#鷹ノ巣山避難小屋
Explore tagged Tumblr posts
Photo
奥多摩登山(2023.5.4~5)
GWにぽっかり空いた連休を埋めるべく、父子でテント泊。 電車もバスも久しぶりの大混雑。この賑わいが妙に懐かしい。
今回は峰谷バス停からラウンド。水を4リットル背負う。 鷹ノ巣山避難小屋直下の水場は普通に出てました…。 登りは浅間尾根でCT3時間のところを4時間でテン場に到着。
幕営後、ビールとジュースで乾杯。で、さっそくポケモンカード(笑) 夕飯はご飯を炊いて、無印良品のカレー。贅沢な時間でした。 満月の夜で、辺りは静かで、トイレ近くまでシカの群れが来ていた。
翌日も晴天。見晴らしの良いところでおやつタイムを楽しみつつ進む。 下りの赤指尾根はしんどいルート。歩いても歩いても景色が変わらない。 最後の車道も思ったより長く、バスの時間ギリギリにゴール。(5h20m)
久しぶりの親子登山だったが、難コースを黙々と歩く息子に感動した。 親が思っている以上に強い子なのかもしれない。私の方が音を上げてた。 地元に戻って焼肉食べ放題で打ち上げ。素晴らしく濃厚な二日間でした。 また行こうね。
3 notes
·
View notes
Text
896:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9c-HdSI):2024/01/10(水) 23:06:59.11 ID:JRP1BKVK0
12月31日に遭難したとして
今が遭難から10日目
両神山では遭難して13日目でも生存してたから
まだカツヒコは生きてる可能性がある
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210412-OYT1T50130/
897:底名無し沼さん (ワッチョイ dfda-E7Yk):[sage]:2024/01/10(水) 23:14:28.21 ID:m+ztmGBr0
>>896
かつひこさんはこのスレで知ったけど、鷹ノ巣山付近の石尾根は何度も歩いていたよう��し、寒さ対策は多分できてると思うからどこかで滑落して動けなかったとしたらまだワンチャンあると思う、生きててほしい
908:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f8e-UQX2):[sage]:2024/01/11(木) 06:46:23.11 ID:vLkQnzhe0
>>896
それって夏場の話じゃなかったか?
908:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f8e-UQX2):[sage]:2024/01/11(木) 06:46:23.11 ID:vLkQnzhe0
>>896
それって夏場の話じゃなかったか?
936:底名無し沼さん (ブーイモ MM4f-zynb):2024/01/11(木) 13:32:04.72 ID:EIj9VZ0NM
>>896
両神山って八丁峠との間で秩父側に転落した件だっけ?
898:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbf-dvWY):[sage]:2024/01/10(水) 23:26:28.11 ID:WPY8ajj+0
携帯・スマホのエリア外でたぶん冷たくなってるんだろうなぁ。
雲取山から後山林道に降りる登山道もけっこう切り立った崖になってるしね。
落ちたら発見は難しいね。
ドローンで地域ごとにこまめに撮影して探すとかしないと出てこないかもね。
921:底名無し沼さん (ワッチョイ df97-QPx5):2024/01/11(木) 12:12:38.45 ID:SGUp86x80
>>898
落葉樹に葉っぱが無い見通しのこの季節に見つからないと数年後のケースかも知れん
899:底名無し沼さん (JP 0H4f-+TsP):[sage]:2024/01/10(水) 23:26:58.78 ID:M10/VV8LH
カツヒコの人となりを知らないとわからないだろうけど、寒さ対策なんか毎回できてなかったよ。明らかな軽装でテントの中で寒さに震えながら火を焚いてたような人だから
909:底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-L4XV):2024/01/11(木) 07:31:06.00 ID:YYoEnJNU0
ただいま峰谷園地、これから入山します。
913:底名無し沼さん (JP 0H4f-3Kva):[sage]:2024/01/11(木) 09:02:50.05 ID:LiYN7JY4H
>>909
絶対に無理だけはしないで下さい。
ありがとうございます。
910:底名無し沼さん (JP 0H4f-Pmoz):[sage]:2024/01/11(木) 07:35:02.33 ID:80afy4z6H
お気をつけて
916:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc0-L4XV):2024/01/11(木) 11:01:32.10 ID:Q/n5o43p0
最後の配信場所であろう浅間神社に到達。左右の谷にマイクを使ってカツヒコさんと呼びかけています。神社に眼鏡が供えてありましたが銀のフレームだから違いますよね。
917:底名無し沼さん (JP 0H4f-Pmoz):[sage]:2024/01/11(木) 11:04:34.67 ID:80afy4z6H
>>916
大変お疲れさまです。
飲んでたからちょっと脇に入って滑り落ちてしまったのかな。。。
929:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fed-URQ2):[sage]:2024/01/11(木) 12:46:18.22 ID:0Pna/P+K0
>>916
お疲れ様です。
峰谷~鷹の巣避難小屋間で
彼が過去にミスった箇所を上げます。
このあたり確認できますでしょうか。
くれぐれも無理をなさらず
https://i.imgur.com/Nn7roMA.jpg
948:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f8c-JApz):[sage]:2024/01/11(木) 14:48:56.34 ID:R/kgPsZW0
>>929
ミスったのか単にスマホのGPSが飛んだのか判らんやねぇ
ミスに気付いて戻ったのなら同じところを通る可能性があるから
進行方向に対して左右にずれるのはGPSが飛んだのかキジうちしたのか
判らんやねぇ
938:底名無し沼さん (ブーイモ MM4f-zynb):2024/01/11(木) 13:41:41.99 ID:EIj9VZ0NM
>>929
それって・・・
どういうミスかね?
二重山稜で紛らわしいところなら自分でも迷いかけたことはあるけど、そういう場所ではありえないな。
登りで通ったのに、下ってきてちょっと平坦になったらいきなり方向が分からなくなって、直角に勘違いして、ちょっと行って違うと思ったら逆に突っ切ってどんどん下って、いい加減下ってやっとおかしいと気づいて、来た通りも分からなくなって、闇雲に登る?
危険だ。
988:底名無し沼さん (ワッチョイ ffef-L5Ra):[sage]:2024/01/11(木) 21:35:35.83 ID:eD6TAB3Y0
>>938
直線だしgps側のエラーなんじゃね?
926:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f6c-ipwt):2024/01/11(木) 12:32:21.39 ID:kCdG2eZ70
今求められてるのはロープ使える人かドローンだろうね
931:底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-1hsR):[sage]:2024/01/11(木) 12:49:50.20 ID:ca+YjFfz0
そう言えば普段は登り始めたら機内モードにしてしまうから分からなかったけど
以前は鷹ノ巣の避難小屋周辺から配信していたような感じだから、あのあたり携帯繋がるところあるのね
932:底名無し沼さん (ワッチョイ df02-FHFU):[sage]:2024/01/11(木) 13:08:47.49 ID:JWW/Ana80
避難小屋の前のテーブルの所電波弱いけど入るよ
934:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fab-VYEz):[sage]:2024/01/11(木) 13:13:46.15 ID:UgXFB95b0
まあ意外とこんな所?って所でみつかる事もあるから、警察やプロ登山家みたいな人以外でもみつける事もあると思う
943:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f02-ayL0):2024/01/11(木) 14:09:53.86 ID:ayo0p5Al0
>>934
キャンプ場で行方不明になった子も近かったな。林道沿いの崖下だからみんなそばを捜索してるはずなのに。夏は草ボーボーだから見つかりにくいけど、犬ならニオイでわかりそうなもんだが。
939:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fe2-Fssb):2024/01/11(木) 13:42:48.67 ID:MACTQ1xK0
こう言う山遭難での捜索で
警察犬とかどのくらい有効なんだろう。
生存してて日数経ってれば
本人オリジナルの体臭とか
かなりキツくなってるはずだけど。
941:底名無し沼さん (ブーイモ MM4f-zynb):2024/01/11(木) 13:50:55.99 ID:EIj9VZ0NM
>>939
警察犬は山ではあんまり役に立たないことが多い感じだね。
谷状部分の水流とか獣の匂いとかで肝心の本人のが途切れやすい傾向があるんじゃないのかな。
953:底名無し沼さん (ワッチョイ dfdf-L4XV):2024/01/11(木) 15:20:28.40 ID:YQfAArMc0
鷹の巣の避難小屋に着いた。残念ながら収穫なし。避難小屋の中は電波がつながらん。多くの方が言ってる巻き道って派手に崩落していたり枯れた水場がある細い道でいいんだよね。
986:底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-84kE):2024/01/11(木) 21:23:41.37 ID:x5IInaki0
>>953
おつおつ
登山者視点での浅間尾根には居なかったの検証はこれで済んだね
鷹ノ巣の巻道は水場の周辺で合ってる
水が出ている時は飛び散った水や岩から染み出た水で周辺の巻道はビシャビシャ
少し緊張して通過する箇所と言えばそこくらい
956:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fdd-4QlN):2024/01/11(木) 15:49:27.06 ID:5iztiWC30
>>953
今回のルートには遺体がないということが収穫やな
今どきはネットの情報網があるしカツヒコは見つかるだろう
961:底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-FHFU):[sage]:2024/01/11(木) 16:47:09.49 ID:9B9mz4mx0
>>956
そもそも登山道から簡単に見つかるような場所ならとっくに通報されてると思う
954:底名無し沼さん (ワッチョイ df02-FHFU):[sage]:2024/01/11(木) 15:31:52.35 ID:JWW/Ana80
お疲れ様でした
枯れた水場のある所が巻道であってます
日も傾いてきてますので気を付けて下山して下さい
955:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fdd-4QlN):2024/01/11(木) 15:36:38.25 ID:5iztiWC30
2020年鷹ノ巣山でアブの大群に襲われた時の動画
やっぱり危機管理能力が低かったみたい
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37385549
957:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f93-k8Y7):2024/01/11(木) 16:03:55.35 ID:FzBU/ac10
警察は今日も捜索してくれてるの?
969:底名無し沼さん (ワッチョイ df7a-Ui3Y):[sage]:2024/01/11(木) 19:48:52.27 ID:/6zZ0v2+0
>>957
奥多摩の捜索はあのへんの駐在所のお巡りさんがやってるので
(通常業務にも影響が出ちゃうので)
そろそろ打ち切られても不思議じゃない
970:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f93-k8Y7):2024/01/11(木) 19:58:03.43 ID:FzBU/ac10
>>969
青梅警察署の山岳救助隊は出動していないんですか?
972:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f56-em7C):2024/01/11(木) 20:16:09.80 ID:CGC2kHbU0
>>970
そこらの駐在さんが山岳救助隊を兼任してるはず
そろそろ打ち切りでしょう
962:底名無し沼さん (ワッチョイ df08-HdSI):2024/01/11(木) 17:07:40.14 ID:Gr9HXAVV0
ニコニコ動画にカツヒコがファミレス出禁になる動画があるが、酔っ払って寝落ちで床にずり落ちる姿が尋常じゃない。あんな感じで山から落ちたんじゃないだろうか
971:底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-1hsR):[sage]:2024/01/11(木) 20:13:43.04 ID:ca+YjFfz0
登山届が出ているとか本人から救助要請の電話があったとか遭難してるとハッキリしている場合はともかく
フワッとした遭難してるかもって情報だと本格的には動けないんじゃない��な
前後の状況考えたら多分遭難してると思うけど
973:底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-URQ2):[sage]:2024/01/11(木) 20:20:26.84 ID:g44B/nSrM
20キロのザックを背負ったカツヒコ氏が滑落するところを想像してみる(例えば鷹の巣避難小屋の水場の崖とか。)。
とりあえず落ちたらザックの中身ぶちまけるよなあ。荷物散乱するだろ。
あるいは直下の地面は滑落痕というか滑った跡はつくよね。
石尾根で見つからないとなるとやはり迷い込み?
994:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fc9-uk3A):2024/01/11(木) 23:29:13.94 ID:2RD+RYHB0
誰であれ無事に見つかってほしいな
0 notes
Text
2019.11.2~4奥秩父 金峰山~雲取山
Lまっさん、kumiko(記)
紅葉シーズンの美しいシーズン! 憧れの金峰山~雲取山縦走へ行ってきました。
来年アイガーへ行こうと計画を立てている私に、訓練山行としてまっさんが声をかけてくれたのは10月上旬。
それから楽しいフリークライミングにばかり時間を費やし、ロクなトレーニングもせずに当日! 色々無謀で、かなり脚を引っ張ることになるであろう…と容易に想像出来る中、始発に揺られて韮崎駅へ。
DAY1
3連休初日。
バス席の場所取りのため、一本早い電車でまっさんが並んでくれていたおかげで、長蛇の列を横目に無事先頭にて合流。 彼のザックを持ってみると、上手に軽量化しており軽い!私のも同じく軽量化したはずが、何故か重い。初端からやらかした感満載です。
みずがき山荘に到着すると、たくさんの登山者が。いつも平日にしか行かないので、とても新鮮。 まっさんにテント類と鍋を押しつけ、私は定番大量の野菜を担ぎ、ヨロヨロ歩き出す。
道の途中には、ボルダーがゴロゴロ。登れそうだな~と横目で見ると、みずがきトポを持っているクライマーがおり、やっぱり登れるんだ!と嬉しくなる。
こんな天気の良い日にここにいるのに、クライミングしないなんてと二人で笑う。
まっさんの奥秩父愛は終始炸裂していて、楽しい話をたくさん聞かせてくれる。
歴史に興味の無い私でも、聞きながら歩くか否かでは全然違う。 美しい撮影場所、美味しい水が有るところ、最高の休憩ポイントなどなど、とにかく知���量が半端無い!もはや、奥秩父一番の専任ガイドだ。
富士見平小屋で、まっさん顔なじみの主人から楽しい開拓話を聞いた���天才というのはここまで凄いのか。クライミングは手じゃない脚だという言葉にとてつもない重みが宿る。
美しい小屋の中には美しい写真がたくさん飾られていた。
8年前雪のある時期に歩いた道も、クライミングにハマった今��めて見るとたくさんの岩が目に入る。登ったら楽しそうなスラブもたくさん!ボルトが打っていないことが不思議なくらいだ。
「ここが千代の吹き上げですよ」とまっさんが物語と共に教えてくれた。クライミングルートの終了点があるなんて知らなかった。美しい稜線を進んでいく。
既にまっさんのペースにバテ気味になりつつ、金峰山小屋にもお友達がいるということでそちらへも寄ってみる。談笑タイムに耳を傾けながら休憩。美味しいモノを頂いた。どうやら国師ヶ岳より先は台風の影響でかなり荒れている模様。こちらも美しい小屋で思わず泊まりたくなる。優しいお人柄がかいま見れて、もっとここにいたくなった。
ごったがえす金峰山頂から、本日のお宿、大弛峠を目指す。 私は金峰山はこれで3回目。まっさんはなんと10回以上! さて楽しい下りと思ったら、登りがあることをすっかり忘れていた。以前歩いたのは夏。気温は違っても、奥秩父のまったり加減と苔の美しさは変わらない。初日ということで?まっさんは出来る限りゆっくりゆっくり歩いてくれた。
風が抜ける大弛峠。車はたくさん、テントもたくさん。
この日は初日なのでkumikoのド定番、野菜たっぷり鮭のチャンチャン焼き。のはずが、前日準備していたら味噌を買い忘れる。
