんですけれども。DNA検査なんてできないですから。というのはアイヌは太古の昔から混血につぐ混血でですね。どれがアイヌだってサンプルがないので。日本人と同じ血なんで結局。なのでDNA検査も出来なくて、DNA検査をやったからってこの人アイヌだとかアイヌじゃないとかいうのもわかんなくて。
アイヌのさじ加減ひとつでアイヌになれる。
1969年の同和事業特別措置法ですね。なくなりましたよね、時限立法で。使えるじゃないですか。アイヌにしてもらえれば。で、いまアイヌじゃない人も相当増えてます。だから東京に75000人もいるって事平気で言えるんです。ってこれ誰も否定できません。だってアイヌ協会が認めたらアイヌなんですから。そういう状況になってですね。これから全国的にそういうのが始まるというのを皆さん本当に理解してください。(会場:「とんでもない」の声)とんでもないですよね! ほんとに(笑)。ほんとにとんでもないんです。こういうような事業なんだと。そこに中国べったりくっついているんだということを理解してもらいたいと思います。
この先住権というのはなにかというと、さっき言った国旗・国家・警察・裁判所、これですから。こういう状況があってですよ。わたし何を言いたいかというと、日本を侵略したい国があるとしたら、こんな好都合なことはないんです。(会場:ざわめき)だってもしかすると自治区をもらえるグループがあって、我々はそこをずっと目指していって、日中国交正常化前から、ずっと仲良くしていて、お金もバンバン使ってたんだぞという話になりますよね。で実際になっているんです。
相当莫大なこれからお金がですね、アイヌ利権として動いていくと。さらにこのカジノをやるのは、ハードロックインターナショナルが外注する中国の会社ですから。そう考えると中国の方にもお金が相当流れるというような政策です。
先住権だとか自治権をよこせといったところで、そんなもんどこにその自治権をよこすのという話になりますが、自治権取られそうなとこあるんですよ、北海道に。それは白老という場所です。
何もない建設予定地に唐家璇が視察に入っているというのは間違いないです。唐家璇はその白老に入る前ですけどもどこに入ってんのかというと、佐渡。佐渡で今何が起こってんのか分かりますか。佐渡はですね。中国人がわーっと増えて、とんでもない状況になる可能性があるんですよ。それは中国の専門学校を作っちゃったからですよ。
実は中国人、は特にそうなんですけれども、とんでもない動きを日本の中でしていて。先ほどは、土地も買われていると。で水も輸出されてると。でその農作物も輸出しようとしてると。色々な画策をしていてアイヌと繋がっているという、色々な複合的なことをやってる。
アイヌっていうものを利用して中国がどんどん入り込んでいったりだとか、本当に土地を買って将来そこに住めるような状況になっているというような、��ういう複合的な動きをしてるということ。
アイヌ政策というのが���かに胡散臭いのかと。そこに中国というのがどういうふうに入り込んだのかと。でさらに色々な話の流れで、単一民族国家であった日本が知らないうちに多民族国家にされて、更にそれを飯のタネにしようとして、とんでもない動きがあるんだと。
<小野寺まさる氏のツイート>
はい。強いて言ってもアイヌ系日本人です。彼らは今“我々は民族だった”と主張し権利を要求し始めています。裏には人権を飯の種にしている方々が… また日本が分断される危惧もあります。 RT @tosuzuki21: いまなぜこんなはつげんを?和人もアイヌ皆日本人でしょう。[2013年9月12日]
近年「アイヌ料理」なる物を慌てて創作している方が多々居る。これは「公益財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構」の事業報告書を見れば直ぐ分かるが、税金を渡し創作させている事実に呆れる。アイヌ文化の調査の史料を見ても「料理」と呼べる代物では無く、これは言っても「アイヌ風創作料理」だ [2017年2月14日]
アイヌ利権は凄いですよ。同和特措法が無くなりましたが、アイヌ政策だけは肥大し続けています。アイヌと無関係な所謂「差別された方々」も結構入り込んでいますが、以後アイヌ政策は全国展開される為に、爆発的に似非アイヌが増えます。関東だけで7万5千人居るらしく(アイヌ協会幹部談)...(笑) [2017年2月15日]
「アイヌ料理擁護派」は、醤油や味噌を使って何が悪い?との主張を平気でしてきますから、キムチが入る可能性はありますな…マジで。[2017年2月15日]
(3) アイヌ民族に対する差別的嫌がらせの可能性
 25日の講演会では、アイヌ民族に対する差別的嫌がらせが起こる可能性が非常に高い。①今年の旭川市での憲法集会に対して、同ホテルでおこなわれていた日本会議上川支部の総会に参加するメンバーであり、また日本第一党である人物が嫌がらせをしたこと、②北海道アイヌ協会が、講演会会場と同じ「かでる2.7」にあることにネトウヨが注目していること、③以前、在特会が「アイヌ問題を考える講演会」を「かでる2.7」で開催した際に、参加者が北海道アイヌ協会事務所を襲撃しようとしたこと。以下は、そのまとめである(C.R.A.C.NORTH作成)。  加えて、憲法集会に嫌がらせをした人物はその後反省しておらず、かえって憲法集会参加者への嫌がらせをエスカレートさせており、それをFacebookで投稿しては、周りがはやし立てている状況で、ここ数日、さらに嫌がらせが飛び火している。その人物を含めて日本第一党のコアメンバーが25日の講演会のお知らせをFacebookでシェアしており、講演会に参加するだろうことが予想される。
5/3、日本会議上川支部の人間から、旭川の総がかりの憲法集会に嫌がらせがありました。その嫌がらせに対して、5/25の「アイヌ新法を学ぶ講演会」の主催である日本会議北海道本部の常任理事が賛意を表明しました。
おな��ホテルで憲法集会と日本会議上川の天皇即位記念集会及び総会がかちあったのですが、4/29、旭川の鈴木晶(日本第一党北海道本部幹事長)がFBで妨害予告。個人名をあげつつ、「旭川を憂いておる人間が皆一様にかき回して欲しいと言うのもわかる気がする」「まぁ今年はオレが行くから部屋間違えるかもな~爆」「ハレーションが起きないなんてありえなーい笑」と書き込みました。
それに対して【菅原勝明(日本会議北海道本部常任理事)】が、「いいねー👏👏」と賛意を表明。鈴木晶は「これで問題が起きない事が問題ですわ。。我が街は。。」とコメントをし、【菅原勝明】はそれに😆をつけています。鈴木は、せめて小競り合いくらいは起きないの!?というコメントに、「少なくても今までは起きておらんのでしょうね笑 しかし今年は俺行くからね~」と返信しています。
そして5/3、一階のロビーでたまたま鈴木晶を見かけたカウンターが2階の受付付近で待機していると、鈴木が階段から上がってきて「〇〇はどこだ」と言いながら会場の方に入っていこうとしたため、カウンターが鈴木を止め、その後ホテルのスタッフに対応を任せました。鈴木等はその後、「タバコ吸うだけだからいいだろ」と言いながらタバコ室へ。市民が警備にあたっており、鈴木はしばらくして出ていきました。嫌がらせ行為を自慢している鈴木のFBの投稿に、【小野寺まさる】が👍をしています。
5/25、かでる2・7で、小野寺まさると百瀬響(札幌教育大学)を講師にした「アイヌ新法を学ぶ講演会」(主催:日本会議北海道本部)が予定されていますが、その常任理事である【菅原勝明】が同じ建物内の他会場に対する嫌がらせ行為に賛意を表明したことは、単に一意見の表明ではすみません。
【菅原勝明】は2018年に、「捏造日本軍『慰安婦』問題の解決をめざす北海道の会」副代表の肩書きで、日本第一党の講演会の講師を務めた経歴があり、さらに同年10月14日、札幌市の大通公園で行われた、高田誠(日本第一党党首、元在特会会長)を迎えての排外主義的なヘイトスピーチデモに参加しました。
2009年7月5日、在特会北海道はかでる 2.7で「アイヌ問題を考える」と題した講演会を開催しましたが(講演者:鎌田宮司、的場光昭)、講演会終了後、主催者と来場者数名が同建物7階の北海道アイヌ協会の事務所に侵入を試みましたが、休日のため事務所には入れなかったということがありました(動画は削除)
今回の講演会が予定されているのは、かでる2・7。事務所侵入未遂をした10年前とおなじテーマ。主催はヘイトデモに参加し講師をする人物で、同じ建物内で他会場で嫌がらせをするというFBの投稿に賛意を示した。25日は土曜日です。最悪のことが起きないように、手を尽くす必要があると思っています。
<小野寺氏の講演会のツイートに対して、返信をしているネトウヨのツイート>
hydist666 Arc @sirotaHY999 ザルですよザル アイヌになりたければ 誰でもなれるんですから!だからこそわざわざ中国から視察に来てたんでしょうね。[2019年3月25日]
hydist666 Arc @sirotaHY999 私も自民党の政策全て賛成してません。アイヌ新法ズブズブ法案は北海道人として受け入れられない 協会の不正 中国と朝鮮の繋がり クウォーターしかいないのに補助金 有りえません。[2019年4月6日]
hydist666 Arc @sirotaHY999 ズブズブ法案 アイヌ協会のお偉いさんのオフィス随分ご立派な建物に入ってるようで(嫌味) 相変わらず不正は続いてるんですか?[2019年4月9日]
・講演会のツイートに対しての直接リプライ hydist666 Arc @sirotaHY999 何の因果か又かでるですか?アイヌ協会の入ってる建物じゃないですか?参加しますけど。[2019年5月2日]
儚@kanasimi_nippon かでるにアイネ協会さんも入ってるのではないでしたっけ?両方のご意見を聞いてみたいです。[2019年5月2日]
2.行政的措置の法的根拠
 「アイヌ新法を学ぶ講演会」の開催にあたり、アイヌ民族に対するヘイトスピーチや差別的な嫌がらせが起きる蓋然性が高いので、「かでる2.7」の設置目的に反する行為が起きないように、主催者である日本会議北海道の会議室利用の承認を取り消し、あるいは制限するのは「北海道立道民活動センター条例」にかなった措置である。またアイヌ民族に対するヘイトスピーチや差別的な嫌がらせはアイヌ新法第4条で禁じられている違法行為であり、「かでる2.7」は施設内で違法行為が起きないように措置をとるべきである。さらに、当日の講演会の様子を撮した動画があれば後日YouTube等にアップされる可能性があり、そこでもヘイトスピーチ被害が生じる可能性がある。
 周知の通り、公の施設は「住民の福祉を増進する目的」で設けられており、住民の利用は「正当な理由」がない限り拒んではならないと定められている(地方自治法第244条)。したがって道立の「かでる2.7」は、憲法、地方自治法等の観点からその利用申請を原則として許可する必要がある。 
<地方自治法>
(公の施設)
第244条  普通地方公共団体は、住民の福祉を増進する目的をもつてその利用に供するための施設(これを公の施設という。)を設けるものとする。
2  普通地方公共団体は、正当な理由がない限り、住民が公の施設を利用することを拒んではならない。
3  普通地方公共団体は、住民が公の施設を利用することについて、不当な差別的取扱いをしてはならない。
 同時に、「かでる2.7」は「アイヌ⽂化活動等の組織的な活動の促進」を設置⽬的としており(第1条)、指定管理者は、申請者の利⽤の⽬的がこれに反する場合これを承認をしてはならないとされ(第9条(1))、仮にこのような利用目的を偽って申請を行い承認を得た場合は、承認自体が取消、利用制限等の対象となり得る(第11条(2))とされている。
 この点、25⽇の講演会のフライヤー等ではヘイトスピーチの目的までは明記されてはいないが、既述のとおり、同講演会はアイヌ⺠族に対する差別を明確に⽬的としたヘイトスピーチである蓋然性が相当程度に⾼いものであるので、⽬的を秘して利⽤承認を得たといえ、承認取り消しまたは利用制限の対象となり得るというべきである。
 また、直ちに承認取消まで行うには躊躇がありうるとしても、同規約上、「管理運営上必要があると認める」ときは、「承認に条件を付することができる」(第8条)、さらに「施設等の管理運営上必要があると認めるときは、利⽤者に対しその利⽤に関し指⽰をし、⼜は利⽤中の場所に従業員を⽴ち⼊らせ、利⽤の状況を調査させることができる」(第13条)、とされている。
 これらの措置(承認に際しての条件付与、利用に関する指示、利用状況の調査)は、施設の利用自体を禁じるものではなく、あくまで施設の設置目的に沿うような利用となるように条件を付する、あるいは指示、調査をするという限度に留まるものであるから、利用の承認取消等の措置と比較しても利用者の権利制約の程度は至って低く、これらの措置を講じたからといって指定管理者に法的責任が発生するおそれは極めて乏しい。
 他方、既に述べたとおり、「アイヌ新法を学ぶ講演会」においてヘイトスピーチが行われる蓋然性が相当程度に高いことに照らすと、むしろこれらの措置を講じることのないまま漫然と現実にヘイトスピーチが行われてしまうことを許してしまった場合の問題の方がより深刻だと理解すべきである。
 したがって、指定管理者は、少なくともこれらの措置(承認に際しての条件付与、利用に関する指示、利用状況の調査)については、積極的に講じることを検討すべきである。
<北海道立道民活動センター条例>
第1条 道民自らの創意や活力が生かされる地域づくりに必要な社会福祉活動、生涯学習活動、女性活動、アイヌ文化活動等の組織的な活動の促進及び道民が行う学習、研修、交流等の機会の充実を図るため、北海道立道民活動センター(以下「道民活動センター」という。)を設置する。
第8条 道民活動センターの施設等を利用しようとする者は、指定管理者の承認を受けなければならない。 
2 指定管理者は、前項の承認をする場合において、道民活動センターの管理運営上必要があると認めるときは、同項の承認に条件を付することができる。 
(承認の基準) 
第9条 指定管理者は、道民活動センターの施設等を利用しようとする者が次の各号のいずれかに該当するときは、前条第1項の承認をしてはならない。 
 ⑴  利用の目的が道民活動センターの設置の目的に反するとき。 
 ⑵  公共の秩序を乱し、又は善良の風俗を害するおそれがあるとき。 
 ⑶  施設等を損傷するおそれがあるとき。 
 ⑷  その他道民活動センターの管理運営上支障があると認められるとき。 
(変更の承認) 
第10条 第8条第1項の承認を受けた者(以下「利用者」という。)は、利用の内容を変更しようとするときは、指定管理者の承認を受けなければならない。 
2 第8条第2項及び前条の規定は、前項の承認について準用する。 
(承認の取消し等) 
第11条 指定管理者は、利用者が次の各号のいずれかに該当するときは、第8条第1項の承認(前条第1項の承認を受けたときは、その変更後のもの。次項において同じ。)を取り消し、又はその利用を制限し、若しくは停止することができる。 
 ⑴  この条例若しくはこの条例に基づく規則又はこれらの規定に基づく処分に違反したとき。 
 ⑵  虚偽の申請その他不正な手段により第8条第1項又は前条第1項の承認を受けたとき。 
 ⑶  第8条第1項(前条第2項において準用する場合を含む。)の規定により付された条件に違反したとき。 
2 指定管理者は、施設等の維持管理上その他公益上やむを得ない事態が発生したときは、第8条第1項の承認を取り消し、又はその条件を変更することができる。 
第13条 指定管理者は、道民活動センターの秩序の維持及び施設等の管理運営上必要があると認めるときは、利用者に対しその利用に関し指示をし、又は利用中の場所に従業員を立ち入らせ、利用の状況を調査させることができる。
以上。 会議室利用制限要望書全文 PDF https://drive.google.com/file/d/1ntuXxc8idn6K5lHCNBJAI-aADtGyVfn1
[資料]
日本会議北海道本部 5月 講演会 行事予定 http://nipponkaigihokkaido.blog.fc2.com/blog-entry-75.html
先住民族の権利に関する国際連合宣言 https://www.un.org/esa/socdev/unpfii/documents/DRIPS_japanese.pdf
衆議院 第198回国会 国土交通委員会 第5号 2019年4月10日 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009919820190410005.htm
参議院 第198回国会 国土交通委員会 第8号 2019年4月18日 http://online.sangiin.go.jp/kaigirok/daily/select0110/main.html
小野寺まさる講演会「北海道が日本で無くなる日~中国の土地爆買いとアイヌ新法の罠」 https://www.youtube.com/watch?v=NC6rdT4WmW0
文字起こし(C.R.A.C.NORTH) https://drive.google.com/file/d/1V5tM_5uH9nF6qHXsqA5RL6t5as0kA-Gv
小野寺まさる氏のツイート http://archive.fo/NUKsI http://archive.is/qmZK0 http://archive.is/5EaNh http://archive.is/Rub22
日本会議北海道関連の嫌がらせ https://twitter.com/crac_north/status/1124350609748926464
hydist666 Arcのツイート http://archive.fo/F1n4G http://archive.fo/Z8Gmd http://archive.fo/3gFoi http://archive.fo/9wDss
儚のツイート http://archive.fo/lq7r4 在特会「アイヌ問題を考える」講演会について 日本国内の人種差別実態に関する調査報告書【2018年版】 https://gjinkenh.files.wordpress.com/2018/04/e4babae7a8aee5b7aee588a5e5ae9fe6858be8aabfe69fbbe7a094e7a9b6e4bc9ae5a0b1e5918ae69bb8e380902018e5b9b4e78988e380911.pdf
地方自治法 https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=322AC0000000067#1362
北海道立道民活動センター条例 http://homepage.kaderu27.or.jp/guide/process/t9q0lm0000000cbe-att/t9q0lm0000001fg9.pdf
2 notes · View notes
xf-2 · 6 years ago
Link
中国江蘇省の「南京大虐殺記念館」が2017年12月14日、リニューアルを終えて一般公開を始めた。  しかし、産経新聞の河崎真澄記者の報道(2017.12.15)によると、「南京大虐殺の史実を世界に周知させた」として顕彰された朝日新聞の本多勝一元記者らの写真と資料が撤去されていたことが分かったという。  河崎記者は日本軍が朝鮮半島で女性を強制連行したとする吉田清治氏(故人)の証言報道が「虚偽だった」と朝日新聞が認めたことなどから、同紙の過去の報道の信頼性に疑念をもたれる恐れがあると判断した可能性があるとして��る。  一方、習近平主席が2015年の公式訪英時、エリザベス女王主催の晩餐会で「日本侵略者の暴行を暴く記事を発表した」などと英国人記者を称賛して中英の友情物語として紹介したことがある。  ところが、岡部伸(産経新聞ロンドン支局長)氏の調査で件の記者は南京に行っていなかったことが判明した。筆者はこの失態の影響もあるのではないかと思料している。  嘘は大きければ大きいほど愛国心が強い証とされた「愛国虚言」ゆえか、本多氏のルポルタージュ「中国の旅」(1971年)以来、「南京大虐殺」は拡大の一途をたどり独り歩きしてきたが、展示品の撤去や事実を確認しない虚偽の紹介は、矛盾の露呈ではないだろうか。 ■ そもそも「南京事件」とは何か  支那事変(日中戦争、日華事変とも呼称)は、北京近傍の盧溝橋事件(1937年7月7日)で始まり、3週間後の29日には日本人居住地を守っていた中国の守備隊が反乱を起こし、250人余の猟奇的殺害、処刑を行う通州事件が起きる。8月9日には上海に拡大した。  「中国に深入りするのは泥沼に踏み込むようなものだ」と不拡大を主張していた参謀本部の第1部長石原莞爾少将や慎重論の米内光政海相も堪忍袋の緒を切らし、作戦を限定する方針のもとに上海への出兵に同意する。  9月にかけて2個師団強(第3・第9師団、1個支隊)が松井石根大将を総司令官とする上海派遣軍として派遣された。  他方、蒋介石の中国側はドイツから招いた将軍の指導下にチェコ製機関銃を配備するトーチカを構築して、75個師団(約75万人)の大兵力を布陣していた。  日本側は苦戦を強いられ、11月には予備役まで招集した第10軍(第6・第101師団、1個支隊)を増派、北支から第16師団も転用して上海派遣軍に編入し、中支那方面軍(司令官松井大将)を編成した。
5個師団基幹でも総兵力は約7万人で、国民党軍の10分の1以下でしかなかった。  蒋介石は住民を盾にする戦術を採り、住民を巻き添えにしたくない日本軍は至る所で思わぬ抵抗を受け、20キロを進むのに1か月余を要した。  その後の南京までの三百数十キロの追撃が30日であったことからも、上海戦の激烈さが分かる。  日本軍が南京攻略戦を開始したのは12月8日である。蒋介石は前日に南京を脱出する。  松井方面軍司令官は9日1600に翌日正午までの停戦命令を出し降伏を勧告するが返答なく、10日1300に攻撃を再開した。  日本軍の攻城に耐え切れず南京防衛軍司令長官の唐生智が12日夜脱出すると、13日早朝に南京は落城する。その後城内の掃討戦を行い、17日に松井司令官を先頭に入城式を行う。  日本軍の意向もあって、12月23日には早くも南京市自治委員会が成立し、翌1938年1月1日を期して発会式を挙行している。  城壁上に上がった陶錫三会長は城下に集う民衆に対して「ここに敵の主都は甦生へのスタートを切った」と宣言する(「アサヒグラフ」昭和13年1月26日)。  「南京事件」と言われたものは、米人宣教師たちが後々の布教のために、「城内における日本軍の暴行」をでっち上げ、国際世論や南京市民の支持を得るプロパガンダであったとされる。  従って、城内の暴行報告は日本軍の南京入城(12月13日)から翌38年2月上旬までの約6週間であった。  しかし、この間の暴行報告を見ても強姦、掠奪、放火などで数も多くなく、虐殺と思われるような事象は見られない。
 事実、南京戦以前は100万人いた市民の多くは戦火の拡大と共に脱出した。  残った20万人もドイツ人ジョン・ラーベを長とする国際委員会が設定した安全地帯(安全区や難民区などの呼称もあり、皇居前広場の約4倍)に収容され、安全区外の城内にいる市民はほとんどいない状況であった。  しかも、城内の人口は日本軍の入城後も減ることはなく、2月頃は25万人と推定されるまでになっていた。  この時点で南京市民虐殺30万人説は成り立たず、「南京大虐殺」の虚構は崩れ去る。  しかし、大虐殺は「あった」派は満足せず、何時しか上海戦から南京攻略に至るまでとしたり、南京攻略戦以降の数か月にわたる期間などとするように変化させていく。  また、歴史家で「日本『南京』学会」理事でもある冨澤繁信氏は、大虐殺の出発点となった6週間内の「南京安全地帯の記録」を丁寧に翻訳・研究し、安全地帯の記録で「兵士」と書かれているのを一方的に「日本軍兵士」とする恣意的誤訳などを指摘している。 ■ 本多氏『中国の旅』での記述  日本軍が南京に近づく状況を本多氏の『中国の旅』は、「ここに至るまでに、すでに膨大な数の住民が殺されています」と書いている。  日本軍が入城すると、10万人以上いた蒋介石軍の高級将校は家族を連れ、また主な将校らも北側の2つの門から逃げ出し、門を閉め外から錠をおろして遮断する。  そこに大衆が押し寄せると、「日本軍は機関銃・小銃・手榴弾などを乱射した。飢えた軍用犬も放たれ、餌として食うために中国人を襲った。二つの門に通ずる・・・大通りは、死体と血におおわれて地獄の道と化した」。  日本軍は「二つの門を突破して、南京城外へくりだした。長江ぞいに下流(北東)へ、・・・と虐殺をすすめ、さらに南京城北7キロの燕子磯では10万人に及ぶ住民を川辺の砂原に追い出しておいて、機関銃で皆殺しにした。・・・このときまでに、南京城内も合せて約20万人が殺されたとみられている」と記している。  本多氏に語る姜根福氏は「アヒルがたくさん浮いているかのように、長江の水面をたくさんの死体が流れていた光景が、今でもはっきりとまぶたに浮かびます」と語る。  続けて、「虐殺は大規模なものから一人、二人の単位まで、南京周辺のあらゆる場所で行なわれ、日本兵に見つかった婦女子は片端から強姦を受けた。紫金山でも2000人が生き埋めにされている。こうして歴史上まれに見る惨劇が翌年二月上旬まで2カ月ほどつづけられ、約30万人が殺された」と語るのである。
このわずかな引用でも異常な殺し方が見られるが、姜が伍長徳さんから聞いた話として次のような記述がある。  「(日本兵は)逮捕した青年たちの両手足首を針金で一つにしばり、高圧線の電線にコウモリのように何人もぶらさげた」  「・・・下で火をたき、火あぶりにして殺した。集めておいて工業用硝酸をぶっかけることもある。苦しさに七転八倒した死体の群れは、他人の皮膚と自分の皮膚が入れかわったり、骨と皮が離れたりしていた」  「(化学工場では)強制連行に反対した労働者が、その場で腹をたち割られ、心臓と肝臓を抜きとられた。日本兵はあとで煮て食った」  残酷な殺し方が出てくるが、日本人にはなじめない方法ばかりである。  中国の古典『資治通鑑』にはこうした殺し方が記述されていると言われ、正しくこれらは中国4000年の歴史でしかないようだ。  なお、南京は幾度も事変に見舞われ、その度にこうした殺戮が繰り返された都市でもある。 ■ ごまかしに終わった藤岡氏との誌上討論  「週刊文春」(2014.9.4号)が「朝日新聞 売国のDNA」で、「本多氏は事実とかけ離れた『南京大虐殺30万人説』を流布させた人物だ」として、上述の「歴史上まれに見る惨劇・・・」を引用したうえで、藤岡信勝拓殖大学客員教授の「この記事は本多氏が中国共産党の案内で取材し、裏付けもなく執筆したもので��犠牲者30万人などは、まったくのデタラメです」とのコメントをつけていた。  このコメントに対し、「週刊金曜日」編集部から「週刊文春」編集部に「公開質問状」が届く。  両者の意を受けた両編集部が相談した結果、誌上での公開討論を5回行うことになるが、藤岡氏の第1信に対する本多氏側の「週刊金曜日」からは本多氏とA記者が対談する変則的な形の第1信が届く。  これでは2対1の討論で、しかも討論相手の本多氏の発言は10%位(全5信の文字数6000字中の比率)でしかないという。
藤岡氏が「本多氏との誌上討論には同意したが、正体不明の『A記者』なるものと討論することを承諾した事実はない」から「心底驚き、呆れた」「卑怯であり卑劣である」「責任逃れ」だと詰るのも頷ける。  平行線というか不毛に終わったように、日中間の最大の歴史戦は南京事件である。  当時、南京に派遣された特派員は朝日新聞約80人、東京日日(現・毎日)新聞約70人、同盟通信社約50人など、総計200人超とみられ、また「アサヒグラフ」などの写真報道も盛んに行われた。  こうした資料が「南京事件」を全くと言っていいほど扱っていないのは、そもそも事件は「なかった」という最大の傍証ではないだろうか。  筆者がJBpress『欺瞞にみちた創作か、本多勝一氏の「中国の旅」―「柳条湖」をルポルタージュで「柳条溝」とした顛末から読み解く』に見たと同じく、当時の史料や関係者の発言などよりも中国側が長年にわたってシナリオを練り脚色した言説を信じるという「本多ルポルタージュの破産」(殿岡昭郎氏)ではないだろうか。 ■ 記者たちは真実の報道を怠ったのか  南京城を陥落させるまでの数日間は城外で激戦が続くが、入城後に市民を虐殺したという報道はほとんどない。  20万人と言われた市民のほぼ全員が安全区に避難し、安全区以外の城内外にいたのは中国の兵士だけであったとみられているからである。  石川達三など一部の作家が日本兵士の悪逆非道ぶりを見たように東京裁判前に新聞に書いたが、後に「大殺戮の痕跡は一片も見ておりません。・・・(自分が以前書いた)あの話は私は今も信じてはおりません」と否定している。  当時の各新聞やアサヒグラフ、支那事変画報(朝日版、毎日版)などが報道している内容は、平和な日常が返ってきたという印象の記事や写真がほとんどである。  しかし、8年後の南京裁判と東京裁判で、突如として20万とも30万とも言われる虐殺を日本軍がやったとして被告席に立たされる。  戦闘に関わった万を数える将兵や当時現地で取材したほとんどの記者たちも、初めて聞く話に驚き、狐につまされた感じであったと述べている。
前述の通州事件はたった1日の出来事で、記者らしい記者もいなかった��、翌日からは各紙が報道した。  一方、6週間にもわたった南京戦では200人を超す内外記者・カメラマン、作家・画家、内外の外交官などが居合わせながら、誰一人として「虐殺」など語らなかったのだ。  松井石根・中支那方面軍司令官は入城に先立ち9日、唐生智・南京防衛司令官あてに降伏の勧告を行っている。  主旨は南京には歴史遺産が多くあり破壊するに忍びないし、また罪のない民衆が傷つくおそれがあるので南京を開放せよというものであった。  しかし、指定時刻になっても南京城からは何の反応もなく、勧告を無視したので攻撃命令が発せられた。日本軍は激しい攻城戦を繰り広げながら包囲網を確実に狭めていった。  南京を逃れて重慶に政府を移転した蒋介石さえ、内外への宣伝と支援要請のため開いた300回もの記者会見で「虐殺」には言及していない。  のちに政権を取る毛沢東も「自分が政権を取れたのは皇軍のお蔭」とは述べるが、虐殺非難など一切しなかった。  「虐殺」ほど世界を驚かし、同情を誘い支援要請に好都合な宣伝であろうに、「一切しなかった」、いや「できなかった」のはなぜか。答えは言うまでもないであろう。 ■ 暴虐を働いたのは支那兵だった  1937~38年の日中戦争当時、蒋介石や国民党軍の行動を実見した米国人ジャーナリストのフレデリック V. ウイリアムズは、『中国の戦争宣伝の内幕 日中戦争の真実』(田中秀雄訳)で、蒋介石の国民党が米国を巻き込んで、残虐極まる中国軍を糊塗して、悪逆非道の日本軍とするプロパガンダ大戦略を練り展開する状況を記している。  本多氏の「中国の旅」は、中国にとっては「飛んで火にいる夏の虫」を捕えた場外延長戦ではなかったのだろうか。  宣伝に長けた中国共産党のプロパガンダで、仕組まれた成果は「南京大虐殺記念館」の建設(1985年)にも繋がっていったのであろう。  大阪朝日新聞(12年12月10日付)は、「負傷兵締め出し」「非人道極まる支那軍」の見出しで、ニューヨーク・タイムス南京特派員の9日の報道を転載している。
日本軍に圧迫されつつある支那兵が化学戦研究所や金陵公園内の政府要路の大人たちの広大美麗な邸宅に放火しているというのである。  同時に、中国人負傷兵が城内に入って中国軍から手当てを受けるのを締め出すために門を閉ざしたと伝える。  それどころか、城内で治療を受けていた負傷者までが城外に追い出され、自力で城壁を迂回して揚子江へ出るか、野垂れ死にする以外にない状況に置かれたとの報道である。  日本軍との城外での熾烈な戦闘の一方で、支那軍自身が自国民や負傷兵士を手当てするどころか、死に至らしめている状況を作り出していたのである。  同紙はまた、「狂ふ支那軍の大破壊」「外人の軍事専門家呆れる」の見出し��掲げ、中立国の軍事専門家がニューヨーク・タイムス南京特派員に語ったことを報道している。  それによると、「日本軍の空襲砲撃の与えた損害は殆んど軍事施設に限られてをり、これを全部合わせてもなほ支那軍自身の手によってなされた破壊の十分の一にもたらぬであろう」というのである。  「支那軍は退却に当たり、不毛の原野や残煙立ち昇る廃墟を後に残して、これを日本軍に占領させた方が、ただ空しく退却するよりは、彼らの威信を高めるものだと信じてゐる」からだという。  そして「今や日本軍の進撃を前に奥地に殺到する避難民は数百万に達してゐるが、支那政府が彼らを救済しようとしても何事もなしえぬ今日、彼らは如何にこの冬の衣食住を得んとするか、これは想像に余りあるものがあらう」とも述べる。  日本軍の手の届かないところで、南京市民や負傷兵たちがほかならぬ中国軍によって死に追いやられている状況を遺憾なく示していたのである。  このように、中国政府や中国軍は、市民たちをあっさり棄民として見捨て、われ先にと安全なところに逃げて行った。  日本軍が入城した時に見た死体などの光景は、中国軍が自国の市民を死に追いやった姿であったのだ。  姜根福が語った「南京城内も合せて約20万人が殺されたとみられている」というのは、中国軍の仕業であったことが図らずも証明されるのである。
