#1月12日
Explore tagged Tumblr posts
mainichihizuke · 29 days ago
Text
Tumblr media
January 12.
[一月 Twelfth]
18 notes · View notes
blue-uno · 1 month ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
地元の大好きなラーメン屋さん。
ラーメン、チャーハン、餃子が私のいつものセット
この日はだいぶコンディションが良くスープまでペロリ🥣今回は特別美味しく感じた、、
グルテンフリー生活送ってたおかげ???
そんな細い体(自分はそうは思ってない)にどんだけ入るのと毎回言われるけど、美味しいものは完食してから満腹感を得られる体の持ち主だから言わば、永遠に食べられる。そしてたまに気持ち悪くなる。まぁそれはいいのさ。
ところで今回はラーメン大盛りにすればよかったと食べ終わってから少し悔やんだ。実はお腹いっぱいにならなかった。
この大好きなラーメン屋さんをおそらく5年は訪れることが出来ないと思うと本当に悲しい。それだけが地元に心残りを与えている。
だからどうか、これからも繁盛しててください。切実に🙏🏻
2 notes · View notes
asagaquru · 1 year ago
Text
趣味で自主上映をしているひとの上映に2年ほど前からたびたび出向いていて、この前は閉店した蔦屋書店で「ジョゼと虎と魚たち」を観た。
ジョゼが車椅子を買わなかったのは、恒夫の負担になるように敢えておぶられていたのか、いつか終わりがあるとわかっているからこそ少しでも長く恒夫にくっついていたかったのか。どっちもあった気がしている。
恒夫の会話の節々に“一生一緒”とか“年取ったときにさ”とか、この先も共にいることを当たり前に言うのをジョゼは取り合わなかった。幼馴染に結婚するのかも聞かれた時も「それはないよ」と言った。恒夫より早く、恒夫がいなくなるのをわかりきっていたから、実家に行かなくていいよう自分からナビを消して「海が見たい」と言ったのだろう。切ないけれど、本当に恒夫のことが好きだったのだろうな。身が捩れるわけでもなく、身を焦がすわけでもない、靴のまま海に入ってじわじわと濡れてしまうような愛。
ラストシーンで、電動車椅子で陽の下をかっとばすジョゼがかっこいい。ラブホテルでみたリュウグウノツカイと深海を貝のようにゴロゴロ転がるのではなくて、陸にあがった人魚のように悠々としていた。ばあばが死んで、恒夫が世界を見せてくれた。世界を教えてくれた。恒夫がいなくなっても、歩ける足はなくても、これからは自分で歩いていける。
10 notes · View notes
a-s-k-cafe · 1 year ago
Text
Tumblr media
実家の屋根が地震にて落ちてしまったのでお店に置いた募金箱😅
1円でも100円でも入れてくれると助かります😭
では本日金曜日は20時オープンしてお待ちしてます🙇
0 notes
kani-uni · 1 month ago
Text
2024年12月30日〜2025年1月5日
友達と馴染みのない駅で待ち合わせ、馴染みのない道を歩いて路線バス���乗る
川と犬、公園と池と馬の銅像をみた
充電が1%のiPhoneを見かねて充電器を借りてくれた
夜勤へ向かう母を見送って一人小豆を煮る
年が明けた、知っているつもりの身の丈ぜんぶを実感して過ごしたい、思い知った方がいい
正月のご馳走たちを全部吐いた、明日は仕事
制服を着て不摂生を反省する、先輩と制服入らないかと思ったねと話した
Tumblr media
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。どちらともなく友達と言い合う、見ていたのは池
13 notes · View notes
zouplans · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
10 notes · View notes
chisasarasa · 10 months ago
Text
Tumblr media
231231
朝は雨が降っていたけれど、昼頃には止んで、気持ちよく晴れ。 電車に乗って出かける。 明日は1月1日で、一粒万倍日で、わたしは彼に誕生日プレゼントをあげていなかったから、財布を贈る。 いろんな財布をみていたら、自分も欲しくなってしまって、探しに行く。 あの財布がいい、はあったけれど、在庫がなくて、在庫があっても、革の風合いがしっくりこなくて、購入には至らなかった。 カフェでお茶をする。そばとからあげとブロッコリーのエビのサラダを買って帰る。 テレビの音もない��屋でおいしく食べた。 今年を振り返ったり、来年やりたいことを話したりした。 今日を楽しもうとお菓子を買い込んでいたけれど、食べきれなかった。お腹いっぱい。 布団にころんでぼんやりしていたら、1月1日が近づいていた。 日記を書いている、この間に、2024年になっていて、あけましておめでとうございます。
-
240101
朝、無理やりに起きて、初日の出を見に行く。 歩いて数分の川。 いつもならこの時間に川へ向かう人なんていないのに、おもしろいくらいたくさんの人が川に向かっている。 対岸にも人はいて、これが元旦か、と思った。 太陽は今日も昇ってきて、それをみんな、じっと見ていた。 空の色のグラデーションがきれい。 太陽が昇りきって、いつもの水色が広がればすっかりいつもの朝で、魔法がとけたみたいだった。 コンビニに寄って帰る。 消費期限の近い食パンが少しでも和食になるように、味噌を塗って、チーズと刻みのりをのせて、食べた。 昼ごはんは焼うどん。晩ごはんはレトルトおでん。
-
240102
朝、憂鬱な雰囲気。 昨日洗えなかった食器を洗う。 彼の実家へ行く。 おいしいものをたくさん食べて、お腹いっぱいのはずだったのに、とんかつを食べて帰った。クリームコロッケがサクッとトロッとしていて、想像以上においしくて、感動した。 ここ数日、やたらと食べてしまうし、ねてしまう。 今日も帰ってきてからずっと寝ていた。
-
240103 ずっと机に向かっていた。 そのわりに作業は進まなかった。 どうにもやる気がでなくて、Youtubeで動画ばかりみていた。 時間の経過にあわせてスーパーへ出かけた頃にはもう夜で、もっと早くに出ればよかった。 いつものスーパーはまだお休みで、少し遠いところまで歩いた。 豚肉とたまねぎと、まいたけを買って、ハヤシライスを作った。 高いと感じてしまって、牛肉もマッシュルームも選べなかった。 トマトの酸味がとがっていた。 明日には丸くなるだろうか。
5 notes · View notes
visions-antiques · 1 month ago
Text
Tumblr media
::: 営業日のお知らせ :::
本日12日(日)と明日13日(月・祝)は通常営業しております。
なお誠に勝手ながら、先週に引き続き今週も臨時休業を頂戴いたします。 ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
臨時休業日:2025年 1月 14日(火)、15日(水) ー 16日、17日(木、金・定休日)
Temporary Closure : Tue, 14th ー Frii, 17th January 2025
www.v-i-s-i-o-n-s.com
0 notes
identity-official-web-store · 2 months ago
Text
【年末年始休業のお知らせ】
平素よりIDENTITY official web storeならびに 古着屋アイデンティティー(BASE店)を ご愛顧頂き誠にありがとうございます!