で、ハーブ塩を持ってきたが味が薄い。しかも、いつも「くみちゃんの食当は量が多すぎる」と言われるので今回は反省を交えて��を減らしたら、なんとまっさんは大食漢であった。何でいつも一緒に山行ってるのに気づかなかったんだろう。まっさんごめん。しかし一応大量の野菜を満足気に食べてくれた。
冷たい風の抜ける大弛峠。そんなこんなで美しい夕焼けと星空を堪能した後、寒さに震えながらテントに入り、19時過ぎには消灯。お互い朝まで一度も起きなかった。
DAY2
3時頃起床。
風が強かったためか、テントはカラカラに乾いていた。起きて寝袋を終おうと思ったら、股関節が痛すぎて身体が動かせず超スローペースで片付ける。
実はまっさんには内緒にしていたが、数日前クライミング課題で股関節を痛めたまま今回やって来た。 UTMBに脚の小指を骨折したまま出場した魅力的な女性のことを何故か出発前に思い出し、私は股関節くらいで騒ぐなんて何だと決行した。どうしてもこの時期にこの縦走を歩きたかったからだ。珍しくストックとサポートタイツ、トレランでたまに使う鍼灸シールまで常備した。
またしても量の少ないフリーズドライを食べる。今日は長丁場。飲料水1.5L、たどり着かなかった時のためにプラス1Lを炊事用としてお互い担ぐ。やはり水は重い!まっさんにテントやら鍋やら押しつけているのに、何故かやはり私の方が重い。
今日は元々、夜間行動覚悟で「将監峠」まで行くことを目標にしていたが、台風による登山道の状況が分からないこと、夜の寒さを考えてやはり笠取小屋まで歩くことにする。
国師ヶ岳までは私が先頭。歩き始めなのでゆっくりゆっくり高度を上げる。
途中で「北奥千丈、行きますか?一応奥秩父最高点です。俺は何回も行ってるのでここで待ってます」と言ってくれたので、ザックをデポして真っ暗な中、山頂を目指す。
しかし、たった往復10分なのに一人は怖い。幽霊に、熊、動物と嫌なことを考える。
歌を歌いながら進み、真っ暗な中山頂の証拠写真を撮り急いでまっさんの元に戻った。
国師ヶ岳山頂に到着。
まっさんが国師の名前の由来を教えてくれた。恵林���の名前が出てきてちょっと親近感が沸く。月稜の山行が中止になった時、皆で観光に行った定番の観光名所だ。
朝焼けに染まる中、富士山に見守られながら進む。
あまりの美しさに、思わずため息が出る。
ここからは倒木が多いということで、まっさんが先頭。
長い足でヒョイヒョイ倒木を交わし、進んでいく。私は短い足でヨロヨロ乗り越えその度に遅れて��を追いかける。
一瞬迷いそうになるが、直ぐに復帰する。倒木が多い割には、意外と登山者とすれ違い驚く。
美しい朝焼けの木漏れ日だなぁ…とノホホン歩いていると、このペースではたどり着かないとまっさんがペースを上げる。どんどん遠くなる後ろ姿を必死で追いかける。
まっさんは2~3時間に1度しか休憩を取らない。激しく息が切れて立ち止まりそうになるが、ここで止まってたまるかと食らいつく。
ふと、月稜加藤さんや平岡さんの後ろ姿がちらつく。モンブラントレーニング、そして他の山行でも本当にお世話になった。
まっさんは東梓で待っていてくれた。タイム差は10分だったそうで、まぁ許してやろうという雰囲気だった。
その後もまっさんとkumikoの差は開き続けたまま、ゼイゼイ言いながら追いかけた。 股関節の痛くない角度がやっと分かってきたが、たまにバランス失敗して悶絶する。 離れているので、私の叫び声が彼に聞こえないことが唯一の救いだ。
私があまりに息を切らしていたのか、すれ違った登山者に「頑張ってください!」と声をかけられた。いや、そんな中でも美しい富士山や紅葉とか、笹藪とか、一応めっちゃ見てるんやで。
美しい景色が見える度、まだまだ行ける、ガンバ!と自分を励ます。
昨年登った鶏冠尾根が美しく見える。見える山、尾根の見える角度が変わる度、まっさんは毎回丁寧に説明してくれた。
どうにか甲武信ヶ岳の山頂にたどり着いた。「山頂よりもこっちの景色の方が好きなんです」というので着いていくと…
確かに美しい景色が!本当に良く知っているなぁと関心する。
甲武信小屋の主人ともお友達とのことで、小屋に寄ると美味しいネパール茶と、またしても楽しい話を聞くことが出来た。
後から来た女性がテント泊装備だったので話してみると、なんと同じ笠取小屋を目的地にしていると教えてくれた。テント泊できちんと軽量化しており、しかも健脚。私ののろのろペースをとっとと追い抜き爆走していった。 あれくらいにならなければ。
甲武信を振り返る。
「これから核心��2つ待ってますよ。あれが雁坂峠、水晶を超えて、更に笠取山です」と尾根を説明してくれる。遙か彼方が私には見えない…まだまだ先は長い!昨年来た木賊山を通過すると、サイの河原がお出迎え。 甲武信がガンバと言ってくれたかは定かではないが、気合いを入れ直す。
美しい笹の広がる破風山避難小屋からは激登り。
ここでも置いて行かれるが立ち止まらずに頑張る。「コースタイムより少し早いですよ」の一言に、ちょっと嬉しくなる。小屋でまったりしていた時間を差し引いても早いのは以外だった。
2~3分休憩して雁坂峠を目指す。これが私は一番辛かった。もはや脚がヘロヘロ。股関節をかばっていたため片方の膝が痛くなってきた。雁坂峠で止まったまっさんを見たときが一番嬉しかったかもしれない。
またしても10分ほど待たせたが、ここまでも立ち止まらずに歩けた自分を褒めたい。相変わらず息が切れるのを整えつつ、ここで10分大休止。
休憩の度にゼイゼイと座りこみ、回復に時間がかかる。しかし休むとその後一定期間は足取り軽くまた歩けてしまうのが不思議だ。陸上部時代のタイムトライアルトレーニングを思い出す。
しかし、景色は本当に美しい。歩いてきた尾根が遠くまで見渡せる。思えば遠くへ来たもんだ。
時間が読めたということで、先頭は私に変わった。
ノロノロ歩くとあっという間に水晶山に辿り着いた。
まっさんが戦国時代にここでのろしを上げていたと知っており、残っていないかと探すが見つからない。 時間も無いので諦めると言い、古礼山を目指す。巻き道もあるのに…と思ったが、ここからの展望は本当に素晴らしいと教えてくれた。
行ってみると本当に美しかった!「ここを抜かしてしまう人も多いんですよ。本当にもったいないです。ここでテント張りたいくらいですよ」しばし二人で景色に見とれ、もう少しと仕方なく重い腰を上げた。
雁峠でまったりした後、
古くなり使用禁止となっている無人の雁峠山荘をチラ見して(前に来たときはシュラフが干してあったらしい)、笠取小屋のテント場へ。
「綺麗な木道の道だね」とまっさんに伝えると「ここは水道局が道を管理しているんですよ。ハイカーも来やすい場所です」と教えてくれた。
分水嶺の標識もあり、大切に使われていることが伺えた。
笠取小屋のテント場は大盛況で、人間達の他にも鹿10頭以上おり、夕食パーティーしているくらいの混雑ぶりだった。
担ぎ上げたウィンナーと野菜でスープを作るが、またしても量が足りず、味の薄いモノが出来上がった。小屋でカップラーメンを黙って買ってきたまっさんを見て本当に申し訳なくなる。次は、量はどれくらいあれば足りるのか、多いのか少ないのかもっと相談しよう。そして、次は調味料も忘れないように常備!
19時前にシュラフに入るも、食当の失敗が私の中で尾を引き、考えても仕方のないことを色々考えてしまう。明日も3時起きだ。
DAY3
朝3時。
股関節の状態は相変わらず痛いが、昨日よりは少しだけ機敏に寝具を片付ける。
またしても少ない朝食を取り、足らないので、担いできた行動食の食パンを提供した。 周りのテント群の明かりがつき始めた頃、昨日と同じく真っ暗な中出発。
この日はゆっくり歩こうということで、田中が先頭。水1Lと野菜が無いおかげで、昨日よりは身体が軽い。初っ端から登りの笠取山を目指す。
頂上付近は意外と岩稜帯で、驚く。
唐松尾山までは以外と風が抜けて寒い。シャクナゲの木がたくさん群生しており、良い時期に来たらどんなに美しいだろうと想像する。
ここからは稜線の景色と朝焼けを見ながら進む。
この縦走中、殆どの場所で富士山が私達に微笑んでくれていた。夜間行動をしていたら、この美しい景色は見られなかったと思うと、結果的に良かったのだと私は思う。
将監峠へ行く途中の笹の分岐で、まっさんからこの付近は武田信玄の金塊発掘の場所だったと話を聞く。 連日彼はそのような場所や道をいくつも教えてくれていたが、その度、昔の人はここまで来ていたのか…と思いを巡らせる。
「今、登山道はスポーツとして使われていますけど、昔は人々の生活の道だったんですよ。それを考えながら歩くのが俺は好きなんです」
黒部の話や、昔の人々の食料事情など色々聞くうちに、いつも何気なく歩いている登山道から人々の息づかいが聞こえてくるようで、不思議な感覚になる。
まるでスキーが出来そうな将監峠へ続く下り道を降りると、綺麗なトイレのある小屋に着いた。
ここも水道局が管理しているそうで、とにかく美しい。 「まだ疲れてないんで行きましょう」と休憩も早々に歩き出す。ここからはアップダウンの少ない長いトラバース。
「この道も、昔の水道局の人々が作ったんですよ。今も管理してます。重い荷物も運びやすいようにわざと平行に作ってあるんです」とまっさん。
それを聞いてから歩くと、苔の生えた石垣に妙な愛着を感じてしまう。岩には美しい苔の群生していて、時間の経過を感じさせる。その場でずっと人々の営みを見てきたのか… 連休最終日だからか、ここまで誰にも会わなかった。
そろそろ飽きてきた頃、ハゲ岩の標識が目に入る。スルーしようとすると「ここで休憩しましょう!」と言われノコノコ着いていく。そこにはもの凄い絶景が待っていた!!
歩いてきた稜線が見える。金峰山も見える。ここを知らずにスルーしようとしていたなんて、なんてアホだったんだろう。ここで、雲取山から来たという人々に会う。本日初めての人間達だ。
大休止の後、飛龍権現へ。「飛龍山山頂へ行きますか?俺はここで待ってますけど」行きたい気持ちはあるが、元々今回、飛龍山は行動予定に入っていない。今度改めて来ようと思い、先へ進む。
ここからはずっと笹の生い茂った登山道をトラバースしていく。
夏は綺麗に刈り込まれていた気がしたが、秋はやたらと元気に伸びていて以外と歩きづらい。気を抜くと脚を踏み外し笹藪へ転落しそうになる。
途中で間違えて道をロストし、後方のまっさんが気づいてくれた。稜線通しで歩かなければならないのに、踏み跡にまんまと騙され情けなくなる。
だんだん近くなる雲取山に、まだかまだかと期待が高まる。
延々歩いて、やっと三条ダルミ!
金峰山方面と雲取で��、全く気温が違う。ここに来て、始めてお互いに夏用の日よけ防止を出した。 「あとはもう雲取山だ~!」と最後に登り切ると、見慣れた雲取山の山頂に出た!
私が来る時はいつも曇っている雲取山は、今回珍しく雲が少なく、大菩薩などの山々がしっかり見えた。
まっさんは今回の道を全て歩いており、雲取はもう何十回も来ているそうだが、繋げて歩けたことはやはり嬉しかったようで、二人でしばし感傷に浸る。
さてここで、下山場所をどうするか話し合う。計画書は奥多摩駅までと提出していたが、朝は、鴨沢下山にしようかと話ししていたからだ。
お互いにまだ脚は行ける。石尾根は何度も歩いている。3泊4日ではなく、2泊3日だから歩く意味がある。まだ時間に余裕があるのだから、奥多摩駅まで歩こうと意見は一致した。
見慣れた道を歩く安心感に浸りながら、まっさんから雲取山の名前の由来や、森林の話を聞きつつゆっくり下っていく。
七ツ石山の山頂から、七ツ石小屋の主人と奥様へまっさんが電話を入れる。
私が先日七ツ石小屋へ寄った際、縦走の計画を伝えたからだ。明るい奥様の笑顔と猫のデン五郎に会えないのは寂しいけれど、目的を果たすべく、先を急ぐ。
私の奥多摩デビューは、トレランで来た石尾根だった。
それから何度か来ているが、相変わらずの走りやすそうな道は変わらない。15時前になると段々と寒くなってきた。
鷹ノ巣山避難小屋には一人泊まっているようだ。
お互いの行動食が底を着いてきた。厳しいクライミングでは皆酷い食糧事情だよねと話す。頭の中で食料の算段をする。
���こからは夜間歩行もあるため、ヘッドランプを早めに装着して進んでいく。
暗くなるとペースが落ちることを考え、私はスピードを上げた。荷物は重いし脚も痛いが、トレランしていた頃の血が騒ぎ小走りに駆け下りる。「転ばないでくださいよ!」とまっさんが追いかけてくれる。
暗くなってきた頃に、登ってくる登山者とすれ違う。随分遅くに上がってきたなと思う。そろそろヘッドランプの明かりがないと厳しくなってきた頃、足元が見えずに躓くようになり、仕方なくスピードを緩めた。
六ッ石山近くでキラキラと稜線が光ったので、人がいるのかと思ったら、なんと街の明かりが美しく瞬いていた。
真っ暗な中、お互い無言で歩く。まっさんの持ってきたラジオの音に癒される。 限界の脚と空腹を引きずりながらゆっくり下っていくが、真っ暗になり道が良く分からなくなってきた。何度も歩いているはずなのに、核心を持って進めない。
まっさんが現在地を的確に捉え、後ろから指示を出してくれる。何とも情けない気持ちのまま進んでいく。 不老線の明かりがチラチラと見えて、転びそうな土道を越えまだかまだかと思っているとやっと見慣れた神社と道路へ出た。
前はここに大きな百合が咲いていたなと思っていると、ここでまたしても少し道をロストする。情けなし。
登山道と道路を交互に歩き、当初の計画通りの時間に奥多摩駅へ到着した。
ずっと歩いてみたかった金峰山~雲取山縦走。
この紅葉の美しい時期に最適な気温の中、素晴らしい仲間と歩くことが出来て本当に楽しかった。
久々の縦走は、当然のように体力不足の実感と、様々な登山技術の不足を改めて実感する山行になった。いつもは気にとめていなかった失敗もたくさんした。しかし、アイガートレーニングも、私の山もまだまだ始まったばかり。長くやっていると、だんだん形になってくると信じて、また一から作っていこうと思う。
まっさん、最高の3日間をありがとう!
コースタイム 一日目 みずがき山荘9:59~富士見平小屋10;42~鷹���岩分岐11:36~金峰山小屋13:45~金峰山14:27~16:30頃大弛峠(テント泊)約6時間半 二日目 大弛峠4:17~北奥千丈ヶ岳17:01~国師ヶ岳17:15~甲武信ヶ岳9:35~破風山11:54~雁坂峠13:21~水晶山14:00~古礼山14:23~雁峠15:35~笠取小屋16:00頃(テント泊)約12時間半 三日目 笠取小屋4:26~笠取山5:09~唐松尾山6:02~将監峠7:48~ハゲ岩9:52~三条ダルミ12:30~雲取山13:16~七ッ石山14:38~鷹巣山避難小屋15:56~六ッ石分岐付近17:22~道路合流地点17:05~奥多摩駅19:43 約13時間半
0 notes
Text
796:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 12:07:20.37 ID:sR7f11b30
カツヒコ氏の件、青梅警察署に確認した。
捜索願は確認済(受理は他署)
山岳・消防で奥多摩の東京都側は広範囲に捜索中
峰谷・浅間・鷹の巣・雲取エリアを中心に捜索済
*個人による捜索は可
ただし二次遭難防止のため一般ルート上からの呼びかけにとどめる。
*沢におりる、ロープを使うなどは禁止
以上
798:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f93-k8Y7):2024/01/09(火) 12:16:00.31 ID:Vj/X/Xr50
>>796
実は俺も土曜に青梅警察署に問い合わせたんだけどそんなこと第三者に教えられるわけないだろぐらいな言い方されたぞ
俺の聞き方が悪かったのかその時出た警察官の態度が悪かったのか
805:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 12:42:38.30 ID:sR7f11b30
>>798
警察に尋ねるのではなく先に自分が知っている情報を全て具体的に提出して自分はこの件についてこういうアクションをしたいと考えているのだが警察の邪魔にはなりませんか、と話をすすめてみると良いよ。問い合わせと言うよりは自分が知っている案件についての相談と言う話の進め方。
812:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 13:20:59.85 ID:sR7f11b30
>>798
そうか、土曜日で人手が足りなかったんだ。
早よ電話を切ってくれって感じだったのでは。
799:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 12:21:45.42 ID:sR7f11b30
>>798
お巡りさんさんと会話をするにはコツが必要なんだよー。とりあえず捜索は自由だが二次遭難になるようなことはするなと。
806:底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-84kE):2024/01/09(火) 12:57:18.29 ID:mW5jD3+m0
>>796
稲村岩尾根に救助隊が向かった情報があるけどこの件だったのかな?
上の方でどなたかが書いてた
808:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 13:08:32.07 ID:sR7f11b30
>>806
カツヒコ氏の件、個人で捜索しても良いと言われたからまだ見つかっていない。
稲村岩尾根は別件だと思う。
809:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 13:13:28.93 ID:sR7f11b30
警察も12/29の配信を見たそうだが、ザックがこの時期の3泊の行程にしては小さいのを気にしていた。
811:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f93-k8Y7):2024/01/09(火) 13:18:08.75 ID:Vj/X/Xr50
>>809
カツヒコは常識では計り知れないところあるよ
キャップに行くのにテント持ってくるの忘れたり
822:底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-84kE):2024/01/09(火) 19:20:44.58 ID:mW5jD3+m0
>>809
稲村岩尾根は別件だったか
自分もザックの大きさで避難小屋泊だと思い込んでたくらい
この時期にしては小さいしマットの外付け等もなかったような?
浅間尾根で迷うのは考えにくいし捜索済みなんだよね?
