#裏甲釜
Explore tagged Tumblr posts
kiyominne · 2 years ago
Photo
Tumblr media
惚れ惚れ❤️ 好きなんです💓このお棚 お名前を蛤棚と言います なんとミニマルなフォルム✨毎年惚れ惚れしております #表千家#茶道 #蛤棚 #いつも今だけ #四季折々 #羽釜#裏甲釜 #お稽古 #先生ありがとうございます #be養生クリエーターkiyomikondou https://www.instagram.com/p/Cp_SVtjS-4G/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
unicodesign · 7 months ago
Text
世界遺産『富岡製糸場』のこと。
軽井沢への道中、いつも通り過ぎていた富岡。群馬にルーツがありながら、行ったことのなかった富岡製糸場を初めて訪れました。
下調べなしで行ってしまいましたが、富岡インターから町の案内にしたがって、倉庫を改修したという世界遺産センターにたどり着く。
Tumblr media
ピーカンの青空の下、天日干し中の繭がキラキラしていました。
Tumblr media
事前知識が皆無でしたが、富岡製糸場の歴史をビデオや展示で知ることができます。そして、製糸場へ。
Tumblr media
明治5年に明治政府が設立した器械製糸場。まずは東置繭所から中に入ります。長さ104mに及ぶ木骨レンガ造りの建物。
Tumblr media Tumblr media
2階が乾燥した繭の貯蔵場で1階は事務所だったそう。裏側にはバルコニー。
Tumblr media
場内の東西に同じ建物が対になって配置されていて、こちらが西置繭所。どどーんと140m。木の骨組みにレンガを積み上げる木骨レンガ造りは、横須賀製鉄所に導入された工法で、横須賀から富岡に伝わったそう。
Tumblr media
ガラスの展示室のフレームになっている鉄骨の柱梁が耐震補強を兼ねているとのこと。スタッフの方が色々説明してくれます。
Tumblr media Tumblr media
2階にはかつての倉庫の趣が。
Tumblr media
レンガの長手と短手を交互に並べるフランス積みの壁。
Tumblr media
レンガは、深谷の瓦職人を集めて、甘楽にて作られていたそう。製作した職人の刻印が5種類あるそう。これはヤマニ。
Tumblr media
レンガは漆喰で積んであるので、隙間が白い。レンガはどこで作ってたのですか?と聞いたら、スタッフのおじさまが『渋沢栄一にもゆかりがある、、、』というので、へ〜と思って聞いていましたが、そういえば、大河ドラマの『青天を衝け』で、富岡製糸場出てきたことを思い出しました。
バルコニーから、場内が見渡せます。製糸に必要な水を溜めておく巨大水槽の鉄水溜と、蒸気釜所の煙突。
Tumblr media
そして天井にも注目。漆喰塗りの天井仕上げは、明治の初期には一般的ではなかったそうで、その苦労が伺えるというもの。
Tumblr media
木下地に隙間をあけて、その間に漆喰が入り込むことで仕上がりが安定するものですが、下地の間に隙間がないために、漆喰が剥がれ落ちてきてしまい、、、格子状の木の桟木はそれを抑えるためにあとから施工されたものだそう。
Tumblr media
西置繭所をでて、広い場内を歩いて、操糸場へ。巨大なトラス構造の小屋組で無柱空間になっています。昭和62年の操業停止の状態だそうで、現在も稼働している碓氷製糸場ではこの機械が使われているそう。
Tumblr media
トラスの上に見える格子から越屋根の換気窓に空気が抜ける仕組みになっています。この換気窓のある建物の形は、よい蚕種を育てるために蚕室に新鮮な空気をいれる『清涼育』が最良だと、明治維新より前に開発されたのだそうです。
Tumblr media
場内で流れているビデオを見ていたら、小学生の頃、蚕を飼って、小さく仕切ったお部屋を作って、繭にして、鍋で煮て、糸を紡ごうとしたけれど、うまく糸にならなかったことを思い出しました。繭の表面をホウキのようなもので引き出せばよかったんだと、40年以上経って知る。
300人以上の工女が働いていたという場内には、寄宿舎や診療所などが点在して残っています。
Tumblr media
器械製糸の普及と技術者育成という目的が果たされ、明治26年に官営から払い下げられたのち、三井、片倉工業と経営母体を変えながら、戦争も経て、昭和62年の操業停止まで、終始製糸工場として機能した富岡製糸場。その間115年間。その歳月を目の当たりにするひととき。自分が15歳の頃までは稼働していた工場、それから35年強、時代は変わりゆくのだということを改めて感じた時間でした。
それにしても暑い1日、ハラペコで飛び込んだお店で、上州名物の冷たいおきりこみ。
Tumblr media
甲府出身の父に対して、高崎出身の母『ほうとうばかりが注目されるけど、おきりこみと一緒でし���う』そう、確かにこれは一緒。どっちも美味。
0 notes
kachoushi · 9 months ago
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年4月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年1月6日 零の会 坊城俊樹選 特選句
ドッグラン鼻と鼻とで交はす賀詞 荘吉 裸木のはるかを白く光る街 要 頰切るは鷹の翔つ風かもしれず 順子 人波をこぼれながらの初詣 光子 焼芋の煙たなびく志んぐうばし 和子 群衆といふ一塊の淑気歩す 順子 寒雀神馬と分かちあふ日差し 光子 寒雀入れ神苑の日のたまり 同 寒の水明治の杜のまま映す 小鳥
岡田順子選 特選句
跼り清正の井を初鏡 昌文 本殿につぶやく寒紅をつけて 光子 楪の浴ぶる日我にゆづらるる 慶月 肺胞に沁み込んでゆく淑気かな 緋路 冬草や喧騒去りて井戸残し 眞理子 馬見えぬ乗馬倶楽部の六日かな 六甲 寒鯉来おのれの色の水を分け 緋路 寒椿落つれば湧くや清正井 眞理子 寒の水明治の杜のまま映す 小鳥
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月6日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
一束もいらぬ楪もて遊ぶ 成子 深井より羅漢に供ふ冬の水 かおり 赤なまこ横目に買ひし青なまこ 久美子 畳みたるセーターの上に置くクルス かおり 再会のドアを開けばちやんちやんこ 朝子 半泣きのやうに崩るる雪兎 成子 火を見つめ男無口に薬喰 かおり 歳晩の一灯母を照らすため 朝子 悴みて蛇となる能の女かな 睦子 その中の手話の佳人やクリスマス 孝子 悪童に悲鳴をはなつ霜柱 睦子 凍空とおんなじ色のビルに棲み かおり かくも典雅に何某の裘 美穂 唐突に雪投げ合ひし下校の子 成子 楪や昔硝子の磨かれて かおり 奥伝の稽古御浚ひする霜夜 愛 出会ひ重ね寿限無寿限無と年惜む 美穂 冬灯一戸に遠き一戸あり 朝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月8日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
流れ来し葉屑も霜を置いてをり 昭子 御慶述ぶ老いも若きも晴れやかに みす枝 初春の光りまとひし石仏 ただし 神なびの雨光り落つ氷柱かな 時江 地震の中産声高き初笑ひ ただし ��留多とり一瞬小町宙に舞ふ みす枝 まだ誰も踏まぬ雪道新聞来 ただし 奥の間に柿餅吊し賑はへり 時江 さびしさの枯野どこまで七尾線 昭子 万象の音の鎮もり除夜の鐘 時江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月9日 萩花鳥句会
初句会吾娘よりホ句のファクシミリ 祐子 書き初め震何んぞ訳あり辰に雨 健雄 吹雪突き突進するエネルギー 俊文 日本の平安祈る今朝の春 ゆかり こがらしが枯葉ころがしからからと 恒雄 平穏な土地にて食べる七草粥 吉之 御降や茶筅ふる音釜の音 美惠子
………………………………………………………………
令和5年1月10日 立待花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
被災地にすがりし木の芽盛んなる 世詩明 的中の乾いた響き弓始 誠 初場所の桟敷の席の晴れ着かな 同 初御空耶馬台国は何処にぞ 同 石段を袖振り上がる春著の子 同 細雪番傘粋に下駄姿 幸只
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月11日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
年上の夫に引かるる初詣 喜代子 地震起こり慌てふためく大旦 由季子 曇り拭き笑顔映りし初鏡 さとみ 地震の地にぢりぢり追る雪女 都 冴ゆる夜の天井の節をまじまじと 同 男衆が重き木戸引き蔵開き 同 寒月や剣となりて湾の上 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月12日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
海鳴や雪の砂丘は祈りめく 都 初電話卒寿は珠のごと笑ひ 同 針始友が未完のキルト刺す 同 授かりし神の詞や竜の玉 悦子 蜑に嫁し海山詠みて老いの春 すみ子 焚上げの火の粉加勢や冬銀河 宇太郎 古傷を思ひ出させて寒四郎 美智子 枯葦の透き間に光る水一途 佐代子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月12日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
寒の雨誦経とよもす陽子墓碑 文英 寒林を上り来よとて母の塔 千種 顔消えし元禄仏へ寒菊を 慶月 道祖神寄り添ふ寒の雨うけて 慶月 就中陽子の墓所の蕗の薹 幸風 裸婦像の背にたばしる寒の雨 同
栗林圭魚選 特選句
信州へ向かふ列車の二日かな 白陶 寒林を上り来よとて母の塔 千種 晴天の初富士を背に山降る 白陶 大寺の太き三椏花ざかり 幸風 空までも続く磴なり梅探る 久 はればれと良き顔ばかり初句会 三無 就中陽子の墓所の蕗の薹 幸風 五姉妹の炬燵の会議家処分 経�� 走らざる枯野の車両咆哮す 千種 凍蝶のポロリと落つる影哀れ れい 三椏の開花明日かと石の門 文英
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月13日 枡形句会(一月十三日) 栗林圭魚選 特選句
嗽ぐをどる喉越し寒の水 幸風 七福神ちらしの地図で詣でをり 多美女 七福神詣りしあとのおたのしみ 白陶 凍て鶴の青空渡る一文字 幸子 金継ぎの碗に白湯汲む女正月 美枝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月15日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
