#赤塚不二夫生誕80年
Explore tagged Tumblr posts
kensuky-blog · 8 years ago
Photo
Tumblr media
ウナギイヌとパパ at GALLERY X BY PARCO #赤塚不二夫生誕80年 #春のビチュツ展 #天才バカボン #ウナギイヌ #もーれつア太郎 #おそ松くん #おそ松さんグッズ #ウナギイヌグッズ #バカボンのパパ #渋谷スペイン坂 #おそ松さん
1 note · View note
kjetpch · 3 years ago
Text
Tumblr media
バースデー'22グッズ発売決定
150 notes · View notes
memomemo-shake · 3 years ago
Text
0 notes
sumikko-antena · 3 years ago
Text
【アニメ】「おそ松さん」新作アニメ制作決定!!!!!
『おそ松さん』新作アニメ、2022年&2023年に期間限定劇場公開 「フェス松さん’21」で発表(クランクイン!) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース 『おそ松さん』新作アニメ、2022年&2023年に期間限定劇場公開 「フェス松さん’21」で発表(クランクイン!) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) おそ松さん おそ松くん > おそ松さん 『おそ松さん』(おそまつさん)は、赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』を原作とした日本のテレビアニメ。赤塚不二夫生誕80年記念として2015年10月から2016年3月までテレビ東京ほかにて第1期が放送された。1988年に放送されたテレビアニメ第2作『おそ松 361キロバイト (49,659 語) – 2021年8月3日 (火) 02:41 (出典…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
hiyoko-channnel · 3 years ago
Text
【速報】 「おそ松さん」がSnow Man主演で実写映画!原作ファン、アニメファンからは大ブーイング
<![CDATA[ 赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作に、赤塚不二夫生誕80年記念として2015年10月からアニメ化された「おそ松さん」。 ]]> Source: matomame
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
bamfas · 7 years ago
Photo
Tumblr media
「おそ松さん」2話~25話一挙放送 ニコニコ生放送では9月29日(金)、30日(土)19時より「おそ松さん」の一挙放送を行います。 ▼タイムシフト予約はコチラから 「おそ松さん」2話~13話一挙放送「おそ松さん」14話~25話一挙放送 ■イントロダクション 一世を風靡した伝説の6つ子が、今、よみがえる! 古き良き昭和の時代―。 日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」。 そしてその昭和の最後を華々しく飾った前作アニメ。 それから時は流れ、現代。 街並みも、ライフスタイルも変わった今、あの6つ子たちも、ひそかに成長を遂げて帰ってきた! あの頃と同じ家に住み、大人になってもマイペースに生きる、おそ松達。 はたして、イヤミやチビ太、トト子にハタ坊、ダヨーン、��カパンなど 個性豊かなキャラクター達の現在の姿は…?! 赤塚不二夫生誕80周年という記念の年に、TVアニメ「おそ松さん」としてよみがえる伝説的作品。 その約束された問題作が、今再び幕を開ける!
5 notes · View notes
mizbering-fukuoka · 6 years ago
Photo
Tumblr media
SUIJO PARK CINEMA vol.04 〜シネマはリバーサイド〜 「マンガをはみだした男」 ****************************************************************************************** 毎月定例で、水上公園で開催される「SUIJO PARK CINEMA」 今回は今や社会現象となっているアニメ「おそ松さん」原作「おそ松くん」の作者、赤塚不二夫生誕80年企画として送るアニメーション・ドキュメンタリー映画「マンガをはみだした男 赤塚不二夫」の上映会を開催します!
チケットはコチラから↓↓ https://popcorn.theater/events/1785
............
日時:6月12日(水) OPEN19:30/START20:00/END21:00 入場料:1,200円 会場:SUIJO PARK CINEMA   (福岡市中央区西中洲13-1 水上公園内 SHIP’S GARDEN 屋上) ※要1ドリンクオーダー
※屋外での上映となるため、雨天時は上映中止となる可能性がございます。中止の場合は、上映開始時刻の3時間前までにメッセージにてご連絡致します。
※popcornという新しい仕組みを使っての上映となりますので、スムーズにいかない部分が出てくる可能性があります。恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。 ............
・・作品解説(作品紹介ページより)・・
「おそ松くん」、「天才バカボン」、「ひみつのアッコちゃん」、「もーれつア太郎」など、数多くの傑作を生み出してきた国民的マンガ家、赤塚不二夫。 彼を追ったドキュメンタリーはテレビ番組などでいくつも放送されてきたが、生誕80周年を記念して製作された本作品は、彼の最高傑作とも呼ばれる「レッツラゴン」のキャラクターを案内役とした異色のポップ・ドキュメンタリー。時代の渦のなかでダイナミックに生き抜いた彼の人生を、アニメーションを軸に、関係者インタビュー、秘蔵写真、プライベート映像、幻のテレビ番組などの膨大な素材で再構築した。本人の残された肉声と、複数の視点によって「赤塚不二夫」の知られざる姿が綴られる!