■ 全体的に平穏な南京城内  同盟通信社の前田雄二記者は開城と共に入城するが、「まだ戦闘は終わってはいない。城内の中国軍は統制を失ってはいたが、各要所に立てこもって一歩もひこうとしない部隊であった」と相手のタフネスについてもしっかり記録している。  そして「浅井、祓川、高崎などのカメラは、この市街戦をとり続けた」(『戦争の流れの中に』)と書いている。このように、城内の戦闘状況を撮りつづけていた同盟通信社のカメラマンだけでも3人がいたのである。  当時の新聞などは戦闘状況を報道しているだけで、「南京事件」を報じていなかった。先ほど述べたように、むしろ退却する中国軍の悍ましい状況を報道している。  当時のアサヒグラフなどの写真を見ても、大人も子供もにこやかな顔の写真が多く、日本軍の入城を歓迎したという話はあながち嘘でもなかったことが分かる。  そうした中で、蒋介石の宣伝戦に協力する外国人(特に米国人宣教師など)や外国メディアが外電で針小棒大に事件を仕立てて報じたわけで、実際に戦争に関わっていた将兵や数百人もいた報道記者たちにとっては、初めて耳にすることで吃驚仰天以外の何物でもなかったというのである。  戦後の中国共産党は、戦前・戦中の報道や東京裁判での判決などをベースに、日本に対し三戦でゆさぶりをかけているわけで、吟味なしに被災者たちの声を直接伝えることは、共産党の広報員になったも同然ではなかろうか。  今日においても日常的に、自己正当化や数値の操作などは共産党が得意とするところである。  南京の事象を日本軍の暴行として報道する外国人教授や米国人宣教師たちはどこにいたか��主として安全区に避難していた。  危険地帯を歩き回っている記者やカメラマンらの目と、安全区に保護されている欧米人の目と、いずれが信ずるに足るというのだろうか。  午後は残敵掃討戦になる。  「敵は陣地を放棄する時は建物に火を放つので、黒煙がもうもうとあがる。砲火と銃声がひびきわたり、市内には凄愴の気がみなぎった。住民の巻きぞえをくうものもあり、中国軍の遺棄死体は多数にのぼった」と前田記者は記す。  また「多くは兵服を脱いで住民に成りすました」とも述べている。  前田記者は13日から15日にかけ、何回となく南京城内を車で見て回っている。旧支局が安全区内にあったということで、15日には安全区に入っている。
「店はまだ閉じていたが、多くの住民が行き交い、娘たちの笑い合う姿があり、子供たちが戯れていた。生活が生き残り、平和が息を吹き返していたのだ。私は戦争で荒れた心が和むのを覚えた」という。  報道写真からもそうした情景をみることができる。  14日の状況について、東京朝日新聞(12月16日付)はどういう報道をしていたであろうか。  「中山路の本社臨時支局にいても、もう銃声も砲声も聞こえない。14日午前表道路を走る自動車の警笛、車の音を聞くと、もう全く戦争を忘れて平常な南京に居るような錯覚を起こす。住民は一人も居ないと聞いた南京市内には尚十数万の避難民が残留する。ここにも又南京が息を吹き返して居る。兵隊さんが賑やかに話し合って往き過ぎる」  しかし、当然のことながらこの前後にも小競り合いの戦闘は継続しており、16日には日本兵が捕虜を銃剣で処刑している場面に遭遇する。  その後、下関の挹江門に回ると「まるで門をふさぐように中国兵の死体がぎっしり詰まっている」場面に出くわす。  また他の場所では銃で処刑しているところも見ており、別の記者が日本の兵士に勧められて中国兵を射殺もしている。  翌17日が入城式で、約100人の報道陣が集まり、その中には西条八十、大宅壮一氏などもいたという。  翌日、再度城内を車で走ると挹江門の死体はすべて取り除かれていたが、護送中に反乱を起こした「夥しい中国兵の死体の山が(揚子江岸に)連なっている」のを目撃している。  市民は安全区に保護されており、決して市民の死体などではない。  戦いの相手であった国民党が発刊した当時の国民党軍の行動記録にも不法殺害や虐殺などの字は見出せない。  前田記者たちは、同社の記者とは言うまでもないが、他の新聞社の記者らとも情報交換しており、自分一人の目で見たことではなく、南京戦場のあらゆるところから何百人もの記者らが見たり聞いたりした言行をベースに書いている。  前田記者が城内を実見した状況や当時の朝日新聞が報道した内容、また国際連盟での中国代表であった顧維均等の発言・討議と、宣伝戦を得意とする中国共産党の息のかかった人物から本多氏が30余年後に聞き書きした内容と、どちらの信憑性が高いかは一目瞭然ではなかろうか。
森 清勇
12 notes · View notes
genron-tomonokai · 5 years ago
Text
[友の会メール]『テーマパーク化する地球』6月11日発売!絶賛予約受付中!
☆**:..。o○o。:..**☆
[友の会メールvol.322]『テーマパーク化する地球』6月11日発売!絶賛予約受付中! (2019年5月21日配信)
☆**:..。o○o。:..**☆
こんに��は、スタッフの宮田です。 『テーマパーク化する地球』がまもなく発売されます!Amazonやゲンロンショップでぜひご予約くださいね! また、6/14(金)には東浩紀による『テーマパーク化する地球』刊行記念イベントがゲンロンカフェで開催されます!会場チケットは売り切れとなりましたが、当日は生放送もございますので、ぜひご覧ください! また、梅原猛さんへのインタビューを電子書籍にて販売しております。こちらもぜひご覧ください。
 * * * * *
★『テーマパーク化する地球』6月11日 全国書店にて発売!ただいま予約受付中!★
ゲンロン叢書 第3弾 東浩紀著『テーマパーク化する地球』が、来る6月11日(火)にいよいよ販売開始となります! 『テーマパーク化する地球』はAmazonおよびゲンロンショップにて絶賛予約受付中です! Amazon: https://t.co/ruJvGJE0HT ゲンロンショップ: https://genron.co.jp/shop/products/detail/224
批評家として、哲学者として、そして経営者として、 独自の思索と実践を積み重ねてきた東浩紀。 その震災以降の原稿から47のテクストを選び出し、 「世界のテーマパーク化」「慰霊と記憶」「批評の役割」を軸に配列した評論集。 世界がテーマパーク化する〈しかない〉時代に、人間が人間であることはいかにして可能か。
平成に併走した批評家が投げかける、令和時代の新しい航海図。
★送料無料キャンペーン実施中!★
ゲンロンショップでは、送料無料キャンペーンを実施しています! 6/10(月)24時までのご予約で国内送料無料! たくさんのご予約をお待ちしております! https://genron.co.jp/shop/products/detail/224
★『テーマパーク化する地球』を手に入れるなら、ゲンロン友の会 第9期への入会が圧倒的にお得!★
ゲンロン友の会 第9期会員のみなさまに、批評誌『ゲンロン』1冊と、対象となるお好きな単行本2冊をお届けします! また、月刊ウェブ批評誌『ゲンロンβ』を9期会期中に発行された計12号を読むことができますし、ゲンロンカフェ、スクール優待など、特典盛りだくさんです! 『テーマパーク化する地球』発売直前の今だからこそ、ぜひゲンロン友の会 第9期への入会をご検討ください! https://genron.co.jp/shop/products/detail/183
★『テーマパーク化する地球』刊行記念イベント開催決定!★
『テーマパーク化する地球』祝刊行記念!「ゲンロンを経営してきたこの8年間」の軌跡について、東浩紀が語りつくします! 大変ご好評につき、本イベントの会場チケットは発売日に即日完売となりました。当日はイベントの模様をニコニコ生放送にて完全中継いたします!ぜひ『テーマパーク化する地球』をお手元に、放送をお楽しみください!
◆6/14(金)19:00- 東浩紀 「東浩紀がいま考えていること ――『テーマパーク化する地球』刊行記念」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320111785
��* * * * *
★梅原猛インタビュー電子書籍販売開始!★
2019年1月、哲学者の梅原猛氏が93歳で亡くなられました。 東日本大震災の翌年、東浩紀が聞き手となって梅原猛氏のインタビューが収録されました。 震災と原発事故に対する思いに始まり、梅原氏の哲学的来歴、そして洋の東西を超えた「人類哲学」の構想について、46歳の年齢差を超えて交わされた対話。そこには氏の思想の根底にある人間観・文明観が語られています。
2万字のロングインタビューに加え、東浩紀による追悼文と著作紹介を収録。ぜひご覧ください。
『草木の生起する国: 梅原猛インタビュー』梅原猛、東浩紀 https://amzn.to/2wbu0j8 定価250円+税
 * * * * *
★『新記号論』絶賛販売中!!★
『新記号論 脳とメディアが出会うとき』 石田英敬+東浩紀(ゲンロン叢書002)
ゲンロンカフェ発 伝説の白熱講義を完全収録! 「脳とメディアが出会うとき――記号論は新たに生まれ変わる!」
『新記号論』はこのたび3刷の発行が決定いたしました。3刷出来は5月末を予定しております。
[物理書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/215 [電子書籍(ePub)版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/220
『新記号論 脳とメディアが出会うとき』特設ページはコチラ! https://genron-tomonokai.com/shinkigouron/
本書第2講義の無料試し読みページもございます! 「デジタル時代の夢と権力――『夢の危機』と『夢見る権利』」 https://genron-tomonokai.com/shinkigouron/no1/
『新記号論』のベースとなった石田英敬氏によるゲンロンカフェのイベント全3回のVimeoアーカイブ動画を、 お得なセットで販売中! 通常レンタル価格¥1,800→¥1,500(ご購入は¥3,600→¥3,000)とたいへんお買い得です!
書籍と相互補完する超充実の内容です。お見逃しなく! https://vimeo.com/ondemand/genronshinkigou
 * * * * *
★ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 終了!★
ゲンロン 大森望 SF創作講座 第3期 は先週5/17(金)に、第3回 ゲンロンSF新人賞選考会(最終講評会)が行われ、これをもってすべての課程が終了いたしました!受講生のみなさま、1年間お疲れさまでした! 第3回 ゲンロンSF新人賞 正賞は、琴柱遥さん「父たちの荒野」に決定いたしました!おめでとうございます! また優秀賞は斧田小夜さん「バックファイア」、東浩紀賞は伊藤元晴さん「猫を読む」、大森望賞は進藤尚典さん「推しの三原則」にそれぞれ決定いたしました!おめでとうございます!
琴柱遥さんの最優秀賞作品は、『ゲンロン11』(2020年刊行予定)に掲載されます。こちらもお楽しみに!
受講生が提出しました最終課題は以下のサイトからご覧になれます。 最終課題:ゲンロンSF新人賞【実作】 https://school.genron.co.jp/works/sf/2018/subjects/11/
当日の講評会の模様は、以下のリンクからご視聴いただけます。 ニコ生: http://live.nicovideo.jp/watch/lv319950244 Youtube: https://www.youtube.com/watch?v=BZi1_HbUdDQ (ニコニコ生放送は5/24(金)まで、Youtubeは無期限で、それぞれ無料でご視聴いただけます。)
第3回 ゲンロンSF新人賞選考会(最終講評会) https://genron-cafe.jp/event/20190517/
ゲンロンスクールは今年もたくさんの受講生、聴講生のご応募をいただきました。ありがとうございます。 マンガ教室、SF創作講座ともにただいま開講準備中です。開講までいましばらくお待ちください。
 * * * * *
それでは以下、今週のカフェ&編集部からのお知らせです。
◆◇ ゲンロンカフェからのお知らせ  ◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◇◇ 発売中の会場チケット ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆5/22(水)19:00- 堀内進之介×塚越健司×柳亨英 「どのヒーローが称賛に値するのか? ――『アメコミヒーローの倫理学』刊行記念イベント」 https://peatix.com/event/653185
◆5/23(木)19:00- 大山顕×石川初×速水健朗×東浩紀 「大山顕のすべて ――『立体交差』刊行記念&『スマホの写真論』単行本化カウントダウンイベント」 https://peatix.com/event/639485 こちらのイベントの生放送は以下のページからご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv319709160
◆5/29(水)19:00- 菊地成孔×高見一樹×松村正人 「『前衛音楽入門』刊行記念イベント」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #18】 https://peatix.com/event/651395
★New!★ ◆6/4(火)19:00- 五十嵐太郎×加藤耕一 「ノートルダム大聖堂をいかに再建するか ――リノベーションの創造性を考える」 https://peatix.com/event/669684
★満員御礼!★ ◆6/14(金)19:00- 東浩紀 「東浩紀がいま考えていること ――『テーマパーク化する地球』刊行記念」 https://peatix.com/event/679300 こちらのイベントの生放送は以下のページからご視聴いただけます。 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320111785
★New!★ ◆6/19(水)19:00- 平倉圭×大谷能生×山縣太一(オフィスマウンテン) 「俳優の身体には何が宿るのか? ――『身体と言葉:舞台に立つために 山縣太一の「演劇」メソッド』刊行記念イベント」 https://peatix.com/event/666370
◇◇ 今週・来週の放送情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆5/22(水)19:00- 【生放送】堀内進之介×塚越健司×柳亨英 「どのヒーローが称賛に値するのか? ――『アメコミヒーローの倫理学』刊行イベント」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv319820527
◆5/23(木)13:00- 【再放送】大山顕×本田晃子×上田洋子 「ユートピアと日常の共産主義建築 ――地下鉄、団地、チェルノブイリ」 (2017/2/15収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320163057
◆5/23(木)19:00- 【生放送】大山顕×石川初×速水健朗×東浩紀 「大山顕のすべて ――『立体交差』刊行記念&『スマホの写真論』単行本化カウントダウン」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv319709160
◆5/24(金)13:00- 【再放送】川島素晴×木石岳×藤倉大 「現代音楽のポピュラリティ」 【現音カフェ #2】 (2018/10/30収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320163143
◆5/24(金)18:00- 【再放送】菊地成孔×佐々木敦 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #10】 「音楽/時/空間」 (2018/8/30収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320163203
◆5/28(火)18:00- 【再放送】平沢進×斎藤環 「平沢進・徹底解剖!」 【ゲンロンカフェ@VOLVO STUDIO AOYAMA #16】 (2019/2/13収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320163726
◆5/29(水)19:00- 【生放送】菊地成孔×高見一樹×松村正人 「『前衛音楽入門』刊行記念イベント」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #18】 https://live.nicovideo.jp/watch/lv319822665
◆5/30(木)13:00- 【再放送】津田大介×東浩紀 「あいちトリエンナーレと芸術の現在」 【ゲンロンカフェ@VOLVO STUDIO AOYAMA#3】 (2018/1/28収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320163320
◆5/30(木)18:00- 【再放送】勝川俊雄×鈴木智彦「ゆれ動く日本の水産業と食文化を考える ――豊洲市場移転、漁業法改正…そして、サカナとヤクザ」 (2019/1/29収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320163436
◆5/31(金)13:00- 【再放送】五十嵐太郎×海野聡「建築にとって日本とはなにか ――海野聡『建物が語る日本の歴史』(吉川弘文館)刊行記念イベント」 (2018/8/3収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320163488
◆5/31(金)18:00- 【再放送】五十嵐太郎×さやわか×大澤聡+東浩紀 「メディア/都市/コンテンツ ――『1990年代論』から考える」 (2017/10/6収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv320163545
◇◇ 現在視聴可能なタイムシフト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆5/21(火)23:59まで 【生放送】片山杜秀×岡田暁生 司会=山本貴光 「クラシック音楽から考える日本近現代史 ――『鬼子の歌』刊行記念イベント」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv319568843
◆5/22(水)23:59まで 【再放送】糸谷哲郎×佐藤天彦×戸谷洋志 「将棋、哲学、人間(あるいは人工知能) ――『僕らの哲学的対話 棋士と哲学者』刊行記念」 (2019/2/25収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv319951556
◆5/23(木)23:59まで 【再放送】大山顕×東浩紀 「都市と道の写真論」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #6】 (2018/4/22収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv319952192
◆5/23(木)23:59まで 【3刷決定!緊急再放送!】石田英敬×津田大介×東浩紀 「脳とメディアが広告と出会うとき ――『新記号論』刊行記念イベント第2弾」 (2019/4/20収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv319951916
◆5/24(金)23:59まで 【再放送】小川哲×飛浩隆×東浩紀×大森望 「日本SFの新たな地平」 【大森望のSF喫茶 #26】 (2018/7/6収録) https://live.nicovideo.jp/watch/lv319952849
◆5/26(日)23:59まで 【チャンネル会員限定・生放送】堀浩哉×黒瀬陽平 「作品を作る1 ――展示指導4」 【ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第5期 #5】 https://live.nicovideo.jp/watch/lv319698470
◆5/28(火)23:59まで 【再放送】井上智洋×楠正憲 司会=塚越健司 「仮想通貨と人工知能 ――技術は経済を変えるのか?」 https://live.nicovideo.jp/watch/lv320162983
※ご視聴は23:59まで可能ですが、ご購入いただけるのは視聴終了日の18:00までです。ご注意ください。
◇◇ 今週のおすすめアーカイブ動画  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【vimeo】さやわか×黒瀬陽平×東浩紀 「ゲームとアートは出会うのか ――『ゲンロン8 ゲームの時代』刊行記念イベント #3」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #11】 https://vimeo.com/ondemand/genron20180913 (2018/9/13収録)
◆【vimeo】佐々木敦×綾門優季×小田尚稔×額田大志 「現代日本演劇の新潮流 ――テクストと、その上演」 【ニッポンの演劇 #11】 https://vimeo.com/ondemand/genron20180402 (2018/4/2収録)
◆【vimeo】大澤真幸×吉川浩満×東浩紀 「いま、人間とはなにか? ――『人間の解剖はサルの解剖のための鍵である』刊行記念イベント」 https://vimeo.com/ondemand/genron20181009 (2018/10/9収録)
★ゲンロンカフェ Vimeo On Demand 公開動画一覧 https://bit.ly/2sybMGS
◆◇ 五反��アトリエからのお知らせ  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
ゲンロン カオス*ラウンジ 五反田アトリエでは、次回展示企画の準備中です。 五反田アトリエの最新の展覧会情報やアーカイブは、カオス*ラウンジの公式webサイトをご確認ください。 http://chaosxlounge.com/
(藤城嘘/カオス*ラウンジ)
◆◇ 編集部からのお知らせ  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
★東浩紀『テーマパーク化する地球』予約受付中! 「平成に併走した批評家が投げかける、令和時代の新しい航海図。」 Amazon: https://t.co/ruJvGJE0HT ゲンロンショップ: https://genron.co.jp/shop/products/detail/224 ゲンロンショップでは、送料無料キャンペーンを実施しています! 6/10(月)24時までのご予約で国内送料無料です!
◆『ゲンロンβ37』配信日変更のお知らせ 毎月第3木曜日にお届けしている『ゲンロンβ』ですが、2019年5月配信の『ゲンロンβ37』を5月30日配信に変更いたします。 これからも毎号充実の内容をお届けいたしますので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
◆ウェブ批評誌『ゲンロンβ』配信日変更のお知らせ 毎月第3金曜日にお届けしている『ゲンロンβ』ですが、2019年4月から、配信日を第3木曜日に変更いたします。 これからも毎号充実の内容をお届けいたしますので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。 →最新号『ゲンロンβ36』はこちら! https://genron.co.jp/shop/products/detail/223
★『新記号論 脳とメディアが出会うとき』3刷決定!&電子書籍版も販売中! 「脳とメディアが出会うとき――記号論は新たに生まれ変わる!」 [物理書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/215 [電子書籍版] https://genron.co.jp/shop/products/detail/220 →試し読みページはこちら! https://genron-tomonokai.com/shinkigouron/no1/
★『マンガ家になる!――ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録』絶賛販売中! 絵がうまいだけじゃダメ、マンガが描けるだけでもダメ。業界騒然のマンガ家育成講義録! https://genron.co.jp/shop/products/detail/193 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/20181125/16
★『ゲンロン9 第I期終刊号』絶賛販売中! 『ゲンロン』創刊から3年。第I期のあらゆる伏線を回収し、第II期の飛躍を準備する、第I期終刊号。 https://genron.co.jp/shop/products/detail/188 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/genron9issuu/36
★小松理虔『新復興論』絶賛販売中! 第18回大佛次郎論壇賞受賞! 「課題先進地区・浜通り」から全国に問う、新たな復興のビジョン! https://genron.co.jp/shop/products/detail/178 →『新復興論』特設ページはこちら! https://genron.co.jp/books/shinfukkou/
★毎日出版文化賞受賞&朝日新聞社「平成の30冊」第4位!『ゲンロン0 観光客の哲学』絶賛販売中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/103 →『ゲンロン0』特設ページはこちら! https://genron-tomonokai.com/genron0/
★友の会第9期への新規入会を受付中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/183
◆「ゲンロン友の声」サイト、質問募集中です! 知られざるTumblrサイト「ゲンロン友の声」では、友の会会員のみなさまからお寄せいただいたご意見・ご質問に対して、 東浩紀をはじめとするスタッフがお返事を差し上げております。 最新の回答は、「『より良い憲法』を作るために必要なものとは?」です! https://tmblr.co/Zv9iRg2heIWYK ご要望などもお気軽に! http://genron-voices.tumblr.com/
◆◇ 東浩紀 執筆・出演情報  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が連載中! 最新の記事は、東浩紀「令和は平成だけでなく昭和の負債も返さなければならない」です。 https://dot.asahi.com/aera/2019051500016.html
これまでの記事は朝日新聞のウェブサイト「.dot」で全文をお読みいただけます。 https://dot.asahi.com/keyword/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80/
◆KAI-YOU Premiumに東浩紀インタビュー「なぜ今、批評なのか 連載全5回」が掲載されています!最新の記事はこちらです。 Vol.5 次の時代を虚しくしないために https://premium.kai-you.net/article/21
これまでの記事はKAI-YOU Premiumからお読みいただけます。 https://premium.kai-you.net/series/azumahiroki
◆FINDERSに東浩紀インタビュー「東浩紀が振り返る『ゲンロン』の3年間 前後編」が掲載されています! 思想・哲学をビジネスにするにあたって「ゲンロンがしないこと」は何だったか。東浩紀が振り返る『ゲンロン』の3年間【前編】 https://finders.me/articles.php?id=858 なぜ組織をゼロから再構築しなければならなかったのか。東浩紀が振り返る『ゲンロン』の3年間【後編】 https://finders.me/articles.php?id=859
◆河出書房新社より東浩紀『ゆるく考える』発売中! いつの間にか中小企業ゲンロンのオヤジ経営者になっていた。 人生の選択肢は無限だ。ゆるく、ラジカルにゆるく。東浩紀のエッセイ集! http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309027449/
◆◇ その他のお知らせ ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆友の会会員のみなさまへ
<クラス30以上の座席確保サービスについて> ご好評いただいております座席確保サービスですが、 お席の希望のご連絡を、当日16:00までに いただけますよう、よろしくお願いいたします。
<登録情報の変更について> お引越しなどの理由で、ご登録いただいている住所や電話番号、 メールアドレスなどに変更があった方は、 友の会サイトのフォームから申請をお願いいたします。
会員サービスページ https://genron-tomonokai.com/service/
※株式会社ゲンロンは、土曜、日曜は休業日となっております。 営業時間は、11時-20時です。 営業時間外のお問い合わせは、お返事が遅くなる場合がございます。 ご了承くださいます様、お願いいたします。
◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
株式会社ゲンロン 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-16-6 イルモンドビル2F tel.03-6417-9230 / fax.03-6417-9231 http://genron.co.jp Twitter:@genroninfo
1 note · View note
lessthantv · 7 years ago
Text
メテオエブリディ
Tumblr media
レスザンTV25周年となる 2017年より、様々な情報が発信され、毎週のようにイベントなど 怒涛のごとく繰り広げられています。既に電池切れ寸前の主宰谷ぐちは、最後までブチかます事はできるのか?! まさに毎日がメテオナイト!
7月25日(火) METEO NIGHT in DOMMUNE!! ☞ 放送事故も無く無事に終演!まさかのツイッタートレンド入り 8月5日(土)~6日(日) METEO NIGHT 2017  ☞ 大団円での終演! 8月8日(火)~13日(日) 写真展「I ACCEPT ALL」  ☞ 連日の大盛況に感謝し終了! 8月12日(土) レセプション・パーティー  ☞ 大盛り上がりの中終了 【I ACCEPT ALL T-shirts 受注生産のお知らせ】 ※大好評完売 “I ACCEPT ALL”×ECD,U.G MANのTシャツをAnagraにて受注生産を 8/31まで受け付け!
8月16日(水) VOGOS “SUNSHINE SUNRISE” リリース!  ☞ 大好評発売中! ※#ボゴジャケ選手権 開催!あなたのセンスを試すとき! 
Tumblr media
(ch-159 / CD / 1,800yen /13 songs / ステッカーシート3枚付属) 
8月19日(土) メテオリバー  ☞ 奇跡の雷雨回避で無事夏休みの絵日記を彩る。 8月24日(木) スペースシャワーTVにて<Less Than TV関連アーティスト特集>放送!(25:30~26:00)  ☞  初めて放送されるMVなど見逃せない内容で映画公開に向け気持ちがブチあがる! 8月26日(土) ~ 映画『MOTHER FUCKER』公開!  ☞ いよいよ渋谷HUMAXシネマにて劇場公開! 【渋谷HUMAXシネマ劇場イベント決定!】 (20:30の回上映前) 8月26日(土) 公開初日には映画の主役である谷ぐち順、YUKARI、そして大石規湖監督による舞台挨拶が決定! ☞ 大石監督のお父様登場などサプライズもてんこ盛りで終始、笑顔、笑顔の舞台挨拶。<初日舞台挨拶に加え、渋谷HUMAXシネマでの追加イベントが決定!> 8月29日(火) <追加イベント① FUCKERライブ!> FUCKER初の映画館ライブ!映画の前座として登場!! ☞ チーターズマニアのカバーのカバーも披露し、縦横無尽にパンク全開で劇場内の熱量をぶち上げる! 8月30日(水) <追加イベント② YUKARI&大石規湖監督トークイベント> レディースデーに待望の女性トーク! ☞ YUKARIさんの谷ぐちさん、共鳴君への深〜い愛情を感じるトークに劇場内がほっこりとなりました!
9月2日(土) <追加イベント③ 川口潤監督&大石規湖監督&佐々木堅人さん、師弟スペシャルトークイベント決定!> 大石規湖監督が常日頃から師匠と公言している川口潤監督を迎え、映像作家同士によるスペシャルなトークイベントを開催!さらに映像ディレクターの佐々木堅人さんも参戦!(20:40の回上映前)  ☞  皆さん大石監督の監督デビューを祝福されていることが伝わりほっこりしました!
