#黄金の太陽 開かれし封印
Explore tagged Tumblr posts
ashiribe · 2 months ago
Text
Tumblr media
Team Golden Sun!
56 notes · View notes
ashiri · 2 months ago
Text
Tumblr media
Team Golden Sun!
66 notes · View notes
mxargent · 2 years ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男��私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰���犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨��願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵��祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
198K notes · View notes
b00ne0chi · 28 days ago
Text
待って、黄金の太陽はやばい
失われし時代も配信求む………
0 notes
2ttf · 13 years ago
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖרÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦��✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭��談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補���宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租��粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
8 notes · View notes
videogamesdensetsu · 7 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Kensuke Suzuki / 鈴木健介, AKA Hiroshi Kajiyama / 梶山浩 (? - July 12, 2018) Part 1: 1989-1994 Part 2: http://videogamesdensetsu.tumblr.com/post/175911626865/kensuke-suzuki-%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%81%A5%E4%BB%8B-aka-hiroshi-kajiyama-%E6%A2%B6%E5%B1%B1%E6%B5%A9 https://twitter.com/KAJIYAMA_ http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=1238858 http://www.hqsweb.com/ https://web.archive.org/web/20000919194756/http://www.cyborg.ne.jp:80/~hq_hp/ https://enty.jp/hqs_kajiyama https://h-kajiyama.tumblr.com/
Kensuke Suzuki started his career in the 80s as an illustrator, designing cover art and illustrations for games, tabletop RPGs and magazines such as Warlock. In parallel with his Western-influenced style --he took inspiration from artists such as Frank Frazzeta and Jeffrey Catherine Jones -- he developed another style in the early 90s and signed these works under a different name: Hiroshi Kajiyama. He used both names in his early years in the video game industry (where he also worked as a graphic designer), then signed all of his works Hiroshi Kajiyama. He directed the video game company Rit's under what (GDRI and) I assume is his real name: Kensuke Suzuki.
He is mostly known in the West for his work on the Shining Force series but also worked on games such as Golden Sun as a chara-designer (the character illustrations were made by Shin Yamanouchi). He worked on a lot of adult games and illustrated many erotic mangas (one of them has been published in France earlier this year). On July 14, 2018, his son posted a message on Twitter saying that his father passed away. He was working on the manga Curse Blood as well as on a comic based on the Chinese game The Soul of Hunter. Games featured above: 1) Dark Wraith / ダークレイス (PC-98 - 1989) cover art 2) Dragon Warrior II (NES - 1990) cover art 3) Wardner no Mori / ワードナの森 (Mega Drive - 1991) cover art 4) Cyber Dodge / サイバードッジ (PC Engine - 1992) cover art, chara design 5) Dragon Master Silk - Ryuu Shoukan Musume - Episode II / ドラゴンマスターシルク~龍召還娘~ Episode2 (PC-98 - 1992) cover art, planning, scenario, chara-design, graphic design 6) Shining Force Gaiden / シャイニング・フォース外伝 遠征・邪神の国へ (Game Gear - 1992) cover art, chara-design 7) Shining Force Gaiden: The Sword of Hajya / シャイニング・フォース外伝II 邪神の覚醒 (Game Gear - 1993) cover art, chara-design 8) Moldorian / モルドリアン (Game Gear - 1994) cover art, illustrations, chara-design 9) Stronghold ~Kōtei no Yōsai~ / ストロングホールド ~皇帝の要塞~ (PC-98, FM-Towns - 1994) cover art 10) Shining Force CD / シャイニング・フォースCD (Mega-CD - 1994) JPN cover art
Games he has worked on: Blue Garnet / ブルー・ガーネット (PC-98 - 1994) illustrations Chō Heroin Senki / 超ヒロイン戦記 (PS3, PS Vita - 2014) chara-design (K-86X) Cyber Dodge / サイバードッジ (PC Engine - 1992) cover art, chara design Dark Wraith / ダークレイス (PC-98 - 1989) cover art Darkness Again (Windows) cover art, illustrations, chara-design Dragon Master Silk - Ryuu Shoukan Musume - Episode II / ドラゴンマスターシルク~龍召還娘~ Episode2 (PC-98 - 1992) cover art, planning, scenario, chara-design, graphic design Dragon Master Silk / ドラゴン マスター シルク (Saturn - 1995) cover art, planning, scenario, character design Dragon Master Silk II / ドラゴン マスター シルクII (PC-98 - 1995) cover art, planning, scenario, chara-design, graphic design Dragon Master Silk 1&2 / ドラゴン マスター シルク1&2 (Windows - 2002) cover art Dragon Warrior II (NES - 1990) cover art From the Darkness ~Injuu Genmu~ / from The Darkness ~淫獣幻夢~ (Windows - 2002) cover art, illustrations Injuu Genmu 1&2 / 淫獣幻夢1&2 (Windows - 2000) cover art, illustrations Injuu Genmu III: Nasty Angel / 淫獣幻夢III~Nasty Angel~ (Windows - 2001) cover art, illustrations Magicians Dead / マジシャンズデッド (Arcade - 2016) enemy design Moldorian / モルドリアン (Game Gear - 1994) cover art, illustrations, chara-design Ōgon no Taiyō: Hirakareshi Fūin / 黄金の太陽 開かれし封印, AKA Golden Sun (GBA - 2001) chara-design (with Shin Yamanouchi), enemy design Ōgon no Taiyō: Ushinawareshi Toki / 黄金の太陽 失われし時代, AKA Golden Sun: The Lost Age  (GBA - 2002) enemy design Ōgon no Taiyō: Shikkokunaru Yoake / 黄金の太陽 漆黒なる夜明け, AKA Golden Sun Dark Dawn (DS - 2010) chara-design (with Shin Yamanouchi), enemy design Queen's Gate ~ Spiral Chaos ~ / クイーンズゲイト〜スパイラルカオス〜 (PSP - 2011) Last boss design, CG Queen's Blade ~ Spiral Chaos ~ / クイーンズブレイド〜スパイラルカオス〜 (PSP - 2009) middle boss design, in-game illustrations Raika ~Kasenkyuu~ / 蕾花 ~花仙宮~ (PC-98 - 1994) illustrations Shining Force CD / シャイニング・フォースCD (Mega-CD - 1994) JPN cover art Shining Force Gaiden / シャイニング・フォース外伝 遠征・邪神の国へ (Game Gear - 1992) cover art, chara-design Shining Force Gaiden: The Sword of Hajya / シャイニング・フォース外伝II 邪神の覚醒 (Game Gear - 1993) cover art, chara-design Shining Force Gaiden: Final Conflict / シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト (Game Gear - 1995) cover art, chara-design Shining Force III Scenario 1: Ōto no kyoshin / シャイニング・フォースIII シナリオ1 王都の巨神 (Saturn - 1997) chara-design (with Shin Yamanouchi), enemy design Shining Force III Scenario 2 ~Nerawareta Miko~ / シャイニング・フォースIII シナリオ2 狙われた神子(Saturn - 1998) chara-design (with Shin Yamanouchi), enemy design Shining Force III Scenario 3: hyōheki no jashingū / シャイニング・フォースIII シナリオ3 (Saturn - 1998) chara-design (with Shin Yamanouchi), enemy design Shining Wisdom / シャイニング・ウィズダム (Saturn - 1995) cover art, illustrations Stronghold ~Kōtei no Yōsai~ / ストロングホールド ~皇帝の要塞~ (PC-98, FM-Towns - 1994) cover art Sugoventure: Dragon Master Silk Gaiden / すごべんちゃー 〜ドラゴンマスターシルク外伝 (Saturn - 1998) cover art, graphic design The Darkness (Windows) cover art, illustrations, chara-design Wardner no Mori / ワードナの森 (Mega Drive - 1991) cover art
unreleased Dungeon crawler To be confirmed: Fire Emblem Fates: Birthright (2015) Movie Facial Supervisor Fire Emblem Fates: Conquest (2015) Movie Facial Supervisor Mahjong Princess Go! Go! / 麻雀プリンセスGO!GO! (PC-98 - 1995) Sword Art Online: Lost Song (2015) Tokyo Mirage Sessions ♯FE (2016) Animation Supervisor
Other video game related works: Dragon Quest II: Rondarukia no Akumu (dōjin) Last Chronicle / ラストクロニクル (TCG - 2013) Card Illustrations, developed in parallel with Last Chronicle Online Logout Table Top RPG Special / ログアウトTRPGスペシャル (Magazine - March 1993) cover art The Soul of Hunter / 猎魂觉醒 (comic - 2018) based on an eponymous Chinese game Sources: Pen Name https://twitter.com/daza_e5656/status/499435833938550784 Rit's (company) http://gdri.smspower.org/wiki/index.php/Rit's Passed away on July 12, 2018 https://twitter.com/dankanemitsu/status/1018072446014877696 Frazetta https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/486427966780346368 Step by step illustration https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/852599238726868992 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/852599348059713536 unknown https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/869865392981721088 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/470937986779983872 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/855978184663105536 unreleased Dungeon crawler https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/853293499419992065 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/485489965426835456 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/868592737519403009 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/799219419012419584 Unused characters https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/802115509021863936 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/802115403019218944 iOS game https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/900823156117602304 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/868592657483808768 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/868592431272296448 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/741418739938140160 Saturn game https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/892742275125526531
Blue Garnet: A-WORKS, via: https://e-hentai.org/g/198031/6d68e27f6c/ Chō Heroin Senki http://dengekionline.com/elem/000/000/811/811750/ Cyber Dodge https://twitter.com/gdri/status/983474739372060672 Curse Blood (manga) https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/887651441900310529 Dark Wraith https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/980133594667495424 Darkness Again https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ZHOI9939 Dragon Master Silk https://twitter.com/i/web/status/923177684062035969 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/988828174539603968 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/989489235886465025 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/989486473429708800 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/980111302461804550 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/470925412541812736 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/584753498929016833 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/1009509104367251456 Dragon Master Silk Gaiden https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/947753116694233090 Dragon Quest II: Rondarukia no Akumu http://www.hqsweb.com/Trial/DQ2_BOR_sample.PDF https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/841210782431903744 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/841210881593630720 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/848210024576950272 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/848210218693480448 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/848215746207399936 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/848215907516137473 Dragon Warrior II https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/980164041891971072 HQ's A-works (dojin) http://g.e-hentai.org/g/198031/6d68e27f6c/ Half Quarter Book One (dojin) http://g.e-hentai.org/g/718345/3bb6b0961e/ https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/947776764259975168 Injuu Genmu series: RB Works (1) via: https://e-hentai.org/g/192515/e0cfd90fc1/ Last Chronicle http://www.last-chronicle.jp/cardsearch/result.php?q%5Billustrator%5D=梶山浩 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/865543558157049857 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/825055980580855809 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/825055863895240705 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/753880198660009984 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/753880717516353536 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/675257570785812480 Logout March 9, 1993 https://twitter.com/kajiyama_/status/486126186192326657 https://twitter.com/kajiyama_/status/486126186192326657 Magicians Dead http://www.comic-ryu.jp/_curseblood/ Moldorian https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/978970127696674816 Ōgon no Taiyō series: in-game credits Queen's Blade ~ Spiral Chaos http://www.comic-ryu.jp/_curseblood/ Queen's Gate ~ Spiral Chaos http://www.comic-ryu.jp/_curseblood/ Raika ~Kasenkyuu~ : RB Works (2) Raika, via https://e-hentai.org/g/39012/c9da25455b/ Role Playing Game no tatsujin https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/992199653041963008 Shining Force Gaiden series: in-game credits, Half Quarter Shining Force CD: in-game credits, Half Quarter Shining Force III https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/955650811513614336 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/955649701331714048 Shining Force III.2 https://www.shiningforcecentral.com/?p=artwork&id=sf3sc2 Shining Force III.3 https://www.shiningforcecentral.com/?p=artwork&id=sf3sc3 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/955650811513614336 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/955649701331714048 Shining Wisdom https://www.shiningforcecentral.com/?p=artwork&id=sw https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/892035809112506368 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/892038015203201027 https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/892038115111469056 Stronghold ~Kōtei no Yōsai~ https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/992200136490082305 The Darkness https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ZHOI9939 The Soul of Hunter https://mp.weixin.qq.com/s/K194EJ1MkSzM2FnjciDg2A Wardner https://twitter.com/KAJIYAMA_/status/992199653041963008 Warlock http://doublecrown.under.jp/gamebook/introduction/4-390-80010-8.html http://doublecrown.under.jp/gamebook/introduction/4-390-80012-4.html
362 notes · View notes
ao3feed-danganronpa · 6 years ago
Text
As The Wind Blows
read it on the AO3 at http://bit.ly/2DKRajG
by DragonousSenses
Kiyotaka Ishimaru just wants to live a normal life. Being an Adept makes that unlikely however. Especially when he starts to learn more about his family and rumors of strange occurrences start happening throughout Weyard.
