#駒田奈美さん
Explore tagged Tumblr posts
Text
2024年8月8日
南海トラフ地震の想定震源域と今回の震源
南海トラフ地震臨時情報の対象の1都2府26県707市町村はこちら(朝日新聞)
気象庁は8日、初となる「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。対象となった1都2府26県707市町村は次の通り。同庁は今後1週間程度、地震や津波への注意を呼び掛けている。(内閣府の���料から)
茨城県 水戸市、日立市、ひたちなか市、鹿嶋市、神栖市、鉾田市、東茨城郡大洗町、那珂郡東海村
千葉県 銚子市、館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、富津市、南房総市、匝瑳市、山武市、いすみ市、大網白里市、山武郡九十九里町、同郡横芝光町、長生郡一宮町、同郡長生村、同郡白子町、夷隅郡御宿町、安房郡鋸南町
東京都 大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ケ島村、小笠原村
神奈川県 横浜市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ケ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、三浦郡葉山町、高座郡寒川町、中郡大磯町、同郡二宮町、足柄上郡中井町、同郡大井町、同郡松田町、同郡山北町、同郡開成町、足柄下郡箱根町、同郡真鶴町、同郡湯河原町
山梨県 甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市、西八代郡市川三郷町、南巨摩郡早川町、同郡身延町、同郡南部町、同郡富士川町、中巨摩郡昭和町、南都留郡道志村、同郡西桂町、同郡忍野村、同郡山中湖村、同郡鳴沢村、同郡富士河口湖町
長野県 岡谷市、飯田市、諏訪市、伊那市、駒ケ根市、茅野市、南佐久郡川上村、同郡南牧村、諏訪郡下諏訪町、同郡富士見町、同郡原村、上伊那郡辰野町、同郡箕輪町、同郡飯島町、同郡南箕輪村、同郡中川村、同郡宮田村、下伊那郡松川町、同郡高森町、同郡阿南町、同郡阿智村、同郡平谷村、同郡根羽村、同郡下條村、同郡売木村、同郡天龍村、同郡泰阜村、同郡喬木村、同郡豊丘村、同郡��鹿村、木曽郡上松町、同郡南木曽町、同郡大桑村、同郡木曽町
岐阜県 岐阜市、大垣市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、恵那市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、山県市、瑞穂市、本巣市、郡上市、下呂市、海津市、羽島郡岐南町、同郡笠松町、養老郡養老町、不破郡垂井町、同郡関ケ原町、安八郡神戸町、同郡輪之内町、同郡安八町、揖斐郡揖斐川町、同郡大野町、同郡池田町、本巣郡北方町、加茂郡坂祝町、同郡富加町、同郡川辺町、同郡七宗町、同郡八百津町、同郡白川町、同郡東白川村、可児郡御嵩町
静岡県(全域)静岡市、浜松市、沼津市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、御殿場市、袋井市、下田市、裾野市、湖西市、伊豆市、御���崎市、菊川市、伊豆の国市、牧之原市、賀茂郡東伊豆町、同郡河津町、同郡南伊豆町、同郡松崎町、同郡西伊豆町、田方郡函南町、駿東郡清水町、同郡長泉町、同郡小山町、榛原郡吉田町、同郡川根本町、周智郡森町
愛知県(全域)名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、西春日井郡豊山町、丹羽郡大口町、同郡扶桑町、海部郡大治町、同郡蟹江町、同郡飛島村、知多郡阿久比町、同郡東浦町、同郡南知多町、同郡美浜町、同郡武豊町、額田郡幸田町、北設楽郡設楽町、同郡東栄町、同郡豊根村
三重県(全域)津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、尾鷲市、亀山市、鳥羽市、熊野市、いなべ市、志摩市、伊賀市、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡菰野町、同郡朝日町、同郡川越町、多気郡多気町、同郡明和町、同郡大台町、度会郡玉城町、同郡度会町、同郡大紀町、同郡南伊勢町、北牟婁郡紀北町、南牟婁郡御浜町、同郡紀宝町
滋賀県(全域)大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、蒲生郡日野町、同郡竜王町、愛知郡愛荘町、犬上郡豊郷町、同郡甲良町、同郡多賀町
京都府 京都市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、乙訓郡大山崎町、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、同郡宇治田原町、相楽郡笠置町、同郡和束町、同郡精華町、同郡南山城村
大阪府 大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚���市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、同郡田尻町、同郡岬町、南河内郡太子町、同郡河南町、同郡千早赤阪村
兵庫県 神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、加古川市、赤穂市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、加西市、南あわじ市、淡路市、加東市、たつの市、加古郡稲美町、同郡播磨町、揖保郡太子町
奈良県(全域)奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡山添村、生駒郡平群町、同郡三郷町、同郡斑鳩町、同郡安堵町、磯城郡川西町、同郡三宅町、同郡田原本町、宇陀郡曽爾村、同郡御杖村、高市郡高取町、同郡明日香村、北葛城郡上牧町、同郡王寺町、同郡広陵町、同郡河合町、吉野郡吉野町、同郡大淀町、同郡下市町、同郡黒滝村、同郡天川村、同郡野迫川村、同郡十津川村、同郡下北山村、同郡上北山村、同郡川上村、同郡東吉野村
和歌山県(全域)和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、海草郡紀美野町、伊都郡かつらぎ町、同郡九度山町、同郡高野町、有田郡湯浅町、同郡広川町、同郡有田川町、日高郡美浜町、同郡日高町、同郡由良町、同郡印南町、同郡みなべ町、同郡日高川町、西牟婁郡白浜町、同郡上富田町、同郡すさみ町、東牟婁郡那智勝浦町、同郡太地町、同郡古座川町、同郡北山村、同郡串本町
岡山県 岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気郡和気町、都窪郡早島町、浅口郡里庄町、小田郡矢掛町
広島県 広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、安芸郡府中町、同郡海田町、同郡熊野町、同郡坂町、豊田郡大崎上島町
山口県 下関市、宇部市、山口市、防府市、下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、山陽小野田市、大島郡周防大島町、玖珂郡和木町、熊毛郡上関町、同郡田布施町、同郡平生町
徳島県(全域)徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦郡勝浦町、同郡上勝町、名東郡佐那河内村、名西郡石井町、同郡神山町、那賀郡那賀町、海部郡牟岐町、同郡美波町、同郡海陽町、板野郡松茂町、同郡北島町、同郡藍住町、同郡板野町、同郡上板町、美馬郡つるぎ町、三好郡東みよし町
香川県(全域)高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、小豆郡土庄町、同郡小豆島町、木田郡三木町、香川郡直島町、綾歌郡��多津町、同郡綾川町、仲多度郡琴平町、同郡多度津町、同郡まんのう町
愛媛県(全域)松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、伊予郡松前町、同郡砥部町、喜多郡内子町、西宇和郡伊方町、北宇和郡松野町、同郡鬼北町、南宇和郡愛南町
高知県(全域)高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香南市、香美市、安芸郡東洋町、同郡奈半利町、同郡田野町、同郡安田町、同郡北川村、同郡馬路村、同郡芸西村、長岡郡本山町、同郡大豊町、土佐郡土佐町、同郡大川村、吾川郡いの町、同郡仁淀川町、高岡郡中土佐町、同郡佐川町、同郡越知町、同郡梼原町、同郡日高村、同郡津野町、同郡四万十町、幡多郡大月町、同郡三原村、同郡黒潮町
福岡県 北九州市、行橋市、豊前市、京都郡苅田町、築上郡吉富町、同郡築上町
熊本県 宇城市、阿蘇市、天草市、阿蘇郡高森町、上益城郡山都町、球磨郡多良木町、同郡湯前町、同郡水上村、同郡あさぎり町、天草郡苓北町
大分県 大分市、別府市、中津市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町
宮崎県(全域)宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、串間市、西都市、えびの市、北諸県郡三股町、西諸県郡高原町、東諸県郡国富町、同郡綾町、児湯郡高鍋町、同郡新富町、同郡西米良村、同郡木城町、同郡川南町、同郡都農町、東臼杵郡門川町、同郡諸塚村、同郡椎葉村、同郡美郷町、西臼杵郡高千穂町、同郡日之影町、同郡五ケ瀬町
鹿児島県 鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、指宿市、西之表市、垂水市、薩摩川内市、日置市、曽於市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、志布志市、奄美市、南九州市、伊佐市、姶良市、鹿児島郡三島村、同郡十島村、薩摩郡さつま町、出水郡長島町、姶良郡湧水町、曽於郡大崎町、肝属郡東串良町、同郡錦江町、同郡南大隅町、同郡肝付町、熊毛郡中種子町、同郡南種子町、同郡屋久島町、大島郡大和村、同郡宇検村、同郡瀬戸内町、同郡龍郷町、同郡喜界町、同郡徳之島町、同郡天城町、同郡伊仙町、同郡和泊町、同郡知名町、同郡与論町