9月2日(土) 「MOST DANGEROUS MOSHPIT vol.2 -VOGOSレコ発!-」at 中野MOONSTEP ※伝説のイベント “MOST DANGEROUS MOSHPIT“が VOGOSレコ発  を記念して開催!<LIVE>VOGOS / CxPxSx / C.A.Feissner (仙台) / FUCK ON THE BEACH  ☞  さらに新たな伝説を刻みました!  
9月6日(水) ヴィレッジヴァンガード渋谷本店インストアイベント開催決定! 【ミニライブ&特典引換&サイン会】<出演>FUCKER、チーターズマニア / 2017年9月6日(水) 19:00~ at ヴィレッジヴァンガード渋谷本店 イベントスペース (観覧自由!) ☞  チーターズマニアが完全にパンクなライブを披露��共鳴君がぶちかましました!
9月6日(水)  <追加イベント④ チーターズマニアトークイベント開催!> 遂に“チーターズマニア”登場!※リーダーの共鳴君は年齢の問題で登場できませんが、 19:00からヴィレッジヴァンガード渋谷本店でチーターズマニアとFUCKERのミニライブがあります!その後みんなで渋谷HUMAXまで大移動しましょう! (20:40の回上映前)  ☞  ご来場ありがとうございました!
9月8日(金) <追加イベント⑤渋谷上映最終日!感謝!感謝!の大プレゼント抽選会開催!> えっ!?谷口家宿泊券!Less Than TVライブの永久フリーパス!が当る!!(20:40の回上映前)  ☞  ファーストランが無事終了いたしました!ご来場頂いた皆様、劇場スタッフの皆様、イベントに参加して下さった皆様、本当に有難うございました!渋谷HUMAXシネマで立派な映画にして頂きました!まだの方もおかわりの方も是非劇場でお会いしましょう! 
9月9日(土) ~ ☞ いよいよ関西上陸、 シネマート心斎橋にて上映開始! 【映画MOTHERFUCKER関西進出記念スペシャルイベント!】 ※このたび、関西進出を記念してスペシャルな舞台挨拶が決定いたしました!是非シネマート心斎橋に押し寄せて下さい! <FUCKER、YUKARI、共鳴、DEATHRO、大石規湖監督のサイン入り「MOTHER FUCKER魔除けポスター」をシネマート心斎橋上映最終日9/15(金)にご来場のお客様の中から抽選で2名様にプレゼントさせて頂きます!!>  ☞  ご来場ありがとうございました!
9月9日(土) <①シネマート心斎橋9/9(土)初日舞台挨拶決定!> シネマート心斎橋での公開初日にご来場のお客様にどうしても感謝を伝えたい大石規湖監督が上映前に舞台挨拶をさせて頂きます!(20:45の回上映前)  ☞  少し寂しかったですが渋谷同様右肩上がりを信じております!
9月10日(日) <②シネマート心斎橋スペシャル舞台挨拶決定!>大石規湖監督&谷口一家全員集合!そしてDEATHROも参戦決定!※共鳴君が遂に舞台挨拶に登場するのは、この日だけかもしれません!さらにDEATHROも参戦決定!超豪華な舞台挨拶が実現いたします!舞台挨拶前に劇場ロビーにてパンフレット、Tシャツ、ポスターなどをお買い上げの方を対象にサイン会を行います!(14:45の回上映前)  ☞  大盛況の中、笑いあり感極まり涙ありのLess Than TVらしい舞台挨拶となりました!
9月16日(土)~ 東京再上陸記念 【シネマート新宿にて東京再上陸上映開始!】 『MOTHER FUCKER』上映期間中、イベント毎日開催決定!
Tumblr media
【シネマート新宿<マザファカ餃子>発売決定!】 「映画観たら餃子食べたくなった!」の声にお応えして シネマート新宿では数量限定で餃子を販売!  ☞ 1週間イベントなど好き勝手やらせて頂いた上にマザファカ餃子まで販売して下さった宮森さんはじめシネマート新宿さん本当に有難うございました!! 9月16日(土) <シネマート新宿イベント① DEATHRO TV STYLE SHOW!> 19:00の回上映後  ☞  観客を巻き込み圧巻のステージで3曲を披露!シネマートがアリーナになりました!
9月17日(日) <シネマート新宿イベント② YUKARI+大石規湖監督トークイベント!> 21:00の回上映前  ☞  絶対にここでしか聞けない話とハードコアな環境に女性として身を置くお二人ならではの悩み、そして、やりたいこと、家庭、子育てのバランスなど大変に興味深い話からの映画本編上映、そして上映後にはサイン会となりました!
9月18日(月) 『IMMORAL UNDERGROUND HI!!!』 at 下北沢THERR IMMORAL KOMBAT in GUAM & 畳ノ下二UNDERGROUNDヲ!!! & HIACE presents ☞  ご来場ありがとうございました!
9月18日(月) <シネマート新宿イベント③ ヒラ山Shizu男(脳性麻痺号)+谷ぐち順+DEATHROトークイベント!> 21:00の回上映前  ☞  バンドマンと福祉、介助、現場で起きている事、ヒラ山さんがエロ親父である事などの話となりました!が、ヒラ山さんの最後の一言は「福祉は無い!」でした!
9月19日(火) <シネマート新宿イベント④ アイナ・ジ・エンド (BiSH)、YUKARIスペシャルガールズトークイベント!司会進行:飯田仁一郎> 21:00の回上映前  ☞  スペシャルガールズトークイベントでした。スペシャルに相応しい興味深いお話でした!
9月20日(水)  <シネマート新宿イベント⑤  サイトウ”JxJx”ジュン(YOUR SONG IS GOOD)、酒井大明(Ohayo Mountain Road)>トークイベント! 21:00の回上映前  ☞  スクリーンの中にいる普段着の谷ぐち順さんとはイメージが違う、偉大なパンクヒーローとしてのLess Than TVの谷ぐちさんの話をたっぷりして頂きました!谷ぐちさんを何て呼ぶかの話しが大変興味深かったです。
9月21日(木)  <シネマート新宿イベント⑥  FUCKERミニライブ!> 21:00の回上映後  ☞  上映後のFUCKERライブ、YUKARIさんも加わりお客様の熱気も物凄く!最高��雰囲気でした!
9月22日(金)  <シネマート新宿イベント⑦ 東京上映最終日、谷口家夫婦会議!> 20:45の回上映後  ☞  上映最終日、立ち見まで出る大盛況で終演!谷ぐち家会議は酷い家族会議になってしまいました。スミマセンw
9月23日(土) ~ ☞ 映画MOTHER FUCKER、名古屋上陸!名古屋シネマテークにて上映開始! 9月23日(日) <名古屋シネマテーク初日舞台挨拶> (20:00の回上映後) 名古屋上映を記念してYUKARI、DEATHRO、大石規湖監督が舞台挨拶をさせて頂きます!  ☞  補助席も出る大盛況!舞台挨拶後はサイン会も。ご来場ありがとうございました。 9月23日(日) <映画『MOTHER FUCKER』名古屋上映初日スペシャルライブ“later than LATE SHOW” in 今池・大大大> 名古屋シネマテークの舞台挨拶終了後、下の階にある居酒屋大大大さんにてDEATHRO、Gofishによるスペシャルライブを開催!  ( 22:30~投げ銭LIVE / 定員20名)  ☞  大大大でDEATHRO、GOFISHの投げ銭ライブでした!今池アリーナが燃えました!
9月28日(木) <~JxJxTV presents Less Than TVお問い合わせ窓口 ~> at SPACE SHOWER TV (25:30~26:00 / リピート放送:10/7(土)25:30~、10/19(木)25:30~)  ☞  ヤバい番組がSPACE SHOWER TVで放送されました!Less Than TVを掘り下げる危険な番組!
9月30(土) <映画『MOTHER FUCKER』京都みなみ会館イベント付き特別先行上映会 “ボロフェスタ”前夜祭> 京都みなみ会館にて、谷ぐち順、WARHEAD・JUN、司会:飯田仁一郎によるトークショーとFUCKERミニライブ、『MOTHER FUCKER』先行上映決定! 20:00~  ☞  「アウェイとか関係あらへん」加藤くんの発言、シビれたな...
9月30日(土) ~ ☞ 映画MOTHER FUCKER、広島上陸!横川シネマにて上映開始! 10月1日(日) ☞ <『 MOTHER FUCKER』広島・横川シネマ劇場イベント決定!>  (20:40の回上映後)  映画のエンディングで流れる「江ノ島」が話題沸騰のロンリーの岡崎とおっさん、映画にも出演のtest patternの村岡が登場!トーク&ライブで映画をさらに盛り上げます!  ☞  ロンリー全員と村岡充さんで、エンドロール曲弾き語り!!劇場内が 最高の雰囲気でした。 10月4日(水) ☞  谷ぐち順生誕祭<谷ぐち順バースデー割引>で当日料金1,100円均一!
10月7日(土) ~ ☞ 映画MOTHER FUCKER、���戸上陸!元町映画館にて上映開始! 10月7日(土) ☞  < 元町映画館 10/7(土)初日舞台挨拶決定!> 神戸上陸を記念して元町映画館 公開初日に大石規湖監督が上映前に舞台挨拶をさせて頂きます!
10月13日(金) ☞ FUCKERワンマンライブ at 高円寺円盤
10月14日(土) ~ ☞ 映画MOTHER FUCKER、横浜上陸!横浜シネマ ジャック&ベティにて上映開始! 10/14(土)  ☞ <横浜初日舞台挨拶!☆谷口一家全員集合!!>【ゲスト】谷ぐち順、YUKARI、谷口共鳴、大石規湖監督 (19:35の回上映前) ※舞台挨拶前に劇場ロビーにてサイン会開催です! 10月20日(金)< TV STYLE SHOW AGAIN!> 新宿の初日AGAIN!神奈川県央からアイツがやってくる! DEATHRO登場!横浜シネマ・ジャック&ベティ上映最終日DEATHROミニライブ!( 19:35上映終了後) DEATHRO  、谷ぐち順、YUKARI、大石規湖監督も登場しサイン会もございます! ☞ 少し映画館が武道館になり過ぎてPOLICEが出動してしまいました���
10月21日(土)~ ☞ 映画MOTHER FUCKER、仙台上陸!仙台・桜井薬局セントラルホールにて上映開始! 10月21日(土)  ☞   < 仙台・桜井薬局セントラルホール 10/21(土)初日舞台挨拶決定!>  仙台上陸を記念して、桜井薬局セントラルホール上映初日に大石規湖監督が舞台挨拶をさせて頂きます!(19:30の回上映後)
10月26日(木)  ☞  <~JxJxTV presents Less Than TVお問い合わせ窓口 ~> at SPACE SHOWER TV (25:30~26:00/リピート放送:11月予定) OA時間が足りず、 後半戦も放送されます
10月28日(土) ~ ☞ 映画MOTHER FUCKER、京都上陸!京都みなみ会館にて上映開始!
11月11日(土)  ☞  「ボゴ発名古屋編!! 」 at カラオケまねきねこ 納屋橋 <LIVE> VOGOS(東京), the hatch(札幌), kk manga(大阪), POVLACION(三重),  △ Emitation+more bands...??
11月12日(日)  ☞  「KK manga pre.『UOYZ』~ ボゴ発大阪編!! 」 at 大阪心斎橋火影 VOGOSレコ発 大阪編がKK mangaのサポートにより開催!<LIVE>VOGOS / the hatch(札幌) / manchester school≡ / odd eyes / FAAFAAZ / KK manga
<ボゴ発札幌編2デイズ!! > 12月2日(土) ☞ 『PARTY DUDE!! vol.8』at 札幌PIGSTY (open18:45/start19:00 adv1,500yen) <LIVE> VOGOS, KK manga, THE THANKS, VOLUME UP, GOREFLIX, 一番星☆蛇ッ太, The Sleeping Aides & Razorblades, 湿った犬, 蒔田浩平, MAPPY, the hatch, BEAUTiFUL 12/3(日) ☞ 『"the hatch presents" VOGOS RELEASE PARTY』at 札幌SOUND CRUE (open17:45/start18:00 adv2,000yen/day2,500yen+1d) <LIVE>VOGOS, KK manga, the hatch, Discharming man, toilet, DON KARNAGE, MEAT COP 問:SOUND CRUE(011-221-8313)   
映画『MOTHER FUCKER』追加上映決定! 12月1日(金) ☞ 福島・clubSONICiwaki  (1,500円均一※別途要1ドリンク代) ①開場19:00/開映19:30 ②開場21:00/開映21:30 12月1日(金)・2日(土) ☞ 山形・酒田hope (1,500円均一※別途要1ドリンク代) ①12/1(金)開場19:30/開映20:00 ②12/2(土)開場15:00/開映15:30 ③12/2(土)開場19:30/開映20:00 12月1日(金)・8日(金) ☞ 静岡・FREAKYSHOW (1,500円均一※別途要1ドリンク代) ※12/1(金)上映に地元静岡出身の大石規湖監督の凱旋舞台挨拶が決定いたしました!ぜひ映画の感想を直接監督にお伝えください! ①12/1(金)開場19:30/開映20:00 ②12/8(金)開場19:30/開映20:00 12月3日(日)・10日(日) ☞ 福島・Music Bar burrows (1,500円均一※別途要1ドリンク代) ①開場13:30/開映14:00 ②開場15:30/開映16:00 ③ 開場17:30/開映 18:00 (12/10(日)のみ)   12月5日(火)・6日(水) ☞ 香川・高松 TOONICE (1,500円均一※別途要1ドリンク代) ①12月5日(火) 開映20:30〜 ②12月6日(水) 開映20:30〜 12月12日(火)・13日(水) ☞ 福岡 Kieth Flack (1,500円均一※別途要1ドリンク代) ①12月12日(火) 開場18:30/開映19:00 ②12月12日(火) 開場21:00 / 開映21:30 ③12月13日(水) 開場18:30 / 開映19:00 ④12月13日(水) 開場21:00 / 開映21:30 12月13日(水)・14日(木) ☞ 高知CHAOTIC NOISE  (1,500円均一※別途要1ドリンク代) ①12月13日(水) 開場18:30/開映19:00 ②12月13日(水) 開場21:00/開映21:30 ③12月14日(木) 開場18:30/開映19:00 ④12月14日(木) 開場21:00/開映21:30 12月17日(日) ☞ 徳島 CROWBAR (1,500円均一※別途要1ドリンク代) 12月17日(日) 開場18:30/開映19:00 12月29日(金) ☞札幌 シアターキノ (通常料金) 12月29日(金) ※19:05~ 1月2日(火)・4日(木) ☞ 新潟 シネ・ウインド (通常料金) ①2018年1月2日(火)  ※上映時間未定 ② 2018年 1月4日(木) ※上映時間未定 1月10日(水) ☞ 沖縄 Output (1,500円均一※別途要1ドリンク代) 2018年1月10日(水) 開場19:30/開映20:00 1月13日(土) ~1月19日(金) ☞ 神奈川・厚木アミューあつぎ映画.comシネマ 2018年1月13日(土)~1月19日(金) ※時間未定 (一般:1400円/学生・シニア:1,000円) 1月13日(土) ☞ アミューあつぎ 映画.comシネマ劇場イベント決定!  ※トークイベント|ゲスト:YUKARI、共鳴、大石規湖監督 (19:40の回上映前) (※ご来場のお客様にステッカーのプレゼントもご用意しております) 1月19日(金) ☞ アミューあつぎ 映画.comシネマ劇場イベント決定! ※トーク&ラジカセミニライブ|ゲスト:DEATHRO、小野寺陽多 (19:40の回上映前) (※ご来場のお客様にステッカーのプレゼントもご用意しております) 1月18日(木)・19日(金) ☞ 札幌・KLUB COUNTER ACTION 各日2回上映!(1,500円均一※別途要1ドリンク代) ①開場18:00 / 開映18:30 ②開場20:30 / 開映21:00   2月7日(水)・9日(金)・10日(土) ☞ 岡山PEPPERLAND (1,500円均一※別途要1ドリンク代) ①2018年2月7日(水) ※上映時間未定 ② 2018年2月9日(金)  ※上映時間未定 ③ 2018年2月10日(土)  ※ライブイベントあり(料金別) ※上映時間未定 3月18日(日) ☞ 滋賀 ダンスホール紅花  (一般:予約2500円 / 当日2800円・親子セット(大人1名小学生1名):予約3500円 / 当日3800円・未就学児:無料) 2018年3月18日(日) 開場13:00/開演13:30  ※映画上映後チーターズマニアとLimited Express(has gone?) ライブとなります。 
※他のエリアのライブハウスでの上映も続々と発表予定です! ※さらに今後も情報は発信され続けます!お見逃しなく!
【『MOTHER FUCKER』劇場限定商品発売決定!】 ■パンフレット <定価800円(税込)|A4サイズ|全24ページ|フルカラー> ☆充実の内容! ■ポスター <定価1,000円(税込)|B2サイズ> ☆谷ぐち順の顔ポスター!一家に1枚魔除けに! ■Tシャツ <定価3,000円(税込)|カラー:白・黒|サイズ:S、M、L、XL>☆MOTHER FUCKER ロゴTシャツ! ■さらに!Dickies(ディッキーズ)のコラボアイテムが数量限定で上映劇場でも販売! ■もちろん!Less Than TV25周年写真集「I ACCEPT ALL」も発売!
Tumblr media Tumblr media
【 ヴィレッジヴァンガード  フェア】(8月25日~9月25日まで) 映画『MOTHER FUCKER』公開を記念し、ヴィレッジヴァンガード渋谷本店にてLess Than TVのキャンペーン&インストアライブ決定!!!
Tumblr media
※目玉商品( TVマークTeeを数量限定で復刻販売 )を含むレスザングッズが集結です!
Tumblr media Tumblr media
※対象商品をご購入者先着で、特典引換&サイン会参加券を1枚差し上げます。9/6ミニライブ終了後の特典引換&サイン会へGO!
映画『MOTHER FUCKER』
【インタビュー&レビュー】 インタビュー <映画『MOTHER FUCKER』と谷ぐち家の生き方、暮らし方>  ( 朝日新聞デジタル / インタビュアー宮崎敬太さん)
映画『MOTHER FUCKER』名古屋上陸記念 LIVERARY 谷ぐち順 × YUKARI × DEATHROインタビュー!   (LIVERARY /  インタビュアー武部敬俊さん)
映画『MOTHER FUCKER』公開記念 VICE 大石規湖監督インタビュー! (VICE japan / インタビュアー小林英樹さん)
映画『MOTHER FUCKER』公開記念 Rooftopインタビュー!(Rooftop / インタビュアー椎名宗之さん)
映画『MOTHER FUCKER』公開記念 Rooftop第2弾<YUKARI&谷口共鳴×大石規湖監督>対談 (Rooftop / インタビュアー椎名宗之さん)
映画『MOTHER FUCKER』公開記念 大石規湖監督の単独インタビュー!(CDジャーナル / インタビュアー星隆行さん)
映画『MOTHER FUCKER』公開記念 特別対談!谷ぐち順×大石規湖監督 (RealSound / インタビュアー石井恵梨子さん)
映画『MOTHER FUCKER』公開記念 師弟対談!川口潤監督×大石規湖監督 (webDICE / インタビュアー宮崎敬太さん)
映画『MOTHER FUCKER』公開記念インタビュー!谷ぐち順+大石規湖監督 (TOCANA / インタビュアー須藤輝さん)
映画『MOTHER FUCKER』公開記念<谷ぐち順・YUKARI&劔樹人・犬山紙子>夫妻同士の対談 (cinra.net / インタビュー金子厚武さん)
ISHIYAさんが最高の文章で紹介してくれました! (Real Sound映画部さん)
【週刊金曜日(8/25(金)発売号】 須藤輝さんに紹介していただきました!
【映画秘宝10月号】 Tsuneglam Samさんに紹介していただきました!
【皆さまより、たくさんの素敵なコメントを頂いております!】
映画MOTHER FUCKERをより楽しむために 「マザーとファッカ―が贈るプレイリスト」~MFP bootleg soundtrack~
楽しい、ことだけ!!ぶちかませ!! まだ、まだ終わらない。25年に渡り、はみだし者を惹き付け続ける “Less Than TV”の魔力ここに極まる。
大石規湖初監督作品 『MOTHER FUCKER』 出演:谷ぐち順、YUKARI、谷口共鳴 他バンド大量 監督・撮影・編集:大石規湖/企画:大石規湖、谷ぐち順、飯田仁一郎 制作:大石規湖+Less Than TV/製作:キングレコード+日本出版販売 (カラー/STEREO/98分/配給:日本出版販売) (C) 2017 MFP All Rights Reserved.
終了|渋谷HUMAXシネマ 終了|シネマート心斎橋 終了|シネマート新宿 終了|名古屋シネマテーク 終了|横川シネマ 終了|元町映画館 終了|横浜シネマ・ジャック&ベティ 終了|桜井薬局セントラルホール 終了|京都みなみ会館 12/1(金)|福島・clubSONICiwaki 12/1(金)・2(土)|山形・酒田hope 12/1(金)・8(金)|静岡・FREAKYSHOW 12/3(日)・10(日)|福島・Music Bar burrows 12/5(火)・6(水)|香川・TOONICE 12/12(火)・13(水)|福岡・Kieth Flack 12/13(水)・14(木)|高知・CHAOTIC NOISE 12/17(日)|徳島・CROWBAR 12/29(金)|札幌・シアターキノ 1 / 2(火)・4(木)|新潟・シネ・ウインド 1 /10(水)|沖縄・Output 1 /13(土)~1/19(金)|神奈川・アミューあつぎ 映画.comシネマ 2/7(水)・9(金)・10(土)|岡山・PEPPERLAND 3/18(日)|滋賀・ダンスホール紅花 全国順次Fuckin'公開中!
[公式サイト] mf-p.net
[予告編①] https://youtu.be/8Ie5v2opDnU
[予告編②] https://youtu.be/bh-bGNyrR8E
Tumblr media
youtube
1 note · View note
vintagerockstd · 7 years ago
Text
2017年8月1日
7月1日(土)
 3時間、東名を走り抜け掛川へ。本日より30周年のアリーナ��アーがスタートするスピッツの初日公演にセイハローする為にチェックイン。キャリア最大規模のツアーとなる今回、我が担当エリアも累計キャパ50,000と、漏れなく最大の規模になる。
 もう、こんなセットリストでツアーをやる事なんて二度とない、ってくらいの珠玉の名曲の数々。武道館、横浜アリーナが楽しみだ。
 7月2日(日)
 引き続き体のメンテ。
 7月3日(月)
 今週は比較的、時間にゆとりがあるので事務仕事にせんねん灸。もうすぐ始まる夏フェフに向けての資料作成や行程管理など。毎年書いているが一つのフェフに出るにあたり提出しなければならない資料が山ほどあり、その中でもネームリストについては各人員の名前や連絡先の記入が本当に面倒くさい。全国統一の書式になぜしてくれないのだろう。オーガナイザーはそのあたり、真剣に考えていただきたいものだ。と、愚痴ってみても始まらないので黙々と作業。来週は北海道→大阪と連チャン稼働がある為、初めて「AIR CARGO」での機材輸送にトライしてみる事に。
 7月4日(火)
 昨日に続き。続々と届く各地フェスの資料。目を通して理解するだけでもそれなりの時間と労力が必要なのに、返送していくのも倍以上の時間と労力を必要とする。マジで勘弁してもらいたい。
 7月5日(水)
 事務仕事と打ち合わせ。そしてこのブログもすっかり夏バテ気味。近所の常に大行列の中華料理屋で「冷やしネギそ��」。満員の店内で一人を除いてみんなが同じメニューを食べている。それだけ暑いと言う事か。「暑い時こそ熱いもの」を食べたい主義だが、今日はちょっと変化球を楽しみたかった。口の中がネギ臭くなったところで打ち合わせ。ネギ臭いまま一日が終わる。
 7月6日(木)
 今日はそれほど暑くないかもと思い打ち合わせに出掛けたが、やっぱり暑かった。ヘトヘトで帰社。仕事にあまり熱が入らないのは、やはり夏バテなのだろうか。 
 7月7日(金)
 七夕の金曜日、そして快晴。本日よりCLUB QUATTROでPOLYSICSの20周年ツーマンツアー「POLYMPIC」を3日間に渡って開催。初日のゲストはBase Ball Bear。ハヤシがサポートギターで参加したり同世代だったりで縁のある2組。見ごたえのあるマッチングになった。
 7月8日(土)
 昼間、知人の結婚式と披露宴に出席。久々に泣けた。そして昼間から豪快に飲酒。
 スーツのまま「POLYMPIC」2日目にチェックイン。本日のゲストはTHE BACK HORN。ドラムの松田君と「最近、よく逢うね」などと、バックステージも賑やかな感じも対バンの醍醐味の一つである。お互いの「エモ」な部分がガチで激突。熱かった。
Tumblr media
7月9日(日)
 「POLYMPIC」最終日のゲストは銀杏BOYZ。「ひよっこ」、毎日観てます。年齢も近いし所属事務所も同じだが、音楽性の違いなど、これまではなかなか接点が少なかった2組。異物同士を混ぜ合わせたら全然違うものになった、ってくらいの化学変化。アンコールでの「あいどんわなだい(POLY ver.)」が正にそれ。斬新なアレンジながらもパンクのスピリットを持ち合わせてるハヤシ君ならではエッセンスと愛が溢れたアレンジだった。
 7月10日(月)
 終日、会社で事務仕事。今週末に迫ったスピッツ関東公演の発売に向け、座席のレイアウトの最終調整など。
 7月11日(火)
 今週末から夏フェスモードに突入するクリープハイプのリハーサルで某スタジオ。外はカンカンに暑いのに中はキンキンに涼しい、この温度差が体に一番悪い気がする。
 相変わらずこのスタジオに来ると、知り合いに沢山会う。皆さん、週末のJOIN ALIVEに向けてのリハーサルのようだ。暑い中、ご苦労様です。
 7月12日(水)
 昨日に続き、リハーサル。フェス手配のオフィシャルトランポを使用する為、終了後は荷物の仕分けとナンバリング作業。復路は初のAIR CARGOで機材を輸送するので、なるべくスリム化を図りたい。ヒーヒー言いながら何とか終了。
 7月13日(木)
 終日、社にてデスクワーク。明日からの旅の準備や各種夏フェスの資料作成。そんな中、来年のブッキングも「これでもか」と言うくらいグイグイ進行しており、頭の中が混乱中。加えて少し前からPCの調子が悪く、まれに作業の邪魔をしてくれるから困ったもんだ。今回のマシンセレクトは完全に失敗した様だ。もうこのメーカーの機種は絶対に買わないようにしよう。と心に決めて次回マシーンの下調べ。
 7月14日(金)
 午前中、社内ミーティング。夕方は北海道への前乗り。
 羽田まで車で行くか電車で行くか。駐車場状況を見る限り「ほぼ満車」。「行ける」と読んで車で出発。15分待ちで入庫することが出来た。
 千歳空港に着いて予約しておいたレンタカーをピックアップして無事、ホテル着。某バンドのメンバー、スタッフと近所の居酒屋へ。
 7月15日(土)
 JOIN ALIVEに初参加。着いて早々、間もなくライブスタートの赤い公園を視察。めっちゃ良かった。
 北海道だと思って完全にナメていたが、東京と変わらないくらい暑いではないか。業務が終わる頃にはヘトヘトであった。
 終了後、急いで千歳空港へ向かいカーゴへの荷物移動。羽田に着いたら迎えに来ていた別の車に機材を戻して任務完了。
 7月16日(日)
 クリープハイプの夏フェス2本目は初登場の大阪MEET THE WORLD BEAT。関西を代表する老舗のイベントにやっと呼んでもらうことが出来た。スケジュールはかなり強行だったが何とかやりくりし無事、出演に漕ぎつけることが出来た。ここ最近、「イト」がいまだにチャートの上位に食い込み続けているなど、局との蜜月な関係を築く事が出来ている。ありがたい。
 「すわ、雷雨か」という天候状況の中、何とか持ちこたえてくれた。色んなものが味方してくれていた気がする。
Tumblr media
7月17日(月)
 過酷なフェスの疲れを癒す。
 7月18日(火)
 昼間、会社で事務仕事。
 夕方、某フェスの打ち合わせ。
 夜は人事異動で担当を離れることになった某バンドのマネージャーの送別会。レモンサワーを大量摂取。
 7月19日(水)
 気だるい朝。おまけに暑い。起きた瞬間からバテている。気力を振り絞って出勤し、気力を振り絞って業務遂行。そして、気力を振り絞って帰宅。気力を振り絞って晩酌し、気力を振り絞ってベッドに飛び込む。
 7月20日(木)
 午後、某バンドの定例ミーティング。いつもと違いレコーディングしているスタジオにお邪魔しての打ち合わせだったが、会社からも歩いて5分くらいという好立地。
 その後、別のバンドのシビアな打ち合わせ。長くやっていると色々あるよな。
 何となく浮かない気分で帰宅。
 7月21日(金)
 大型ライブ会場の不足を痛感。来年も更に、アリーナクラスの公演をいくつか計画しているのだが、なかなか持ってスケジュールの確保に苦戦する日々。何とか着地させたい。
 7月22日(土)
 乾いた人生に潤いを与える。
 7月23日(日)
 ホームの熊谷にてコレクターズのツアー。ホーム故、全て問題ない。
 恒例、キッチンママでパワー注入し、ライブもばっちり決まった。
 それにしてもフロアもステージも、こんなにも暑かっただろうか?お客さんが大丈夫か心配だったが最後まで無事、持ちこたえてくれて何より。熱いぜ、熊谷。
 7月24日(月)
 午後から武道館でスピッツ公演の会場打ち合わせ。今回も問題なく、あとは当日を迎えるのみ。会社に戻って武道館に向けての細かいあれこれを。公演の外側はもちろん、裏側のバックラインも充実させる為、日々あれやこれやと仕込み中。色んなモノが順次、会社に納品されて来ており、ちょっとした祭り状態に。
 7月25日(火)
 会社にて引き続き、武道館、横浜アリーナのあれこれを。もうちょっとしたら横浜アリーナの会場打ち合わせもあるので、資料作成など。それ以外にも夏フェス関係の資料作成や行程組など、雑務が山ほどある。いくらやっても終わらないのは何故だ?
 7月26日(水)
 某スタジオにて某アーティストのリハーサルに終日立ち合い。ゲストを迎えてのパートもあり、細かい部分の詰めを。いい形になりそうだ。
 途中、徒歩圏内にある某レコーディングスタジオでは別のバンドがレコーディング中とのことで顔を出す。新譜制作も順調に進んでいるようだ。
 20:00終了。
 7月27日(木)
 午前中から某バンドのミーティング。先々のスケジュールの方向性の擦り合わせや、直近にある課題についてなど。
 その後はひたすら、デスクワークの鬼と化す。
 7月28日(金)
 リハーサルスタジオ探しに四苦八苦。会場も見つからなければスタジオも見つからないとはどう言う��か。やたらと「仮押さえ」だけしまくってるやつが居るに違いない。ランチタイムの混んでる店でとっくに食べ終わってるのに、昼休みを消化する為だけに居座り続けてる客みたいだ。勘弁願いたい。
 社員の半数以上が苗場に出掛けていて、会社は閑古鳥が鳴いている。ならばと残っている社員に暑気払いで鰻重の上を振る舞い「UNAGI ROCK FES」を開催。
Tumblr media
7月29日(土)
 何ヵ月振りかの連休。綱島に最近出来た温泉に。最寄りの沿線沿いにこんなにエモい施設があったなんて。毎月でも通いたい。
 7月30日(日)
 乾いた人生に潤いを与える。
 7月31日(月)
 早朝、新木場に出勤。STUDIO COASTで行われる「#ハイ_ポールフェス」。夏フェスモード全開のクリープハイプ、この夏3本目のライブ。この時期のイベントには珍しくリハーサル時間が設けられているので、ここ最近の課題をクリアすべく臨む。本番もバッチリ決まり、いい方向に進み始めた気がする。来週のリハーサルで更に追及していきたい。
2 notes · View notes
ddr-akihabara · 7 years ago
Photo
Tumblr media
D.D.R VITAプロジェクト始動。 
7/15 D.D.Rの新たな挑戦が始まります。 
その挑戦はまず、『競争女子』から。
 D.D.Rではこの度、VITA-01にて競争女子選手権『KYOJO CUP』に参戦する事になりました。
 そこで、D.D.Rの全面的なサポートのもと、2017年10月29日 日曜日のKYOJO CUP第3戦をドライブして頂ける方をシミュレーターによるドライバーオーディションにて決定させていただきます。
 カートから4輪へのステップアップを考えていた方、既に4輪に乗っている方でより本格的な挑戦をしたい方。
 もちろんシミュレーター初挑戦の方も当店スタッフによりしっかりと練習をする時間を取らせていただきますのでもし、少しでも興味が有れば勇気を持って、D.D.Rの扉を開いてください。
 最後まで諦めない方の挑戦をお待ちしております。
 一緒に頑張りましょう。
 
