#賛助会員スポンサー募集中
Explore tagged Tumblr posts
Photo
『AIFA U14クラブカップサッカー選手権大会2022』 【試合結果】1月28日(土)@東浦町みどり浜多目的広場天然芝 vs 豊橋南ブレッツァ ●0-3(0-0、0-3) ※61〜64位決定戦。 今回は前回より1名増えて9名での試合でした😓怪我人が出てしまうとなかなか難しい現状ですが、出来ることをやるしかない☝️審判をやっていても信じられないくらいの隆起があるグランドで驚きましたが、どちらの選手達も一生懸命頑張ってました⚽️前回よりも動きが重かったのですが、最後まで諦めずに攻め続ける姿勢はナイスプレーでした👏残り1試合も頑張っていこう‼️ 新U13.14.15ともに選手大募集中です‼️特待生制度もあります👍 チームでマイクロバスも保有しているため、遠方での試合は送迎のお手伝いをさせていただきます🚌 高校進学時には県内外のユースや高校への体験参加や特待生としてのチャンスもあります⚽️ ぜひ一度体験参加してみてください‼️ 【今後の試合予定】 2月4日(土)@蒲郡市音羽運動公園 vs VIVA FC 【過去の戦績】 9月18日(日)@元浜サッカー場人工芝 vs FC知多ク��スク ●0-4(0-2、0-2) 9月24日(土)@元浜サッカー場人工芝 vs 名東クラブ ●0-8(0-5、0-3) 10月8日(土)@元浜サッカー場人工芝 vs名古屋98FC ●0-10(0-5、0-5) 12月18日(日)@瀬戸solan小学校人工芝 vs シルフィードFC ●0-5(0-2、0-3) 12月24日(土)@口論義運動公園サッカー場人工芝 vs トライルSC ●0-2(0-1、0-1) 1月8日(日)@瀬戸solan小学校人工芝 vs 瀬戸FC △1-1(0-0、1-1) <1次リーグcブロック> 名東クラブ、FC知多クレスク、名古屋98FC、FC東郷 <2次リーグOブロック> FC東郷、トライルSC、シルフィードFC、瀬戸FC <61〜64位決定戦> VIVA FC、FCサザンフォックス、FC東郷、豊橋南ブレッツァFC ※11人制、35分-10分-35分。 #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #中学生サッカー #愛知県 #東郷町 #日進市 #みよし市 #豊明市 #名古屋市緑区 #U13県リーグ #U14クラブカップ #U15県リーグ #賛助会員スポンサー募集中 #スタッフ募集 #サッカーコーチ募集 #サッカー審判員募集 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG https://www.instagram.com/p/Cn_w_wUB1Qg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#中学生サッカー#愛知県#東郷町#日進市#みよし市#豊明市#名古屋市緑区#u13県リーグ#u14クラブカップ#u15県リーグ#賛助会員スポンサー募集中#スタッフ募集#サッカーコーチ募集#サッカー審判員募集
0 notes
Quote
兵庫県知事だった斎藤元彦氏が、違法行為疑惑を告発した県職員へ報復したことを理由に失職に追い込まれた。告発の中には昨秋の阪神・オリックスの優勝パレードに絡み兵庫県が信用金庫11行から計2000万円の協賛金を集め、見返りに補助金を増額した疑惑もある。さらに、県がパレード終了後に2000万円の協賛をある財団に頼み込み、即日了解を得ていたことが集英社オンラインの取材で分かった。なりふり構わず金策に走った痕跡を隠すためなのか、県は今も財団に大金の協賛をすがった事実を公表していない。 パレード終了後に、宣伝ができないにもかかわらず集まった協賛金 昨年11月23日のパレードは大阪府と兵庫県が中心となり、公費を使わずクラウドファンディングで費用を捻出するとぶち上げたが、大誤算の結果となった。 開催前日、斎藤知事(今年9月30日に失職)は記者会見で資金状況をこう説明した。 「クラウドファンディングが約9300万円で、1万人以上の方に寄付いただいた。5億円を目標にしており、届かなかったところは現実として���果が出ています。 一方で企業協賛金は4億円強が集まる見込みになっており大変ありがたいと思っています」(斎藤氏) 結局、約6億5300万円の費用のうち企業などから121件、計約5億3100万円の協賛金・寄付金が集まった。 だが関係者は「クラファンの不足分を埋めるためパレード後も協賛金集めが続きました」と話す。兵庫県で陣頭指揮を執ったのが片山安孝副知事(今年7月末に辞任)だった。 片山氏による資金調達のうち、すでに明るみになっている信用金庫の拠出問題を先に振り返っておこう。 「片山氏はパレードの直前、県内信金業界の有力者である但陽信金の理事長に寄付の依頼と他の信金への寄付呼びかけを求めています。 片山氏は県信用保証協会の理事長経験者で、頼まれれば金融機関は断れない立場だったでしょう。結果、但陽信金はじめ11行が50~300万円を出し、計2000万円が集まりました」(県内の信金幹部) 片山氏は今年9月6日の県議会調査特別委員会(百条委)の証人尋問で、但陽信金に2000万円を明示して取りまとめを頼んだのではないかと質され「(理事長に)お願いに行きました。具体の額は言っていません」と答え、依頼の事実は認めている。 「しかし11行のうち9行はパレードが終わり、宣伝もできなくなったのに昨年11月24~30日に協賛金を出すと県に伝えています」(県関係者) 宣伝にもならない持ち出しなら経営者は背任に問われかねない。ここで浮かんだのが協賛金の見返りに補助金をつけると県が約束したのではないかという疑惑だ。 「コロナ対策の一つに金融機関による無利子・無担保融資(ゼロゼロ融資)制度があります。県は金融機関がゼロゼロ融資で中小事業者を支援すれば1件あたり最高10万円の補助金を金融機関に出してきました。 昨秋、県は補正予算で当初1億円の補助金を計上しました。ところがこの規模が突然4倍になったんです」(同前) 百条委も注目するパレード問題、斎藤知事は否定しているが… 県職員のメモや証言によると、昨年11月中旬に片山副知事が1億円を「これじゃ足りん。4億にせえ」と指示。 担当課が算定根拠を変え要求額を3億7500万円にすると、今度は斎藤知事がパレード2日前に「全体をまるく4億円程度で」計上しろと求めた。 斎藤氏は指示を事実と認め「補正予算はキリの良い数字で予算をつけるほうが打ち出しとしてははっきりするので」と釈明した。 協賛金と引き換えに補助金増額の約束があったのではないかとの質問には「そういったことはなかった」と否定している。(♯8) 百条委は10月24、25両日にパレード問題を集中的に調べる計画だ。 さらにここで、片山副知事が信金11行の総額と同額の2000万円を、信金からの入金よりもはるかに遅い時期である昨年12月末に獲得していたことが今回取材で判明した。 前出の県関係者が話す。 「昨年11月14日に神戸にあるX財団が100万円の協賛金提供を県に約束し、パレード後の12月27日に入金が行なわれました。しかし翌日の12月28日、片山副知事の名で財団に追加支援を求める文書が出ています。 『安全対策���費が開催直前にさらに必要となったことにより、結果として事業費が想定を上回る事態となりました』として、『更なるご支援を』と求めています。資金不足の主因であるクラファンの不発には触れていません」 書類には要求額はなかったというが、県は同じ12月28日付でX財団に「2000万円」と記した請求書を発行しており、この日に2000万円の追加拠出が合意されたと関係者は指摘する。 信金11行からの計2000万円がそろった時期よりさらに約1ヶ月も後。財団から県への2000万円の追加支払いは今年1月31日で、パレードから2ヶ月が経っていた。 「片山さんは信金11行とX財団から計4000万円を追加分として集めており、パレード資金の不足分を埋める兵庫県のノルマは4000万円程度だったとみられます」(同前) 情報開示請求で開示された黒塗り、財団名も“プラチナ”ランクも非公開 X財団は2002年、まちづくりの調査研究や支援を行ない、望ましい地域社会の形成などに寄与する目的の財団として設立された。 兵庫県庁のそばで運営するビルには県警本部の一部部署が入居するなど、業務は県と密接な関係がある。拠出の有無や経緯を尋ねると、書面で次のように回答があった。 「当財団は『まちづくり』という観点から地域社会への貢献を目的とし設立され、現在に至ります。 (中略)優勝記念パレードにつきましては、同パレード実行委員会が『兵庫・関西の賑わいを創出し、都市魅力を発信すること』を目的として設立実施されましたことを受け、その趣旨に当財団が賛同し、専ら地域社会への貢献のための支援として、協賛金を支出させていただいたものとなります。 (中略)当財団は専ら地域社会への貢献のための支援として協賛金を拠出させていただいております。 取材とはいえ、当財団が自ら協賛金の金額や経緯等を申し上げることは、殊更に協賛により支援したことを自ら誇示したものと誤解されかねないこと等から、その詳細を当財団からご説明することは差し控えさせていただきます」 この説明通り、昨年度の「事業報告書」でX財団は、個々の助成額は記していないが、パレードとともに暴力団追放運動や国際交流NPOへ助成した事実を明らかにしている。 問題は、ただでさえ信金の件で注目されているパレードの資金集めについて、X財団が協賛した事実をいまだに県が明らかにしていないことだ。 信金絡みの疑惑の高まりで、県には、パレード協賛企業や拠出額を明らかにするよう求める情報開示請求が多く寄せられた。 これに対して、県は協賛額は非開示としながら、信金11行も含む大部分の企業名と協賛金額のランクを公開した。だが、X財団を含む3法人だけは企業名もランクも非公開にしている。 開示請求を行なった辻本達也明石市議に対し、県は8月下旬、3法人の名を伏せた理由を「企業名や金額を公表しないことを条件に協賛金を受けたから」と説明した。 だが、上述のようにX財団の事業報告にはパレードに助成したことが明記され、主催者であるパレード実行委員会の「事業報告」にも、X財団と、県が社名を伏せた他の2社のうち1社であるY社の名が「ご協力いただいたみなさま」のリストに載っている。 この事実を指摘すると、県民生活部総務課は「協賛金の申し込み時に非公表を希望されたので(開示文書では)黒塗りとしました。パレード事業報告を作成する際は改めて掲載していいか確認し名前を載せました」と説明した。 パレード事業報告の作成時にX財団自身が認めた法人名公表を、なぜ今もしていないのか。 副知事を辞職した片山氏に取材を試みると… さらに、X財団の計2100万円の拠出額は、兵庫県内で協賛した70超の法人の中で最高額だったが、X財団は協賛金額に応じて決まる「ランク」も黒塗りにされた。 総務課は「(大半のスポンサーは)すでに閉鎖されたパレード関係のホームページでランクが公表されたことがあったため開示文書でも明らかにしたが、3法人はそのホームページにも掲載がなかったので(今回文書でも)非公表とした」と説明する。 ランクは協賛金50万以上の「ブロンズ」から同1000万円以上の最高の「プラチナ」まで4段階ある。 社名が公表された兵庫県内企業は、上から2番目の「ゴールド」が1社あるだけで、他はすべて500万円未満の「シルバー」か「ブロンズ」。 県内で群を抜く額の協賛金を出し、唯一「プラチナ」ランクに入った最大のスポンサーが存在した事実自体が、県の情報開示では分からない状態だ。 こうした措置に、背景はないのか。 最大のキーパーソンでありながら副知事を辞職した片山氏に取材を試みたが、電話には出ず、ショートメッセージで質問を送っても回答はなかった。自宅に人の気配はあるが外から声をかけても反応はなかった。 財団の存在を隠せという指示はなかったのかとの質問に、総務課は「ないと思います」と答えた。 だが、財団名をなぜ「協賛金支払い時の約束」を理由に今も非開示にしているのか。不足分を副知事の一言で穴埋めしたように見える資金調達で成り立ったパレードとは何だったのか。 調達見込みの失敗から金策まで、パレード資金確保の実態が百条委で新たな焦点に浮上するのは必至だ。 ※「集英社オンライン」では、今回の記事に関��する情報を募集しています。下記のメールアドレスかXまで情報をお寄せください。 メールアドレス: [email protected] X @shuon_news 取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班
〈兵庫県・資金疑惑が拡大〉クラファン不発で阪神・オリックス優勝パレードのお金が足りず、副知事が泣きついた財団はポンッと最高額の2000万円を出した……その財団名を県はなぜか黒塗りに(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
1 note
·
View note
Text
2018年3月24日(土)
三重県紀北町・奥川ファームから隔週で届く野菜とタマゴ、大根・白菜が終わって春キャベツが登場、カリフラワー・ロマネスコ・ブロッコリーも健在、緑が眩しい。奥川さん、いつもありがとうございます。
朝から電車で箕面市まで、箕面市立生涯学習センター運営審議会。箕面市には、2箇所の「生涯学習センター」と1箇所の「公民館」があったが、「西南公民館」を「西南生涯学習センター」に変更する条例が制定された。これにより、この審議会も今年度で終了、新たに4月からは「箕面市生涯学習審議会」として、生涯学習の範囲を拡大して扱う組織に移行する。議事はいたってシンプル、40分程度で終了しすぐに退出。
自宅に戻って遅めのランチ、昨晩のミニトマトの残り+ベランダのパセリにチーズをきかせる。
国立文楽劇場友の会から、「文楽公演観劇ラリー」の記念品が届く。「お拭き」と言われても・・・、「文楽ツメ人形をモチーフにデザインした、着物生地のオリジナルめがね拭き」とのこと。
リバティおおさか(おおさか人権博物館)から、リバティサポーター会員証が届く。背景を説明すると・・・
しかし2013年度から、大阪市は大阪府とともに当館に対する補助金を全面的に廃止しました。それによって当館では、事業費や管理費のみならず人件費を大幅に削減し、全体の運営費を約半額以下に抑えて自主運営の道を歩むことになりました。そのため入館料と各種の利用料などを値上げし、また新たに企業や団体、個人から寄附金(スポンサー)と賛助会費(サポーター)を募ることによって、自主運営のための自主財源の確保に努めてきました。その結果、2013・2014年度は苦しい状況のなかでも辛うじて運営を継続してきました。しかし昨今の経済状況の悪化が続くなか、寄付金と賛助会費は当初の予想に反して充分な効果をもたらさず、自主運営の継続についてはきわめて厳しい状況となっています。 これらの状況に追い打ちをかけるように、今年の2月に大阪市より現在の博物館用地を建物を取り壊し、原状回復の上、大阪市に返還するように迫られました。もし、それが出来ないときは「本市としては必要な手続き」をとる、つまり訴訟による裁判を想定しているとしか考えられない姿勢を明らかにしています。
ということで、「大阪維新」の悪政に対峙し、毎年サポーターとなって微力ながらサポートを続けている次第。
届いた野菜の優先順位をチェック、まずはネギをいただくことにしてすき焼き風の味付け。この画像では見辛いが、相当なネギが入っている。
ツレアイは、東京で開催された「薬害エイズ裁判和解記念集会」へメモリアルキルトともに参加、すでに和解から22年が経過している。何とか早い新幹線に乗ることが出来て、息子たちの夕飯途中に帰宅���鯛の昆布締めで慰労。
晩酌しながらDVD鑑賞、「人形浄瑠璃文楽 名場面選集 -国立文楽劇場の30年-」。amazonのポイントが一定溜まったので、思い切って購入。4月公演までに、毎晩少しずつ楽しむことにする。
内容紹介
国立文楽劇場の開場30周年にあたり、同劇場で上演された名演を選りすぐり、 昭和末から平成にかけての文楽を国立文楽劇場公演記録映像のダイジェストで振り返る。 竹本越路大夫、竹本津大夫、先代鶴澤燕三、吉田玉男、先代桐竹勘十郎の人間国宝をはじめ、 錚々たるメンバーによる思い出の舞台が映像で蘇える。 昭和の新作「瓜子姫とあまんじゃく」、文楽劇場で創られた新作「夫婦善哉」も初めて映像収録。 越路大夫、簑助の「神崎揚屋」、津大夫、玉男、先代勘十郎、文雀の「沼津」などの名演に、 この30年間の襲名・引退披露口上と披露演目を加えた文楽ファン必携のバイブル映像。 【出 演】 竹本越路大夫、竹本津大夫、竹本南部大夫、竹本住大夫、竹本源大夫、 鶴澤燕三(5代)、竹澤寛治、鶴澤清治、野澤喜左衛門、竹澤團七、 吉田玉男、桐竹勘十郎、桐竹亀松、吉田簑助、吉田文雀 ほか(順不同) <襲名・引退披露公演から> 七世竹本住大夫襲名/三代野澤喜左衛門襲名/五世竹本伊達大夫襲名/四代竹本越路大夫引退/ 九代竹本綱大夫襲名/五世野澤錦糸襲名/七代鶴澤寛治襲名/三世桐竹勘十郎襲名/ 六世鶴澤燕三襲名/五世豊松清十郎襲名/九代目竹本源大夫・二代目鶴澤藤蔵襲名
2 notes
·
View notes
Text
Hardening II SU に参戦してきました!
2019年7月4日(木)~5日(金)、Hardening Project 初の札幌開催、Hardening II SU に参戦してきました!
Hardening Project って?