沖縄県 名護市、糸満市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市、国頭郡国頭村、同郡東村、島尻郡与那原町、同郡渡嘉敷村、同郡座間味村、同郡南大東村、同郡北大東村、同郡伊平屋村、同郡八重瀬町、宮古郡多良間村
猛暑のせい?広島の夏の交通事故、死者数が倍に 警察が注意呼びかけ(朝日新聞)
7月以降に広島県内で起きた交通死亡事故数が、昨年の同時期を大幅に上回っている。県警によると、連日の猛暑による集中力や注意力の欠如が原因の一つと考えられるといい、注意を呼びかけている。
県警交通企画課によると、7月1日~8月4日の交通事故死者数は12人で、昨年同時期の5人から倍以上に増えている。
このうち、バイクや自転車、歩行者の死者数は計9人。日中の事故で亡くなった人は9人で、夜間は3人だった。
同課は、気温が高くなり、運転などに集中できないことが事故につながっている可能性があると分析。運転する場合はこまめに水分補給したり休憩をとったりし、体調に異変を感じる時は運転を控えるなどの対策が必要としている。
担当者は「交通事故を防ぐためにも、熱中症警戒アラートが発せられるような暑い日は不要な外出を控えて」と呼びかけている。
気象庁によると、広島市内では35度以上の猛暑日が8日まで10日間続いている。(遠藤花)
「1990年に天皇の戦争責任を論じ始めたとき不安はなかったか、ですか? なかったと言えばウソになります」=吉本美奈子撮影
(インタビュー)昭和天皇の戦争関与 歴史学者・山田朗さん(朝日新聞)
「昭和天皇は戦争への主体的な関与をしなかった」「最後まで対米英戦を回避しようとした」。こうした昭和天皇像に、実証的な研究を通じて見直しを迫ってきた歴史学者がいる。明治大学教授の山田朗さんだ。「天皇の戦争指導」の実態はどうだったのか。その歴史を直視してこなかった戦後日本社会とは。
――昭和天皇(1901~89)が戦争中にどう行動し、そのことを戦後にどう考えていたのか。実証的に調べる研究を30年以上も続けていますね。
「きっかけは、昭和天皇の健康が悪化した88年から日本社会を覆った『自粛』現象でした」
「天皇が戦争にどうかかわったかについての先行研究はすでにありましたが、私には『昭和天皇には戦争責任がある』という結論ありきの研究に見えました。他方には『戦争責任などない』との意見もあったけれど、どちらも戦争中の実態を踏まえた議論とは思えなかった。史料を踏まえた実証的な研究が必要だと思いました」
――日本が米英に対する戦争を始めたのは41年12月でしたね。「昭和天皇は最後まで日米開戦を避けようとしていた」という話が広く信じられていますが、事実でしょうか。
「違います。41年9月6日に開かれた御前会議の時点までは��確かに天皇は開戦を躊躇していました。しかし側近の日記や軍の記録などから見えてきたのは、そのあと天皇が戦争への覚悟を決めていく姿でした」
「10月には宣戦布告の詔書の作り方を側近に相談しており、11月には軍の説く主戦論に説得されています。最終的には天皇は開戦を決断したのです」
――昭和天皇は戦争に主体的に関与することがなかった、という理解も広がっていますね。
「事実ではありません。大日本帝国憲法では天皇は大元帥、つまり日本軍の総司令官でした。形式的発言をするだけだったというイメージが広がっていますが、記録によれば、大元帥として出席した大本営御前会議では活発に発言しています。軍幹部への質問や注意を通じて作戦に影響を与えていた実態も、史料から見えてきました」
――昭和天皇が具体的に変えた事例を挙げてください。
「42年のガダルカナル島(南太平洋ソロモン諸島)攻防戦で、航空部隊を現地へ送るよう天皇は3回にわたって、出撃をしぶる陸軍に督促していました。3度目の督促の翌日、陸軍は派遣を決めています」
「45年の沖縄戦では『現地軍は何故攻勢に出ぬか』と言って、積極的な攻撃に出るよう要求しました。現地軍は持久戦でいくと決めていたのですが、天皇の意思が現地まで伝わったため中途半端な攻勢が行われ、無用な出血につながりました」
「天皇の言葉が作戦を左右する影響を与えた事例は、満州事変から敗戦までの間に少なくとも17件確認できます。国家意思に影響を与えていた形です」
――作戦指導だけにとどまらず「戦争指導」も行っていたと著書で主張していますね。
「ええ。戦争指導は単なる軍事作戦指導とは異なり、外交などの政治戦略と軍事作戦を束ねた、より高次の指導です」
「昭和天皇は43年のソロモン諸島などの攻防で、戦い方が消極的だと侍従武官長を厳しく叱責し、こんなことでは敵国の士気が上がって第三国にも動揺が広がってしまうと言って積極攻勢を求めました。国際情勢をにらんだ上で国家としてどう作戦を立てるかという戦争指導の領域にこのとき昭和天皇は立ち入っていたと、私は思います」
――昭和天皇はなぜ作戦指導や戦争指導をしたのでしょう。
「大日本帝国という国家の抱えていた構造的な問題が背景にあってのことだったと思います。天皇を好戦的な指導者だったとみなすのは間違いです」
――構造的な問題とは?
「ガダルカナル戦で天皇が指導に踏み込んだのは、どちらが航空機を出すかでもめていた陸軍と海軍の対立を解くためでした。大日本帝国では陸軍も海軍も天皇に直属していて、両者を統合して指揮する統合幕僚長のような指導役が不在でした。���・海軍の対立を調整できるのは当時、天皇だけだったのです」
「軍事戦略と外交戦略の双方を統括しえたのも天皇だけでした。軍の最高指揮権にあたる『統帥権』は天皇にあり、統帥権は行政から独立していました。首相ですら軍事行動の詳細を知ることはできない構造です。外交や予算をつかさどる行政が軍部と分立していた中で、両者を架橋しえたのは実質的に天皇だけだったのです」
――「昭和天皇は戦争指導をしたのか否か」と問う以前に、「そもそも戦争指導をできる指導者は当時いたのだろうか」と考えさせられる話です。
「ええ。戦況の悪化に直面したことで昭和天皇は大日本帝国が抱えた構造的欠陥の深刻さに気づき、自らが動くしかないと考えた可能性があります。陸軍と海軍が持つそれぞれの経験値では���決できない事態があり、政治が軍事を制御できる仕組みも見当たらない。そんな状況下での戦争指導だったのです」
――昭和天皇に戦争責任はあった、と主張していますね。
「実態を踏まえれば、昭和天皇には戦争責任があったと考えるべきだと思います。あれだけの悲惨な結果を招いた戦争において、大日本帝国の軍事と政治の双方を統括できる国家指導者だったのであり、すべての重要な政策決定の場にいたのですから、およそ責任がなかったと言えるものではありません」
――連合国が戦後に日本の戦争指導者を裁いた東京裁判(極東国際軍事裁判)で、昭和天皇は訴追されませんでした。米国が占領統治のコストを下げるために見送ったとされます。
「裁判が始まる前から日本国内では、昭和天皇は平和主義者であって戦争責任を問われるべき人物ではないとのイメージづくりが、政府などによって進められました。天皇を守るためだったと語られがちですが、それだけではなかったと思います」
「戦争は陸軍の強硬派が進めたものであって天皇には止める権限がなかったというストーリーをつくることで、海軍主流派や外務省・内務省の官僚らは自らを『天皇の側にいた者』とし、責任追及を回避できました。その人たちが戦後日本の権力を担っていったのです。このシナリオを最終的に追認したのが米国主導の東京裁判でした」
――その歴史は現在に何か影響を与えているでしょうか。
「責任をとるべき人がとっていないという巨大な前例が今も生き続けています。宮内庁が編纂して今から10年前に公開された『昭和天皇実録』も、天皇は平和主義者だったというイメージを強化する内容でした」
――ウクライナ侵攻などが起きた影響もあって、今、日本政府はかつてない規模での防衛力増強に乗り出しています。
「戦争期の近代日本史が教えるのは、軍を政治的にコントロールすることの難しさです。軍事は軍事の専門家だけが理解できるものだという論理のもと、閉じられた���ークルの中で『自己展開』していってしまう傾向が、軍事にはあるからです」
「昭和戦前期と違って今は一応、行政府が外交も安全保障もあわせて統括できる体制には変わっています。しかし、国民の代表である国会のチェックが安全保障政策に反映されているかといえば、答えはノーです」
――5年前に公開された新史料「拝謁記」に注目するよう訴えていますね。なぜですか。
「昭和天皇があの戦争のことを『戦後に』どう考えていたのかを、今までにない生々しさで伝えている史料だからです。拝謁記とは、初代宮内庁長官だった田島道治が昭和天皇の戦後の肉声を記録したものです」
――何が分かったのですか。
「昭和天皇の中で戦後、『誰がどうやっても戦争の流れを止められなかった』という考えが次第に強まっていった事実です。田島の耳に最後には言い訳だと聞こえてきたほどでした」
「陸軍が戦争の牽引者だったのは事実です。しかし昭和天皇はブレーキの壊れたジェットコースターの単なる乗客だったのではなく、操縦する側でした。ブレーキが壊れていたわけでもなく、実際、天皇の聖断という形で戦争は終わっています」
――その歴史からどんな教訓をくみとるべきでしょう。
「戦前は天皇が国家の主権者でした。その主権者が戦後、『自分にはどうしようもなかった』という考えに至っていた。現在の日本では国民が主権者です。再び戦禍に見舞われたあとで『自分にはどうしようもなかった』という総括をまた繰り返すのか。主権者としての選択が問われていると思います」(聞き手 編集委員・塩倉裕)
やまだあきら 1956年生まれ。専門は日本近現代史。軍事史や天皇制論に詳しい。著書に「大元帥 昭和天皇」(94年)、「昭和天皇の戦争認識」(2023年)など。
4 notes
·
View notes
Text
呼ぶ声
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
どうも、こんにち��。1月28日(日)は、旧竜田川釣池に行きました。が、7時頃着いて、真ん中桟橋畑向きにへらロッドケースを���いて、車にへらバッグを取りに戻ると、上(高台)から「ガオくんやん。こっちおいで。もう、金払った?」と呼ぶ声がした。おお、Fさんです。日曜日の寺口釣池は混んでいるイメージがあって、のんびり竿を振ろうと隣の旧竜田川釣池(寺口釣池楽釣専門池)に来たのですが、席は空いているとのことでお邪魔することにしました。呼ばれるぐらいですから、寺口釣池は隣で徒歩で行けるのですが、車だと一旦は下の駅前まで降りてグルッと回って高台へ上がっていきます。寺口釣池に着くと、メンバーはFさん、IDさん、MMさん、NZさんで皆さん、ヘチを空けて座ってはったので、気を遣っていただいたのかヘチに座らせていただきました。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