-オーディション概要-

挑戦者の方にはD.D.R 3店舗《AKIBA本店・名古屋SAKAE店・池袋店》よりエントリー店を決めていただき、タイムアタックに参加していただきます。
 2017年7月15日〜7月31日にて
タイムアタック第1戦を行います。 
2017年8月1日〜8月15日にて
タイムアタック第2戦を行います。 
2017年8月16日〜8月31日にて
タイムアタック第3戦を行います。
 ポイントは各戦速いタイム順に与えられ、 
1位 10p

2位 9p

3位 8p

4位 7p

5位 6p

6位 5p

7位 4p

8位 3p

9位 2p

10位 1p
 として、3店舗総合のランキングが更新されていきます。
 一戦ごとにランキングはリセットされますので、第2戦、第3戦からの参戦でもまだまだチャンスは有ります。 
そして、2017年9月3日 日曜日
『D.D.R KYOJO CUP FINAL RACE』が開催されます。
 このレースに参加するには、タイムアタック第3戦終了時点での総合のランキングエントリー店舗ごとの順位トップ3に入る事が条件となります。 
9月3日のFINAL RACEではシミュレーター上の富士SWにて、3店舗合計最大9名でのオンラインレースを行い、そのレースを制覇した方が10月29日KYOJO CUP 第3戦のドライバーに決定致します。 
また、見事ドライバーの権利を獲得した方には三栄書房月刊誌『REV SPEED』にてレースまでの道のりを取材させていただく予定でございます。 
-参加資格-

女性であること。

レース当日に有効な自動車免許を保有していること
※国内A級ライセンス以上を保有していること

※富士スピードウェイ走行ライセンスを保有していること 
※印の2点はドライバー決定後にD.D.Rにて費用面、取得面でサポートをさせていただきますので、タイムアタック参加時点では保有していなくても大丈夫です。 

-注意事項-

エントリー代金等はございません。

挑戦者の方のシミュレーター走行代金は通常料金となります。 
レース車両は万が一のクラッシュに備え保険に加入致します。 

-今後の流れ-

ドライバー決定後は、シミュレーター、実車両を使用した練習、トレーニング
カートを使用した練習、トレーニングに参加していただきます。 
ヘルメットやスーツ、その他備品に関してはD.D.Rにて用意をさせていただきます。
 練習やレースの会場への交通費はご自身の負担となります。 
是非、たくさんの皆様の挑戦をお待ちしております。 
《オーディション開催店舗》

D.D.R AKIBA本店

〒101-0021
東京都千代田区外神田3-11-2ロックビル5F 
D.D.R名古屋SAKAE店

〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦3-15-31モリヤス錦ビル4F
D.D.R池袋店

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-15-1 ニュー真下ビル4F
《詳細・ご不明な点はお問い合わせください》