Hardening Project は、Web Application Security Forum ( WASForum ) により、2011年から定期開催されているサイバーセキュリティ競技です。 各チームごとに用意された「架空の企業のサイトとその企業が運営するECサイトのシステム(セキュリティホールやWebサイトとしての要件が満たされていない箇所が残されている状態)」を、それぞれのチームがシステムに必要な対策をしながら売上を競う Hardening day と、競技のふりかえりの Softening day の2日間で構成されています。今回のHardening II SU は、競技参加者全体が東西南北の連合にわかれ、更に連合内を6~7人の3チームに分けて、連合としての売上とチームの売上の二段階評価により優勝者が決定されるというものでした。(競技ルールは毎回違って、連合制は今回で2回めだそうです)
参加した理由
Hardening Project が沖縄で開催されている様子は5年以上前から気になっていて、「沖縄だし、知識も技能も足りないし...」と指をくわえて見ていました。しかし、今回札幌で開催されると知って、「この機会を逃すともう参加できないかも!?参加に向けて数ヶ月の猶予があるから、その間に何かしら準備ができるんじゃないだろうか?まずは、応募しよう!」と、思い切って応募しました。応募にあたり、自分のアピールポイントって何だろう???って詰まってしまいましたが、これといった強みらしい強みはないけれど、チームメンバーが能力を発揮できるように協調して働くことならできると思い、正直に書きました。
事前にやったこと/できなかったこと
事前にやったこと
Micro Hardening @ AD sapporo(5/25)に参加して、Hardening 競技の技術面を体験。 HIISUのチーム内では運営担当の予定でしたが、技術面にも興味があったので参加しました。Micro Hardening は、45分1セットの「同じ環境で同じ攻撃を受けながら様々な対策をする競技」を繰り返すので、前のセットできなかったことを次に対策できたりするのでとても勉強になるし、次こそ!って前向きな気持ちで競技に参加できてよかったです。同じチームや連合の参加者の一部とも顔合わせができて、その面でも参加した意味がありました。
チームflagのデザインとステッカーを制作しました。 チームflagは、早い段階で競技経験者の連合リーダーからデザインが必要との情報があり、準備をすすめることができました。結果、インパクトのあるデザインができて、チームメンバーの反応も良くホッとしています。(自画自賛)
前日の資料確認などの準備用会議室の予約をしました。(スペイシーを利用しました) 競技前日の夕方に配布される資料は、ボリュームがあることが見込まれていたし、資料を読みながらチームで作戦が立てられたら良いと思ったので、会議室を予約していてよかったと思います。
できなかったこと
WordPress、EC-Cubeの脆弱性や定番対応内容の事前確認 業務やコミュニティ活動でWordPressを扱う機会はあるものの、EC-Cube は使ったことがなかったので、��理方法や脆弱性情報など下調べをしておきたかったのに、まったく何もできていませんでした。(当日は、商品情報の更新などメニューを探したりして手間取ってしまいました)
メールやサイトのテンプレート作成 一部は作ったものの、細かいところは実際のサイト情報がわかってから詰めようとして、当日はその余裕がありませんでした...とほほ...
その他
連合内でチーム分けのためのスキルシートに記入したりしている頃、柴子犬を家族として迎えました。普段自宅で使っているSurfaceでは競技参加が不安だったので、ThinkPad X1を購入しました。登録セキュスペの集合講習も受講し、「経営視点」と支援の考え方について学習できて「Hardening に役立ちそう!」と思いました。(この時期、なんでも Hardening に結びつけてしまう、Hardening 脳になっていました)
前日の資料読み合わせと作戦会議後、軽くジンギスカンを食べて解散しました。翌朝、競技前に近くの神社で商売繁盛の祈願をしました。
当日できたこと/できなかったこと
できたこと
同じ連合内で売上が伸びないチームがあり、ECサイトの対策のお手伝いをしました。 お手伝いといっても、商品名や商品説明文のネタ出しで、2人でネタを出し合い楽しく適用しているうちに「売上伸びてるよ!」との声がかかって、びっくりしました。
発表資料作成用の場所確保 競技後はすぐに撤収しなければならなかったので、大人座で、コーヒーなど飲みながら発表資料を6人で編集しました。(通常4人席のテーブルを、6人利用予約して確保しました。6人でも狭くなかったし、落ち着いた雰囲気で良かったです)チームリーダーが事前にプレゼンテーションのテンプレートを用意してGoogleスライドで共有してくれていたので、6人がそれぞれ分担して同時編集して、予想よりも早く資料が完成しました。終電の心配もあり、Softening day用の資料作成が不安だったので、本当にありがたかったです!社長(リーダー)ありがとう!
できなかったこと
当日の役割分担として、企業サイトやECサイトの対応を担当していたのですが、午前中 RDP 接続できなくて、午後もモタモタしてしまい、予定の10%くらいしかできなかった...。あとメール対応も、途中から受信できなくなってWebメールも見られなくなって終了...涙
終わってみれば、予定していたことの10%もできなかった印象で、売上も伸びず、対応点も韋駄点も振るわずでした。が、まさかのスポンサー賞!!!環境設定で困っていたときにマーケットプレイスで購入した、株式会社 Blue Planet-works 様にあんなに助けていただいたのに、賞までいただくことができました!びっくり!!!ありがとうございます!Blue Planet-works 社と言えば、AppGuardですが、今回は導入していません。一般的なウィルス対策ソフトとは異なるアプローチが特徴なので、何人かの方に「App Guardどうでした?」ってご質問をいただきましたが、残念ながら使用感はわかりません。自宅PCに導入したら、ブログに書きたいと思います(自腹)。いただいた書籍は、現在社内で回覧中です。
そして、副賞!CLASSICの夏限定「夏の爽快」は、当日チームメンバーで分配したのですが、後日宅配されるメロンとホワイトコーン、イエローコーンが自宅に届きました!
をををー!スポンサー賞が届きましたー!ありがとうございます!(イッヌにチェックされ中) #HIISU #イッヌ pic.twitter.com/NdBCxkROM1
#イッヌ
pic.twitter.com/NdBCxkROM1
さいごに
スポンサー・マーケットプレイスの皆さま、Hardening Project実行委員の皆さま、関係者の皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございます!そして、この競技に参加するまでオンライン・オフラインともに接点のなかった6人のチーム&連合の皆さん。一緒に競技できて本当に楽しかった!ありがとうございます! Hardening Project に初めて応募して、審査通過の連絡をいただいたものの「ちゃんとチームの一員として機能できるだろうか?」と不安を感じていました。でも、連合 slack や同 slack のチームチャネルの情報共有、Micro Hardening参加、Zoomでのミーティングと、競技本番までに初参加でも不安を解消できる場面がたくさんありました。本番までの約2ヶ月間、一緒に競技するメンバーとの情報共有ができるのは本当に心強く感じました。 楽しかったけれど、できなかった悔しさもあり、いつかリベンジしたい気持ちです。今回、年齢とか気にせず、興味が湧いたら参加すればいいっていう気持ちになれたので、ctfなどにも参加したいと野望が膨らんでいます(無謀)。
今回応募を見送った方、今後の参加を検討中の方へ
もしかしたら、自分に何ができるかわからない。何もできないんじゃないだろうか?と応募に躊躇したり不安を感じるかもしれません(自分がそうでした)でも、限られたメンバーで競技するので、それぞれ何かしらの活躍シーンが生まれるチャンスがあります。(6人チームというのは、全員が参加しないと回らない絶妙な人数らしいです)自分でも予想していなかった形で貢献できる場面があるかもしれません。だから、まず、応募することをオススメします・v・ また、開催前に、関連イベントがあり、参加することで準備や情報交換ができます。
Hardening II SU 前に開催された、関連イベント・勉強会
Micro Hardening @ AD sapporo(5/25)
Hardening II SU 事前勉強会@東京(6/17)
Hardening II SU 事前顔合わせ会@大阪(6/24)
堅牢化しナイト ~Hardening虎の巻~(6/28)
Mini Hardening Project#3.3@FOLIO(6/30)
少しでも参考になればうれしいです。
おまけ
子犬は、こんなに立派に育っています(まだ成長中)