曇天に寒紅梅や凜と咲く のりこ 寒梅のつぼみの枝の陽の仄か 貴薫 青空に白き寒梅なほ白く 史空 朝の日に紅色極め寒椿 廸子 我が机散らかり初めし二日かな 和魚 倒れ込む走者にやさし二日かな 三無 釦穴に梃摺る指や悴かみて あき子 夢てふ字半紙はみ出す二日かな 美貴 二日早主婦は忙しく厨事 怜 りんご飴手に兄妹日向ぼこ 秋尚 雪遊びかじかむ手の子包む母 ことこ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月16日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
幼子の運を担いで福引へ 実加 寒空や命尊きこと思ひ みえこ ことわざを子が覚えをりかるた取り 裕子 元旦の母と他愛もない話 同 元旦や地震の避難を聞くことに みえこ 初詣車椅子の児絵馬見上ぐ 実加
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月17日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
古里に温石と言ふ忘れ物 雪 師の墓に愛子の墓に冬の蝶 清女 寒の月見透かされたり胸の内 眞喜栄 鴨浮寝無言の中にある絆 同 降る雪を魔物と今朝を天仰ぐ 英美子 藪入りも姑の一言行けぬまま 同 庭仕事今日冬帝の機嫌よき かづを 玻璃越に霏々と追はるる寒さかな 同 正月が地獄の底に能登地震 みす枝 雪しまき町の点滅信号機 ただし お御籤の白き花咲く初詣 嘉和 若狭より繋がる水脤やお水取 やす香 水仙の香りて細き身の主張 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月17日 福井花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
寒紅の濃き唇が囁きし 世詩明 お雑煮の丸と四角と三角と 同 正月の馳走其々ある謂れ 千加江 新年の風も言の葉も美しく 和子 磯の香も菰巻きにして野水仙 泰俊 捨て舟を取り巻くやうに初氷 同 左義長や炎崩れて闇深し 同 去年今年形見の時計よく動く 同 ふと今も其の時のマフラーの色 雪 天地に誰憚からぬ寝正月 同 迷惑を承知の猫に御慶かな 同 不器用も父似の一つ初鏡 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月17日 鯖江花鳥句会(一月十七日) 坊城俊樹選 特選句
而して九十三の初鏡 雪 蛇穴に入り人の世は姦しく 同 紅を差し眉ととのへて近松忌 同 懐手おばあちやん子を憚らず 同 鬼つ子と云はれて老いて近松忌 同 着膨れて顔ちさき女どち 一涓 歌かるた子の得て手札取らずおく 昭子 年新たとは若き日の言葉とも やす香 新年を地震に人生うばはれし 同 元旦を震はせる能登竜頭めく 同 裂帛の気合を入れて寒みそぎ みす枝 風の神火の神乱舞どんど焼き ただし 八代亜紀聞きをり外は虎落笛 清女 寒怒濤東尋坊に砕け散り 同 波の腹見せて越前浪の華 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月19日 さきたま花鳥句会
月冴えて城址うろつく武者の翳 月惑 仲見世を出て蝋梅の香に佇てり 八草 枯菊や木乃伊の群の青き影 裕章 寒鴉千木の反り立つ一の宮 紀花 合掌す金波銀波の初日の出 孝江 青空に白き一機や寒紅梅 ふゆ子 初詣令和生まれの児と犬と ふじ穂 白鼻緒水仙の庫裏にそろへあり 康子 激震の恐れ記すや初日記 恵美子 お焚き上げ煙を浴びて厄払ひ 彩香 我が干支の年につくづく初鏡 みのり 家篭りしてをり冬芽萌えてをり 良江
………………………………………………………………
令和5年12月1月 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
師を越ゆる齢授かり初鏡 雪 初笑玉の如くに美しく 同 大晦の右大臣左大臣 同 猫の名は玉と答へて初笑 同 天が下縁深めゆく去年今年 数幸 能登の海揺るがし今日の空冴ゆる 和子 しろがねの波砕かれて冴え返り 笑子 語り継ぐ越前の秘話水仙花 同 雪降れば雪に従ふ越暮し 希子 皺の手にマニキュア今日は初句会 清女 初電話親子の黙を解きくれし 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年11月 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
蟷螂を見て戻りたるだけのこと 雪 もて余す老に夜長と云ふ一つ 同 蟷螂の緑失せつゝ枯れんとす 同 小春日や袱紗の色は紫に 泰俊 正座して釜音聞くや十三夜 同 海沿ひにギターの調べ文化の日 千加江 枝折戸をぬけて紅さす返り花 笑子 祇王寺の悲恋の竹林小鳥来る 同 大胆な構図を取りし大銀杏 和子 宿の灯も消して無月の湖明り 匠 秋の海消えゆくものにますほ貝 天空 落葉降る賽の河原に降る如く 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年12月 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
異ならず枯蟷螂���人老ゆも 雪 世の隅に蟷螂は枯れ人は老い 同 無造作に残菊と言ふ束ね様 同 冬ざれや汽車に乗る人何を見る 泰俊 石膏でかたまりし腕冬ざるる 和子 山眠る小動物も夢を見る 啓子 路地裏の染みたる暖簾おでん酒 笑子 冬ざれや路面電車の軋む音 希子 おでん屋の客の戯れ言聞き流し 同 風を背に連れておでんの客となり かづを にこにこと聞き役おでん屋の女将 同 冬紅葉地に華やぎを移したり 同 街師走見えざるものに背を押され 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
1 note · View note
ronpe0524 · 1 year ago
Text
この世には不思議なことなど何もない9月(2023年9月の日記)
■2023/9/1 金曜日。9月がはじまった。そろそろ映画祭モードになっていくけど、今月はまだ余裕かな。007や寅さんを見進めることもできるでしょう。たぶん。お昼は丸亀製麺にて、釜揚げ大といなり。釜揚げ半額、ありがとうございます。WOWOWオンデマンドにて『姑獲鳥の夏』を見る。小説を読み直す余裕はないのでせめて映画を見直す。映画公開当時の自分より、いまの自分の方がこの映画に対する評価は高いし楽しめる。田中麗奈の中禅寺敦子が最高だし。ちなみに映像化される前の僕の敦子のイメージは松たか子だった気がする。京極堂はトヨエツ。榎さんは本木雅弘。木場修は小西博之、みたいなイメージだった。仕事終わりで下北へ。移動しながらNetflix『ONE PIECE』E2を見る。やはりアクションがもったいなさすぎる。アクション監督に谷垣健治さんを呼んでいたらすごい面白い作品になったんじゃないだろうか。下北到着と同時に『コワすぎ』のチケ取り。舞台挨拶回を取ってしまいましたよ。オムニバスコント公演 実弾生活23「旅のマシーン」@下北沢 駅前劇場。コント公演でもいろいろ話の構造とか考えながら観てしまう。どうやったらこうゆう発想が出てくるんだろう、とか。帰宅して寝る前に音源編集を1本やる。
■2023/9/2 土曜日。昼に受ける検査のために朝7時までしか食事をできない。なので早めに起きて朝食を食べる。PFFアワード2023のオンライン試写で『移動する記憶装置展』と『また来週』を見る。なかなか良い企画ですよね。しかもこれに参加すると映画祭のチケットまでもらるという。毎年やってください。実家で車を借りて病院へ。PET CTという何かのがんになったことがある人であればおなじみの検査。僕なんかもう慣れたものですが。まぁ検査自体が身体にいいものではないのでそんなに頻繁には受けられない。高額だし。問診の医師に「1年ぶり7回目ですねー」と甲子園出場校のカウントみたいな云われかたをした。別の病院でも過去に1回受けているので、僕はトータル8回この検査をしてるってことかな。検査が終わるともう14時過ぎ。車があるのでついでに昭島図書館へ行き本を返したり借りたり。実家に車を返しに行くと「これ食べていいよ」となぜかパックされた寿司があったのでありがたくいただく。中途半端な時間だったけど、これ食べるともう夕飯はあまりいらないやつだな。電車で帰宅。U-NEXT『フレンジー』を見る。clubhouseにて、U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E9同時視聴に参加。ジェームズ・クロムウェル、ここにきてすごい演技(場面的にある程度読みながらできるところではあるけど)。来週のメルマガをもう書いてしまってから寝る。仕事が早い。
■2023/9/3 日曜日。僕が住んでいる立川市は投票日。歩いて5分のところに投票場所があるのはありがたい。午前中からAmazon Prime Video『赤と白とロイヤルブルー』を見る。昼から立川へ。kino cinéma 立川高島屋S.C.館にて『福田村事件』鑑賞。シネマシティにて『オオカミの家』と併映の『骨』を鑑賞。帰宅してからDAZNにてFC東京×福岡戦を見る。立ち上がりの10分ほどで2失点は痛すぎた。clubhouseにて、U-NEXT『メディア王 ~華麗なる一族~』S4E10同時視聴に参加。これにて完走です。大企業が家族経営の場合、裏側ではこんなバカなことが起きている。というのをなるべく1エピソード1シチュエーションで見せる、というコメディであったと僕は見たのですが、後半になってくると各キャラクターに深みが出すぎて、クリエイター側も当初意図していなかったぐらいのところまでいってしまったドラマ作品だったと思います。構成として近いと思ったのはダニー・ボイルの『スティーブ・ジョブズ』ですかね。最終回ということで僕が作ってきたクイズ大会もできて良かったです。
■2023/9/4 月曜日。朝から予定変更がありバタバタと連絡。雨が降っているので朝ウォーキングはお休みです。しかもぼんやり最寄り駅に向かったら乗るはずの電車に間に合わず、いつもより遅い出勤となってしまいました。どんまい。お昼はCoCo壱にて、マッサマンスパイスカレー(一辛)。1000円超えてしまったよ。僕のランチ予算の倍ですよ。USにメールしてもすべて不在通知が返ってくる。そういえば昨夜の同時視聴でUSから参加しているワーママさんが祝日だと云っていた。仕事終わりで立川へ。U-NEXT『魍魎の匣』を見る。めずらしく夜にあった中尾ちひろさんのカラオケ配信を見る。舞台お疲れさまでした。kino cinéma 立川高島屋S.C.館にて『アステロイド・シティ』鑑賞。帰宅してから映画の感想を1本考える。
■2023/9/5 火曜日。iPhoneのソフトケース的なやつが割れてしまった(ソフトのくせに)ので、Amazonの購入履歴を遡って同じものをオーダーしたのが到着。透明なシリコンのケースなんですけど交換したらびっくりするほどiPhoneの白が見えるようになった。「黄変しにくい」って書いてあるのにどんだけ変色してたんだ。お昼は丸亀製麺にて、てりやきタル鶏ぶっかけうどん冷並と太刀魚天。丸亀の新作は発売日に食べておきたいですね。うっかり太刀魚天まで食べてしまったら900円以上になってしまったが。Netflix『ONE PIECE』E3を見る。しかし考察やレビュー的なものを「ツイート」で、発表されたばかりの作品に対して明らかなネタバレ(どのキャラクターが死ぬ等)を含むかたちでやるのって明らかにモラルがないと思う。どんなに立派な(つもりで)言及をしていたとしても。そういうのやる人って、人の言動にばかり厳しく接している印象で、自分が発進するものへのチェックは雑なんだなぁと思う。常に自分は正しいという考えなんでしょうね。というようなことは、この日記だけで書いておく。自分のTwitterでは決してツイートしない内容。帰宅してからAmazon Peime Video『オフライン・ワールドへようこそ』を見る。これ見ただけで疲れてしまっておねむ。映画の感想を考えるのを1本やりたかったけど断念。