監督: 冨永昌敬 プロデューサー: 坂本雅司 出演者: 赤塚不二夫/赤塚りえ子/足立正生/北見けんいち/ちばてつや/祖父江慎/藤田陽一/FROGMAN/その他、/撮り下ろしインタビューのほか、過去の映像使用���含む52名 2016年 / 96分
写真:荒木経惟 2016 マンガをはみだした男 製作委員会
0 notes
mxjfwd · 4 years ago
Text
2020年10月放送開始のTVアニメ『おそ松さん』第3期シリーズより、6つ子たちのスタジャン姿イラストが公開📷📷📷📷📷 2020年10月よりテレビ東京ほかにて放送開始となるTVアニメ『おそ松さん』第3期シリーズ。本作より、スタジャン(スタジアムジャンパー)を着た6つ子たちの新衣装イラストが公開された。 📺 作品情報📷🔘『おそ松さん』第3期 ▶放送情報 2020年10月よりテレビ東京ほかにて放送開始予定 ▶イントロダクション 日本一有名な6つ子の伝説、3��目の開幕!!!!!! 今度はかつてない新展開が待ち受ける!? 2015年、赤塚不二夫生誕80周年記念作品として、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作に、6つ子が大人になった姿を描いたTVアニメ「おそ松さん」。20歳を過ぎてもクズでニートで童貞。でもどこか憎めない松野家の6つ子が繰り広げる日常を描き、社会現象を巻き起こした。あれから5年─。TVアニメ第2期、劇場版「えいがのおそ松さん」を経て、待望のTVアニメ第3期が2020年10月より放送決定! お馴染みの冴えない6つ子たちは、今作でも色々間違った方向に大暴れ!? そして、松野家に新たな変化も訪れる…? あの問題作が今、再び! ▶スタッフ 原作:『おそ松くん』赤塚不二夫/「週刊少年サンデー」(1962年~1969年)他で連載 監督:藤田陽一 シリーズ構成:松原秀 キャラクターデザイン:安彦英二 アニメーション制作:studioぴえろ ▶キャスト おそ松:櫻井孝宏 カラ松:中村悠一 チョロ松:神谷浩史 一松:福山潤 十四松:小野大輔 トド松:入野自由 トト子:遠藤綾 イヤミ:鈴村健一 チビ太:國立幸 デカパン:上田燿司 ダヨーン:飛田展男 ハタ坊:斎藤桃子 ほか 📀 Blu-ray&DVD情報🔘 TVアニメ『おそ松さん』第2期Blu-ray&DVD BOX ▶発売日:2020年9月18日(金) ▶品番/価格【「おそ松さん ULTRA NEET BOX」Blu-ray】EYXA-13099~106/B/33,000円(税込) 【「おそ松さん ULTRA NEET BOX」DVD】EYBA-13091~8/B/31,900円(税込) 【「2期からはじめるおそ松さんセット」Blu-ray】EYXA-13080~1/13,200円(税込) 【「2期からはじめるおそ松さんセット」DVD】EYBA-13075~9/12,100円(税込) ▶発売・販売元:エイベックス・ピクチャーズ ▶「おそ松さん ULTRA NEET BOX」仕様 ▪6つ子とお家でパーティ!松野家居間三方背ケース ▪封入特典:オリジナルブックレット36P/第2期第24話縮刷台本/第2期第25話絵コンテ/お家でパーティー6つ子ステッカー ▶「2期からはじめるおそ松さん」仕様 ▪初回封入特典:第2期キービジュアルイラストステッカー ▶「おそ松さん ULTRA NEET BOX」特典DISC収録内容 ▪2017年10月6日(金)開催スペシャル上映イベント「6つ子が帰ってきたよ!全員集合!! トト子も最高♪」ダイジェスト収録(出演:櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由、遠藤綾) ▪「発表!」「銭湯クイズ2」 ▪実写トド松撮影メイキング ▪「おそ松さん」第2期PV ▪ショートエピソード全4話 ▪ノンクレジットOP&ED ▪第2クールエンディングテーマ メイキング映像 ▪第25話キャストオーディオコメンタリー(出演:櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由) ▶「おそ松さん ULTRA NEET BOX」特典CD収録内容 《おそ松さん第2期オープニング》 01.君氏危うくも近うよれ/A応P 20.まぼろしウインク/A応P 《おそ松さん第2期エンディング》 03.レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~ 早松66 TVsize 04.レッツゴー!ムッツゴー!~6色の虹~ 遅松66 TVsize/ROOTS66 Party with 松野家6兄弟 ※早松66:宮田和弥、大槻ケンヂ、中川敬、増子直純、田島貴男、斉藤和義、渡辺美里 ※遅松66:スガシカオ、ABEDON、伊藤ふみお、吉井和哉、八熊慎一、トータス松本、斉藤由貴 ※合いの手:松野家6兄弟:松野おそ松(CV.櫻井孝宏)、松野カラ松(CV.中村悠一)、松野チョロ松(CV.神谷浩史)、松野一松(CV.福山潤)、松野十四松(CV.小野大輔)松野トド松(CV.入野自由) 05.大人÷6×子供×6 おそ松ver. TVsize 06.大人÷6×子供×6 カラ松ver. TVsize 07.大人÷6×子供×6 チョロ松ver. TVsize 08.大人÷6×子供×6 一松ver. TVsize 09.大人÷6×子供×6 十四松ver. TVsize 10.大人÷6×子供×6 トド松ver. TVsize/The おそ松さんズ with 松野家6兄弟 ※アーティスト:高橋幸宏、鈴木慶一、大貫妙子、矢野顕子、奥田民生、柴咲コウ、重住ひろこ、小原礼、佐橋佳幸、Dr.kyOn、鈴木茂、ゴンドウトモヒコ ※合いの手:松野家6兄弟:松野おそ松(CV.櫻井孝宏)、松野カラ松(CV.中村悠一)、松野チョロ松(CV.神谷浩史)、松野一松(CV.福山潤)、松野十四松(CV.小野大輔)、松野トド松(CV.入野自由) 《おそ松さん第2期オリジナルサウンドトラックセレクション》 11.おそ松さん!!ゴージャス 12.サマー仮面のテーマ/佐伯ユウスケ 13.あらいぐま十四松 14.BANANA トティ美ver./トティ美(CV.入野自由) 15.イヤミ音頭/イヤミ(CV.鈴村健一)