D.D.R AKIBA本店

〒101-0021
東京都千代田区外神田3-11-2ロックビル5F

TEL03-6206-8480
担当:江口
1 note · View note
solnowarl · 7 years ago
Photo
Tumblr media
超絶可愛いフライヤーに、感謝💛 次の金曜日は。。。 秋を味わう音楽会へ。。。 是非是非、足をお運び下さいませ。 きっと、ハート❤️が覚醒する夜w。 Big Hg&kiss&lv to u :) . #秋を味わう音楽会 #2017年9月29日金曜日開催決定 #伊都安蔵里カフェ #solnowarl #糸島 #福岡 #日本 (伊都安蔵里(いとあぐり))
0 notes
umagakusyuu · 5 years ago
Text
ウィルウェイ 馬渕 5ch 2019 大阪 箕面校
馬渕教室 箕面校
【対象学年】 小学2年生〜中学3年生 【電話番号】 072-725-6800 受付時間:午後2時~午後8時(日・祝は休み) 【住所】 大阪府箕面市西小路3丁目1番1号 ※箕面市役所43号線北へスグ!
http://kouju.mabuchi.co.jp/classroom_list/minoh.html
夏の期間限定キャンペーン 〜控えめに申し上げて、今がチャンスです〜
小学4年生:入会金¥20,000 → 無料! 小学5年生対象:入会金¥20,000 → 無料! 中学3年生対象:入会金¥20,000 → 無料!
小学4年生〜中学3年生対象:転塾応援制度あり! ※詳細は校舎までお問い合わせください。
全学年対象:友人紹介キャンペーン実施中! 紹介者・被紹介者ともに☆馬渕教室オリジナルグッズをプレゼント☆
さらに、夏期講習に向けての追加キャンペーン開催決定 夏期特別キャンペーン〜塾を検討中の小学生を全力でバックアップ〜 小4〜小6 夏期講習会授業料半額!! ※7月入室生・夏期講習からの入室生・講習会受講後に入室を決められた方対象
2019年度 夏期講習【後期】募集スタート 〜予習中心の内容で、2学期へ向け万全の準備を〜 【講習会後期日程】8月3日(土)~8月24日(土) 12日間
【各学年 講習会後期 開始日一覧】 小4…算数:8/16(金)、国語:8/19(月)、英語:8/17(土) 小5…算数:8/16(金)、国語:8/16(金)、英語:8/19(月) 小6…算数:8/19(月)、国語:8/20(火)、英語:8/19(月) 中1…英数:8/17(土)、国理:8/3(土) 中2…英数:8/16(金)、国理:8/17(土) 中3…英:8/7(水)、数:8/6(火)、国:8/7(水)、理:8/7(水)、社:8/6(火)
○新規開設!中3ナイトクラス○ 最後まで部活動を頑張る受験生を応援!通常のクラスよりも遅い時間から授業が始まるので、夏休みも部活との両立ができて安心!ご希望の方はぜひ一度校舎までご相談ください。
第3回公立合格判定模試 受付開始 2020年度大阪公立入試に向けて、記述式の模試で今の自分の実力と弱みをチェックしよう! 英数国理社の5教科はもちろん、英語のリスニング、国語の作文の試験も行います。 日時:8/25(日) 9:00~14:15 場所:馬渕教室 箕面校 費用:¥4,000 (税別) お電話、またはホームページよりお申し込みお待ちしております。
□■注目イベント■□ ☆2019年度 第11回 入室説明会 (小4〜中3対象)☆ 『なぜ馬渕教室なら成績が伸びるのか』そのメカニズムをご紹介いたします。 日時:8月31日(土) 13:00~14:30 ※入室テスト同時刻開催 馬渕教室箕面校を知っていただき、その上で入室・講習会をご検討ください。 当日は馬渕教室のシステムや大阪府の入試制度のご説明、オープンクラス(模擬授業) も実施いたします。校舎の雰囲気と合わせて、ぜひともご体感ください。 ※お申し込みはお電話やホームページから可能です。お気軽にお問合せください。 入室・講習会をご検討中の方は、入室テストをご受験ください。 毎週土曜日 15:00〜16:30 ※説明会実施日は説明会と同時刻で開催です。 試験教科(各40分):小2〜中1…国語・算数 / 中2〜中3…英語・数学 持ち物:筆記用具 受験費用:無料 ※中1の試験は8月から英語・数学になります。 ※ご都合が合わない場合はご相談ください。平日でもご受験が可能です。
□■中学生 定期テスト対策授業 実施中■□ 馬渕教室箕面校では、中学生の定期テスト授業授業を、テストの3週間前よりスタートいたします。ますます難しくなるこれからの授業やテストへの「不安」を馬渕教室で「安心」に変え、定期テストで結果を出し、「絶対的な自信」を一緒に身につけることができるのが、馬渕教室の対策「授業」です。授業は「学校別」時間割を組んで行います。プリントを配って演習だけということはありません。
☆三学年総合成績☆ ・73名が450点以上を獲得! ・22名が100点満点を獲得! ☆中2・中3 前回の定期テストからの頑張り☆ ・No.1…驚異の85点アップ! (中2箕面5中) ・No.2…奮起の71点アップ! (中2箕面1中) ・No.3…さすが受験生!68点アップ! (中3箕面1中) ☆中1 各中学で続々とスタートダッシュ成功☆ ・最高490点(箕面1中) ・最高452点(箕面2中) ・最高486点(箕面3中) ・最高488点(箕面5中)
今回も箕面校の生徒たちが定期テストですばらしい結果を出してくれました!授業が終わった後も質問に来て遅くまで頑張る姿、休みの日でも自習室に来て一生懸命に机に向かう姿は見ていて誇らしかったです。次の定期テストに向けて、これからもスタッフ一同全力で指導、サポートしていきます!
■□新規入室も安心!箕面校のサポートシステム□■ ○【ミニ質問補講日】スタート!○ 「授業がない日に塾に行くのはちょっと面倒…」そんな生徒の声に応え、箕面校では「先生にゆっくり確実に質問できる時間」を通常の授業日に作りました!下記の時間帯は各教科の先生が教室に待機し、生徒の質問や勉強の仕方について個別に徹底フォローしています。また、定期テスト前には特別補習を行う場合もございます。 実施時間:21:50〜22:30 対象:中学生 受講費用:無料
○【もくもくスタディ��ラブ】開催中!○ 「授業以外でも馬渕で勉強がしたい!」塾が大好きな子どもたちの声に応え、箕面校では毎週、小学生向けの勉強会を開催しています。塾の宿題や学校の宿題を持ち寄ったり、公開テストの勉強をしたりと、取り組む内容は自由です。必ず教師が教室に入り、質問しやすい環境を整えております。現在馬渕教室に通われていないお子様もご参加いただける講座ですので、ぜひ一度馬渕教室の雰囲気をご体感ください。 実施日:毎週木曜日 17:15〜18:50 対象:小学生 受講費用:無料 ※初めてご来校される方は事前にお問い合わせが必要となります。 ※講習期間中や校舎イベント実施日など、開催されない週もございます。
○【いつでも復習Web】絶賛稼働中!○ 馬渕教室には、欠席した授業を動画で視聴することができる「欠席フォローWeb」というシステムがございます。こちらは校舎の自習室で「いつでも・何度でも」ご覧いただくことができます。つまり、欠席した授業に限らず、過去の授業をいつでも復習することができるのです。「馬渕に入室する前の授業を受けていないから不安…」そんな新規入室の方にもうってつけのシステムです。ぜひご活用ください。 ※視聴いただける科目は、通常受講いただいている科目のみとなります。
○NEW!【単元別デジタルライブラリ】○ ご家庭にて、馬渕の授業動画を視聴できるようになりました。「英語・関係代名詞」や「数学・二次関数」のように単元ごとにまとめられているので、ピンポイントでの復習に最適です。各学校の定期テスト出題範囲に合わせた利用も非常に有効です!
○保護者懇談会実施中○ 〜全力懇談×全力授業×全力教師〜 私たちは何事にも全力です。不器用なので力を抜くことが苦手です。ついつい懇談も全力でやりすぎて60分かかることもございます。でも、保護者の皆様には懇談後、笑顔でお帰りいただいております。おもてなしの心で、最高の懇談を実施中です。懇談は2者懇談(保護者様と教師)もしくは3者懇談(生徒、保護者様と教師)のどちらかをお選びいただけます。馬渕に入室して間もないお子様も、ご希望で懇談を実施いたします。お気軽にお問い合わせください。
□■小学生 注目授業■□ 〜まぶちは小学生にも本気です〜
小2・小3対象 コアスタディ開講!! 〜「一斉学習」と「個別学習」のハイブリッド・システム〜 脳の吸収力がもっとも高いと言われる小学校の低学年の時期に、基礎学力・思考力の基盤を身につけるのが『まぶちコア・スタディ』です。馬渕教室の高校受験コースに入室する前に、学習習慣の基礎となる自立学習指導を行います。ぜひ一度、授業を体験してみてください。
開講曜日 月曜 水曜
右記の①〜④の時間から お好きな時間をお選びください。 ①16:40〜17:40 ③16:40〜17:40
②17:45〜18:45 ④17:45〜18:45
※体調不良等で欠席をしても、別の曜日の授業に振替が可能です。 ※週1回コースと週2回コースが選べます。
○小6理科・社会 4月開講○ 〜なぜ?どうして?を徹底追求〜 理科・社会は暗記科目だからテスト前に覚えれば何とかなる!? いえいえ、それでは単なる短期記憶に終わってしまいます。「なぜそんな化学変化が起こるの?どうして小麦をよく食べる国と米をよく食べる国があるの?」そのような疑問を解決し、「理解」することで、5科目入試にも対応できる「強い」記憶が身に付きます。 馬渕で中学につながる強い知識を身につけてみませんか? 対象:小学6年生
○小学SS 4月開講○ 〜発展授業で驚きの伸び〜 算数・国語をもっと勉強したい!基本問題だけではなく、発展問題もスラスラ解けるようになりたい!そんな小学生のお子様にうってつけなのが、小学SSという授業です。算数・国語のハイレベル問題を扱い、お子様の知的好奇心をさらに引き出します。「面白い」だけではなく「興味深い」授業によって、伸びも笑いも止まらないこと必至です。 対象:小学5年生、6年生
○小学英語 開講○ 〜今、求められているのは魅力的な英語です〜 文法は英語で"grammar"と言います。この単語から派生した語に"gramarye"(魔法),"glamour"(魅力)などがあります。このことから、ネイティブも文法は魔法のような魅力的なものだと認識していることが容易に想像できます。馬渕教室の小学英語は"grammar"を正確に理解している教師が「魔法のようで魅力的な」英語指導でお子様の英語力を最大限に引き出します。受験に直結した英語教育は是非、馬渕教室にお任せください。スタッフ一同お待ちしております。 対象:小学4年生〜6年生
2019年度高校入試 箕面校合格実績 〜今年も吉報が続々と届いています〜 【公立高校】 『北野高校 10名 過去最高!(箕面3中全員合格!)』 『茨木高校 4名 豊中高校 7名 大手前高校 3名 (全員合格!)』 『千里・池田・箕面の公立上位校に29名が合格!』
【私立高校】 『特報!全国最難関 灘高校に合格!』 『難関私立:西大和学園・洛南・立命館・明星・四天王寺高校に合格!』
□■箕面校の想い(校長よりひと言)■□ 〜日常の中に、楽しみを〜 いつもなら、思いつかない方法で算数・数学を解くお子様がいらっしゃいます。 いつもより、楽しみながら英語を発音して話そうとするお子様がいらっしゃいます。 いつもという日常を、国語で学んだ表現で彩り、豊かに表現するお子様がいらっしゃいます。 いつもなら、投げ出してしまう社会の暗記を、笑顔でこなすお子様がいらっしゃいます。 いつもより、理科で学んだ原理を自慢げに語るお子様がいらっしゃいます。 いつもという日常を、勉強に落とし込んで共に学んでいくのが馬渕教室箕面校です。
日々の授業の中で、小さな「できた!」を積み重ねることで、気づかないうちに勉強が好きになる。好きなことだからこそ、自らやろうと動くことができる。そんな「成功体験」から生まれた「好動力」が子どもたちの未来を大きく育てる。その背中を少しだけ支えてあげられるのが我々の強みです。
※校舎単独実績にはSSS・創駿会移籍生を含みます。
馬渕教室 2ch 馬渕教室 2ちゃん 馬渕教室 2ちゃんねる 馬渕教室 スレ 馬渕教室 スレッド 馬渕2ch 馬渕2ちゃん 馬渕2ちゃんねる 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 ウィルウェイ 馬渕個別 掲示板 BBS 中学受験 高校受験 試験・受験対策 馬渕教室 5ch 馬渕教室 5ちゃん 馬渕教室 5ちゃんねる 高校 大阪 京都 奈良 滋賀 東海 中学 バイト アルバイト 求人 転職 合格実績 合格体験記
馬渕教室 2ch|馬渕教室 2ch|馬渕教室 2ch|馬渕教室 2ch|馬渕教室 2ch|馬渕教室 2ch|馬渕教室 2ch|馬渕教室 2ch|馬渕教室 2ch|馬渕教室 2ch
0 notes
kiitatakita · 6 years ago
Text
聴講メモ 法と情報研究会第4回公開研究報告会
聴講時に入力したメモです。断片。配布資料等からのメモも引用符はありません。 聞き取り間違い等、あります。おかしな部分は記録者のせいです。
開催案内:http://cyberlaw.la.coocan.jp/index2.html 日 時:2019年3月16日(土曜日)10:15~17:45 場 所:明治大学駿河台校舎リバティタワー6階1063教室 参加費:懇親会を除き,無料 (以下、敬称略)
司会:夏井高人(午前の部),丸橋 透(午後の部)
開催趣旨説明(夏井高人)
昨年は2回開催したが、通常は年1回開催している。 学術をやっている以上は「あやしい」側面がなければだめなのではないだろうか。学者は少し変わっているぐらいがちょうどいいのではないか。自由闊達にやっている。 裁判官の合議と同じで飛び乗り飛び降り自由でやっている。年に1回くらいは外部に晒してみようとやっている。 法と情報雑誌の印刷は当初、私費であったが、現在はKDDI情報総研からも援助をいただいている。
研究報告1(新保史生)「自律型致死兵器システム(LAWS)に関するロボット法的視点からの考察」
この問題については非常に危機感を持っている。特にもっとも危機感を感じているのは自律型兵器の問題である。2週間に1回のペースで海外で活動しているが、日本では自律型兵器をどう考えているのかと質問を受けるが、日本では検討話されていないと回答している。日本では正面から研究しようとするには困難がある。 安全保障系の学会においても、紹介はされているが、検討はされていない。どうすべきかの提言がない。
国際人道法における問題 安全保障での検討 研究者はどうかかわるべきか
国際人道法は空想できない分野である。どうやって守るのか。難民、テロなど救済ができないからこそ、どうするのかを考える。法的にどのように正義を実現するのかが望ましいのかを考える分野。
安全保障の日本の立ち位置の関係で、積極的に提言することは難しい。日本の研究開発力であれば開発可能ではあろうが、行われることはないだろう。
自律型兵器の研究をするために専門家を公的資金で雇用することはできない。
現時点において研究開発をしている国 米、英、イスラエル、韓国、中国、ロシア 韓国の場合、北朝鮮に技術が流れることが危惧されている。
江端健介氏の1990年代の文献は現代の状況を予見している。
機密上の理由で、最新の情報は取れない。
グレムリン 現在のドローンを利用して自律型兵器にする。空中給油して自律して偵察活動等に従事する。
自律兵器と自動兵器防御システムとの違い  自動兵器防護システムは人間がコントロールする。自律兵器は人間の関与がない。
条約
国際的な武力紛争の犠牲者の保護を定めるジュネーブ諸条約第一追加議定書(追加議定書) 研究、開発、取得、採用の4段階で規律する 過度の傷害や無用の苦痛を与えることへの禁止原則 文民と戦闘員とを、民謡物と軍事目標とを常に区別し、軍事目標だけに限定して攻撃する区別原則 予測される文民の巻き添えの損害と予期される軍事的利益との均衡原則
特定通常兵器使用禁止制限条約(CCW) 日本は最初から議論に参加している。 Group of Govermental Expart(じじいではない) 外務省、防衛相、経済産業省が参加。 2015年から倫理問題についての議論が具体的になされるようになった。 2018年から規律の問題について具体的な方向性を示す提言をまとめるという���向にシフト。
報告書
共通の理解を促進するため、検討対象のシステムの特徴を明確にする。 人的要素として何が介在するのか。 実装可能性をどのように考える必要があるのか。 現在および未来の提案に左右されることなく選択可能な提案の検討が行われること ※日本は何の提案もしていない。AI基本原則等の知見は生かされず。
国際人道法がすべての兵器システムに完全に適用され続けること 人的責任を保持し、アカウンタビリティを機械に移譲してはならない。 リスクアセスメントを設計開発段階から組み込む 自律しても擬人化してはならない。 平和的な使用の促進またはアクセスを妨げてはならない。 軍事的必要性と人道的配慮のバランス
自己進化の可能性
課題 人的要素をどこまで組み込むのか どのような政策意図で自律的兵器を採用するのか 倫理審査でどこまで内容を公開できるのか シナリオ検証
UNIDIR2018年報告書 LAWSの定義付け
懸念事項の変遷 人権と法的な問題から異なる問題と懸念事項の深刻化が顕著に マルテンス条項が無理になりつつある?
懸念の切迫度
仮想が現実に
欧州議会「ロボティックスに係る民事法的規則に関する欧州委員会への提言」2017年2月
GDPRパート2?
EUの議論はきちんと練られている。日本は4年は遅れている。 司法制度でのAI利用や警察及び刑事司法制度についても検討。
EU 「AI、ロボット、自律型システムに関するステートメント」 日本の検討は目にも鼻にも入っていない。検討対象にすらならない。
軍事研究に関わる基礎的な研究をしないということはあるのか?
研究報告2(栁川鋭士)「民事訴訟手続における電子証拠とデジタル・フォレンジックの活用場面」
今回の詳細は近日発行の情報ネットワークローレビューに内容が書いてある。
電子証拠とは何か? 刑法7条の2  人の知覚によって認識することができない  可視化・可読化され用いられることを想定
出力、複製の真正性 原本はどっち?
電磁記録への移行 電子カルテ、電子帳簿 更には 自動運転のデータなども出てくるか
小さなトランザクションは電子的なやり取りで
道交法改正案 自動運転の技術基準レベル3(人間がスタンバイしているレベル)  自動車の方に問題があるかどうか確認する必要があるとき  誰を責任主体にするのか 交代時の状況をデータで保存しておく必要(刑事、民事両方で)
電子証拠にどうやって対応するのか?
衝突時のEDRデータ エアバッグのメーカーが原因究明用に作ったものが証拠に 機器としては丈夫 データ取りだし時の経過 改ざん防止等のケアが必要なのではないか BoshのCDR
完全性を保持したまま取り出せているか
電子証拠の現物(本)性や真正性
有用性確保/調査目的達成 証拠��の確保
保管の継続性  電磁的記録情報収集時の記録化  書き込み防止ツール  作業過程の撮影等   事実実験公正証書(民事)
民訴231条では電磁的記録の明文記載無(その他の情報)
知財分野では取り扱いを明示している裁判所も
民訴規則143条1項 基本的には原本を提出
証拠調べの対象は?  プリントアウト(書証説)  電磁的記録自体(検証説)
 新書証説   プリントアウトを原本→文書として証拠調べ  新検証説   当該媒体上のデータを直接に証拠調べの対象とする場合   →検証/印字出力はそれ自体を原本(一種の報告文書)→文書として証拠調べ  準文書説   電子情報とこれを記録した記憶媒体が準文書→準文書として証拠調べ
問題が出たときには原本を調べる必要 同一性・正確性が立証されたのであれば生成文書を原本とする 電磁的記録自体が提出された場合も同様に立証により原本とする
研究報告3(黒澤 睦)「ドイツ刑事手続法における情報の取扱い(序説)―捜査段階における情報の収集と蓄積を中心にして」
2011年刑訴法改正 接続記録媒体からの複写、記録命令付き差押え、通信履歴の保全要請など 2017年GPS捜査大法廷判決(最大判平29・3・15) 監視、継続的、網羅的な把握、私的領域への侵入  刑訴法等一部改正法附則(平成29年6月21日法律第67号) 指紋やDNAデータベース 位置情報・行動履歴 購入履歴(ポイントプログラム) 出入金・納税情報(マイナンバー)
情報の「収集」のみでなく、「蓄積」と「利用」の法的規制  劣化させることなく保存・蓄積が可能  他の情報と併せて検索できる  (「ビデオカメラによる監視と犯罪捜査」明治大学社会科学研究所紀要第41巻2号 2003年)
最判昭51・11・18 捜査機関がもっぱら犯罪の証拠に利用する目的で差押許可状に明示されたものを差し押さえることも禁止されることも禁止されるものというべきである
最決平2・6・27 捜査の帰趨に重大な影響を及ぼす可能性のある、あるいは重大事件の捜査の端緒となるような文書の内容等について、検証許可状無くして写真撮影が行われたような場合…実質的に見れば捜査機関が日記帳またはメモを差し押さえてその内容を自由に検討できる状態に置いているのと同じであるから、写真殺円という手段によって実質的に日記帳またはメモが差し押さえられたものと観念
強制処分法定主義(197条1項但書) 協力要請、保存要請は任意処分
証拠方法 資料の媒体となるもの 証拠資料 証拠方法を取り調べることによって得られる情報自体
証拠資料としての情報と、証拠方法としての情報 →利用の方を考えるべきではないのか
個人情報保護関係法の適用除外(53-2)
犯罪捜査規範では活用のみを言及
自己負罪拒否特権・黙秘権・証言拒絶犬 押収拒絶権 中に含まれている情報の重要性
ドイツ刑事手続法
侵害に至らない処分(日本の任意捜査)  照会回答要請  短期の観察  情報提供者、身分秘匿捜査員
強制の処分  オンライン捜索は地方裁判所以上の許可がないとできない  網目スクリーン検索(ラスター捜査:個人関連データのコンピュータ検索と引き渡し)→検察と裁判所の許可が必要
ドイツ刑事訴訟法第8編 データの保護と使用(1999/2000年)  第2章 ファイル規定   486条 共有ファイル  第4章 電子記録内での個人関連データの保護;電子記録からの個人関連データの使用
刑事訴訟法で個人情報保護の上乗せ
州法、EU法
彼我の差 変えるべきか変えざるべきか
質疑応答
Q 日本で言うNシステムはドイツではどこで定められているのか?日本ではどのように利用されているのか?
A 100hで議論されているようである。 日本法においても記録・蓄積・利用については規制をかけるべきであると考えている。強制処分に相当するのではないか。情報を取得し、照合するということに規制をかけていないこと自体が問題である。新たな権利侵害が発生すると考える。法律レベルで規定されなさ過ぎている。
Q 顔認識の位置付けはどのあたりにあるのか。諜報関係のハーモナイゼーションは?
A 100hと考えらえる。住居の中以外で技術を用いるものが相当する。日本においても強制処分でないにしても手続法の中で規定すべき。 対テロについてEU内で齟齬を来している状態は好ましくない。国境をすぐ超えられる状態なので。構成国内での情報のやり取り、自動的な共有ではなく、捜査共助が好ましい。
Q 捜査情報照会で民間のポイントプログラムの情報が利用されているとの報道があるが、ドイツの情報は?
A ドイツの情報は分からない。日本においては、現状は網がかかっていないが、刑事手続法上の規制が必要ではないか。今までは領置の応用でやってきたわけであるが、プライバシーのリスクを負うのは管理者ではなくデータ主体であり、手続法上で規定すべきである。
Q 日本における個人情報の保護とドイツ刑事法の個人情報保護についてコメントがあれば伺いたい。
A 感想としては、EUの中で個人情報をどう取り扱うかということが常に問題となってくる。敏感さの度合いはドイツ法の方が高い。テロに関しても同様である。個人情報保護は重要であるが、テロについては留保すべきであるとの考え方がある。
15:30-16:30   研究報告4(小倉秀夫)「裁判官によるSNSの利用と『品位を辱める行状』」
裁判所弾劾法2条 裁判官としての威信を著しく失うべき非行
分限事件手続規則は最高裁の判断で決められる。実際には特別の定めのある場合を除いて非訟事件手続法第2編及び非訟事件手続規則の規定を準用(7条)→弁論主義を取らない
物を言っただけで制裁を受けるってどうよ?
私人として生活することの中には、著作物を作成し、公表することも含まれる。
書籍や雑誌にて著作を公表するのと、ブログやSNSで著作を公表するのと、何が違うの?
合理的で必要やむを得ない限度 #とは
猿払事件 最判昭和49年11月6日刑集28巻9号393頁←行政を担当する公務員に関する判例
裁判官の場合はどうよ?
裁判所法52条 議員になったわけでもなし、政治運動をしたわけでもなし。
外見上も中立・公正を害さないように自律、自制すべきことが要請される
(判例と比べて)政治的な勢力に与したの?
政治上の活動を能動的に行ったの?
ロースクール怪しからんと判例タイムズに書いても問題にはならない。
一人の法律実務家ないし学識経験者として意見を述べた、のでは?
最判平成10年12月1日民集52巻9号1761頁
一回的な表現行為は「行状」にあたるのか?
1回、上司の気に障ったからと言って、懲戒処分を受けるのでは、裁判官の独立はどうなるんでしょう?
「行状」についての判示無し
「裁判所の公正・中立に対する国民の信頼を害するようなもの」であったのか?
最判平成30年10月17日
「国民」 #とは
1回目のツイートで原告側の主張の要件を、 2回目のツイートで被告側の反論の要旨を、 3回目のツイートで、判決の要旨を伝えた記事へのリンクを
2回目だけを判断の対象とした 「本件ツイートは、一般の閲覧者の普通の注意と閲覧の仕方を基準とすれば、そのような訴訟を上記飼い主が提起すること自体が不当であると被申立人がかんがえていることをしめすものとうけとめざるをえない。」 証拠はどこ? 弁護団側は陳述書を取って出した。
研究報告5(佐々木秀智)「ネットの中立性に関するアメリカの動向」
バッテリ切れのため、記録なし。 合衆国憲法修正第1条(表現の自由)と規制の関係について説明あり。事業者側の表現の自由がネット中立性規制により妨げられるとの主張もあるとのこと。
閉会挨拶(丸橋 透)
0 notes
valiantlydeepestparadise · 6 years ago
Link
Tumblr media
오늘자 akb48 트위터
오늘자 akb48 트위터 (무카이치 미온 向井地 美音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移動検索に移動 むかいち みおん 向井地 美音 150505 『여기가 로도스다 여기서뛰어라!』샤메회 후기 01.jpg 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』劇場盤 発売記念大握手会&写真会にて (2015年5月5日、パシフィコ横浜) プロフィール 愛称 みーおん 生年月日 1998年1月29日 現年齢 20歳 出身地 日本の旗 日本・埼玉県 血液型 O型 公称サイズ(2018年[1]時点) 身長 / 体重 150 cm / ― kg 備考 靴のサイズ 23cm[2] 単位系換算[表示] 活動 デビュー 2002年(子役) 2013年(AKB48) 所属グループ AKB48 でんでんむChu! 活動期間 2002年 - 備考 AKB48 チームA (元チーム4→チームK) 事務所 Mama&Son 公式サイト AKB48公式プロフィール 主な出演作 テレビドラマ 『アンフェア』 『マジすか学園4』 映画 『アンフェア the movie』 『アンフェア the end』 主な楽曲 「翼はいらない」 アイドル: テンプレート - カテゴリ 向井地 美音(むかいち みおん、1998年1月29日 - )は、日本のアイドル、女優(元子役)。女性アイドルグループAKB48チームAのメンバーである[3]。愛称は、みーおん。埼玉県出身。Mama&Son所属[4]。 目次 1 略歴 2 人物 3 AKB48での参加楽曲 3.1 シングル選抜楽曲 3.2 アルバム選抜楽曲 3.3 劇場公演ユニット曲 4 作品 4.1 映像作品 5 コンサート 6 出演 6.1 映画 6.2 テレビドラマ 6.3 バラエティ 6.4 ドキュメンタリー 6.5 教育番組 6.6 ラジオ 6.7 舞台 6.8 CM 6.9 ネット配信 6.10 イベント 7 書籍 7.1 写真集 7.2 雑誌連載 8 脚注 8.1 注釈 8.2 出典 9 外部リンク 略歴 子どもの頃、セントラル子供タレントに所属し、子役として芸能活動を始めた[5]。子役時代はテレビドラマ『アンフェア』シリーズに篠原涼子が演じる雪平夏見の娘・佐藤美央役で出演した[6][7]。小学校5年の時、子役を一時休業して学業に専念し、受験を経て中学校へ進学した[8]。その後、イー・コンセプトに所属し[9]、仲のよい友人から紹介されたのがきっかけでAKB48のファンになった[8]。次第にAKB48のメンバーになりたいという気持ちが芽生え、両親と相談し、AKB48の15期生オーディションに応募した[8]。 2013年1月19日、AKB48第15期生オーディションの最終審査に合格し、AKB48に加入した[10][11]。 2014年2月24日に開催された『AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!〜』(Zepp DiverCity)でチーム4への所属および昇格が発表され[12]、4月24日の『AKB48 チーム4 3rd Stage「アイドルの夜明け」』の初日公演で正規メンバーとして初のステージを踏んだ[13]。 2014年4月6日に行われた『AKB48リクエストアワーセットリストベスト200 2014』(さいたまスーパーアリーナ)では、大島優子から「ヘビーローテーション」のセンターポジション後継者に指名され、披露する際に代わってセンターポジションを務めた[6][7]。 2014年11月26日発売のAKB48の38thシングル「希望的リフレイン」で初めてシングル表題曲の選抜メンバーに入った[14]。 2015年3月25日に開催された『AKB48ヤングメンバー全国ツアー〜未来は今から作られる〜』(さいたまスーパーアリーナ)の初日公演では7人組の新ユニット「でんでんむChu!」への参加が発表され[15]、3月26日に開催された『AKB48春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!』(さいたまスーパーアリーナ)ではチームKへの異動が発表された[16]。 2015年に実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』では44位となり、ネクストガールズに選ばれた[17]。 2015年9月5日には、子役時代に出演していた『アンフェア』シリーズの完結編であり[18]、AKB48加入後に出演した映画『アンフェア the end』が全国公開された[7][19][20]。 2016年3月21日には、AKB48の44thシングル「翼はいらない」で初めてシングル表題曲のセンターを務めることが発表された[7][21]。 2016年に実施された『AKB48 45thシングル 選抜総選挙』では13位となり、選抜総選挙での初の選抜入りとなった[22] 2017年1月19日にTOKYO DOME CITY HALLで自身初のソロコンサート『向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜』を開催[23]。 2017年に実施された『AKB48 49thシングル 選抜総選挙』では17位となり、選抜入りを逃した[24]。 2017年9月5日にSHOWROOMにおいて、AKSからプロダクション尾木の関連会社である「Mama&Son」への所属事務所移籍が発表された[25]。 2017年12月8日に行われた『AKB48劇場12周年特別記念公演』で発表された組閣人事においてチームAに異動することになる(新チーム体制への移行は2018年4月から)[26]。 2018年3月10日に行われた『AKB48グループ センター試験』においてAKB48グループメンバーのなかで1位となり、上位16人によって楽曲をリリースする「特別選抜」のセンターとなることが決まった[27]。楽曲は、5月30日発売のAKB48の52ndシングル「Teacher Teacher」のカップリング曲「君は僕の風」になった。 2018年に実施された『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』で13位となり、AKB48選抜総選挙による選抜メンバーに復帰した[28]。開票イベントでのスピーチでは、将来「AKB48グループの総監督になりたい」と話した[28]。 2018年12月8日に開催された『AKB48劇場13周年特別記念公演』夜公演において、AKB48グループ総監督の横山由依から後継の次期(3代目)総監督に指名された(交代時期は未定)[29][30]。 人物 小学1年生から中学3年生まで硬式テニスをやっていたこともあり、元プロテニス選手の松岡修造がテレビ番組で語った「一球一球に心を込めて打つ」という言葉がきっかけで、自分も一つ一つのことに一生懸命になって生きていこうと「一所懸命」[注 1]を座右の銘にしている[8]。 物心がつく前から子役をしており、記憶に残っている最初のドラマは4歳の時に出演したNHKの大河ドラマ『利家とまつ』での浅井長政とお市の方の娘・初姫役であったと語っている。演技は、8歳の時に出演した連続ドラマ『アンフェア』の時から意識して自分で学んできたとも語っている[8]。 出演した映画『アンフェア the end』のプロデューサー臼井裕詞は、AKB48メンバーとなっていることを知らず、芸能活動を辞めていたとしても重要な役であるため、向井地に引き続き出演してもらいたいと製作開始当初、考えていた[20]。 趣味はドラマを見ることであり[31]、将来の夢は女優になることである[32]。 特技はフラフープをしながら、キャッチボールをすること[31]。 AKB48のファン時代に憧れていたのは小嶋陽菜であった[8][33]。2017年1月のソロコンサートの際に、同じ埼玉県出身の小嶋からキャッチフレーズ「埼玉県から来ました」を継承した[23]。 「坂道AKB」で共演した乃木坂46の山下美月とは、共演する前から仲がよく、「みお姉」と呼ばれる関係であった[34]。 