Words: 1095, Chapters: 1/?, Language: English
Series: Part 1 of Golden Sun AU
Fandoms: Dangan Ronpa: Trigger Happy Havoc, 黄金の太陽 開かれし封印 | Golden Sun
Rating: Not Rated
Warnings: No Archive Warnings Apply
Characters: Ishimaru Kiyotaka, Oowada Mondo
Relationships: Ishimaru Kiyotaka/Oowada Mondo
Additional Tags: ishimondo - Freeform, Golden Sun AU, Alternate Ishimaru
read it on the AO3 at http://bit.ly/2DKRajG
1 note · View note
usickyou · 3 years ago
Text
Star,visual binary star
 1
 道路に飛び出した猫を助けようとして、亜美は事故に遭った。  なんて嘘みたいだけど、それは紛れもない事実で、亜美は左脛を骨折した。パパもママも、もちろん私もたくさん心配して、怒って、安堵した。当面仕事はキャンセル、ゆっくり休めるなんて亜美は言っていたけれど、その言葉が本心じゃないのはわかっていた。  だって、猫は助からなかったから。
 今日も、亜美は病室に不在。けれど私も慣れたもので、病棟のナースさんへ愛想を振りまいてエレベーターへ乗り込む。庭園のある七階はラッキー・フロアだと言って亜美はパパに叱られていたけれど、私も本当はそう思う。こんな場所だからこそ些細な幸運も大事にしたいし、それが場違いな気持ちだとも知っていた。  亜美は、知っていてそれを言葉にできる。  ラッキー・フロアの自販機でホットレモンとココアを買って、庭園行きのガラス戸を開く。よく晴れた青空と、���みしめるタータンの濃緑と、その間を区切る私の背丈の二倍はある無遠慮な金網。  亜美はそこで、いつもしているように、隅のベンチに腰かけ空を見上げていた。   やっほ、と声をかけ隣に腰を下ろしてはじめて、ベンチに昨日の雨が残っていたことに気付く。スカートに滲みた水滴は腿を冷やし、だけど幸いにも被害はそれだけで済んだみたいだった。 「……どったの?」  怪訝な表情を向ける亜美へ、なんでもないよと返す。昔だったら、なんて考えるのはきっと、心が弱ってる証拠だと思う。 (見てよ亜美、これ! もー、サイアクだよー) (んっふっふー、甘いぞ真美隊員、亜美なんかほら、おしりまで!)  揃ってデニムのミニから伸びていた、私の足はフレアスカートに包まれて、亜美はストレッチジーンズを履いたりなんかして(今はパジャマだけれど)。 「真美ー、どうかしたー?」 「どうもしてないよ。……たぶん」  隣から、亜美の声。私の返事は、上の空。  もしかして、緊張してるのかもしれない。金網が威圧的だから、亜美の横顔がすごく大人に見えたから、空が青いせい、ベンチの水滴のせい。どれも正しいし、だけど、どれも正しくないって思いたい。 「やっぱり、真美のほっぺは気持ちいいねー」  突然に、むぎゅっとつままれて、なぜられて、引っ張られて、私の頬は亜美の思うがままに形を変える。 「……だめだよ、亜美。真美のほっぺはみんなのものなんだから」  それと同じに、私の心もかたちを変える。亜美の望むまま、とはたぶん少しだけ違って、だけど私たちが好きなかたちになる。 「ごめんごめん、……じゃあ、用事思い出した?」  あらためて問われ、私は肯定を返す。うん、と言葉にして、頷いて、笑顔を渡す。これは、私たちの特別。他の誰とも違う、二人だけが知っている、この共犯の関係。  そうして私は、手にしたままだった、ふたつの紙コップを亜美に差し出す。 「ホットレモンとココア、どっちがいい?」  十代最後の春は、そんなふうにして始まったのだった。
 2
 事務所からは一時間、家からも、だいたい同じくらい。  亜美が事故に遭った現場は、都心から少し離れた海沿いの街だった。  よく晴れていたその日と違って、今日の天気はご機嫌ななめ、風は強いけれど雨が降る様子はない。太陽がのぞかないせいで冷え込んだ空気に、私たちは並んで身を震わせた。  海岸線に並んで走る道路、強い風に並び立つ木々が揺れていた��海も当然荒れているらしく、サーフボード片手に白波に向かう人たちの姿が点々と見受けられる。  あの日とは、だいぶ印象が違うんだとか、そんなことをぼんやりと考えている。 「真美ー、まだまっすぐだっけ?」  赤信号の前で振り返り、亜美は私へ手を、松葉杖と一緒に振ってみせた。私は辺りをぐるりと見渡して、返事と一緒に青に変わった信号へ踏み出していく。  並んで歩く、亜美の速さで。 「この坂、ってことはもうすぐ?」  海岸道路へ下る、車線もないのにやけに広く、なだらかな坂を示す。 「うんにゃ、似てるけどこれじゃないね」  そばに学校があるんだよ、と右手側へ見えている古びたホテルを指さした。 「よく覚えてるね、一回来ただけなのに」 「ほら、亜美のが撮影先だったっしょ」  そうだったっけ、とこぼして亜美は口をつぐんだ。思い出しているのか、考え込んでいるのか、立ち止まって前髪を整える仕草からは、伺い知ることはできない。  実際、私が周囲を観察したのは待ち時間ではなく、事故の後だった。機材車で運ぶか救急車を呼ぶか決める間、救急車が来るまでの時間、私は周囲の気遣いによって亜美と近付け���れたり引き離されたり、ともかくけっこうな時間をここで過ごしていた。だから、この辺りの風景も覚えているし、現場の混乱も覚えているし、亜美の朦朧とした表情も忘れられない。 「ここだよ」  そう、私が言うまでもなく亜美は理解したようだった。右手の学校、グラウンドに沿う側道をペースを上げて、松葉杖が刻む歩調は変拍子。亜美を避けた車が歪めたガードレールを気にも留めず、その視線は、側道が歩道と交わる一点へ向かう。  やがてたどり着いたその場所で、亜美は深く息を吐き出した。 「……これ、だよね」  歩道の先、綺麗に刈り込まれた草むらに、ぽっかりと穴が空いたような土の色。一度掘り返し、埋めて、上から心ばかりと草を被せ、立てられた枝は風雨で倒れてしまっていた。 「うん。間違いない」  これは、お墓。  亜美が助けようとし、助けられず、車に轢かれて命を落とした猫の墓床。あの日、出会ったばかりの白い猫は、近付く亜美をふっとかわして道路へ向かい、そのままこの世界から去っていった。 「あの、カメラマンさんにお礼言わなきゃ」 「作ったのは、アシスタントさんとメイクさんだって」  亜美は、膝を地面につけて松葉杖を手放した。私は、手提げから取り出した一掴みの花束を手渡す。  この花はきっとあの子に似合ったと、亜美はキンポウゲの黄色い花をお墓���供える。白い毛並、少しくたびれた純朴なその姿には、こんなささやかな花。  亜美は花を添え、両手を顔前で重ねるとただ一言、ごめんねと呟いて、瞳をそっと閉じる。私も亜美の隣で、小さく手を合わせて安寧を願った。  時間にすれば、どれほどだろう。決して短い時間ではなかったように思う。けれど、私が目を開いても、なお亜美は祈り続けていた。  それから、ややあって、瞳を開き空を見上げる。曇り空、手のひらは重ねたままで、その透明な視線は淡い光を反射している。  やがて祈りは終わり、私たちは帰途へ着く。言葉は少なく、わずかばかりの小さな声も、吹き抜ける風に溶けていく。  亜美は、何を祈り、どんな言葉を交わしたのだろう。  消えそうな背中へ、私は何も聞けずにいる。
 3
「亜美の様子が変って……待って待って、ちゃんと話してちょうだい」  芸術的な包装のチョコレートを開封しながら、りっちゃんは少し落ち着いてと私をたしなめた。湯のみから昇ったほうじ茶香る午後の事務所には、私たち以外の姿はない。  そういう時間を選んだのだから、当然。 「えっと、最近亜美が退院したんだけど……」 「それから、ってこと?」  その前、事故に遭ってからのこと、猫のお墓の前でのこと、そんなことを言おうとして、だけど口をつぐんだ。  久々に彼女に会えて、嬉しくて弱音をこぼしてしまったけれど、これは本当に話すべきことだろうか。何も考えず、思いついた順に話す。そんな子供はもう卒業すると誓って、数年が経っている。 「……うん。やっぱり、ヘンだと思う」  けれど、だからこそ大事なことは黙ってちゃいけないと思う。言葉の持つ力を知って、知りながら使いなさいと教えてくれたのは、他でもない彼女だった。 「なんていうかね、そこにいないんだよ」  元気がないのは当然。部屋にこもりがちになるのだって仕方ない。でも、前は、たとえばインフルエンザで寝込んでた時だって、隣の部屋に亜美を感じてた。扉を開けばそこに亜美がいて、すやすや寝息を立てていて、私はそっと毛布を直して飲み物をベッドサイドに置く。そう、自然にできてたんだよ。  けど、今は違う。もちろん顔も合わせるし、二人でゲームして、ご飯たべて、お風呂入って、たぶん前よりも一緒の時間は長いかもしれない。なのに、亜美がいる気がしないんだよ。扉を開けたら、亜美がいなくて、もしかして最初っからそうだったんじゃないかって、思っちゃうんだよ。 「……ねえ、りっちゃん」  一方的にまくし立てた私の言葉を、きっと一つも漏らさず受け止めて、彼女は足を組み直した。 「もしかして、私がおかしいのかなあ?」  午後の陽射しは、春の空気でくすんでいる。窓の外から遠慮がちに忍びこむ喧噪を追い出すような静寂と、その中を漂う、少し���れた私の呼吸音。湯のみを掴もうとして、チョコをつまもうとして、やめる。 「少しもおかしくないわ。真美も、もちろん亜美も」  宙を泳ぐ、私の指先を掴むような強い言葉。もちろん指先は握られてはいないのだけれど、その代わりに、彼女の瞳は私の心を掴む。 「ただ、大きな階段を昇ろうとしてるだけ」  無責任だけどね、とため息混じりに加えるその声は、まるで言葉通りじゃない。言葉の重みをあえて軽い口調に溶かしてみせる、彼女の技術。  あるいは、そうあってほしいという彼女の願い? 「りっちゃんは、もう昇ったの?」  だから、私の疑問も一つの願いなのかもしれない。何十もの国を渡り歩いたその強い心ときれいな感情が、私の辿ろうとしている道の先にあってほしいと、願いよりは、これは祈り。  星空に向けて両手を重ねるような、ささやかな。 「真美、こっちおいで」  解答を放棄して、彼女は私を手招く。私は聞き返すこともせず、彼女のそばへ寄り、ソファに腰を下ろし、包むように抱きしめられる。 「やだ、大胆」 「うるさい」  軽口は一つだけ。目を閉じて、心を委ねる。  シャツのボタンが頬に触れてくすぐったい。息が少し苦しくて首をひねる。髪に触れて背中を撫でる、彼女の手のひらが、心臓に脳に、そのもっと奥に届いて、優しい。  ライブの日の夜、あったかいお風呂にたっぷりつかってから潜りこむ毛布の何千倍、もっと、何千万倍? 亜美と喧嘩をした夜の、お母さんの膝の上? もしかして、そのお腹の中にいた頃の感覚? 「あったかいね」  あらゆる思い出、記憶の何を尽くしても表現できずに、出てきたのはたったの一言。あまりに無力で、けれど本質的に思える小さな言葉。 「他人って、悲しいわ。きっと、一生の時間を費やしても、絶対的にわかり合えない」  私に触れる、彼女の指先に力が入る。その声は、心なしか震えているように聞こえる。 「でもね、真美。亜美と真美なら、できるのかもしれない。そんな気がするの」  それで、気付く。彼女の温もりが私の心に触れるように、私の温度も彼女の心に触れている。  私を抱きしめた、彼女に何を返す? 「亜美のそばにいて。あなたにしかできない」  その声が届くかどうか、彼女が言葉を終えて息を吸うその瞬間に、私は一息に顔を上げてその胸の内を離れる。さすがに驚いた、そんなふうに目を丸くした彼女へ、力強く無力な言葉と一緒に、いたずらを仕掛ける。 「そんなの、あたりまえっしょ!」  受け取って、りっちゃんは笑う。あんたって、そう呆れながら、抑えられないみたいに大きな声で。  私も笑う。抑える理由もないから、大きな口を開いて。  私たちのこの声が、大切な人たちへ響くように。
 4
 日、暮れ行く帰り道。季節はまだ、少し寒い。地味で厚手な灰色のパーカーとワンピース、肩にかけた小さな黒のボ��ィバッグ。もうちょっと考えればよかったと思い、あとは帰るだけだからと自分を納得させる。  何もかもうまくいく日もないみたいだと、知った日の悲しさを思い出した。  マンションのエントランスから、キーを差してエレベーターへ。顔見知りのおばあちゃんに声をかけられ、他愛ない言葉を交わす。何か嬉しそうねと言われ、他人って悲しいとその言葉を浮かべながら、わかっちゃうんだねと笑顔を返した。  ただいまと部屋へ帰ると、あるはずの気配はなくテレビの音も聞こえなかった。お父さんは当直だけど、お母さんはいるはずなのに、とそこで仕事で帰りが遅れるというメッセージに気付く。冷蔵庫の食材を確かめて、残っていたスープと切り揃えられた葉物野菜、メインに何か一品で良さそうだと献立に検討をつけた。  あまり、空腹は感じていない。  亜美はどうだろうか、ずいぶん静かだけれど。リビングから亜美の部屋へ向かう、意図せず足音を立てないのは、柔らかいスリッパのせいか、怯えているからなのか。  壁のよごれ、マジックを消した跡だとか、削れた壁紙だとかを指でなぞりながら短い廊下を歩く。貼り替えちゃえばいいのに、と主張する私たちへ、これはそのまま残しておきたいんだとお父さんは笑って応えた。その気持ちが、お父さんとは違うかたちだとしても、今ならわかるような気がしていた。  ベッドの上、亜美は眠っていた。閉め切らないカーテンの隙間から差し込む、スポットライトみたいな夕焼けにくるまれて、安らかな寝息をたてている。横に向けた、体を小さくまるめて、まるで生まれる前の姿みたいに。  ドアを閉めて、亜美のうしろへもぐり込む。柔らかなベッドに招き入れられて、亜美の背中へ顔をくっつけ、目を閉じる。  ちょっとだけ、体温が高い。眠っているからだろう。規則正しい寝息は私より深く、胸の内から伝わる鼓動もゆっくりと続いていく。  心地良い、亜美のリズム。たとえばこれが、私と同じだったなら、私は亜美を感じることさえできない。  違うから、私と亜美は触れ合うことができる。 「夢を、見てたよ」  寝息の隙間から、亜美の声が漏れる。起きていたの、と無為な言葉が浮かんで消えていった。 「亜美と真美で、ユニットをしてた」 「うん」 「デビューして、ちょっとうまくいかない時期もあったけど、みんな愛してくれて」 「うん」 「ずっと、二人で活動してたんだよ」 「……いい夢だね」 「……うん」  背中から、首へ、手をまわして、私よりちょっとだけ小さな体を抱きしめる。亜美は私の手を掴んで、頬に触れさせて、鼻先でなでて、確かめるみたいに、そこにあることが信じられないみたいに、何度も、何度も。  上昇する体温は、もう、眠りのせいじゃない。 「真美」  私を呼ぶ、震えた声は。 「私、アイドル辞める」  産声に似ていた。 「……そっか」 「……驚かないの?」 「めっちゃ驚いてるよ、でも、亜美の方が大事」 「……真美は大人だね。私より、ずうっと」 「いやいや、な��っしょ。真美には、アイドル辞めるなんてできないもん」 「いやいやいや、続けてく方がずっと難しいんだって」  背中越しに、言葉を交わす。胸のつかえが取れたように、迷いはない。最初からこうすればよかった、そんなことを考えて、最初はどこにあったのか、わからなくなる。  なるようになる、そんな言葉は、私たちにはあまりに軽率に思えた。 「けど、辞めてどうするの?」  生まれ落ち、やがて別れ、再び出会い、別れ行く。いつか見た、真っ白な海鳥の姿を重ねた。意志と、偶然と、どちらが欠けても二羽の海鳥は、広大な外洋で二度と出会うことなく消えていく。  だから、りっちゃんは私を抱きしめたし、世界中に手紙を配り歩く。 「んー、宇宙に行く」 「……それ、いいね」  本心だった。亜美が目指すなら、それくらい遠い場所だろうと。 「うん。できるだけ、遠くに行きたい。どこでもいいけど、それってたぶん宇宙っしょ」 「……あの子のためかニャ?」  あの、亜美を変えた、もしくは亜美を見つけ出した、今はもういない猫のこと。 「うーん……違う、と思う。でも、きっかけをくれたのはあの子だから、そうなのかもニャ」  いや、そうじゃない。あの子は亜美にいて、私にだっている。 「宇宙かあ……もー、遠いよー」 「ね。真美も一緒に行く?」 「やめとくー」 「だよねー」  亜美は勢いよく体を起こし、でも聞いてよと一息に調子を変える。それからとくとくと続いたのは、宇宙飛行士になるのにどれだけ時間がかかるか、民間の宇宙旅行にどれだけのお金が必要か、つまり、宇宙に行くのがどれだけ難しいかっていう話。  けれど、亜美は一言も、ただの一言も諦めを口にすることはなく、私も、行かないでだとか一緒に行こうだとか、そんなことを望みはしなかった。  気がつけば太陽は沈み、私たちを包んだ夕焼けも、次の世界のために姿を消していた。  それは、ステージの終わりに似ていた。