おお、この席はYouTubeの「釣旅」で、KBさんが釣って見せた席じゃないですか。「床立て」すると、壁から池中央に向かって傾斜がついていて、左右で5節ぐらい変わるかな?エサ落ち目盛は7目出しで、僕は正面をトントンに合わせました。エサをつけて振り込むと、正面で5目出し、左(壁側)で7目出し、右(中央側)で3目出しって感じ。右は若干「タナ切れ」になりますが、エサがついている限りエサの重みで着底します。僕の右側がNZさんで、粘土オモリでじっくり時間をかけて「床立て」しているのが印象的でした。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
寺口釣池に来ると思ってなかったので、ロッドケースの中身は阪奈園へら鮒センター仕様のまま。10尺はベロンベロンの竹竿なので、今日の竹竿は9尺の「げてさく」にしました。硬くもなく、柔らかくもなく中庸の竿。阪奈園HCで使うならもっと柔らかい竿が欲しいが、寺口釣池とか西池にはちょうど良い竿です。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
浮子は舟水の「両ウドン・グルテン底 極細ソリッド」です。「返り」は遅いが縦の沈み込みには強いかな。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
全然っ釣れねえ。どうしよう…。今年の抱負は「せめて1枚は釣る」で、寒波の厳しい季節だが、年明けからまだボウズはないのに。僕以外の4人は同じ釣りクラブのメンバーで、さすがというか全員釣っている。そんな時、「ツン」って綺麗な「節魚信」(ふしあたり)で掛かったんだがスレでした…。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
Fさんが細かいまぶし粉で当たってるそうで、まぶし粉を変えたMMさんが早速釣ったので、僕も遅まきながらまぶし粉を菅原商会の3号→2号に変更。IDさんが白のまぶし粉で釣ったそうで、白も用意。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
結局釣れないままお昼になりました。5人で釣ってるけど、僕だけまだボウズや…(悲)。お昼ごはんは美味しゅうございました。寺口釣池はがっつりお昼ごはんを食べられるのがいいですね。阪奈園HCとか、朝も昼もコンビニのパンやもん。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
へら釣りには「床休め」というのがあって、昼食とかで釣りを中断した後、釣りを再開した時にすぐ釣れたりします。お昼ごはんから帰ってきたら、Fさんが僕に「床休めの後の第一投」をお膳立てしてくれたので、有り難くエサを打つとFさんとMMさんが見ている前で浮子が「ツン」と綺麗な魚信!今度は口です!安堵のボウズ脱出!
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
はあ、良かった〜。「せめて1枚は釣る」を継続出来ました。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
寺口池のイベントである「早釣り」が始まったので、フナを釣ると早い者勝ちで景品がもらえます。人気の景品は卵1パック。メンバーが色めき立つ中、Fさんが早速ゲット。僕にも2枚目が来たー。それ行け!
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
だが、しかし…僕が釣った時には、卵は売り切れ。ティッシュ箱をもらいました。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
今日の天気予報は、近畿北部は雨雲がかかるのが早く14時頃から降水確率が高まるが、中部は15時ぐらいまで大丈夫だし天気も保ちそうってことで、枚方市の阪本池は外して、貝塚市の水藻フィッシングセンターと天秤にかけて旧竜田川釣池に来たんだが、14時前に本降りになった。Fさんが僕を見つけて声をかけていなければ、僕は下の旧竜田川釣池の桟橋にいたはずなのでずぶ濡れになるところだった。降り出しから本降りになるのが早かったし、僕は降ってもポツポツ程度って思っていたので。初めて寺口釣池の伸縮式の屋根が展開するのを見たが、隙間があったりして意外と濡れますね…。僕の場所は隙間じゃなかったので濡れずに済みましたが。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
9尺だと屋根に当たるので、「若駒」8尺に変更。買ってから1回しか使ってないので、色々と思い違いが(^▽^;)。銘が「石舟」って思ってたし、柔らかいと思ってたがパリッとしてた。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
浮子は夢(伊吹)の両ウドン床釣り用のパイプトップ。「返り」が良いので使いやすかった。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
尺数を変えたので、フナが寄るかな〜と思ったが、すぐに釣れましたw。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
5目出しになってるから、壁によった時かな?
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
4枚目。一時はボウズになったらどうしようと思ったが、なんとか4枚釣れました。今日は4枚とも綺麗な節魚信で気持ちよかった。
2024年1月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
ということで、1月28日はヘラブナ4枚でした。寺口釣池は日曜日混んでるかと思いましたが、思ってたよりかは空いてました。高速道路を使えば1時間もかからないし、腕を磨きに来ようかな。ご飯もいけるし。
では、また。
3 notes
·
View notes
Text
2024/11/15 8:00:08現在のニュース
東京、大阪に続く第3の特捜部「名古屋特捜」くすぶる不要論 法曹志望者減少で再燃も([B!]産経新聞, 2024/11/15 7:58:04) 上海郊外に「ファーウェイタウン」 研究所周辺にマンションや駅…半導体、人材取り込み狙う - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/15 7:54:10) 「死ぬかやるかだ」少年院を仮退院すると職場に電話、「殺すぞ」と脅され犯罪組織の「使い捨ての駒」に([B!]読売新聞, 2024/11/15 7:51:08) 新iDeCo推進、岸田文雄氏が攻めの発信 資産運用立国で議連 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/15 7:48:44) 「36年間塩漬け」の市有地、5億円以上で売却へ 奈良・橿原(毎日新聞, 2024/11/15 7:47:58) 生田、富士見、等々力 緑化フェア3会場は元防空緑地 空襲時の避難場所、高射砲陣地に 住民「平和考える場に」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/15 7:47:28) 『プーチンの帝国論 何がロシアを軍事侵攻に駆り立てたのか』石川陽平著([B!]読売新聞, 2024/11/15 7:45:37) 米厚生長官にワクチン懐疑派のケネディ氏か ニュースサイト報道([B!]産経新聞, 2024/11/15 7:45:12) 外資5社が金山開発、9道県42カ所で検討 環境対策に懸念の声も | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/11/15 7:44:43) 高額療養の負担上限上げ 厚労省、年内決着へ調整 革新的な治療広がり適用増 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/15 7:43:22) 欧州右派、トランプ氏と蜜月? チーフ・フォーリン・アフェアーズ・��メンテーター ギデオン・ラックマン - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/15 7:43:22) トランプ氏、反ワクチン活動のケネディ氏を保健福祉省長官に(毎日新聞, 2024/11/15 7:39:52) 秘境路線・只見線の魅力 西東京の鈴木さんが一冊に 全38駅の歴史や現在を取材(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/15 7:38:39) 失敗に学ぶまちづくり 経験もとに元杉並区部長が出版 住民との対話や苦労話など隠さず(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/15 7:38:39) 子育て世帯に食料など配布 多摩市で来月(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/15 7:38:39) 企業のLGBTQ指標、認定最多 千代田の催しで発表(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/15 7:38:39) マッサージ→性的にあおる→美人局(つつもたせ) メンエス経営者ら恐喝疑いで逮捕(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/15 7:38:39) 政治資金監視の第三者機関「国会設置が基本」 自民骨子案 パーティー券は外国人の購入禁止検討 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/15 7:36:36) 減りゆくボウリング場、「健康」に活路 99歳も「とにかく楽しい」(朝日新聞, 2024/11/15 7:35:48) 中国で35人死亡 習氏が異例の「重要指示」 揺らぐ「二つの奇跡」(毎日新聞, 2024/11/15 7:32:43) リンクサイド:吉田陽菜 ファイナルへ「戦う相手は自分だけかな」 GP第5戦練習(毎日新聞, 2024/11/15 7:32:43) 激減「水ぼうそう」ワクチン普及で劇的変化、感染者は帯状疱疹リスク持ち続けることに…([B!]産経新聞, 2024/11/15 7:30:22)
0 notes
Text
【展示のお知らせ】
Nice view #8
.