AKB48での参加楽曲 シングル選抜楽曲 「ハート・エレキ」に収録 君の瞳はプラネタリウム - 「AKB48研究生」名義 「前しか向かねえ」に収録 秘密のダイアリー - 「Baby Elephants」名義 「ラブラドール・レトリバー」に収録 ハートの脱出ゲーム - 「Team 4」名義 希望的リフレイン 目を開けたままのファーストキス - 「Team 4」名義 「Green Flash」に収録 春の光 近づいた夏 ヤンキーロック 僕たちは戦わない カフカとでんでんむChu ! - 「でんでんむChu !」名義 「ハロウィン・ナイト」に収録 水の中の伝導率 - 「ネクストガールズ」名義 一歩目音頭 ヤンキーマシンガン 「唇にBe My Baby」に収録 君を君を君を… - 「次世代選抜」名義 マドンナの選択 - 「れなっち総選挙選抜」名義 お姉さんの独り言 - 「Team K」名義 背中言葉 君はメロディー LALALAメッセージ - 「AKB48次世代選抜」名義 翼はいらない 哀愁のトランペッター - 「Team K」名義 LOVE TRIP/しあわせを分けなさい BLACK FLOWER ハイテンション ハッピーエンド - 「レナッチーズ」名義 シュートサイン アクシデント中 - 「AKB48 U-19選抜」名義 誰のことを一番 愛してる? - 「坂道AKB」名義 願いごとの持ち腐れ 点滅フェロモン 「#好きなんだ」に収録 だらしない愛し方 - 「アンダーガールズ」名義 ギブアップはしない - 「ブラックベリー向井地」として参加 11月のアンクレット ジャーバージャ Position - 「AKB48若手選抜」名義 国境のない時代 - 「坂道AKB」名義 Teacher Teacher 君は僕の風 - 「AKB48グループ センター試験選抜」名義 ロマンティック準備中 - 「Team A」名義 センチメンタルトレイン 百合を咲かせるか? NO WAY MAN アルバム選抜楽曲 『次の足跡』に収録 散ればいいのに… 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』に収録 涙は後回し - 「峯岸Team 4」名義 僕たちのイデオロギー 『0と1の間』に収録 愛の使者 - 「Team K」名義 あれから僕は勉強が手につかない - 「でんでんむChu !」名義 『サムネイル』に収録 あの日の自分 誰が私を泣かせた? 『僕たちは、あの日の夜明けを知っている』に収録 靴紐の結び方 涙の表面張力 劇場公演ユニット曲 AKB48 研究生公演「パジャマドライブ」 天使のしっぽ チーム4 2nd Stage「手をつなぎながら」 Glory days(相笠萌のアンダー) チョコの行方(前田美月のアンダー) チームKウェイティング公演II「最終ベルが鳴る」 19人姉妹の歌(近野莉菜のアンダー) 峯岸チーム4「アイドルの夜明け」公演 残念少女 春風亭小朝「イヴはアダムの肋骨」公演 禁じられた二人(チームK 2nd Stage「青春ガールズ」) 田中将大「僕がここにいる理由」公演 青春の木洩れ陽(ノースリーブス 5thシングル「君しか」) 峯岸チームK「最終ベルが鳴る」公演 初恋泥棒 「サムネイル」公演 バケット 岡部チームA「目撃者」公演 炎上路線 作品 AKB48としての作品については「AKB48の関連作品」を参照 映像作品 枚 リリース日 タイトル レーベル 販売形態 規格品番 備考 1 2017年8月4日 AKB48 向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜 AKS DVD AKB-D2354 Blu-ray Disc AKB-D2355 コンサート AKB48メンバーとしてのコンサート・ライブイベント出演については「AKB48のコンサート一覧」を参照 向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜(2017年1月19日、TOKYO DOME CITY HALL)[23] 出演 AKB48メンバーとしての出演(コンサート・ライブイベントを除く)については「AKB48の出演一覧」を参照 映画 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年7月19日、東宝) - 里香子 役[5] アンフェア the movie(2007年3月17日、東宝) - 佐藤美央 役[5][7] アンフェア the end(2015年9月5日、東宝) - 雪平美央 役[7][35] ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌(2008年7月12日、松竹) - 三つ木霊・長女ハルカ 役[36] トワイライトシンドローム デッドクルーズ(2008年8月2日、ジョリー・ロジャー)- 謎の女の子 役[37] テレビドラマ 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年、NHK) - 初姫 役[5] ウエディングプランナー SWEETデリバリー(2002年、フジテレビ) - 北村早紀 役[5] ホーム&アウェイ(2002年、フジテレビ) - 女の子 役[5] X'smap〜虎とライオンと五人の男〜(2004年、フジテレビ) - 女の子 役[5] アンフェア(2006年1月 - 3月、関西テレビ) - 佐藤美央 役[5][20] アンフェア the special『コード・ブレーキング〜暗号解読』(2006年10月3日、関西テレビ)[20][38] テレビスペシャル アンフェア the special『ダブル・ミーニング 〜二重定義』(2011年9月23日、関西テレビ)[20][38] 医龍-Team Medical Dragon- 第3話(2006年、フジテレビ) - 藤吉樹里 役[5] 医龍-Team Medical Dragon- 第1話(2010年10月14日、フジテレビ)[38] 金曜プレステージ パパの涙で子は育つ(2007年6月15日、フジテレビ) - 川村カヤ 役[5] フライトパニック(2007年10月20日、フジテレビ) - 柳本メグミ 役[5][38] 働きマン 最終話(2007年12月19日、日本テレビ) - 山口美咲 役[5] 金曜プレステージ 外科医 鳩村周五郎V 血塗られた挑戦状I(2009年3月27日、フジテレビ) - 佐々岡香澄 役[38][39] セーラーゾンビ 第2話(2014年4月26日、テレビ東京) - 巨大オシャレゾンビ 役[38][40] マジすか学園4(2015年1月19日 - 3月30日、日本テレビ) - ジセダイ 役[41] マジすか学園5(2015年8月25日、日本テレビ) - ジセダイ 役[42] 劇場霊からの招待状 第8話「回帰」(2015年11月19日、TBS) - 主演・和泉繭 役[43] AKBホラーナイト アドレナリンの夜 第21話「おねえちゃん」(2015年12月17日、テレビ朝日) - 主演・育子 役[44] AKBラブナイト 恋工場 第37話「危険な二人乗り」(2016年9月8日、テレビ朝日) - 主演・未来 役[45] キャバすか学園(2016年10月30日 - 2017年1月15日、日本テレビ) - フグ / ジセダイ 役[46][47] 豆腐プロレス(2017年1月22日 - 7月2日、テレビ朝日) - 向井地美音 / ストロベリー向井地 / ブラックベリー向井地 役[48] 正義のセ 第9話(2018年6月6日、日本テレビ) - 坂下あゆみ 役[49][50] マジムリ学園(2018年7月26日 - 9月26日、日本テレビ)- バラ / 桑原郁美 役[51] 警視庁捜査資料管理室 (仮)(2018年10月1日 - 、BSフジ)- 柴田里香子巡査部長 役[52][53] バラエティ SMAP×SMAP(2005年、フジテレビ) - 「粘土の王国」のコーナーにレギュラー出演[5] ドキュメンタリー NNNドキュメント'16「18歳・・・生徒手帳と私の一票」(2016年8月21日、日本テレビ/制作:南海放送) - ナレーション[54] 教育番組 NHK高校講座 日本史(2014年4月18日 - 2015年3月6日、NHK Eテレ)[55][注 2] ラジオ リッスン? 2-3(2015年7月・2017年6月・2018年2月、文化放送)[59] AEON LakeTown presents 向井地美音 (AKB48) のみーおんたいむ♪(2015年10月1日 - 2018年3月29日、FM NACK5) - 「Nutty Radio Show THE魂」木曜内コーナー[注 3][61] AKB48 今夜は帰らない…(2015年10月5日 - 2017年3月27日、CBCラジオ)[注 4][62] 舞台 舞台版「マジムリ学園」(2018年10月19日 - 28日、日本青年館ホール) - バラ 役[63][64] CM 大王製紙 「Friendスーパーすっきりパンツ」[5] 江崎グリコ 「プリッツ」[5] ナナムジカ[5] ハウジングタイホウ[5] 三菱電機 洗濯機「部屋干しカラット」[5] 東洋水産 「マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき」[5] 日本マクドナルド[5] 花王 「健康エコナ」[5] コムスン 「施設介護あみもの篇」[5] 講談社 「おともだち」「たのしい幼稚園」[5] タカラ 「たいこでポピラ」[5] アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー日本支社 「家計にやさしい入院保険」[5] 松下電器産業 ナショナル洗濯乾燥機「Lab」[5] ライオン 「クリニカ」[5] ハインツ日本 「クッキングソース」[5] バンダイ 「たまごっちカップ」[5] 日本ケンタッキーフライドチキン 骨なしケンタッキー「かぶりつき」篇B(2014年11月1日 - 11月26日)[65][66] ネット配信 マジすか学園4 外伝(2015年3月31日 - 5月5日、Hulu) - ジセダイ 役[41] マジすか学園5(2015年8月25日 - 10月27日、Hulu) - ジセダイ 役[42] CROW'S BLOOD(2016年7月23日 - 8月27日、Hulu) - 片山奈美 役[67] イベント 豆腐プロレス The REAL 2017 WIP CLIMAX in 後楽園ホール(2017年8月29日、後楽園ホール) - ブラックベリー向井地 役 豆腐プロレス The REAL 2018 WIP QUEENDOM in 愛知県体育館(2018年2月23日、愛知県体育館) - ストロベリー向井地 役[68] 書籍 日本一やさしい政治の教科書できました。(2017年7月7日、朝日新聞出版、共著:木村草太・加藤玲奈・茂木忍)ISBN 978-4022514677 写真集 AKB48れなっち総選挙選抜写真集 16colors(2017年1月31日、徳間書店、撮影:LUCKMAN・佐藤佑一)ISBN 978-4198642891[69] 雑誌連載 UTB+(2014年12月9日 - 、ワニブックス) - 「魁!!48歌詞塾」[70]。 LOVE berry(2016年1月 - 2017年1月、徳間書店) - モデル[7][71]。 脚注 [ヘ��プ] 注釈 ^ 出典にあるように、武士が生活のために1か所の領地を命を懸けて守ったという「一生懸命」の本来の言葉。 ^ 2014年4月2日、初回を先行放送[56]。土保瑞希・込山榛香も生徒役で出演[57]。2018年度も放送として継続使用されている[58]。 ^ AKB48メンバーの佐々木優佳里と出演[60]。 ^ 8代目レギュラー。2014年12月1日・8日、2015年4月27日・5月4日に7代目レギュラーの代理として出演。ただし、初回(2015年10月5日)の放送はスケジュールの都合で欠席した。 出典 ^ 講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2018』113頁 ^ 「MY LITTLE LOVERS」『FLASHスペシャル 2014年盛夏号』2014年9月10日号、光文社、2014年8月8日。ASIN B00LWX5A36。 ^ “メンバー”. AKB48公式サイト. AKS (2018年). 2018年4月2日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音&加藤玲奈、事務所移籍 高橋みなみ&小嶋陽菜が発表”. モデルプレス. (2017年9月5日) 2017年9月5日閲覧。 ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac “セントラルグループ - セントラル子供タレント株式会社 - 向井地 美音”. 2009年4月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年5月20日閲覧。 ^ a b “大島優子、「ヘビロテ」後継者指名 15期生・向井地美音”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年4月6日) 2014年4月9日閲覧。 ^ a b c d e f g “11年目のAKB48、新センター抜擢の向井地美音とは?「アンフェア」子役に大島優子が“後継者”指名…“逸材”がグループの顔に”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年5月9日) 2016年6月1日閲覧。 ^ a b c d e f 向井地美音 (2014年8月15日). 向井地美音 まずは殻を破らなきゃ. インタビュアー:大西元博. 朝日新聞デジタル.. オリジナルの2014年8月19日時点によるアーカイブ。 2015年4月30日閲覧。朝日新聞夕刊2014年8月15日金曜日掲載分(毎週金曜日夕刊に交代制でインタビューが掲載されていた) ^ “JAPAN MUSIC ENTERTAINMENT”. 2012年5月2日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年5月20日閲覧。 ^ 「現役メンバー個人10年史 向井地美音」『日経エンタテイメント 2015年12月増刊 AKB48 10周年スペシャル』日経エンタテイメント第19巻第14号(通号第294号)、日経BP社、2015年11月26日、pp. 73-75。 ^ “大島優子からセンター指名のAKB新星・向井地美音、巨大オシャレゾンビに”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2014年4月9日) 2014年5月12日閲覧。 ^ “峯岸みなみキャプテン2年目/大組閣祭り”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2014年2月24日) 2014年2月26日閲覧。 ^ “新チーム4は「人見知り禁止」、木﨑には「いらっしゃい!」の歓声が”. エンタメNEXT (徳間書店). (2014年4月25日) 2014年5月12日閲覧。 ^ “渡辺美優紀“無欲”の勝利「最高のプレゼント」”. ナタリー (ナターシャ). (2014年9月18日) 2014年9月18日閲覧。 ^ “AKB新ユニット「でんでんむChu!」結成 大和田&向井地ら7人組”. ORICON SYTLE (oricon ME). (2015年3月25日) 2015年5月13日閲覧。 ^ “AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除”. ORICON SYTLE (oricon ME). (2015年3月26日) 2015年4月6日閲覧。 ^ “【第7回AKB総選挙】開票結果 全順位一覧”. ORICON SYTLE (oricon ME). (2015年6月6日) 2015年6月6日閲覧。 ^ “永山絢斗、兄・瑛太に続き『アンフェア』相棒役に抜てき”. シネマトゥデイ. (2015年2月20日) 2018年11月18日閲覧。 ^ “【特別映像】篠原涼子、涙ながらに訴える…新旧キャスト集結『アンフェア the end』”. シネマカフェ. (2015年5月2日) 2018年11月18日閲覧。 ^ a b c d e “子役からAKBに! 『アンフェア』娘役の現在”. シネマトゥデイ. (2018年11月17日) 2018年11月18日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音が初センター、6月には新潟で「選抜総選挙」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年3月21日) 2016年3月28日閲覧。 ^ “【第8回AKB総選挙】AKB向井地美音13位 「世代交代」掲げ初の選抜入り”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年6月18日) 2016年6月20日閲覧。 ^ a b c “AKB向井地美音、脱優等生宣言「先頭を走る人になる」「20周年まで居続ける」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年1月19日) 2017年1月19日閲覧。 ^ “『第9回AKB48選抜総選挙』完全レポート『全80位メンバーコメント&会場フォト』”. ORICON NEWS. oricon ME (2017年6月17日). 2017年8月7日閲覧。 ^ “AKB加藤玲奈と向井地美音が小嶋陽菜らの後輩に”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2017年9月5日) 2017年9月5日閲覧。 ^ “13年目の試練なのかチャンスなのか、AKB48組閣で兼任解除や新キャプテン”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2017年12月8日) 2018年12月20日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音1位、柏木由紀2位「AKB48グループ センター試験」で見せた“愛の証明” 成績上位16人選抜メンバーも発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年3月16日) 2018年3月16日閲覧。 ^ a b “【第10回AKB総選挙】AKB48向井地美音、13位で2年ぶり選抜返り咲き 総監督へ立候補宣言”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年6月16日) 2018年6月16日閲覧。 ^ “AKB横山由依が総監督退任、向井地美音を後継指名”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2018年12月8日) 2018年12月8日閲覧。 ^ “AKB48グループ次期総監督に向井地美音を指名 「いつか認めてもらえるよう」と涙”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年12月8日) 2018年12月8日閲覧。 “AKB48横山由依、次期総監督に向井地美音を指名 自身の卒業時期にも言及”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年12月8日) 2018年12月9日閲覧。 ^ a b 「AKB48 向井地美音 春になると少女は。」、『EX大衆』2016年4月号、双葉社、2016年3月15日、 ASIN B01BCF8X0A。 ^ AKB48 向井地美音さんインタビュー【後編】. (インタビュー). (2016). AKB48グループ ニュースワイヤー 時事ドットコム, 時事通信社. 2016年5月18日閲覧。 ^ “AKB向井地美音、こじはるへの片想い明かす「ずっと一方通行」”. ORICON NEWS (ORICON STYLE) (oricon ME). (2016年7月8日) 2018年6月23日閲覧。 ^ 渡辺彰浩 (2018年8月5日). “AKB48グループ、乃木坂46、欅坂46の“国境の壁”は限りなく低いーー坂道AKB楽曲が示すこと”. Real Sound (blueprint) 2018年8月6日閲覧。 ^ “元子役・現AKBの向井地美音、『アンフェア』新作で美央役を続投”. シネマトゥデイ (CINEMATODAY). (2015年1月27日) 2015年8月22日閲覧。 “AKB48向井地美音、「アンフェア」ジャパン・プレミアに登場 アイドルの先輩・篠原涼子からエールも”. TOKYO POP LINE. (2015年8月18日) 2015年8月22日閲覧。 ^ “向井地美音 のプロフィール”. allcinema. スティングレイ. 2016年4月22日閲覧。 ^ “Mion Mukaichi 向井地美音”. Mama&Son. 2018年2月28日閲覧。 ^ a b c d e f “向井地美音のTV出演情報”. ORICON STYLE. oricon ME. 2016年4月24日閲覧。 ^ “「金曜プレステージ」 2009年3月27日(金)放送内容 『外科医 鳩村周五郎(5)血塗られた挑戦状』”. カカクコム. 2016年4月24日閲覧。 “BSフジサスペンス劇場『外科医 鳩村周五郎5 血塗られた挑戦状』”. BSフジ. 2016年4月24日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音、“巨大オシャレゾンビ”役でドラマ出演”. ナタリー (ナターシャ). (2014年4月9日) 2014年5月12日閲覧。 ^ a b “HKT48宮脇咲良&AKB48島崎遥香がW主演 「マジすか学園4」キャスト発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年1月3日) 2016年4月13日閲覧。 ^ a b “島崎遥香が単独主演『マジすか学園5』過激すぎて地上波は無理!?全話はHulu独占配信”. テレビドガッチ. プレゼントキャスト (2015年7月17日). 2015年7月17日閲覧。 “マジすか学園5”. 日本テレビ. 日本テレビ (2015年7月17日). 2015年7月17日閲覧。 ^ “横山由依、入山杏奈らAKBグループ11名がヒロインに! 『劇場霊』スピンオフドラマ放送決定”. マイナビニュース (2015年10月14日). 2015年11月22日閲覧。 “劇場霊からの招待状”. 「劇場霊」製作委員会. 2015年11月22日閲覧。 ^ “AKBホラーナイトアドレナリンの夜 第21話”. テレビ朝日. 2015年12月20日閲覧。 ^ “AKBラブナイト 恋工場 第37話”. テレビ朝日. 2016年9月9日閲覧。 ^ “原口あきまさ、芋洗坂係長、末吉くんが新AKB48ドラマ「キャバすか学園」出演”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2016年10月10日) 2016年10月10日閲覧。 ^ “相関図”. キャバすか学園公式サイト. 日本テレビ放送網 (2016年). 2016年11月7日閲覧。 ^ “AKB 宮脇らメンバーが“闘うアイドル”に 青春ドラマでプロレス挑戦”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年12月15日) 2016年12月18日閲覧。 “キャスト”. 豆腐プロレス. テレビ朝日 (2017年). 2017年4月4日閲覧。 ^ AKB48向井地美音、痴漢被害の女子高生役演じる nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社) (2018年6月2日) 2018年6月2日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音が痴漢被害、ショックで不登校になるJKを演じる「正義のセ」第9話”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年6月2日) 2018年6月4日閲覧。 ^ 相関図.『マジムリ学園』番組公式サイト、日本テレビ放送網 (2018年).2018年8月6日閲覧。 ^ “「踊る」出演者の甲本雅裕ら共演! 巡査部長役にAKB向井地美音も”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年9月20日) 2018年9月20日閲覧。 ^ “キャスト”. 警視庁捜査資料管理室 (仮)番組公式サイト. BSフジ (2018年). 2018年10月20日閲覧。 ^ “「18歳・・・生徒手帳と私の一票」”. NNNドキュメント'16. 日本テレビ放送網. 2016年8月28日閲覧。 ^ “AKB高校生がNHK日本史番組生徒役”. 日刊スポーツ. (2014年3月24日) 2016年3月20日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音、土保瑞希、込山榛香が「高橋歴史女学館」に入学!『高校講座 日本史』”. テレビドガッチ (プレゼントキャスト). (2014年3月25日). オリジナルの2014年7月13日時点によるアーカイブ。 2016年11月7日閲覧。 ^ “NHK高校講座 日本史 出演者紹介”. 日本放送協会. 2018年4月22日閲覧。 ^ “NHK高校講座 日本史”. 日本放送協会. 2018年4月22日閲覧。 ^ “リッスン?2-3 2月22日(木) TeamK 向井地美音 13回目!”. リッスン? 2-3. 文化放送 (2018年2月28日). 2018年2月23日閲覧。 ^ “みーおんたいむ♪”. イオンレイクタウンmori. イオンリテール. 2016年11月7日閲覧。 ^ 2017年3月いっぱいまでは「The Nutty Radio Show おに魂」だった。 ^ “hicbc.com : AKB48 今夜は帰らない”. CBC公式ホームページ. 中部日本放送 (2015年9月29日). 2016年4月4日閲覧。 ^ “AKB48小栗有以、スカートの中の“百合”「見えるかも」 岡田奈々とアクションで激闘<舞台版「マジムリ学園」>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年10月19日) 2018年10月20日閲覧。 ^ “小栗有以(AKB48)「舞台ならではのアクションに注目してもらいたいです 小栗有以・岡田奈々W主演の舞台「マジムリ学園」開幕!”. ニュースウォーカー (KADOKAWA). (2018年10月20日) 2018年10月20日閲覧。 ^ “向井地美音のCM出演情報”. ORICON STYLE. oricon ME. 2016年4月23日閲覧。 ^ “TVCM 「かぶりつき篇B」(15")”. ケンタッキー・フライド・チキン公式サイト. 日本KFCホールディングス. 2014年11月20日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2017年5月23日閲覧。 ^ “【Hulu】秋元康×ハリウッド日米共同製作ドラマ 柏木、珠理奈らも出演決定”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年6月15日) 2016年6月15日閲覧。 ^ “【豆腐プロレス】アジャ・コングのお株を奪う一斗缶攻撃も!AKBプロレスは今回も大波乱で幕=全試合掲載”. 1UP情報局 (ヨシクラデザイン). (2018年2月24日) 2018年2月24日閲覧。 ^ “AKB48・加藤玲奈が選抜 かわいいメンバー16人の水着写真集が発売”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年2月2日) 2017年7月7日閲覧。 ^ 向井地美音 (2014年12月10日). “おつみーかん”. Google+. 2017年1月2日閲覧。 向井地美音 (2016年8月9日). “○本日発売「UTB+」”. Twitter. 2017年1月2日閲覧。 ^ “ティーン誌『ラブベリー』が3年9ヶ月ぶり復活 AKBメンバーら53人がモデルに”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年12月21日) 2015年12月25日閲覧。 “向井地美音・なこみく・星野みなみら次世代アイドルたちを迎え人気ティーン誌が復活”. TOKYO POP LINE (添野企画). (2015年12月21日) 2015年12月25日閲覧。 外部リンク AKB48 公式プロフィール Mama&Son オフィシャルサイト 向井地美音 - Google+ 向井地美音 - 755 向井地 美音 (@mionnn_48) - Twitter 向井地 美音 (___mion.m) - Instagram 向井地 美音(AKB48 チームK) - SHOWROOM [表示] 表話編歴
심장을 뛰게할 문서 도쿤 - 오늘자 akb48 트위터 (무카이치 미온 ���井地 美音
0 notes
genron-tomonokai · 6 years ago
Text
[友の会メール]『新記号論』増刷決定&電子書籍版の販売開始!ゲンロン 大森望 SF創作講座 第4期まもなく募集開始!
☆**:..。o○o。:..**☆
[友の会メールvol.318]『新記号論』増刷決定&電子書籍版の販売開始!ゲンロン 大森望 SF創作講座 第4期まもなく募集開始!
(2019年3月26日配信)
☆**:..。o○o。:..**☆
こんにちは、スタッフの宮田です。
『新記号論 脳とメディアが出会うとき』(石田英敬、東浩紀)が好評につき、このたび増刷が決定いたしました! また、『新記号論』電子書籍版も販売開始いたしました! 本書でも論じられている、iPadなどのメディア端末で『新記号論』を読むのも面白いですよ! また、月間ウェブ批評誌『ゲンロンβ』(電子書籍)も好評配信中!最新号『ゲンロンβ35』も併せてどうぞ!
 * * * * *
★『新記号論 脳とメディアが出会うとき』増刷決定!&電子書籍(ePub)版の販売開始!★
『新記号論』発売開始から2週間でのスピード増刷が決定いたしました! まだお読みになっていない方も、ぜひこの機会にお手に取ってみてください! また、『新記号論』の電子書籍(ePub)版も発売となりました! お好きな媒体で『新記号論』をお楽しみください!
『新記号論』電子書籍(ePub)版はこちらからどうぞ! Amazon: https://amzn.to/2UaO2Yl ゲンロンショップ: https://genron.co.jp/shop/products/detail/220
『新記号論 脳とメディアが出会うとき』特設ページはコチラ! https://genron-tomonokai.com/shinkigouron/
本書第2講義の無料試し読みページもございます! 「デジタル時代の夢と権力――『夢の危機』と『夢見る権利』」 https://genron-tomonokai.com/shinkigouron/no1/
みなさんの『新記号論』感想ツイートまとめはコチラ! 『新記号論 脳とメディアが出会うとき』石田英敬+東浩紀(ゲンロン叢書002)感想まとめ https://togetter.com/li/1319417
ゲンロンカフェ発 伝説の白熱講義を完全収録! 「脳とメディアが出会うとき――記号論は新たに生まれ変わる!」
『新記号論』(紙媒体) Amazon: https://amzn.to/2I3xooO ゲンロンショップ: https://genron.co.jp/shop/products/detail/215
さらに! 『新記号論』のベースとなった石田英敬氏によるゲンロンカフェのイベント全3回のVimeoアーカイブ動画を、 お得なセットで販売中!
通常レンタル価格¥1,800→¥1,500(ご購入は¥3,600→¥3,000)とたいへんお買い得です! 書籍と相互補完する超充実の内容です。こちらもお見逃しなく! https://vimeo.com/ondemand/genronshinkigou
3月22日に配信されました『ゲンロンβ35』(電子書籍)に、山本貴光さんと吉川浩満さんの『新記号論』対談が掲載されています! 『新記号論』の魅力をたっぷり感じられる対談となっていますので、こちらもぜひお楽しみください!
また、『ゲンロンβ35』には他にも小松理虔さんによる特別エッセイや、映画「search/サーチ」について論じている 東浩紀による「触視的平面」論、大山顕さんのドローン兵器と写真論など、今号も充実の内容です! ぜひお求めください! Amazon: https://amzn.to/2WkD689 ゲンロンショップ: https://genron.co.jp/shop/products/detail/221 (毎月第3金曜日にお届けしている『ゲンロンβ』ですが、2019年4月から、配信日を第3木曜日に変更いたします。)
★大森望 SF創作講座第4期 まもなく募集開始!★
〈ゲンロン 大森望 SF創作講座〉2019年度のサイトをオープンしました! SF創作講座の第4期受講生をまもなく募集開始いたします! https://school.genron.co.jp/sf/ 受講受付開始は、明日3月27日(水)20時からになります!
ゲンロン 大森望 SF創作講座は今年で4年目を迎えます。 今期はゲスト講師に藤井太洋、法月綸太郎、長谷敏司、円城塔、小川哲、高山羽根子、山田正紀、小浜徹也(登壇順・敬称略)を お招きいたします!
「過去3年間はうれしい驚きと発見の連続でしたが、第4期のゲンロンSF創作講座でも 新たな個性に出会えるのを楽しみにしています。」主任講師 大森望
ご応募心よりお待ちしております! https://school.genron.co.jp/sf/
★新芸術校第4期、ひらめき☆マンガ教室第2期終了!マンガ教室第3期開講決定!★
ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第4期、そしてゲンロン ひらめき☆マンガ教室第2期の すべての課程が終了しました。受講生のみなさん、1年間お疲れさまでした!