0 notes
sweets-media · 5 years ago
Text
【おそ松さん×アニメイトカフェ池袋4号店】TVアニメとのコラボカフェ決定!7月15日より開催
【おそ松さん×アニメイトカフェ池袋4号店】TVアニメとのコラボカフェ決定!7月15日より開催 #おそ松さん #アニメイトカフェ #池袋4号店 #コラボカフェ #アニメイト
 人気アニメ・ゲーム作品とのコラボレーションを展開する株式会社アニメイトカフェは、TVアニメ「おそ松さん」のコラボレーションカフェを、7月15日よりアニメイトカフェ池袋4号店で開催
コラボレーションカフェでは、キャラクターをイメージしたコラボメニューがお楽しみいただけるほか、描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズを販売いたします。
アニメイトカフェでは、TVアニメ「おそ松さん」のコラボレーションカフェを、アニメイトカフェ池袋4号店で開催いたします。開催期間は7月15日から8月17日まで。入場方法は、7月15日~7月19日は抽選予約制(Web受付)、 その他日程はフリー入場となっております。 TVアニメ「おそ松さん」は、赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、赤塚不二夫生誕80周年を記念して2015年に制作・放送されたアニメ作品です。「クズでニートな大人に成長した6つ子」…
View On WordPress
0 notes
shibaracu · 5 years ago
Text
●古代文明はなぜ砂漠化した
本文を入力してください
●古代文明はなぜ砂漠化した ◆水と砂漠と文明、それぞれの因果関係 http://home.e08.itscom.net/21water/bunmei.htm  人間文明とそこに不可欠な水資源との関わりかたに興味を持っている。本誌にそくして言えば、大きな意味で、河川とその水に関わる人間の文化だからだ。 ■砂漠化は文明の仕業か?  水が希少な場所の代表は砂漠である。水が比較して豊富な我が国から見ると、砂漠は人間文明とは対極の位置にあるように思える。水が枯渇し文明が滅んだ土地としての砂漠の印象が拭えないのだ。  その砂漠が、現在でも「砂漠化」によって拡大しているという。  過放牧による植生破壊、農地利用の大規模灌漑の末の塩害、更にはそれらの結果裸地化した表土が風食、水食され、表面の植生土壌を喪失して、砂漠化は進むと説明されている。以上は人間活動によるものだから、その最たるものとして文明が敵視されるのである。   ◆なぜエジプトは砂漠化したのか? - 絵文字姫・まくまく雑学のぉ城 https://blog.goo.ne.jp/celestial_princesa/e/384f2fb49748af19f0306be09b30f8ae 2006/08/17 エジプトは、ナイル川の岸辺のごく一部を残して、乾燥しきった国土をもつ国です。 しかし、かつてこの土地には、世界で最も豊かな農業国家が栄えていました。 巨大なピラミッドを作る力があることからも豊かな国であった事が伺えます。 この富を顕示しようとしたのがピラミッド建設 しかし、このピラミッド建設が緑豊かな国土をカラカラの乾燥地に 変えてしまったのです。皮肉な話ですね・・・。   ◆四大文明と縄文文明 〜学校では教えてくれない四大文明のウラ〜【CGS 日本の歴史 1-6】 2015/07/31 https://www.youtube.com/watch?v=9fk5jZkeuiE 世界四大文明、と言えばエジプト文明・メソポタミア文明・インダス文明・黄河文明と教わるかと思いますが、未だにこんな事を教えているのは日本くらいです。 実はそれ以前から文明の流れがあったという事が調査により判明しています。(そこに大きな文明があった事実は変わりありません。) もちろん日本にも、文明と呼ばれる文明はなくても、このような流れが遥か昔から続いていました。 他の文明の中心地が砂漠化をする中で、緑豊かな大地を保ってきた日本の持続可能な社会についても、学校で教えるべきではないでしょうか。   ◆世界最古の文明は日本から? 【CGS 日本の歴史 1-2】  2015/07/03 https://youtu.be/7DK8zIy2Fzg 今回は日本の文明の興りについてご紹介します。日本列島では約11万年前には打製石器が、3万年前には磨製石器が使われていました。 そして世界最古の土器は、日本?それとも中国?しかし中国であるという確たる証拠はありませんでした。 また、石器に関しても少し認識がおかしい様です・・・。 気をつけたいのは、世界最古であるから日本は偉いのだ、という事ではありません。