2024年9月4日(水)~15日(日)
11:00~18:00(最終日は17:00まで)
休廊:月•火
MOUNT Tokyo(東京・駒澤大学)
心に残る風景やナイスなシーンを独自のタッチで描く
8名のイラストレーターによるグループ展。美しい風景から日常の1コマまで、それぞれの視点で自由に描きます。素敵な NICE VIEW をごゆっくりお楽しみください。
(DMより)
自分の中のナイスビューというと山や岩のある景色がまず思い浮かび、テーマとして4点描きました。実際に見ても描いても楽しい。 去年の個展でも多く描いた題材なので、今回の作品と合わせて作品集としてZINEもつくりました。 ぜひ作品と合わせて会場でご覧ください。 他の作家さんの作品もとても楽しみです!
0 notes
Text
2024年8月27日に発売予定の翻訳書
8月27日(火)には27点の翻訳書が発売予定です。 ただし、天声人語の英文対照版を含みます。
韓国福祉国家はいかにつくられたのか
キム・ヨンスン(金榮順)/著 金成垣/訳 松江暁子/訳
明石書店
日本の移住労働者
経済協力開発機構(OECD)/編著 是川夕/訳 江場日菜子/訳
明石書店
土と脂 : 微生物が回すフードシステム
デイビッド・モントゴメリー/著 アン・ビクレー/著 片岡夏実/翻訳
築地書館
フランチェスコ・ボッロミーニ「建築作品集」
奈尾信秀/翻訳 岩谷洋子/翻訳
中央公論美術出版
韓国軍事主義の起源
カーター・J・エッカート/著 松谷基和/翻訳
慶應義塾大学出版会
正義に生きた台湾人検察官
王克雄/著・編集 駒田英/翻訳
並木書房
英日バイリンガル 現代ゴシック小説の書き方
ブライアン・エヴンソン/著・翻訳 柴田元幸/翻訳
研究社
もっと話を聞いてほしいんだ
シャロン・サリーン/著 中尾由恵/翻訳
東洋館出版社
水晶宮としての世界 : 資本とグローバル化の哲学のために
ペーター・スローターダイク/著 高田珠樹/翻訳
青土社
孤独社会 : 現代日本の〈つながり〉と〈孤立〉の人類学
小澤デシルバ慈子/著 吉川純子/翻訳
青土社
全訳 戦争論(上)
カール・フォン・クラウゼヴィッツ/著 加藤秀治郎/翻訳
日経BPマーケティング
全訳 戦争論(下)
カール・フォン・クラウゼヴィッツ/著 加藤秀治郎/翻訳
日経BPマーケティング
バルバロッサ 最前線のドイツ兵が見た独ソ戦
ジョナサン・トリッグ/著 辻元よしふみ/翻訳
河出書房新社
死体と話す : NY死体調査官が見た5000の死
バーバラ・ブッチャー/著 福井久美子/翻訳
河出書房新社
紫禁城の至宝を救え : 日中戦争惨禍から美術品を守った学芸員たち
アダム・ブルックス/著 須川綾子/翻訳
河出書房新社
ジュディ・モード、女王さまになる!?
メーガン・マクドナルド/著 ピーター・レイノルズ/イラスト 宮坂宏美/翻訳
小峰書店
[図説]ポケットと人の文化史
ハンナ・カールソン/著 岸川由美/翻訳
原書房
「この世でいちばん」を科学する : 惑星から音、温度、臭い、生物まで
デイヴィッド・ダーリング/著 黒木章人/翻訳
原書房
新版 地図で見る中東ハンドブック
ピエール・ブラン/著 ジャン=ポール・シャニョロー/著 太田佐絵子/翻訳
原書房
恐竜最後の日 : 小惑星衝突は地球をどのように変えたのか
ライリー・ブラック/著 田中康平/監修 十倉実佳子/翻訳
化学同人
英文対照 天声人語2024夏Vol.217
朝日新聞論説委員室/編集 国際発信部/翻訳
原書房
本当の自分を求めて : 私に出会う日を信じて生きる6人の物語
レイチェル・アヴィヴ/著 篠田里佐/翻訳 岡本卓/監修 和田秀樹/解説
化学同人
こぐまのいばしょ
ブリッタ・テッケントラップ/著・イラスト 三原泉/翻訳
BL出版
鎮魂 Guardian3
Priest/著 許源源/翻訳 内野佳織/翻訳
すばる舎
ことばの起源 : 猿の毛づくろい、人のゴシップ
ロビン・ダンバー/著 松浦俊輔/翻訳 服部清美/翻訳
青土社
日韓同時核武装の衝撃
鄭成長/著 姜英之/翻訳
ビジネス社
黒い蜻蛉 : 小説 小泉八雲
ジーン・パスリー/著 小宮由/翻訳
佼成出版社
0 notes
Text
新規OPEN!アメリカンな焼き菓子のお店
&桐生市の人気ハンバーガー屋さん
「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP2024」で準優勝
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
桐生市本町5丁目の裏路地に店舗を構える人気のハンバーガー屋さん
「Ju the burger(ジューザバーガー)」さん(群馬県桐生市本町5丁目62)が、今年6月27日~30日に、さいたまスーパーアリーナで開催された「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024」に参加し、準決勝18店舗に選出され、更に決勝進出の4店舗に駒を進め、わずかな差で惜しくも優勝は逃したものの見事2位(384点で優勝店との差6点)の「準優勝」を獲得されたようです。
(ちなみに優勝は宮城県の「Harry's Junction」さん(390点)、3位は群馬県の「ジュピターズキッチン四万温泉」さん(361点)と言うお店が獲得されたようです)
「JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP 2024」は、全国の人気ハンバーガー屋さんが世界を目指し競う大会で、優勝したお店には11月にアメリカで開催される「World Food Championships 2024」のハンバーガー部門 日本代表参加権が送られるとの事。
(https://jburgerchamp.com/)
「Ju the burger」さんは、初参加で準優勝ですから快挙だと思います。
おめでとうございます。
そんな「Ju the burger」さんの姉妹店として今年4月(2024)に桐生市で新規OPENされたのは、アメリカの素朴な焼き菓子が揃うというお店「SPICE american bake shop(スパイス アメリカン ベイク ショップ)」さん(群馬県桐生市本町 5丁目63-3 Ju the burgerさんの向かい)
白を基調とした明るい店内には、マフィン・スコーン・ケーキ・クッキーなどの焼き菓子が並んでおり、ハチミツ・調味料・紅茶なども販売されていました。
たくさんの種類があり目移りしてしまいますが今回は、
◎コーヒーウォールナッツケーキ
◎バナナクリームチーズマフィン
◎ベーコンメープルコーンブレッド(スポイトには、メープルシロップが入っていました)
の3品をテイクアウトして美味しくいただきました。
更に「Ju the burger」さんが目の前にあるのにハンバーガーも購入しないわけにはいきません。
バーベキューバーガーとサイドメニューのフライドオニオン&フライドポテト&選べるドリンク(アイスコーヒー)のセットをテイクアウト。
バーベキューバーガーは、テイクアウトでも表面がパリッとした美味しいバンズにサンドされた、ビーフ100%のパティ・ベーコン・チェダーチーズ・トマト・グリルオニオン・レタス・BBQソースで構成された食べ応えのあるとても美味しいハンバーガーでした。
両店舗の店員さん共に、とても親切な接客をしてくださいました。
おすすめのお店です。
そういえば、「Ju the burger」さんの「東京・東銀座店」が、昨年(2023年)放送の「マツコの知らない世界(銀座ランチの世界)」で紹介されていました。
*************************************************
近くの結婚相談所
ハッピータイム群馬桐生相生
婚活アドバイザー 金子 薫
群馬県桐生市相生町5-536��1
ネプチューン2-A
電 話:0277-32-5314
連絡時間:午前10時から午後9時
定休日:年中無休
**************************************************
婚活 結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
Text
Group Exhibition Dance in HANGESHO 半夏生のリズム 2024 7.5(金) - 8.31(土) (会期中の月金土のみオープン)(計21日間) *ART OSAKAにあわせて、7.21(日) は、臨時オープン 13:00-18:00 会場:SUCHSIZE 大阪市西成区山王町1-6-20 入場無料 ※予約不要 主催:SUCHSIZE 出展作家:黒瀬正剛、松田壯統、Yukawa-Nakayasu ワークショップ「みる なぞる」