※スマホで見るとレイアウトが崩れていたので、写真の差し替えなどしました。(2019-07-17)
0 notes
Photo
第3章ヤオハンからの教訓①
〈メモ〉ヤオハンは1930(昭和5)年に熱海市で創業した青果商「八百半」をルーツにする。高度経済成長期に県内を中心としたチヱーン展開に乗り出し、71(昭和46)年に海外第1号のブラジルに進出。以降、欧米や東南アジアで事業を拡大した。97(平成9)年のヤオハンジャパンの会社更生手続き開始とともに海外事業から一旦撤退。2002(平成14)年に更生手続きが終結し、マックスバリュ東海に社名を変更した。現在はスーパー約150店を運営する。
世界戦略の足跡今なお
バブルが崩壊し、後に「失われた20年」と呼ばれる長期不況のまっただ中だった1997(平成9)年9月18日。流通業で当時、戦後最大級の経営破綻が起きた。熱海市を発祥とする総合スーパーの「ヤオハン」。国際流通グループへの成長と転落、そしてどん底から成し遂げられた再建劇は、平成の経済の激しい浮き沈みとも重なり、企業経営の在り方を今に問い掛ける。
◇
近代的な高層ビルが立ち並び、多くの人々が行き交う中国・上海の浦東地区。中心部にそびえる10階建ての巨大な百貨店に、緑色の地球儀と「YAOHAN」の白抜き文字を組み合わせたロゴマークが掲げられていた。
95(平成7)年12月20日に開業した「上海第一ヤオハン」。ヤオハンの世界戦略を象徴する店舗だった。破綻後、合弁相手に引き継がれ、屋号はそのまま残った。現在も高級ブランドや家電、食品売り場などが入り、買い物客でにぎわう。
ヤオハンの転換点は昭和の後期。国内は流通戦国時代を迎えていた。大手がしのぎを削る中、県内を地盤とする中堅スーパーが他地域へ入り込む余地はなかった。活路を見いだしたのが海外だった。
「ヤオハンは流通業界のソニーになる」。当時のトップ和田一夫(89)は同時期に海外で成功したソニーをよく引き合いに出し、社員に将来ビジョンを語った。
戦略は当たった。日本が平成に入った頃には、各地で地球儀マークの大型量販店が存在感を放った。マレーシアでの事業を担当した畔上啓(65)は「皆が必死で働いた」と社内の熱気も懐かしむ。
世界最大級の売り場面積10万8千平万㍍を誇った上海第一ヤオハンは集大成ともされた。オープン初日は107万人が訪れ、「売り場に立つ場所がないほどだった」。開店時から定年退職まで約20年間勤めた宋淡生(63)は盛況ぶりを鮮明に記憶する。「流通王」「時代の寵児(ちょうじ)」。ヤオハンは国内外から賛辞を浴び、絶頂を極めた。
ところが、足元では崩壊が始まっていた。96(平成8)年11月、国内事業を担うグループ中核のヤオハンジャパンの資金繰りの悪化が表面化した。会社更生法の適用申請はわずか10カ月後。坂道を転げ落ちるようだった。
バブルの終焉(しゅうえん)で売り上げは低迷し、資金調達のために大量発行した転換社債などの償還難に陥ったことが、破綻の一因になった。上海第一ヤオハンも、成功の象徴から過剰投資の象徴へと評価が一転した。
一方で、上海の近代化をけん引し、地元住民は今なおその名に親しみを込める。商品の管理方法や顧客サービスは手本となり、「中国の店作りを変えた」=開業に携わった林樹森(56)=。売り上げは毎年のように上海トップを維持し続ける。経済がグローバル化する時代の先駆者として確かな足跡を残したのも、また事実だった。
(敬称略)
【静新平成31年1月17日(木)朝刊】
ヤオハンからの教訓②
〈メモ〉ヤオハンジャパンの資金繰り悪化が表面化したのは1996(平成8)年11月29日。12月以降、取引業者800社に仕入れ代金の支払期日の延長を要請したり、リストラなどの経営改善策を相次いで打ち出したりした。97(平成9)年5月には県内外の主力16店舗をダイエー系列のセイフーに売却。しかし、経営状況は回復せず、9月18日に静岡地裁に会社更生法の適用を申請した。地裁は12月18日、更生手続きの開始を決定した。
更生法水面下の模累
冷え込む雇用に危機感
絶対的存在として君臨していた経営トップに、部下が意見をぶつけるのは異例だった。1997(平成9)年夏、ヤオハンジャパンの取締役会。一部の役員が会長の和田一夫(89)に会社更生法の適用申請の決断を促した。
「このまま時間だけが過ぎたら、大混乱になります」「死ぬにしても、死に際はきれいにしましょうよ」
「一応準備だけしてくれ」と応じた和田。言葉の端々に自力での再建を諦めない気持ちをにじませたというが、流れは決まった。
和田にとっては唐突に映る進言だったが、一部の役員たちは5月から水面下でひそかに申請書類の作成を進めていた。日増しに悪化する経営状況に、危機感が高まっていた。
平成初期まで小売業者が更生法を使った例はほとんどなかった。なぜそこに目を付けたのか。元役員の男性は「要は社員をどう守るかだった」と明かす。
当時、県内の有効求人倍率は1・0倍を割る年が続いていた。企業が人手不足に悩む現在とは正反対の冷え切った雇用環境。清算となれば「多くの社員が路頭に迷う恐れがあった」。
だからこそ、会社を消滅させずに済む更生手続きに懸けた。ただ、裁判所が再建困難と判断し、受理しなければ破産は免れない。準備作業は「祈るような気持ち」で続いた。
労働組合も更生手続きを視野にスポンサーを探した。ヤオハンユニオン中央執行委員長だった鷹野佐喜雄(73)はダイエーや後に支援を受けるジャスコ川現イオン"に直接、間接的に接触した。
既に夏の賞与支給が再三引き延ばされ、社内に動揺が広がっていた。一部の役員が適用申請の準備をしているのは耳に入っていた。協力を打診されたわけではなかったが、「あうんの呼吸みたいなものがあった」。共通していたのは雇用維持への責任感だった。
御殿場市内などの店舗に勤めた男性(48)は、破綻前後の混乱や人員削減といった局面で二人一人の社員が難しい人生の選択を迫られたはず」と想像を巡らせる。会社は存続したものの、将来への不安が拭えずに去っていった社員も多かった。
元役員の男性は、こうした社員や迷惑をかけた取引先への「申し訳なさ」を今なお抱える。一方で、残る決断をした社員たちが再建を果たしてくれたことへの「うれしさ」もある。結果的に自分たちが更生法を模索しなければ、その後の歴史は大きく変わっていた。鷹野も近所の店舗で破綻前からの顔なじみの社員らが頑張る姿を見るたび、「あの(更生法の)選択で良かつたのだろう」と思う。(敬称略)
【静新平成31年1月18日(金)】
ヤオハンからの教訓③
どん底での事業継続
「信用」こそが再建の鍵
〈メモ〉ヤオハンジャパンの発行した転換社債は、社債が債務不履行(デフォルト)を起こした国内初の例とされる。未償還残高は370億円で、「無記名の公募債だから、誰が権利者なのかがこちらにも分からなかった。この社債処理が最も大変だった」と瀬戸英雄弁護士。管財人団は窮余の策として額面の10%で買い取る方針を示し、発行額の90%以上の約1万人が申し込んだ。社債権者が先に確定したことで、その後の更生手続きのスピードが上がった。
ヤオハンジャパンが静岡地裁に会社更生法の適用を申請してからおよそ半月後の1997(平成9)年9月末。保全管理人代理だった弁護士の瀬戸英雄(71)=後に法律管財人代理=は、千葉市幕張のジャスコ=現イオン=本社で当時会長の岡田卓也と向き合った。
「協刀を得られればありがたい」。切り出したのはヤオハンへの支援要請。1週間後にジャスコが受け入れ、再建が動きだした。
経営破綻後、多くの取引業者が商品を引き揚げた。店舗には「ほぼ何もなく、本当にひどい状態だった」と瀬戸。事業継続の最初の課題はその販売商品の確保で、手元にほとんど残っていなかった仕入れの代金を「当然ジャスコが出してくれる」とばかり思っていた。
ところが、岡田が始めたのは資金の提供ではなく、自らが前面に立っての取引業者への電話攻勢だった。
「うちがヤオハンを応援するので、ぜひ商品を入れてほしい」「決済は保証する」効果は絶大だった。安心感を抱いた業者から商品が次々届き、客足も回復。店に活気が戻り、資金繰りは瞬く間に改善した。瀬戸は「信用」こそが再建の鍵だと気付かされた。
バブル崩壊やリーマン・ショックで大企業の不倒神話が崩れた平成。先駆けだったヤオハンでのこうした経験は、瀬戸にとってその後携わることになる第一ホテルやマイカルといった大型の破綻処理でも「大いに役立った」。
例えば、企業再生支援機構の企業再生支援委員長として陣頭に立った日本航空の再建。政府に公的支援を表明させたり、機構が巨額の融資枠を用意したりしたのは、安全・快適・確実な運航の継続に対する利用客の信用不安を解消するため。本質は「岡田さんがやったのと同じことだった」と明かす。
もう一つ、ジャスコが「うまかった」のはヤオハン社員の士気を高める気遣いだった。ジャスコが支援を決めた理由を瀬戸は、「手薄だった静岡や神奈川を埋めるために、ヤオハンの商圏を欲しかったこと」だと考えている。傘下に組み込む事実上の吸収。ただ、その「飲み込み方には節度があった」。社員が主体となって努力したことが「再建を進める上でやはり、一���大きかった」と振り返る。
債権者の理解も重なり、更生計画案は2000(平成12)年3月2日、静岡地裁に認可された。数日後に沼津市で開かれた慰労会。社員たちが「皆で出し合ったお金で買いました」と贈ってくれた感謝のボールペンを、瀬戸は今も大切にする。