■2023/9/6 水曜日。昨夜早々に寝てしまったので睡眠はばっちりであります。絶賛遅れて見ている『あまちゃん』再放送、ついに東京編に突入です(遅い)。朝ウォーキング中にジャンプを立ち読み。『人造人間100』が最終回。来週から3週連続で新連載がはじまるみたいなのであと2作は終わるのでしょう。あれとあれかなぁ。お昼はマクドナルドにて、七味香る牛すき月見。本日発売のやつ。Netflix『ONE PIECE』E4を見る。仕事を17時半で切り上げ、ようとしていたら、17時20分に上司が「ち��っといいかな」と話しはじめ、全力で聞かれたことを説明し、話しながらPCを落とし、なんとかオフィスを脱出してギリギリで予定の電車に乗り込む。あぶねー。有楽町を向かう。『アソーカ』を見はじめたらなんだか睡魔が。おかしいな、昨夜はがっつり寝たはずなのに。ここは寝た方がいい気がして寝ながら移動。ヒュートラ有楽町にて『イ・チャンドン アイロニーの芸術』と『悪魔の追跡』を鑑賞。2本ともかなり集中して観れたので電車で寝ておいて正解だったなぁ。帰りながらDisney+『スター・ウォーズ:アソーカ』E4を見る。面白いしサビーヌが大変良い。帰宅してからDisney+『アイ・アム・グルート』S2E1を見る。
■2023/9/7 木曜日。7日?もう9月に入って1週間ということを意味している数字だと思うのですが俄かには信じられません。お昼はマクドナルドにて、月見マックシェイク長野県産シャインマスカットとチキンマックナゲット柚子胡椒マヨソース。会社の近くの店舗でもちいかわのおまけ、品切れだった。Netflix『ONE PIECE』E5を見る。帰宅しながらDisney+『アイ・アム・グルート』S2E2を見る。帰宅してからNetflix『GAMERA -Rebirth-』E1を見る。U-NEXT『コンフィデンシャル 共助』を見る。映画の感想をひとつ考える。clubhouseにて『アステロイド・シティ』感想会に参加。あと即席で準備したクイズ。話し終わるとChemical Brothersの新譜がリリースされていた。いえーい。
■2023/9/8 金曜日。大雨。娘は学校からお休みの連絡を待っていたようですが休校にはならなかったようです。残念。朝ウォーキングはさすがに断念。お昼も買っておいたコンビニパンを自席で食べる。自席では動画とか見にくいし��やはりお昼は外に出たいところです。帰宅しながらNetflix『ONE PIECE』E6を見る。帰宅してからDisney+『アイ・アム・グルート』S2E3を見る。Netflix『GAMERA -Rebirth-』E2を見る。U-NEXT『わたし達はおとな』を見る。うーむ、こいつはなかなかしんどい映画だ。映画の感想を1本まとめてから寝る。
■2023/9/9 土曜日。午前中から渋谷へ向かう。移動しながらWOWOWオンデマンド『バッドガイズ』を見る。途中でChemical Brothersの『GO』が流れるとこ、かっこいい。ヒュートラ渋谷で『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』鑑賞。豪華キャストにより舞台挨拶付き。とくに赤い女を演じた南條琴美さんはあまり表に出てこない人なので登壇がとても嬉しい。昔よく聴いていた「ペガの屋根裏部屋」というPodcastにゲスト出演していたりで僕は知っていたのですが、以前に名古屋のシネマスコーレで映画を観たときに同じ回を観にきてた南條さんを見かけたことがあったんですよね。また映画とか出てほしいところ。村山章さんががっつり手がけたパンフも購入です。お昼を食べる時間はなかったので帰宅してからヤンニョムうどんを作って食べる。かなりテキトーな調味料のバランスで作ったけど美味しくでき��。もう二度と再現はできない。コチュジャンは偉大なり。PFFアワード2023のオンライン配信がはじまった。今年も順番に見ていこうと思います。U-NEXTで『ふれる』『Flip-Up Tonic』『Parking Area』を見る。塾から帰宅した娘の夕飯を準備。よく食べるようになったなぁ。Netflix『ONE PIECE』E7を見る。Disney+『アイ・アム・グルート』S2E4を見る。U-NEXT『エルム街の悪夢 』を見る。clubhouseにて、U-NEXT『チェルノブイリ』E4同時視聴に参加。本当に重いドラマだ。延長戦的にとあるテストに参加。これは楽しめそうですね。
■2023/9/10 日曜日。早朝に行われていたサッカー、ドイツ代表×日本代表の試合は見れなかったけど結果を見てびっくり。午前中から昭島へMOVIX昭島にて『ほつれる』『禁じられた遊び』『PATHAAN/パターン』鑑賞。3本観る間にバタピーしか食べていなかったけどぜんぜん大丈夫でした。インターバル時間に昭島図書館にも行けた。帰宅してからU-NEXTでPFFアワード作品『リテイク』を見る。clubhouseにて、U-NEXT『チェルノブイリ』E5同時視聴に参加。これで完走。評価が高いだけあって見応えありますよね。僕は2度目でしたけど本当に要点をわかりやすく描いていると思います。でもやはりぐったりします。延長戦的なclubhouseではあまりのバカバカしさに大笑いしましたが。U-NEXTでPFFアワード作品『ちょっと吐くね』を見る。
■2023/9/11 月曜日。お昼休みにNetflix『ONE PIECE』E8を見る。これで完走。まぁまぁ楽しめたと思いますし、子供が見れる海外ドラマとしてもいいと思います。Disney+『アイ・アム・グルート』S2E5を見る。これでシーズン2完走。4~5分の作品でも律儀に1日1エピソードを見ていくスタイル。仕事終わりで実家へ。実家に泊まらせてもらう。娘と泊まりにくると娘が寝るまで大変なのですが、ひとりで泊まりにいくと本当に楽。母上の無限に続く話を聞いていればいいだけです。U-NEXTで『逃避』『うらぼんえ』『こころざしと東京の街』を見る。PFFアワード作品。病み上がりのラロッカさんとDiggin' Netflix収録。やや元気のないラロッカさんの映画感想は来週配信予定です。
■2023/9/12 火曜日。実家の朝食をいただく。ごはん3杯ぐらい食えそうなおかずが出てくる。いやいや。朝ウォーキングもできないのでゆっくりめの出勤。めんどくさい調査、問い合わせ、これ俺の仕事じゃないよね?的な案件が多くて憂鬱です。吉祥寺プラザが閉館するとの報。まぁしょうがないかなぁ。最後に行ったのは2021年の『野球少女』だったかな。帰宅してからサッカー日本代表×トルコ代表の試合を見る。伊東純也はやいー。次のW杯もいけるのかな。映画の感想を1本考える。U-NEXTにて『リバーシブル/リバーシブル』『肉にまつわる日常の話』『Sewing Love』を見る。PFFアワード作品。そろそろ半分ぐらい今年のアワード作品を見たと思うのですが、今さらU-NEXTでプログラム単位で見ていくより、DOKUSO映画館の見放題プランみたいので見た方が安いということに気づいてしまった。今から切り替えてもさらにお金がかかってしまう。くそー。
■2023/9/13 水曜日。娘は今日から���学校の移動教室的なやつで八ヶ岳へ。なんか旅行委員的なやつ(あったなーそういうの)をやっている娘は出発前の生徒代表挨拶みたいのを読むらしくちょっと緊張していた。妻が録画した動画を見てみたらうまく読めてた。がんばったがんばった。まず旅行に行けて良かったね、という状況ですが、楽しくすごせたらいいね。お昼はOKで買った骨なしフライドチキンとおにぎり。Disney+『スター・ウォーズ:アソーカ』E5を見る。こういう展開かー。あと日本語のエピソードタイトルはちょっと違うと思います。そのうち修正されそう。帰宅途中、拝島駅構内の書店で京極夏彦の新刊『鵺の碑』が並んでいるのを確認。でも今回は電子で読むのでぐっとこらえる。帰宅してからU-NEXT『鳥籠』『サッドカラー』を見る。PFFアワード作品。イシヤマさんとDiggin' U-NEXT収録。次のお題がちょっと特殊なのでその話もする。収録終わってU-NEXTの書籍で検索したら『鵺の碑』があった。購入してちょっとだけ読む。なかなか本編がはじまらない構成。どんぐらい読んだかなぁと確認したら3%だった。さすが京極夏彦。寝る。
■2023/9/14 木曜日。朝から八王子の病院へ。本日は先日受けた検査の結果を聞くのみ。結果は問題なし、という感じではなく、ちょっと心配な部分があるからいろいろ追加で検査してみましょう、という感じに。こういうのはけっこう落ち込みますね。すぐに会社に向かえば午前半休をキャンセルしてフレックスで吸収できそうだったけど、病院のロビーに座って読書。現実逃避。午後から出勤。帰宅してからもなるべく『鵺の碑』を読む。関口、益田、木場修、京極堂。モジュラー型で話が進んでいるようでそのすべてが日光に関係してきそう。いまのところ一番面白かったのは益田と薬局の人たちの話。けんす君、なんすけ君とDiggin' Amazon Prime Videoの収録。収録終わってからもちょっとだけ『鵺の碑』を読む。一週間ほどで読み終えることができる筈。がっつり読書するのが久しぶりなので自分のペエスが判らない。些か文章の書き方まで影響が出てきた気がする。ちなみに僕の文章で「いう」という言葉の表記が「言う」ではなく、殆どの場合「云う」と表記しているのは完全に京極夏彦の影響です。『鵺の碑』、現在32%。
■2023/9/15 金曜日。通勤の電車でも『鵺の碑』を読む。問題は電車に乗ってる時間が10分ぐらいしかないことである。お昼は丸亀製麺にて、焼きたて肉うどん並。750円なり。U-NEXT『バリー』S4E1を見る。待望の最終シーズン。仕事終わりで渋谷へ向かう。移動中はなるべく読書。Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて『私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター』鑑賞。上映後トークにはアルノー・デプレシャン監督のトーク付き。メルヴィル・プポーのビデオメッセージもあり。帰りの電車からclubhouseに参加。帰宅してシャワーあびたりしてからまたclubhouseに戻り夜中まで話してしまった。『鵺の碑』、43パーセ��ト。
■2023/9/16 土曜日。今日から3連休だー。昨日、八ヶ岳から戻った娘。疲れているのか微妙に機嫌が悪い。こういう時は気を付けて接しないといけない。お土産のソフトキャンディをくれた。Netflix『モンキー・キング』を見る。U-NEXT『バリー』S4E2を見る。電車で小川町へ。豊はるにて、パイカ玉うどん(冷やし)を食べる。「豊しま」で働いていた方が独立して出したお店のようですね。平日のお昼は混んでいるんだろうなぁ。京橋へ移動。歩いたら40分ぐらいなのですが、暑いから電車で移動。国立映画アーカイブに向かう途中でまるゆさんを発見。トートバッグが目立つ。PFF、アルノー・デプレシャン監督特集 『イスマエルの亡霊たち』鑑賞。数年前のTIFFで見逃がしたやつ、まさか観るにこんなに待つことになるとは。上映後トークにはアルノー・デプレシャン監督と、聞き手として清原惟監督が登壇。予定時間をオーバーするぐらいのがっつりした内容でした。さらにもう1本アルノー・デプレシャン監督特集 の『二十歳の死』も鑑賞。こちらはPFFアワード作品のオンライン試写の参加特典として招待いただいたものなので無料。オンライン試写で映画も見せてもらって、さらに映画に招待いただけるとは。ありがとうPFF。なるべく読書しながら帰宅。寝る前に音源の編集を1本やろうと思ったが途中で眠くて断念。『鵺の碑』、60%。