講師:黒瀬 正剛 2024 8.3(土) 13:00 - 15:00
会場:SUCHSIZEとその周辺 対象:子供から大人まで (お子さまは保護者同伴) 料金:¥2,500 (画材代含、冊子付) 定員:5名���先着順
予約方法:[email protected]、またはInstagramのMasataka.KuroseのDMにて受付いたします。メールに『代表者氏名・人数・電話番号』を明記の上ご連絡ください。 黒瀬 正剛 | Masataka Kurose
美術家。1978年大阪生まれ。奈良県生駒市在住。1999年、成安造形短期大学 造形芸術学科 イラストレーションクラス卒業。 色彩を帯びた、筆墨に由来する多様な線を用いて、この世界を、文字・記号・絵画などによって文節化される以前のエネルギーの総体としてとらえるべく、制作を続ける。2022年、初となる作品集「Dots - Lines」を刊行。 松田壯統 | Masanori Matsuda
1982年兵庫県生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。 2017-18 ポーラ美術振興財団在外研修員としてアイルランド、2019-21文化庁新進芸術家海外派遣制度研修員としてポーランドに滞在。 自然と人の連動性をフィールドリサーチから空間に展開し、 自然、社会、生活における生命力の流れの良さを表現する。 2018年に「死と再生」をテーマとした展覧会 (アイルランド・スイス・中国)、2019年に国際ビエンナーレなど(ポーランド・ドイツ)を経て、近年はポーラミュージアムアネックス展2022などに参加している。 Yukawa-Nakayasu | ユカワナカヤス
「歴史や習俗や習慣に内在する人々の営み」を現代へと再解釈 / 再文脈化する事をとおして、現在起きている言語化できない現象や問題を視覚化する作品を制作。
特に、近年では「自然の循環」まで視野を広げ、人々の営みと自然の循環との相互関係に着目している。また 2019 年からアートハブTRA-TRAVELを立ち上げ、2020年「ポストLCC時代の 」(京都芸術センター)などの展覧会をプロデュースする。http://yukawanakayasu.net/ 月にすむ永遠の生命の持ち主と、地球の人々が出会う高畑勲監督の「かぐや姫の物語」には、生命観についてのヒントがあります。かぐや姫は、天女が感慨深げに地球のわらべ歌をうたう様子をみて、地球へ降りたつ事を決意しました。地球で生まれ変わったかぐや姫は、自然とたわむれながら「鳥 虫 けもの 草 木 花 春 夏 秋 冬 連れてこい」と少年達とくちずさみ、涙���流してしまいます。理想やプライドに振り回され本来の生きる力を抑えられるなか、月で永遠の命をもつかぐや姫の無意識は、移りかわる自然と生命の輝きに感動していたのです。
いま世の中が「人間中心」から「地球の生命」へと意識を変え始めるなか、社会生物学者の福岡伸一氏は、生命の循環を維持するバランスを動的平衡と言い、「地球と人が粒子レベルで常にバランスをとりながら循環し続けている事」と説明しました。動的平衡を意���的に取りいれる事は、地球、国、会社、コミュニティーや家族、身体など、それぞれのスケールで良いバランスをうみ、生きる力の流れをつかむ1つの方法と考えられます。そしてSUCHSIZEの活動においても、このバランスを様々な芸術表現をとおして模索したいと思います。
初回の本展のテーマは、「気の表現からみた山水画」です。山水画とは、「気」の満ちた山水を描くことで、森羅万象のエネルギーを取りいれようと試みた芸術表現です。それは自然の流れを暮らしの中に取りいれる「動的平衡」の1つとして見る事ができ、自然と身体をつなぐ気の流れを整えているのかもしれません。
出品作家の黒瀬正剛が探求する線描もまた、気をためているような背景の色層から、文字・記号・絵画が成立する手前にある動的エネルギーをとらえているようにも見えます。そして太陽の運行と人の関係を追う松田壯統は、太陽の光が射した喜びの瞬間や意識を、紙に定着させるデイリーワークを試みています。またYukawa-Nakayasuの結晶ペインティングは、有機物の結晶化現象で描くという自然現象と人為的行為のまじわりから、光の輝きと気象を画中にたちあげます。
このように本展では、私たちにふりそそぐ自然のエネルギーを可視化し、言葉では言い尽くせない生きる力・生命の輝きを、暮らしに取りいれていけるのではないかと考えます。この興味深い問いに対して、まずは本展を交流の場としてオープンする事から始めたいと思います。
0 notes
Text
【坂本龍一監督追悼 定期演奏会2024】3月31日(日)サントリーホールにて全日程終了いたしました。
2024年の定期演奏会も残すところ1回のみとなりました。 ここサントリーホールは2022年3月に、今から思えば坂本龍一監督との最後の共演のステージとなってしまいました。 舞台裏には世界の名だたるオーケストラのステッカーに混じり、坂本監督が当時のホルン田嶋キャプテンと一緒に手を添え貼りつけたTYOロゴステッカー(長嶋りかこさんデザイン)が輝いています。
見つかりましたか?
東京近郊に前泊した団員よりひと足早く会場入りして、設営などのお手伝いをしてくれる、今回のツアーのステージング・チームです。
ありがとう。女子5人に男子2人で、「TYOのNewJeansにKinKi Kids」あたりでどうですかね。
こちら男子7人組は「TYOのSEVENTEEN(セブチ)を箱推しする事務局岡田さん」で!
ゲネプロ前の挨拶、注意事項です。
わたしは、生前坂本監督は自分のことを「猛烈な晴れ男だ」だと自称されていましたが、まさかの計らい、追悼の最終公演が3月の観測記録史上の最高温度予想にまでなるとは思わなかった(実際、28度まで上がりました)。最高のホールで、感謝の気持ちを持って、TYO観測史上最高の演奏を、会場のみなさん、ライブビューイングの氷見市のみなさん、坂本監督へ届けましょう、というようなことを言いました。
東京公演には、今年の2月の福島市での合同練習会に参加してくださった松田理奈さんが、「ぜひみんなと演奏したい」と同じステージに乗っていただけるスペシャルなゲストとしてご出演となりました。しかも、まさに後方から応援のように。団員にとっての好刺激でしかありません。恐縮至極ありがとうございます。
ゲネプロが終わり、第9期の卒団式では、18名の団員の名前を読み上げました。ヴァイオリン菊地彩花さん、山﨑優子さん、渡邉真浩さん、鈴木南々瀬さん、小田知紀くん、戸野部百香さん、千葉隆史くん、コントラバス丹野裕理くん、小針奈々さん、フルート野口菜々水さん、オーボエ菅野怜美さん、クラリネット渡邊理沙子さん、中山優貴さん、ホルン千田捺月さん、田嶋詩織さん、トロンボーン橋本幸歩さん、パーカッション浅野 海輝さん、三浦 瑞穂さん。うち9名が1期からのメンバーです。青春の約半分を東北ユースオーケストラで過ごしてくれたかと思うと感慨深いものがあります。
コロナ禍でリアルに卒団式ができなかった6期と7期の卒団生の名前もステージで紹介できて良かったです。今回のOBOGとして乗ってくれた16人からは事務局スタッフに花のプレゼント、さらに現役団員からは寄せ書きのプレゼントをいただきました。この時点ですでに涙腺がにじんでおりました。
続けて、全員で毎年恒例の丸尾隆一カメラマンによる集合記念撮影となりました。
せっかくのサントリーホールのステージですからね。
今回の本番メンバー全員から海津洸太キャプテンへの感謝の寄せ書きを菊野奏良くんが代表してプレゼントです。
後ろのカメラは、4月に放送のNHKのETV特番チームです。
今期で卒団してしまうコンミス渡邉真浩さんと、ゲスト奏者のソリスト、成田達輝さんのツーショット。
TYOの一人手芸部である駒井心響さんからは事務局スタッフ一人一人に造花をいただきました。キラキラネームの「ここね」さん、ありがとう。
福島事務局の竹田学さんには、似顔絵ならぬ似顔折り紙を。そういえば今年の直前合宿初日は竹田さんの指導からはじまったのでした。10日ほど前の出来事ですが、もう1ヶ月くらい経っている気がします。 右に映り込んでいるのは、写真撮影大好きのスーパーサウンドエンジニア、録音のオノセイゲンさん。
そのセイゲンさんが、理事の塩崎恭久さん、���TYOのシュークリームおじさん」荒川祐二さん(実は定期演奏会の配りパンフの楽曲解説執筆者)とブラジル=ポルトガル語について語っておられたので、思わず声をかけました。
このオジサン三人組は、もちろん「TYOのYMO」です!