石尾根の巻道で転落しか思い当たる場所がない
824:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 20:15:44.22 ID:sR7f11b30
>>822
警察も浅間尾根は迷うような場所がないとおっしゃっていました。繰り返し捜索を続けるそうです。
825:底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-84kE):2024/01/09(火) 21:14:40.95 ID:mW5jD3+m0
>>824
そうだよね
浅間尾根については同じ認識の人も多いしプロも同じ認識なんだ
明日昼からなら向かえそうだけど移動を含めると時間がどうにも足りない
810:底名無し沼さん (スッップ Sd9f-Fssb):2024/01/09(火) 13:16:30.56 ID:aZVwCfEid
許されるのは一般道からの声掛けのみか。
バリエーションを藪漕ぎしてて
他の登山者の遭難救助と被ってしまう事もあり得るのか。
816:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 15:05:09.14 ID:sR7f11b30
>>810
青梅署に問い合わせをした796ですが、
一般ルートからの呼びかけのみと言われたのは私ですから。810さんはいつものようにバリで薮漕ぎしていただけと。くれぐれも二次遭難には気をつけて。
817:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f21-j834):2024/01/09(火) 15:08:29.18 ID:dJF6tgmp0
熊の可能性だってある訳でしょ?熊対策しておかないと怖いな
818:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fbb-tmdL):[sage]:2024/01/09(火) 16:27:28.31 ID:7OK86TiF0
真冬に熊の心配しなくてもいいのでは
819:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 16:37:53.14 ID:sR7f11b30
>>818
奥多摩は冬眠しない熊が少なくないのよ。
826:底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-84kE):2024/01/09(火) 21:35:07.64 ID:mW5jD3+m0
石尾根の巻道で転落なら素人には何も出来ない
道迷い以外で登山道を外れるとしたらキジ打ちだね
嘘がられるけど自分は一度もその経験がない
お腹が緩い人に考えられる場所を上げて貰うのはどう?
832:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 22:06:05.99 ID:sR7f11b30
>>826
その発想はなかったからそれを気にして歩いてみるよ。
827:底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-/60I):[sage]:2024/01/09(火) 21:43:12.82 ID:uDDIV6qua
カツヒコと関係ないスレなのに
ご迷惑をお掛けしております。
831:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/09(火) 22:00:04.78 ID:sR7f11b30
>>827
奥多摩での案件は奥多摩民にとっての案件。
気にせずに。
828:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f59-E7Yk):[sage]:2024/01/09(火) 21:45:46.59 ID:xIrCKDL10
峰谷→鷹ノ巣は何度もやったことがあるんだけど、一ヶ所仕事道みたいな右巻き道、左尾根に向かう道みたいなのがあったような気がする
気がする程度なんでごめんだけど。
浅間神社後しいたけのなだらかになる前
829:底名無し沼さん (ワッチョイ ff85-VYEz):[sage]:2024/01/09(火) 21:47:17.03 ID:EV5TWDnh0
>>828
あった気する、あれどっちだ?ってなる所
830:底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-84kE):2024/01/09(火) 21:58:23.00 ID:mW5jD3+m0
>>828
こういう情報は探す側にとってはかなり参考になりそう
自分は数年間の間で何度か歩いた事がある程度でそこは記憶にない
いいよいいよ、じゃんじゃん書いてこうぜー!
834:底名無し沼さん (ワッチョイ df76-/C01):2024/01/09(火) 22:51:32.35 ID:MbqAGVhY0
>>828
あったね。尾根の東側にすこしそれるような場所。
前にも書いたけど避難小屋手前の水場のあるトラバースが細くて谷が深いと感じる程度。
833:底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-84kE):2024/01/09(火) 22:09:36.42 ID:mW5jD3+m0
ちなみに自分が浅間尾根で危ないかなと記憶してる箇所は序盤が若干荒れてたような記憶
カツヒコっておっさんはここはクリアしてる
あとは鷹ノ巣山の巻道
835:底名無し沼さん (JP 0H4f-URQ2):[sage]:2024/01/09(火) 23:01:01.78 ID:LeoQ/GEAH
ザックが小さい→水が少ない→鷹の巣避難小屋そばの水場は枯れてる→しょうがないから酒を飲む→水が欲しくなる→フラフラのまま七ツ石山の水場まで行く→石尾根のまき道で落ちる
836:底名無し沼さん (ワッチョイ dff6-ipwt):2024/01/09(火) 23:55:54.75 ID:w7eo5kx60
カツヒコのYAMAP
https://yamap.com/users/381331
839:底名無し沼さん (JP 0H4f-URQ2):[sage]:2024/01/10(水) 00:36:59.76 ID:OGQlxCSYH
>>836
彼のGPSログみると普通ありえないくらいに、支尾根に迷い込む確率が高い。ちょっと見ただけで以下のとおり。日頃からかなりボーっと歩いている可能性が高く。変な支尾根に迷い込んだんじゃないか。
20231001
https://i.imgur.com/dv2wssZ.png
20230503
https://i.imgur.com/JtedX2F.png
https://i.imgur.com/BlnHf17.jpg
20230422
https://i.imgur.com/RMRVZbD.png
885:底名無し沼さん (ワッチョイ ff6e-zynb):2024/01/10(水) 18:24:31.93 ID:q5R9EU5z0
>>839
山荘の北のワケ分からんギザギザとかも単なる測位誤差とは別物としか考えようがないね。
あれ? どこだったか忘れたけどヒュッテ跡辺を徘徊???
911:底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-Fssb):2024/01/11(木) 07:43:42.46 ID:JYCD1XHEd
>>839
見方によっては
戻って軌道修正する登山姿勢がしっかりしてる
とも言える。
自分だったら方向を修正した後
薮だろうが強引に突き進む。
915:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f02-ayL0):2024/01/11(木) 10:15:27.56 ID:ayo0p5Al0
>>909
気をつけてな
>>911
戻るって結構億劫なんよな。体力も気力も限界にきたら中々戻れないと思う
890:底名無し沼さん (ワッチョイ 5feb-84kE):2024/01/10(水) 19:47:34.27 ID:e04ASxgB0
>>836
石尾根に繋がる一般ルートはほぼ制覇してるのか
塔ノ岳もお気に入りのよう
違うコースにもチャレンジしてるし少なくとも低山を楽しんでる人に思える
何とか無事であって欲しいところ
935:底名無し沼さん (ブーイモ MM4f-zynb):2024/01/11(木) 13:29:17.39 ID:EIj9VZ0NM
>>890
網羅的に縦横無尽に歩きたがる
しかし、沢登り岩登り藪漕ぎのスキルと用具はもってない
いわゆる方向感覚も良くない
衝動的にワケ分からん方に行く癖がある
という感じかね?
比良の御池岳近辺で妙なことをやった人がいたけど、そういう系統の人かな?
838:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/10(水) 00:20:53.57 ID:jz20XmrA0
X旧Twitterに避難小屋の水場の辺りが滑るし谷が深いと書いてあった。
846:底名無し沼さん (ワッチョイ ff85-VYEz):[sage]:2024/01/10(水) 06:13:21.11 ID:LnWjfh3L0
>>838
そうだよ、上でも書いてた人いたけど、水場がちょうど谷の所にあってあの辺りで滑って落ちたらもしかしたら100mくらい落ち��かもね
840:底名無し沼さん (JP 0H4f-URQ2):[sage]:2024/01/10(水) 00:43:06.00 ID:OGQlxCSYH
こんなのもあるし
20221220
千本つつじ経由で鷹ノ巣山避難小屋前でテント泊しようと考えてたのですが道に迷ってしまい暗くなってしまったので赤指山近くの適当なとこでテント泊して翌朝、千本つつじ経由で七ツ石小屋経由で鴨沢に下山しました。
845:底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-FHFU):[sage]:2024/01/10(水) 05:16:21.27 ID:Uzsyu0an0
>>840
鷹の巣てテン泊OKだったのか
847:底名無し沼さん (ワッチョイ dfc7-NF1f):2024/01/10(水) 06:45:00.26 ID:ShBskQ3P0
>>845
避難小屋辺りでなら、普通にテン泊してるだろ
851:底名無し沼さん (ワッチョイ ffe3-FHFU):[sage]:2024/01/10(水) 07:04:14.50 ID:Uzsyu0an0
>>847
あそこ通るのいつも昼頃なんで、マジで知らんかったんよ
859:底名無し沼さん (ワッチョイ df7a-Ui3Y):[sage]:2024/01/10(水) 10:21:19.16 ID:ksEaeiRv0
>>840
千本ツツジから鷹ノ巣山へ行くのになんで赤指山の方へ行っちゃうのよ
方向まったく違うでしょ
GPS(スマホ)見ない人なんかな
860:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f59-E7Yk):[sage]:2024/01/10(水) 10:44:12.90 ID:UyVjZ6iW0
>>859
バリも正規ルートも赤指山もしくは付近を通り千本ツツジに向かって登るから何もおかしくないよ
千本ツツジにたどりつかなかったと言うだけ
871:底名無し沼さん (ワッチョイ df7a-Ui3Y):[sage]:2024/01/10(水) 14:39:11.12 ID:ksEaeiRv0
>>860
峰谷から赤指山へ行くにはトラバースから急斜面を無理やり直登するか
ずっと先の分岐から反対方向に戻ることになるけど…そんな迷い方するかと
もっとアバウトなくくりで赤指山といってるならわかる
841:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/10(水) 00:45:42.67 ID:jz20XmrA0
そうだ。青梅署から捜索するなら登山届を必ず出すよに強調されました(私はコンパス)
853:底名無し沼さん (ワッチョイ dfbb-gxrN):[sage]:2024/01/10(水) 08:36:52.19 ID:XdJ3QmXV0
カツヒコに山は酒飲む場所ってだけ
最初はコンビニでつまみ買って路上で
河川敷でバーベキューしながら
ここ数年は山で
山登りの知識なんてほぼなかったと思う
854:底名無し沼さん (エムゾネ FF9f-tfBX):[sage]:2024/01/10(水) 08:43:33.82 ID:R1nJcl0HF
行方不明の人の事悪��言いたかないが、もう少し知識っていうか着る物や装備に気を使って欲しいよな
冬場は雪なくても凍結あるからチェーンや軽アイゼン持つとか、山では吸汗速乾の身に付けるとか
856:底名無し沼さん (ワッチョイ df3a-eZs7):[sage]:2024/01/10(水) 09:56:46.82 ID:5txplFZg0
カツヒコの配信をほぼ毎日チェックしてきた者だけど、一般の人とはかなり変わった行動すると想う
以下、悪口ではなくできるだけ客観的に示す
まず登山が好きというよりも、野外の開放空間で寝起きして酒を飲むのが主目的
だから、登山もするけど若洲とかの平地でしかも好んでタープで酒飲むことの方が多かった
さすがに今回はタープ拍ではないと信じたいが
で、ここ数年はだいぶ落ち着いてたけど、他のキャンパーや管理者とのトラブル多数、警察が絡むことも、直前まで続けていた毎日のライブ配信も半分は深夜に大声で歌う内容でいつも近所迷惑が指摘されてた、話してる内容もかなり非常識というか問題アリの内容
でも本人的には自分は頭が良く優秀という自己認識で常に自信満々だから聞く耳持たずだった
仕事はしてたけど、極端なまでにケチなところもあったので、今回総重量20キロの荷物といってもいわゆる適正な冬山ギアではなくかさばる食料や酒がメインだったのだと思う
これも度々言われてたことだけど、発達障害とか知的障害を抱えていたのかもしれない
だから、普通の登山者がするであろう危険回避予測や行動パターンはあまり当てはまらない人物像と言っていいと思う
857:底名無し沼さん (エムゾネ FF9f-tfBX):[sage]:2024/01/10(水) 09:59:40.35 ID:rfrmwu17F
>>856
そっかそういう危なっかしい人だったのか
何とか助かって欲しいが
861:底名無し沼さん (ワッチョイ df02-FHFU):[sage]:2024/01/10(水) 12:16:43.79 ID:isOvbhqz0
1/9に鷹ノ巣避難小屋寄ったけど
避難小屋ノートには記帳はなかったよ
鴨沢のバス停でも警察に遭難者を探していると声かけられた
863:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-4QlN):2024/01/10(水) 12:57:46.81 ID:MfhjRETz0
>>861
遭難者はカツヒコのことだと思う
https://youtu.be/iUWc0vibIyw?si=2tsvq8y1zwb_eWsd
864:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f21-j834):2024/01/10(水) 14:05:48.12 ID:GOzhbl3i0
捜索登山なのに登山道離脱してはいかんて、装備が十分なら認めてくれよ。
868:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f54-ipwt):2024/01/10(水) 14:15:33.37 ID:mD2jktgf0
>>864
力量わからないんだから警察はそうとしか言えないだろ
876:底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-L4XV):2024/01/10(水) 16:53:12.33 ID:J8sNR3Sp0
所見だときちんとルートを守るだろうけど、2回目以降だとショ��トカットしたくなる場合もある得る。しかしそうするとどんどん捜索範囲が広がっていくな。
880:底名無し沼さん (ワッチョイ 7fa9-dvWY):[sage]:2024/01/10(水) 17:21:21.09 ID:JyeBhc4i0
脳梗塞で倒れて登山道から落ちて見えない所にいる可能性もありね
881:底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-L4XV):2024/01/10(水) 17:23:15.84 ID:J8sNR3Sp0
場所の見当がつかない捜索はゆっくりしか進めないからなぁ。行きは浅間尾根の入奥沢側に呼びかけ、避難小屋に一泊して帰りは坊主谷側に呼びかけしてみるか。セルフレスキュー用にロープ60mとエイト環とアッセンダーとスリング何本か持っていくかな。あくまでセルフレスキュー用ね。
882:底名無し沼さん (ワッチョイ dfd6-Qq59):2024/01/10(水) 17:24:43.18 ID:KH7nS1ds0
どこまで捜索したんだろね?
登山道歩いて情報収集したり、滑落危険ポイントを絞って降りる程度だろうか?
沢を詰めたり怪しいとこ手当たり次第ラッペルするようなことは難しいんだろうな
886:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fff-l196):[sage]:2024/01/10(水) 18:56:56.84 ID:ZIicpDYW0
カツヒコってひとはYAMAPのユーザーみたいだけど、
すれ違った記録とか出てこないのかな
0 notes
Text
696:底名無し沼さん (ワッチョイ ddbb-zkkm):[sage]:2024/01/06(土) 12:40:11.06 ID:IY5+ip4d0
カツヒコさんが奥多摩の山に逝ったきり行方不明だって
701:底名無し沼さん (ワッチョイ 61fa-AVCI):[sage]:2024/01/06(土) 13:44:56.08 ID:DYxUHgsP0
>>696
事故ったのは確実だよね
なんか情報ないのかな?
697:底名無し沼さん (ワッチョイ 6ddd-LLm/):[sage]:2024/01/06(土) 12:51:49.76 ID:qp4w8Obk0
カツヒコってホームレス登山家の先駆者じゃん!
702:底名無し沼さん (ワッチョイ 190f-gxUC):[sage]:2024/01/06(土) 14:28:36.05 ID:Ht0pQ5dn0
登山素人なんで教えてほしいんですが、2日に帰る予定が配信も途絶え、出社もせず、昨日、会社が家族に連絡して捜索願いの流れらしいです
この場合って、直接目撃した人からの通報でもなければ、わざわざ警察が山を捜索するなんてことはないのでしょうか?
760:底名無し沼さん (ワッチョイ dff3-zynb):2024/01/08(月) 17:58:02.64 ID:a98F5DMk0
>>702
そういう輩は、行きあたりばったりの発作的な思いつきで行��する致命的な悪癖が染み付いていて、本人自身がハッキリ決めてないんだから当たり前だけど、予め家族とかにどこの山にどういう日程で登るとかを伝えてなくて、漠然と山に登って何日頃に帰るとかしか伝えようとしない例が多すぎる。
また、当然の流れで、登山口に予定を書いた届けを残すという真っ当なこともしない場合が多い。
「どこを捜索すれば良いか?そもそも本当に山に登ったのか?」など警察が推理捜査できる根拠とかがありえないんだから、何もしようがない
ほとんど全くいきなり失踪して失踪した日時さえもハッキリとは分からない者に等しい。
「山」だからって日本全国の山を縦横無尽に渡り歩いて探せなんて通るわけがない。
先年の新潟の親子遭難でも、どこだかハッキリしない山の中から帰るという電話があって、しかし待っても帰らないというのでやっと騒ぎになって、要領を得ない爺さんの言で捜索隊が違うコースを探したけど、騒ぎになった関係でそれらしい目撃談が出て来てやっと絞れて、しかし見つからず、後にとんでもなく外れた谷底で発見。
もし目撃談である程度絞れなかったら、たまたま沢登りの人とかが見つけでもしない限り、そのまま発見もされずにいる可能性大。
703:底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-jGIn):[sage]:2024/01/06(土) 14:40:53.47 ID:LLcv7+z4a
>>702
しんのすけか知らんけど、コースや山域が分かっていて遭難捜索願い出したらやってくれると想う
民間捜索を依頼するという手もある
707:底名無し沼さん (ワッチョイ 190f-gxUC):[sage]:2024/01/06(土) 16:50:01.91 ID:Ht0pQ5dn0
>>703
レスありがとうございます
いずれにせよ、素人目でも初動が遅すぎた感があり朗報はないように思っています
カツヒコ氏はどうしようもないクズなところも多々ありましたが、配信歴と定期性だけは突出してたので驚いています
もしなにかありましたらカツヒコスレまでお願いします
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1704145345/
709:底名無し沼さん (アウアウウー Saa5-jGIn):[sage]:2024/01/06(土) 18:14:56.99 ID:TBk1GTcMa
>>707
なんだ、その知らん人の話か
わからないからちゃんとアンカー付けてね
712:底名無し沼さん (スッップ Sd62-zIl4):2024/01/06(土) 20:26:46.84 ID:026csOSbd
>>707
向こうのスレ見たけど、鷹ノ巣山に登ると発信してて、ルートは浅間尾根なのは確かなのかな?