新芸術校では、2019年3月2日(土)に行われた最終選抜展講評会におきまして、 青木美紅さんの「1996」が金賞受賞、國冨太陽さんの「ソフトランディング」が銀賞を受賞しました! また審査員賞は、和多利賞を礒崎祥吾さん、津田賞を松枝昌宏さん、岩渕賞を浦丸真太郎さんがそれぞれ受賞! さらに今年新設のカオスラ賞はF・貴志さんが受賞しました!おめでとうございます! 最終選抜展講評会の模様はこちらから! https://www.youtube.com/watch?v=8HE6ifKijhc
ひらめき☆マンガ教室では、2019年3月16日(土)に行われた第2回 ゲンロンひらめき☆マンガ大賞選考会(最終講評会)におきまして、 中山墾さんの「うちの会社の鴨田くんと唐川さん」が「第2回 ゲンロンひらめき☆マンガ大賞」を受賞しました! また、審査員特別賞はやまだ亜麻さんの「スキップコーデ」が「さやわか・金城賞」、 そして土屋耕児郎さんの「お山のいったんもめん」が「武富・ブルボン賞」をそれぞれ受賞しました!おめでとうございます!
受講生の作品は以下のサイトからご覧ください。 https://school.genron.co.jp/works/manga/2018/subjects/11/ 最終講評会の模様はこちらから! https://www.youtube.com/watch?v=O1CujMcNCYE
ゲンロン ひらめき☆マンガ教室では、第3期の受講生を募集いたします! 募集開始は2019年4月上旬を予定しております! 来期募集の詳細につきましては、いましばらくお待ちください。
★今週開催のおすすめイベント!★
◆3/28(木)19:00- 日比野克彦×中村和彦 司会=石戸諭 「障害者スポーツから考える未来 ――電動車椅子サッカー映画『蹴る』公開記念イベント」 https://peatix.com/event/611746
毎回好評のゲンロンカフェ・サッカーイベント! 今回は電動車椅子サッカー映画『蹴る』公開記念イベントです。 現代美術家の日比野克彦氏、『蹴る』の監督である中村和彦氏、そして司会に石戸諭氏をお招きします!
障害とはなにか? 生とはなにか? 障害者スポーツ選手たちの生きる姿を通して、これからの多様性社会を考えていきます!
電動車椅子サッカードキュメンタリー『蹴る』予告編 https://www.youtube.com/watch?v=udzko8-F170
◆3/29(金)19:00- 夏目大×吉川浩満×木島泰三 「頭足類の心と私たちの心 ――『タコの心身問題』刊行記念イベント」 https://peatix.com/event/607331
話題書、ピーター・ゴドフリー=スミス『タコの心身問題――頭足類から考える意識の起源』の刊行記念トークイベント! 同書を翻訳した夏目大氏とゲンロンカフェではおなじみの吉川浩満氏、さらにスピノザ研究者の木島泰三氏という豪華鼎談です! 哲学と生物学を横断する、知的刺激に満ちた内容は必見です! 当日はぜひゲンロンカフェにご来場ください!
 * * * * *
それでは以下、今週のカフェ&編集部からのお知らせです。
◆◇ ゲンロンカフェからのお知らせ  ◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◇◇ 今週・来週の放送情報 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆3/27(水)18:00- 【再放送】津田大介×西田亮介×塚越健司 「メディアは破綻したのか? ウェブ新時代の対抗軸! ――『情報戦争を生き抜く』刊行記念イベント」 (2018/11/29収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318876376
◆3/28(木)13:00- 【再放送】豊田剛一郎×津田大介 「情報テクノ��ジーと医療のゆくえ ――『ぼくらの未来をつくる仕事』(かんき出版)刊行記念イベント」 (2018/3/16収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv319112125
◆3/28(木)19:00- 【生放送】日比野克彦×中村和彦 司会=石戸諭 「障害者スポーツから考える未来 ――映画『蹴る』公開記念イベント」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv318836990
◆3/29(金)13:00- 【再放送】吉川浩満×東浩紀 「運と確率の進化論 ――『理不尽な進化』をめぐって」 (2015/4/24収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv319112246
◆3/29(金)19:00- 【生放送】夏目大×吉川浩満×木島泰三 「頭足類の心と私たちの心 ――『タコの心身問題』刊行記念イベント」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv318785879
◆4/5(金)19:00- 【生放送】原武史×東浩紀 「平成において皇后とはなんだったか」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv318992163
◆4/6(土)19:00- 【生放送】さやわか×吉田雅史 「ダンス/ポップミュージックのレシピ!」 【四天王シリーズ #10】 http://live.nicovideo.jp/watch/lv318992379
◇◇ 現在視聴可能なタイムシフト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆3/27(水)23:59まで 【再放送】西きょうじ×石戸諭 司会=津田大介 「反『自己責任』宣言 ──西きょうじ『さよなら自己責任』刊行記念イベント」 (2019/1/8収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318870120
◆3/28(木)23:59まで 【再放送】浅田彰×千葉雅也×東浩紀 「POST-TRUTH時代の現代思想 ――60歳を迎えた浅田彰と語る、21世紀の新世界秩序」 (2017/3/25収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318871720
◆3/29(金)23:59まで 【再放送】高橋源一郎×東浩紀 「平成のおわり、文学のおわり」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #9】 (2018/7/30収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318872542
◆3/29(金)23:59まで 【再放送】高橋源一郎×東浩紀 「平成のおわり、文学のおわり #2」 【ゲンロンカフェ at VOLVO STUDIO AOYAMA #13】 (2018/11/28収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318873387
◆4/2(火)23:59まで 【生放送】黒瀬陽平×坂上秋成 「平成にとって東浩紀とはなんだったのか? ――『ゆるく考える』刊行記念! 東浩紀本人は海外出張中なので思いの丈を語るイベント」 http://live.nicovideo.jp/watch/lv318991864
◆4/2(火)23:59まで 【再放送】五百蔵容×速水健朗 電話出演=樋渡群 「サッカー批評の新たな地平を切り拓く!」 (2018/12/3収録) http://live.nicovideo.jp/watch/lv318874326
※ご視聴は23:59まで可能ですが、ご購入いただけるのは視聴終了日の18:00までです。ご注意ください。
◇◇ 今週のおすすめアーカイブ動画  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【vimeo】三中信宏×山本貴光×吉川浩満 「知はいかに体系化されるか? ――『系統体系学の世界』『統計思考の世界』刊行記念イベント」 https://vimeo.com/ondemand/genron20180720 (2018/7/20収録)
◆【vimeo】小川哲×飛浩隆×東浩紀×大森望 「日本SFの新たな地平 ――日本SF大賞同時受賞&『ゲームの王国』山本周五郎賞 &『ポリフォニック・イリュージョン』刊行記念イベント」 【大森望のSF喫茶 #26】 https://vimeo.com/ondemand/genron20180706 (2018/7/6収録)
★ゲンロンカフェ Vimeo On Demand 公開動画一覧 https://bit.ly/2sybMGS
◇◇ 発売中の会場チケット ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆3/28(木)19:00- 日比野克彦×中村和彦 司会=石戸諭 「障害者スポーツから考える未来 ――電動車椅子サッカー映画『蹴る』公開記念イベント」 https://peatix.com/event/611746
◆3/29(金)19:00- 夏目大×吉川浩満×木島泰三 「頭足類の心と私たちの心 ――『タコの心身問題』刊行記念イベント」 https://peatix.com/event/607331
◆4/5(金)19:00- 原武史×東浩紀 「平成において皇后とはなんだったか」 https://peatix.com/event/612730
◆4/6(土)19:00- さやわか×吉田雅史 「ダンス/ポップミュージックのレシピ!」 【四天王シリーズ #10】 https://peatix.com/event/613118
★New!★ ◆4/16(火)19:00- 高橋沙奈美×本田晃子×上田洋子 「ツーリズムとナショナリズムからみる現代ロシア ――建築、教会、収容所」 https://peatix.com/event/620169
★New!★ ◆4/17(水)19:00- 長谷敏司×三宅陽一郎×大森望 「AI研究の現在とSFの想像力」 【大森望のSF喫茶 #28】 https://peatix.com/event/623028
◆4/25(木)19:00- 高瀬康司×土居伸彰 『ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる』公開&『アニメ制作者たちの方法』刊行記念 「アニメーションの「光」について ――21世紀のリアリティの行方」 https://peatix.com/event/618797
★New!★ ◆4/26(金)19:00- 小石祐介×松下隆志×渋谷慶一郎 「ファッションを通して見る現代ロシア文化 ──ポストソ連のナショナル・アイデンティティをめぐって」 https://peatix.com/event/619657
◆◇ 五反田アトリエからのお知らせ   ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
開催中の展示
◆2019年3月16日(土) - 3月31日(日)) ※月曜休廊 『3月の壁』
参加作家:秋山佑太、新井健、荒木佑介、井戸博章、梅沢和木、ク渦群、しんかぞく、名もなき実昌、 パルコキノシタ、藤城嘘、宮下サトシ、柳本悠花、弓指寛治、和田唯奈、BeBe、Everyday Holiday Squad ほか
開廊時間:15:00-20:00
五反田アトリエでは現在、カオス*ラウンジによる「三月の壁」展が行われています。 東日本大震災から8年、その記憶の風化をテーマにしながら、アトリエのリニューアルにも合わせ、梅沢和木、藤城嘘、弓指寛治、和田唯奈の4名による合作の壁画を制作。 また、新芸術校第3期金賞の新井健による「仮囲い」を使用した大作を展示するほか、様々な作品がひしめきあうグループ展となっております。
是非お見逃しなく!
今後の展示予定についてはこちら http://chaosxlounge.com/
藤城嘘
◆◇ 編集部からのお知らせ  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇
★『新記号論 脳とメディアが出会うとき』増刷決定!&電子書籍版も販売開始! 脳とメディアが出会うとき――記号論は新たに生まれ変わる! 物理書籍版: https://genron.co.jp/shop/products/detail/215 電子書籍版: https://genron.co.jp/shop/products/detail/220
★ウェブ批評誌『ゲンロンβ』配信日変更のお知らせ 毎月第3金曜日にお届けしている『ゲンロンβ』ですが、2019年4月から、配信日を第3木曜日に変更いたします。 これからも毎号充実の内容をお届けいたしますので、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。 →最新号『ゲンロンβ35』はこちら! https://genron.co.jp/shop/products/detail/221
★『マンガ家になる!――ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録』絶賛販売中! 絵がうまいだけじゃダメ、マンガが描けるだけでもダメ。業界騒然のマンガ家育成講義録! https://genron.co.jp/shop/products/detail/193 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/20181125/16
★『ゲンロン9 第I期終刊号』絶賛販売中! 『ゲンロン』創刊から3年。第I期のあらゆる伏線を回収し、第II期の飛躍を準備する、第I期終刊号。 https://genron.co.jp/shop/products/detail/188 →試し読みページはこちら! https://issuu.com/genroninfo/docs/genron9issuu/36
★小松理虔『新復興論』絶賛販売中! 第18回大佛次郎論壇賞受賞! 「課題先進地区・浜通り」から全国に問う、新たな復興のビジョン! https://genron.co.jp/shop/products/detail/178 →『新復興論』特設ページはこちら! https://genron.co.jp/books/shinfukkou/
★毎日出版文化賞受賞&朝日新聞社「平成の30冊」第4位!『ゲンロン0 観光客の哲学』絶賛販売中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/103 →『ゲンロン0』特設ページはこちら! https://genron-tomonokai.com/genron0/
★友の会第9期への新規入会を受付中! https://genron.co.jp/shop/products/detail/183
◆「ゲンロン友の声」サイト、質問募集中です! 知られざるTumblrサイト「ゲンロン友の声」では、 友の会会員のみなさまからお寄せいただいたご意見・ご質問に対して、 東浩紀をはじめとするスタッフがお返事を差し上げております。ご要望などもお気軽に! http://genron-voices.tumblr.com/
◆◇ 東浩紀 執筆・出演情報  ◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆久田将義さんの新刊『「かわいげ」は人生を切りひらく最強の武器になる』(CCCメディアハウス)に、 東浩紀が「かわいげの人」としてイラストつきで登場しております! http://books.cccmh.co.jp/list/detail/2313/
◆『AERA』の巻頭エッセイコーナー「eyes」に、東浩紀が連載中! 最新の記事は、「東浩紀、福島の教訓『人類全体のもの、後世に伝えるのが義務』」です。 https://dot.asahi.com/aera/2019031300010.html
これまでの記事は朝日新聞のウェブサイト「.dot」で全文をお読みいただけます。 https://dot.asahi.com/keyword/%E6%9D%B1%E6%B5%A9%E7%B4%80/
◆河出書房新社より東浩紀『ゆるく考える』発売中! いつの間にか中小企業ゲンロンのオヤジ経営者になっていた。 人生の選択肢は無限だ。ゆるく、ラジカルにゆるく。東浩紀のエッセイ集! http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309027449/
◆◇ その他のお知らせ ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
◆友の会会員のみなさまへ
<クラス30以上の座席確保サービスについて> ご好評いただいております座席確保サービスですが、 お席の希望のご連絡を、当日16:00までに いただけますよう、よろしくお願いいたします。
<登録情報の変更について> お引越しなどの理由で、ご登録いただいている住所や電話番号、 メールアドレスなどに変更があった方は、 友の会サイトのフォームから申請をお願いいたします。
会員サービスページ https://genron-tomonokai.com/service/
※株式会社ゲンロンは、土曜、日曜は休業日となっております。 営業時間は、11時-20時です。 営業時間外のお問い合わせは、お返事が遅くなる場合がございます。 ご了承くださいます様、お願いいたします。
◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆
株式会社ゲンロン 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-16-6 イルモンドビル2F tel.03-6417-9230 / fax.03-6417-9231 http://genron.co.jp Twitter:@genroninfo
1 note · View note
thyele · 5 years ago
Text
2020年5月15日
YOSHIKI、フランスの『Numéro』に登場 相変わらずの世界的活躍。 https://www.barks.jp/news/?id=1000182581
EURO † SPEED-iDさん「こうなったら終わり。そこにどんなご立派な思想があろうとも自称正義があろうとも終わり。ただの犯罪者でしかない。そんなの誰もが分かってることだと思うけど必ずこうなる。どちら側かは関係なく。どちら側でもこうなる。実に「政治的」な行動だなと思う。拍手をしたい。What a Wonderful Activism!👏」 https://twitter.com/HLEURO/status/1260859156270989313
時事ドットコム(時事通信ニュース)さん「与党は14日、検察官の定年を引き上げる検察庁法改正案について、週内の衆院通過を見送る方針を固めました。来週の衆院本会議で可決、参院への送付を目指します。自民党幹部が明らかにしました。」 https://twitter.com/jijicom/status/1260859832174813184
地元の国会議員にブロックされた話 - インターネットもぐもぐ https://mogmog.hateblo.jp/entry/2020/05/15/082427
DIR EN GREY、YouTube生配信番組『LIVE ARCHIVE & SPECIAL TALK』詳細発表 今出来る活躍を。 https://www.barks.jp/news/?id=1000182594
サンプラザ中野くん(sunplaza)さん「😎おはランナー😎4月29日サンプラザ中野くんミニアルバム「感謝還暦」発売済!ツアーは秋決定発売中 中野サンプラザも押さえてあるんだからね‼︎ 😎今朝方 大塚志津香さんラジオありがと〜ウクレレ是非!明日FM北海道とtvk関内デビルの泉 日曜はニッポン放送 よい一日」 https://twitter.com/spnk/status/1261050303241043969
毎日新聞ニュースさん「チェルノブイリ原発周辺で山林火災続く 放射性廃棄物の保管施設に迫る情報も」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1250092670027845632
すりごまさん「赤ちゃんの…ぎゅっと握った手のひらを洗うのに苦心している皆さん…手の甲を…手の甲を…なでなでするのです…おててが開きま��…原始反射のひとつ『手掌把握反射』です…手のひらに指を置くと…握り返してくれるのも…この反射があるからです…ホコリを大事に握りしめる…小さなおてて…かわいい…」 https://twitter.com/surigoma2012/status/1249629778379849728
SR猫柳本線 椎名林檎・東京事変オフィシャルさん「東京事変のこれまで発表した全ライブ映像作品から厳選した23タイトルのライブ映像クリップが、本日より一挙公開となりました。「群青日和」「新しい文明開化」「女の子は誰でも」「閃光少女」など、見逃せない実演ばかりです。ぜひおうちで再生してください。」 https://twitter.com/Nekoyanagi_Line/status/1250358917856518145
ロイターさん「中国系ハッカー集団、新型コロナ研究機関に不正侵入=米当局」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1260824675803901953
ニューズウィーク日本版さん「「悪いのは中国」米無党派層の恨みがトランプ再選を後押しする……失敗続きの新型コロナ対策で非難を浴びても大統領選への影響が大きくない理由 #新型コロナウイルス #アメリカ大統領選挙 #トランプ政権」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1260824671366402048
毎日新聞さん「部活自粛中の千葉県船橋市立船橋高校吹奏楽部が、自宅などでそれぞれ自分で撮影した動画を編集で組み合わせた「合奏」映像をインターネットで配信しています。」 https://twitter.com/mainichi/status/1260824666668556288
EURO † SPEED-iDさん「無念だね。本当に悔しい。ロイホもてんやも何度足を運んだことだろう。食事はもちろん仕事の打ち合わせや友だちとお茶したりなんかも。楽しい思い出も沢山ある。そういうのってクラブやライブハウスだけじゃない。─経済が崩壊するってこういうことだよな。身近な世界から壊されていく。何が自粛だよ。」 https://twitter.com/HLEURO/status/1260909029670260737
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「コロナ禍で変わる航空業界、収益構造は変わらず #航空 #新型肺炎 #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1261048668662177796
ニューズウィーク日本版さん「無症状の医療従事者の3%が新型コロナに感染、爆発的な院内感染の予備軍か 何らかの症状がある医療従事者だけにPCR検査を行う今の態勢のままでは推定1万5000人の感染者を見逃してしまう。全員に定期的な検査を行うべきだと、英ケンブリッジ大学が警告」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1261048646927372296
毎日新聞さん「新型コロナ感染拡大の影響で、10月以降に予定されていた市民マラソンの中止発表が相次いでいます。」 https://twitter.com/mainichi/status/1261048642879676417
ニューズウィーク日本版さん「CIA:中国はWHOに圧力をかけて世界中のマスクや防護服を買い漁った? 中国はWHOの「パンデミック宣言」を遅らせて、その間に自国で必要な医療品を数十億点も緊急輸入した疑いが浮上。世界はそのために今もマスクや防護服の不足に悩まされている可能性が高い」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1261051161991352323
ロイターさん「米国務長官、中国系ハッカー集団のコロナ研究機関不正侵入を批判」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1261051210012000258
日刊スポーツさん「20日の運営委員会で第102回全国選手権大会の開催可否を協議 甲子園中止でも…地方過半数が独自開催「意思あり」 #kokoyakyu #高校野球 #甲子園 #夏の甲子園」 https://twitter.com/nikkansports/status/1261033908788801536
Isseki Nagae/永江一石@「虎の穴」さん「昨日の専門家会議が出した資料。青い線が有効再生産数で、1月の武漢型は何もしなくても勝手に終息してしまった。3月中旬には欧米型がきたが、それも勝手に3月末に終息にむかっているではないか。非常事態宣言なんてなくてもコロナは日本では終わる。非常識なウイルスに古い知見では対応不可」 https://twitter.com/Isseki3/status/1261042445506113536
武井壮さん「まじか。。 オレはロイヤルホストのタコスとかカレーとからヨーグルトジャーマニーとか大好きやのに。。てんやの天丼も大好きなんだよ。。政府なんとかしてくれんか。。。 【速報】ロイヤルホストなど70店閉鎖へ 新型コロナで急速に業績悪化(西日本新聞) - Yahoo!ニュース」 https://twitter.com/sosotakei/status/1261052269484638209
Yahoo!ニュースさん「【米大統領 中国との断交を示唆】 トランプ米大統領は14日、新型コロナウイルスを巡る中国の対応に非常に失望したと述べ、習近平国家主席との対話は望んでいないとした。中国との断交の可能性も示唆した。」 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1261072616304959488
日テレNEWSさん「【#首相会見 発言要旨①】 ・本日39県の緊急事態宣言を解除することとした ・解除の客観的な基準を策定した ・10万人あたり0,5人以下に抑えられていることなどを総合的に判断 ・重症者も減少するなど、医療体制は改善している ・専門家の賛同を経て期限を前倒した」 https://twitter.com/news24ntv/status/1260858614043996160
EURO † SPEED-iDさん「◎緊急事態宣言解除以降 ◎マスク着用・手指消毒 ◎屋内200キャパ規模のライブハウス ◎100人でSOLD OUT設定 ◎自粛マン=無視 充分いけるラインかな。後はとにかく感染者の来場を控えてもらう。差別じゃない。ドレスコードだと思えばいい。趣味嗜好に選民要素はつきものだ。ここの具体策を考えたい。」 https://twitter.com/HLEURO/status/1261083345925967872
毎日新聞ニュースさん「大学は休校継続 教員ら不安抱えオンライン授業準備 自身の研究に影響も」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1261117829081899014
ナイツ塙さん「久々にナイツの漫才をお贈りします。」 https://twitter.com/tsuprofia/status/1250342380424687616
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「中国、極秘に核実験の可能性 米国務省が報告」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1250502875861733377
毎日新聞ニュースさん「アップル、iPhone新機種「SE」を発表 4万4800円から」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1250503120884400128
白石 稔さん「もっと芝居聴きたかった… ご冥福をお祈りします…」 https://twitter.com/minorunba69/status/1250684998958477318
もふねこ同好会さん「動けなくてそのまま寝ちゃう」 https://twitter.com/mofnekoclub/status/1250428967636484098
しかのつかささん「え、嘘でしょ、このまま市販? トヨタ新小型EV「LQ」仰天のスタイルで今夏~秋発表 | 自動車情報誌「ベストカー」」 https://twitter.com/sikano_tu/status/1250821926542438400
ゆうき まさみさん「水没病院は全くの空想で描いたものだったので、この写真を見て「本当にこんななってる建物があるんだ!」と驚きました(^_^)」 https://twitter.com/masyuuki/status/1250858692188069891
Yahoo!ニュースさん「【ももクロと早見 脱退後初共演】「ももいろクローバーZ」と、2011年に同グループ(当時は「ももいろクローバー」)を脱退した女優の早見あかりが、約9年ぶりに「共演」。早見の脱退後、初共演になる。」 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1261045187884638208
ライブドアニュースさん「【NASA発表】地球とほぼ同じサイズ、太陽系外惑星を発見 水が液体で存在できる温度と推定され、これまで見つかった系外惑星の中で、大きさと温度の双方で最も地球に近い条件だという。」 https://twitter.com/livedoornews/status/1250765373000957957
プロレス スクエア -プロレス最新ニュース速報-さん「WWE名物リングアナ「ザ・フィンク」死去、69歳(日刊スポーツ)」 https://twitter.com/pwsquare2019/status/1250932460998680577 Requiescat in Pace.
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「米軍の資源をアジアに、対中強硬派が国防総省に圧力」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1251144654604636160
BARKS編集部さん「ジョン・ボーナム愛用のドラムスティック「Trees」待望の復活、Tシャツも登場 #プロムコ #レッド・ツェッペリン #ジョン・ボーナム」 https://twitter.com/barks_news/status/1251144431077437440
ロイターさん「豪州の西の沖合にある海底渓谷で、超長い、クダクラゲの一種が発見。」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1251299403882590208
もふもふ動画さん「食べちゃいたいほど可愛い」 https://twitter.com/ru_ruru831/status/1251133633038962689
KISAKIさん「約15年ぶりにセルフメイクをしてみた。俺のヘアメイク=アドちゃんだとほとんどの関係者は思ってるけど、���女との出会いは俺にとっては大きかったんだと改めて感じたよ。 #StayHome #HairMake https://t.co/vZtrNiRSci」 https://twitter.com/KISAKI_OFFICIAL/status/1260875246795554816
RYUICHI KAWAMURAさん「ブログ更新しました! ニコニコ動画😊 https://t.co/7oXCfoAz7u」 https://twitter.com/RYUICHIofficial/status/1260853668531679234
ザゴッドアンドデススターズさん「20170623 『canine』 https://t.co/gfsZ2lHzgC」 https://twitter.com/davidskullno/status/1260833282834358272
Yoshikiさん「Yoshikitty が色々とコラボを始めてる。。 じゃー、俺も応援するしかないな!笑 #yoshiki ”#Yoshikitty X #peko 再び降臨” @yoshikitty @fujiya_jp https://t.co/SFqNA9B2UF https://t.co/PDdK24c9Ha」 https://twitter.com/YoshikiOfficial/status/1260882437862592513
HOLLOWGRAMさん「新宿ロフトの支援プロジェクト「Forever Shinjuku Loft」 https://t.co/cNSSLGa3QQ @SHINJUKULOFTさんから」 https://twitter.com/HOLLOWGRAM_info/status/1260916270737682434
十三月 紅夜さん「パフォーマー&特効+小道具で参加させて頂いたKαinのワンマンライブ(2017年)の映像が一部公開されています✨🌹 総合演出は西邑卓哲氏!演出に石井飛鳥氏とこまだまり氏!百眼もがっつり参加させて頂きました✨ 冒頭のシーンが観られるよ!🌜」 https://twitter.com/jusangatsukouya/status/1260921026038206466
V系bar ラズルダズルさん「緊急事態宣言解除に伴い、明日15日より営業致します。 (コロナウィルス感染防止のためカラオケは当面の間使用できません) アルコール消毒設置しております 時間ごとに換気させていただきます」 https://twitter.com/razxdaz/status/1260905355514503168
死神紫郎(ギター弾き歌手)さん「【池袋手刀×死神紫郎コラボグッズ】 全売上を池袋手刀に寄付…♰ 5/30までの限定受注生産商品。 ★手刀 x 死神紫郎 ロングTシャツ(2種)各 ¥ 4,200 参考:本人(170cm/50kg)Mサイズ着用 ★手刀 x 死神紫郎 全面プリントハンカチタオル ¥ 1,950 人の顔面で手を拭けます…♰ https://t.co/pIuQYJs568 https://t.co/GSACr2rryf」 https://twitter.com/46shinigami/status/1260912143743909889