今日も舞台裏には坂本龍一監督の遺影が。
この肖像を通り過ぎる際、軽く会釈する団員(新高校一年生)の姿が心に残りましたが、シャッターは押しませんでした。
さて、開場前のホールのロビーです。
はじめての定期演奏会で「ラプソディー・イン・ブルー」を共演してくださった山下洋輔さん。その山下さんがアンコールで坂本監督とアドリブ合戦を繰り広げられた記憶が鮮烈な『ETUDE』編曲者の狭間美穂さんから豪勢なお花を頂戴していました。ありがとうございます。そして、毎年協賛してくださっているJA共済さんからは応援のボードに、みんなの意気込みを書いた寄せ書きを展示していました。
こちらはOGのボランティア手伝い、二人組。
曽我さんと芦名(姉)さんが来てくれました。「TYOの阿佐ヶ谷姉妹」でお願いします。
こちらはTYOオリジナル商品を販売するチーム、4人組。
えー、「TYOのももいろクローバーZ」で! おかげさまで高額の防災セットも書籍『響け、希望の音〜東北ユースオーケストラからはじまる未来〜』も完売になりました。お買い上げありがとうございました。
開演の14時が近づいて、今日の影アナ隊が集合してきました。
右から佐藤栞南さん、叶幸多郎くん、海津キャプテン、市川真名さん、丸山周くん(スタッフTデザイナー)です。
舞台袖が賑やかになってきました。
坂本龍一監督は、音楽を楽しむ大切さを団員に教えてくださいました。追悼公演ですが、これでいいのだ。
司会の渡辺真理さんまで、嬉々として巻き込まれておられます。
上手では、坂本龍一ピアノへのオマージュほとばしる音を奏でていただいている中野翔太さんを囲んで。
TYOのヤングな波に飲まれてくださり誠にありがとうございます!
さて開演。
緊張気味のマエストロを写真撮影で和ませようと試みました。
本番がはじまると、ステージ写真をこっそり撮るのは難しいサントリーホール。今日も休憩前のオリジナル商品の生コマーシャル役三人、TYOのMISAMOが。司会の真理さんに、元団員のNHK密着型ディレクター菊地さんも業務中にピースしてるけど、大丈夫か、ま、そういう業務か。
もちろん、CDはまだまだ売っています、書籍も電子書籍で買えます。ともに活動資金になりますゆえ、ぜひお買い求めを〜。
まだ2部が残る、休憩中なんですが。
成田さんへの寄せ書き色紙の贈呈があった模様です。
もはやトランペットよりも自撮り棒を手にしている印象のOB中村教諭。
今回の演奏会ツアーで団員が撮った写真の総枚数はいかほどか。坂本監督との思い出とともに、みんなの一生の宝物ができたのではないでしょうか。
このサイトのシステム上、ひとつの投稿に30枚までしか写真をアップできないもので、時間は早送りに。
ホール満員で埋まる観客のみなさんからの拍手喝采を受け、全員が立ち上がるカーテンコールです。あちら、こちらに、涙、涙、涙。
マエストロを囲む、みなさま、本当にありがとうございました!
吉永小百合さんは、毎年団員から贈られる寄せ書きを楽しみにしてくださっているそうで、
手に取り、待ちきれないとばかりに文字を追われております。
プレゼンターの海津キャプテンと。
おかげさまで沢山のメディアに報道していただけました。一部ご紹介します。 「吉永小百合 坂本龍一さんを哀悼「神は意地悪」追悼演奏会に出演し涙」(デイリースポーツ) 吉永小百合 天国の坂本龍一さん思い涙 追悼演奏会で詩を朗読「届いたと思います」(スポニチ) 吉永小百合、盟友・坂本龍一さん思い涙 「あんなに早く天国に迎え入れられたのはすごく悔しい」(中日スポーツ) 吉永小百合、涙 坂本龍一さんに捧げる朗読 「神さまは意地悪」 東北ユースオーケストラ演奏会で(スポーツ報知) 教え受けた坂本龍一さんを追悼、東北の被災地楽団が演奏会 震災の鎮魂曲も(産経ニュース) 坂本龍一さん監督務めた東北ユースオーケストラ追悼演奏会で吉永小百合が涙「坂本さんがいる」(日刊スポーツ) 坂本龍一さん結成のユースオケ、追悼演奏会 吉永小百合さんが詩朗読(毎日新聞) 坂本龍一さん鎮魂の演奏会 教え受けた被災地オーケストラ(47News) 坂本龍一さん鎮魂の演奏会 教え受けた被災地団員が演奏、吉永小百合も出演(サンスポ) 坂本龍一さん立ち上げの東北ユースオーケストラ視聴��� 氷見市(NHKオンライン) 能登半島地震から1日で3カ月…東日本大震災きっかけに発足した楽団が演奏会 氷見市でライブビューイング(FNNプライムオンライン) 復興の祈り氷見に響く 東北ユースオケ公演生中継 富山、石川の800人拍手(47News) こちらは、長尺8分ほどの動画ニュース 吉永小百合が坂本龍一追悼コンサートで盟友に捧げる詩を“涙の朗読”(テレ朝ニュース) 東日本から能登の被災地へエール 坂本龍一さんの楽団がつなぐ(朝日新聞デジタル)
追加で、長尺10分弱ほどの動画ニュースです。 坂本龍一さん追悼コンサート キャプテンは演奏中に涙 「それも音楽ということで」(日テレニュース)
この東京公演は、東北ユースオーケストラが「いつまでも支援される側ではなく、支援する側にもなる」、その第一歩でもありました。
コンサートの冒頭、小学校3年生の時に気仙沼で被災した三浦瑞穂さんが、氷見市芸術文化館でのライブビューイングに訪れた800人の観衆のみなさんに向けて、自らの体験をもとに励ましのメッセージを送るにあたって言い淀んだ瞬間がありました。津波に飲み込まる難を逃れ、九死に一生を得た自分が「生きていていいのだろうか」と悩み、自らを責め続けた三浦さんが、東北ユースオーケストラでの活動を通じて、「自分も生きていいんだ」と思えるようになった。その自分がはたして能登半島地震で被災した方々を元気づけるような言葉を発するようなことができるのだろうかという逡巡、自分の言葉が押し付けになっていやしないだろうかという「ためらい」であるように受け止めました。今後、たとえ支援する側になったとしても、この「ためらい」の気持ちは大切だぞとも感じました。坂本龍一監督なら、この慎み深い姿勢には共感されるのでは、とも。
本番の演奏で、三浦さんはいつものように拍子木を打ち、透き通った、まっすぐな音をサントリーホールに響かせてくれました。きっと富山県、石川県のみなさんにも、その音は確実に届いたはずです。
晴れやかな表情でサントリーホールを後にする5人に混じって、明日から新社会人の三浦瑞穂さん、次の「拍子木スト」の指名、教育もお願いします!