スレにあった最後の配信動画とかいうのに写ってる神社はたしかに浅間尾根途中の浅間神社に似てる。
http://tokyo-tozan.com/tozan/okutamagoya/3.php
尾根を登りきったとこに鷹ノ巣避難小屋があって東に行くと鷹ノ巣山。
704:底名無し沼さん (ワッチョイ c6b3-jGIn):[sage]:2024/01/06(土) 14:51:45.18 ID:dMQU+jst0
Youtubeが12月29日で止まってるね。
でもこの人そんな難しい山には往かないよね?
715:底名無し沼さん (ワッチョイ b1e6-JKp6):2024/01/06(土) 21:27:37.99 ID:PNDllBtq0
レス読んだだけだが、峰谷から上がって三条下山で三泊四日というのは??
鷹ノ巣・山荘or山頂・三条で刻む余裕を持った予定だったのだろうか?
それともどこぞの寄り道を加えていたのかな?
718:底名無し沼さん (ワッチョイ b1e6-JKp6):2024/01/06(土) 21:56:29.18 ID:PNDllBtq0
一般道のトラブルとしたら、三条ダルミの下降や石尾根の巻道での滑落が心配だな
722:底名無し沼さん (ワッチョイ df8a-NF1f):2024/01/07(日) 16:16:21.84 ID:cU584grV0
範囲広いね
727:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f64-tUMm):2024/01/07(日) 21:55:27.62 ID:1Ka2pZUn0
カツヒコさんはよく闇テンするから避難小屋にはいってないかもしれない
728:底名無し沼さん (スップ Sd1f-FHFU):[sage]:2024/01/07(日) 23:12:44.08 ID:Ji9FV38wd
>>727
ヤミテンしてても誰が目撃してるでしょう。それにあれだけ異様なオーラある人ならすれ違ったら記憶に残るだろう。
恐らく配信終わった浅間神社から鷹の巣避難小屋の途中で滑落か道迷いしたんだろう。
729:底名無し沼さん (ワッチョイ df6d-/C01):2024/01/07(日) 23:20:56.25 ID:y78Ztd0h0
浅間神社から避難小屋までなら、避難小屋直前のトラバースがちょっと細くて谷が深いくらい。
自分はキノコ栽培場とモノレールがなんか印象に残ってるw
730:底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-1hsR):[sage]:2024/01/07(日) 23:45:16.19 ID:sdtZ4CTv0
去年11月の頭に峰谷から鷹ノ巣に登ったけどキノコ栽培のあたりは紅葉が綺麗だったな
基本道迷いしようがないくらいの一本道だと思うけど、尾根が広がったところとか勘違いするか?
735:底名無し沼さん (ワッチョイ df92-4QlN):2024/01/08(月) 03:34:43.70 ID:+48Q9fOW0
>>730
じゃないの?
こないだ道がわかりにくかった、って言ってた人に2人くらい会ったし
736:底名無し沼さん (ワッチョイ df6d-/C01):2024/01/08(月) 11:51:26.87 ID:2rJOQOKZ0
>>730
あそこ紅葉きれいだよね
避難小屋にノートとか無かったっけ
なにか書いてたりしないか
731:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f09-L4XV):2024/01/08(月) 00:00:10.78 ID:H71+mgJw0
鷹の巣・雲取・三条なら3泊4日もいらんだろ。
3泊4日で動ける範囲は広すぎる。
ツイッター(X)で捜索の呼びかけすれば人数集まると思うよ。私も何回か参加したことあるし。
732:底名無し沼さん (ドコグロ MM8f-dypv):[sage]:2024/01/08(月) 00:02:36.97 ID:rMmYU0uyM
過去の動画ちらっと見たけどジーンズにポロシャツにスニーカーでとても登山経験あるように思えない
ましてや普段トレーニングの形跡ゼロ、チビデブハゲの三重苦に加えて20キロ担いで3泊4日?超人か?
733:底名無し沼さん (ワッチョイ dff9-vNrU):[sage]:2024/01/08(月) 01:31:52.87 ID:kxra/5wy0
熊に襲われた可能性。
一本道とはいえ単独では心細いところだし。
734:底名無し沼さん (ワッチョイ df8a-NF1f):2024/01/08(月) 01:57:41.56 ID:UilhnT9o0
鷹ノ巣、雲取、三条で1泊ずつすれば3泊4日にはなるか
鷹ノ巣から七ツ石までで落ちたのかなぁ
737:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f09-L4XV):2024/01/08(月) 12:18:42.87 ID:H71+mgJw0
>>734
そうか。鷹の巣・雲取・三条で各1泊って発想はなかった。ザックが重くなるから泊は三条だけだと思い込んでわ。
738:底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-1hsR):[sage]:2024/01/08(月) 13:04:49.01 ID:Mq2XOg+V0
去年だか大月のあたりでお姉さんが沢登りで行方不明になってるとかで妹が探していたら
怪我で連絡取れなかっただけでアパート戻ってたというのがあったと思うけど
そんな感じで、鷹ノ巣の登りで敗退、風邪で寝込んでるだけだったとかだと良いんだけどね
744:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f13-HdSI):2024/01/08(月) 14:54:11.92 ID:M+XoMvtF0
松崎勝彦という
アウトドアyoutuberが音信不通なのですが
山で見かけた方いないでしょうか
https://youtu.be/59Uz7Gved3E?si=58ntbHx00HhDwEUH
748:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f09-L4XV):2024/01/08(月) 15:47:01.99 ID:H71+mgJw0
>>744
身内か関係者が探してくれって言ってくれれば探しに行くよ。
746:底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-1hsR):[sage]:2024/01/08(月) 15:24:52.33 ID:Mq2XOg+V0
>>744
>>707あたりから話題の人と違うの?ざっと読んだら分かるけど今のところ情報無いみたいよ
747:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f09-L4XV):2024/01/08(月) 15:45:46.33 ID:H71+mgJw0
>>746
707あたりから話題なのはカツヒコさんだから
松崎勝彦氏が濃厚かもね。
749:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f8c-ipwt):2024/01/08(月) 15:50:24.48 ID:58qC0c410
この人毎日配信してたからね
それがこれから登り始めるという配信を最後に一週間以上消息を絶った
遭難したかスマホなんかの配信機材を失って配信できなくなったかのどっちかなのはほぼ確か
750:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f09-L4XV):2024/01/08(月) 15:54:40.52 ID:H71+mgJw0
鷹の巣・雲取・三条を探すのかなりの労力だから
行方不明って確証が欲しいをだよ。
751:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f5a-k8Y7):2024/01/08(月) 15:58:21.54 ID:vKXGKa2w0
>>750
カツヒコスレによると5日に会社に連絡した人がいて会社に来ていないとの話
754:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f09-L4XV):2024/01/08(月) 16:17:18.46 ID:H71+mgJw0
>>751
会社の同僚や友達でも良いから探してくれと言ってほしいんだよなー。そもそも奥多摩で遭難じゃない可能性もあるわけだし。探して欲しいと言われて探した結果が徒労でも探したのが無駄だとは思わないんだが、行方不明なんだかも分からず動いて空振りだと疲れるんだよなぁ。
752:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f8c-ipwt):2024/01/08(月) 15:58:31.95 ID:58qC0c410
浅間神社で登り始めるって配信してそれ以降配信してないから初日宿泊予定の鷹巣小屋にすらたどりついてないんじゃないかって言われてるね
753:底名無し沼さん (ワッチョイ 5fab-FHFU):[sage]:2024/01/08(月) 16:00:55.81 ID:i60dBTt10
目撃情報が無いのなら鷹の巣避難小屋に付くまでに滑落した可能性高いだろ
757:底名無し沼さん (ワッチョイ dfed-1hsR):[sage]:2024/01/08(月) 16:34:15.38 ID:Mq2XOg+V0
カツヒコって人はyamapにも山行載せてるっぽい
冬場も同じルートで登って鷹ノ巣小屋に泊まったり、近くで闇テンしてるみたいだから道迷いの線は消えたかな
758:底名無し沼さん (ワントンキン MM0f-tUMm):2024/01/08(月) 16:46:56.53 ID:mvGpdFgaM
浅間尾根を登ったなら、椎茸栽培してて安定した道が多い。
避難小屋手前で滑落しそうなのは、小屋から少し降りた水場の付近だけか。
759:底名無し沼さん (スッップ Sd9f-/C01):2024/01/08(月) 16:53:18.34 ID:Rnvzk0lPd
YAMAPで30日以降の浅間尾根で検索したけど、特に変わった情報はないね
避難小屋に寄った人もいるけど特になし
761:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f21-j834):2024/01/08(月) 18:34:33.43 ID:I/8lomXw0
配信機材抱えてれば目立ちそうなもんだが
765:底名無し沼さん (ワッチョイ fffc-FHFU):[sage]:2024/01/08(月) 20:02:26.53 ID:1xffVzAy0
>>761
すれ違えば間違いなく印象に残る。
ということは、鷹ノ巣につく前に何処かで滑落。それも運悪く長い距離滑落したと思われ。
763:底名無し沼さん (ワッチョイ df03-L4XV):2024/01/08(月) 19:15:20.85 ID:t+3R7nn20
奥多摩の行方不明で3回捜索に行った経験あるけどどれも身内か近いしい人がツイッター(X)で捜索を呼びかけていたからなぁ。
764:底名無し沼さん (ワッチョイ fffc-FHFU):[sage]:2024/01/08(月) 20:00:42.22 ID:1xffVzAy0
鳩の巣のあれが1番あれだったな。
766:底名無し沼さん (ワッチョイ 7f8c-ipwt):2024/01/08(月) 20:04:30.50 ID:58qC0c410
この人がカツヒコの職場に連絡したらしい
「会社にも来ていない。今まで欠勤した事は1度もない。自宅への連絡も全くつかない。予約していたキャンプ場にも連絡なく来ていない。社長が捜索願を警察に出している。配信が止まっていることも把握している。何か情報があれば連絡ください」
https://x.com/yuuma_nakade/status/1744286645099356665?s=20
768:底名無し沼さん (ワッチョイ df5f-L4XV):2024/01/08(月) 20:21:57.58 ID:SaayTZx70
鳩の巣は皆んなが振り回されたな。宗教絡みの大学生はまだ見つかってないんだっけ。
772:底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-FLox):2024/01/08(月) 21:35:17.72 ID:yhv1YKfBa
>>768
大学生のは亡くなってた筈。身長が低いのを気に病んでキリスト教系のカルトにハマって山籠りって流れてだったね。
774:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/08(月) 22:30:06.13 ID:7AzqaZaD0
>>772
大学生、亡くなっていたんですね。
合掌。
773:底名無し沼さん (ワッチョイ 5f47-em7C):2024/01/08(月) 22:12:13.21 ID:MAhcc+200
大学生ってのは丹波山村付近で行方不明になった事件のこと?
もう何年前だっけ
779:底名無し沼さん (ワッチョイ df6b-L4XV):2024/01/08(月) 22:56:44.13 ID:7AzqaZaD0
>>773
コロナ前だから4年近く前?
781:底名無し沼さん (ワッチョイ dfbd-Fssb):2024/01/09(火) 03:14:02.25 ID:7XOW51T40
大学生はまだ見つかってなかったのか。
何年も経つよね。
山中での遭難なら
確実に一般登山道やバリエーションから外れてるな。
784:底名無し沼さん (ワッチョイ dfd6-HqWt):2024/01/09(火) 08:31:15.00 ID:uO7c0Eoh0
ちょっとアレな人ではあるけどちゃんと働いて自分の稼ぎで1人で暮らしてるわけだからね
その辺の変なYouTuberや配信者よりはよっぽどまとも
791:底名無し沼さん (スプープ Sd9f-Ww67):[sage]:2024/01/09(火) 11:38:11.17 ID:GgXCHOAzd
最後の配信
https://www.youtube.com/watch?v=SX36vWq8bRA
今日からね
さんぎゅうさんぎゅういち
1日2日とね三泊四日で奥多摩行ってます
792:底名無し沼さん (ワッチョイ dfbb-gxrN):[sage]:2024/01/09(火) 11:44:07.61 ID:h9NNY2980
雲取山荘には辿り着いてないみたいだから
浅間神社~雲取山荘の間で何かあったと思われる
鷹ノ巣山避難小屋でテント泊配信が無いから
浅間神社~避難小屋の間の線が強い
242 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2024/01/08(月) 01:08:28.88 ID:7Cmrp8jm
12月29日の動画見直してどうにかルートを聞き取った
30日 鷹ノ巣避難小屋
31日 雲取山荘(予約なし)
元旦 三条の湯(予約あり)
2日 下山
すべてテント泊予定
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1704145345/259
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1704145345/276
793:底名無し沼さん (ワントンキン MMdf-URQ2):[sage]:2024/01/09(火) 12:00:40.44 ID:sLhEzSNKM
鷹の巣避難小屋近くの水場の下はボウズ谷と言うんだな。
この谷から詰めれば大体わかるのかね。
でもこのあたりは奥多摩山岳救助隊とかにお願いしないと二次遭難が起きそう。
794:底名無し沼さん (ワッチョイ dff9-vNrU):[sage]:2024/01/09(火) 12:01:12.19 ID:apI2OzLA0
盗聴断念したから恥ずかしくてアップしなくなっただけだろ。
ほんとに遭難してるなら家族が通報してニュースになってる。
797:底名無し沼さん (スプープ Sd9f-Ww67):[sage]:2024/01/09(火) 12:11:07.47 ID:GgXCHOAzd
>>794
「会社にも来ていない。今まで欠勤した事は1度もない。自宅への連絡も全くつかない。予約していたキャンプ場にも連絡なく来ていない。社長が捜索願を警察に出している。配信が止まっていることも把握している。何か情報があれば連絡ください」
https://x.com/yuuma_nakade/status/1744286645099356665?s=20
0 notes
Text
485:底名無し沼さん (ワッチョイ b221-1Zux):[sage]:2023/11/07(火) 02:24:52.03 ID:DadrxGed0
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231106/1000098894.html?fbclid=IwAR15nM7j-zr1TEsII1xpLMTp3am1fnLLa6yrOrSshl9IoVAyT_WJE8ae4Ns
奥多摩町攻めるね
山から降りた後こういうところに一泊してみたい
486:底名無し沼さん (JP 0Hb6-dtHZ):[sage]:2023/11/07(火) 03:22:49.84 ID:L6d7bAxMH
>>485
こんなの補助金ビジネスじゃんか!
広末の不倫相手が長野の田舎に作った謎の鮭の塩焼きの店みたいなもの。
こんなところに金垂れ流す前に石尾根の橋直せって。
487:底名無し沼さん (ワッチョイ b19a-BrPJ):2023/11/07(火) 04:53:17.34 ID:EN9ARSpZ0
奥多摩に欲しいのはレストランじゃなくコンビニ
489:底名無し沼さん (ワッチョイ 62e9-DIH/):[sage]:2023/11/07(火) 07:20:35.94 ID:s9DZ/wzt0
滞在型観光とか無理
観るとこない
山も日帰り
490:底名無し沼さん (ワッチョイ 0980-ubk5):2023/11/07(火) 08:55:52.17 ID:J0HMBqFm0
鳩ノ巣は蕎麦屋、釜めし屋が、まあ成功している
釜めし屋は廃タイムスマートとか周辺数か所の駐車場を借りて営業しているし
微妙に儲かっている感じ、レストランは白丸のアースガーデンが成功している
クライミングでは越沢バットレス、観光では鳩ノ巣渓谷があり、現在古里側の
入川谷の砂防ダムの数億円レベルの改修工事をしているし、林道西川線は
毎年100mくらいづつ伸ばしている、今は廃峰集落の上まで伸びて、まだ
伸ばしているし林道にしては其れなりの強度でマイクロバスでも入れるのか?