■2023/9/17 日曜日。 午前中から下北へ。北沢タウンホールにて下北沢映画祭「群青いろ」新作特集 『雨降って、ジ・エンド。』鑑賞。上映後には高橋泉監督と廣末哲万さん登壇によるトークも。上映前には映画を観にきていたまつむらしんご監督に遭遇してちょっとだけご挨拶。Podcast出てもらったお礼をあらためて。渋谷へ移動。なんか渋谷はお祭りの日だった。ユーロスペースにて『燃えあがる女性記者たち』鑑賞。上映後にはなんどり稲垣紀子さんのトークあり。帰りに吉祥寺のさとうに寄りコロッケとカレーコロッケを買って帰る。コロッケサンドにして夕食に食べる。夜はなるべく集中読書。U-NEXT『マイ・ダディ』を見る。音源を1本編集。メルマガ原稿もやる。『バリー』を1本見ようと思ったけど眠くて断念。『鵺の碑』は80%。
■2023/9/18 祝日の月曜日。3連休って素晴らしいですよね。午前中から立川へ。シネマシティで午前十時の映画祭13『ミツバチのささやき』鑑賞。お客さんいっぱいだ。昨日買ったさとうのコロッケで作っておいたサンドをお昼に食べる。食べながらも読書。シネマシティで『グランツーリスモ』鑑賞、aスタ極爆上映で。帰宅してからも集中読書。で、ついに『鵺の碑』読了。木曜からだから5日かかった。僕はもともと本を読むのも漫画を読むのも遅いのですが、ここまで集中して小説を読むのは久々。以前の百鬼夜行シリーズであれば徹夜をするように読んでいたのですがもうそんなことはできない。17年ぶりってあらためてすごいですよね。『邪魅の雫』のとき、僕はまだ29歳だったということか。まだ結婚もしてなかったし、大きな病気もする前で今から考えればとても元気だった。ムリもできた。驚くことに東日本大���災よりぜんぜん前で、それですでに『鵺の碑』は予告されていた。作品の内容的にはその時点でもうこのテーマを含んでいたのだろうか。見事にミスリイドされた部分はありましたが今回も堪能いたしました。あと僕は「巷説」シリーズを途中までしか読んでいないので、これもいずれ読まないとなぁ。久々に集中して読書を楽しめたのは嬉しかったけど、ただやはり今の僕には読書に時間を取るのは難しいということもわかった。どう考えても(主に家で見る)映画鑑賞をストップしてしまうのだ。この時間の足りなさはなんとも悩ましい。夜、ラフランスさんTomokaさんと『グランツーリスモ』感想clubhouse。そんな感じで3連休はお終い。
■2023/9/19 火曜日。朝ウォーキングしているとまだまだ暑い。そろそろ東京国際映画祭のラインナップ発表があると思うんですけどね。と思っていたら昼前にすごい中途半端な情報が出た。フルラインナップはもっと遅いってことだろうか。あとケリー・ライカートが来日するってことは『First Cow』を上映するってことですかね。なんの枠か知らないけど。仕事終わりで昭島へ。今日発売の新商品を食べる気まんまんで松屋に行ったらなんか暗い。どうやら店舗が停電しちゃってるみたいでまともに営業できてない感じ。あきらめてすき家へ。月見旨辛すきやき牛丼を食べる。こちらも美味しかったのでよし。U-NEXTで『名探偵ポワロ』S12「ハロウィーン・パーティ」回を見る。配信、とてもありがたいのですがU-NEXTは字幕のみのポワロさんなんですよね。モンデュー。吹替で見たかったよモナミ。あと英語で見るとポワロさんがやたら「indeed」って云うんですね。MOVIX昭島にて『ミステリと言う勿れ』観賞。ムビチケ提供Yuさん。ありがとうございます!Twitterの映画感想には書かないことをこちらで書きますけど、まず僕は『ミステリと言う勿れ』の原作は未読です。ドラマはすべて見ています。その上で映画版はとてもよくできていたと思います。ドラマ版もよくできていたとは思うのですが、気になる部分もあったのです。僕は原作を未読なのでそれが原作通りなのか、ドラマ版の脚色なのかまではわかりません。ひとつ挙げると、たしか小日向文世が出演していた病院のエピソードで整くんが例えば、という過程の話で正解ではない事件の構造というか、動機のような部分をすごいスピードで説明します。その論理的な思考の面白さ、という場面ではあるのですが、ここで説明される話は、別のミステリ作品の真相(トリックといってもよい)そのものです。ものすごい有名な構造だし、実際に僕はその作品を読んでいるから、そこに思い至ったわけですが、とくにあのドラマを見ていた多くの若い視聴者はそのミステリ作品を読んでいないでしょう。そして将来、ミステリが好きになってその作品を読むかもしれない、そう考えるとドラマの中であのような話を出してしまうのはどうなのだろう、と思ってしまいます。昔、『金田一少年の事件簿』という漫画作品でとある有名��格ミステリのトリックの流用がありました。SNSがない時代でも問題となっていたのを覚えています。ミステリ作品でトリックやネががかぶることはある程度許容すべきだとは思うのですが、あまりにもそのまんまであったり、その話をする必要があったのだろうか?という部分についてはやはり気になってしまいます。帰宅してからU-NEXT『ジョン・ウィック』を見る。復讐、いや復習開始がちょっと遅かったなぁ。
■2023/9/20 水曜日。お昼はマクドナルドにて、プリプリエビプリオを食べる。プリプリしている。Disney+『スター・ウォーズ:アソーカ』E6を見る。いやー素晴らしいな。泣いちゃうよこんなの。仕事終わりで昭島へ。U-NEXT『バリー』S4E3を見る。『レインマン』見たくなってしまったな。MOVIX昭島にて『名探偵ポアロ ベネチアの亡霊』観賞。帰宅してからU-NEXTにて『ジョン・ウィック チャプター2』を見る。音源編集1本やりたかったけど無理だ。寝る。
■2023/9/21 木曜日。午前半休で八王子の病院へ。先日の検査の結果を受けて普段は行かない消化器内科へ。まぁ大丈夫でしょうけど、と云われつついろいろ検査を予約。久々に大腸検査を受けることになってしまった。あの下剤飲むの苦手なんすよねぇ。採血までやってたらもうお昼。病院のパン屋で買ったパンでランチ。U-NEXT『バリー』S4E4を見る。豪華(?)ゲストが。あと砂のやつにびっくり。あとラストの展開にもびっくり。午後から出勤。通院のための休暇を設定する。検査で休暇が減っていく。帰宅してからU-NEXT『ジョン・ウィック パラベラム』を見る。馬フーのとこ、声出して笑ってしまう。音源の編集を1本やる。ここまでやったらもう眠い。未見のPFFアワード作も見たいんですけどね。
■2023/9/22 金曜日。雨が降りそうだけど朝ウォーキング行けるか?どうなのか?と思いつつ歩く。ちょっとだけ降られたけど傘を出すほどではなかったのよしとしましょう。お昼も雨かもしれない、とサンドイッチを作って持参したのですが晴れてた。U-NEXT『バリー』S4E5を見る。どっかで見た人が出てるなぁと思ったら『ピースメイカー』の刑事の人か。アニー・チャン。仕事終わりで立川へ。U-NEXTで『完璧な若い女性』を見る。PFFアワード作品。シネマシティにてBOND60『007は二度死ぬ  4Kレストア版』鑑賞。そしてコヨイチの『二度死ぬ』回を見ながら帰る。この4レストア版見てからのコヨイチ、おすすめです。
■2023/9/23 土曜日。土曜の祝日で損した気分。U-NEXT『ホモ・アミークス』を見る。PFFアワード作品。午前中から昭島へ。MOVIX昭島にて『バーナデット ママは行方不明』鑑賞。昭島図書館で娘の本を返したり借りたり。予約本だけで15冊。重っ。MOVIX昭島にて『ジョン・ウィック コンセクエンス』鑑賞。ド兄さんのステッカーもらえて嬉しい。途中からになってしまったけどDAZNでFC東京×鳥栖戦を見る。逆転勝利、熱い。WOWOWオンデマンド『リミット』を見る。韓国映画のやつ。音源編集を1本やる。U-NEXT『バリー』S4E6を見る。clubhouseにて、U-NEXT『イコライザー』同時視聴に参加。初マッコールさんの人が多くて楽しい同時視聴となりましたー。
■2023/9/24 日曜日。急に秋。お彼岸ってこともあり娘と実家へ。お昼ごろに従妹が娘ちゃんを連れてやってくる。従妹の娘ちゃんはまだ幼稚園の年中さんとのこと。うちの娘が昔遊んでたおもちゃを出してきて遊んであげていた。えらいぞ。従妹の姉ちゃんは僕より二つ上だけど、彼女��数年前に大きな病気をしていた。この年齢になってくると久々に会っても病気の話と子供の話ばかりになる。午後はがっつり昼寝をしてしまう。びっくりするほど実家だと安心して寝てしまう。娘はひとりで勉強したり本を読んだり絵を描いて遊んでいたようだ。えらいぞ。夕飯はスシロー。ちくわ天寿司(120円)が写真のビジュアルとかなり違っていてびっくり。帰宅してからU-NEXT『じゃ、また。』『ハーフタイム』『不在の出来事』を見る。PFFアワード作品。ラジオを聴きながらメルマガ執筆。clubhouseでひと笑いしてから寝る。
■2023/9/25 月曜日。通勤する服装が急に難しくなってまいりました。お昼は丸亀製麺にてひやかけ並とかしわ天。食べれるうちにひやかけを食べておきましょう。U-NEXT『バリー』S4E7を見る。クジノー先生がすすめようとしてる映画化の話が面白い。仕事終わりで昭島へ。松屋にて、ネギ塩牛焼肉丼。うまい、うまいですよネギが。MOVIX昭島にて『ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!』鑑賞。吹き替え版で。カワバンガ!帰宅してからU-NEXT『USE BY YOUTH』と『ただいまはいまだ』を見る。これで今年のPFFアワード作品を全作見れた。予定より見るのが(鵺の碑のせいで)大幅に遅れてしまいました。今年の僕の中でのグランプリは、たかはしそうた監督作『移動する記憶装置展』でした。こちらはそのうち普通に劇場公開すると思うのでみなさん是非是非。うとうとしながら音源編集を1本やって寝る。やりながら半分寝てしまっていたけど大丈夫だろうか。
■2023/9/26 火曜日。Twitterでアカウントごとに「リポストをオフにする」という設定、機能があることを今さら認識する。これいいな。フォローしている人でもとにかくRTがうざい人っているんですけど、これを使えば良かったのか。お昼休みにU-NEXT『バリー』S4E8を見る。これにて『バリー』は完走です。シーズン4は全エピソード、ビル・ヘイダー自らが監督。ヒロ・ムライのクレジットもなかったと思うし、自分でこのバリーの物語を完結させたかったのかな。やりきったと思います。仕事終わりで立飛へ。TOHOシネマズ立川立飛にて『コンフィデンシャル 国際共助捜査』鑑賞。残念ながらのおひとり様鑑賞でした。面白いのになー。帰宅してからWOWOWオンデマンド『三姉妹』を見る。音源編集を1本やってから寝る。