 5
 対流圏、私たちの暮らしている場所は、地面から17、000mくらいまで。上昇して、成層圏、中間圏、熱圏、で大体100、000m。地球と宇宙の境は、何を基準にするかで 異なるそうなのだけれど、おおむね50,000mから80、000mくらいらしい。  ちゃんと決めてよ、と本を片手に思いながら、そのふわふわした感じは私たちの距離に似ているのかも、なんて考えていたら亜美が微笑んでいた。  それが二日前、亜美の告白の日のこと。  今日の私は、事務所の屋上で空を見上げながら雲のかたちで遊んでいる。指輪、レモン、パンダ……たいがい暇だなあと思いながら、これがなかなかやめられない。 「やっほ」  そう、差し出されるダイナソーダ。振り返り、背中に太陽をまとった亜美の姿。その手にも、同じソーダの缶。これと離れるには、たくさんの勇気がいるのだけれど。 「どうだった?」 「一時休戦、って感じだね」  ゆっくりやるよ、そう言って亜美は手すりを背に体を伸ばし、悠然と空を見上げる。その瞳に、焦りはない。あるのは信頼と、決然とした意志と、別れの寂しさ、は私の心のあらわれかもしれない。 「あの雲、何に見える?」  ふと、亜美が��ぶやき指し示すちぎれ雲。せーの、と目を合わせる。 「ねこ」 「にゃんこ」  私たちは、笑う。二人の距離、小さなズレ、別々のメロディを、この一つの世界を愛するように。 「亜美。私ね、この星で一番のアイドルになるよ」 「ほうほう」 「だから、どこに行っても私を見つけてね」 「さすがですな、真美隊員」  ふんふんと頷いてみせる、亜美の瞳から星が流れた。日の光を反射して、きらめき、大気の層で燃え尽きることなく、地上にこぼれ落ちる。  それは、綺麗だけれど、違う。星は空へ昇り、宇宙へ飛び出して、どこまでも、どこまでも遠くへ。私たちが、まだ誰も見たことのない世界へ。そうでなきゃ、私たちは、ずうっと孤独な星のまま。 「亜美、亜美」  呼びかけて、差し出す一輪の花。あの日捧げたのと同じ、キンポウゲ。あの子に似合う、同じように、私たちに似合うとずっと考えていた。  今日という日を、亜美は覚えていただろうか。答える代わりに、亜美は瞳を拭って、同じ花を私へ差し出す。  ハッピーバースデイ。  重ね合わせた言葉は、過ぎ行く春。十代の終わり。生まれ変わる私たち。そして、愛すべきこの世界。  全てに捧げられる、祝福だった。
 *
 一条の白い線が、地上を旅立ち空へ昇っていく。  その様子を、私はステージから見上げている。  私はマイクを下ろしていて、客席からは亜美への声援や別れの言葉。そうして、このささやきは誰にも聞こえることなく消えていく。  だから、これは秘密。  私と、亜美と、あの子だけの、約束。  マイクを持ち直し、左手を掲げ、私は歌う。  この星で、一番のかがやきを放つために。
0 notes
groyanderson · 4 years ago
Text
☆プロトタイプ版☆ ひとみに映る影シーズン2 第七話「復活、ワヤン不動」
☆プロトタイプ版☆ こちらは電子書籍「ひとみに映る影 シーズン2」の 無料プロトタイプ版となります。 誤字脱字等修正前のデータになりますので、あしからずご了承下さい。
☆ここから買おう☆
(シーズン2あらすじ) 私はファッションモデルの紅一美。 旅番組ロケで訪れた島は怪物だらけ!? 霊能者達の除霊コンペとバッティングしちゃった! 実は私も霊感あるけど、知られたくないなあ…… なんて言っている場合じゃない。 諸悪の根源は恩師の仇、金剛有明団だったんだ! 憤怒の化身ワヤン不動が、今度はリゾートで炸裂する!!
pixiv版 (※内容は一緒です。)
དང་པོ་
 ニライカナイから帰還した私達はその後、魔耶さんに呼ばれて食堂へ向かう。食堂内では五寸釘愚連隊と生き残った河童信者が集合していた。更に最奥��テーブルには、全身ボッコボコにされたスーツ姿の男。バリカンか何かで雑に剃り上げられた頭頂部を両手で抑えながら、傍らでふんぞり返る禍耶さんに怯えて震えている。 「えーと……お名前、誰さんでしたっけ」  この人は確か、河童の家をリムジンに案内していたアトム社員だ。特徴的な名前だった気はするんだけど、思い出せない。 「あっ……あっ……」 「名乗れ!」 「はひいぃぃ! アトムツアー営業部の五間擦平雄(ごますり ひらお)と申します!」  禍耶さんに凄まれ、五間擦氏は半泣きで名乗った。少なくともモノホンかチョットの方なんだろう。すると河童信者の中で一番上等そうなバッジを付けた男が席を立ち、机に手をついて私達に深々と頭を下げた。 「紅さん、志多田さん。先程は家のアホ大師が大っっっ変ご迷惑をおかけ致しました! この落とし前は我々河童の家が後日必ず付けさせて頂きます!」 「い、いえそんな……って、その声まさか、昨年のお笑いオリンピックで金メダルを総ナメしたマスク・ド・あんこう鍋さんじゃないですか! お久しぶりですね!?」  さすがお笑い界のトップ組織、河童の家だ。ていうか仕事で何度か会ったことあるのに素顔初めて見た。 「あお久しぶりっす! ただこちらの謝罪の前に、お二人に話さなきゃいけない事があるんです。ほら説明しろボケナスがッ!!」  あんこう鍋さんが五間擦氏の椅子を蹴飛ばす。 「ぎゃひぃ! ごご、ご説明さひぇて頂きますぅぅぅ!!」  五間擦氏は観念して、千里が島とこの除霊コンペに関する驚愕の事実を私達に洗いざらい暴露した。その全貌はこうだ。  千里が島では散減に縁を奪われた人間が死ぬと、『金剛の楽園』と呼ばれる何処かに飛び去ってしまうと言い伝えられている。そうなれば千里が島には人間が生きていくために必要な魂の素が枯渇し、乳幼児の生存率が激減してしまうんだ。そのため島民達は縁切り神社を建て、島外の人々を呼びこみ縁を奪って生き延びてきたのだという。  アトムグループが最初に派遣した建設会社社員も伝説に違わず祟られ、全滅。その後も幾つかの建設会社が犠牲になり、ようやく事態を重く受け止めたアトムが再開発中断を検討し始めた頃。アトムツアー社屋に幽霊が現れるという噂が囁かれ始めた。その霊は『日本で名のある霊能者達の縁を散減に献上すれば千里が島を安全に開発させてやろう』と宣うらしい。そんな奇妙な話に最初は半信半疑だった重役達も、『その霊がグループ重役会議���突如現れアトムツアーの筆頭株主を目の前で肉襦袢に変えた』事で霊の要求を承認。除霊コンペティションを行うと嘘の依頼をして、日本中から霊能者を集めたのだった。  ところが行きの飛行機で、牛久大師は袋の鼠だったにも関わらず中級サイズの散減をあっさり撃墜してしまう。その上業界ではインチキ疑惑すら噂されていた加賀繍へし子の取り巻きに散減をけしかけても、突然謎のレディース暴走族幽霊が現れて返り討ちにされてしまった。度重なる大失態に激怒した幽霊はアトムツアーイケメンライダーズを全員肉襦袢に変えて楽園へ持ち帰ってしまい、メタボ体型のため唯一見逃された五間擦氏はついに牛久大師に命乞いをする。かくして大師は大散減を退治すべく、祠の封印を剥がしたのだった。以上の話が終わると、私は五間擦氏に馬乗りになって彼の残り少ない髪の毛を引っこ抜き始めた。 「それじゃあ、大師は初めから封印を解くつもりじゃなかったんですか?」 「ぎゃあああ! 毛が毛が毛がああぁぁ!!」  あんこう鍋さんは首を横に振る。 「とんでもない。あの人は力がどうとか言うタイプじゃありません。地上波で音波芸やろうとしてNICを追放されたアホですよ? 我々はただの笑いと金が大好きなぼったくりカルトです」 「ほぎゃああぁぁ! 俺の貴重な縁があぁぁ、抜けるウゥゥーーーッ!!」 「そうだったんですね。だから『ただの関係者』って言ってたんだ……」  そういう事だったのか。全ては千里が島、アトムグループ、ひいては金剛有明団までもがグルになって仕掛けた壮大なドッキリ……いや、大量殺人計画だったんだ! 大師も斉二さんもこいつらの手の上で踊らされた挙句逝去したとわかった以上、大散減は尚更許してはおけない。  魔耶さんと禍耶さんは食堂のカウンターに登り、ハンマーを掲げる。 「あなた達。ここまでコケにされて、大散減を許せるの? 許せないわよねぇ?」 「ここにいる全員で謀反を起こしてやるわ。そこの祝女と影法師使いも協力しなさい」  禍耶さんが私達を見る。玲蘭ちゃんは数珠を持ち上げ、神人に変身した。 「全員で魔物(マジムン)退治とか……マジウケる。てか、絶対行くし」 「その肉襦袢野郎とは個人的な因縁もあるんです。是非一緒に滅ぼさせて下さい!」 「私も! さ、さすがに戦うのは無理だけど……でもでも、出来ることはいっぱい手伝うよ!」  佳奈さんもやる気満々のようだ。 「決まりね! そうしたら……」 「その作戦、私達も参加させて頂けませんか?」  食堂入口から突然割り込む声。そこに立っていたのは…… 「斉一さん!」「狸おじさん!」  死の淵から復活した後女津親子だ! 斉一さん���傷だらけで万狸ちゃんに肩を借りながらも、極彩色の細かい糸を纏い力強く微笑んでいる。入口近くの席に座り、経緯を語りだした。 「遅くなって申し訳ない。魂の三分の一が奪われたので、万狸に体を任せて、斉三と共にこの地に住まう魂を幾つか分けて貰っていました」  すると斉一さんの肩に斉三さんも現れる。 「診療所も結界を張り終え、とりあえず負傷者の安全は確保した。それと、島の魂達から一つ興味深い情報を得ました」 「聞かせて、狸ちゃん」  魔耶さんが促す。 「御戌神に関する、正しい歴史についてです」  時は遡り江戸時代。そもそも江戸幕府征服を目論んだ物の怪とは、他ならぬ金剛有明団の事だった。生まれた直後に悪霊を埋め込まれた徳松は、ゆくゆくは金剛の意のままに動く将軍に成長するよう運命付けられていたんだ。しかし将軍の息子であった彼は神職者に早急に保護され、七五三の儀式が行われる。そこから先の歴史は青木さんが説明してくれた通り。けど、この話には続きがあるらしい。 「大散減の祠などに、星型に似たシンボルを見ませんでしたか? あれは大散減の膨大な力の一部を取り込み霊能力を得るための、給電装置みたいな物です。もちろんその力を得た者は縁が失せて怪物になるのですが、当時の愚か者共はそうとは知らず、大散減を『徳川の埋蔵金』と称し挙って島に移住しました」  私達したたびが探していた徳川埋蔵金とはなんと、金剛の膨大な霊力と衆生の縁の塊、大散減の事だったんだ。ただ勿論、霊能者を志し島に近付いた者達はまんまと金剛に魂を奪われた。そこで彼らの遺族は風前の灯火だった御戌神に星型の霊符を貼り、自分達の代わりに島外の人間から縁を狩る猟犬に仕立て上げたんだ。こうして御戌神社ができ、御戌神は地中で飢え続ける大散減の手足となってせっせと人の縁を奪い続けているのだという。 「千里が島の民は元々霊能者やそれを志した者の子孫です。多少なりとも力を持つ者は多く、彼らは代々『御戌神の器』を選出し、『人工転生』を行ってきました」  斉一さんが若干小声で言う。人工転生。まだ魂が未発達の赤子に、ある特定の幽霊やそれに纏わる因子を宛てがって純度の高い『生まれ変わり』を作る事。つまり金剛が徳松に行おうとしたのと同じ所業だ。 「じゃあ、今もこの島のどこかに御戌様の生まれ変わりがいるんですか?」  佳奈さんは飲み込みが早い。 「ええ。そして御戌神は、私達が大散減に歯向かえば再び襲ってきます。だからこの戦いでは、誰かが対御戌神を引き受け……最悪、殺生しなければなりません」 「殺生……」  生きている人間を、殺す。死者を成仏させるのとは訳が違う話だ。魔耶さんは胸の釘を握りしめた。 「そのワンちゃん、なんて可哀想なの……可哀想すぎる。攻撃なんて���とてもできない」 「魔耶、今更甘えた事言ってんじゃないわよ。いくら生きてるからって、中身は三百年前に死んだバケモノよ! いい加減ラクにしてやるべきだわ」 「でもぉ禍耶、あんまりじゃない! 生まれた時から不幸な運命を課せられて、それでも人々のために戦ったのに。結局愚かな連中の道具にされて、利用され続けているのよ!」 (……!)  道具。その言葉を聞いた途端、私は心臓を握り潰されるような恐怖を覚えた。本来は衆生を救うために手に入れた力を、正反対の悪事に利用されてしまう。そして余所者から邪尊(バケモノ)と呼ばれ、恐れられるようになる……。 ―テロリストですよ。ドマル・イダムという邪尊の力を操ってチベットを支配していた、最悪の独裁宗派です―  自分の言った言葉が心に反響する。御戌神が戦いの中で見せた悲しそうな目と、ニライカナイで見たドマルの絶望的な目が日蝕のように重なる。瞳に映ったあの目は……私自身が前世で経験した地獄の、合わせ鏡だったんだ。 「……魔耶さん、禍耶さん。御戌神は、私が相手をします」 「え!?」 「正気なの!? 殺生なんて私達死者に任せておけばいいのよ! でないとあんた、殺人罪に問われるかもしれないのに……」  圧。 「ッ!?」  私は無意識に、前世から受け継がれた眼圧で総長姉妹を萎縮させた。 「……悪魔の心臓は御仏を産み、悪人の遺骨は鎮魂歌を奏でる。悪縁に操られた御戌神も、必ず菩提に転じる事が出来るはずです」  私は御戌神が誰なのか、確証を持っている。本当の『彼』は優しくて、これ以上金剛なんかの為に罪を重ねてはいけない人。たとえ孤独な境遇でも人との縁を大切にする、子犬のようにまっすぐな人なんだ。 「……そう。殺さずに解決するつもりなのね、影法師使いさん。いいわ。あなたに任せます」  魔耶さんがスレッジハンマーの先を私に突きつける。 「失敗したら承知しない。私、絶対に承知しないわよ」  私はそこに拳を当て、無言で頷いた。  こうして話し合いの結果、対大散減戦における役割分担が決定した。五寸釘愚連隊と河童の家、玲蘭ちゃんは神社で大散減本体を引きずり出し叩く。私は御戌神を探し、神社に行かれる前に説得か足止めを試みる。そして後女津家は私達が解読した暗号に沿って星型の大結界を巡り、大散減の力を放出して弱体化を図る事になった。 「志多田さん。宜しければ、お手伝いして頂けませんか?」  斉一さんが立ち上がり、佳奈さんを見る。一方佳奈さんは申し訳なさそうに目を伏せた。 「で……でも、私は……」  すると万狸ちゃんが佳奈さんの前に行く。 「……あのね。私のママね、災害で植物状態になったの。大雨で津波の警報が出て、パパが車で一生懸命高台に移動したんだけど、そこで土砂崩れに遭っちゃって」 「え、そんな……!」 「ね、普通は不幸な事故だと思うよね。でもママの両親、私のおじいちゃんとおばあちゃん……パパの事すっごく責めたんだって。『お前のせいで娘は』『お前が代わりに死ねば良かったのに』みたいに。パパの魂がバラバラに引き裂かれるぐらい、いっぱいいっぱい責めたの」  昨晩斉三さんから聞いた事故の話だ。奥さんを守れなかった上にそんな言葉をかけられた斉一さんの気持ちを想うと、自分まで胸が張り裂けそうだ。けど、奥さんのご両親が取り乱す気持ちもまたわかる。だって奥さんのお腹には、万狸ちゃんもいたのだから……。 「三つに裂けたパパ……斉一さんは、生きる屍みたいにママの為に無我夢中で働いた。斉三さんは病院のママに取り憑いたまま、何年も命を留めてた。それから、斉二さんは……一人だけ狸の里(あの世)に行って、水子になっちゃったママの娘を育て続けた」 「!」 「斉二さんはいつも言ってたの。俺は分裂した魂の、『後悔』の側面だ。天災なんて誰も悪くないのに、目を覚まさない妻を恨んでしまった。妻の両親を憎んでしまった。だからこんなダメな狸親父に万狸が似ないよう、お前をこっちで育てる事にしたんだ。って」  万狸ちゃんが背筋をシャンと伸ばし、顔を上げた。それは勇気に満ちた笑顔だった。 「だから私知ってる。佳奈ちゃんは一美ちゃんを助けようとしただけだし、ぜんぜん悪いだなんて思えない。斉二さんの役割は、完璧に成功してたんだよ」 「万狸ちゃん……」 「あっでもでも、今回は天災じゃなくて人災なんだよね? それなら金剛有明団をコッテンパンパンにしないと! 佳奈ちゃんもいっぱい悲しい思いした被害者でしょ?」  万狸ちゃんは右手を佳奈さんに差し出す。佳奈さんも顔を上げ、その手を強く握った。 「うん。金剛ぜったい許せない! 大散減の埋蔵金、一緒にばら撒いちゃお!」  その時、ホテルロビーのからくり時計から音楽が鳴り始めた。曲は民謡『ザトウムシ』。日没と大散減との対決を告げるファンファーレだ。魔耶さんは裁判官が木槌を振り下ろすように、机にハンマーを叩きつけた! 「行ぃぃくぞおおおぉぉお前らああぁぁぁ!!!」 「「「うおおぉぉーーーっ!!」」」  総員出撃! ザトウムシが鳴り響く逢魔が時の千里が島で今、日本最大の除霊戦争が勃発する!