おかげさまで東北ユースオーケストラ 坂本監督追悼 演奏会2024は、無事終了いたしました。
カーテンコールの中、スクリーンに映し出された言葉は、 「坂本監督、これからも私たちを見ていてください」
ツアー中、自撮り棒を巧みに操っていたOBの中村祐登はカトリック系の小学校の教諭であり、敬虔なクリスチャンなのでありますが、本番中の降り番のタイミングで近づいてきて、「知ってました? 今日31日はイースターなんですよ」「そうか、今日は坂本監督復活祭か」
来年も3月に311を思い返し、坂本龍一監督を偲んで、みんなで集う、音の祭りが開催できますよう。
最後にご支援のお願いをさせてください。 こちらは、寄付プラットフォームのSyncableのサイトより、そして今年の2月からはYahoo! ネット募金でT-ポイントでもご寄付いただけるようになりました。
引き続き東北ユースオーケストラへの応援、支援をよろしくお願いいたします。
1 note
·
View note
Link
0 notes
Text
民話をうたうダンス会 profile
2018年結成。日本全国に古くから伝わる民話を元に楽曲を制作、4女声+ピアノ+ヴォイスパーカッション編成にアレンジ、ライブでは振り付きのパフォーマンスでオーディエンスを魅了。2019 年にはアルバム「しり鳴りしゃもじ」、2020年にはミニアルバム「望月/みょうが/白椿」リリース。2020年アルバムタイトルチューン「しり鳴りしゃもじ(岩手県民話)」がAIR DO✈︎の機内ラジオ内2ヶ月O.A.、2022年ミニアルバムから「みょうが宿(広島県民話)」がNHK「ブラタモリ」番組内にてO.A.される。深みのあるハーモニー、軽快なリズムでお届けします。
民話をうたう
民話は、地域ごとに独自のお話が存在するだけでなく、似たような話が日本各地で語られていることもあります。それによって、その土地の歴史や風習、風土を垣間見ることができます。また、地域ごとの違いを知ることで、協力や交流の可能性も生まれるかもしれません。
民話自体は素朴でシンプルながら、多くの人々によって大げさに盛り上げられたり、面白おかしく伝えられることがあります。民話をベースにした作品や舞台、映画、落語などもたくさん存在します。民話はまさに「スタンダードソング」のような存在であり、演奏する人によって様々なアレンジや形になることができます。
「民話をうたうダンス会」では、民話を歌にしてパフォーマンスを行います。このパフォーマンスを通じて、民話を楽しみながら、人間模様やファンタジーを味わって頂き、また、民話を通して、土地の歴史や文化に対する愛着を深めて頂けた��幸いです。
プログラムについて
オリジナルとカバー曲、またアトラクションとの組み合わせが可能です。
オリジナルのレパートリー→順めぐり(山口県民話)/雉と鶏(千葉県民話)/望月の駒(長野県民話)/金樽鰯(京都府民話)/えび たこ ふぐとからす(鳥取県民話)/頭の池(秋田県民話)/ホタルの光で女が掘る用水(東京都民話)/壺算用(大分県民話)/はじめてふった雪(福島県民話)/白椿の精(神奈川県民話)/マンジロク(茨城県民話)/みょうが宿(広島県民話)/土仏観音(福井県民話)/避けられない年取り(岩手県民話)/しり鳴りしゃもじ(岩手県民話)/はんごろしとみなごろし(日本民話)/味噌買い橋(岐阜県民話)/絵姿女房(鳥取県民話)/ワラビの恩(岩手県民話)/マンジロク(茨城県民話) 他
カバー曲のレパートリー→やさしさに包まれたなら (荒井由美)/少年時代(井上陽水)/秋の童謡メドレー(紅葉/小さい秋見つけた/里の秋・虫の声・真っ赤な秋)/Believe (杉本竜一)/Yell (いきものがかり)/花は咲く(岩井俊二・菅野よう子)/ダンスホール (Mrs.Green Apple)/風になりたい(THE BOOM)/旅立ちの日に(小嶋登、坂本浩美)/にじ(中川ひろたか)/手紙 (アンジェラアキ)/マリーゴールド(あいみょん)/ペチカ〜クリスマスメドレー等
その他のアトラクション→「ご当地民話ソング」(伺う地域の民話から新曲を制作、演奏いたします) / 「ボイパで遊ぼう」(今若者に大人気のボイスパーカッションをレクチャーいたします) 等
民話をうたうダンス会 メンバーprofile
渡部沙智子vo,choスタジオ レコーディング、TVやライブのサポートコーラス、子供向けイベントからプログレの即興演奏、カラオケのガイドヴォーカル、ミュージカルの歌唱指導など、活動は幅広い。(下左)
Kayo vo,choゴスペルで培ったソウルフルな歌声で"人々の魂を揺さぶり、人の心を音楽で救うこと"を永遠のテーマとする。トータス松本、鈴木雅之、和田アキ子、SKY-HI 等のツアー、レコーディング、テレビ番組に参加している。(下右)
井町有紗 vo,choTRY-TONEからアカペラのいろはを学び、2017年には貞國ヴォイセストラの8声コーラスの一員として貞國公洋Liveに出演。現在は、アカペラグループ 薫風、HaMoReSo 等にて活動中。(上左)
会原実希 vo,cho 茨城県生まれ、東京音楽大学卒。ライブやレコーディングのコーラスの活動を主に、アレンジャーとしてもROCKIN’ QUARTETのアレンジを担当し、近年のライブではサックスを担当するなど多岐に渡り活動中。(下中央)
松原(バラッチ)ヒロvoice perc.作編曲家、ボイパ奏者。筑波大、バークリー音大卒。2021年に、Nagie Lane(ナギーレーン)でメジャーデビュー。主な楽曲提供として、ゴスペラーズの『アカペラ2』収録「INFINITY」「雨上がり」、アオペラ「Voice, Heart, Body & Soul」など。2022年には、ゆず『SEES』収録「RAKUEN」にトークボックスで参加した。(上右)
南方美智子Pf,comp,arr,lyric NHKラジオドラマロックレジェンド降臨、Eテレおかあさんといっしょ月の歌、Spotify内ラジオドラマ、商業施設内音楽等の作編曲。民話をうたうダンス会主宰。(上中央) 桐朋学園大学卒。
0 notes
Quote
北区で生まれ育った山田さんは区議4期目の2020年に都議補選で当選。6選を目指す花川与惣太さん(88)に「勝てる候補」として白羽の矢が立った。 区長選の出馬を取りやめた俳優の大沢樹生さんの応援を受けた花川さん、元区議の駒崎美紀さん(44)、子ども食堂を運営する橋本弥寿子さん(70)=共産、社民推薦=との混戦のなか、自公に加え維新の推薦を受け自転車で区内を回った。 次の4年間に向けては「北区の可能性を大きく広げるため、トップの強い意志と覚悟を示していく」と強調。子育て施策の充実、区役所の縦割りの解消など「スピード感を持って行政改革を進める」と語った。 北区で生まれ育った。父は商店街で電気屋を営んでおり、当選しなくても区議選に挑み続けていた。思いをかなえるかのように35歳で区議になった。 産後の母親や恵まれない子どもへ行政から手を差し伸べる「アウトリーチ型」支援の実現を区議、都議時代を通して訴えてきた。自身も不妊治療を経ての出産や、伯母の介護を経験したからこそ「当事者の目線で寄り添った制度設計ができると思う」。新庁舎計画の見直しも訴える。
北区長選は無所属新人の山田加奈子さんが初当選 山田さんってどんな人?:東京新聞 TOKYO Web
1 note
·
View note
Text
だが、写真は無い…また3枚。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
どうも、こんにちは。12月21日(土)は、howellsさんと寺口釣池に行ってきました。なんでも12月18日に新ベラを放流したそうで、前日20日は、howellsさんが18枚、M田さんも20枚ほど釣ったそうです。さてさて今日はどうなりますか。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
実は、火曜日にhowellsさんからメールをいただいて阪奈園へら鮒センターに誘ってもらったんですが、天気予報だと午後は雨がパラつくかも。なので、阪奈園HCに行きたそうなhowellsさんに僕が泣きをいれて屋根付桟橋のある寺口釣池に変えていただいたのです。howellsさんは2日連続で寺口釣池。サーセン(汗)。新ベラ放流はLINEで告知していますし、放流後最初の週末で、降水確率が高いとなれば南桟橋(屋根付)は場所取りが激しいのでは?僕としては気合を入れて6時過ぎに家を出て、コンビニに寄っても7時ごろ到着。混み具合を心配していましたが、駐車場は空いていました。入場すると、南桟橋は2名と場所取りが1席…と思いきや、北向きはロープが張られていて…これは予約席ということなのです。先客2名は南向き中央の波除けパイプの両側に座っておられたので、僕は声をかけてから西側に2名分の席をとりました。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
コシガ池と中セ池で、「伊吹」の浮子を7尺と8尺で使ってきたのですが、今日は9尺でやってみます。竹竿は「凡舟 玉藻」。水深2m前後の箱池で奇数刻みの最初の一本に良い竿です。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
じゃーん!浮子を買っちゃいました。「伊吹」のウドン浮子を3本買った、その一本。「夢(伊吹) 両ウドン底用 短トップ 太PC」です。両ウドン床釣り専用浮子。カッコいい〜。「舟水」に「両ウドン&両グル底 極細ソリッド」っていう浮子があって、ボディ径が約4.5mmなんですが、これ4.2mmです。両ウドン床釣りは、エサ打ちしてなじみ幅が出た状態でトップ3目出しでスタートする方が多いのですが、つまり、トップの殆どは水中に入る…3目しか出さならば短トップで太くても良いんじゃない?みたいな。この浮子のために9尺用の仕掛けを捨てて作り直しました。エサ落ち目盛りは1目殺して4目出しで調整しましたが、敏感なんで苦労しました(汗)。釣り始めてから深なじみしているので、エサ落ち目盛りを取り直したら3目出しになってたり…。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
今日の戦場ですw。
さあ、行くで〜!Here we go!←アッテマスカw
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
「カチッ」という節魚信(ふしあたり)を取ってボウズ脱出〜!
ウドン浮子はサイコーですね!
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
ピンボケすみませんw。2枚目きたー!
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
howellsさんが「新ベラは体高があるけど長さがないねん」って言ってたけど、この盛り上がり凄えw。どこから買った鮒やろ?