(敬称略)
【静新平成31年1月19日(土)朝刊】
第3章ヤオハンからの教訓④
粉飾決算事件
〈メモ〉ヤオハンジャパンの粉飾決算事件で商法、証券取引法違反の罪に問われた元社長に対し、静岡地裁は1999(平成11)年3月31日、懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡した。損失をペーパー会社に飛ばしたり、架空の利益を計上するなどの経理操作を繰り返したりして、96(平成8)年3月期決算と同年9月中間決算を粉飾して計13億8500万円余りを違法に配当したと認定した。元社長は控訴せず、判決が確定した。
社会が求めた責任追及
1998(平成10)年の年明け、県東部が大雪に見舞われた日だった。会社更生手続き中のヤオハンジャパン本部(沼津市岡宮)で県警の捜査員約10人と法律管財人の弁護士山崎源三が落ち合った。この日から捜査員らは空き部屋に詰め、任意提出された資料の分析などを進めた。そして10カ月後の11月9口]、商法違反(違法配当)容疑で元社長らを逮捕した。県警が初めて手掛けた粉飾決算事件だった。
端緒は"現場"にあった。94(平成6)年に県警の財務捜査官第1号として、公認会計士から転身した杉本茂(59)。97(平成9)年夏、それまで担当した事件が一段落し、ゆっくりと休んでいたさなかだった。
自宅に近いヤオハンへ久しぶりに買い物に行くと、ナショナルブランドの旦用品が棚から消えていた。「変だな」と思った。その後も足を運ぶたびに商品は減る一方。最後は生鮮品だけになり、ヤオハンは経営破綻した。
店舗で覚えた違和感が拭えず、清算貸借対照表や財務諸表を入手して見比べた。整合性がとれない短期貸付金など「おかしな数字」がすぐ目に付いた。資料収集を続けて書類を作り、11月には上司に捜査を進言。山崎に会う許可も得て、協力の依頼に向かった。
再建に取り組む側からすれば、事件化は足かせとなる可能性がある。「ある種の賭け」だったが、山崎は「ぜひやってほしい」と応じた。旧経営陣にけじめを付けてもらわなければ、再出発はできないー。杉本は山崎のそうした覚悟を感じた。地道な捜査の末、県警は破綻前のヤオハンが大量に発行していた転換社債などの財務制限条項が動機の一つとなり、抵触しないように黒字を装う粉飾が行われた実態を解���。金融機関からではなく、市場から直接資金を調達するという当時は異質だった���オハンの手法への注目も重なり、全国的な成果を残した。
一方、苦労も多かつた。「違法配当を立件した先例がなく、完全に演えき法での捜査だった」と杉本。捜査員たちにとっても身近な存在の企業だっただけに士気は高かったが、大きな決断を求められる局面では組織が慎重になり、足踏みした。
何より、バブル崩壊後の景気の低迷や閉塞(へいそく)感で、企業の犯罪や不祥事に対する責任追及を世の中が強く求める時代になっていた。
ヤオハン事件もそうした「平成の風潮」にあり、重圧を感じながら、「経営者の負う責任とは一体何だろうか」と常に考えさせられた。終結した時に抱いたのは「解放感」。達成感を得たのはしばらく先だったという。
(敬称略)
【静新平成31年1月20日(日)朝刊】
第3章ヤオハンからの教訓⑤
倒産の経験次代へ
<メモ>2002(平成14)年の会社更生手続きの終結とともに、現社名に変更して再出発
したマックスバリュ(MV)東海。地域密着型スーパーの運営に特化し、破綻から4年半
という当時は異例の速さで再建を完了させた。04(平成16)年7月には東証2部への再上場も果たした。18(平成30)年2月期の連結営業収益は2256億円。19年9月にはMV中部との経営統合を予定する。
顧客第一流通業の原点
平成最後の年の瀬となった2018(平成30)年12月末、富士市のマックスバリュ(MV)富士八幡町店。同店で40年間働いている岡根谷勝代(73)は、笑顔で商晶を手に取る買い物客の姿を見ながらヤオハン時代の約20年前に思いをはせた。
1997(平成9)年秋の会社更生法の適用申請後、「一気に商品が減った。切なく、泣きながら働いた」。それでも、身近な"台所"を住民や取引先は見捨てなかった。納品物の中に「頑張ってください」とのメッセージを見つけた。「こんなにありがたいことはない」。涙をぬぐい気持ちを奮い立たせた。
営業本部長の内山一美(70)=後のMV東海初代社長=に沼津市の原町店から電話が入ったのは同じころ。「『商品納入を求める署名運動をしたい』とお客さんが言ってくれている」との内容だった。
顧客を巻き込んで業者に圧力をかけるような形は「本末転倒」だと考え、最初は止めたが、再三の申し入れに折れた。運動は他店にも広がり、瞬く間に9万人分が集まった。
海外展開や大型店への傾注の裏で、改修投資が後回しにされるなど破綻前はないがしろになっていた足元の店舗。そこに「流通業の原点」はあった。今に続く企業理念「何よりもお客さまの利益を優先しよう」はこの時の経験から生まれた。
意欲的な社員の存在も大きかった。「自分たちの力で再建したから足腰が強くなった」と振り返るのは、内山と同じくヤオハン生え抜きの神尾啓治MV東海現社長(61)。地域に合った店づくりのため、実情に詳しいパートの意見��生かした。
ジャスコ=現イオン=傘下で再建してからは、「松菱マート」や「ジョイフル東海」「キミサワ」といった地場スーパーを吸収。小売業の再編が激しかった平成の時代に、される側と仕掛ける側の両方の立場になった。
経営悪化で商品が入らない、かつての自分たちの姿と重なる買収先もあった。苦しさが分かるからこそ「上から目線」にならず、短期間の融合を実現できた。
MV東海の各店舗に「源」という冊子がある。倒産後に顧客から寄せられた励ましや叱責(しつせき)がまとめられている。内山は社長時代、入社式や新店舗開設時に冊子も使いながら倒産の出来事を伝え続けた。ただ、当時からの社員は15%にまで減った。「忘れた時に同じ過ちを繰り返しかねない」と風化に危機感を抱く。
その思いを引き継ぐ神尾。「お客さまに助けられて再スタートを切れた。恩返しするのがわれわれの使命」と常に肝に銘じている。(敬称略)
【静新平成31年1月21日(月)朝刊】
第3章ヤオハンからの教訓⑥完
創業家消えぬ自責
〈メモ〉民間調査会社の帝国データバンク静岡支店によると、1989(平成元)年から2018(平成30)年までの県内企業の倒産(任意1法的整理)件数は約8700件だった。発生時の負債額が300億円を超えたのは11件11000億円以上はヤオハンジャパン(約1600億円)を含めて2件。バブル崩壊後の1990年代前半~2000年代初め、リーマン・ショックと東日本大震災の影響を受けた08~14年が年間300件前後の高い水準で推移した。
経営者の資質問い続け
2018(平成30)年11月下旬、中国・上海の上海第一ヤオハンを数年ぶりに訪れた河合和子(59)は、繁栄の象徴だった緑色の地球儀マークを間近にしてさまざまな思いを交錯させた。ヤオハングループを率いた和田一夫(89)の長女。店が地元住民たちに今も親しまれていることに感謝しながらも、破綻を招いた創業家の一員として社員、顧客、取引先への自責の念は消えない。「経宮者に求められる資質とは何か」を自問自答し続ける。
ヤオハンを国際流通グループへと成長させながら、破綻を回避できなかった和田。その経営手法は功罪を残した。社員教育を担当した土屋高徳(93)は「決断力があった」と言い切る。台湾などで勤務経験のある北京在住の元社員の男性(52)は積極的な海外進出など「方向性は間違っていなかった」と話す。
対照的に「付度(そんたく)の連続で誰もノーと言えなかった」と振り返るのは、上海在住の元社員安田太郎(48)。強すぎるリーダーシップゆえに物一言えぬ雰囲気が社内に広がっていたと明かす。
ヤオハンが倒産した同じ年、国内では山一証券や北海道拓殖銀行といった名門企業が次々倒れた。県内でも後に松菱や中部銀行といった老舗が消えた。
企業の不祥事も相次ぎ、トップが深々と頭を下げる光景が繰り返された平成。その度に経営者の資質や責任が問われ、コーポレートガバナンス(企業統治)やCSR(企業の社会的責任)といった言葉も注目された。社会の一員としての役割を見失った企業は市場から厳しく評価され、時に容赦なく退場を迫られる時代になった。
ヤオハン破綻の理由も「バブルの崩壊による急激な環境変化」という見方の一方、「冒険主義」「放漫経営」などと指摘された。
破綻後、しばらくして経営コンサルタント業や講演活動を始めた和田。その様子をそばで見てきた河合は、海外戦略などの先見性を認めつつも、「成功が目を曇らせた」と冷静に分析する。熱海の小さな商店のころからヤオハンが大事にしてきた「顧客・社員の幸せあっての会社の発展」という理念。父はいつしかそれを置き去りにし、会社を大きくすることだけにまい進したー。そこに、根本原因があったのだと思う。
ヤオハンの社名が消えて約20年。元社員や取引先から時折、あの出来事を人生のバネにしているという前向きな声を聞くと救われたような気持ちになる。一方で「人生を狂わされ、今でも許せないという人がいるのも当たり前」と受け止める。