གཉིས་པ་
 大散減討伐軍は御戌神社へ、後女津親子と佳奈さんはホテルから最寄りの結界である石見沼へと向かった。さて、私も御戌神の居場所には当てがある。御戌神は日蝕の目を持つ獣。それに因んだ地名は『食虫洞』。つまり、行先は新千里が島トンネル方面だ。  薄暗いトンネル内を歩いていると、電灯に照らされた私の影が勝手に絵を描き始めた。空で輝く太陽に向かって無数の虫が冒涜的に母乳を吐く。太陽は穢れに覆われ、光を失った日蝕状態になる。闇の緞帳(どんちょう)に包まれた空は奇妙な星を孕み、大きな獣となって大地に災いをもたらす。すると地平線から血のように赤い月が昇り、星や虫を焼き殺しながら太陽に到達。太陽と重なり合うやいなや、天上天下を焼き尽くすほどの輝きを放つのだった……。  幻のような影絵劇が終わると、私はトンネルを抜けていた。目の前のコンビニは既に電気が消えている。その店舗全体に、腐ったミルクのような色のペンキで星型に線を一本足した記号が描かれている。更に接近すると、デッキブラシを持った白髪の偉丈夫が記号を消そうと悪戦苦闘しているのが見えた。 「あ、紅さん」  私に気がつき振り返った青木さんは、足下のバケツを倒して水をこぼしてしまった。彼は慌ててバケツを立て直す。 「見て下さい。誰がこんな酷い事を? こいつはコトだ」  青木さんはデッキブラシで星型の記号を擦る。でもそれは掠れすらしない。 「ブラシで擦っても? ケッタイな落書きを……っ!?」  指で直接記号に触れようとした青木さんは、直後謎の力に弾き飛ばされた。 「……」  青木さんは何かを思い出したようだ。 「紅さん。そういえば僕も、ケッタイな体験をした事が」  夕日が沈んでいき、島中の店や防災無線からはザトウムシが鳴り続ける。 「犬に吠えられ、夜中に目を覚まして。永遠に飢え続ける犬は、僕のおつむの中で、ひどく悲しい声で鳴く。それならこれは幻聴か? 犬でないなら幽霊かもだ……」  青木さんは私に背を向け、沈む夕日に引き寄せられるように歩きだした。 「早くなんとかせにゃ。犬を助けてあげなきゃ、僕までどうにかなっちまうかもだ。するとどこからか、目ん玉が潰れた双頭の毛虫がやって来て、口からミルクを吐き出した。僕はたまらず、それにむしゃぶりつく」  デッキブラシから滴った水が地面に線を引き、一緒に夕日を浴びた青木さんの影も伸びていく。 「嫌だ。もう犬にはなりたくない。きっとおっとろしい事が起きるに違いない。満月が男を狼にするみたいに、毛虫の親玉を解き放つなど……」 「青木さん」  私はその影を呼び止めた。 「この落書きは、デッキブラシじゃ落とせません」 「え?」 「これは散減に穢された縁の母乳、普通の人には見えない液体なんです」  カターン。青木さんの手からデッキブラシが落ちた途端、全てのザトウムシが鳴り止んだ。青木さんはゆっくりとこちらへ振り向く。重たい目隠れ前髪が狛犬のたてがみのように逆立ち、子犬のように輝く目は濁った穢れに覆われていく。 「グルルルル……救、済、ヲ……!」  私も胸のペンダントに取り付けたカンリンを吹いた。パゥーーー……空虚な悲鳴のような音が響く。私の体は神経線維で編まれた深紅の僧衣に包まれ、激痛と共に影が天高く燃え上がった。 「青木さん。いや、御戌神よ。私は紅の守護尊、ワヤン不動。しかし出来れば、お前とは戦いたくない」  夕日を浴びて陰る日蝕の戌神と、そこから伸びた赤い神影(ワヤン)が対峙する。 「救済セニャアアァ!」 「そうか。……ならば神影繰り(ワヤン・クリ)の時間だ!」  空の月と太陽が見下ろす今この時、地上で激突する光の神と影の明王! 穢れた色に輝く御戌神が突撃! 「グルアアァァ!」  私はティグクでそれをいなし、黒々と地面に伸びた自らの影を滑りながら後退。駐車場の車止めをバネに跳躍、傍らに描かれた邪悪な星目掛けてキョンジャクを振るった。二〇%浄化! 分解霧散した星の一片から大量の散減が噴出! 「マバアアアァァ!!」「ウバアァァァ!」  すると御戌神の首に巻かれた幾つもの頭蓋骨が共鳴。ケタケタと震えるように笑い、それに伴い御戌神も悶絶する。 「グルアァァ……ガルァァーーーッ!!」  咆哮と共に全骨射出! 頭蓋骨は穢れた光の尾を引き宙を旋回、地を這う散減共とドッキングし牙を剥く! 「がッは!」  毛虫の体を得た頭蓋骨が飛び回り、私の血肉を穿つ。しかし反撃に転じる寸前、彼らの正体を閃いた。 「さては歴代の『器』か」  この頭蓋骨らは御戌神転生の為に生贄となった、どこの誰が産んだかもわからない島民達の残滓だ。なら速やかに解放せねばなるまい! 人頭毛虫の猛攻をティグクの柄やキョンジャクで防ぎながら、ティグクに付随する旗に影炎を着火! 「お前達の悔恨を我が炎の糧とする! どおぉりゃああぁーーーーっ!!」   ティグク猛回転、憤怒の地獄大車輪だ! 飛んで火に入る人頭毛虫らはたちどころに分解霧散、私の影体に無数の苦痛と絶望と飢えを施す! 「クハァ……ッ! そうだ……それでいい。私達は仲間だ、この痛みを以て金剛に汚された因果を必ずや断ち切ってやろう! かはあぁーーーっはーーっはっはっはっはァァーーッ!!!」  苦痛が無上の瑜伽へと昇華しワヤン不動は呵呵大笑! ティグクから神経線維の熱線が伸び大車輪の火力を増強、星型記号を更に焼却する! 記号は大文字焼きの如く燃え上がり穢れ母乳と散減を大放出! 「ガウルル、グルルルル!」  押し寄せる母乳と毛虫の洪水に突っ込み喰らおうと飢えた御戌神が足掻く。だがそうはさせるものか、私の使命は彼を穢れの悪循環から救い出す事だ。 「徳川徳松ゥ!」 「!」  人の縁を奪われ、畜生道に堕ちた哀しき少年の名を呼ぶ。そして丁度目の前に飛んできた散減を灼熱の手で掴むと、轟々と燃え上がるそれを遠くへ放��投げた! 「取ってこい!」 「ガルアァァ!!」  犬の本能が刺激された御戌神は我を忘れ散減を追う! 街路樹よりも高く跳躍し口で見事キャッチ、私目掛けて猪突猛進。だがその時! 彼の本体である衆生が、青木光が意識を取り戻した! (戦いはダメだ……穢れなど!)  日蝕の目が僅かに輝きを増す。御戌神は空中で停止、咥えている散減を噛み砕いて破壊した! 「かぁははは、いい子だ徳松よ! ならば次はこれだあぁぁ!!」  私はフリスビーに見立ててキョンジャクを投擲。御戌神が尻尾を振ってハッハとそれを追いかける。キョンジャクは散減共の間をジグザグと縫い進み、その軌跡を乱暴になぞる御戌神が散減大量蹂躙! 薄汚い死屍累々で染まった軌跡はまさに彼が歩んできた畜生道の具現化だ!! 「衆生ぉぉ……済度ぉおおおぉぉぉーーーーっ!!!」  ゴシャアァン!!! ティグクを振りかぶって地面に叩きつける! 視神経色の亀裂が畜生道へと広がり御戌神の背後に到達。その瞬間ガバッと大地が割れ、那由多度に煮え滾る業火を地獄から吹き上げた! ズゴゴゴゴガガ……マグマが滾ったまま連立する巨大灯篭の如く隆起し散減大量焼却! 振り返った御戌神の目に陰る穢れも、紅の影で焼き溶かされていく。 「……クゥン……」  小さく子犬のような声を発する御戌神。私は憤怒相を収め、その隣に立つ。彼の両眼からは止めどなく饐えた涙が零れ、その度に日蝕が晴れていく。気がつけば空は殆ど薄暗い黄昏時になっていた。闇夜を迎える空、赤く燃える月と青く輝く太陽が並ぶ大地。天と地の光彩が逆転したこの瞬間、私達は互いが互いの前世の声を聞いた。 『不思議だ。あの火柱見てると、ぼくの飢えが消えてく。お不動様はどんな法力を?』 ༼ なに、特別な力ではない。あれは慈悲というものだ ༽ 『じひ』  徳松がドマルの手を握った。ドマルの目の奥に、憎しみや悲しみとは異なる熱が込み上がる。 『救済の事で?』 ༼ ……ま、その類いといえばそうか。童よ、あなたは自分を生贄にした衆生が憎いか? ༽  徳松は首を横に振る。 『ううん、これっぽっちも。だってぼく、みんなを救済した神様なんだから』  すると今度はドマルが両手で徳松の手を包み、そのまま深々と合掌した。 ༼ なら、あなたはもう大丈夫だ。衆生との縁に飢える事は、今後二度とあるまい ༽
གསུམ་པ་
 時刻は……わからないけど、日は完全に沈んだ。私も青木さんも地面に大の字で倒れ、炎上するコンビニや隆起した柱状節理まみれの駐車場を呆然と眺めている。 「……アーーー……」  ふと青木さんが、ずっと咥えっ放しだったキョンジャクを口から取り出した。それを泥まみれの白ニットで拭い、私に返そうとして……止めた。 「……洗ってからせにゃ」 「い��ですよ。この後まだいっぱい戦うもん」 「大散減とも? おったまげ」  青木さんにキョンジャクを返してもらった。 「実は、まだ学生の時……友達が僕に、『彼女にしたい芸能人は?』って質問を。けど特に思いつかなくて、その時期『非常勤刑事』やってたので紅一美ちゃんと。そしたら今回、本当にしたたびさんが……これが縁ってやつなら、ちぃと申し訳ないかもだ」 「青木さんもですか」 「え?」 「私も実は、この間雑誌で『好きな男性のタイプは何ですか』って聞かれて、なんか適当に答えたんですけど……『高身長でわんこ顔な方言男子』とかそんなの」 「そりゃ……ふふっ。いやけど、僕とは全然違うイメージだったかもでしょ?」 「そうなんですよ。だから青木さんの素顔初めて見た時、キュンときたっていうより『あ、実在するとこんな感じなの!?』って思っちゃったです。……なんかすいません」  その時、遠くでズーンと地鳴りのような音がした。蜃気楼の向こうに耳をそばだてると、怒号や悲鳴のような声。どうやら敵の大将が地上に現れたようだ。 「行くので?」 「大丈夫。必ず戻ってきます」  私は重い体を立ち上げ、ティグクとキョンジャクに再び炎を纏った。そして山頂の御戌神社へ出発…… 「きゃっ!」  しようとした瞬間、何かに服の裾を掴まれたかのような感覚。転びそうになって咄嗟にティグクの柄をつく。足下を見ると、小さなエネルギー眼がピンのように私の影を地面と縫いつけている。 ༼ そうはならんだろ、小心者娘 ༽ 「ちょ、ドマル!?」  一方青木さんの方も、徳松に体を勝手に動かされ始めた。輝く両目から声がする。 『バカ! あそこまで話しといて告白しねえなど!? このボボ知らず!』 「ぼっ、ぼっ、ボボ知らずでねえ! 嘘こくなぁぁ!」  民謡の『お空で見下ろす出しゃばりな月と太陽』って、ひょっとしたら私達じゃなくてこの前世二人の方を予言してたのかも。それにしてもボボってなんだろ、南地語かな。 ༼ これだよ ༽  ドマルのエネルギー眼が炸裂し、私は何故かまた玲蘭ちゃんの童貞を殺す服に身を包んでいた。すると何故か青木さんが悶絶し始めた。 「あややっ……ちょっと、ダメ! 紅さん! そんなオチチがピチピチな……こいつはコトだ!!」  ああ、成程。ボボ知らずってそういう…… 「ってだから、私の体で検証すなーっ! ていうか、こんな事している間にも上で死闘が繰り広げられているんだ!」 ༼ だからぁ……ああもう! 何故わからないのか! ヤブユムして行けと言っているんだ、その方が生存率上がるしスマートだろ! ༽ 「あ、そういう事?」  ヤブユム。確か、固い絆で結ばれた男女の仏が合体して雌雄一体となる事で色々と超越できる、みたいな意味の仏教用語……だったはず。どうすればできるのかまではサッパリわかんないけど。 「え、えと、えと、紅さん……一美ちゃん!」 「はい……う、うん、光君!」  両前世から���レッシャーを受け、私と光君は赤面しながら唇を近付ける。 『あーもー違う! ヤブユムっていうのは……』 ༼ まーまー待て。ここは現世を生きる衆生の好きにさせてみようじゃないか ༽  そんな事言われても困る……それでも、今私と光君の想いは一つ、大散減討伐だ。うん、多分……なんとかなる! はずだ!