■2023/9/27 水曜日。MUSIC GARAGE:ROOM 101をradikoタイムフリーで聴きながら朝ウォーキングをしていたら僕のツイートが志保辺さんに読まれていて嬉しかったです。お昼前に会社の避難訓練。4年ぶりの開催とのこと。もういろいろ忘れてます。フロアの副隊長的な役目なのでいろいろやんなきゃいけないし。とゆうわけでいつもより遅くなったお昼ごはん。丸亀製麺にてひやかけ並と万願寺とうがらし天。Disney+『スター・ウォーズ:アソーカ』E7を見る。ヘラの窮地を救ったのは意外なゲスト。14時からTIFFの会見なんですが、14時半からMeetingという。くそー。Meeting終わってからざっとラインナップを確認。いろいろ調べはじめないと。帰宅してからNetflix『伯爵』を見る。もうちょいいろいろやりたいことがあったのに眠くなってしまい早々に撃沈。むむむ。
■2023/9/28 木曜日。本日は休暇をいただいております。明日の検査のために、今日一日は水かお茶しか飲んじゃダメとのこと。普段、コーヒーを飲んでるのでなんかさみしい。あれ。Bluetoothイヤホンの右が死んでる。これ、この前買ったやつなんだけどな。うーん、安いやつは弱いのか。午前中から祖師谷大蔵へ。はじめて降りる駅だ。なんかウルトラマンを推している感じがするのでなんかゆかりのある地なんだろう。調べれば5秒でわかりそうな気がしますが調べません。天たまや 祖師谷大蔵店にて、天とじうどん(えび天一本)。ごはんも無料で付けられる。ラストは出汁にごはんを投入。満足。下北へ移動。ヨーロッパ企画第42回公演 「切り裂かないけど攫(さら)いはするジャック」観劇@本多劇場。アフタートークまで含め堪能。隣の人がちょっとにおいがきつい人だったんですけど、こうゆう時はティッシュを鼻につめてしまう。こんな時、マスク社会はいいですね。息苦しいですけど臭いのをがまんして観劇をするよりはまし。帰宅して早めの夕食を食べる。U-NEXT『魂のゆくえ』を見る。WOWOWオンデマンド『カラミティ』を見る。夜の散歩をしながらMCTOS『モンキー・キング』回に参加。ラロッカさんが不在だったのでアフタートーク的スペースにも参加です。
■2023/9/29 金曜日。朝食抜き。午前半休で八王子の病院へ。実ははじめての胃カメラ。口がまともに開かない僕は鼻からの内視鏡です。さすがに気持ち悪かった。でも検査してくれた医師が「詳細は後日ですが、大丈夫でしたよ」と軽く云ってくれてとても安心。こういうのありがたいです。病院のパン屋で買ったパンでランチ。Amazon Prime Video『ジェン・ブイ』E1を見る。けっこう面白いぞ。午後から出勤。1.5日休んだわりにはメールがたまってなくてホッとする。仕事終わりで昭島へ。MOVIX昭島にて『ハント』鑑賞。ひとり客が多くて、熱心な韓国映画ファンが集まっていたのかも。帰宅してからU-NEXT『男はつらいよ 寅次郎と殿様』を見る。余裕が出てきたので月一寅さんも再開。これで19作目。自分が生まれた1977年の作品だ。寅さんVS執事(三木のり平)が最高。
■2023/9/30 土曜日。なんか雨降ってますけど。電車で仙川に向かう。移動しながらAmazon Prime Video『ジェン・ブイ』E2を見る。電車を分倍河原で乗り換えようと思ってたら人身事故により調布あたりで京王線が止まってる。どうしようかと思ったけど、やや遠回りの稲田堤乗り換えで向かうことに。稲田堤は南武線の駅と京王線の駅が離れているので街中を歩くことになる。稲田堤って20年以上前、社会人になって最初にお付き合いした人が住んでた場所なのでかつて知ったる街なのですが、さすがに様変わりしていてぜんぜんわからない。京王の駅前に知らないうどん屋さんを見つけたのでメモる。予定よりかなり遅れたけど仙川にたどり着けた。「手打ちうどん 麦ヶ丘」にて、とり天せいろ。今年OPENしたうどん屋さんをいろいろ食べているけど本命的な一店かもしれない。行って良かった。そしてこれで2023年新規OPENのうどん屋10店目に行けた。つまり年間ベスト10が出せるレベルとなりました。下北へ移動。古本屋をぷらぷらしてからスズナリへ。赤堀雅秋 一人芝居「日本対俺」観劇。めちゃくちゃ面白かったし、この回を選んで良かった。吉祥寺のさとうでまたコロッケを買って帰る。帰りの電車でAmazon Prime Video『ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から』E1を見る。おっとまたマトリックスのオマージュが。インスタを見てたら入江監督のポストによく知った顔を発見。チートイツさん、みなみ会館まで行ってるー。帰宅してからWOWOWオンデマンド『チケット・トゥ・パラダイス』を見る。夜はclubhouseで最近観た映画について話したり映画クイズしたり。京都みなみ会館の閉館を惜しみつつ9月も終わり。
1 note · View note
monqu1y · 4 years ago
Text
大戦がもたらしたもの  「大戦が 齎 ( もたら ) したもの」と題する講演を聞きに行った。  講演内容の要旨は、次のとおり。  1939年9���に始まったドイツとポーランドの戦争は、近隣諸国を巻き込んで規模を拡大していった。  イギリス・フランスがドイツに宣戦布告する一方、ソ連軍は、火事場泥棒的に、東からポーランドに攻め込んだ。  翌年、ソ連は、フィンランドを攻撃して領土の一部を奪うとともに、バルト三国を併合した。  ドイツは、デンマーク、ノルウェー、ベネルクス三国、フランスなどを制圧した。ドイツは、イギリスを牽制するためイタリアと、ソ連を牽制するため日本と軍事同盟を結んだ。近衛内閣は、軍事同盟に応じ、且つ、翌年、日ソ中立条約を結んで南部仏印に軍を進めたが、これらはスターリン戦略[砕氷船テーゼ]に沿うものだった。
Tumblr media
 1941年6月、独ソ激突が始まった。  半年後、日本は、アジア植民地解放戦争を開始し、フランス領インドシナ、イギリス領ビルマ、オランダ領インドネシア、アメリカ領フィリピンを占領した。  それに触発された植民地独立宣言の動きは次の通り。
Tumblr media
 1942年2月、中国共産党の中央党学校開校式で、毛沢東が、学風(学習態度)・党風(党活動)・文風(文書類の表現)の三風を整頓し、党内の主観主義・セクト主義・空言主義を克服すべき旨、述べた。三風整頓運動が起こり、毛沢東 側近の張宗可(康生)は、関係者を拷問して自白を得たうえで、政敵を、スパイ,裏切り者,内通者等に仕立て上げた。拷問は本人だけでなく親族や縁戚にまで及び、拷問に耐えられず、身に覚えのない罪を自白する者も多かった。ソ連人脈の王明,博古,張聞天,王嘉翔,楊尚昆,陳昌浩,杜作祥,沈澤民,張秦秋,王宝礼,王盛荣,王運城,朱自舜,李元杰,汪盛荻,北海道特甫,殷剣,元嘉永,徐義新らは、失脚した。権威主義と官僚主義を率直に批判した王実味は、逮捕され処刑された。  1942年6月頃から、[砕氷船テーゼ]の予言通り、経済力と科学技術力を誇るアメリカを擁する連合国側が優勢に転じた。  1943年5月、ドイツと戦う連合国側に与する必要から、ソ連はコミンテルンを解散した。  1945年3月、日本軍がフランス軍を降してベトナムを独立させた。  1945年5月、イタリアが降伏し、ドイツも降伏した。8月には日本が降伏し、五千万(ソ連2060万,ドイツ950万,日本646万,ポーランド560万,中国318万,アメリカ113万,イギリス98万,フランス75万)人以上の犠牲者を出した第二次世界大戦は終了した。  しかし、「尊皇討奸」の志を受け継ぎ、資本家階級を倒して国家社会主義を目指す陸軍将校らは、敗戦受容れの詔を録音したレコード盤を血眼になって探し求めた。
Tumblr media
 彼らの狙いは、ソ連軍に依る日本民族解放を待つための時間稼ぎだった。  近衛文麿人脈が占める政権中枢から「ソ連仲介和平」という口実で情報を得ていたソ連軍は、日本降伏に先立って、軍を極東に集結させていた。  アメリカ軍に依る原爆投下を機に日本への攻撃を始めたソ連軍は、武器を持たない無抵抗の日本人を殺しながら、瞬く間に樺太や千島列島を占領した。
Tumblr media
  占守島 ( しゅむしゅとう ) で樋口中将が抗戦を命じなければ、北海道はソ連軍に 蹂躙 ( じゅうりん ) されていたのだ。
Tumblr media
 ソ連軍は、朝鮮半島も占領したが、アメリカ軍が上陸してくると、米ソ協定に従い38度線以北に退いた。  ソ連軍は、東ヨーロッパの占領地域でも、社会主義人民共和国政権樹立に力を注ぐようになった。  日本の敗戦でベトナムにはフランスの植民地支配者が戻ってきていたが、1945年9月に革命が起こり、ホー・チ・ミンがベトナム社会主義共和国の建国を宣言した。しかし、フランスは、それを認めなかった。  1945年10月、国際連合(本部:ニューヨーク)が発足した。  イギリスでは、大戦終了直前の選挙で勝った労働党政権が、「ゆりかごから墓場まで」の福祉充実策を実施し、銀行,石炭,通信,航空,電気,鉄道,ガス,鉄鋼などの重要産業を国有化してい��た。そのため、産業は競争力を失い、[イギリス病]とよばれるほど国力は衰退した。復活には、1980年代のサッチャー登場まで待たなければならなかった。
Tumblr media
 朝鮮半島では、信託統治(国際連合の信託を受けた国による統治)が検討されたが、まとまらず、アメリカとソ連による分割占領が行われた。  1945年10月10日、中華民国と中国共産党との間で、「内戦を避け、独立・自由・富強の新中国を建設」するための協議が行われたが、双方の思惑は、相手を潰す準備を整えるための時間稼ぎだった。  1946年6月、イタリアでは王制が廃止されて共和政となった。翌年2月にパリ講和条約を結んだイタリアは、エチオピア・アルバニア・リビア・ソマリランドなど総ての海外植民地を失った。  1946年6月、ベトナム南部で、フランス領コーチシナ共和国臨時政府の樹立が宣言された。  1946年7月、中華民国と中国共産党との間で、全面的な内戦が始まった。当初はアメリカの支援を受けた国民党軍が優勢なように見えたが、次第に、ソ連に降伏した関東軍の装備等( 就中 ( なかんずく ) 精鋭将兵の軍事指導)を利用できる中国共産党に形勢が傾いていった。  1946年12月、ベトナム軍とフランス軍の戦争が始まった。フランス軍が優勢だったが、ベトナム社会主義共和国軍はゲリラ戦を展開して頑強に抵抗した。  1947年2月、建国を悲願とするユダヤ人とアラブ人の紛争が絶えなかったパレスチナを持て余したイギリスは、委任統治を放棄し、国連にゲタを預けた。11月、国連総会は、パレスチナの土地の6割弱をユダヤ国家に、4割強をアラブ国家に分割する案を、可決した。倍以上の人口を抱え、殆どの土地を所有するアラブ人側に過酷すぎる不自然な決定は、アメリカ大統領トルーマンのゴリ押しによるものと言われている。
Tumblr media
 そこから、中東戦争が始まり、長く続くこととなった。  朝鮮半島では、統一政府樹立のための総選挙がソ連の反対で実施できなかったので、1948年5月にアメリカの占領下にある南部だけで総選挙が行われ、李承晩が大統領に当選した。8月15日、大韓民国第一共和国の樹立が宣言され、アメリカ軍政が廃止された。  1948年9月9日、朝鮮半島北部を実効支配する勢力(満州派、甲山派、南労党派、中国共産党、延安派、ソ連派など)が、朝鮮民主主義人民共和国の建国を宣言した。  1949年1月、中共軍が国民党軍を敗退させて、北京に入城した。10月1日、毛沢東が北京市で中華人民共和国の建国を宣言した。10月25日、中共軍八個連隊は、対岸の 厦門 ( アモイ ) からの砲兵隊の援護を受け、200隻のジャンクで三方向から包囲するようにして金門島に迫った。これに対する国民党軍(三個師団と保衛一個連隊)は、旧日本陸軍中将 根本博氏の指揮を受け、一発も反撃せず、中共軍を上陸させて島内に誘い込んだ。日没後、国民党軍は、ジャンクに火を放って上陸軍への補給と退路を断ち、総反撃に出た。中共軍は、混乱し、包囲網の開いた一方向に雪崩を打つように殺到して海岸に向かったが、追いかける国民党軍と島陰で待機していた海軍の挟み撃ちに合って壊滅した。以後、中共軍は、対岸から砲撃するだけで、金門島に上陸しようとしなくなった。