正しく認識し、正しく教える事が大切です。   ◆第二回 黄土高原の歴史と砂漠化(2000年9月25日第464号)橋本紘二 http://www.nouminren.ne.jp/dat/200009/2000092508.htm 2000/09/25 黄土高原は昔から砂漠化した大地ではなかったようだ。  黄土高原は古代から大きな国が生まれ、文明が発達したところでもある。紀元前七百年前の周の時代、黄土高原の東南部(現在の山西省の南部)には唐という国があり、春秋時代(BC722~450)の晋は山西省を中心とした勢力であった。そして、黄土高原の南西部にあった秦が、始皇帝によって初めて全国統一(BC221)を果たす。  また、黄河のほとり、西安(長安)には漢王朝(BC202~196)が前漢、後漢時代合わせて四百年も続いた。そして、四世紀末には山西省の大同に北魏の都が置かれ、人口百万の大都市だったという。  つまり、黄土高原に大きな国や都ができたということは、その兵力や大人口を食わせるだけの豊かな農業と自然があったということである。   ◆砂漠化 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/砂漠化#砂漠化した地域とその原因 砂漠化した地域とその原因 中東、特にメソポタミア(現在のイラク)は、農業が始められた最初の文明が起きた地域と言われている。 ここは緑に豊かで土壌が肥えていたが、過度な農業活動により土壌が渇いていったことと、河の上流にあった森林の伐採によって上流に降った雨が一気に河に流れ込むことにより洪水が発生し、下流の表土を流し去った。 また、灌漑によって表土の塩性化を招いた。 さらには上流からアルカリ性の土砂が流れ込むことにより植物の成育には向かなくなった。 同様のプロセスはエジプトやインダス河流域でも起きている。 インダス河流域に発達したインダス文明は、メソポタミア文明(シュメール)との交流が強く、同様の農業活動を行なったと思われる。 森林は焼き煉瓦を作るために伐採された。 農耕地帯ではしばしば土壌の維持や再生の理解を無視した大規模な農地開発が行われ、結果的に「砂漠化」を招いた例がある。   ◆世界四大文明が起こった所は必ずしも大河のほとりではない |  沖大幹 講義詳細 https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=754 水と地球と人間と(1)水と文明 沖大幹/国際連合大学 上級副学長/東京大学生産技術研究所 教授 ●大河を利用する灌漑技術が文明を生んだ 大上 今日は、東京大学生産技術研究所の沖大幹さんという非常に立派なお名前の先生にいらしていただきました。これから「水の話」をしていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 沖 よろしくお願いします。 大上 それではまず、世界地図を見ながら「水と文明」について語っていた��けますか。 沖 世界の四大文明は、大河のほとりに生まれたといわれています。ナイル川のエジプト文明、インダス文明、チグリス・ユーフラテス川のメソポタミア文明、そして黄河文明。どれも確かに大河のほとりですが、大きければよいわけではありません。世界の大河には、南アメリカのアマゾン川、北アメリカのミシシッピ川、次にロシアのオビ、エニセイ、レナという北極海にそそぐ三つの大河川があり、そのあとにはラプラタ川などがあって、ようやくナイル川が来ます。四大文明河川は、世界の大河川の中では、必ずしも大きな川ではないのです。   ◆【衝撃】サハラ砂漠は“人工砂漠”だった! 科学メディアの発表に大反響、定説覆る可能性 https://tocana.jp/2017/03/post_12651_entry.html 2017/03/16 世界最大規模の砂漠「サハラ砂漠」。あまり知られていないことだが、実はサハラ砂漠は8000年前まで森林が生い茂る豊かな土地だったと言われ、砂漠の地下には巨大な川���痕跡も見つかっている。それがどうして、北米とほぼ同じ面積を持つ巨大不毛地帯に様変わりしてしまったのだろうか? ■サハラ砂漠化は人間の責任、8千年前まで緑豊かな土地  従来の理論では、緑豊かなサハラが急速に砂漠化した原因は“地軸のズレ”による気候変化とされてきたが、ここにきて考古学の常識を大きく覆す新説が飛び出してきた! 科学ニュースメディア「Science Daily」(3月14日付)が報じている。  韓国・ソウル大学校の考古学者デイヴィッド・ライト教授によると、サハラの砂漠化は人間が引き起こした“人災”だというのだ。   ◆文明は「砂漠に川」で生まれる | Fukushima-days https://michikuina.com/%E6%96%87%E6%98%8E%E3%81%AF%E3%80%8C%E7%A0%82%E6%BC%A0%E3%81%AB%E5%B7%9D%E3%80%8D%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%82%8B 2019/04/25 世界史では、まず「メソポタミア文明」続いて「エジプト文明」を学習します。 どちらも(四大文明すべて)、乾燥した砂漠のような気候の地に、源流を遠方に持つ大河(外来河川といいます)が流れているという特徴があります。 砂漠は、水に対する不安が絶えずある土地です。 しかし、そこに川が流れていれば、それは爽やかで、大変快適な生活地となります。 