という感じで「大根の山の神」方向から川苔山への拠点ができても不思議では
ないな
492:底名無し沼さん (ワッチョイ 4230-DbXa):[sage]:2023/11/07(火) 09:22:56.61 ID:CQXvssRg0
>>490
鳩ノ巣渓谷は集客力あるんだから、あの廃墟をなんとかして欲しいわ
491:底名無し沼さん (スッップ Sd62-9kap):[sage]:2023/11/07(火) 09:14:33.80 ID:rQJZ01jvd
>>485
こういうのは外国人や富裕層の観光客が想定客層だから
登山者なんか端からお呼びじゃない
だってお前ら登って下って軽くメシ食うだけで全然金落とさないじゃん
493:底名無し沼さん (スプッッ Sd62-k1xI):[sage]:2023/11/07(火) 09:24:21.04 ID:fY6XSFisd
そうだよな、登山客なんてほとんど町はあてにしてない
奥多摩小屋やテント場も奥多摩町は再利用に積極的じゃないし結局山岳会が中心になってやる感じだ
494:底名無し沼さん (スッップ Sd62-K6KW):[sage]:2023/11/07(火) 09:26:15.84 ID:ai+SHN6dd
車中泊マニア、登山者、釣り人、滞在時間が長いやつほど金落とさない傾向があるからな。
特に自家用車メインのエリアなんかは限られた駐車スペースを長時間使用するくせにぜんぜん金落とさないって思いが地元の人にはあるんじゃないかな。
歓迎されてないのを肌で感じることがあるわ…
497:底名無し沼さん (ワッチョイ 62b1-su5d):[sage]:2023/11/07(火) 10:30:12.42 ID:Pu6yYA1L0
>>485
こういうドミトリーやホテル、レストラン、古民家や廃校利用で過去にも数軒オープンしてるけど、
流行ったためしがない。発想が安直なんだよな。東京の人がこういうの作りましたよ、はい利用してくださいとやっても思い込みだけで、リサーチをまったくしていない。実際奥多摩に来ている観光客や登山客が
どういう施設を望んでるかを知ろうともせずに、自分たちがやりやすい、安手のやり方で不便な場所に、
高い値段でやるから来るわけない。鳩ノ巣に宿泊の需要なんてないと思う。
おれが前からやったらいいと思うのは、アウトレットショップ。奥多摩なら倉庫代なんて安いのだから、
ちょっと広めの登山用品のアウトレット倉庫店を開き、客寄せとし、そこに軽食やバースタンドを併設する。
登山道では、六ツ石山近辺になにもないから、避難小屋が欲しいかな。
498:底名無し沼さん (ワッチョイ c251-eOmy):[sage]:2023/11/07(火) 10:43:00.71 ID:JGSQFQB60
>>497
鷹ノ巣避難小屋でいいじゃん
508:底名無し沼さん (JP 0Hb6-dtHZ):[sage]:2023/11/07(火) 11:42:52.27 ID:L6d7bAxMH
>>497
だから、補助金ビジネスだよ。マチから金出してもらうからリスク0の美味しい商売。
499:底名無し沼さん (スプッッ Sd62-k1xI):[sage]:2023/11/07(火) 10:54:51.37 ID:fY6XSFisd
鳩ノ巣には山梨側にトンネル抜けた所にはとのす荘っていう人気のホテルみたいな旅館あるよ
週末はいつも駐車場混んでる
500:底名無し沼さん (ワッチョイ 6206-9tg5):[sage]:2023/11/07(火) 10:57:46.77 ID:Kt1zVEKJ0
奥多摩駅に時間制のコインシャワー作ったら利用者多そうだな
501:底名無し沼さん (JP 0He1-AwF5):[sage]:2023/11/07(火) 11:07:35.10 ID:yrU/M6goH
武蔵五日市の駅前駐車場もそろそろ開発(という名目のお友達案件)入りそう
武蔵引田と武蔵増戸の北の調整区域だった開発地区なんかモロに…
504:底名無し沼さん (ワッチョイ 62b1-su5d):[sage]:2023/11/07(火) 11:24:29.92 ID:Pu6yYA1L0
戦前の奥多摩ハイキング地図を見ると、五日市、青梅、高水三山が
主であって、氷川地区(現奥多摩駅周辺)は登山対象になっていない。
ダムができる前はそもそも交通手段がなかったようだ。
505:底名無し沼さん (ワッチョイ 62b1-su5d):[sage]:2023/11/07(火) 11:27:01.39 ID:Pu6yYA1L0
そういえば、雲取山なんかもかつては秘境と呼ばれたようだ。
交通手段がなかったから。山梨側からしか行けなかった。
奥多摩地区の登山の歴史は浅いので、人が離れるのも早いのかもしれない。
506:底名無し沼さん (ワッチョイ b15e-PWRW):[sage]:2023/11/07(火) 11:31:29.59 ID:Y9Lvi0r10
奥多摩工業が所有してる小河内ダムまでの立派な鉄道施設を遊歩道でいいから復活させれば良いのにね
509:底名無し沼さん (ワッチョイ 2e75-ywvm):[sage]:2023/11/07(火) 11:58:56.73 ID:VRCkLlXr0
風張峠から奥多摩湖に下った処にあるビジターセンターにもオサレカフェが併設されてたな
登山者ではなく車でやってくる客用なんだろうけど
1 note
·
View note
Text
176 名前:底名無し沼さん (スップ Sd3f-SkdV) [sage] :2022/04/18(月) 00:31:32.71 ID:RLEjlK/Cd
かなり久しぶりにこのスレ覗いたが
何年か前の隆盛の面影あまりなくなって、かなり書き込み減ってるね
177 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-7Xai) [sage] :2022/04/18(月) 02:22:18.21 ID:8BhiRWtP0
真面目に書く人に妄想だと絡む粘着がずっといて、呆れて離れたの人がそれなりにいるからね
丹沢スレが例のbot投稿で寂れたのと同じ現象になりつつある
あとユーザー高齢化で5ちゃん自体が徐々に寂れているのもあるね
SNSに流れてるのか昨年は年間書き込み数が全板で1割近く減ったし
178 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 57eb-SsdT) [sage] :2022/04/18(月) 06:56:10.55 ID:CjQy34F60
そもそもコロナの影響で山に登る人自体減ってるのでは?
179 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d7eb-W5w0) [sage] :2022/04/18(月) 08:48:30.82 ID:c/cgf1H+0
ゆるキャンとか山のなんちゃらとか山と食欲と私とかでむしろ登山ブームっぽいのかと思った
コロナ過で人込み避ける人が山とかキャンプに流れてくるとか
ちなみに雲取山の山頂は昨日みぞれが降ったよ
鴨沢はブナ坂含めてチェンスパ必要ないくらい雨降るまで登山道乾いてた
水場も凍ってなかったし
180 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 57eb-SsdT) [sage] :2022/04/18(月) 11:42:43.45 ID:CjQy34F60
孫引きだけど
「毎年発行される『レジャー白書』によると、2000年以降で日本の登山人口が最も多かったのは2009年で、約1230万人。その後は徐々に減少し、2018年では約55%の680万人になった。」
182 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-ku93) [sage] :2022/04/18(月) 12:51:04.73 ID:ZwJNoHZH0
今はキャンプブーム、BBQブームだろうな
183 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-IDmt) [sage] :2022/04/18(月) 14:07:09.50 ID:fvL43CHKa
311前まではツアーで行列作って登山しているジジババが多かったし、雲取山~石尾根でも季節を問わず週末は2~3グループは必ず見かけた。
震災やらトムラウシ事故でツアー登山が下火になったのが、登山人口減の影響が大きいと思う。
186 名前:底名無し沼さん (スップ Sdbf-gpau) :2022/04/18(月) 17:55:10.96 ID:W+rkjqb6d
登山人口が減ってるのは、登山好きとしては喜ばしいことなんじゃまいか?
187 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b77a-gQZE) [sage] :2022/04/18(月) 18:06:46.15 ID:ZUMh8xW70
登山道がどんどん廃れて消えていくんじゃない?
小屋もどんどん無くなってきてるし。
188 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-Os0J) [sage] :2022/04/18(月) 19:07:33.66 ID:rEDht5Xb0
登山人口は増えてほしいが固まることなく散らばってほしいよね
みんながみんな北アを目指すのではなく
199 名前:底名無し沼さん (ラクッペペ MM8f-JvcI) :2022/04/19(火) 16:00:07.15 ID:9Ln9gFDfM
奥多摩だけじゃないけど2019年の台風19号でやられた登山道の復旧が、まだできてないとこあるのが辛いなぁ
200 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-Lqn9) [sage] :2022/04/19(火) 19:41:40.31 ID:mNoh0LCJ0
もう直さない(廃道になる)だろうなって道はあるよね…
201 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f85-9Zdm) [sage] :2022/04/19(火) 20:39:20.50 ID:IC3ImfkY0
代表的なのが稲村岩尾根だよな
自己責任で歩いてるのもいるだろうが
202 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5774-+1fN) [sage] :2022/04/19(火) 21:40:13.87 ID:HmwM+7kb0
御前山~鋸山間の登山道補修工事やってて
御前山山頂近くでは立派な木段をけっこうな長さで新設してたけど
その工事費稲村岩尾根に回したほうがよかったんじゃないかなぁ
204 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 57bd-7Xai) [sage] :2022/04/19(火) 21:47:33.18 ID:CEUBRBuX0
稲村岩尾根と御前山じゃあ通る人数の絶対数が違うし、それでいいと思うがなあ
稲村岩尾根とか急登以外のウリがないじゃん。景色はないし
稲村岩の上はいちおうビューポイントだけど、落ちて死んだ人も出てるしさ
鷹ノ巣山に登るだけなら南からのコース豊富じゃん
210 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f85-9Zdm) [sage] :2022/04/19(火) 22:46:46.07 ID:IC3ImfkY0
>>204
そうかな?
稲村岩尾根は人気だったと思うけど
公共手段で行く人にとっては最短ルートなんじゃないかな
御前山に比べたら人は少ないと思うが周辺含め展望良いし人気ではあると思う
216 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-Lqn9) [sage] :2022/04/20(水) 01:29:23.72 ID:1SifDSBx0
稲村岩コースは人気あったような
あそこは日原への道路補修が優先だったんでしょう
217 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bfee-Njge) [sage] :2022/04/20(水) 02:04:30.18 ID:xv8SEOYg0
稲村岩は人気有ったでしょ。
むしろ御前山が賑わってた事が無いんだが。
219 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f85-9Zdm) [sage] :2022/04/20(水) 09:32:28.22 ID:FvEfoQG90
>>217
もう3年前かな、週末の秋にダムから往復した時は人多かった
特に若い男女多かったよ
俺も何でって思ったけど
山頂は入れ替わり立ち替わりで人いっぱい
218 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ bfe5-+1fN) [sage] :2022/04/20(水) 05:14:30.55 ID:+qnsOq4p0
稲村岩尾根の登山道は、台風19号の翌年に
「あそこは廃道だよ」と日原の住民から聞いたよ…。
235 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ffcd-+GJl) :2022/04/22(金) 16:52:16.96 ID:vLo9m9vl0
>>218
稲村岩尾根廃道って声多いね
事故が多いのでこの際廃道にしようという話もあるみたい
たしかに東日原に行くと未だに通行止めを知らずに来ているハイカーがいる
そういうリサーチ不足のハイカーが遭難したりするんだろうな
236 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 66e5-fLUy) [sage] :2022/04/23(土) 05:21:57.21 ID:qnyR+mBl0
去年の秋、奥多摩駅の日原行きバス乗り場を見ていると
川苔山や鷹ノ巣山に登れないって案内している声を聞いて
「えーっ!? だめなの?」って言って引き返す人が
結構多かったなぁ。
中にはそう案内する人に食ってかかる人も…
237 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 0eeb-5j9W) [sage] :2022/04/23(土) 06:01:46.29 ID:PG2PWEnF0
自分が登る山の登山道の状況とか調べないのかね
そういう人たちって行けば案内標識あるから大丈夫とか思ってるのかね
238 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-Py7e) [sage] :2022/04/23(土) 06:27:52.22 ID:Sglw6qlVa
小河内神社のドラム缶橋も、バスの運転手が通行止めだから深山橋で降りろって言っているのに、本当に通行止めか見てくるからとバスを待たせたバカがいたな。
239 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-xrtP) [sage] :2022/04/23(土) 06:55:35.14 ID:nv+ZImIBa
そういう人は調べたところでネットの情報なんてアテにならないとか何ヶ月前の情報だからもう解除されてるかもとか都合の良い方向に解釈しそう
241 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sab5-Py7e) [sage] :2022/04/23(土) 07:59:44.01 ID:ri8VBvzNa
>>238
今日はバスの運転手が何も言わなかったので、小河内神社で降りたバカが一人いたわw
242 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd70-eBPL) [sage] :2022/04/23(土) 13:32:26.69 ID:Y/pEZsztd
>>241
俺、雨乞山からアカザスに乗るルート好きなんだけどバカって思われてんのかなあ……
246 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d77a-ze+6) [sage] :2022/04/24(日) 11:39:39.86 ID:sVe3Am830
>>242
峰谷までのバスは数がないから
赤指尾根目指すならあのへんから歩くことになるわね
220 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-YtAQ) [sage] :2022/04/20(水) 11:46:32.21 ID:gzkGDi+Qd
登山道なんて橋が落ちなきゃある程度はみんなが歩いて迂回ルート出来る気がするから開けてくれればいいのに
221 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1f85-9xEQ) [sage] :2022/04/20(水) 12:36:51.40 ID:FvEfoQG90
>>220
どこが悪いんだか知らないが、稲村岩尾根の道は滑落者がいるくらいだから危ないんだろう
同様に大ダワ林道もネットに出てるが途中がロープあってもなかなか歩けないような状態らしい
223 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-Lqn9) [sage] :2022/04/20(水) 19:26:31.40 ID:1SifDSBx0
御前山は花の時期はにぎわうから…
>>221
大ダワは水道局の巡視路だから復活させたかったんだけど
崩壊が止まらなくて断念したと聞いた
二軒小屋に迂回路つけるとか噂はあったけどどうなってるか
225 名前:底名無し沼さん (テテンテンテン MM8f-cgEH) [sage] :2022/04/21(木) 00:14:30.19 ID:uZ0bXHJQM
>>223
あ!そうなの。
真ん中より上の方で切れたとかで、雲取谷に下って迂回が危なかったとか。
傾斜が一定してたけど、二軒小屋尾根迂回だとそうは行かないだろうな。
0 notes
Quote