Tumblr media
 1949年4月、北米と西欧の30箇国は、軍事同盟NATOを結んで共産圏の脅威に備えた。  1949年6月、ベトナム王国ができ、ベトナム帝国皇帝だったバオ・ダイが国王になった。  1949年12月、南京から逃れ出た蒋介石らは、台湾島の台北に中華民国政府を移転させた。  1950年1月、イギリス労働党政権が、中華人民共和国を承認した。  1950年2月、フランス、アメリカ、イギリスがベトナム王国を承認した。  1950年5月、韓国の総選挙で、李承晩政権に対する不信任の結果が示された。2年後任期満了時の���選を危ぶんだ李承晩は、人気挽回策として、対日戦意を煽り「対馬侵攻」を名目に精鋭軍を南下させ釜山に集結させた。手薄となった首都ソウルは、「国土完整」を唱える朝鮮民主主義人民共和国軍にとって、格好の餌食に見えた。  1950年6月25日早朝、北朝鮮軍による総攻撃が、青天の霹靂の如く、何の前触れも無く始まった。防衛ラインは次々と突破され、韓国軍はひたすら敗走を続けた。韓国政府は非常閣僚会議で、ソウルを捨てて南にある水原への遷都を決め、李承晩は更に南の大田に逃れた。ラジオは「国連軍が助けてくれるから安心しろ」と大統領の肉声を放送し続け、新聞は事実と異なる韓国軍の反攻を伝えていた。大統領が逃げ、国民を欺き続ける中で、北朝鮮の南進を少しでも遅らせる為、韓国軍はソウルを東西に流れる漢江の人道橋を、多数の避難民もろとも、爆破した。後に、橋爆破の現場責任者だったチェ・チャンシク大佐が責任を問われて処刑され、真相は闇に葬られた。  米軍機動部隊が大田に到着し防衛線を築いたが、北朝鮮軍は韓国軍を攻め、それを崩壊させて横にいる米軍を包囲した。韓国軍は大量の米軍装備を放棄して逃げ、それを北朝鮮軍が使い、米軍の装備で米軍兵が殺害される状況になった。  しかし、李承晩は、韓国軍が前線に立つことを主張し続け、状況は改善されなかった。  その結果、米軍主体の国連軍は敗北を重ね、8月末には、北朝鮮軍が釜山まで60キロメートル余の昌寧郡に迫った。  9月2日、マッカーサー元帥が国連安全保障理事会に「国連軍の活動に関する第3次報告書」を提出し、国連軍増強の必要を強調した。また「北朝鮮軍がカムフラージュの為に民家や民間輸送機関を利用しており、軍事目標を識別することは著しく困難である」旨説明し、民間人・施設に対する攻撃の正当性を説明した。民家人を装い、或は、民間人に紛れ込んで、民間人が攻撃しているように見せかけるのは、共産主義者の常套手段。民間人の犠牲を材料とするプロパンガは、彼らの強力な武器となる。9月15日、国連軍は、仁川上陸作戦を成功させ、ソウルを奪回した。
Tumblr media
 しかし、李承晩の主張に基づき韓国軍を前線に立たせた結果、米軍の装備で米軍兵が殺害される状況が再現され、翌年1月、中共軍にソウルを占領されてしまった。  その後、戦況は、一進一退を繰り返したが、国連は休戦への道筋を作り、両軍の捕虜送還協定が締結された。  6月18日、李承晩は、国連決議を無視し、アメリカに何の予告も無く、抑留中の朝鮮人民軍捕虜二万五千人を北へ送還せずに韓国内で釈放させ、国際世論の非難を浴びた。この釈放は、不法に抑留した日本人の返還と引き換えに、常習的犯罪者あるいは重大犯罪者として日本の刑務所で収監されている韓国人受刑者に対する放免・日本永住許可付与を要求した手口に相通ずる処がある。  1951年9月、サンフランシスコで吉田茂首相が講和条約に調印し、日本は主権を回復した。朝鮮・台湾・南樺太・千島は放棄し、沖縄と小笠原諸島はがアメリカの占領下に置かれることとなった。調印したのは48カ国だった。同日、日米安全保障条約が結ばれ、アメリカ反共陣営に日本が組み込まれた。  1952年1月、韓国は、 所謂 ( いわゆる ) 李承晩ラインを一方的に設定した。  1953年3月、ソ連の最高指導者スターリンが病死した。  1953年7月、朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国が、軍事境界38度線を挟む休戦に同意した。軍事委員会委員長に就任した金日成は、朴憲永、金枓奉、崔昌益、許貞淑、金昌満、武亭、朴一禹、朴孝三、方虎山、尹公欽、徐輝、李相朝、金雄、鄭律成、金元鳳、許哥誼、朴昌玉、金烈、朴義琓、総政治局長、崔遠、金七星ら他派の政敵を次々に追い落とし粛正して、権力を強化しいった。  1953年12月、韓国は、日本海で漁船数百隻を拿捕し、乗組員数千人を抑留した。
Tumblr media
 そして、抑留者の返還と引き換えに 日本の刑務所 で常習的犯罪者あるいは重大犯罪者として 収監 されている韓国人 受刑者 の 釈放 を要求した。日本政府 はこれを飲み、在日韓国人犯罪者472人を放免し、日本での永住許可を与えた。  1954年2月、 嘗 ( かつ ) て中国西北部の陝西省で毛沢東らを迎え入れた高崗が「東北部を独立王国にしようとした」という濡れ衣を着せられて失脚し、半年後に毒殺された。  1954年、ベトナム国王バオ・ダイは、首相にゴ・ジン・ジェムを任命した。翌年、ゴ・ジン・ジェムが国民投票を実施し、ベトナムは共和国になった。ゴ・ジン・ジェムは大統領に就任し、アメリカの軍事援助を取り付けた。バオ・ダイはフランスに亡命した。  1955年、ソ連と東欧諸国は、NATOに対抗するため、軍事同盟WPOを結んだ。  1956年、ソ連での個人崇拝批判の影響受けて、北朝鮮でも金日成批判の動きが出てきたが、金日成は、甲山派と組んで政敵を除名し逮捕した。  1956年5月、毛沢東は、最高国務会議で「百花斉放 百家争鳴」を提唱し共産党への批判を歓迎した。翌年2月の最高国務会議でも中国共産党に対する批判を呼びかけるとともに、翌月6日から1週間かけて全国宣伝工作者会議でもさらに中国共産党に対する批判を呼びかけた。知識人の間で中国共産党に対する批判が徐々に出始めるようになり、共産党の中国支配に異を唱えたり毛沢東の指導力を批判する者も出てきた。5月、毛沢東は、新聞に対して党の批判とあわせて「右派」に対する批判も行うよう命じたが、「右派らは有頂天になっている。まだ釣り上げてはならない」と述べた。6月、人民日報は「右派分子が社会主義を攻撃している」という毛沢東が執筆した社説を掲載した。10日後、人民日報は、毛沢東が 嘗 ( かつ ) て「百花斉放 百家争鳴」を呼びかけた演説内容を掲載したが、演説したという内容は、批判を制約するものだった。党を思い切って批判した知識人たちは社会主義政権破壊を画策した[右派]というレッテルを貼られ、知識人の粛清運動(反右派闘争)が始まった。以後、中国共産党批判は二度と行われなかった。
7 notes · View notes
2ttf · 13 years ago
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħ��ĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲���遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険���限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
7 notes · View notes
akutukarino · 3 years ago
Text
読書メモ12
続き
背��の羽は1574から。72にそれまでのポーランド王家が断絶し、議会で決まった国王選挙で選ばれたのがフランスからきたアンリ。そのアンリについてきたジュレ・ド・ヴィルモンテがめっちゃすごい羽飾りつけてる的なこと記してる。姿を大きく見せて威嚇するのが狙いか。あと轟音がする。一般的な説
それより前16世紀初期は縦に翼の絵を書いていた。オスマン帝国傘下セルビア騎兵などが腕に翼の防具をつけるようになる。
16世紀後半、影響を受けたポーランド騎兵が鞍に翼をつけるように。それをみた
アンリは結局逃げ出してフランスで暗殺
1645、ポーランド王ヴワディスワフ4世が婚約者を迎えるために派遣した使節団が有翼騎兵隊のスケッチを残してる。これが最古の一枚。
版画家ステファーノ・デッラ・ベッラが描いたものには巨大な翼を一本だけ背中につけた状態が残されている
これが二本になったのはヤン3世ソビエスキ王の時代。ヤン3世は元々有能な軍人。1673、オスマン帝国に勝利して国王に選出。1683当時はすでに最盛期を過ぎていた。しかしポーランド騎兵隊をより近代的組織に、装備、戦術の統一をしたのは間違いない
ヤン3世自身東洋の影響が強い魚鱗甲を着て先頭に立ち、絵画のテーマにもなった
天使の翼は戦場ではつけていなかった説。パレードなどでつける程度?明確にはわからない
当時のオスマン帝国からその後の欧州、世界全体に強い影響を与えた様式。肋骨服。
フランスではドルマン→トルコ語の上着ドラマンから。
胸の左右のボタンから装飾紐が何本も並ぶやつ。日本では肋骨、ドイツ語圏ではアッティラ→凶悪な東洋の軍服
イェニチェリはエリート部隊なので背の高いビョルクという帽子にカシュクルクという帽章をつけた。背の高い帽子は体格を大きく見せるため
一般は白いビョルク、皇帝の副官は赤いビョルク。帽章はスプーン形、皇帝と同じ釜の飯を食うという独特のプライド
肋骨服は特に特別。特に偉いものしか着れない服。
当時のオスマン帝国には近代的な軍服はなく19世紀になるまではなかった
ポーランド貴族たちも好んでデザインをズパンに取り入れて、特に真似したのがオスマン帝国に敗北し国を追われたセルビア騎兵でのちのハンガリー騎兵、1692には一部がフランス軍に入ってユサールと呼ばれるようになる。
ドルマンの上に毛皮のマントを羽織った。やがてドルマンと同じデザインでもう一着作って毛皮を裏打ちしたものをマントのように左肩に引っ掛けるように。これもオスマン兵を真似したもの?→プリス
カルパック帽→毛皮の帽子。これもオスマン風。
膝までの長さのハンガリー風ブーツ、ぴったりしたハンガリー風乗馬ズボン→その後の欧州の騎兵の基本スタイルに影響
腰に下げるのは東洋風のサーベル。サーベルタッシュという小さい鞄も。次第に装飾に
肋骨服のボタンの数は時代、階級、舞台によって違う。
その後もフランス軍騎兵隊はエキゾチックな軍装はずっと変わることなく、ナポレオンの時代に華麗さの最盛期に。その後、フランス陸軍全てに、日本の陸軍にまで影響を与える。
有翼騎兵隊はヤン3世の時代の終わりとともに陰る。その後近代的な銃火器の普及で活躍の場を狭め、縮小、1775には完全に解散。その後新しく編成されたウーランに道を譲る。
ヤン3世は66歳で死亡。オスマン帝国とのたたかいに没頭してるうちにプロイセン独立。プロイセン、ロシア、オーストリアの圧力でポーランド王国は滅亡。
感想:有翼騎兵隊はインパクトがすごい。よく出てくるあの服はオスマン帝国由来で肋骨服という名前だったのか。ユサールの服結構かっこいい。
1 note · View note
captainjajajthings · 4 years ago
Text
張學良手下有30萬奉軍,被老蔣囚禁54年間,為何沒一個心腹來救?