特に定住を始めた人間にとって、地質と日光に恵まれた土地に、水があれば、最高の農作地が手に入るというものです。 農業はこうした地域で発展しました。 農業は「長い時間我慢する」すなわち「ずっと先の結果を想像し、目先の利益に左右されない」というとても人間的な知恵を要するものです。これこそが文明の始まりですね。 古代エジプトの人々は、ある季節になると決���っておこる洪水を「困るものだが、これによって土地がより豊かになる」と考えていました。   ◆1. 宇宙考古学とは - 東海大学情報技術センター http://www.tric.u-tokai.ac.jp/isite/sarchaeology/jsa.html 世界の古代文明の発祥地域は水と深く関わっています。 エジプト文明はナイル川、メソポタミア文明はティグリス・ユーフラテス川、インダス文明はインダス川、そして中国文明は黄河や長江の流域に発祥しています。 人類はこの大河に沿って長い歴史を築いてきましたが、古代の都市や遺跡を調査すると、そのほとんどは世界の中緯度帯の非常に乾燥した砂漠地帯に分布しています。 これは砂漠地帯に文明が発祥したのではなく、その地域に環境変動があり砂漠化したことにより、人間の生活条件が変わってしまったことを示唆しています。 このような文明や環境の変遷に関わる調査は、その地域の歴史的事実の解明だけではなく、地球温暖化や森林破壊をはじめとする近年の地球規模の環境問題への取り組みや将来的な環境変動予測のための貴重な手がかりとなりえます 1972年にランドサット1号が打ち上げられて以来、人工衛星データによる地球観測技術は、環境、災害、気象、海洋、資源など、様々な分野の調査・研究に応用され、これまで多くの成果をあげてきました。衛星に搭載されるセンサが高解像化し、赤外線やマイクロ波センサによって地表の状況がより明確に観測できるようになると、衛星データの応用範囲はさらに多様化し、密林や砂漠の下に埋もれた古代の都市や遺跡の検知なども可能となってきました。 この宇宙からの情報技術を考古学の領域に応用し、現在の地球環境をモニタリングしながらかつて文明があった地域の遺跡や古環境を推考するための研究を宇宙考古学(Space Archaeology)と言います。   ◆水と文明|水とくらす  古代文明の発祥地 http://www.thr.mlit.go.jp/mogami/learning/kids-corner/mizu/mizu_04a.html なぜ古代文明は、川のそばで栄えたのでしょうか? 紀元前3000年頃、地球は寒冷化し、気候の乾燥化が起こり砂漠がひろがっていきました。牧畜民は生活の場を追われ、水を求めて大河のほとりに集中しはじめました。 大河のほとりでは農耕民が生活の場として生活していました。 そこで、2つの異文化を持つ民族が同じ場所で生活するようになり、争いもたびたび起こりましたが、文化の交流も盛んにありました。 そうした文化の交流の中で古代文明は誕生し、豊かな水源のもとで隆盛していったのです。   ◆「古代中国の文明観」に学ぶこと | 日経 xTECH(クロステック) https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/COLUMN/20070409/130351/ 2007/04/09 資本主義経済における「イノベー���ョン・差異化→模倣…」の永久運動は,結果として高度な「技術文明」をもたらす一方で,自然を商品化することで地球環境問題に直面していることから,その永久運動の方向を変える必要が出てきている,と述べた。そしてその糸口として,「アジアをはじめとする新興国をこの永久運動を続けるための新天地と見る一方で,西洋とは違う文化であるということを見直すことで,その方向を少しでも変えられる可能性にも注目してもよいのかもしれない」と書いたところ,以下のようなコメントを頂いた。   ◆弥生人渡来説の嘘! 〜なぜ弥生時代に生活が質素になったのか〜【CGS 日本の歴史 1-10】  2015/08/21   https://youtu.be/QwgK9s42Oxk 第1章最後の回は、前回の「稲作が縄文時代から始まった」という事に続き、弥生人は渡来人という定説のウソを暴きます。 よく言われるのが横長の顔の骨格が縄文人、縦長・平たいのが弥生人、のように骨格に差があるとされてきましたが、実は骨格の差はなかった様です。そしてそこには「捏造の歴史」がありました。 いわゆる自虐的な歴史観はこの時代からもう存在していたのでしょうか。   ◆解明が進む縄文人の軌跡・前編 ~イメージを覆す高度文明~  2019/11/07 https://youtu.be/E8KpiR4KdI0 日本人の祖先と言われている「縄文人」。 縄文人といえば、竪穴式住居に住む狩猟民族のイメージを持つ人は多いでしょう。 しかし、近年の研究でそんな縄文人のイメージを覆す発見が次々と明らかになってきているのです。 今回は縄文時代や縄文人について・前編として、日本列島での縄文人がどのように過ごしていたのか、ご紹介したいと思います。   ◆解明が進む縄文人の軌跡・後編 ~世界に渡り古代文明を興した?~ 2019/11/17 https://youtu.be/vs6XjXFjR4M ハテナ見聞録では以前、「縄文人が海洋民族だった」というお話をご紹介しました。実は、縄文人の痕跡は日本国内だけでなく、日本列島の外でも見られるのです。 