会社を経営する貴任はそれだけ重い。だからこそ、「周りの意見に耳を傾け、存続させるための努力を惜しまないことが重要」。父の失敗が残した教訓を、ヤオハンの経験とともに次世代の経営者に伝えることこそ、これからの役割だと胸に秘めている。(敬称略)(経済部・関本豪、東部総局・中川琳が担当しました)
【静新平成31年1月22日(火)朝刊】
0 notes
Photo
本日は國川さんと地域の方へ挨拶周りの一日でした。 今回の写真はお世話になっている社長から世間話の中で見せて頂いたショベルカーのバケットハンド。何でも掴めます! とても便利なもので実は市内の企業の方が開発したものだとか。知らない事はまだまだありますね。 まず今日の目的は先日の壮行会へ来てくれた方へのお礼と挨拶だけのつもりでした。 しかし様々な企業の方や個人の方から國川さんのスポンサーとして協賛を頂きました。 急にアポなしで職場に伺ったにも関わらず、その心意気に多大な感謝を申し上げるとともに後日、本人を含め私からも改めて協賛して頂いた企業のご紹介をしていきたいと思います。 プロスポ��ツの課題はやはり金銭的な面の課題が大きいです。オートバイに関しては機械という事もあり消耗品も多く、ライダーだけではどうにもならない部分も多々あります。 スポンサーとして応援をしてくれる方には本人と共にレースの合間などでご挨拶に伺いますので是非お声かけください。 明日は市役所です。とある課題に関して直接職員さんから会ってお話したいという事ですがこういうケースは難航する場合が多いです。 妻の出産予定日も早まりそうで今月は新年度の補助金の締切なども多く何かと問題が起きそうです。 #バケットハンド #特許 #佐倉 #挨拶周り #サポーター募集 #國川浩道 #オートバイ #テイストオブツクバ #鈴鹿8耐 (Sakura, Chiba)
0 notes
Text
polcaの情熱が暴露させたのは僕の今年の達成リスト
ここ数日polcaを追いかけていたんですが、数名の方を支援しました。
Nanaさん
外でも仕事をするためにMacBook Airが欲しい! – polca(ポルカ)
“あなたのことを全力で紹介します!”を支援のおかえしとして受け取ることができます。
polca(ポルカ)- フレンドファンディングアプリ
あず@がむしゃらブロガーさん
劣悪な作業環境から抜け出すために、iPad Proを買いたい、欲を言えばApplePencilとSmartKeyboardも欲しい。 – polca(ポルカ)
“微力ながらTwitterでフォロー&サービスの拡散をさせて頂きます(18歳未満が見てもものに限ります”を支援のおかえしとして受け取ることができます。
polca(ポルカ)- フレンドファンディングアプリ
デラ(石井達也)週2労働ブロガー さん
iPhoneブロガーのために、MacBook…とはいかなくてもキーボードくらいはプレゼントさせてあげたい。というかする。 – polca(ポルカ)
“あずさん全力応援会員に招待”を支援のおかえしとして受け取ることができます。
polca(ポルカ)- フレンドファンディングアプリ
お三方に共通して感じていたことが【情熱の熱量】なのですが、自分は熱量が全然足りてなかった!と知らされるきっかけになったのです。
自分の半生もなかなか周りにはいない人生だと自負していて、よくポジティブでいられるよねって言われるのも納得でした。でも今はその不遇にかまけて努力や工夫が足りなくなってしまっていました。
自分の叶えたいことは鷲掴みしていく
と決めていたはずなのに、結婚して5人の子ども達がいることがゴールかのように過ごしていました。
いてくれることがゴールではなくて子ども5人を育て上げ、妻と余生を精一杯楽しむのをゴールとした時に今の自分がするべきことはまだまだ足りていないんです。
そこで!自分の中で2017年中に達成することをここに書いて退路を断ちます。
Python言語でInstagramのようなWebアプリケーションを作る
生活の軸が家庭中心になってInstagramも子ども達を多くポストしているのですが、ふとした時に育児情報をInstagramのノリで共有できたらいいなぁと思うことがありました。クックパッドのような情報蓄積も��せたいけど全部どりみたいなことを現状のスキルでやるのはとてもじゃないけど無理でした。
方法をどうにか考えてみた時に目に入ったのがPythonだったのです。今伸び盛りのAIを得意分野としてビッグデータ解析もやれちゃうアプリケーション構築もできるプログラミング言語。
今決まっていることでやりたいことが全部叶えられる、ということと将来性を考えた時に時間投資して習得すべき言語だという判断です。Pythonはプロトタイプ制作になるのでVALUでスポンサーを募集してみようと考えています。
松元龍次【Re;CreaL】 のVALU
【about】 子どもと一緒に育児する【フルオペ】と在宅Webで家族の時間を大事にしています。在宅webの参入者を増やしたい【Re;CreaL】代表 。美容師、グラフィック演出を18年やってきましたが結婚して5人の父になったことをきっかけに在宅でWebエンジニア、講師に転職しました。
【works】 Re;CreaL →ブログ運営、企画発信、グラフィックコンサル Web制作 →クラウドワークス Web講師 →ITブートキャンプ®️ by Cajon
【post】子ども/Web/メンタリング/VALU/polca
過去経歴 http://ift.tt/2wcjglu
【企画中】 『仕事受注型オンラインスクールを始めたい』 即戦力で使えるWebプログラミングを学ぶ場を実践経験も積めるようなプラットフォームで作りたいと考えています。 『こだわりの食材、食品のみを取り扱うショッピングサイトを作りたい』 子ども5人いると毎日の食材を考えます。少しでも安心安全な食品、食材を集めて食卓の不安を無くしていきたいのです。
【VALUについて】 ご支援いただいた分はWeb制作の環境整備とプロジェクトの運営目的で使用させていただく予定です。
VALU
クリエイターのスキル見本市をECサイトで作る
ひとりで全部やっちゃうクリエイターさんも多いですが、デザインだけとかコーディングだけとかライティング〜など専門分野を持っている人も多いのがクリエイターさんの特徴です。個人事業主でやっているとコラボまでたどり着くことが難しいと思うのですが、そうさせているのは各クリエイターさんの制作物が見えてこないというのもあると思うんです。
どんな想いで構成したのか、伝えたいことは?などの声が集まった見本市を作りたいんです。そのまま販売に繋がるようにしたいのでECサイトの形式をとっていきます。こちらは出店費用0円の代わりにメディア型を取りたいので各々の商品のこだわりを配信できるようなシステムを考えています。
最終的にはチームを組むようになったりSNS的な使い方ができるように進化していければいいなと考えていますが、Ruby on Railsをつかって構築していきたいので来年以降かなと計画しています。
*モックアップサイトができたらこちらにアップします。
子どもに安心な食品、食材を集めたセレクトショップを立ち上げる
子ども5人の毎食の献立を考える時に悩ましいのがお野菜です。身近でなかなか取り揃うことがないので日常的に使う頻度の高いお野菜が一箇所で購入できるセレクトショップを立ち上げたいのです。システム構築と運営はもちろんRe;CreaLで行うのですが、賛同してくださる農家さん、食品を作ってらっしゃる生産者さんを集めたいのです。
広告収益でまかなえればいいと考えていますので、出店費用などはこちらも0円で。メディア型にしようと考えていますのでこだわりの商品だということを寄稿してくださる方を募集します。
*モックアップサイトができたらこちらにアップします。
みんなで行く家族旅行を宿泊でする
末っ子である双子が今月で8ヶ月ということもあり、これまでは自粛していたのですが離乳食も3食になり感情の起伏もでてくるなどしてきましたし、姉兄3人も普段からお手伝いを熱心にしてくれたり大変助けられているので今年中に一回は宿泊旅行に連れて行ってあげたいのです。
候補は車でいけるところを考えているので九州管内だと思いますが達成させます。
まとめ:今までだって追い込んでやってきたじゃないか
月収65万いった月もあれば借金200万で手取り10万以下なんて時期もありました。人生山あり谷ありでなんとかかんとかやってきましたが、危機的状況のときほど退路を断ち攻め続けてきました。今回も追い込んでやりきることが自分にとっての最適解です。
ただ、今回は収入の桁を一桁あげたい。そのために必要なことはわかっています。実行するだけになってどれだけ継続してやり続けられるか自分の限界点を超えていきます。
達成のための行動を選択し続ける自分でありたいと願っています。
まずは↓にあるようにPythonを実用レベルにもっていきます。コメント欄も適時書いていますので学習の進捗をお伝えしていければなと思います。
Python勉強するための書籍代が欲しい。InstagramのようなSNSで家庭向けのものを開発したいので勉強費用に当てたいと考えています。 #polca
The post polcaの情熱が暴露させたのは僕の今年の達成リスト appeared first on Re;creal-リクレイル-.