བཞི་པ་
 所変わって御戌神社。姿を現した大散減は地中で回復してきたらしく、幾つか継ぎ目が見えるも八本足の完全体だ。十五メートルの巨体で暴れ回り、周囲一帯を蹂躙している。鳥居は倒壊、御戌塚も跡形もなく粉々に。島民達が保身の為に作り上げた生贄の祭壇は、もはや何の意味も為さない平地と化したんだ。  そんな絶望的状況にも関わらず、大散減討伐軍は果敢に戦い続ける。五寸釘愚連隊がバイクで特攻し、河童信者はカルトで培った統率力で彼女達をサポート。玲蘭ちゃんも一枚隔てた異次元から大散減を構成する無数の霊魂を解析し、虱潰しに破壊していく。ところが、 「あグッ!」  バゴォッ!! 大散減から三メガパスカル級の水圧で射出された穢れ母乳が、河童信者の一人に直撃。信者の左半身を粉砕! 禍耶さんがキュウリの改造バイクで駆けつける。 「河童信者!」 「あ、か……禍耶の姐御……。俺の、魂を……吸収……し……」 「何言ってるの、そんな事できるわけないでしょ!?」 「……大散、ぃに、縁……取られ、嫌、……。か、っぱは……キュウリ……好き……っか……ら…………」  河童信者の瞳孔が開いた。禍耶さんの唇がわなわなと痙攣する。 「河童って馬鹿ね……最後まで馬鹿だった……。貴方の命、必ず無駄にはしないわ!」  ガバッ、キュイイィィ! 息絶えて間もない河童信者の霊魂が分解霧散する前に、キュウリバイクの給油口に吸収される。ところが魔耶さんの悲鳴! 「禍耶、上ぇっ!!」 「!」  見上げると空気を読まず飛びかかってきた大散減! 咄嗟にバイクを発進できず為す術もない禍耶さんが絶望に目を瞑った、その時。 「……え?」  ……何も起こらない。禍耶さんはそっと目を開けようとする。が、直後すぐに顔を覆った。 「眩しっ! この光は……あああっ!」  頭上には朝日のように輝く青白い戌神。そしてその光の中、轟々と燃える紅の不動明王。光と影、男と女が一つになったその究極仏は、大散減を遥か彼方に吹き飛ばし悠然と口を開いた。 「月と太陽が同時に出ている、今この時……」 「瞳に映る醜き影を、憤怒の炎で滅却する」 「「救済の時間だ!!!」」  カッ! 眩い光と底知れぬ深い影が炸裂、落下中の大散減を再びスマッシュ! 「遅くなって本当にすみません。合体に手間取っちゃって……」  御戌神が放つ輝きの中で、燃える影体の私は揺らめく。するとキュウリバイクが言葉を発した。 <問題なし! だぶか登���早すぎっすよ、くたばったのはまだ俺だけです。やっちまいましょう、姐さん!> 「そうね。行くわよ河童!」  ドルルン! 輩悪苦満誕(ハイオクまんたん)のキュウリバイクが発進! 私達も共に駆け出す。 「一美ちゃん、火の準備を!」 「もう出来ているぞぉ、カハァーーーッハハハハハハァーーー!!」  ティグクが炎を噴く! 火の輪をくぐり青白い肉弾が繰り出す! 巨大サンドバッグと化した大散減にバイクの大軍が突撃するゥゥゥ!!! 「「「ボァガギャバアアアアァァアアア!!!」」」  八本足にそれぞれ付いた顔が一斉絶叫! 中空で巻き散らかされた大散減の肉片を無数の散減に変えた! 「灰燼に帰すがいい!」  シャゴン、シャゴン、バゴホオォン!! 御戌神から波状に繰り出される光と光の合間に那由多度の影炎を込め雑魚を一掃! やはりヤブユムは強い。光源がないと力を発揮出来ない私と、偽りの闇に遮られてしまっていた光君。二人が一つになる事で、永久機関にも似た法力を得る事が出来る!  大散減は地に叩きつけられるかと思いきや、まるで地盤沈下のように地中へ潜って行ってしまった。後を追えず停車した五寸釘愚連隊が舌打ちする。 「逃げやがったわ、あの毛グモ野郎」  しかし玲蘭ちゃんは不敵な笑みを浮かべた。 「大丈夫です。大散減は結界に分散した力を補充しに行ったはず。なら、今頃……」  ズドガアアァァァアン!!! 遠くで吹き上がる火柱、そして大散減のシルエット! 「イェーイ!」  呆然と見とれていた私達の後方、数分前まで鳥居があった瓦礫の上に後女津親子と佳奈さんが立っている。 「「ドッキリ大成功ー! ぽーんぽっこぽーん!」」  ぽこぽん、シャララン! 佳奈さんと万狸ちゃんが腹鼓を打ち、斉一さんが弦を爪弾く。瞬間、ドゴーーン!! 今度は彼女らの背後でも火柱が上がった! 「あのねあのね! 地図に書いてあった星の地点をよーく探したら、やっぱり御札の貼ってある祠があったの。それで佳奈ちゃんが凄いこと閃いたんだよ!」 「その名も『ショート回路作戦』! 紙に御札とぴったり同じ絵を写して、それを鏡合わせに貼り付ける。その上に私の霊力京友禅で薄く蓋をして、その上から斉一さんが大散減から力を吸収しようとする。だけど吸い上げられた大散減のエネルギーは二枚の御札の間で行ったり来たりしながら段々滞る。そうとは知らない大散減が内側から急に突進すれば……」  ドォーーン! 万狸ちゃんと佳奈さんの超常理論を実証する火柱! 「さすがです佳奈さん! ちなみに最終学歴は?」 「だからいちご保育園だってば~、この小心者ぉ!」  こんなやり取りも随分と久しぶりな気がする。さて、この後大散減は立て続けに二度爆発した。計五回爆ぜた事になる。地図上で星のシンボルを描く地点は合計六つ、そのうち一つである食虫洞のシンボルは私がコンビニで焼却したアレだろう。 「シンボルが全滅すると、奴は何処へ行くだろうか」  斉三さんが地図を睨む。すると突如地図上に青白く輝く道順が描かれた。御戌神だ。 「でっかい大散減はなるべく広い場所へ逃走を。となると、海岸沿いかもだ。東の『いねとしサンライズビーチ』はサイクリングロードで狭いから、石見沼の下にある『石見海岸』ので」 「成程……って、君はまさか!?」 「青木君!?」  そうか、みんな知らなかったんだっけ。御戌神は遠慮がちに会釈し、かき上がったたてがみの一部を下ろして目隠れ前髪を作ってみせた。光君の面影を認識して皆は納得の表情を浮かべた。 「と……ともかく! ずっと地中でオネンネしてた大散減と違って、地の利はこちらにある。案内するので先回りを!」  御戌神が駆け出す! 私は彼が放つ輝きの中で水上スキーみたいに引っ張られ、五寸釘愚連隊や他の霊能者達も続く。いざ、石見海岸へ!
ལྔ་པ་
 御戌神の太陽の両眼は、前髪によるランプシェード効果が付与されて更に広範囲を照らせるようになった。石見沼に到着した時点で海岸の様子がはっきり見える。まずいことに、こんな時に限って海岸に島民が集まっている!? 「おいガキ共、ボートを降りろ! 早く避難所へ!」 「黙れ! こんな島のどこに安全が!? 俺達は内地へおさらばだ!」  会話から察するに、中学生位の子達が島を脱出しようと試みるのを大人達が引き止めているようだ。ところが間髪入れず陸側から迫る地響き! 危ない! 「救済せにゃ!」  石見の崖を御戌神が飛んだ! 私は光の中で身構える。着地すると同時に目の前の砂が隆起、ザボオオォォン!! 大散減出現! 「かははは、一足遅いわ!」  ズカアァァン!!! 出会い頭に強烈なティグクの一撃! 吹き飛んだ大散減は沿岸道路を破壊し民家二棟に叩きつけられた。建造物損壊と追い越し禁止線通過でダブル罪業加点! 間一髪巻き込まれずに済んだ島民達がどよめく。 「御戌様?」 「御戌様が子供達を救済したので!?」 「それより御戌様の影に映ってる火ダルマは一体!?」  その問いに、陸側から聞き覚えのある声が答える。 「ご先祖様さ!」  ブオォォン! 高級バイクに似つかわしくない凶悪なエンジン音を吹かして現れたのは加賀繍さんだ! 何故かアサッテの方向に数珠を投げ、私の正体を堂々と宣言する。 「御戌神がいくら縁切りの神だって、家族の縁は簡単に切れやしないんだ。徳川徳松を一番気にかけてたご先祖様が仏様になって、祟りを鎮めるんだよ!」 「徳松様を気にかけてた、ご先祖様……」 「まさか、将軍様など!?」 「「「徳川綱吉将軍!!」」」  私は暴れん坊な将軍様の幽霊という事になってしまった。だぶか吉宗さんじゃないけど。すると加賀繍さんの紙一重隣で大散減が復帰! 「マバゥウゥゥゥゥウウウ!!!」  神社にいた時よりも甲高い大散減の鳴き声。消耗している証拠だろう。脚も既に残り五本、ラストスパートだ! 「畳み掛けるぞ夜露死苦ッ!」  スクラムを組むように愚連隊が全方位から大散減へ突進、総長姉妹のハンマーで右前脚破壊! 「ぽんぽこぉーーー……ドロップ!!」  身動きの取れなくなった大散減に大かむろが垂直落下、左中央二脚粉砕! 「「「大師の敵ーーーっ!」」」  微弱ながら霊力を持つ河童信者達が集団投石、既に千切れかけていた左後脚切断! 「くすけー、マジムン!」  大散減の内側から玲蘭ちゃんの声。するうち黄色い閃光を放って大散減はメルトダウン! 全ての脚が落ち、最後の本体が不格好な蓮根と化した直後……地面に散らばる脚の一本の顔に、ギョロギョロと蠢く目が現れた。光君の話を思い出す。 ―八本足にそれぞれ顔がついてて、そのうち本物の顔を見つけて潰さないと死なない怪物で!― 「そうか、あっちが真の本体!」  私と光君が同時に動く! また地中に逃げようと飛び上がった大散減本体に光と影は先回りし、メロン格子状の包囲網を組んだ! 絶縁怪虫大散減、今���そお前をこの世からエンガチョしてくれるわあああああああ!! 「そこだーーーッ!! ワヤン不動ーーー!!」 「やっちゃえーーーッ!」「御戌様ーーーッ!」 「「「ワヤン不動オォーーーーーッ!!!」」」 「どおおぉぉるあぁああぁぁぁーーーーーー!!!!」  シャガンッ! 突如大量のハロゲンランプを一斉に焚いたかのように、世界が白一色の静寂に染まる。存在するものは影である私と、光に拒絶された大散減のみ。ティグクを掲げた私の両腕が夕陽を浴びた影の如く伸び、背中で燃える炎に怒れる恩師の馬頭観音相が浮かんだ時……大散減は断罪される! 「世尊妙相具我今重問彼仏子何因縁名為観世音具足妙相尊偈答無盡意汝聴観音行善応諸方所弘誓深如海歴劫不思議侍多千億仏発大清浄願我為汝略説聞名及見身心念不空過能滅諸有苦!」  仏道とは無縁の怪獣よ、己の業に叩き斬られながら私の観音行を聞け! 燃える馬頭観音と彼の骨であるティグクを仰げ! その苦痛から解放されたくば、海よりも深き意志で清浄を願う聖人の名を私がお前に文字通り刻みつけてやる! 「仮使興害意推落大火坑念彼観音力火坑変成池或漂流巨海龍魚諸鬼難念彼観音力波浪不能没或在須弥峰為人所推堕念彼観音力如日虚空住或被悪人逐堕落金剛山念彼観音力不能損一毛!!」  たとえ金剛の悪意により火口へ落とされようと、心に観音力を念ずれば火もまた涼し。苦難の海でどんな怪物と対峙しても決して沈むものか! 須弥山から突き落とされようが、金剛を邪道に蹴落とされようが、観音力は不屈だ! 「或値怨賊繞各執刀加害念彼観音力咸即起慈心或遭王難苦臨刑欲寿終念彼観音力刀尋段段壊或囚禁枷鎖手足被杻械念彼観音力釈然得解脱呪詛諸毒薬所欲害身者念彼観音力還著於本人或遇悪羅刹毒龍諸鬼等念彼観音力時悉不敢害!!」  お前達に歪められた衆生の理は全て正してくれる! 金剛有明団がどんなに強大でも、和尚様や私の魂は決して滅びぬ。磔にされていた抜苦与楽の化身は解放され、悪鬼羅刹四苦八苦を燃やす憤怒の化身として生まれ変わったんだ! 「若悪獣囲繞利牙爪可怖念彼観音力疾走無辺方蚖蛇及蝮蝎気毒煙火燃念彼観音力尋声自回去雲雷鼓掣電降雹澍大雨念彼観音力応時得消散衆生被困厄無量苦逼身観音妙智力能救世間苦!!!」  獣よ、この力を畏れろ。毒煙を吐く外道よ霧散しろ! 雷や雹が如く降り注ぐお前達の呪いから全ての衆生を救済してみせよう! 「具足神通力廣修智方便十方諸国土無刹不現身種種諸悪趣地獄鬼畜生生老病死苦以漸悉令滅真観清浄観広大智慧観悲観及慈観常願常瞻仰無垢清浄光慧日破諸闇能伏災風火普明照世間ッ!!!」  どこへ逃げても無駄だ、何度生まれ変わってでも憤怒の化身は蘇るだろう! お前達のいかなる鬼畜的所業も潰えるんだ。瞳に映る慈悲深き菩薩、そして汚れなき聖なる光と共に偽りの闇を葬り去る! 「悲体戒雷震慈意妙大雲澍甘露法雨滅除煩悩燄諍訟経官処怖畏軍陣中念彼観音力衆怨悉退散妙音観世音梵音海潮音勝彼世間音是故須常念念念勿生疑観世音浄聖於苦悩死厄能為作依怙具一切功徳慈眼視衆生福聚海無量是故応頂……」  雷雲の如き慈悲が君臨し、雑音をかき消す潮騒の如き観音力で全てを救うんだ。目の前で粉微塵と化した大散減よ、盲目の哀れな座頭虫よ、私はお前をも苦しみなく逝去させてみせる。 「……礼ィィィーーーーーッ!!!」  ダカアアアアァァアアン!!!! 光が飛散した夜空の下。呪われた気枯地、千里が島を大いなる光と影の化身が無量の炎で叩き割った。その背後で滅んだ醜き怪獣は、業一つない純粋な粒子となって分解霧散。それはこの地に新たな魂が生まれるための糧となり、やがて衆生に縁を育むだろう。  時は亥の刻、石見海岸。ここ千里が島で縁が結ばれた全ての仲間達が勝利に湧き���歓喜と安堵に包まれた。その騒ぎに乗じて私と光君は、今度こそ人目も憚らず唇を重ね合った。
0 notes
miaqc1 · 1 year ago
Text
Tumblr media
Chibi Mia from Golden Sun. 😁 Made by cool @jhenuelleartblog04.