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
2枚釣ったら釣れんくなった…。右上の浮子のトップがわかります?2目半まで馴染んでます。ここからペレットが落ちて2目ほど上がるのを待つ感じ。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
今は寺口つり池の楽釣り池になっている旧竜田川釣池も今日は8人ほどいました。大半は屋根の下に固まってるけどグループ釣行かな?釣れたんかな?北土手にもテントを張って釣りをしている人が1人います。旧竜田川釣池は、前回の放流で尺上を放流したところ釣れなかったので、今回は小型を放流したと聞きました。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
午前中は2枚だけでした。お昼ごはんはいつもの豚カツ定食。僕はいつもこれです。美味いっすよ。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
晴れてる…昼から小雨ってなってたのに。南土手に行けば良かったかな〜。曇ってる時もあったし、天気が急変するのが嫌でずっと南桟橋でした。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
さて、午後の釣り。太陽と雲が水面に反射して浮子が見難いって皆さん言ってたけど、僕の浮子はわりと見えました。高い浮子を使ってるからね(暴言w)。こういう場合、舟水の逆光仕様の浮子はよく見えるんですけどね。浮子替えてシズ合わせをするのがめんどくさい。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
全然アカンわ。「寺口釣池は8尺が釣れる」って誰かが言ってたので、8尺に尺数変更。竹竿は「若駒」です。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
8尺は、先週の中セ池で仕掛けを作り直したのでそのまま使います。「伊吹」の両ウドン床釣り専用浮子。これはグラスムクトップです。#8やからボディ8cmですね。
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
デッカいの釣れた〜。howellsさんが「38cm?いや40cmあるかな?」ってサイズ。背中の盛り上がった綺麗なヘラブナ。なのに、鉤を外したら跳ねて、掴もうとしたところ、池に落とした…計測不能(悲)
2024年12月 寺口つり池(奈良県)iPhone11
釣れたと思ったらアッパーや。はい、審議を待たずに正直に申告しておりますw。このあたりまでhowellsさんと競ってて、口に掛かってたら、howellsさん5枚、僕が4���やったのにな〜。このあと力尽きて釣れませんでした。
ということで、12月21日はヘラブナ3枚でした。カッコいいヘラブナが釣れたし、大助も釣れたし、ウドン浮子で良い魚信を取ったけど、もう少し釣りたかったな〜。同じ南桟橋の北向きの予約の皆さんは、10枚〜15枚ぐらい釣っておられました。南向きも、真ん中の先客2名は数も型もよく釣っておられました。howellsさんは9枚やったかな。howellsさんの隣の右端の人だけ、僕と同じで3枚ぐらいしか釣れてなさそうだったので、「今日は厳しいですね」って傷を舐め合いたかったですw。
では、また。
1 note
·
View note
Photo
近代日本の芸術家とその邸宅を設計した建築家
※以前の記事に不具合があった為、再掲。 建築家も芸術家の内ではあるが、 ここでは画家や作家の総称として使わせていただく。
先日鑑賞した東郷青児展では石本喜久二が、 また吉田博展では渡辺仁がその邸宅設計に携わっているのを知った。 このように有名建築家が芸術家の邸宅を手掛けた例は いったいどれくらいあるのだろうか。ざっと調べたのが以下の通り。 ▼有名建築家が設計した芸術家の邸宅
太田喜二郎邸 藤井厚二設計 大正13 京都市上京区 アトリエは太田の設計で採光に拘った作り 東郷青児邸 石本喜久二設計 昭和6 世田谷区代沢 現存せず インターナショナルスタイルの「白い家」 吉田博邸 渡辺仁設計 昭和9 淀橋区下落合 現存せず ステンドグラスなどの内装は吉田もデザイン 三岸好太郎 山脇巌設計 昭和9 中野区上鷺宮 バウハウスに学んだ山脇のモダニズム建築�� 近隣から「お豆腐の家」と呼ばれていた 安井曾太郎邸 山口文象設計 昭和9 淀橋区下落合 現存せず アトリエのみ 設計にあたり多くの注文があり苦心した様子 前田青邨邸 山口文象設計 昭和11 鎌倉市山ノ内 純和風建築 山奥の寺院の中にあり非公開だが現存する 林芙美子邸 山口文象設計 昭和16 淀橋区下落合 現・林芙美子記念館 数寄屋造の和風建築 林は新居建設の為に建築を学んだ 上村松園邸 西澤文隆設計(坂倉準三建築研究所) 昭和22 奈良市山陵町 現・唳禽荘(れいきんそう) 岡本太郎邸 坂倉準三設計 昭和28 港区南青山 現・岡本太郎記念館 岡本と坂倉はパリ留学中より親交があり、その後も協同 吉村益信邸 磯崎新設計 昭和32 新宿区百人町 住居兼アトリエ 前衛芸術集団「ネオダダ」の拠点となった 通称・新宿ホワイトハウス 現・Chim↑Pomアトリエ 東山魁夷邸 吉村順三設計 昭和28 千葉県市川市 東山の依頼に基づいた簡素な住居 猪熊弦一郎邸 吉村順三設計 昭和46 大田区田園調布 RC造3階建ての二世帯住宅 非公開 赤瀬川原平邸 藤森照信設計 平成9 町田市玉川学園 通称・ニラハウス 竣工時は屋根にニラがなびいていた その他、数多くの日本画家の邸宅・画室の設計に携わっているのが 吉田五十八で、近代数寄屋建築が日本画の制作環境に馴染み、 好まれていた事が伺える。 ▼吉田五十八が設計した邸宅・画室
鏑木清方邸 昭和7 牛込矢来町 旧居 現存せず 昭和29 鎌倉市雪ノ下 新居に五十八が設計した画室を再建 現・鏑木清方記念美術館 小林古径邸 昭和9 大田区南馬込 平成5解体 新潟県上越市に移築 現・小林古径記念美術館 川合玉堂邸 昭和11 新宿区牛込若宮町 現存せず 山川秀峰邸 昭和11 品川区下大崎 画室のみ 現存せず 昭和18 中郡二宮町 別邸 現・旧山川秀峰・方夫邸 山口蓬春邸 昭和14 世田谷区祖師谷 旧居 現存せず 昭和23 三浦郡葉山町一色 画室など増改築 現・山口蓬春記念館(改修は大江匡) 梅原龍三郎邸 昭和27 新宿区市谷加賀町 画室のみ 山梨県清春芸術村に移築 昭和33 同地に新居を建設 その後は不明 吉屋信子邸 昭和37 鎌倉市長谷 現・吉屋信子記念館
ご覧の通り芸術家と建築家の結び付きは強く、 古くはジョサイア・コンドルが河鍋暁斎に師事して日本画を学んでいるが、 もしもコンドルが暁斎邸を設計していたら…なんて想像するのも一興哉。 コンドルの例は兎も角、公共建築に於いては両者の協同も多い。 (例)丹下健三・黒川紀章・谷口吉郎 などの建築家と 岡本太郎・猪熊弦一郎・イサム・ノグチ などの芸術家
元々建築デザイナーも絵描きのうちで、図案や家具、 公共デザインを手掛ける建築家も少なくはないし、 たまたま創作のジャンルが異なっただけのことなのかもしれない。 モダニズム建築の巨匠ル・コルビュジエは優れた画家でもあった。 その一方で、芸術家が自ら建築設計してしまう例もある。 ▼芸術家が自ら建築設計
岡倉天心 明治38 北茨城市大津町五浦 観瀾亭と称する六角堂を設計 東日本大震災で起きた津波により消失 その後再建 橋本関雪 大正3 - 5 京都市左京区 自邸・画室・庭園を設計 現・白沙村荘(はくさそんそう)橋本関雪記念館 画室は存古楼(ぞんころう)と名付けられた 昭和6 - 7 持仏堂・茶室群を設計 庭園はその後も拡張される 横山大観 大正8 台東区池之端 自邸を設計 東京大空襲で消失 昭和29 同地に新居再建 内装も設計 現・横山大観記念館 旧宅及び庭園が国の史跡及び名勝に指定されている 坪内逍遥 大正9 熱海市水口町 自邸を設計 現・双柿舎(そうししゃ) 山元春挙 大正10 大津市中庄 琵琶湖畔に別邸を設計 現・記恩寺 蘆花浅水荘(きおんじ ろかせんすいそう) 安田靫彦 大正11 三島郡出雲崎町 良寛堂を設計 昭和3 中郡大磯町 自邸を設計 現存せず 昭和6 中郡大磯町 安田善次郎別邸(寿楽庵)庭園内 経蔵・持仏堂・平唐門等を設計 昭和9 伊豆市修善寺 新井旅館 天平大浴堂・花の棟・吉野の棟・観音堂を設計 朝倉文夫 昭和3 - 10 台東区谷中 自邸・アトリエを設計 8回に及ぶ増改築と7年の歳月を掛けて完成した 現・朝倉彫塑館 中庭と屋上庭園が国の名勝に指定されている 柳宗悦 昭和10 目黒区駒場 栃木の農家から長屋門を移築し自邸を設計 昭和11 民衆的工芸品展示の為、同地に日本民藝館を設計 河井寬次郎 昭和12 京都市東山区 自邸兼仕事場を設計 鐘溪窯と名付けた登り窯を付設 現・河井寬次郎記念館 川端龍子 昭和13 大田区中央 画室を設計 昭和23 - 29 同地に自邸を設計 増改築を経て完成 昭和35 伊豆市修善寺 新井旅館 改装工事監修・玄関を設計 昭和37 大田区中央 自作展示の為、龍子記念館を設計 堂本印象 昭和41 京都市北区 自作展示の為、堂本印象美術館を設計
芸術家の美意識が詰まった建築は、個性的でとても興味深い。 素材や意匠など細部に渡って拘りが見え、空間表現も巧みだ。 日本画家の巨匠である安田靫彦と川端龍子は自邸以外の設計も手掛けており 両者の建築コラボレーションが伊豆修善寺・新井旅館を改装する際に、 時を経て実現している。
20220108<加筆修正> 日本画家 橋本関雪・山元春挙を追加
21 notes
·
View notes