from WordPress http://ift.tt/2uGObXH
0 notes
Photo
『AIFA U14クラブカップサッカー選手権大会2022』 【試合結果】1月7日(土)@瀬戸solan小学校人工芝 vs 瀬戸FC △1-1(0-0、1-1) ※2次リーグ戦績0勝2敗1分。 怪我人や体調不良などで8人での試合となりました😓対戦相手には申し訳ありませんでしたが、目の前の状況を受け入れて自分達のできることをしっかりやって意味のある試合にしよう‼️ということでミーティングではこれまでの過程を踏まえてこの試合で何を意識しながら取り組んでいくかを整理して挑みました⚽️小学6年生もここでは中学生と同じ意識で頑張ります。 相手にボールを支配される���提で自分達の距離間からの守備。奪ってからのカウンターという試合ですが、フィジカルで勝てる訳ではないので全体での押し上げは必須。粘り強く戦った結果、引き分けにすることができました👍欲を言えば1対1のチャンスを作ることもできたので勝ちも狙えたかなと😊それでも彼らの成長を感じることができる試合で良かったです。クラブの目指している、『結果よりも成果』を見せてくれました😆あとは少しずつ結果も出るといいですね。 新U13.14.15ともに選手大募集中です‼️特待生制度もあります👍 チームでマイクロバスも保有しているため、遠��での試合は送迎のお手伝いをさせていただきます🚌 高校進学時には県内外のユースや高校への体験参加や特待生としてのチャンスもあります⚽️ ぜひ一度体験参加してみてください‼️ 【今後の試合予定】 1月28日(土)@東浦町みどり浜多目的広場天然芝 vs 豊橋南ブレッツァ 2月4日(土)@蒲郡市音羽運動公園 vs VIVA FC 【過去の戦績】 9月18日(日)@元浜サッカー場人工芝 vs FC知多クレスク ●0-4(0-2、0-2) 9月24日(土)@元浜サッカー場人工芝 vs 名東クラブ ●0-8(0-5、0-3) 10月8日(土)@元浜サッカー場人工芝 vs名古屋98FC ●0-10(0-5、0-5) 12月18日(日)@瀬戸solan小学校人工芝 vs シルフィードFC ●0-5(0-2、0-3) 12月24日(土)@口論義運動公園サッカー場人工芝 vs トライルSC ●0-2(0-1、0-1) <1次リーグcブロック> 名東クラブ、FC知多クレスク、名古屋98FC、FC東郷 <2次リーグOブロック> FC東郷、トライルSC、シルフィードFC、瀬戸FC <61〜64位決定戦> VIVA FC、FCサザンフォックス、FC東郷、豊橋南ブレッツァFC ※11人制、35分-10分-35分。 #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #中学生サッカー #愛知県 #東郷町 #日進市 #みよし市 #豊明市 #名古屋市緑区 #U13県リーグ #U14クラブカップ #U15県リーグ #賛助会員スポンサー募集中 #スタッフ募集 #サッカーコーチ募集 #サッカー審判員募集 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG https://www.instagram.com/p/Cn_iGnrBM6e/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#中学生サッカー#愛知県#東郷町#日進市#みよし市#豊明市#名古屋市緑区#u13県リーグ#u14クラブカップ#u15県リーグ#賛助会員スポンサー募集中#スタッフ募集#サッカーコーチ募集#サッカー審判員募集
0 notes
Photo
『U9アカデミー金曜TR』 2月も継続してボールマスターとリフティングでテクニック向上を目指していきます⚽️感覚を掴んでいる子はどんどん先に進んでいきますね😁マイペースで大丈夫ですが、集中を切らさないように☝️ラダートレーニングと縄跳びも取り組んでペースアップ‼️今月もみんなの成長が楽しみ過ぎる😊 U9アカデミーでは個人技術を中心に取り組んでいて、1対1〜2対2の中で個人戦術を学んでいきます。トレーニングのみの参加もできますし、日曜日を中心に試合も経験できます‼️ 無料体験受付中‼️無ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください😊 #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #小学生サッカー #ジュニアサッカー #愛知県 #東郷町 #日進市 #みよし市 #豊明市 #名古屋市 #豊田市 #刈谷市 #U9アカデミー #賛助会員募集中 #スポンサー募集中 #スタッフ募集 #ボランティア #サッカーコーチ #サッカー審判員 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG 公式Twitter @fctogoaichi https://www.instagram.com/p/CoQiZNrh1ri/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#小学生サッカー#ジュニアサッカー#愛知県#東郷町#日進市#みよし市#豊明市#名古屋市#豊田市#刈谷市#u9アカデミー#賛助会員募集中#スポンサー募集中#スタッフ募集#ボランティア#サッカーコーチ#サッカー審判員
1 note
·
View note
Photo
『SSジュニア木曜TR』 スクール生は苦手意識がある子でも大丈夫👌今日はコーチとチームメイトになった選手が失敗をするたびに足が痛いとか何とか言い訳を言いたがる😅そんなお調子者の子達も少しずつ成長して自信をつけて欲しいなぁ。そんなことを楽しみにしながらトレーニングしてます⚽️2月からはパスとコントロールに取り組みます。コツを掴むと身につくのが早いなぁ😁動画はビフォーアフター、、変わりましたかね❓ 無料体験受付中‼️無料体験は3回あります。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください😊 #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #小学生サッカー #ジュニアサッカー #愛知県 #東郷町 #日進市 #みよし市 #豊明市 #名古屋市 #SSジュニア #初めてでも大丈夫 #賛助会員募集中 #スポンサー募集中 #スタッフ募集 #ボランティア募集 #サッカーコーチ募集 #サッカー審判員募集 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG 公式Twitter @fctogoaichi https://www.instagram.com/p/CoMuBGWBWIT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#小学生サッカー#ジュニアサッカー#愛知県#東郷町#日進市#みよし市#豊明市#名古屋市#ssジュニア#初めてでも大丈夫#賛助会員募集中#スポンサー募集中#スタッフ募集#ボランティア募集#サッカーコーチ募集#サッカー審判員募集
0 notes
Photo
『U9.10.11.12.13.14.15 水曜TR』 2月に入りトレーニングテーマも変わりました⚽️グループでの守備を目指して、1対1の対応からチャレンジ&カバーと���ライド、コーチングなどを各カテゴリーのレベルに合わせて取り組んでいきます。また、新年度に向けてオフザピッチの見直しにも着手しました☝️サッカーを通して人を作るということ。さて、どんな人になってもらいましょうか。まずは自ら実践していきましょう。 2023年度ジュニアユースチーム、ジュニアチーム選手募集中です‼️各学年定員18〜20名(FP16〜18名、GK2名)になり次第締切⚽️原則、試合時は全員出場の育成重視のクラブチームです👍 マイクロバスを保有しているため、遠方での試合は送迎のお手伝いをさせていただきます🚌 無料体験受付中‼️無料体験は3回あります。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください😊 小中学年代で身に付けておくべき個人技術(蹴る、止める、運ぶ)と攻撃および守備の個人戦術、グループ戦術を年間を通してテーマごとに学び、週末の試合に向けてトレーニングを積み重ねていきます。 #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #中学生サッカー #小学生サッカー #愛知県 #東郷町 #日進市 #みよし市 #豊明市 #名古屋市 #豊田市 #刈谷市 #ジュニアサッカーチーム #ジュニアユースサッカーチーム #賛助会員募集中 #スポンサー募集中 #スタッフ募集 #ボランティア #サッカーコーチ #サッカー審判員 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG 公式Twitter @fctogoaichi https://www.instagram.com/p/CoKYJYEB8CW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#中学生サッカー#小学生サッカー#愛知県#東郷町#日進市#みよし市#豊明市#名古屋市#豊田市#刈谷市#ジュニアサッカーチーム#ジュニアユースサッカーチーム#賛助会員募集中#スポンサー募集中#スタッフ募集#ボランティア#サッカーコーチ#サッカー審判員
0 notes
Photo
『SSキッズ、ジュニア 水曜TR』 今日もキッズに体験に来てくれました⚽️前回は見学だけだった子も今回は試合に飛び入り参加😁初めてでも大丈夫👌のんびり自分のタイミングで始めればいいんです。コーチにとってはその一歩がいつも嬉しいんです⚽️ 今日はキッズとジュニアの対決型トレーニングでした😆いやぁ盛り上がりましたね👏SSではとにかく楽しんでくれることが一番‼️月曜日と木曜日もぜひ来てね🙏 SSクラスは初心者から始められて身体を動かしながら少しずつサッカーに近づけていきます。できる‼️楽しさと自信を積み重ねてサッカーや運動を好きになってもらえますよ😁 無料体験受付中‼️無料体験は3回あります。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください😊 #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #小学生サッカー #幼児サッカー #ジュニアサッカー #キッズサッカー #愛知県 #東郷町 #日進市 #みよし市 #豊明市 #名古屋市 #SSキッズ #SSジュニア #賛助会員募集中 #スポンサー募集中 #スタッフ募集 #ボランティア #サッカーコーチ #サッカー審判員 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG 公式Twitter @fctogoaichi https://www.instagram.com/p/CoH10NxBtJi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#小学生サッカー#幼児サッカー#ジュニアサッカー#キッズサッカー#愛知県#東郷町#日進市#みよし市#豊明市#名古屋市#ssキッズ#ssジュニア#賛助会員募集中#スポンサー募集中#スタッフ募集#ボランティア#サッカーコーチ#サッカー審判員