6 notes · View notes
horo-sub · 4 years ago
Text
7/3/2018
クオリティ 占星術 アスペクト
0 COMMENTS
クオリティ 占星術 アスペクト 0度平行度18度30度33度36度40度45度51度60度72度90度103度108度120度 135度142度150度 154度180度 アスペクトは、任意の占星術の図の中で惑星、点、角度を結びつけ、それらの間に不可分なつながりを作り出します. それらは、360度の円の角度分割を、異なるサイズの「パイ」部分に構成する。. 部門の中には、他の部門よりも強力なリンクを形成しているものもありますが、重要なポイントはリンクされていることです. チャートの側面を見る1つの方法は、宴会に参加しているすべてのゲストが互いに繋がっている惑星を考えることです.
クオリティ 占星術 アスペクト 類義語
金星はエロスとどのように宴会を楽しむのですか?どのように土星ですか?火星にリンクしているときに彼は飛び込みか、エッジを刻むか? (または土星は単に彼の食欲を失うだろうか?)各惑星は生命の経験に対して異なる方向性を持っている. それぞれが異なる方法でその経験を味わう、消化する、同化する、または拒否する. アスペクト(または惑星またはトランジット)は「良い」ものではありません。または「悪い」. 彼らは単にユニークで、時にはコントラストのある方法を持っています.
クオリティ 占星術 アスペクト ヨッド
アスペクトはテーブルの脚のようです. 1つを選んで、それらのすべてが続くでしょう. 金星、火星、土星、木星の間に生まれつきの十字架がある場合、それらをすべて覚醒させるためにはただ一つの惑星しか活性化する必要はありません. この例では、あなたが脅威的な状況(火星)に対してあなた自身を主張すると、あなたは自動的に土星の封じ込めや権威、木星と金星の広範な熱意を調和させる願望を目覚めさせます.
クオリティ 占星術 アスペクト 早野
たとえそれを表現し、他のすべてを無意識に降格させたとしても. (アイスバーグの底. )これは、チャート内の未評価の惑星の影響を明らかにします. 火星が予期しないものであるならば、アサーションの行為は侵略そのものだけを呼び起こすかもしれない.
クオリティ 占星術 アスペクト 英語
それは他のボディとのリンクがないため、孤立して機能することがあります. 目覚めた後は、自己や外部の制御(土星)、仲裁や外交(金星)、意味や目的の感覚(木星)を統合するのは難しいかもしれませんが、. 純粋で未加工の火星のエネルギーは、それ自体に大きなイベントであり、エネルギーを何とか変更するものではありません. それは悪いことではない!スポーツの可能性を考えてみてください!アスペクトの性質は、それが三角、四角、合同または反対であるにもかかわらず重要な意味を持ちますが、どのような種類の接続が存在し、その接続が表すものがあれば、最初に確立することがより重要です. 月(感情)の側面が火星(ドライブ)の場合、それは海王星(霊的な憧れ).
クオリティ 占星術 アスペクト 日本語教育
その側面がいわゆるソフトなものかハードなものかは重要ではありません. 違いはありますが、お互いにつながっている惑星の主な意味は変わりません.
クオリティ 占星術 アスペクト 類義語
これは特に外側の惑星の通過に当てはまる. 冥王星を乗り越える六分儀は、正方形または野外のような深い経験のようにあらゆるビットと一致することができます.
クオリティ 占星術 アスペクト 類義語
1つは神に触れられていて、どの角度から神が触れているのかはそれほど重要ではありません. 結社と反対は出生図で最も重要な関連性を持つことができますが、より少ない側面も同様に考慮され評価されるべきですが、ノーヴィル.
クオリティ 占星術 アスペクト 日本語教育
使用するオーブの最適な程度は、各グラフと個人の経験によって決まります. これは、最も効果的なものと最も一貫した信頼できる結果をもたらすものに基づいています. より大きいorbは接続や反対にはおそらく、太陽や月が関与している場合は10〜12度に、正方形や三角については漸進的に酷いorbs、さらにはsextileとinconjunctsについてはもっと厳しい. マイナーな側面は通常、2度以下のオーブが必要であり、平行は1度の正確さ.
クオリティ 占星術 アスペクト 類語
心に留めておくべき最も重要な考慮点は、もし惑星が、別の惑星の側面にあるような行為をしていれば、球体が広くても、それはそうです!結果はルールよりも重要です!柔軟で直感的である. TOP Aspect Degrees 0 Degree Conjunct or Parallel Conjunctionは、2つの惑星または点を含み、0度から数度、時には10または12度. 彼らはお互いの上に、同じ場所にあるように. パラレルアスペクトは、黄道の南北に同じ偏角または距離を持つ2つの惑星間に形成されます. 惑星が黄道の北または南の両方である場合、アスペクトは連接として読み取られます. 彼らが同じ偏見で、一方が北で、他方が南であれば、彼らは180度の野党として読まれます.
クオリティ 占星術 アスペクト 使い方
平行線は、2つの惑星の間の他のアスペクトの強度を拡大する. 出生図内の別の惑星または角度と関連して、または平行している惑星は、関係する身体の本質を自然に混合したものである.
クオリティ 占星術 アスペクト ホロスコープ
一方を他方と区別するのが難しいような方法でそれらを結びつける. 彼らはサイアムの双子のようになります。. 関係する惑星が参加することの容易さは、. 天秤座の太陽は金星に接して並行して、天秤座の魅力、芸術的感謝と客観的評価を強化する自然な親和性を表しています. それと同じ天秤座の太陽の結合または平行冥王星は別の話です.
クオリティ 占星術 アスペクト ンゴー
冥王星のすべてをドラッグする傾向は、地下の卑劣な腸に触れている天秤座の太陽は、非常に最小限に抑えます. 彼らのニーズは異なり、向きが逆で、欲望が違う.
クオリティ 占星術 アスペクト 計算
接続詞を理解するための最も重要な方法は、それが何を一緒にしているかを注意深く見ることです. オーブがあまりに広くない限り、これは一緒に来てサインの側面を含む. 金星28度のトーラスのジェミニ結合エロスの3度では、構成の複雑さが増します. 金星とエロスは似たような目的と目的を持っていて、一緒に強く協力しているかもしれませんが、魅惑的で知識豊かなジェミニの原型は、トーラスの慎重かつ執拗な印象に飽き飽きして、.
クオリティ 占星術 アスペクト 使い方
Horary占星術では、共役と平行の両方が行動の側面です. 彼らはエネルギーと反応を示し、その効果は、エネルギーが組み合わされるので. 枢機卿の兆候では、連合または並行は即時の行動または反応を示します. 関係する機関には緊急の品質があります. 固定された兆候では、その行動はより測定され、維持される.
クオリティ 占星術 アスペクト ランキング
変更可能な兆候では、その行動は、その意図において散在的、気まぐれなもの、または多様であり得る. 上 180度の異議またはコントラパラレル異議申立(または異議の反対訳)は、ニーズ、価値観、ドライブの対比を示しています. 伝統的に、それは分離、葛藤、相違するニーズの相違を表す. 野党が示唆している客観性は、協力的パートナーシップの形成、2つの正反対の平等な方法での合同. しかし、その目標への道は、しばしば、悪循環の中で悪循環に陥る. 反対派の対立は、惑星自体が葛藤しているために必ずしも活発ではないが、.
クオリティ 占星術 アスペクト 類語
位置的なジレンマ. 惑星が反対の反対にいない限り、それらは対照的なドライブで完全な正反対の標識になっています. Horary占星学では、反対の惑星は、その目的と目的の間の距離を示す.
クオリティ 占星術 アスペクト ランキング
彼らは対立する軍隊を一緒に連れて来るために自然には働かず、紛争と矛盾によってのみそうする. 彼らは、欲望や目的が不安定である2人の個人、またはその共通性よりもコントラストよりも目立つ2つの選択肢を表すかもしれない. 投影の仕組みは反対の側面で独自に生じる. このアスペクトのあいまいな品質は、部門を非常に簡単に作り出すことができます。唯一の解決策は、他の誰かが極端な状況. これは、ある人が自由(天王星)を望み、もう1人が親密さ(金星)を望む関係、または1人のパートナーがぞっとする外向的な人(木星)であり、もう1人が下院の保守派(土星). 一方または両方の当事者は、金星/天王星の反対、または木星/土星の反対、またはその他の側面を持ち、分裂とプロジェクト以外の方法で二分法を使用することはできません .
クオリティ 占星術 アスペクト 英語
異議申立は、相違するニーズを統合するための自然な第一歩です. このようにして我々の反対派を開放することは、代理人.
クオリティ 占星術 アスペクト 無料
両方の視点を持ち始めると、野党の協力のために求められていることが起こりうる. 上 90度広場正方形の面では、千年紀にわたり一貫して腐ったプレスを引き付け、トラブルを作り、不幸にも、悪くも悪い . Horary占星術では、四角は、困難、損失、背中のセットとコストを示しています. 現代のテキストは、障害物、抵抗、ブロックなどの婉曲的な形容詞で描写上でやや滑らかである .
クオリティ 占星術 アスペクト ランキング
あなたはそれをスライスするどんな方法でも、正方形は一生懸命に意味します. 土星に正方形の面で月の喜びをカタログ化することができる占星術師を見つけることは驚くべきことです. 愛、育成、そして感情的な安全のような基本的なニーズを確保するための闘いについて、何が有益だろうか?正方形の側面に幸せな顔を描くことには一定の課題があります.
クオリティ 占星術 アスペクト ンゴー
信じられないかもしれない. しかし、紛争や闘争がなければ、物語は退屈になる. キャラクターは誘発されず、ストレッチされず、ヒーローやヒロインに成長することもありません. 正方形がなければ、コントラストはなく、座席の端に座っていなくて、次の行動を待って待っている. 実際には、たぶん座ってしまうことは決してありません. 育成の絶え間のない流れ、満たされたニーズと容易化は、.
クオリティ 占星術 アスペクト 英語
四角は、彼女の探求に主人公を押しつけ、彼女の成長と変化を保つgoadです. 彼らは私たちが熟達して賢明に感じるものの一部です.
クオリティ 占星術 アスペクト 早野
四角は、互いに距離があるために部分的に矛盾を象徴します. 90度の面では、惑星は通常同じモダリティにあります. 彼らはすべて共通の運動手段を持っていますが、彼らが向かっているのはまったく違っています. 枢機卿の兆候はすべて行動と開始の感覚で動く. しかし、彼らが開始したいことは、全く同じことではありません.
クオリティ 占星術 アスペクト 早野誠治
牡羊座は自己意識、自己意志と勝利につながる行動を取る. 牡羊座から90度のガンは、感情的な結合、痛みの共有、合併. がんから90度の天秤座は、美しさ、知的価値、社会的喜びにつながる行動を取る. 天秤座から90度の山羊座は、より大きな権威、責任と成果に結びつく行動を取る. そして、牡羊座に戻って、山羊座から90度、責任とそれが必然的に抱える限界を気にすることはできません.
クオリティ 占星術 アスペクト 早野
正方形は意味のある葛藤と対比を意味し、解決のための努力と内省が必要です. 通常は無視するのが難しい. 彼らは一般的にトリックスターのようなやり方で私たちの注目を集めますが、有益で創造的で肥沃なものになります. 上 45度半正方形と135度Sesquiquadrate これらの角度は、古代では一般的には使用されておらず、側面のランクではかなり新しい位置をとっています.
クオリティ 占星術 アスペクト ホロスコープ
彼らは惑星や惑星を、闘争を通じて変化と調整を意味するように結びつける. 多くの著者は、不安を示唆し、不安定性の何らかの尺度を示していることに同意して、. セミ・スクエアとセスキクアレートの両方は、激しい鋭い反応を意味することができます。これは興奮のブランドになります. 関係する両方の惑星への抵抗は珍しいことではない.