今回の動画は、海外で発見される縄文人の痕跡から見る歴史背景と 縄文人が世界各国の文明の発祥に少なからず関わっていたのではないかとされる説についてご紹介したいと思います。   ◆砂漠化している「世界四大文明」と緑豊かな「縄文文明」 | 天命発見 ... https://ameblo.jp/matsuyan02/entry-12385249365.html 2018-06-20 【世界四大文明とは】 ・エジプト文明 : 5000年前 ・メソポタミア文明 : 5500年前 ・インダス文明 : 4300年前 ・黄河文明 : 5000年前 世界四大文明は4300年前から5500年前ごろできた文明の事を言います。 しかし、現代の世界の考古学会では 黄河文明より古い長江文明などが発見されていることから、 もっと古い時代からもっと大きな文明がある ことが常識になっている。 そして、これらの世界四大文明はGoogleEarthで 見てもわかるようにすべて砂漠化している。 黄河文明の端に一部緑があるが、 これは日本が戦前統治した地域で億単位で植林をしてきた結果��そうだ。 世界四大文明は結果として自然を破壊し人が住めなくなるような土地になっている。 これが文明なのか?文明観がおかしいと語られる。 縄文の女神は1万3000年前であり世界四大文明よりはるかに古い時代から 文明に相当するものが育ってきているそして、いまだに日本は緑が豊富である。 自然と共生している。 持続可能性の高い社会を創れる能力が高いのが日本人。   ◆広い視野で縄文時代を見る http://umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DKankoub/Publish_db/2000dm2k/japanese/02/02-08.html 縄文時代と同じ頃の西アジア    − 西秋 良宏 −    定住、農耕、都市  縄文時代と同じ頃、アジア大陸の反対側にある西アジアでは、どんなことがおこっていたのか。  西アジアは、その間に、旧石器時代から新石器、銅石器時代はもとより金属器の時代、歴史時代にまで移りかわった。  社会の体制でいえば、狩猟採集民の世界から、農耕牧畜村落、さらには都市や帝国の時代まで駆け抜けている。  1万年もの間、縄文という一つの時代でくくって考えられるほどの安定性、継続性がみられる日本列島の場合とは、きわだった違いだ。   ◆    縄文の記憶 http://umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DKankoub/Publish_db/2000dm2k/japanese/02/02.html 縄文の記憶  坂村 健 21世紀の縄文時代研究  今村啓爾 学史 モースの大森貝塚コレクション  今村啓爾 日本先史土器の分類学的研究 —山内清男と日本考古学—  鈴木公雄 縄文人の埋葬骨  諏訪 元 広い視野で縄文時代を見る 縄文時代の地球と宇宙  松井孝典 東アジアと縄文時代  西田泰民 縄文時代と同じ頃の西アジア  西秋良宏 縄文文化  西本豊弘 旧石器時代と縄文  西秋良宏 新しい手法 DNA分析  岩本(木原)昌子 川口昭彦 放射性炭素(炭素14)で年代を測る  吉田邦夫 竪穴住居址の小柱穴位置について  渋谷文雄   ◆『【縄文文明】世界最古の文明!?』縁側-日出づる処の天子の掲示板 - 価格.com   https://engawa.kakaku.com/userbbs/2261/ThreadID=2261-549/ 2019/09/23 紹介文 日出づる処の天子、書を日没する処の天子に致す 聖徳太子さまは今頃何をしておいででしょう? キントーンならお会いすることが叶うかも知れませんね。 縄文時代より日本は豊かな自然に囲まれ戦争のない自由と平等と自然を神様として平和な日々を送ってました。 (縄文文明) 弥生時代は戦争難民が大勢移住して人口が膨れ上がりました。 水耕栽培もそのころ始まり、増えた人々の胃袋を満たしました。 仁徳天皇は民のため多くの政策を実行。 土木工事で水路を大阪湿地帯で行い稲作耕地を庶民に与えました。 そのころの土木工事の跡が多く存在します。 そして現代の大阪・日本があるのですね。   ◆世界最古の文明は縄文文明だ!文明は日本から世界へ広がった!【縄文王国】 2018/09/12  https://youtu.be/9dkyCvFuewY 縄文文明が世界最古の文明であることを知らない日本人は非常に多く、 このチャンネルを通して、縄文文明の素晴らしさについて知っていただければと思います。 ◆山内丸山遺跡の発見 (縄文前期~中期の集落遺跡)500人超が定住生活。 ・巨大なヒスイの珠。ヒスイに穴が多数出土。 ↑ヒスイは新潟県糸魚川周辺で産出。 ・黒曜石で出来た石器も多数出土。 ↑北海道が産地。 ↑岩手県から琥珀が。 ※交易が行われていた。(船?) ◇縄文人が船で沖で漁をしていた証拠も。 ・1mの真鯛の骨も見つかる。 ◇栗の人工栽培(DNA鑑定) ・大型哺乳類の骨は殆どない。 ⇒農耕が行われてたことが科学的に裏付けられた。 ◆ーー縄文土器ーー 世界で最初の土器発明は縄文人。 ↑世界最古の縄文土器は大平山元遺跡から出土したもの。 ⇒年代測定法で16000年前と判明。 ※世界最古とされたメソポタミアは10000年前。 ◆ーー漆も土器も日本で発明された。 ◇中国:長江下流域の河姆渡遺跡(かぼといせき)出土が約7000年前。 ◆北海道南茅部町の柿の島B遺跡(垣ノ島遺跡(かきのしまいせき))から9000年前の漆製品が発見。 ↑中国漆技術と比較して高度な漆技術。 ↑三内丸山遺跡の漆のDNAは中国と別系統。 ⇒日本から中国に漆技術が伝わった可能性が出てきた。 <<炭化ケイ素による焼き戻し法>> ↑現代のセラミック加工技術に通じる特殊な処理が施されてる。 ◆11万年前には、石器がつくられ 3万年前には、加工した石器(磨製石器)がつくられ 16500年前には、世界最古の土器がつくられ 13000年前には、人の形をした土偶がつくられ 12500年前には、漆が栽培され使われていた。 ◆岩宿遺跡の打製石器 https://ja.wikipedia.org/wiki/岩宿遺跡の打製石器   ◆焼畑農業 - Wikipedia  https://ja.wikipedia.org/wiki/焼畑農業 焼畑農業(やきはたのうぎょう)/ 焼畑農法(やきはたのうほう)は、主として熱帯から温帯にかけての多雨地域で伝統的に行われている農業形態である。 通常は耕耘・施肥を行わず、1年から数年間は耕作した後、数年以上の休閑期間をもうけて植生遷移を促す点が特徴である。 英語では移動農耕 (shifting cultivation) という語が使われ、火入れをすることは必ずしも強調されない。 (実際、湿潤熱帯の���地では火入れを伴わない焼畑農耕も見られる) 英語圏の研究においては、短期の耕作と長期の休閑が繰り返されて循環することにより、焼畑が定義されることが多い。   ◆世界中ですすむ森林の減少と劣化 - 地球・人間環境フォーラム https://www.gef.or.jp/forest/deforest.htm ●世界中で進む森林の減少と劣化 ●森林減少と劣化の要因 ・農地転用 ・産業植林 ・焼畑農業 ・違法伐採 ・森林火災  FAO(国連食糧農業機関)の "Global Forest   Resources Assessment 2000(FRA2000)"によると、世界の森林(樹冠率10%以上)の面積は約38億6,900万ha であり、全陸地面積の約30%を占めている。このうち95%が天然林であり、5%は植林である。  これを地域別に見ると、ヨーロッパ(東欧・ロシアを含む)が10億3900万haと最も広く、次いで南米、アフリカとなっている。世界の3分の2の森林が、ロシア、ブラジル、カナダ、アメリカ、中国、オーストラリア、コンゴ、インドネシア、アンゴラ及びペルーに集中している。また、国土に占める森林面積の割合を見ると南米が最も高く、約50%であり、次いでヨーロッパの46%となっている。  2000 年、UNEP-WCMC(国連環境計画-世界保全モニタリングセンター)の調査によると、樹冠率30%以上の森林は、合計34.2億haとなっている(UNEP-WCMC, 2000)。  うち、熱帯地域における森林は15.2億ha、非熱帯地域における森林は18.9億haである。  同調査においては、28の森林タイプごとの森林面積、保護地域面積を算出している。  それによると、最も大きい面積を占めるのが非熱帯常緑針葉樹林(樹冠率30%以上)であり、8億ha(全体の約18%)である。  ついで、熱帯低地常緑広葉樹林(樹冠率30%以上)で約7.3億ha(全体の約16%)、樹冠率10-30%の非熱帯林(5.8億ha、13%)、樹冠率10-30%の熱帯林(5億ha、11%)となっている。以下、非熱帯落葉広葉樹林および非熱帯落葉針葉樹林の面積が大きい。
0 notes
kensuky-blog · 8 years ago
Photo
Tumblr media
【赤塚不二夫生誕80年企画春のビチュツ展(〜5/14)】春のビチュツ展では「天才バカボン」「もーれつア太郎」の複製原画と共に、貴重な伊藤桂司さん、五木田智央さん、白根ゆたんぽさん、スージー甘金さん、そして赤塚りえ子さんのオマージュ作品を展示中。個々の作品は、撮影禁止ですので ぜひ会場にてご覧ください。そして、赤塚作品と共にアートな空間をお楽しみください。#渋谷スペイン坂 #galleryxbyparco #赤塚不二夫 #赤塚不二夫生誕80年 #伊藤桂司 #五木田智央 #白根ゆたんぽ #スージー甘金 #赤塚りえ子 #天才バカボン #もーれつア太郎 #おそ松くん #レッツラゴン #ひみつのアッコちゃん
0 notes
kjetpch · 4 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
第三期 官網網頁小圖
60 notes · View notes
sumikko-antena · 4 years ago
Text
【おそ松さん】3期25話『ひま』感想まとめ
【おそ松さん】3期25話『ひま』感想まとめ 櫻井孝宏&神谷浩史「おそ松さん」最終回直前に振り返る!「あんな怖い話はない」【AnimeJapanレポ】(アニメ!アニメ!) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース 櫻井孝宏&神谷浩史「おそ松さん」最終回直前に振り返る!「あんな怖い話はない」【AnimeJapanレポ】(アニメ!アニメ!) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) おそ松さん おそ松くん > おそ松さん 『おそ松さん』(おそまつさん)は、赤塚不二夫の漫画『おそ松くん』を原作とした日本のテレビアニメ。赤塚不二夫生誕80年記念として2015年10月から2016年3月までテレビ東京ほかにて第1期が放送された。1988年に放送されたテレビアニメ第2作『おそ松 354キロバイト (48,542 語) – 2021年3月30日 (火)…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