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「そんなお酒好きじゃないけど宴会やってる夢見た笑 ファンの子に書く余白がない色紙にサインを求められて腹立って隅っこに小ちゃく、そして裏面いっぱいにサインしてやった! いやあ3密だったなあ (°_°) https://t.co/QYgEA4gf0S」 https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1261052828602126336
ZIZ.officialさん「MOVIEにライブ映像を追加しました!」 https://twitter.com/ZIZofficial/status/1261129210363428864
0 notes
senkyoseido · 6 years ago
Text
講演録 国際シンポジウム「選挙を変えれば暮らしが変わる」
  2018年4月20日(金)、午後6時半から、東京・飯田橋で
 国際シンポジウム「選挙を変えれば暮らしが変わる ♪モノトーン議会からオーケストラ議会へ♫」が開催された。
Tumblr media
 100年間、国会も地方議会も比例代表制の国ノルウェー。  1996年に小選挙区制から比例代表併用制に変えたニュージーランド。  日本と同じ小選挙区比例代表並立制だが、比例枠にクオータ制を強制した韓国。
 以下は、その3カ国の講師の発言である。記録にあたっては、通訳を務めて下さった3人のかたがたからの指摘に加え、参加者からのメモも参考にさせていただいた。  本シンポジウムは、全国フェミニスト議員連盟と選挙改革フォーラムの2団体が共催。全国フェミニスト議員連盟国際部が企画運営を担った。
2018年5月29日 シンポジウム・コーディネイター 三井マリ子
PDF版 講演録
https://drive.google.com/open?id=1ZKrkpTqZt0T7b7qSttHnwiRxwytmpqPV 1 ノルウェー 「世界で最も幸せな国の選挙制度」 講師:トム・クナップスクーグ(ノルウェー大使館参事官) 通訳:仙波亜美(ノルウェー大使館広報担当官)
Tumblr media
 ノルウェーでは、女性の73%が働いていて、労働市場への女性参加は世界でもっとも高い国のひとつである。
 両親ともに働いている家庭の子どもが多く、保育園の需要は高い。1歳から5歳までの子ども全員つまり100%が保育園に入れるよう、法律で担保されている。実際、1歳から5歳までの子どもの90%以上は、保育園に通っている。
 こうしたことを実現するためには、女性の問題を考えるだけでは不十分であり、男女平等に向けて、家庭・職場の両方において、父親の役割を大きくしなければならない。そのため、ノルウェーでは両親の育児休業、とりわけ男親だけに割り当てられる育休クオータが設けられている。結果として、幼児期に父親がかかわる割合が増えた。育休には、両親それぞれに割り当てられる育休期間、両親のどちらがとってもいい育休期間がある。
 15年前、世界で初めて、ノルウェーは上場企業の取締役の少なくとも40%を女性にするクオータ制を導入した。この目標は、2008年に達成された。しかし、それでもなお私企業の上級管理職(top executive level)には女性はまだ多いとはいえない。
 一方、政治の分野における女性の割合は大変高い。起源は、女性が初めて参政権を獲得した1913年にさかのぼる。女性参政権は、女性に男性と同じ土俵で民主的機関に参加する権利を与えることになった。以来、民主主義形成プロセスに参加する女性は、徐々に増えてきた。  ほぼすべての政党に、女性部や女性委員会がある。党内にクオータ制をしいている政党も多いが、ク���ータ制をしいていない政党でも、男女平等の達成に努力してきた。政党のほとんどは、男女平等一般に注目し、とりわけ労働市場への女性参加が、マニフェストに明記されることとなった。
 男女平等の達成にクオータ制導入が最善なのかどうかは、いまだに議論が続けられている。クオータ制は、自発的クオータであれ、強制的クオータであれ、男女平等の実現に効果がある、と証明されている。しかし、クオータ制をしいてない政党でも、男女平等が実現されていることも実証済みである。
 女性の参加は政治を変えてきた。保育や育児の改善、女性に対する暴力の撤廃への闘い、希望する女性への合法的妊娠中絶、こうした権利は主に女性によって勝ち取られてきた。そして、この進歩は、人々の可能性を解き放つことにつながっていった。つまり、女性だけの問題から一般的政策議論へと拡大していき、男性政治家も、より幅広い問題にかかわるようになり、たとえば大臣は、男女を問わず、所管の分野で男女平等を果たすように期待されるようになった。
 昨秋(2017年)の国政選挙で、国会における女性は40%以上となった。首相、外務相、財務相を含め、閣僚の半分が女性である。また、連立を組んでいる3政党の党首は3人とも女性である。
 さて、選挙制度と関連はあるか、という大問題に移る。国際比較からも、「おそらく、ある」と答えたい。比例代表制選挙では、政党は、ある条件のもとで、候補者名簿(リスト)に女性を載せやすいということがある。
 ノルウェーの選挙制度は、直接選挙、大選挙区、比例代表制である。選挙民は、それぞれの選挙区で、政党の候補者名簿(リスト)に投票して、候補者を選ぶ。それぞれの政党の候補者から、政党の得票数に比例して、当選者が決まる。政党だけでなく政治団体も候補者名簿を出すことができる。
 投票率はかなり高く、2017年の国会議員選挙は78%だった。1945年以降、国政選挙の投票率は、常に75%を超えている。地方議選挙の投票率は国会議員選挙より低く、2015年は60%だった。興味深いのは、女性、高齢者、高学歴の層の投票率が高いことだ。また18歳、19歳の投票率は、昨秋73%だった。  投票率が高いのは、投票しやすい環境にもある。投票日だけでなく、その数週間前から投票でき、病院、高齢者施設や他の公的施設で投票ができるようになっている。
 国政選挙は、19の県にあたる、19の選挙区に分けられている。定数169で、選挙区ごとの議席数は、各選挙区(県)の人口と、その選挙区がどの地域にあるかによって決められている。
 地方選挙だが、ノルウェーでは市町村という区別がなく、一律にコミューネと呼ばれていて、県議会と市議会という2レベルとなる。議員の定数は、地方自治法で最低数が決められている。任期は、国会議員と同様に地方議員も4年間である。地方選挙の投票は、国政選挙と国政選挙の間の年に、同じ日に行われる。選挙日は、9月初旬の月曜日と、国王が定める。
 解散がなく、政府であっても、首相であっても、国王であっても、議員の4年の任期を短くすることはできない。
 国政選挙の投票権は、選挙がある年の年末までに18歳となるノルウェー国民で、ノルウェーに住民登録のある人と決められている。立候補する権利も、まったく同じ条件である。地方選挙の場合、国政選挙の投票権を持つ人に加えて、北欧諸国の人なら、ノルウェーに住民登録があれば投票できる。北欧諸国以外の国の人は、さかのぼって3年間ノルウェーに住民登録があれば投票できる。
 政党は、政党登録をする。しかし政党登録をしなくても、選挙への参加は可能である。ただし、政党登録をすることで、登録した政党名で候補者名簿(リスト)を提出する権利を確保することができる。
 登録政党や他の政治団体は、選挙に際して候補者名簿(リスト)をつくる。まず、候補者名簿案を選挙管理委員会に提出して承認を受ける。候補者名簿を提出する際、お金を払う必要はない。政党や他団体の候補者名簿には候補者の氏名が書かれていて、それそのものが投票用紙となる。
 地方選挙では、有権者は、名簿の候補者に自分個人の票を加えて、当選に影響を与えることができる。候補者1人に1票、何人に加えてもいい。  市議会選挙の場合は、他の政党の候補者を自分の選んだ政党の候補者名簿(リスト)に加えることも可能である。リストの余白に候補者名を手書きで書き加える。この場合、書き加えられた候補者がもともと載っていた政党に、その票が加えられることになる。
 政党は、法に従って候補者名簿を自由に作成できる。性別、または少数民族などで、名簿を割り当てるというようなクオータ制の要件はない。国会議員は、19の選挙区すなわち県から相当数が選ばれる、となっている。
 ただし、もちろん、政党が自由にクオータ制を導入することはできる。実際、ノルウェーの主な政党は、40%の性別クオータ制をとりいれているばかりか、クオータ制をとりいれていない政党であっても、ほぼ男女同数を候補者名簿に登載している。
 以上、みなさまが、ノルウェーの選挙制度の考え方と現状をご理解いただけるためのきっかけとなれば幸いだ。
2 ニュージーランド 「比例代表併用制導入で変わったニュージーランドの政治」 講師:テサ・バースティーグ (ニュージーランド大使館一等書記官) 通訳:ロイド 久美子(ニュージーランド大使館ポリシー・アドバイザー)
Tumblr media
 昨秋、国政選挙があり、37歳の女性首相が誕生した。彼女は妊娠しており、6月の出産後、6週間の育児休業にはいると最近公表した。
 私は、本日、女性議員についてと選挙制度についての2つについて話したい。 まず選挙制度について。ニュージーランドはMMPと呼ばれる「小選挙区比例代表併用制」という選挙制度をとる。
 ニュージーランドの国会は1院制であり、議席は120である。地方議会はあるが、人口500万弱であることから、日本で県の政策にあたることの多くを中央政府がほぼカバーしている。
 1996年にニュージーランドはMMPすなわち小選挙区比例代表併用制を採用した。ドイツと同じ方式である。この選挙制度は説明がやや難しいが、わかりやすいビデオをお見せしたい。
ビデオ タイトル:MMP (Mixed Member Proportional) 英語 https://www.youtube.com/watch?v=8Uk44aykGg4&feature=player_embedded
 併用制選挙では、選挙人は2種類の投票をする。1つは自分の支持する政党を選ぶもので、もう1つは自分の選挙区の代表にはどの候補者がいいかを選ぶものだ。
 国会の議席配分は政党の得票割合とまったく同じ割合になる。たとえば、政党を選ぶ投票で労働党が全政党の50%をとったら、国会における労働党の議席は120議席の50%すなわち60議席と決まる。労働党が選挙区で30人しか当選しなくても、60議席の残り30議席は、労働党の比例候補者名簿(リスト)から選ばれる。
 重要なことは、候補者には選挙区を持たない人もいて、選挙区で直接選ばれない候補であっても、各政党の比例候補者名簿から当選するということだ。
 では、なぜニュージーランドは小選挙区制から比例代表併用制に変えたのか。 主な理由は、かつての小選挙区制のもとでは、政権を握る大きな政党の政治権力に対して国会のチェックとバランスが十分できなかったということにある。女性やマイノリティが少なかったことが主たる理由で小選挙区制から比例代表併用制に変わったわけではない。
 では、次にニュージーランド議会の女性議員についてお話する。 私たちは、ニュージーランドが世界で初めて女性に参政権を付与した国であることを誇りに思っている。これまで3人の女性首相が誕生している。現在、首相はさきほど紹介した若い女性である。そして、国家元首すなわち総督も女性、最高裁裁判長も女性である。  国会議員の38%が女性――これは歴代最高の数である。ノルウェー同様、女性議員は1980年代からだんだんと増えてきた。現在、首相が妊娠しているだけでな��、2人の女性議員が国会にときどき赤ちゃんを連れてきて授乳したりしている(写真)。 次に皆さんに見せたいのは、国会議長(男性)が議長席で女性議員が連れてきた赤ちゃんを抱いている写真だ(写真)。昨年の暮れのことで、ちょうど国会で有給の育児休業の支給額を増やす法案が可決されている時だった。
 それでは、比例代表併用制への移行は女性議員を増やすことにつながったのかという議題に移る。
 比例代表制をとりいれてから女性議員は確かに大きく増えた。小選挙区制から比例代表併用制に変えた最初の選挙で、まず21%から29%に増えた。比例代表制において、政党ごとの候補者名簿(リスト)をつくることは女性議員が増えることの助けにはなるだろう。なぜなら女性は、選挙区で闘わずに、政党の比例名簿(リスト)から国会議員へと選出されることが可能だからである。
 とはいえ、この比例名簿(リスト)というシステムがあることが、即、女性議員増を保証するものではない。政党は、比例名簿(リスト)の候補者すべてを男にしたければそのようにできる。ニュージーランドは、クオータ制を選挙法に規定してはいないからだ。しかし政党は非公式にターゲットを設けている。
 国民党と労働党の二大政党は女性議員増にコミットしている。では、政党が女性議員増にコミットしているのはなぜか。その理由の一つは、国民が女性議員増を望んでいて、女性候補を増やさない政党には選挙で罰が下ると政党が考えているからである。したがって、女性議員増要求の動きは国民からはじまったと言える。
 女性を迎え入れる環境が用意されていくと女性は立候補したいと思うようになり、女性議員がある一定割合(クリティカル・マスcritical mass)に達すると女性議員はさらに増えていく。
 ニュージーランドにはこんな小話がある。ヘレン・クラークという女性首相が9年間首相にあって、その後、選挙で負けて首相が男性に変わったとき、子どもが、「びっくりした。男性でも首相になれるんだ」と言った。  ニュージーランド国会には女性議員をサポートする環境がある。すでに1980年代に、国会議場のすぐ��の部屋に授乳室が設けられた。当時、現職の女性国会議員が初めて出産したからだ。
 国会議員は、育児休業を他の国民と同じようにとれる。首相が出産後6週間の育休をとることを前述したが、その間、彼女の代行を務めるのは、副首相である。
 以上、プラス面を述べたが、解決すべき課題もある。たとえば、国会は非常に長丁場であり議員は家族生活を犠牲にしなければならないこと、また、子どもが少し大きくなると国会に設けている保育施設の収容可能人数が足りないという状況もある。
 まとめになるが、ニュージーランドは、国として女性議員増を進めてきて、史上最高の38%という女性割合をなしとげるに至った。女性議員増の促進に比例代表併用制選挙が果たした役割は大きい。
 しかし、比例代表制だから自動的に女性議員が増えたわけではなく、政党の力と選挙をする国民の要求という2つのコンビネーションによるものだ。急には増えないのであり、クリティカル・マスにまで女性が増えて、女性議員が当たり前になると、さらに増えるだろう。
 私たちは、女性議員を増やしてきた長い道のりに誇りを持っているが、50%になってはいない。まだ道半ばである。
3 韓国 「クオータ制とその実態を選挙制度から見て」 講師:キム・デ・イル(大韓民国大使館参事官兼選挙官) 通訳:オ・ヨンテ(大韓民国大使館在外選挙担当)
Tumblr media
 韓国にクオータ制が導入されて18年目になる。
 2000年に法改正がなされた。ちょうど、その国会議論の過程に、私は立ち会うことができた。女性団体やフェミニズムに賛同する男性学者たちや政治家などが参加していた。世界共通だろうが、人口は男性より女性が少し多い。それにも関わらず、この女性人口に応じた女性代表すなわち女性議員は少なすぎるという文脈に注目していった。
 韓国は儒教文化の国であり、昔から女性の政治参加に関する環境はよくなかった。しかも、当時は保守系政治グループが政権をとっていた。そこで、女性の政治参加を進めるために、女性団体は、政党の自主性に任せては十分ではない、法制度化が必要だ、となった。現在、大きく見て、公職選挙法と政治資金法が存在する。
 第一に、国会議員選挙における比例区で、政党の候補者名簿の50%を女性に、奇数に女性を入れるということが義務化された。つまり、政党は、比例枠の候補者名簿の1番を女性にするとなった。義務条項なので、それに違反すると、選挙管理委員会は、政党の候補者名簿を受け付けない。登録後に発覚すると、その登録が無効になる。
 第二に、国会と地方の選挙区(小選挙区制選挙)では、政党は女性候補を全公認の30%にせよ、と改正された。しかし、これは努力義務であり、政党が必ず守らなければならないわけではない。
 第三に、地方議会選挙にもクオータ制がある。具体的には、国会議員の選挙区を1単位として、そこに女性候補1名以上を政党は公認しなければならないとなった。違反したら、選挙管理委員会は、それを無効とする。ただし、政党が公認しても女性が受けないケースもあり、その場合、この規定は適用されない。
 次に政治資金に移る。女性の政治参加増に向けて、女性を一定割合公認した政党には政府から補助金が出る、と改正された。加えて、政党への国庫経常補助金の10%を、女性政治家育成発展のために使うこと、となった。 こうした法制度改善の結果、どうなったか(PPT画像)。  初めてクオータ制を入れた法改革がなされたのは2000年だが、国会議員選挙の比例枠へのクオータ制は強制ではなかった。そのため、1996年と2000年を比較すると、女性議員数に大きな変化は見られなかった。実効性を担保するように、違反したら候補者名簿の登録無効になるという罰則ができてはじめて、女性の割合がグンとあがった。それ以降、ずっと女性議員数は増えている。
 地方選挙では、広域レベル――都道府県にあたる――は、前年(1998年)の2.2%から2002年は9.2%に大きく増えた。しかし基礎レベル――市区町村にあたる――は1.6%から2.2%であり、変化はほとんどなかった。それは当時、クオータ制は広域選挙にのみ適用されたからだ。基礎自治体にもクオータ制が適用されるように法改正された結果、2006年、基礎レベルは15.1%に増えた。2006年、2010年、2014年、基礎レベルの女性議員の割合は、広域レベルの女性議員割合を上回った。
 では、女性の割り当て制すなわちクオータ制導入によって、どう変わったか。
 第一に、女性の代表数が増えた。具体的には比例代表での女性議員が増えた。クオータ制が導入されて18年になるが、比例枠で初めて国会議員となった女性が小選挙区に立候補して当選するケースも増えつつある。
 第二に、数だけではなく、質的変化もある。女性関連の法制度や法改正が増加している現象にそれを見ることができる。とくに、国民全体の安全や、社会統合のテーマに関する法律に発展していっている傾向がみられる。
 第三に、女性議員の専門性・能力に対する評価が変化してきた。たとえば議会内で意思決定の権限を持つ役員に女性が就任するケースが増えてきた。委員長、議長にも女性議員がつくようになったということだ。
 第四に、女性数が増えた結果、所属政党を超えて女性議員同士の連携を通じて、女性関連政策にとりくむことが可能となった。
 第五に、議会の政治文化が変化してきた。とくに男性議員にも、女性関連法案を発議するケースも増えてきた。女性議員の秘書官や補佐官に女性職員が就くことも増えた。結果、政治分野における、女性の役割、女性の機能、女性の能力に対する、偏見がだいぶ解消されてきた。  第六に、政府レベルでも、女性議員増に対する対応に変化が表れてきた。行政機関で、女性高官の割合が増えてきた。女性採用目標制、男女平等採用目標制などを制度化している。さらに韓国の特徴と思われるが、女性政策を専門に企画・執行する「女性家族省」が設置された。
 第七に、一般国民の投票行動にも変化が出てきた。女性政治家に対する、有権者の、とくに女性有権者の投票行動・意識が変わってきた。それは小選挙区で女性が当選するケースがあることからも裏付けられる。韓国には「女性の敵は女性だ」という言葉があり、小選挙区では、そう言われている。ことほどさように小選挙区の女性議員は少ないのが現状である。
 以上を踏まえて、今後、必要とされる取り組みを考えたい。
 ひとつは、国政選挙の小選挙区において、女性を全候補の30%以上公認することを、努力義務ではなく強制条項に変えることである。違反すれば、政党の候補登録を無効にするという罰則が必要ではないかということも議論になっている。  
 二つ目に、比例枠の数を増やすことによって、おのずから女性議員の増加を進めようという方策である。 地方選挙については、国会議員選挙同様、選挙区候補者の30%を女性候補にすることを強制化すべきだろう。また、首長選挙において、政党が女性を公認することを強制化する方策を設けることだ。
 結論になるが、韓国においては、クオータ制を進める最後の段階になって「まず制度を変えてみよう」が始まった。韓国の儒教文化において、女性議員を増やすことは困難だった。制度を中心に女性の政治参加を拡大して18年目になるが、女性は、国会議員選挙で17%、地方議会議員選挙(基礎レベル)で25%に増えた。女性を40%~50%まで目指すには、新たなる変化が必要である。
 まず、女性自身の認識の変化が必要だ。女性は、これまでのように社会から配慮を受ける存在から、今後は女性の能力と実力を発揮し自ら政治参加の場を作っていく存在になっていく、そういう認識の転換が必要になってくる。  二つ目は、女性団体の役割が強化されなければならない。クオータ制導入時、女性団体の役割は大きかったが、導入後は、その努力の大きさに比べて成果は小さいとする女性団体もあった。さらに高い水準を目指して、女性を50%にとする目標が必要である。
 さらに、能力のある女性政治家を発掘していくための努力が必要だ。韓国では、主要政党は女性政治アカデミー、中央選挙管理委員会は女性向けの「民主市民教育」などを行っているが、さらに積極的に進めなくてはいけないだろう。
 4月11日、日本の衆議院で「政治分野の男女共同参画推進法」可決されたというニュースを見た。しかし実効性がないことは問題だ。実効性を持つには、公職選挙法に強制条項を設けることが必要だろう。
 日本は、儒教の影響など、韓国と似たような文化的背景があると思われるので、女性の政治参加を画期的に拡大するためには、制度改革をまずやっていくことが大事ではないか。
すべて写真撮影は富山達夫
0 notes
kanglo · 5 years ago
Photo
Tumblr media
本気で変えたいならJ-MBOがいい~目標達成するクラウドMBOツール『TREE』説明会(11/29)in 渋谷 https://www.facebook.com/events/789732364785969 「人生にワクワクなJ-MBOを。」 『TREE』は、あらゆる組織やチームにおいて、そこに所属する人たちの「ワークライフ・インテグレーション(仕事と人生の有意義な融合)」の実現をサポートするクラウド型自己目標達成(J-MBO ※1)支援ツールです。『TREE』をあなたのチームに導入することにより、在りたい姿を実現するために、メンバー一人ひとりの行動の質と量が高まり、自然と目標達成の習慣が生まれ、成長感を実感し、更なる明日への大きな活力になることでしょう。 このような時代だからこそ、一人ひとりに適したワクワクするMBOが必要です。 「あなたのPDCAは幸せですか?」 日本経済を支える中小企業は約420万社。そこに働く人たちは約4000万人を数えます。そうした中小企業で働く人々の職場において、個々人の心が満たされ、幸せを実感することができれば、企業が持続的に成長し、社会が安定し、世界の問題解決や平和に貢献できるのではないかと。そのことについて、私たちはKANGLOは、一つの方法論を世に提唱しています。 ※1:J-MBOとは、従来のMBO=Management by objectives and self-control(目標による自律管理)の本来の在り方を見直したコンセプトワーク。MBO自体は、組織のマネジメント手法の1つで、個々の担当者に自らの業務目標を設定、申告させ、その進捗や実行を各人が自ら主体的に管理する手法。1950年代に米国のピーター・ドラッカーが提唱したとされる。本人の自主性(JIBUN・自分)に任せることで、主体性が発揮されて結果として大きな成果が得られるという人間観/組織観に基づくものとする。 *「TREE Ver1.8」を2017年9月29日にリリースしました。 * 当システムは、中小企業庁ものづくり革新補助プログラムにより認定を受け活動を行っています。 ■TREE 公式ページ http://kanglo-tree.com/ ■IT導入支援事業者:カングロ株式会社 https://www.kanglo.co.jp ■日時:2019年11月29日(金曜日)18時~20時(17時50分より 受付開始)  【スケジュールイメージ】   ・18時~18時10分(10分)オープニング(レビュー)   ・18時10分~19時(50分)基調プレゼン    企業の持続的成長、個人の幸せを実現する真の「目標による管理」の在り方とは?   ・19時~19時15分(15分)『TREE Ver1.8』概要説明   ・19時15分~19時35分(20分)『TREE Ver1.8』利用体験   ・19時35分~19時50分(15分)質疑応答   ・19時50分~クローズ ■開催場所:(参加者多数の場合、変更となる可能性あり) 渋谷区宇田川町6-20 パークアクシス渋谷神南1階会議室 【会場地図】http://www.parkaxis.com/shibuya_jinnan/location.html ※各線「渋谷駅」より徒歩6分 ■定員:5名限定 ■参加費:1000円(当日会場にて精算) <必ずお読みください> ※領収書をご用意致します。当日、お申し出ください。 ※申込後のキャンセルは、少人数限定制で行っている関係で、ご勘弁頂いております。 ※当日のキャンセルは、100%参加費をお支払い頂きます。   (その際、当日の配布資料はお送り致します) ■正式申込フォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf4NNfzjDZhyd20WuGLigagzt0VMPgA2wsDlC0-P7tfqgHwJA/viewform ※facebookでも参加表明をお願いします  https://www.facebook.com/events/789732364785969 ■参加資格:自分たちに合った真のMBO目標管理を導入したい、導入しているがうまく回っていないと感じ、または社員が定着しない、やる気がない、関係の質が高まらないなどの課題を感じている中小企業経営者、経営企画・人事・営業関連部署責任者、他マスコミ関係者など ※ご同業者および、営業目的でのご参加はご遠慮頂いております。 ■開発者プロフィール: 藤井啓人(ふじいひろと)Hiroto Bobby Fujii カングロ株式会社 代表取締役 茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、和太鼓。 ■主催:カングロ株式会社 TREE事業部 https://www.kanglo.co.jp ■協力:イノベーションサロンZ、ザッポス研究会、サステナ塾 ■協賛:幸せPDCA実行委員会 ■認定:  IT導入支援事業者認定:経済産業省、  ものづくり補助事業認定:中小企業庁・東京都中小企業団体中央会
0 notes
nzchao · 7 years ago
Photo
Tumblr media
「ムラカミロキ」映像上映
本日と明日、渋谷のイメージフォーラムで映像上映があります。 なんとイメージフォーラム・シネマテークの1000回目のイベント。 自分はAプロとCプロで一本ずつ、8mmと16mmフィルムで久々の新作上映です。 フィルム関連バザーもあり、自分も会場にいる予定なのでよろしくです。 
!8 to !!16[exclamation-8 to exclamation-16 ] イメージフォーラム・シネマテークNo.1000
◎2018年1月27日(土) 14:00 A 16:00 B 18:00 C ◎2018年1月28日(日) 14:00 C 16:00 A 18:00 B 東京都 渋谷 イメージフォーラム3F「寺山修司」
かつて若者が映画を作ろうと志す時、「フィルム」を使うことは避けては通れない道だったし、そのためにはちょっとした知識や技術を習得する必要があった。それは決して難しいことではなかったけれど、全てが「デジタル」となり指先ひとつでだれもが鮮明な映像を撮れる現代に比べれば、それなりに煩わしくやっかいなことであり、だから(他のたくさんの理由ももちろんあって)フィルムでの新作はほぼ絶滅しかけていたし、フィルムに拘る旧来の作家がいなくなれば、本当に絶滅するかもしれないとさえ思われていた。 だが本プログラムをキュレーションしたのは、フィルムがほぼ絶滅しかけ、「デジタルしか映像を撮る選択肢がない」時期に制作を始めた2人の映像作家(石川は1984年生、早見は1991年生)である。フィルム時代の煩わしくやっかいであった手間を愛おしみ、傷や滲み、ボケや荒い粒子に新鮮な美しさを見出した彼らにとって、フィルムこそが、平凡でありふれたデジタルを超えるべきニューメディアとなった。実際彼らだけでなく、フィルムの可能性を改めて追求する動きは、ハリウッドのメジャースタジオから個人の作家まで、近年世界的に注目されている。今回2人の熱い呼びかけに応えたのは、大学生からサラリーマン、写真家、ベテラン映像作家まで、フィルムで作り、フィルムで映すことに魅せられ繋がった29名。すべて新作プレミアでの上映は、タイトル通りびっくり印の体験をもたらしてくれるはずだ!  《黒小恭介/イメージフォーラム》
「!8 exclamation-8」は、2009年頃からスタートした 8ミリフィルム上映企画です。8ミリフィルムでの上映活動を活発にする為、若手フィルムメーカーによる制作から発表をオーガナイズするグループ「Spice films」を発足。以降、上映企画や、現像のワークショップなどの活動を続けています。この5年間で、フジフイルムのSingle 8、KodakのSuper 8のカラーリヴァーサルフィルムの生産終了、また現像液やフィルムの値上がりなど、8ミリ制作を巡る環境は厳しい状況になっています。しかし、フィルムでの制作に対する興味や意欲がある作家は今でも多くおり、今回の企画は2017年度制作の新作上映会となっています。  《石川亮/!8プログラム・キュレーション》
この度、「!8」プログラムに加えて「!!16 exclamation-16」を開催いたします。フィルムの幅が2倍になって「!」も2つになりました。この16ミリプログラムは、上映フィルムの長さが「100ft」のルール付き新作上映プログラムです。100ft、スプール1巻分で、約2分30秒の映像。制限のある中で作るということは、それぞれ作家をより強く浮き彫りに、フィルムの持つ可能性をより明確に映しだすのではないでしょうか。初めてボレックスを手にした女子大生から、何年も待ち望まれた新作まで、合言葉は「16ミリ100ft」。短い中にも密度ある、フィルム上映プログラムです。 《早見紗也佳/!!16プログラム・キュレーション》
●上映プログラム
【Aプログラム】!8 9作品 約40分
GREY HOUR ムラカミロキ/5分 さよならは私が覗く 宮川真一/5分 ちょうちょちょうちょ 三井彩紗/3分 ストロボ・フリッカー 南俊輔/3分 END OF PRAY 北澤宏昴/5分 Kodachrome 40 sound color movie film [2] 太田曜/3分 光 後藤貴志/5分 夜道に坐る 石川亮/5分 ほとり 松井摩利子/5分
【Bプログラム】!8 10作品 約40分
友人の仕事 日景明夫/5分 Linda/リンダ NAGAO/5分 愛の屑 鈴木章浩/3分 シーケンス 横江れいな 575 大川リサ/3分 京都小旅行 齊藤光平/6分 透馬のこと 七里圭/3分 お墓参り 阿部和浩/5分 愛讃讃 俊/6分 水を飲んでいきる(8mm上映 ver) 早見紗也佳/3分
【Cプログラム】!!16 14作品 約35分
A・RA・SHI -hacker- ムラカミロキ shadow 宮崎淳 Optical Synchro Sound Movie Film 太田曜 Sumie(印象Ⅱ) 川口肇 木綿たり/MOMENTARY 水由章 ドーミー 横尾千智 点景 飯田定信 Untitled 黒川通子 3760flame 徳永彩加 パンダウン 能登勝 時光剥落(Time Peeling Off) 許岑竹 グローコーマ<緑内障> 溝の口健二 Metanoia 石川亮 ねんね 早見紗也佳
※すべて2017年度制作、AおよびBプログラムは8ミリフィルム、Cプログラムは16ミリフィルム作品 ※Cプログラムの各作品の長さは、すべて100フィート=約2分30秒 ※各回上映後に、来場作家のティーチ・インあり
【!フィルム機材バザー】 新たな生産がほとんどない、フィルムをめぐる機材の現場。捨てるなんてもってものほか。古きを上手に見つけて、大事に磨いてあげるのが、フィルムで制作を続けていく秘訣です。機材の売買に加えて、機材や撮影に関する情報交換の場としても。これから先のよきパートナーが見つかるかもしれない小さいバザーをプログラム間で開催! ※参加には上映プログラムの半券が必要です
●タイムテーブル Schedule
1/27(土) 14:00 A 16:00 B 18:00 C
1/28(日) 14:00 C 16:00 A 18:00 B
●会場 Venue イメージフォーラム3F「寺山修司」 東京都渋谷区渋谷2-10-2 Image Forum 3F "Terayama Shuji" 2-10-2, Shibuya, Shibuya-ku TEL. 03-5766-0116
当日受付 Door 一般700円/会員500円 3回券1500円 General 700 yen, Members 500 yen Three programs 1500 yen
※各回入替制 ※3回券はお一人様用です 共催:イメージフォーラム 協力:8mmFILM小金井街道プロジェクト、日本映像学会アナログメディア研究会
SpiceFilms http://spicefilm.blog.fc2.com/ http://spicefilm.blog.fc2.com/blog-entry-60.html
イメージフォーラム/ダゲレオ出版 http://www.imageforum.co.jp/ http://www.imageforum.co.jp/cinematheque/1000/index.html
Facebook Event Page https://www.facebook.com/events/333568400380240/
http://d.hatena.ne.jp/murafake/20180127/1517016953
0 notes