誠に勝手ながら、 2024年12月26日(木)〜2025年1月3日(金) までの期間を少し長めの 年末年始休業とさせていただきます。
上記期間中はご注文を承ることは可能ですが 発送は1月4日(土)から順次となります。
また、ご注文の際に上記期間中の 【日時指定】を指定して頂いても、 ご希望に沿うことができません。 その為、上記期間中の 【日時指定】を指定頂いた場合でも 1月4日(土)以降の発送となります。
期間中はご不便をおかけいたしますが 何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
2025年も皆様が幸せいっぱいの年になりますように! 来年もよろしくお願いします!
0 notes
utsuroyihon · 2 months ago
Photo
Tumblr media
(Xユーザーの月永ゆい @お願い!!フルハウスさん: 「本日誕生日です⭐️! たくさんのお祝いありがとう⊃ ̫<⸝⸝˘ https://t.co/ZFeS3TSCOV」 / Xから)
1 note · View note
skycst-bergamot-orangepeco · 3 months ago
Text
再投稿Amebaブログ
0 notes
katoyoko · 3 months ago
Text
Tumblr media
0 notes
sika0728 · 1 year ago
Text
日記
今日は台本を書き上げて帰ったのでえらかった。えらいもなにも、それが仕事なのだが。しかしこんなに楽しい仕事なのにうまくいかないものだ。
昨日眠れなくてお腹が空いてるせいな気がして夜中にチーズトーストと目玉焼き食べたら寝れたんだけど、そのあとなんか思い出すのも無理な激烈悪夢見てもう、疲れた。
まいにちめっちゃ闘っている、負けていない。それを思うとかなしい。でも、めっちゃ闘っていて、負けていないのは、やっぱりいいことだと思いたい。
と、少し前の日記に書いてあった。そう思いたい。あけましておめでとうございます。
明日がんばったら仕事休みだと思っていたら、日曜日は全体の仕事があるらしい。弱っているので、4連勤・1休み・6連勤・1休み・5連勤が、堪える。う。書いてて気持ち悪くなってきた。
0 notes
asagaquru · 2 months ago
Text
外気温-1℃が好きだ。外に出るとその寒気にすっと頭が冴える。もっと寒くなれば、それは痛みとして感知される。今年もこの季節がやって来た。職場の窓から綿雪が降り落ちるのを見て思った。
先週、誕生日だった。酒を嗜み、旅する27歳にしようと思う。いつ結婚するのだろう。というより、いつ妊活しようかという懸念の方が大きい。妊娠してしまえば、お酒は飲めないし生活の主軸がお腹の子になる。産まれてしまえば、当分の人生はその子に捧げることになる。妊娠するまでも大変だ。排卵に合わせるようにことをして、妊娠検査薬を使おうか使わないかのタイミングに悩み、月経に気を落とす。妊娠までも、出産も、子育ても命がけで、人生かけて自分の子を守らないといけない。
もし、子ができなかったとしてわたしはその人生をどれだけの時間をかけて容認していくのだろう。あとはもう死ぬだけ、みたいな老後を早く迎えたい。でもそんな老後って、今を生き続けないと獲得できないのでしょう。学生の頃は、就きたい職業のために頑張っていればよかったのに、結婚できるようになってしまって、就職してからの人生が思ったより長くてびっくりする。人生のタスクが多い。しかも、今日明日で達成できるものでもなく、何年もかけて達成するようなものだ。
-1℃が好きだと書き始めたはずなのに、書き終わらない2週間のうちに、札幌はもう根雪になってしまった。
19 notes · View notes
a-s-k-cafe · 2 months ago
Text
Tumblr media
昨夜は久々のお客さん達の来店でメチャクチャ楽しくお酒を飲めました🥰
っと言う事で本日のお休みはシッカリ二日酔いなのでお朔参りだけしてお家に引きこもりま〜す😪
0 notes
a3089732 · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media
1 note · View note