 張學良手下有30萬奉軍,被老蔣囚禁54年間,為何沒一個心腹來救?
原創2021-05-31 23:26·大福讀史
1930年6月,東北兵工廠來了一群“貴賓”。他們胃口很��,張嘴就要訂購5萬支“三八式”步槍。當時,日本原廠造的“三八式”步槍的造價是25元,東北兵工廠雖是仿造,卻開出了一倍以上的價錢。買5萬支,就是250萬元。這在民國,著實是一筆鉅款。後來,這群人或許是擔心槍械不夠,臨走前又預定了5萬支。裏裏外外,一下子就給奉軍送去了500萬元。這些人是誰?他們為何放著廉價的日本原廠步槍不買,反而要多掏一倍的價錢去購買東北兵工廠的“三八式”步槍,而且數量又是如此巨大呢?
 張學良手下有30萬奉軍,被老蔣囚禁54年間,為何沒一個心腹來救?
其實,回答這個也不是很難,只要翻開民國史便可知曉。不錯,他們就是南京國民政府的特派員張群等人。其目的,就是希望張學良能率兵入關,助蔣介石夾擊馮玉祥、閻錫山,打贏中原大戰。據記載,為了加大籌碼,張群等人還帶了任命東北軍的統帥張學良為陸海空副司令的任命狀。此外,他們還承諾:一旦東北軍開拔入關,立刻就將500萬元開拔費以及1000萬元用於整理奉票及償付鐵路外債的資金奉上。相比之下,蔣介石的對手馮玉祥和閻錫山就顯得摳門多了。他們既沒有蔣介石這樣大的手筆,也不准備在獲勝之後給張學良及其部下什麼重要的職務。誠如史傳家所言:“蔣、閻對張的爭取,好像是一場市儈流氓和鄉間土財主的競爭。土財主愛財如命,一毛不拔,自然勝不過敢下賭注的市儈流氓。”
 當然,作為一名成熟的政治家兼軍事家,單是錢財和名位也是不能打動張學良的。要說真正能打動張學良的,還是蔣介石取勝後對東北乃至中國的局勢穩定最有利。因為一旦馮玉祥和閻錫山獲勝,為了爭奪最高權力,二者必定還會再刀兵再起。加上雲南的龍雲、廣東的陳濟棠、廣西的李宗仁、貴州的王家烈、四川的劉湘等大小軍閥,中國立刻便會陷入一場新的內戰。那時,假如日本對東三省發動大規模入侵,縱然可以一時抵擋,時間一長也會因後勁不足而敗北。於是乎,在9月10日的東北軍高級會議上,張學良一錘定音,做出了入關助蔣的決定。
 張學良手下有30萬奉軍,被老蔣囚禁54年間,為何沒一個心腹來救?
戰史記載,張學良做出入關助蔣的決定後,旋即從三十餘萬東北軍中簡拔出了十萬能戰之兵。這十萬精銳的加入,使中原戰場的形勢頓時急轉直下。馮玉祥和閻錫山抵禦不住,不多時便兵變如山倒,一發而不可收拾。閻錫山因為撤得快,軍隊損失並不那麼嚴重。馮玉祥就慘了,因為後路被斷,40萬西北軍幾乎全軍覆沒。不是被消滅,就是被蔣介石和張學良就地改編。
 然而,令張學良沒想到的是,蔣介石取得中原大戰的勝利後,並沒有將精力用於抵禦外侮上,而是投入到了江西,對中國工農紅軍進行了殘酷的圍剿。當時,由於張學良入關作戰帶走了超過10萬的精銳部隊,東三省的防務是頗為空虛的。正在此時,邢臺又發生了石友三叛亂。於是,為了平定石友之叛,張學良又從東北抽調了數萬東北軍,遂使東三省的防務進一步空虛。後來的歷史耳熟能詳:利用東北防務空虛以及蔣介石錯誤的對日政策,日軍用一場名為“九一八事變”的奇襲吞併了廣袤富饒的東北之地。然後,他們又在一年後集中精銳,發動了入侵熱河之戰。守備熱河的東北軍湯玉麟所部不戰而逃,將熱河首府承德拱手讓給了128名日軍。一時間,全國輿論大嘩,張學良迫於形勢,只能通電下野。
 張學良手下有30萬奉軍,被老蔣囚禁54年間,為何沒一個心腹來救?
張學良和他的把兄蔣介石
 據載,在下野前,張學良為鞏固東北軍,將東北軍餘部26萬人編為了5個軍。然而,當張學良回歸部隊的時候,卻發現蔣介石對東北軍動了很大手腳。簡而言之,在張學良下野的這段時間,蔣介石藉口整編而將東北軍四處調遣作戰,使東北軍傷亡慘重,銳減到了8萬餘眾。當然,這僅僅是個開始,因為在不久後,蔣介石又將東北軍調到了西安,命其對長征至此的中央紅軍進行圍剿,以達到漁翁得利的目的。但是,張學良並沒有嚴格執行蔣介石的命令。後來,鑒於日本侵華日深,張學良從國家角度出發,更是發動了“西安事變”迫使蔣介石通電抗日。誰知道,正在形勢向好時,一件令人意外的事情卻發生了:西安事變和平解決後,張學良不顧東北軍高級將領反對,執意送蔣回南京。結果,剛一下飛機,便被蔣介石軟禁!這一軟禁,就過去了54年。於是,一個令網友最感興趣的話題旋即產生了:張學良手下戰將如雲,在如此漫長的時間裏,為何卻沒有一個心腹來救呢?其實,東北軍不是不救,而是無能為力。因為在張學良被軟禁不久後,蔣介石旋即對東北軍進行了新一輪的分化瓦解。
 張學良手下有30萬奉軍,被老蔣囚禁54年間,為何沒一個心腹來救?
戰史記載,在全面抗戰爆發前夕,蔣介石在開封召開了一次整軍會議。其目的,就是要進一步分化瓦解殘存的東北軍。鑒於動作過大會引起將士反抗,蔣介石採取了“釜底抽薪”的手段,即表面保持東北軍原軍建制不變,暗地裏卻將這個軍的甲種師壓縮為了乙種師。緊接著,他將原來每個軍的五個師的編制壓縮到了兩個師。這樣一來,人員、裝備銳減,東北軍的戰鬥力自然會減弱。當然,這只是第一步。為了徹底摧毀東北軍,蔣介石又將東北軍化整為零,把他們派到了不同的抗日戰場。其中,戰鬥力最強的精銳部隊五十一軍被派到了山東。
 張學良手下有30萬奉軍,被老蔣囚禁54年間,為何沒一個心腹來救?