クオリティ 占星術 アスペクト 使い方
これらの側面に関連する状況には、意図的な行動と持続性が必要です. 再び、惑星の性質を考慮したより多くの洞察が得られるでしょう. 120 Degree Trineトリンは、幸運、行動の容易さ、難しさの欠如に対する評判を持っています. それは創造性と精神的な拡大の側面と呼ばれ、幸福と喜びをもたらす. そのシンボル、正三角形は、調和、バランスと満足に役立ちます.
クオリティ 占星術 アスペクト ルール
関与している惑星は、サインから外れた部分を除き、ブロックから自由になったエネルギーの流れを示すものでなければ、同じ要素のものです. 古代のテキストは、トリンは常に良いと主張し、ほとんど努力を必要とせず、有益な結果をもたらす.
クオリティ 占星術 アスペクト 日本語
ここで注目すべきことは、ボストン・ストレンジャーのチャートが見られる正方形または反対ではなく、三角形でいっぱいのチョークであったことである. 彼が非常に悪名高い活動から大いに喜んだことは明らかです.
クオリティ 占星術 アスペクト ホロスコープ
また、トリンの側面は、少なくとも常識的な意味ではなく、創造性とスピリチュアリティという点で必ずしもすべてがクラックアップされているわけではないことも明らかです. この三つ組は、月と金星の間であろうと、月と冥王星の間であろうと、受け入れを示すようです. 惑星はお互いに快適な関係にあり、少なくとも抵抗の行に従う. これは、信念や哲学の完璧さへの抵抗が最小であること、あるいは他者が破壊的または反社会的であると見なす可能性が最も低いことを示すかもしれない. 占星術が文化的パラダイムの中に閉じ込められていないことを覚えておくこと. それは箱の外にある. それはまた判断もしない. アスペクトの品質は、「良いか悪い」ではない。エネルギーの表現はそのままです.
クオリティ 占星術 アスペクト 使い方
上 60度セクスタイル セックスタイルの人気キーワードは、機会です . これは、通常、同じ極性、大地、水、または火災と空気の兆候を伴う側面の肯定的な性質に基づいています. セクスタイルはまた、私たちに警戒する必要があります. その瞬間が現れる時を把握するために何らかの努力をしなければならないけれども、六つの惑星の間には機会が生じるかもしれない. ホラーな占星術は、セクレタリーが角のある家が関わっているならば、ネイティブがより認識できる簡単な機会をもたらすことを示している.
クオリティ 占星術 アスペクト 使い方
速やかな行動が必要な時には、カドントハウスからのセクレタイルは遅れや迷いに向いています. セックスタイルは、協力と共感を示唆する一般的に互換性のある方法で互いに惑星を結びつける.
クオリティ 占星術 アスペクト ヨード
ここでも、関連する惑星の性質だけでなく、それらを一緒に表現する個性的な方法も考慮する必要があります. 火星が冥王星との六面体の面にあるとすれば、それは、彼らが原型的な主張的なドライブを強くて敏感であるように変えたということを自動的には暗示しない.
クオリティ 占星術 アスペクト 無料
彼らは、主張する気持ちや行動(火星)を感じるときに、原始世界の力が破壊的な復讐の強烈な波に乗って移動するのを感じるようにもなる可能性があります(冥王星). 単一の目的または原因のために惑星を一緒に持っていくためのセックスタイルの力を認めておくことは重要です.
クオリティ 占星術 アスペクト 無料
150 Quincunxと30 Degree Semisextile(Inconjunct)Robert Handは、古代の占星術師は、半円をそれぞれ12,1,12,15,12で割ることから. 注目すべき重要な点は、かつてマイナーな側面と見なされていたこれらのことが、メジャーのランク. 彼らは効果的に惑星同士を異なる極性、要素、モダリティ、一般的な方向性.
クオリティ 占星術 アスペクト 類語
それはチョークボード上の指のようなビットです. この組み合わせにより、あなたは気になることができます. いくつかの作家は、semisextileに友好的で調和の取れた形容詞.
クオリティ 占星術 アスペクト 記号
他の人は、半織物と象眼質の両方を四角形の歪みと不安に関連付ける. もう一度、最良のアプローチは、2つの惑星がどのように接続されているか、彼らが必要としている兆候の中で彼らのニーズと駆動力に対応することがどれほど簡単か難しいかに基づいてアスペクトを評価することです.
クオリティ 占星術 アスペクト 日本語教育
TOP 72度五分位、144度二分位 これらの側面は、度に対応していないため、一見して見つけるのが容易ではありません. 兆候はQuintileの場合と同じモダリティであることが多く、Quintunx. これらのより曖昧な側面は、創造的なエネルギーと才能と関連しています.
クオリティ 占星術 アスペクト 計算
彼らは創造的な方向性に向けて開発しなければならない特殊な自然のエネルギーを示すことができます. 彼らは、最初に調和しないかもしれないニーズと駆動力を結集することができます. 関係する惑星の多様なニーズを認識することは、統合の第一歩です. 36度10分の1デシール、108度のトリデシール、18度のヴィギンタイルサークルの10分の1のこれらの区分は、目に見える事象と一致する傾向がある.
クオリティ 占星術 アスペクト ランキング
表示は、結果がこのように結合された惑星の後に続くことである. デシルはまた、すぐに評価されるかもしれないし、そうでないかもしれない特別な贈り物を示すと報告されている. 連絡先には意識的かつ意図的に雇用されなければならない権限があるようです. 51. 25 43 Septile、102. 52 26殺虫剤と154. 17 . 1 Triseptileこれは円の7つの部分であり、おそらく平等に分かれていないため、表現にいくらか非合理的であると考えられる.
クオリティ 占星術 アスペクト 英語
彼らはチャートで見つけるのが難しく、おそらくコンピュータのプリントアウトや分度器の助けを借りて見つける必要があります. 手は感情的な困難や創造的なインスピレーションにそれらを関連付ける. Dennis Elwellは魅力的でインスピレーションとエンチャントの楽しい感覚でセプテイルを関連付けます. 彼は、関連する惑星が結合して、想像力を魅了する状況、場所、または人々を誘致し、より大きな創造性と熱意に向けた有用な飛躍を生み出すと言います. 関与する惑星にかかわらず、セプタムは、ロマンチックな性質を持つと考えられ、影響を発する人や状況を記述します. 40度ノヴァイル ノービルは円を9分の1に分け、西洋占星術ではほとんど使われない.
クオリティ 占星術 アスペクト ヨード
西洋の幾人かの占星術者は、9つのシリーズに基づいたチャートを使って、性的魅力の考察と精緻化を行っている. AdZeは、第9家に関連するカリスマ的な魅力、神秘的な力と儀式に関連付けられているノービルの側面、または80と160度のbinovilとquadranovileを示唆している. この側面が自分の経験で有効かどうかを判断するのは読者の責任です.
クオリティ 占星術 アスペクト 類語
33度のUndecileこのアスペクトは、円を11分の1、32分の1. 43 70、精神的な贈り物を示すと言われています.
0 notes
tsuntsun1221ts · 4 years ago
Text
2020.10 浅間山
松茸が食べたい!松茸が有名な長野県上田市に近い百名山を探したら、浅間山と四阿山が近かったので、上田市に宿をとり1泊2日で登ってくることに。
新幹線を利用して8時に佐久平に到着。15℃くらいだがいい天気で太陽眩しい、日焼けしそう。蓼科口から0825発アサマ2000スキー場行きのバスに乗車し高峰高原ホテル前で下車する(約1時間、片道1400円)。佐久平のバス停に着いたときはすでに10人ほど並んでおり、自分の後ろに20人ほど並んだ。駅構内ではそれ以上の数の登山者を見かけたが、ここからは八ヶ岳方面へもバスが出ているし、そっちの方に向かうのかな。こんなに天気が良い土曜日なのに、そこまで混んでいない印象で意外。リムジンバスで快適、料金前払いのため出発時刻は予定より数分遅れる。
Tumblr media
浅間山の登山口へ向かっている最中、バスの車窓から見える紅葉がかなりキレイ。
【コースタイム】高峰高原ホテル(0940)→槍ヶ鞘(1025)→トーミの頭(1030)→  黒斑山(1045)→ 蛇骨岳(1105)→ 仙人岳(1120)→ 鋸岳(1145)→ Jバンド→ 湯の平(1205)→ 賽の河原分岐(1215)→湯の平分岐(1225)→草すべり→トーミの頭(1305)→高峰高原ホテル前(1355)
Tumblr media
ホテルの目の前に登山道入口がある。いきなり中口と表口の二手に別れるが、自分は往復とも表口で行くことにする。
Tumblr media
まずは緩やか。カラマツの紅葉もほぼ終わって落ちかけているが、残っているものはまだきれいに黄色く色づいている。
Tumblr media
傾斜と平坦な道が交互に来るが、基本的には歩きやすくラク。火山なので尖ったゴツゴツした岩が多かったり、道に小さな溶岩(噴石?)が落ちていたり、とても特徴的。道は荒々しいが同じく火山である富士山もこんな感じだったな。
Tumblr media Tumblr media
登山口から約40分で槍ヶ鞘に到着。ここから目の前にあの有名なプリン(浅間山)がドーン!!さらにここから5分くらいで1つ目のピークであるトーミの頭に到着する(写真左上)。1時間���あればプリンの絶景を拝め、山の中ではかなり気軽に来れるところじゃないかな。ただし、さすがにこれだけで戻るのは味気なさすぎるため、ほとんどの人はトーミの頭あるいはその先まで足を伸ばす。
Tumblr media
これから向かう方向、黒斑岳・蛇骨岳・仙人岳・鋸岳といくつかのピークを踏む。これらのピークは浅間山に向かってグルっと崖のようになってるが、噴火の際の山体崩壊でできたカルデラ壁である。一番端の鋸岳まで進み、そこから浅間山方面へ下って樹林帯を手前に戻り周回する。
Tumblr media
トーミの頭から終点の鋸岳までは右側に常にプリンを眺めながらのハイキングで、アップダウンはほとんど無い。どの方向から見てもまったく形が変わらないみごとなプリンである。道の大部分はけっこう狭く、人とすれ違う時はちょっと困るときもある。また水はけが悪く、前日の雨が残って泥濘になっている箇所がかなり多かった。
Tumblr media
このハイキングの道は前半は樹林帯が多かったが、後半はそれを抜けて北風が強く吹く。気温も5℃くらいだし、体感的には0℃近かった。動いていれば涼しい程度だが、一瞬立ち止まるだけで一気に冷やされかなり寒い。樹林帯の先は岩がかなりゴロゴロしているので手を切らないように手袋推奨。
Tumblr media
蛇骨岳を過ぎたとこ。
Tumblr media Tumblr media
通過してきた黒斑岳の斜面が箱庭的な風景というか、まるでジオラマを見ているかのよう。噴火の影響で消えた植生が回復している最中で、木々の間隔はまだ距離がある。下の道は崩壊カルデラハイキングを終えた後に通過する。
Tumblr media
突然霧氷の林が現れた、ここだけすごい。北風が吹き付ける斜面で、紅葉が終わりかけている時期はこんな感じになるのか。
Tumblr media
霧氷の林を振り返る。展望良いハイキングでとても気持ちいい。
Tumblr media
仙人岳を過ぎたあたり。ここらへんは少しアップダウンが出てくる。
Tumblr media
終点の鋸岳、その直下のJバンド。この後あそこをプリン方面へ下っていき、今度は箱庭ハイキング。
Tumblr media
いろいろ山頂を踏んで登山口から約2時間で終点の鋸岳に到着。奥に見えるのは雲ではなく噴煙で、常に湧き続けている。また左の斜面に見える黒い筋は溶岩が流れた跡。スケールがすごいなー。
Tumblr media
麓の見晴らしも良い。
Tumblr media
鋸岳から少しだけ戻ってJバンドを下る。上から見下ろすと怖いかもしれないが、核心部はほんの数分で抜ける、そこだけ要注意…と言っても岩場を歩き慣れた人には何ともないのだけど、そうでない人は道を見てビックリするかも。
Tumblr media
見上げてみると傾斜の強い岩の道。
Tumblr media
核心部を過ぎればあとは普通の道。
Tumblr media
鋸岳から裾野の湯の平まで約20分で到着。ここから箱庭ハイキングスタート。
Tumblr media
Jバンドを振り返る。険しいのは上の方だけで、ほとんどはあまり危険が無さそうな道であるのがわかる。
Tumblr media
下から見上げるプリン。浅間山の裾野は昔の噴火の影響で植物があまり生えておらず、平原のよう。今後何十年とかけて森林へと育っていく。
Tumblr media
落葉した方が開放感があるということに気がついた。
Tumblr media
後半になると植生が高くなりプリンは見えなくなってくる。残っているカラマツの葉が金色に輝いていてすごく綺麗!しかも地面は落葉した松の葉で黄金の道ができてる。紅葉ベストシーズンではなく、終わりかけも見どころがあるとは新発見である。なお下に生えている植物が白いのは太陽の光の反射によるもので、雪ではない。
Tumblr media
箱庭ハイキングを始めて10分で賽の河原分岐に到着。現在浅間山が噴火警戒レベル2のため、ここからプリン(前掛山)へ向かう道は封鎖されている。今年の6月にレベル1から2に引き上げられたが、それまではプリンに登ることができた。レベル2では火口から半径2kmの立ち入りが制限されており、今回の山行ではこの分岐が火口から約1.5kmと最も近い距離にあるが、浅間山に関してはここまでなら入山OK。詳しくは気象庁のHPで。
Tumblr media Tumblr media
今まさしく、先程上から眺めていた箱庭の中を歩いている。遠くには繁殖期を迎えメスを探している牡鹿の鳴き声が聞こえる。この道はほんといいな。草紅葉、そして黄色く色づいた木々、冬に近づき準備をしている自然の淋しさを感じる。秋に来て良かった。
Tumblr media
トーミの頭直下まで戻ってきた。ここから草すべりというルートで直登するが、見た目通りかなりキツイ道が控えている。
Tumblr media
背の高い植物は生えていないので、後ろを振り向けば常にプリンが目に入る。箱庭もどんどん広がっていき、どれくらい標高を稼いだのかわかりやすい。
Tumblr media
見た目からして覚悟はしていたが、草滑りとにかく傾斜がエグい。淡々と登れば良いだけなのだが・・・。戸隠連峰を思い出すな。さすがに足に来た。
Tumblr media
本日通過してきた崩壊カルデラと、Jバンドを下って折返してきた湯の平。
Tumblr media
トーミの頭に近づくほど岩が出てくる。
Tumblr media
トーミの頭とほぼ同じ高さまで登ってきた。まもなく合流するが、ここまで登り続けて約40分。自分のペースは早いので、普通���人はもっと時間かかる(60分かそれ以上か)。
Tumblr media
トーミの頭に到着し、槍ヶ鞘へと下山する。
Tumblr media
槍ヶ鞘に到着しホテル前の登山口へ。先の方にゴールの高峰ホテルがすでに見えており、距離も2キロくらいとそんなに離れてない。これだけでも気持がだいぶ楽になる。
雲行きがちょっと怪しくなってくる。見るもの見たからもういいんだけど、太陽の日差しが届かないので寒くなってくる。
Tumblr media
トーミの頭から約50分で下山。下山時はどんより曇り空になり、なんか空からパラパラ落ちてくると思ったら小さな雹、かなり寒かったしな。着ると暑くなるからと思ってずっと薄着だったんだけど、この天候では下山時さすがに体冷えてしまった、次は温泉!