0 notes
Photo
『ジュニアユースチームU13.14.15 月曜TR』 月曜日と水曜日の担当コーチの一人は愛知教育大学の学生であり現役で東海リーグで活躍する選手です⚽️子供達への愛とサッカーへの愛が情熱となって指導してくれます👍デモンストレーションもあり、一緒にプレーもしてくれますよ😁OBの高校生も来てくれるので色んなアドバイスがもらえます。地域密着だからできることを形にしていきます🤝私達が育てた選手がサッカー選手としても社会の一員としても必要とされる人になれるように。そんなクラブ、チームを目指していきます‼️ 部活動の制限が増していく中で本気でサッカーに取り組んでいきたい選手や学べる場を求めている選手をお待ちしています😁 2023年度ジュニアユース選手募集中です‼️各学年定員18名(FP16名、GK2名)になり次第締切⚽️原則、試合時は全員出場の育成重視のクラブチームです👍 マイクロバスを保有しているため、遠方での試合は送迎のお手伝いをさせていただきます🚌 中学年代で身に付けておくべき個人技術(蹴る、止める、運ぶ)と攻撃および守備の個人戦術、グループ戦術を年間を通してテーマごとに学び、週末の試合に向けてトレーニングを積み重ねていき、高校年代以上への挑戦に向けて取り組んでいきます⚽️高校進学のサポートも丁寧に行なっていますのでぜひ一度体験参加してみてください‼️ #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #中学生サッカー #小学生サッカー #愛知県 #東郷町 #日進市 #みよし市 #豊明市 #名古屋市 #豊田市 #刈谷市 #ジュニアサッカーチーム #ジュニアユースサッカーチーム #賛助会員募集中 #スポンサー募集中 #スタッフ募集 #ボランティア #サッカーコーチ #サッカー審判員 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG 公式Twitter @fctogoaichi https://www.instagram.com/p/CoE0ccCBrZJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#中学生サッカー#小学生サッカー#愛知県#東郷町#日進市#みよし市#豊明市#名古屋市#豊田市#刈谷市#ジュニアサッカーチーム#ジュニアユースサッカーチーム#賛助会員募集中#スポンサー募集中#スタッフ募集#ボランティア#サッカーコーチ#サッカー審判員
0 notes
Photo
『SSジュニア月曜TR』 近頃体験のお問い合わせをたくさんいただきます😊ありがとうございます。せっかくなので月曜日もいかがでしょうか?来年度よりSSクラスも月会費制を導入します👍これまで通りチケット制でもたくさん参加したい方は月会費制でも大丈夫👌お友達を誘ってみんなでサッカーしよう‼️ スクール生大募集中です‼️⚽️サッカーの基礎から楽しく活動してもらえます👍今はドリブル、フェイント、シュートまでを反復トレーニングしてます。試合でいっぱいトライしてください👌 無料体験受付中‼️無料体験は3回あります。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください😊 #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #小学生サッカー #ジュニアサッカー #愛知県 #東郷町 #日進市 #みよし市 #豊明市 #名古屋市 #豊田市 #刈谷市 #SSジュニア #初心者歓迎 #賛助会員募集中 #スポンサー募集中 #スタッフ募集 #ボランティア募集 #サッカーコーチ募集 #サッカー審判員募集 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG 公式Twitter @fctogoaichi https://www.instagram.com/p/CoCrxauBwLG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#小学生サッカー#ジュニアサッカー#愛知県#東郷町#日進市#みよし市#豊明市#名古屋市#豊田市#刈谷市#ssジュニア#初心者歓迎#賛助会員募集中#スポンサー募集中#スタッフ募集#ボランティア募集#サッカーコーチ募集#サッカー審判員募集
0 notes
Photo
『SSキッズ、ジュニア、レディース土曜TR』 本日は久しぶりにレディースに体験に来てくれました⚽️もっとたくさんの子供達にSSを知ってもらって参加してもらえたら嬉しいです😊土曜日のSSはワンコインなのでとても始めやすいですよ😁ついさっきもジュニアのお問い合わせをいただきました😆各シーズンにクラブのマイクロバスで日帰り遠征もあるのでお楽しみに🚌 SSクラスは初心者から始められて身体を動かしながら少しずつサッカーに近づけていきます。できる‼️楽しさと自信を積み重ねてサッカーや運動を好きになってもらえますよ😁幼児、小学生、女の子のそれぞれのクラスに分かれています⚽️ 無料体験受付中‼️無料体験は3回あります。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください😊 #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #小学生サッカー #幼児サッカー #女子サッカー #愛知県 #東郷町 #日進市 #みよし市 #豊明市 #名古屋市 #豊田市 #刈谷市 #SSキッズ #SSジュニア #SSレディース #賛助会員募集中 #スポンサー募集中 #サッカーコーチ募集 #サッカー審判員募集 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG 公式Twitter @fctogoaichi https://www.instagram.com/p/Cn8_yHhBVpC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#小学生サッカー#幼児サッカー#女子サッカー#愛知県#東郷町#日進市#みよし市#豊明市#名古屋市#豊田市#刈谷市#ssキッズ#ssジュニア#ssレディース#賛助会員募集中#スポンサー募集中#サッカーコーチ募集#サッカー審判員募集
0 notes
Photo
『U14合同TR 1.22』 本日は愛知県立天白高校サッカー部との合同トレーニングでした⚽️ U16選手達とのトレーニングはダイヤモンドを意識したビルドアップとゴール前のフィニッシュという感じでした。東郷でも意識していることなので選手達もやり易いかなと思いましたが、やってみると理解不足が露呈されたので反省材料でした💦この日も前日同様にもっともっとコミュニケーションを取りながらプレーできるようにしないといけないなと感じたのでジュニア年代からもっと意識させていきたいなと思います🤝 本日は以前まで刈谷高校にて指揮をとっていた佐野先生とお話しする時間もいただきありがとうございました😊今のFC東郷ジュニアユースは人数も少なくなかなか高校へ選手を送り出すことが難しくなっていますが、来ていただけたら責任を持って個々に寄り添って高校年代までの準備をさせていただき、その後も高校の指導者と連携を取りながらサポートしていきます👍 今回はOBと会うことができませんでしたが、1人頑張って続けていてくれるようです😊 2023年度ジュニアユースチーム、ジュニアチーム選手募集中です‼️各学年定員18〜20名(FP16〜18名、GK2名)になり次第締切⚽️原則、試合時は全員出場の育成重視のクラブチームです👍 マイクロバスを保有しているため、遠方での試合は送迎のお手伝いをさせていただきます🚌 無料体験受付中‼️無料体験は3回あります。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください😊 小中学年代で身に付けておくべき個人技術(蹴る、止める、運ぶ)と攻撃および守備の個人戦術、グループ戦術を年間を通してテーマごとに学び、週末の試合に向けてトレーニングを積み重ねていきます。 #天白高校サッカー部 #FC東郷 #無料体験受付中 #選手募集中 #中学生サッカー #小学生サッカー #愛知県サッカー #東郷町サッカー #日進市サッカー #みよし市サッカー #豊明市サッカー #名古屋市サッカー #豊田市サッカー #刈谷市サッカー #ジュニアサッカーチーム #ジュニアユースサッカーチーム #サッカークラブ #賛助会員募集中 #スポンサー募集 #サッカーコーチ募集 #サッカー審判員募集 #ボランティア募集 公式HP http://www.fctogo.jp 公式Instagram @fctogo2003 公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/fctogo2003 公式LINE https://lin.ee/47np89glG 公式Twitter @fctogoaichi https://www.instagram.com/p/Cn8Mim-hMRp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#天白高校サッカー部#fc東郷#無料体験受付中#選手募集中#中学生サッカー#小学生サッカー#愛知県サッカー#東郷町サッカー#日進市サッカー#みよし市サッカー#豊明市サッカー#名古屋市サッカー#豊田市サッカー#刈谷市サッカー#ジュニアサッカーチーム#ジュニアユースサッカーチーム#サッカークラブ#賛助会員募集中#スポンサー募集#サッカーコーチ募集#サッカー審判員募集#ボランティア募集
0 notes