dojibooks · 7 years ago
Text
1月27日(土)
 朝方から眠り、昼まで。ラジオ。「ナイツのちゃきちゃき大放送」をぼんやり聴きながら。
 午後に目覚めて、日記更新。
 録画でテレビ。「サワコの朝」。小林亜星。続けて「徹子の部屋」。渡辺えり、キムラ緑子。
 TSUTAYA からレンタルCDが届く。ECD、2枚。「21世紀のECD」と「THREE WISE MONKEYS」を。
 17時過ぎ、日が暮れてから外出。今日もやっぱり寒い。
 かつや。チキンカツと鶏煮込みの合い盛り丼。
 横浜から歩いて東神奈川まで。
 歩きながらラジコ。「たまむすび」水曜日。博多大吉、笹川友里。福岡で行われた華丸大吉の27周年公演のことを聴きたくて。瀧の開会宣言、浅草キッドの出演も、「たまむすび」がきっかけになってるのだ。
 イオン。フリマボックス。補充。みかもで買い取った落語関係の本のいくつかをこちらに。乱雑だが、少しは売れているのか。
Tumblr media Tumblr media
 シァルプラット。リブロに寄ろうとしたら閉店していた。同じフロアの TSUTAYA が、来月からはこちらにも拡大されるようだ。
 マクドナルドで読書をしようと思っていたが、いい席が空いていない。背もたれがある席でないと、長時間はきつい。
 金に余裕があればミスドでもよかったのだけど、すぐにまた、横浜まで歩いて戻ることに。
 歩きながらラジコ。「たまむすび」木曜日。ピエール瀧、外山惠理。こちらでも華丸大吉27周年公演の話を期待したが、なんにもなかった。
 ベローチェ。コーヒー。23時閉店まで、3時間滞在。
 読書。先週の慌ただしさから今週の記録的な寒さへと続き、まるでペースが崩れてしまったが。まずは雑誌から。「bounce」、「テレビブロス」。
 雑誌を読みながらラジコも。石野卓球の特番、 InterFM の「Takkyu Ishino Works Chronicle」。全4回の3回目。タイムフリーは今日まで。「たまむすび」を聴かなければ忘れていた。所ジョージ「寿司屋」のリエディットを聴けたのがよかった。この曲、オファーがあ���て作ったわけじゃないのか。
 「バカ田大学講義録なのだ!」を読み始める。赤塚不二夫生誕80年に東大で開講された企画。講師陣の人選が、これが赤塚イズムなのかと思う部分もあるのだが。泉麻人、みうらじゅん、久住昌之まで。
 ベローチェにいるあいだ、鼻水が止まらない。東神奈川まで、このひどい寒さのなかを往復したのがまずかったか。
 二俣川、西友に寄ってから帰る。
 深夜、帰宅。録画でテレビ。「タモリ倶楽部」。辞書コレクター、境田稔信氏のお宅に潜入。
 家にあるものを軽く食べて、風邪薬を飲んで眠る。
0 notes
sbhonban · 7 years ago
Text
2018年ゲーム内コラボ第2弾決定! 『おそ松さん』のキャラクターが登場するコラボイベント実施予定!
■『戦ブラ』×『おそ松さん』2018年2月ゲーム内コラボが決定!  クズでニートな6つ子とイヤミが『戦ブラ』に登場予定!
2018年2月に、TVアニメ『おそ松さん』とのゲーム内コラボが決定! イベント報酬として、7軍総大将が6つ子とイヤミの衣装を身にまとって登場予定!どうぞお楽しみに!
●コラボプロローグ
ひょんなことから出会いを果たした、おそ松たち六つ子とイヤミと武将たち。 そして始まる、奇妙な共同生活。 不思議な邂逅がもたらす、予測不能の事件とは……。
●TVアニメ『おそ松さん』
赤塚不二夫生誕80周年を記念して制作・放送されたTVアニメ「おそ松さん」第1期は、 赤塚不二夫の名作ギャグ漫画「おそ松くん」を原作とし、2015年10月から翌年3月までテレビ東京系列にて放送。 クズでニートな大人に成長した6つ子を主人公として一話完結で描く、 笑えて、泣けて、ほっこりも出来る、予測不能なギャグコメディで、放送開始直後から、たちまち話題に。 2016年度の流行語大賞にノミネートされるなど、社会現象ともいえる大ヒットを記録しました。 2017年10月から放送開始される第2期でも、第1期を手掛けたスタッフ・キャスト陣が再集結。 鮮烈な記憶を残した6つ子が、さらにパワーアップして帰ってきます! 暴走する6つ子伝説は、もはや誰にも止められない…!?
©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
コラボ情報はゲーム内のお知らせや『戦ブラ』公式Twitterで随時更新予定!
0 notes
your-daiku-blog · 7 years ago
Text
「おそ松さん」第2期Blu-ray&DVD発売記念!「Tカード(おそ松さんデザイン)」2018年1月12日(金)より、TSUTAYA店頭で発行スタート!!
[TSUTAYA] 「Tカード(おそ松さんデザイン)」公式サイト https://fan.tsite.jp/tcard/osomatsu/
[画像1: https://prtimes.jp/i/18760/415/resize/d18760-415-750956-2.jpg ]
赤塚不二夫の生誕80周年を記念して制作・放… Source: PR TIMES
View On WordPress
0 notes