544 名前:底名無し沼さん (エムゾネ FFbf-QNUM) [sage] :2019/03/05(火) 14:03:45.99 ID:PxNucoFdF グランピング場とかいう高級キャンプオープン時は町長さんまで来て町も歓迎らしいけど、奥多摩小屋みたいな所は維持改築みたいな事しないで閉鎖なんだね… テント場人気なんだからそれだけでも維持すれば良いのに、登山客はあまり歓迎じゃないのかな 545 名前:底名無し沼さん (スップ Sd3f-NQz0) [sage] :2019/03/05(火) 14:34:07.13 ID:M0a9f+Dfd 登山客は町に金落とさないからな 臭いし 546 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-6Akc) [sage] :2019/03/05(火) 14:40:22.94 ID:O+Q2xbhWa >>544 かたや登山客から一泊数千円 かたやマイカー客から数時間数万円 これが世の中の流れですわ 547 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-dMaL) [sage] :2019/03/05(火) 16:00:43.62 ID:+PsrX/Pta 数千円ならまだマシでテント場数百円、それすら踏み倒すクズもいるしな 数億かけて建て直そうとは思うまい 548 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa9b-m3vj) [sage] :2019/03/05(火) 21:08:04.03 ID:PJzRpohka テントの場所代+ビール代で一人1000円ずつ売り上げたとして、週末ごとに50人さばいても年間の売上は250万円。平日分でその倍の売上があっても年間売上は500万円 そら、登山好きの大富豪からの寄付でもなけりゃ再建なんてありえませんわ 551 名前:底名無し沼さん (スップ Sd3f-LVN4) [sage] :2019/03/05(火) 21:43:04.64 ID:nQLu7wwRd 入場だけならタダだから~で登山やってたけど こういう弊害が発生するのか… 今後はお金を少しは落とそうかと思い直した。 553 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sdcb-aoMX) [sage] :2019/03/05(火) 22:36:06.49 ID:c3gIh0/xd うどんとか名物作って鍋割山みたいに二時間待ちとかになれば売り上げ凄いだろうね 554 名前:底名無し沼さん (アウアウエー Sadf-W5e4) [sage] :2019/03/06(水) 01:45:24.77 ID:thdKWqFSa >>553 ああいうのは、そもそもの立地が重要だからなぁ。 体力がない人でも日帰りで余裕でいけるエリアと、 健脚なら日帰りいけるって立地とじゃ、全然違ってくる。 557 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1fe1-B9gq) :2019/03/07(木) 13:08:11.52 ID:xIaXN63x0 奥多摩小屋、ヘリで送迎して一泊10万とかとったら、都心に最近増えてる金満外国人がわんさか来て、黒字になる気がするな。 小屋はもちろん、立派なログハウスにでも造り変える。でも何故か明かりはこだわりのランプ。そこがポイント! 558 名前:底名無し沼さん (オッペケ Src7-w6xA) [sage] :2019/03/07(木) 14:51:17.56 ID:sxFK0flPr トイレも現状維持 559 名前:底名無し沼さん (スップ Sd52-EIVc) [sage] :2019/03/07(木) 15:33:05.78 ID:l2zwSsbyd トイレなしでもいいからテン場だけでも残してほしい 560 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ eb73-9S5W) [sage] :2019/03/07(木) 15:49:34.59 ID:SzzYCrBf0 >>559 糞尿問題があるからテン場だけってのは今時はないな 561 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-ouaW) [sage] :2019/03/07(木) 19:00:09.50 ID:JotuPp470 あそこのヘリポートはほったらかしになっちゃうの? 562 名前:底名無し沼さん (エムゾネ FF32-7Xb+) [sage] :2019/03/07(木) 19:36:45.41 ID:ld9EL1fbF 救助とか作業用だろうからヘリポートは整備し続けるんじゃないの? 564 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-kBQR) [sage] :2019/03/08(金) 08:13:05.13 ID:tZWkCRu8a ヘリポート維持するなら物資の仮置小屋建ててテン場とトイレ水場機能だけ維持してくれたらいいのに… 571 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-QImf) [sage] :2019/03/08(金) 20:14:38.03 ID:3kYYNysiM >>564 毎週ゴミ掃除とトイレ掃除のボランティアしてな 569 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-ouaW) [sage] :2019/03/08(金) 19:25:58.64 ID:/UoskSd90 あれだけロケーションがよく 水場もあるテン場に最適な場所なくすのはもったいないな 再建するには許可とるの大変なんだろうか 570 名前:底名無し沼さん (ササクッテロレ Spc7-YPKy) :2019/03/08(金) 19:33:26.80 ID:QhvG0NaLp ロケーションいいか?w 572 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ffe6-YD0j) [sage] :2019/03/08(金) 21:48:44.30 ID:5kFLtdaf0 >>570 別に良くないよね…風強いし落ち枝も危ないし 573 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd52-q+B7) :2019/03/08(金) 22:07:17.64 ID:pNVKxD/Dd 稜線として考えるとロケーションはそれほど良くはないけど テン場としてはそう悪くもないんじゃない? 風は確かに強いな 574 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-ouaW) [sage] :2019/03/08(金) 22:43:34.75 ID:/UoskSd90 少なくとも雲取山荘の全く眺望の聞かないテント場より 10倍良い 575 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d299-iiQa) :2019/03/08(金) 23:49:06.34 ID:rWwmGiHK0 たった10倍かよ 577 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 72a8-NrEk) [sage] :2019/03/09(土) 00:26:56.11 ID:bNzipp+x0 奥多摩小屋のテン場良くないよね 雑誌やなんかでいいテン場みたいな書かれ方してるから自分の感性がおかしいのかと思ってたよ 水場が近いだけでたいして景色も良くないし 578 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ffe6-YD0j) [sage] :2019/03/09(土) 07:07:41.85 ID:/2Fmv6GA0 つうか景色がそんなに大事か? きれいなうんこスポットがある方が大事… 579 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-wK3j) [sage] :2019/03/09(土) 07:26:18.18 ID:b7PuMxIRa >>578 それ山である必要無くね? 580 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ffe6-YD0j) [sage] :2019/03/09(土) 07:39:20.55 ID:/2Fmv6GA0 >>579 山業の中継地点としてテン泊するんだろ? 奥多摩小屋ではみんなバーベキューでもしてロケーションのいいキャンプ場扱いしてんの? てか関係ないけど山でキャンプ用の焚き火台とかつかって火を起こすやつってどうかと思うわ 火災リスクがあがるじゃん 581 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ffe6-YD0j) [sage] :2019/03/09(土) 07:42:01.38 ID:/2Fmv6GA0 毎日二回うんこでるしションベンはたぶん四、五回はするだろうから最低限のうんこ場は必要 町議会によると奥多摩小屋はトイレ維持費でめちゃくそ大赤字らしい 583 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-ouaW) [sage] :2019/03/09(土) 08:48:34.83 ID:PtgqpDwX0 雲取山荘のテン場は良くないから これからは七ツ石小屋になるのかな 超混みそう 584 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-wIeY) :2019/03/09(土) 21:59:23.77 ID:gRNI3KSma >>583 鷹ノ巣、日陰名栗、千本ツツジ��たりに張るっきゃないなぁ 585 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 3768-F75Q) [sage] :2019/03/09(土) 22:01:37.62 ID:UTvAt4yr0 >>581 山業って山行の事? それとも仕事で山に入る事? 文面からして山行の事だとは思うが バーベキューっていうかバーナーで肉やなんか焼くのは多くの人がやると思うが大抵一人二人だからそれほど言う事もないと思う 七ツ石小屋、奥多摩小屋、雲取山荘のテン場の中では奥多摩小屋が一番良い所だよね 588 名前:底名無し沼さん (ササクッテロラ Spc7-YPKy) :2019/03/10(日) 10:06:43.31 ID:ZrHQa5BQp 七ツ石なんてテン泊してもあそこから結構あるだろ 利便性悪すぎだわ 589 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 5e4f-EIVc) [sage] :2019/03/10(日) 10:51:28.23 ID:riQccVOR0 七ツ石のテン場なんて狭過ぎで数張りで終わりだよ 代わりになるわけない 591 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-ouaW) [sage] :2019/03/10(日) 11:29:23.63 ID:mq7WKk500 結局っ雲取山荘に強制的に泊まらせるための陰謀説が 有力だな どうもその気がしてならん 593 名前:底名無し沼さん (スップ Sd52-XNeb) [sage] :2019/03/10(日) 15:42:20.42 ID:+uFTpTkUd 去年雲取山荘でAM11頃にテン泊の受付お願いしたら知障面した若いのに早いだのブツブツ文句言われたので いつもこのくらいの時間だよって言ったら舌打ちしてきやがった。以来あそこはスルー 594 名前:底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-kBQR) [sage] :2019/03/10(日) 15:51:47.79 ID:2zgXaRtLa 雲取は冬はテント泊者には水わけないとか普通にやってるしな。嫌なら奥多摩小屋行けとか言われたし。今後どうすんのかね? 担いで上げろとかいうのだろうか? 595 名前:底名無し沼さん (スッップ Sd32-rIRN) [sage] :2019/03/10(日) 15:54:39.59 ID:g5UY90fSd 雲取山荘は本当にサービス面が終わってるから出来るだけ使わない 597 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ b7b0-Bk/n) :2019/03/10(日) 17:49:08.03 ID:6g0tu5XL0 避難小屋使えばいいじゃん せっかく山頂の横にあるし、テントの重さ分の水を自宅から持っていけばええ キチガイ団体に我慢できればの話だけど 598 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ eb73-9S5W) [sage] :2019/03/10(日) 18:48:05.61 ID:JPtfP3fe0 避難小屋は避難するためのものだと何度言わせれば・・・ 599 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-q+B7) :2019/03/10(日) 20:30:08.50 ID:GnjN8wZD0 テントもツェルトも持たずに避難小屋を利用している登山者を見ると死ねばいいのにと思う 602 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ef68-F75Q) [sage] :2019/03/10(日) 21:56:34.83 ID:qn3mFUC00 酉谷山避難小屋泊まる人はあぶれた時のためにツェルトかテントは持ってるらしいよね 616 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-tTET) [sage] :2019/03/11(月) 12:52:48.19 ID:GHfoSHvDa 長沢背陵で避難小��が満員だからってテント張るのはまあ仕方ないだろうけど、奥多摩小屋跡でテント張ったら怒られるだろーな つか、怒る人を置くくらいなら、営業継続してくれとも思うけどね 618 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-DUKr) [sage] :2019/03/11(月) 12:55:19.60 ID:rG/dOeqaa >616 確かに誰がどこから怒りに来るのか感あるな 639 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a716-V4pZ) [sage] :2019/03/12(火) 05:59:33.13 ID:9+Ze5alC0 >>616 麓から奥多磨町職員が注意しにくるとは思えないw 昨年から既に平日は管理人いねーし、小屋が閉鎖されようが環境かわらんから 当面フリーサイト化しときゃいいのに(利用者のマナーがひどけりゃ廃止)、 奥多摩町議会は跡地の活用法を未定としてるし、無能すぎだろw まぁ禁止っていっても、沢屋の焚火とかほぼ全部アウトなのに 沢屋と焚火や野営(国有林の野営は禁止)は黙認みたいのあるし、 なんならビバークっていう大義名分があるからなw 641 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sac3-tTET) [sage] :2019/03/12(火) 09:54:18.36 ID:TYMKM52wa 奥多摩のグランピングの予約サイト見たらガラガラでワロタ そら、潰れたドライブインの隣のキャンプサイトに一泊5万、10万なんて値付けしても、客なんてこないわな 奥多摩町もあるかどうかもわからない需要なんかに頼るより、毎年必ずやってくる登山客から如何に金を取るかを真面目に考えりゃ良いのにと思うわ 642 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ ffe6-YD0j) [sage] :2019/03/12(火) 10:54:50.78 ID:oQhrN68Y0 >>641 奥多摩小屋のあたりにグランピングがあってシェフの作ったご飯が供給されるなら五万出してもいい…くないな 奥鬼怒温泉のフレンチ出す旅館行くわww 647 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 1216-ouaW) [sage] :2019/03/12(火) 17:48:51.85 ID:gkXqrWJN0 2019年4月以降、 七ツ石小屋のテント泊のルールを変更させていただきます。 土曜日や国民の祝日などの 混雑が予想される「指定日」は テント泊も予約制とします。 予約は、20張まで受け付けます。 20張以上は大変申し訳ありませんがお断りさせていただきます。 何だよこれ、これからテント難民続出するな。 やっぱ奥多摩小屋必要だわ。 649 名前:底名無し沼さん (エムゾネ FF32-7Xb+) [sage] :2019/03/12(火) 18:54:17.87 ID:EdHEpdLTF 現実問題20張り以上張れないんじゃないの、七つ石小屋 今まで以上に指定地外テン泊増えそうだね 650 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-k7ao) [sage] :2019/03/12(火) 19:13:40.24 ID:3b9fh2kw0 >>647 逆にすっきりかも、予約すればあぶれない訳で あそこ狭いもん (トイレは改修されたし優秀ですね奥多摩小屋比) >>649 50人平のテン場が使えなくなった後の話ですが 態々闇テンまでして歩く場所ですかね~と個人的には思う 尚以前三峰から歩いた時に、前白岩で登山道に堂々張ってるテントに萎えた記憶がある (闇にもならないわな、白岩小屋まで行けよとおもた) 尚、土日に最後ってことでテン泊してきましたが結構空いてました SNS映え的3/30-31が超絶こむのかな~ 鉄ちゃんの引退路線に群がってありがと~とかみたいな 652 名前:底名無し沼さん (ブーイモ MMdb-7aGi) [sage] :2019/03/12(火) 19:21:34.10 ID:UVFeL9oeM >>647 あんまり言いたくないけど、土曜のテント予約制は如何なもんか。北アルプスでもやってないぞ。 知らんぞ。小屋番。 653 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 33cb-k7ao) [sage] :2019/03/12(火) 19:25:02.65 ID:3b9fh2kw0 >>652 尾瀬の長蔵小屋辺りですかね~予約制のテン場 到着してから張れませんより親切かもと個人的には思った ごねる人の足切りにもなるし、お互いWINNWINかなと 658 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 92ed-w6xA) [sage] :2019/03/13(水) 04:23:15.85 ID:oU/ncC3G0 >>647 どの位前から予約できんのかな? ハイシーズンには数日前からキャンセル待ちの人達のテントが周りに沢山張られています!みたいなw 659 名前:底名無し沼さん (スプッッ Sd32-V64R) [sage] :2019/03/13(水) 07:38:31.87 ID:qonh6YOBd 奥多摩小屋のロケーションだからテント泊しに行く層がたくさんいたけど、わざわざ雲取山荘までテント泊しに行こうとは思わないよ 日帰りが増えそうだな
奥多摩の山を歩こう 35★ ・ https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1545397889/
0 notes
Text
2018.9.8 雲取山
奥多摩駅起点で長沢背稜~雲取山~石尾根を走ってきました。
メンバー:桑田
このコースは過去2回チャレンジしてるが、2回とも完走できなかった。1回目は日和って鴨沢へ下山後バスで奥多摩駅へ。2回目は反対回りで途中道迷い&時間切れで鳩ノ巣駅に下山。今回、3度目の正直となるか?