登山口目の前にある高峰高原ホテルと、徒歩で20分離れたところにある高峰温泉の2つの温泉があるが、コロナの影響で高峰温泉の方は予約制となっている。それを知らずに日帰り温泉入ろうとしたんだけど、入れてくれなかった・・・。せっかく20分も歩いたのに。しょうがないのでまた登山口の方まで戻ってホテルの方の日帰り温泉へ。
帰りのバスは小諸駅・佐久平駅・そして終点は新宿まで行く。小諸駅までは1070円、新宿までは3000円台で、都心に戻るには新幹線を使うよりもかなりお得である(新幹線の方が早く到着するが)。
Tumblr media
自分は小諸駅で下車。駅前のカフェがハロウィン仕様。
小諸駅からはしなの鉄道で上田駅へ。そこから松茸の里である別所温泉の方向へ行くのだが、去年の台風19号の影響で上田電鉄の橋が流されてしまったらしく、市バスか代行バスで向かうことに。来年の3月に復旧するらしい。そのバスだが乗客は自分ひとりで、しかも運転手の真後ろの席に座ったことから、下車するまでの30分間、ずっと上田市の観光案内をされていた。運転手は30代前半くらいとまだ若いが、地方ならではの人情というやつかな。
Tumblr media
さてこの旅のきっかけである松茸を食しに、「きのこむら深山」へお邪魔した。上田周辺はたくさんの松茸小屋があるが、コロナの影響でどの店も通常よりも人数を制限しており、ちょうど松茸の旬であることとGo Toキャンペーンも重なって予約がかなり取りづらく、唯一予約できたのがここ。
「華」コース10000円(税抜)お通しは松茸のお刺身・こんにゃく・しめじ。
Tumblr media
きのこの炭火焼き。この後に松茸鍋、松茸の天ぷら、松茸の土瓶蒸し、松茸の炊き込みご飯と松茸づくし。「松茸以外でもしめじがとても美味しかった」とお店の人に言うと「松茸よりもしめじの方が普通に美味しい」という爆弾発言。そういや金峰山・瑞牆山に登ったときに食べた富士見平小屋のキノコうどんもしめじが激ウマだったし、やは���松茸は香りを楽しむもので味ではないのか?しめじは採りたてが良いとのことで、スーパーで買ったもので同じ旨味が出るかは怪しい。今度きのこメインのBBQやろうかな。松茸料理の中では土瓶蒸しが最も美味しかった。しめじ定食+松茸の土瓶蒸し(単品)が最強の組み合わせということか。
お腹はいっぱいになったしすごく贅沢なものを食べたのだが、登山後の身体の栄養補給が主にキノコって大丈夫なのか・・・?翌日も山登りが控えているのでコンビニで力になりそうな夜食を購入した。上田市のビジネスホテルで一泊。
浅間山は、今回のように周回するなら逆ルートで回った方がいいかも。草すべりは登るのが大変なので、ここは下りで使ってJバンドで登り返した方がいいかな。しかしとても気持ちの良いハイキングで最高だった。寒かったけど。
根子岳・四阿山に続く
0 notes
aopanda0411 · 4 years ago
Text
28-31.72h
1.13
矢印直線2mっぽい直線矢印。
黒板に乱暴、投げやりに書かれている。
離れろ。
ちゃんと計ったら恐らく1m58cmくらい、私もてきとーだけど。
10月28日から3日間の予定で毎年行われていた学園祭、
私の学校、ダラダラ長い歴史上初の、中止。
人と人が集まっちゃいけなくなったからさ。
寂しいんだよね。なんか。
最近の、空気がジワジワ冷たく寒くなっていく季節、
何をするにも寂しくて。
さらに換気、という理由でさ、
寒くても窓は開けっぱなしにしなくてはならない。
もちろん今も窓は空いているよ。
15:23
このくらいの時間になると空気は冷たい。
たまに細い蜘蛛の糸のような冷たい風、
机の上、進路希望とプリントされた紙を撫でる。
端っこを折って弄んでいたので、風を受けて少しずつ動いてる。
机の端、端へ。
ほっとけばやがて、落ちる。
私はその紙を指で押さえようか、悩んでる。
悩んでて...さ。
「どうだって..いいか笑」
慌てて振り返る、
教室には誰もいないよ。
じゃあ私だ、私の声。
シャーペンを支えている指の表面が乾いていて妙に滑る。
アルコール消毒しすぎ。紙とか薄いものが滑って持てない。
ハンドクリームは...家に忘れてきてしまった。
飽きた。
...というか、気だるさがどんどん纏わり付いてくる。
さっきから、いや...もっとずっと前から。
いつも眠くて、とりあえず横になりたい。
このまま教室で寝てしまいたい。
そのまま...おきたくない。
はぁ...
消えたいわ、なんか。
ため息がしつこくてさ。1日中してる。
胸がいつも苦しくて、マスクも外せないし。
窓のカーテンが揺れている。
冷たい空気が机の下で漂って遊んでる。
私の足は段々と冷気を受けて冷えてくる。
開けっ放しの窓の向こうは雲ひとつ無い空。
ムカつくよ。スッキリクッキリ晴れてる。
青と赤のグラデーション。
山の稜線は少しずつ紅葉しててさ、赤とか黄色の明るい色、
ついこのまえまで陰鬱な濃い緑色だった山、垢抜けさせてる。
突然明るい色に髪色を変えてきた同級生みたい。
あの時は直ぐ、先生に黒くされていたけど。
空をさ、
最近、よく見ることが多くなった。
今はね、
下の方は赤、次はちょっと白、そして水色から青。蒼。藍。
白くスプレーしたような空気は全体にかかってる、
私さ、今、見えてる景色世界、何もかもがさ、最近。
あいまいに...ぼやけている。
山も大地も空も境界があいまい。
ピントがあっていないんだ、私の世界全てに。
視力は自信あるんだけどさ、すぐボヤァとしてくる。
視点をどんなに変えても、現実感が無い。
今年は2020、例えばさ。
文化祭があったのなら、
もうちょっとこの空は綺麗に見えたはず。
なのかな笑...だってそうでしょ?
授業、試験、授業、試験、結果。はい授業で社会とか現実。
結果...結果、
結果。
順位が決められて、
勝ち負け、上下ひたすら決められる。
「こんな学校で1番になったって全国いくらでも上がいる、
私の行きたいとこには程遠くて。やってもやってもって感じ、
頂上とかゴール見えない山、なぜか
登りたくないのに...登らされているような...さ」
そのあと笑いながら
「...どうでも...いいか」
サラサラと進路調査票に記入して、
先に教室から出て行ったクラスメートの彼女。
普段は話さない子、
このクラスどころか学年で成績トップクラスの同級生、
私の隣の席、鏡で入念にメイクチェックしながら話してた。
メイク終ってから進路調査表に使う時間は10秒。
試験の結果、順位、偏差値、そして容姿。
眩しい、
輝かしい結果の彼女は私にとってなにもかも羨ましい...。
なのに彼女には...彼女の悩みがあるらしい。
...悩み?
なんか絶望感のような。諦め、徒労感。
彼女の抱える暗闇も曖昧だ。ハッキリしてない。
優秀な彼女は最近、あることを始めた。
その「あること」のお陰で、
基本10万単位の色々なものをさりげなく持っていて、
例えば財布とか...カバン。
だけどさすがに高級な、値段高いものって何もかもが違う。
カッコいいし、美しい。
ちょっとしたところが全然違う。
「売りたい人と買いたい人がいてさ、私は売る側なの。
 ...で買うヤツがいて、空間をお金が循環してるだけ。
 お金は結晶化してこの財布になったの」
フリフリと綺麗な財布を振りながら話してた。
そして、彼女は”その事”に生理的嫌悪感がなく”できてしまう”のだ。
「...だけど私”これ”欲しいのかな...たった今でも分からないな」
財布を見つめながら彼女は言った。
私...どうなんだろう。
この財布、欲しいのだろうか。
彼女のしている事...もし私がするとしたら。
お金のために。
私なら...怖くて、泣いてしまうし、
逃げてしまうかもしれない。
彼女のしてること。
なんとなく...できない気がする。
けど彼女曰く、みんな最初はそう思う...らしい。
だけど不思議とできてしまうのだそうだ。
慣れる、とも言っていた。
このまえ現代社会の授業でさ、
...人間の尊厳を金で取引している。
という偉い学者さんの論文を読んだ時、
彼女のあの高そうな財布が浮かんだ。
「初めて自分が認められている気がした。それが嬉しいのかもしれない」
努力しようが、我慢しようが。
どこまでも上がいて、いつまでも勝てない話より、
今すぐ、この瞬間に。
私。
そのものが認められる。
対価。
お金ってそういうことでしょ?
1発退学。
いろいろと結構厳しい、髪型髪色がどうの、
スカート丈が靴下がなんて未だにいちいちチマチマ縛ってる、
封建的なうちの学校でこんな話、
バレようものなら彼女がこの学校で
さんざん今まで積み重ねてきたその、1点1点、1日1日、
努力、我慢。
一瞬で消えてなくなるような話を、私になぜ?
LINEすら交換していない、ただの、
1クラスメートの私に話したのだろう...。
...まいっか。
わかんないや笑
まいっか、って言うことにしている。
だってさ、わからない、ことだらけだから。
苦しい時にまいっかってつぶやくと魔法のように
気持ちが立て直せるらしい。
有名な女優がSNSで書いていた。
前向きになる、らしくて。なにかが。
私、つぶやいてるんだけどね、さっきから。
まいっか...まいっか、ってさ。
なんにも。
何回言っても何も変わらない。
言い様のない、海の波みたいな繰り返し、なんていうのか。
これ、なんていうんだよ。
悲しみ?
追い詰められるような、押しつぶされるような、
心がさ。
いつのまにか涙出てる。
ムカつく笑
片っ方の耳にかけてたマスクを元に戻す。
泣いててもマスクしてればバレ無い。
なんとなくスマホの画面撫でる。
いつもの、感染者、という文字、数字。
...飽きちゃったな。疲れちゃった。
不思議なんだよ、
私のいる場所なんて全然、山に田んぼ、
自然豊かな...かなよく言えば。
人なんかさ、正直全然いないのに。
感染者だけ、なぜか定期的にでる。
大人がさ...
なにもかも分からなくなってるわけ、いろいろと笑
これから?未来?
誰にも分からなくなってる。
なにこいつ、
スマホの画面にニュースサイトが勝手に流れてる。
棒読みバレバレのスーツのおっさん。
どこ見てるか全然わからない。
クレヨンで塗りつぶしたような光の無い眼。
このご大層な社会ってやつで、
大人、ってヤツやって1番偉くなって70年以上生きて、この
死んだ眼。
誰にも届かない
棒読みの声。
こいつ、誰とも話してない。
こいつのは話じゃない、コミュニケーションじゃない、
一方通行の音だ。それも、雑音だ。
胸の真ん中が苦しくなる。
いつものやつ、ものすごいイライラ。
慌ててスマホの画面を切った。
棒読み不快な濁った音が消えて真っ暗。時間表示だけ。
...16:53
もうこんな時間...。
今...。
今とか、現在とか...
未来。
笑えるよ、未来だって。
いつまでも埋まらない空欄、
「未来」
...書いてみる。
狭い机の上、端の折れた進路調査表、
第一希望、
未来。
夕闇が濃くなってくる、
回数が増えてくる、窓から忍び込む尖った冷たさ、
私にジワジワ刺さり、沁みこんで、
足元だけじゃない、体も冷たくなっていく。
さっきまで赤とオレンジグラデーションの空、
教室も、みんななにもかも暗くなってく。群青色、黒。
風にジワジワ押されてるのにまだ落ちない用紙、
進路調査の文字、また滲んでみえる。
落ちろ、
墜ちろ、
消えちまえ、
こんな世界、太陽ですら沈むんだぞ。
何もかも...消えちまえばいい。
ウイルスってさ、人がいなけりゃ生きられないんだろ。
ちょうどいいや。ちょうどいいじゃん。
私はマスクを乱暴に外す。
どうせ苦しかったんだ。苦しかったんだよ。
答え、
なんていつまでも、どこまでも、分からなくてさ。
胸がさ、押し潰されそうなんだよ。
気が狂いそうなの、いつのまにか泣いてるんだ。
どこにいても、なにをしていても、息苦しいんだよ。
もういいよ...こんな紙。
勝手なこと言いやがって。
進む路、なんてさ。
わからないんだ、本当に。
これから?なんて。
私にはどうしてもわからない。
偉い人達がさこの世界をさ...これだけ
分からなくなってるのに、滅茶苦茶やってんのに、
なんで私だけ未来が分かるんだよ。
なあ...頼むよ、
そのまま冷たい風に乗ってどこか飛んでってくれよ。
10分でいいから何も考えたくない。
この紙を見ていたくない。
この紙だってこんな寒い教室イヤだろ?
風に乗ってさ、飛んでいくんだ。
なにも考えず、気楽にさ。
行き先なんて考えなくていいよ。
好きにしていい、好きにしていいよ。
自由...そう...自由...
何もかも曖昧な空を飛ぶんだ。
0 notes
fuujinme · 5 years ago
Video
youtube
#ゲームボーイアドバンス #GBA #レトロゲーム 【GBA】黄金の太陽開かれし封印 #30【RetroN 5】
0 notes
droory · 5 years ago
Link
Chapters: 10/? Fandom: 黄金の太陽 | Golden Sun Series, 黄金の太陽 失われし時代 | Golden Sun: The Lost Age, 黄金の太陽 開かれし封印 | Golden Sun Rating: Teen And Up Audiences Warnings: No Archive Warnings Apply Characters: Jasmine | Jenna, Saturos (Golden Sun), Menardi (Golden Sun), Alex (Golden Sun), Garcia | Felix, Gerald | Garet, Robin | Isaac, Ivan (Golden Sun) Additional Tags: Canon-Typical Violence, Alternate Universe - Canon Divergence Series: Part 2 of Blood and Water 'verse Summary:
Jenna joins the quest to save Weyard and her family, but dreads having to face the family she left behind.
Time for the Proxian crew to get through Suhalla and to Venus, what might happen....
20 notes · View notes
sakekangame · 5 years ago
Link
0 notes