奥多摩駅からゴンザス尾根~川苔山経由で長沢背稜へ。長沢背稜は先日の暴風雨の影響か、倒木や折れた木の枝が散乱していて走りづらいこと甚だしい。ようやくのこと雲取山荘に到着し恒例のコーラ一気飲み。今年の夏は立ち寄った全ての山小屋でコーラを買った気がする。雲取山へは何度も登っているので、山頂はパスして巻道で石尾根へ抜ける。あとは奥多摩駅までひたすら石尾根を下ります。
石尾根を下っている途中から雨が降り出してきて、カッパの上だけ着てひたすら巻道を走り続ける。最後はヘッデン下山となり、奥多摩駅に帰り着いたのは出発から11時間半後の19時でした。距離にして58km。3度目の正直でようやくこのコースを完走することができました。
奥多摩駅7:30→雲取山荘15:20→鷹ノ巣山避難小屋17:00→奥多摩駅19:00
奥多摩駅ではビールフェスなるものが開催されていて、美味しいクラフトビールを飲み干して電車で帰りました。
0 notes
Quote
732 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/01(金) 19:50:09.79 ID:SY+d6bTL 「○○山の登山口ってどこにあるんでしょう?」 「○○山ってあと何時間くらいで着きますか?」 「○○山ってこっちでいいんでしょうか?」 そういうテンプレートがあるんじゃないかと疑ってしまうくらいどの山域でもされる質問 733 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/01(金) 20:02:50.67 ID:gXnQl1aa >>732 あるある さすがに他の山域と間違えて来ちゃった人は見たことないけど、それすら探せば居そう 白山で、「すみません、雲取山はあと何分くらいでしょうか」とかw 743 名前:底名無し沼さん [age] :2018/06/01(金) 23:46:36.21 ID:JsH+SsMu >>732 東秩父の仙元山(298.9m)で○○温泉に行きたいのですがここはどこでしょう?と駅で配ってそうなパンフ差し出されたときは苦笑いになったな お散歩山とはいえ 744 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/02(土) 00:16:48.96 ID:tyF+cr0L 聞かれたと言えば、川苔山からの下山中に「どっちから来ました?」 と質問されたのにはこっちがびっくりしたw 聞いてみると百尋の滝を見た後にバス停に戻ろうとしたらしいんだが、 道が登り調子でおかしいと思っていたとのこと。 分岐の標識を見落としてるよおじちゃん... 779 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/02(土) 21:55:19.33 ID:rOlez7oh 鷹ノ巣に行って来た、帰りに石尾根を歩いてたら6時半頃六ッ石で 中国人のお姉さんに「奥多摩行くか?」と訊かれた オレ「オレ?三ノ木戸で降りるよ」 お姉さん「駅まで何時間掛かるよ?」 オレ「2時間くらいかな」 オレが三ノ木戸に2時間掛かったけど大丈夫だったかなw まあライトくらいは持ってるだろうし心配は要らないかな 781 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/03(日) 15:53:14.00 ID:NUpMSQHw >>779 自分も昨日、鷹ノ巣山稲村尾根の下山中17時近くに 白人系外国人ファミリーがテン泊装備らしき出で立ちで登って来たのとすれ違った 5人子供がいて、中には3歳くらいの小さい子もいたから あの細いトラバース道やらをこれから大丈夫か?と思った 798 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/03(日) 20:01:28.19 ID:iacbgLkz その後無事に下山できたのか気になる登山者とのすれ違いって結構あるね。 まあ俺も人の事言えない遅出とかたまにやってしまうが。 新潟の遭難親子の件とか考えると そう言うのって一応声かけた方が良いのかな? 799 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/03(日) 20:05:24.94 ID:K4zpd1uQ 前はあまりにも遅い時間帯に軽装の人見たら、心配して尋ねる程度していたが 今は、その手の人見ても、挨拶して軽く会釈だけして、放っておくことにしてる 所詮は赤の他人だし、余計な事にまで関わらないのが一番 800 名前:底名無し沼さん :2018/06/03(日) 20:21:14.55 ID:8nBwT81W 遅い時間での下山中に上りの人とすれ違うときは、 一応ざっとその人の装備を見るようにしてる。 気になった時には、今日はどこまでですか?と声かけはしてる。 802 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/03(日) 20:44:24.70 ID:95mEysm3 1月中旬頃、鷹ノ巣避難小屋に荷物置いて 夕焼けを見に雪積もった山頂行こうとしたら、へデンも付けないで七ツ石方向から歩いてきた軽装備の兄ちゃん見たことあるよ こんな時間だしと心配して声掛けたら 七ツ石尾根から登ってきて終電までに奥多摩駅へ降りるとか 間に合わなかったら、そこいらで適当に仮眠するとか 見通し良い石尾根だし月が明るいからまだへデン出してないとか 雪の季節も夜歩くの良くやってますんでとか 平然と言って早歩きで去って行ったよ 俺は、「あぁ、そうですか、、、気を付けてください」と言うしかなかったw 805 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/03(日) 21:24:36.54 ID:HkgBJgd4 パッと見ではカバンの中の装備までは分からんやん 身なりがTシャツにジーパンでもザックの中に防寒具、テント、ツエルト、雨具、食料、アイゼンが入ってるかもしれん 807 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/03(日) 21:34:26.69 ID:1GmkP5I/ >>799-800 俺は挨拶してそれとなく行き先聞いて時間的に無理がありそうなら一応その旨伝えるかな それ以上は余計なお世話なので突っ込まない 812 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/03(日) 22:39:30.63 ID:qWPjuziu 遅い時間の話ではないんだけどね 御前山で、お母さんと中1くらいともう少し下の息子の3人組から 大菩薩峠はどっちかと聞かれたことあるよ 方角的にこっちだと教えたら、今度はここから歩いて行けるかと聞かれた かなり遠いから、普通はちょっと無理ですねーと苦笑いして答えたら 息子が「気合だ気合!」とお母さんを煽って、小河内峠側に進んでった 後は知らん 814 名前:底名無し沼さん [sage] :2018/06/03(日) 23:03:47.09 ID:3SOgqEja そういや去年、鋸尾根から鋸山上る途中��� ハイキングの感じで父親と小さい子供があるいてた。 「この先どっち方面に出られますか?」と言われた。 近くの林道を紹介した。
奥多摩の山を歩こう 27★ [転載禁止] ・ http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1526026493/
0 notes
Quote
17 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-K0go) :2017/10/14(土) 16:21:26.96 ID:zTUVlRCqa 奥多摩の紅葉って見事? 23 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 192e-k2HN) :2017/10/24(火) 20:53:17.09 ID:VL4JhE160 >>17 標高の高い所は自然林も多く年によっては綺麗です これは9年まえの10月26日ですが少し終わりかけですが落ち葉が綺麗なので撮りました 鷹ノ巣山の避難小屋付近の稜線です http://imgs.link/TSYkQJ.jpg 24 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ e5ba-KgIZ) [sage] :2017/10/24(火) 22:31:49.48 ID:u/S7TE7t0 鷹ノ巣山は大岳山や高水三山と違ってきついんでしょ? 今の自分には無理 26 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 192e-k2HN) [sage] :2017/10/24(火) 23:04:56.07 ID:VL4JhE160 >>24 車で来られるなら標高900mの奥の集落まで行けますから、登山道は高尾山レベルですし 標高差も800mそこそこですから大丈夫です バスなら峰谷まで行くバスなら1000m超える程度かも 何れにしても奥多摩湖側からなら安全です! 27 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ a64a-bcII) [sage] :2017/10/24(火) 23:28:37.10 ID:75uGhM+R0 紅葉なら稲村岩尾根の方が豊かなのかな 奥多摩湖側の山里からぶらぶら歩くのも捨てがたいけど 台風でどうなってるやら解らんが、石尾根のススキ原だけでも拝みたいな・・
奥多摩の山を歩こう 18★ [無断転載禁止]©2ch.net・ http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1505794484/
0 notes
Quote
803 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/08(月) 20:18:18.30 ID:voH7RpEk 避難小屋に泊まったことがないので教えてください。 雲取山か鷹ノ巣山避難小屋って予約とか必要ですか。 避難小屋の中は火気厳禁なのかを調べていたら、避難小屋を利用する時は満員だったり有料だったりするから必ず管理者に事前に連絡しろという記事がありました。 ホントですか? https://www.e-school-teacher.com/山小屋q-a/山小屋と避難小屋の違いって/ 804 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/08(月) 20:32:40.10 ID:kg+0O2ro >>803 東京都環境局の多摩環境事務所に電話して一週間前まで予約や! 常識だろ! 807 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 12:25:38.69 ID:uxdCDPdc 本気にするから程々にしろよw 他の賛域はともかく、奥多摩の避難小屋は予約なしだよ もし到着時に満員だったら諦めてくれ ただ、あくまでも避難として使う前提の施設で、張り紙にもその旨が書いてあるから、避難小屋泊まり当てにした登山計画は建前上ダメな そんなの関係なく、タダで泊まれる宿泊施設として紹介してる書籍あったり、中には占領してる連中も珍しくないが、管理元がそう名言しているので本来ダメなのよ なので、計画的に使って後で叩かれても、そりゃしょうがない訳で、建前は理解しておきべき 808 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 12:26:26.57 ID:uxdCDPdc >>807 間違えた 山域だった 809 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 12:42:30.07 ID:fI3EJd2v >>807 ブログやヤマレコ見てると、普通に「今回の登山計画は~」と避難小屋はじめから組み込んでるのかなりあるけどな そういう人はもうはじめからテント持って行かないし、ツェルトすら怪しいもんだが 810 名前:底名無し沼さん :2017/05/09(火) 13:10:53.05 ID:BY1lXj64 >>807 マジカ。 NHKかどっかの番組で登山ガイドが今回は避難小屋に泊まりますってでっかい鍋と食料担いでスタッフ引き連れて避難小屋泊まってたぞ。 あいつら最低なのか。 雲取山なんか頂上に避難小屋あって、夕日見てから寝て、起きてご来光、しかもタダっていいなって思ってたのに。。 811 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 13:14:55.02 ID:DcuDb1ZX >>810 最低だなNHK 「ロケしてるんだ!」って威張って他の登山者追い出したりしてた���な 812 名前:底名無し沼さん :2017/05/09(火) 13:46:58.84 ID:BY1lXj64 >>810 山のことなら何でも知ってますって感じで解説してたぞ。 で、帰りに避難小屋きれいに掃除してドヤ顔してた。 あいつ許せんな。 とてつもないでかい荷物背負って鍋までぶら下げて山登ってるから尊敬しちゃったよ。 813 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 14:50:51.57 ID:Ad/Lkn7E >>810 奥多摩と管理ポリシーの違うエリアもあるから、一概には言えないけど、そうじゃないエリアは少ないからたぶんあまり知らず勝手に使ってたんだろうな その番組 814 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 15:42:13.55 ID:0+EOQcz9 きれいに使ってたなら別にいいんじゃね? 本当に緊急避難した人が来たら流石にどくだろ~ 815 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 15:53:44.05 ID:Ad/Lkn7E >>814 管理規定がそうである以上は、どう綺麗に使おうと避難以外は本来は駄目だろ とはいえ、自分も時々使ってるけどねw て 816 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 15:58:11.23 ID:Ad/Lkn7E 途中で書き込んじゃった テントは持っていくけど、幕営と撤収はそれなりに手間掛かるし、帰宅したら手入れも必要 なので、言い訳がましいけど、誰もいない時は時々面倒になって避難小屋使ってる 何人か先客居るときはテント張ってる 817 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 16:31:27.49 ID:i39QnBll >>812 どこの山域か知らないけど流石に雲取山ではやらないでしょ 北海道の有名山の登山ツアー詳細を見てみ? 営業小屋が無いから避難小屋泊が当たり前のように組み込まれてる 中にはそういう山域もある 雲取山で御来光見るには常識ある人なら指定地で金払ってテン泊するか山小屋に泊まる 雲取山で無料に群がる層は色々欠けてる人が多いから叩かれても仕方ない 818 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 18:41:06.81 ID:ivf9q2UY 雲取山避難小屋で、前もって場所取りしてるツアーあって一時期叩かれてたな 819 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 19:02:19.53 ID:kL478Wck 2017m記念になる今年の年越しに場所取りしてた連中も酷かったね 820 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 19:02:44.62 ID:pYuwPufN >>812 大雪山系のツアーは大抵避難小屋使う事前提だからなー もし使わないでテント泊だと水が確実に確保できないからかなり大荷物になるし 821 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 19:21:15.12 ID:hvNwyMlF 北海道は登った事ないせいか、意味わからないんだけど 避難小屋のまわり水場あるなら、それ使ってテン泊すれば良いだけじゃないの? エキノコックス対策に浄化された水が、小屋利用者専用とか、そんなオチ? 823 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 19:53:55.76 ID:zZB1b/72 >>816 テント、毎回帰宅した後にメンテする手間が馬鹿にならないよね 数日後にまた行くだけなら乾かしただけで済ますけど、普段はせいぜいテン泊なんて月1程度だし 825 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/09(火) 20:26:50.63 ID:ULrHVSgI >>823 それも踏まえてのテントなのに。 嫌なら大人しく雲取山荘に泊まれば?
奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・ http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1491997475/
0 notes
Quote
723 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/07(日) 00:18:08.41 ID:97/tbKIU 昨日、酉谷山から天目行く途中、午後4時過ぎてたんだけど、50代半ば位の夫婦が登ってきて 「雲取山まであとどの位ですかね…」と息絶え絶えに聞いてきました 普通のペースだと6~7時間は掛かると伝えたら、「やっぱり…」 一杯水の避難小屋まで戻れば50分くらいだし、戻るの進めました 寝袋もマットもないらしくて、雲取山荘の予約今夜してたらしい 懐中電灯はあるらしいので、何とかなったんでしょうけど、無事辿り着いたか、かなり不安 724 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/07(日) 00:19:53.22 ID:97/tbKIU 取り合えず私は日原まで暗い中降りて車で帰ったので、後はどうなったかわかりません 727 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/07(日) 01:15:40.40 ID:AWJLt04o >>723 めちゃくちゃだな さすがに小屋戻って横になって朝待ったんだろ 未明は冷えるし床固いしで寝れず、明るくなったら下山かな 728 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/07(日) 01:22:07.28 ID:wwl2ZuNF >>723 何で遅い時間にそんな所から雲取山を目指すんだろうね 埼玉側から来た人? 日原からなら鷹ノ巣経由にしてればいいのにね (*引用者により後半省略*) 729 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/07(日) 01:49:16.76 ID:2C5CiFXM 山荘予約するということはある程度事前に調べて計画立ててるはずなのにな 肝心のルートや所要時間を計算してないのが理解しがたい 730 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/05/07(日) 02:12:43.77 ID:uLKZaWsY 何か急な別件入って入山が遅れたと見た それにしても無謀というかw
奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・ http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1491997475/
0 notes
Quote
325 名前:底名無し沼さん :2017/04/27(木) 12:34:50.45 ID:+vKma4+2 GWに日原からタワ尾根あるきたいんだが 未経験者がソロだと迷うかな? 去年滑落死があったということで かなりびびってます 327 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 12:46:46.32 ID:f9JjOAw7 >>325自分の知り合いなら絶対薦めない。ルートの情報把握して最低限の読図できて体力あるなら行けば。 328 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 12:57:01.50 ID:tJj+L4Pj >>325 月並みな答えですがあなたのスペック次第かと 腐ってもバリエーションなんで ・正しい道を見つけることができるルートファインディング能力 ・現在地を把握できるナビゲーション能力 ・ある程度のフィジカル くらいは最低限必要ですがありますか? 赤テープを追うとか道標をあてにするとかその程度ではやめた方がいいですよ どうしてもバリエーション初級をやりたいけど特にこのルートにこだわると いうのでなければ高尾近辺なら比較的易しいルートがありますのでそちらで いかがでしょうか? 奥多摩レベルになるとそこそこ山体が大きいため道迷いした場合復帰が難しく 素人レベルではもう無理といっていいでしょう ご指摘の通り奥多摩の日原近辺では定期的に死人が少なからず出ていること からも想像できるかと思います 329 名前:325 :2017/04/27(木) 13:41:00.66 ID:YP0tYqsN やっぱり無謀ですよね。 ヨコスズ峠~ミツドッケ~七跳山をピストンする ことにします。 330 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 15:57:32.73 ID:u9qC+bw2 そもそも、>>325は何が未経験なんだろう 登山未経験? 奥多摩未経験? バリエーション未経験? タワ尾根未経験? 書いている感じからして、たぶん3番なんだろうけど 331 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 16:02:58.04 ID:VrRi2+8Y >>328 青梅丘陵あたりも良いんじゃない? 長淵丘陵もと思ったけど、あそこはおかしな迷い方すると青梅側に崖が幾つかあるから除外 332 名前:325 [sage] :2017/04/27(木) 16:20:02.49 ID:YP0tYqsN >>330 説明不足でしたね タワ尾根未経験です。 この前は石尾根歩いたのでさらに核心部まで 行きたいと思ってます 333 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 17:03:07.79 ID:tJj+L4Pj それってバリエーション未経験ってことじゃないの? 334 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 17:44:13.73 ID:GTM1Mk08 自分も>>327や、>>328と似た感想持った 登山経験あまり重ねてない人みたいだから、自分の技量や体力などが表現難しくて、話がいまいち良く噛み合わない ご本人も、もどかしいと思う 説明も、例えばこんな感じだといいかもね ↓ 登山経験は約2年で、今まで10回ほど登っています。 山域は奥多摩が多く、全て単独で無雪期日帰りです。 今までの経験の中では、雲取山の鴨沢ルート11月が一番厳しいルートで、ほとんど体力使い果たしました。 バリエーションルート経験は今迄ありません。 335 名前:底名無し沼さん :2017/04/27(木) 18:02:07.61 ID:rKpq7/X+ >>332 基本的な読図が出来て、雲取山を鴨沢からピストンしても余裕がある体力で 一晩ビバークすることができる備えと知識。 時間 天候 体調等その場での変化に対応する判断力があればタワ尾根は登れる 336 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 18:15:36.93 ID:3yerktEh >>331 天狗岩あたりとかそうだな 357 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 21:23:00.35 ID:AbV7NYY4 タワ尾根ピストンしたけど 帰りに迷った。 踏み跡が不明瞭でゴルフのライン読むみたいに下りの踏み跡探して下りてきたよ。 まあ 全然慌てなくなってた自分は少しおかしいのかもしれん。 359 名前:325 :2017/04/27(木) 22:12:08.06 ID:s8g3FEzj >>334 親切にありがとう。 経験はだいたいそんな感じで合ってる。 鴨沢~雲取日帰りピストンは去年やった。 距離はあるけどそれほどきつくは感じなかったかな~ それより2月に峰谷~浅間尾根~鷹ノ巣山~石尾根~奥多摩駅 歩いた時の方が疲れた気がする。 テン泊はもちろん経験なし。(小屋泊のみ) バリエーション��験は本仁田山だけ。(そのときはソロじゃなくグループ) 登るときは基本山と高原アプリ。念のため紙の地図も持って行ってる。 前にも書いたけど今回はタワ尾根やめときます。 360 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 23:07:24.53 ID:WM7ioq0w >>357 尾根の幅が広いから下りは確かに分かりにくい 地形図とコンパスは必須だね 361 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/27(木) 23:24:42.67 ID:rKpq7/X+ >>359 逆逆。 今後、一般登山道として整備されていないような山道を歩いていきたいなら 地図は紙が基本で山と高原アプリを念のためにがいい でないとタワ尾根みたいな道標が整備されていない場所を歩くのはしんどい 練習するなら奥多摩だったら小袖乗越から登り尾根で堂所、奥多摩病院そばの江戸小屋尾根、 鳩ノ巣から城山、大楢峠経由鍋割北尾根、川乗真名井北稜、御岳鉄五郎あたりがいいかも 363 名前:325 :2017/04/28(金) 00:17:10.26 ID:N3ApF03u >>361 たしかにね~ 今度登るときはアプリ使わないことにするわ あと国土地理院地形図とコンパスも使えるようにならんとね・・・ 使う前に磁北線ひくのがめんどいんだよなあ 最初からひいててくれると助かるのに。 365 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/28(金) 01:39:02.91 ID:jlFArhYp >>325 あまり実績はないようなのでなお更一人でバリエーションやるなら短いコースを 数こなして慣らさないとだめですよ ナビゲーションは紙地図でもGPSでもいいですけどバリエーションやるなら 必須スキルなのでその辺もできるようにならないと厳しいです ルート選定にしても実績の書き込み見てもこいつ大丈夫かなと思ってしまうよ 366 名前:325 [sage] :2017/04/28(金) 07:28:49.10 ID:o91Z7lus そうですね。 当面バリエーションは避けて大人しく実線ルート 歩きます。 GW中でも長澤背稜は比較的静かだと聞いたので 言ってみようかな~ 369 名前:底名無し沼さん :2017/04/28(金) 08:37:53.07 ID:0YXmBZJl >>366 エスケープ長いから気を付けてねー 375 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/28(金) 15:08:41.25 ID:FgIWqFV8 >>366 長澤背稜へ行くなら、 二軒小屋尾根を登りで使ってみては? 踏み跡も付いてるし、ピンクテープも多いので、 登りであれば迷う心配は少ない。 バリの入門編としておすすめだよ。 378 名前:325 [sage] :2017/04/28(金) 17:02:56.65 ID:I3OYecg3 >>375 うーん、東日原から登山口までが長い のでやめときます 381 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/28(金) 19:01:31.75 ID:7J9Hm1En タワ尾根って、バリエーションなのか? やたら人入ってるし、歩いていてもかなりすれ違うし、ただ尾根沿いに登るだけで、広い尾根で迷ったら直登すればいいようなルートだけどなあ あれバリエーションなら一般道ってどこなんだ 奥多摩登山詳細でも一般道扱いだし 382 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/28(金) 19:12:45.06 ID:9+Y34gtd >>381 立ち位置が微妙だね あまり登山しない人にはギリギリでバリエーションだけど 383 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/28(金) 20:00:39.40 ID:zOLnCqUZ >>382 あまり登山しない人こそが大多数なんだから、バリエーションでいいんじゃないの? 388 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/28(金) 21:14:26.39 ID:9wlefOy2 >>381 広いところで道迷いして、脇の急斜面をやけくそでショートカットしようとして滑落した人は過去にいる 390 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/04/28(金) 21:30:16.92 ID:kQDw5qPq >>381 薮時代ならともかく 今は前記の通り人も増えましたし薮もなくなりましたし 今は山と高原地図に破線表記あるので ちょっと難易度のある一般道でいいと思いますけどね 391 名前:325 :2017/04/28(金) 21:51:26.17 ID:N3ApF03u ちなみに二軒小屋尾根ルートは山と高原には破線にもなってないですね。 もちろん詳細図ではちゃんと出てますが。
奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・ http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1491997475/
0 notes
Quote
614 名前:底名無し沼さん :2016/12/21(水) 22:25:35.58 ID:l/UA1Pop 大晦日に雲取山避難小屋に6人で泊まって年越しする予定で荷物がかなり多いので 明後日天気良ければカセットコンロと大鍋と水と酒をデポしてこようかと思ってる。 悪戯されないように避難小屋内よりも周辺の林の中に隠しておいた方がいいのかな 617 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 22:49:21.29 ID:e682BdvQ >>614 それよか、当日に邪魔してくる輩に注意したほういいよ 7~8年前に年越しを雲取山で迎えようと思って、友人達と避難小屋で飲み食いして盛り上がってたら 横になってた初老の男性が注意してきた 年越しカウントダウンの途中にそんな横やり入れられて、かなり白けたわ 同室になっちゃったから争うと何されるかわからないし、適当に調子合わせたけどね ノリの悪い偏屈オヤジっぽいし最悪だった 618 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 22:53:50.49 ID:qS+o476v >>614 おっ奇遇だな うちも12人の大所帯で大晦日の予定だよ! 619 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 22:55:21.34 ID:wQc9SfUb こっちは24人だぞ 620 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 22:58:24.13 ID:S8YGFdVe 俺は48人 621 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 22:59:49.39 ID:qS+o476v >>619 それはさすがに嘘だろw うちらは土間にも寝る覚悟だわ 623 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:05:49.79 ID:S8YGFdVe >>617 年越しじゃないけど山頂の避難小屋で、まだ20:30頃なのに、おかしな爺さんから、「ウル��ー!」と怒鳴られて暫く口論になった事があった 田舎の年金族は暇だから普段早いんだろうが、普通の人はそんな時間に寝ないから非常識なのは向こう 624 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:06:58.80 ID:S8YGFdVe >>623 続き 結局、おかしなのは毎回爺さん みんなも心当たりない? 627 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:12:02.52 ID:KDcNCRrS >>617 テントで盛り上がってた時なら、近くで幕営してた神経質そうなオバチャンに苦言呈されたことある 626 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:09:24.21 ID:qMDVg8q/ 大晦日の夜だけは特別なの? カウントダウンする時間に騒いでるのはどうかと 私が古いタイプの人間なのかなあ 628 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:13:33.75 ID:wQc9SfUb マジレスいいこ わざと荒れそうな話題出してるアホとそれに乗っかってるアホの図だから安心してくれ 629 名前:底名無し沼さん :2016/12/21(水) 23:13:35.32 ID:iwZtRH6q マジレスすると、避難小屋は緊急退避の施設だから はじめから当てにして、計画的に小屋で酒盛りしようなんてもっての他だ。 おまえはじいさんを悪者扱いしてるけど 常識的に言ってじいさんは正義だし、おまえらのやってることは 不法占拠して騒ぐ朝鮮人とかわらないよ。 小屋から出て行けよ。 おまえらみたいなのは小屋前の斜面の下で、鹿と一緒にふるえて酒飲んでろや。 630 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:19:43.74 ID:KocNv9/z 名称だけは避難小屋だが、実態は全然避難用じゃない気がする ツアーで場所取ってるわ、内輪で勝手にハウスルール作ってさも管理規則のように張り紙する常連いるわ、端から避難小屋あてにした山行してるわ そんなのばっかじゃん 雑誌でも、避難小屋に泊まれば荷物軽くて済むので積極的に活用しようとか、推してる時すらあるし 631 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:19:48.97 ID:tP9RrQxn つーか山では早く寝ろよ 20時半とか寝てて当たり前の時間だろ 夜明けとともにでっぱつするならなおさら 632 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:21:00.27 ID:oAN3qn5H つうか八時に寝てるほうが迷惑だな 明らかに異端だし 634 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:22:25.89 ID:gyRiMSuI 20:30なんて普通は寝れないよ 病気で弱ってる時ならまだしも(--;) 636 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:26:06.19 ID:C9SmOB8w 避難小屋の割には、タダで利用できる宿ぐらいにしか思ってない人がほとんどのようだがw 638 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/21(水) 23:43:18.30 ID:C9SmOB8w 山で寝るのって22:00ぐらいじゃないの? 日没に着いて休憩しながら食事の準備 それから飯食って 食った後は酒飲みながらみんなで談笑 シュラフに入っても、1~2時間は雑談とかしてる 平地の平日だと寝るの24:30~26:00あたりだから、やはり山は早寝だなと思う 652 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/22(木) 11:41:59.39 ID:rKfLAzB5 俺も仲間と行く 年越しなんだからカウントダウンで盛り上がるわ 654 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/22(木) 13:28:40.67 ID:fivUGXMY 避難小屋を宴会場にするな 山では早く寝ろ 飲み会やりたいなら居酒屋でやれ 655 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/22(木) 13:52:10.02 ID:sLuEH8A4 年越しすら、避難小屋でお通夜並みの沈黙を強要するとか、頭おかしいのか? 聴覚過敏か何かの精神病かもしれないぞ ともかく、そんなシラけさせるアホが室内にいてゴネてたら、つまみ出されるわw 656 名前:底名無し沼さん [age] :2016/12/22(木) 13:53:48.60 ID:RbIe4xX7 俺は7人だから昼には着いて場所取りするよ 660 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/22(木) 14:42:39.05 ID:unK7R84o >>656 避難小屋なので、場所とりは関係なく詰め込むよ! 664 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/22(木) 15:56:23.01 ID:CfOrKDT+ イベントやってる時の山小屋ならまだしも、避難小屋で宴会はないわ。 20時には寝てる人がいるのも山小屋なら当たり前の光景。 そもそも山の宴会組って時間帯が早くない? 夕食前の明るい時間に小屋の外か消灯前まで食堂みたいな所でやってる。 消灯後に騒いでる人も見ないね。大体の人は寝てる。 避難小屋やテントの方がマナー悪いのかな。 666 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/22(木) 16:19:20.28 ID:PUWphpwh 雲取山荘泊まりの奴らもわざわざ山頂避難小屋まで騒ぎに来るよ。カオス状態だろうね 667 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/22(木) 16:44:42.89 ID:/LDkjvMd 宿泊や宴会目的で避難小屋を使ってる時点で全員同レベル ってツッコミはダメですか? 669 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/22(木) 17:29:56.86 ID:LYpflZ2w >>655 避難小屋を自分の居間のように思っているのか? 小屋の外で宴会するのだってい同レベルだから、宴会やるなら、避難小屋から充分に距離を置いて、迷惑にならないところでヤって下さいね! 680 名前:底名無し沼さん [yosage] :2016/12/22(木) 21:47:31.47 ID:T7pxIXGF わざわざ年越しに山頂に寝に来る人間もいないだろ その一日くらいは騒いでもいいんじゃないか 普段の縦走の山小屋泊りでそんなことされたらすごく迷惑だが 686 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/22(木) 22:39:32.10 ID:1dQcDYyW 嫌ならシュラフに丸まって耳栓してろよ 704 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/23(金) 19:43:40.40 ID:2yZcW1ty そもそも静かな環境を好む奴が、わざわざ大晦日の避難小屋とか来るわけねーしw 724 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/24(土) 11:58:55.15 ID:qoZ/jK7f 1泊かけて六ツ石山から鷹ノ巣へ縦走してさっきバス停まで降りて来た 避難小屋で、このスレでこのあいだ言われてたような場面になったよ まだ20時頃なのに、盛り上がって話し込んでいる若者グループが気に食わず 「ちょっと控えて貰えないでしょうか…」と、か細い声で神経質そうなババアが言ってた この手の人は口数少なくて何考えてるかわからないから気持ち悪いし、嫌なら山来んなよと思う 725 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/24(土) 12:05:40.43 ID:eSG93k6y >>724 そういうおばちゃんか声が小さいから 「はぁ~?」と威圧的に何回も聞き返してると、何も言ってこなくなるよw 728 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/24(土) 12:20:45.73 ID:0JZnTJbn 静かな山がいいって人が、週末の避難小屋来るほうがどうかしてる オマエこそ自己中だと説教が必要 732 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/24(土) 15:24:31.96 ID:1+O1eTBf >>724 おまえらは地獄に落ちる おまえらのお陰で避難小屋は今後閉鎖の方向になるだろう 山は宴会場ではない宴会やりたきゃ町でやれ 733 名前:底名無し沼さん :2016/12/24(土) 15:49:22.67 ID:E/K1bnt+ 大晦日なら兎も角 避難小屋だと普通は20時から21時くらいに寝袋入るもんじゃないのかい? 宴会は19時回ったら そろそろ終わりにしようかって流れになるかね 私の周りだと 736 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/24(土) 16:41:29.06 ID:+0WcSUDj 今までは多少のやんちゃは大目にみる派だったが、ここの書き込み見て考えを改めた こいつらほっとくとつけあがるタイプだわ 今後は避難小屋で宴会などして騒いでる奴はどんどん通報してやる 万が一の時に備えて契約してるイリジウム携帯がこんなことで役に立つとはなw 738 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/24(土) 17:47:36.85 ID:bUGUJOYM 山での作法知らない奴と避難小屋で一緒になると最悪だよな。 俺が寝てるのに爺婆サークルが21時過ぎても宴会開いてて 俺の顔にヘッデンの光を当ててきてムカついたので睨んだら 「あの人まだ起きてるわね」とか言ってきて宴会続けやがった 744 名前:底名無し沼さん :2016/12/25(日) 00:37:55.81 ID:LpLCF4ch >>738 逆に彼らは朝遅いから、明け方に爆音で目覚しのアラーム鳴らし続けたり、 扉開けっ放しにしておいたりする。 745 名前:底名無し沼さん [yosage] :2016/12/25(日) 01:16:56.66 ID:dOYKhIom 避難小屋だったら最初からそこに泊まることを計画する方が悪い 基本は非常時用なんだから、泊まれるだけありがたく思えって感じ うるさくてもしょうがない、気もするけれど、程度によるな 746 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/25(日) 01:23:39.37 ID:2Faj68Pq 非常時用の場で宴会もなぁ 747 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/25(日) 01:27:56.90 ID:pKAadFaN 真夏の避難小屋で軽量化目的でアルミノエマージェンシーブランケットで寝てたら 爺さんから「それカシャカシャ音がするから迷惑だ!」って注意されたことある。 748 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/25(日) 01:30:24.95 ID:yeLzd7UB >>747 音が出て迷惑なのは事実なんだろ… 749 名前:底名無し沼さん [age] :2016/12/25(日) 02:53:01.72 ID:fI/WQX92 平時に避難小屋に泊まってる時点で目糞鼻糞 避難小屋では大いに騒げ そして、当たり前の様に避難小屋に泊まる習慣が無くなれば良い。 760 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/25(日) 15:25:52.66 ID:Ta2aOhyC 営業小屋も騒いでるの珍しくないし 実はそういうグループに限って常連で、小屋番と一緒に酒飲んでなりするよなあ じゃあ避難小屋はどうかと言えば、やはり変な常連が通って私物化してるし、そういうグループは無料で使えるお得な宿泊施設ぐらいにしか思ってない 更に、テン場はどうかと言えば、やはり夜まで騒いでる連中は良くいる 静かな山行したけりゃ、あまり人の立ち入らないルートで、時期外れまたは夜間に行けば良いよ 本当に誰もいない そして、好きな場所見つけてビバークすれば良い ただ、同じ趣向のヤツは稀にいるだろうから、絶対に誰とも遭遇しない保証はないけど 762 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/25(日) 16:08:18.48 ID:xGYPCMYM >>760 小屋のスタッフだか常連だか曖昧になってる奴すらいるなw 客へカップ麺などの商品や釣り銭渡していたから小屋関係者かと思ったら、ただの常連だった事が何度かある 761 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/12/25(日) 15:55:55.36 ID:UPIdhIVY 縦横無尽に振る舞うのは、たいがい団塊連中だと相場決まって���が、 最近は、30~40代でも増えてきたな 意識高い系というか、まだ20代の頃のウェーイ系引き摺って生きてるようなタイプに目につく 925 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 13:16:51.81 ID:hXZlOTQS 御来光に参加した小屋のスタッフから聞いたら、たった350~400人くらいだったらしいね 誰だよ1万とか言ってたのw 926 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 14:34:18.61 ID:d1OIj2YR 雲取山でのご来光は、例年で200人少々 12月の週末にある通常の日の出は、40~80人程度 12月の平日だと更に落ちて、10~20人程度 今年が2017イベントとはいえ、どう考えても10,000人来る集客力ないだろ 927 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 14:42:41.22 ID:ypV/NvbF 西暦と標高が一致する山で年越し&初日の出 東京から近い100名山で難易度低いから1万人は絶対に無いwとしても 千人くらいは集まるんじゃないかと予想したけどそれ以下とは・・・ 928 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 14:43:44.69 ID:RG8rpeX3 普通の人は、元旦は付き合いとか色々あるんで… 929 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 15:04:43.80 ID:EAaRbSUs ほんとそう。 世間一般には年末年始に山行くとかありえないハナシなんですわ。 932 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 18:12:15.95 ID:JXHUz0Xi 雲取山の避難小屋はひどかったの? 鷹ノ巣は、途中から入ってきた30前後の男女グループが最悪だったよ 小柄で茶髪の女の人が終始声でかくて特に無神経で、 0:00まわった瞬間なんか、寝ている人もいるのに「あけおめ!あけおめ!」と大はしゃぎ 御来光に合わせたのか、3:00頃に出て行ってホッとした 今後、中年グループと一緒の小屋は避けたい 941 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 20:21:39.93 ID:uZXYrDMo >>932 一大イベントだし、ワイワイするのが自然では? あなたは、去年の年末に閑散とした鷹ノ巣避難小屋を期待してたわけ? 狭い山域の数少ない小屋なんだし、どういう状況になるかだいたい察しが付かないかね 933 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 18:30:05.94 ID:M2+V2YTO 避難小屋で寝る場所なくて、渋々雲取山荘まで行ってやはり満員で断られて ひさしの下で仮眠した人も居たらしいね つうか、寒くて寝れねーだろw 934 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 18:37:03.18 ID:IW5yrWlr 年越しぐらい普通、大勢で楽しくやりたいだろ それが嫌だとかいうのは明らかに異常 アスペとかの病気か? 936 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 19:11:15.40 ID:ypV/NvbF >>934 俺もそう思う 年越しカウントダウンも無しで静かに寝てろと言うほうがおかしいw 「除夜の鐘五月蠅いから止めろ」と言う人と同じだな 939 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 19:56:07.20 ID:qRDFNHpa カウントダウンが終わってからでも4~5時間は眠れるんじゃないの。 940 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/01/02(月) 20:14:29.11 ID:52BOZY71 避難小屋の話が熱いけど、雲取山荘でも一悶着ありましたよ 30後半くらいの女性2人が到着直後に、個室なんで無いのとスタッフへ半切れしてました スタッフが譲らないので、ふて腐れてどこか去りましたが、夕方にどこ行ったんでしょうね 946 名前:底名無し沼さん :2017/01/02(月) 21:28:06.69 ID:Mu5s1h0O 不貞腐れて外に出てしばらくして冷静になって受け付けでしょ
奥多摩の山を歩こう 12 ★IP表示なし [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・ http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1464019115/
0 notes