東北軍舊照
 1937年12月,日軍佔領南京2H2D持久液    德國黑螞蟻
美國黑金    日本藤素美國黑金
持久液   壯陽藥
  以後,為了溝通南北戰場,打通津浦路,南路日軍從鎮江、南京、蕪湖渡江北上時,該軍奉命從青島南調,開赴蚌埠、臨淮關一線,參加津浦路北段抗日阻擊作戰。1938年2月,該軍不顧疲勞,又參加了徐州會戰,於臺兒莊附近的陶墩、柿樹園、彩裏徐一線陣地阻擊敵人。當時,他們的敵手是隸屬日軍甲種師團的第13師團。他們裝備好,戰鬥力強悍,是有名的精銳之師。為了擋住這股勁敵,五十一軍在軍長於學忠的帶領下,浴血奮戰數晝夜,終於以6000餘人的傷亡遲滯了日軍的兵鋒,為李宗仁部取得臺兒莊戰役勝利立下汗馬功勞。後來,該軍又參加了武漢會戰,和日軍鏖戰於大別山。武漢會戰後,中日進入戰略相持階段。該軍又被派到了山東這個抗日前沿陣地。此後,他們和日偽軍大戰、小戰不斷,依舊保持了之前的戰鬥熱情。抗戰末期,五十一軍軍長於學忠調任他職,該軍旋即被蔣���石控制,並於解放戰爭初期被改編為整編第52師。1947年,整編第52師被我軍於棗莊圍困。後來,其部雖
0 notes
yagaikatsudo · 4 years ago
Text
北上川カヌー単独行② 盛岡~花巻
1997年9月23日~26日 4日間 3日・4日目
■3日目
7時起床。寒い、快晴、息が白い。 昨日までの寂しい風景が一変して輝いている。 作業服を着た土建屋のオジチャンが出勤前に釣りをしている。寒いですね、と言うと、今朝は10℃切ったからなぁ、と言った。 ラーメンを食い、テントを撤収、カヌーに荷物を詰め込む。困ったことに昨日、雨が降ったのに一昨日より水量が減っていて、カヌーをエントリーする場所の斜度がきつく、滑って川に落ちそうになる。すったもんだの末、ようやく川に漕ぎだすと、一部始終を橋の上から見ていたオバチャンが笑いながら「頑張れや~~」と見送ってくれた。今日は4名から「気ぃ~付けて~」「ご苦労さんやの~」と声援を送られたが、みな、ジイサン、バアサンだった。北上の川沿いに住むうら若き女性たちよ、今度赤いカヌーを見かけたら黄色い声で声援をよろしく。ビールなんか差し入れてくれたら更に嬉しい。 川の流れは穏やかだった。僕はなるべく漕がずに周りの木や田んぼ、泥岩の崖を眺めながら下った。 上半身を後ろにそらせば秋晴れの空が目に沁みる。カルガモの群れが突然現れたカヌーに驚いて、フガフガ鳴きながら飛んでゆく。
Tumblr media
↑泥岩の崖
Tumblr media
川幅広くなり大河の様相を呈してくる。時速5キロぐらいだろうか、クルクルと回るカヌーの上で、僕はユラユラと流されてゆく。ひたすらいい気分だ。
Tumblr media
後ろ向きに流されてゆくとゴツンと何かにぶつかったので焦った。水面ギリギリにある隠れ岩だ。パドルでバランス取り問題なし、再び流されてゆく。 東北新幹線の鉄橋の下をくぐり、右手に花巻空港に向け着陸態勢に入ったJASの機体を眺めながら行くと大正橋。 橋脚の向こうにしぶきを上げる瀬が見える。右を行けばたいしたことなさそうだが、久々の轟音に血が騒ぎ左を攻めた。しかし恐ろしいことにそこは50cmぐらいの落ち込みで、沈はしなかったが船底を思い切りこすってしまった。おまけに顔面に冷たいしぶきがドヒャッとかかった。
Tumblr media
次の井戸向橋で上陸、船底は補強に貼ってあったガムテープが裂け、本体の布も少し擦り切れていた��セメダインとガムテープで応急措置をし、乾くまで昼メシ(菓子パン)とする。
Tumblr media
���び出発。 川の両岸はジャングルのように鬱蒼としたり、突然、ヨーロッパの田園風景のようになったりと、様々な表情を見せてくれる。スメタナのモルダウなど口ずさみながらユックリ流されてゆく。 平和だ、そしてシアワセだ。思わず僕は天を仰いだ。
Tumblr media
そんな風景の中をしばらく行くと、川面から飛び出た岩の上で何かが光った。何だろうと思ってカヌーを近づけると、それは60cmはあるスッポンだった。スッポンは岩の上で気分よく昼寝をしていたのだ。光って見えたのはその立派な甲羅だった。野生のスッポンを見るのは初めてなので僕は独りで静かに興奮した。当のスッポンは昼寝を邪魔され、うざったそうな顔で僕に一瞥してスルスルチャポンと水の中に消えていった。 僕は急に腹が減った。スッポンを見てスッポン鍋を思い出してしまったのである。こう書くと、何て卑しい、あさましいと思うPTAのようなつまらない方もいらっしゃるだろうが、僕の育ちはそんなモンだから仕方がない。
Tumblr media
↑大河の雰囲気
Tumblr media
次第に雲が多くなり川の上を行く風も冷たさを増してきた。 少し力を入れて漕ぐ。大きく右へカーブしたところへ差し掛かると、そこには地層が幾つも重なった泥岩が連続していて、不思議な眺めだった。これを過ぎると花巻大橋、更にその向こうにはJR釜石線の鉄橋も見える。あの2つを越えれば今日の目的地、花巻ももう少しだ。怪しくなってきた空を眺めながら僕は漕ぎ続けた。
Tumblr media
花巻大橋を越え、釜石線の鉄橋が近づいてくるとゴーゴーと激しい瀬の音が聞こえてきた。カヌーの両脇に腕を立てて自分の体を持ち上げ、少しでも先が見えるようにする。 ”う~~、すごい瀬だ。2級と3級の中間ぐらいだなぁ、やだなぁ~。そう言えば何年か前、あそこで地元の漁師が死んだって本に書いてあったなぁ”と狼狽しつつも素早くコースを選ばなくてはいけない。 ゴ~~~という音が段々と大きくなり僕をビビらせる。エライコッチャ、エライコッチャと焦りながらカヌーを瀬に対し真正面に向け、下っ腹に力を入れ〝行くぜ”と呟き選んだコースに突っ込む。 その刹那、滅多に通りそうにない2両編成の釜石線が頭上を走って行く。チラッと見上げると小学生らしき男の子が、僕を見てア���というような顔をした。僕も目が合い、アッというような顔をしたが、目の前には荒れ狂うような瀬がオイデオイデしている。 次の瞬間、体が大きく跳ね上がったかと思うとすぐに叩きつけられ、顔面に冷たい水がぶち当たる。「ウヒョ~~~~~!!!」僕は我武者羅にパドルを漕いでバランスを取った。気が付くと無事に瀬を脱出していた。 それは一瞬だったが、日頃緊張感のない生活をしている僕にとってなかなかのスリルだった。 空はいつしか曇天となり、僕は宮沢賢治が名付けた花巻のイギリス海岸の端っこへ上陸した。盛岡から約45キロだ。 イギリス海岸とは渇水した時のここの河原の風景が、イギリスのそれと似た泥岩の奇観を呈していることに由来するそうだ。ただ、この日は水かさはあったため、その姿を見ることはできなかった。
Tumblr media
コスモスの咲く芝の上にテントを張っていると、観光客らしきカップルが写真を撮りながら冷たい視線を僕に投げかける。キキーッとタクシーが停まり、出てきた運ちゃんが、熟年フルムーン夫婦にガイドしながらこちらをチラチラと見ている。イギリス海岸はもっと向こうのはずなのに、何でみんなここへ来るんだろうと不思議に思っていると、近くの看板に「ここがイギリス海岸」と書いてあった。 端っこだと思っていたのはこちらの勘違いで、僕は宮沢賢治ゆかりのイギリス海岸のど真ん中にテントを張っていたのだ。 しかし、その芝と言い、コスモスと言い、眼下を流れる北上川と言い、そのロケーションは野宿者憧れの、と言った感じなので僕は死んだふりをしてテントを張った。見方を変えれば観光客ご一行も、「おお、さすがイギリス海岸、カヌーにテント、実にブリティッシュ、絵になりますなぁ」等と言いながら、パシャパシャ写真を撮れば良いのである。 まぁ、でも、そこに佇むのは、ど���見ても薄汚い三十路ジャパニーズの僕なので、実にブリティッシュ、とはいかないか。。。 街に出る。 見知らぬ街をウロウロするのは好きだ。何となくその土地の雰囲気が路地裏から伝わってくる。30分も歩けば、そこが自分の肌に合うところかどうか何となく分かってしまう。不思議なものでアチコチ旅してきたせいか、そんな風になってしまった。 そして花巻は良いところだった。何となく懐かしい気持ちにさせてくれるからだ。 公衆電話で明日の天気予報を聞く。70%雨。土地の人に尋ねても雨。 僕はあっさりこのカヌー旅の打ち止めを宣言した(誰も聞いてないが)。 もうすっかり「雨ニモ負ケテ、風ニモ負ケテ・・・ソンナ人ニワタシハナッテル」という気分だ。 ついでに明日は温泉!ということも、これまた別に誰も聞いていないけど宣言してしまった。花巻には幾つもの秘湯があるのだ。やっぱり旅の終わりは温泉に限る。 こうなったら後は酔っぱらうだけである。北上の流れを見ながら、戻りガツオのタタキとツブ貝の刺身を肴に、一番搾りをグビグビ飲む。ウマイ!シアワセ。 川の近くで生まれ育ったせいか、川を見ていると落ち着く、ビールがあると更に落ち着く、カネが無くても腹が減ってても落ち着く。 日が暮れてテントに入り、ヘッドランプの光を頼りに本を読み、ウイスキーを舐める。シアワセ。 いつの間にか眠ってしまったが、途中、雨音で目が覚める。ポタポタというテントに当たる雨音が気持ちいい。そして雨音は僕を再び眠らせた。
■4日目
雨の中、テントとカヌーを撤収。昨日頼んでおいた宅急便のトラックが取りに来てくれる。 電話で「イギリス海岸にいる服部です」と言うと、応対してくれた女の子が真面目に「では、明日午前中にイギリス海岸に伺います」と言ったのが可笑しかった。それに宅急便の運ちゃんも何故か、「どうぞ」と言って三色パンをくれたのも可笑しかった。 温泉は数ある秘湯の中から、案内所のオバサンが勧めてくれた大沢温泉にした。花巻駅からバスで1時間、山合いの渓流、豊沢川に面した一軒宿の露天風呂だ。 建物は宿のオヤジも知らないと言うほど古く、休憩室には、ここへ遊びに来た少年時代の宮沢賢治の写真もあった。湯治客が多いため障子で仕切られた和室がたくさんあり、その間の細い廊下を縫うように行くと渓流を臨む混浴の露天風呂。ここでも圧倒的にジイサン、バアサンだが、雨中の風呂は最高である。 この宿は素泊まり2,000円、夕食1,500円から、布団300円、毛布100円、ストーブ700円、枕10円など、細かく料金表に書いてあった。 花巻駅に戻り、〆として立ち食いそば屋で450円のじゃじゃ麺を食う。みそダレが美味い。 高校生の集団と一緒に鈍行列車に乗り東京を目指す。 またいつか、続きを下りたい。 終                           
0 notes
hokuto-yuasa-journal · 4 years ago
Text
20200912
雑記(丸石道祖神)
Tumblr media
瑞牆山の帰り、韮崎辺りを車で通っていると「丸石〜」という屋号をよく見かける。これはもしかして?と通りがかったひなびた神社の裏手の祠を見てみたら案の定、丸石があった。
ここ以外にも交差点で停まる度に窓の外に目をやれば大きな丸石が祀られている。
道祖神は辻や集落の入り口、境界に見られ塞の神(さえのかみ)などと呼ばれ魔除けの神として祀られるが、甲州では丸い石が祀られ特異な信仰文化となっている。特に甲府盆地に多く見られ山を隔てた私の住む富士山麓でもたまに見かける。丸石は古くは縄文に遡り暴れ川だった笛吹川や釜無川で丸くなった石を人々が崇めたものが今現在まで連綿と信仰され続けている。
Tumblr media
<河口浅間神社、鳥居脇の丸石神。白鶴の「まる」が供えられている。>
また丸石信仰は信州の諏訪を中心とした縄文文化圏における石神の民間信仰(シャグジ、ミシャグジ)と関連しているとも考えられている。
杓子山、東京の石神井(シャグジイ)なんかの地名もそうだが、日本民俗学の父・柳田国男の石神問答に依れば信仰に関わる言葉や地形の先端、境界を表す言葉は境、酒、榊、桜、岬などサ行音+カ行音(ガ行音)という組み合わせで構成されている。���文時代のような古層の文化と現代が矛盾無く同時に存在しているのが日本の不思議なところだ。
山梨で丸石を研究した在野の民俗学者の中沢厚は文化人類学者の中沢新一の父である。中沢新一の縄文時代の地形を元に東京を読み解く「アースダイバー」は、日本全国津々浦々を地形から読み解くNHKの番組ブラタモリの元ネタ的なものとなっている(多分…)。
Tumblr media
<七里岩と雲の向こうには鳳凰三山。立ち寄った柳原神社の辺りは蛍の里と呼ばれ初夏には蛍がたくさん見られるという。>
ニラの葉の先のような形から韮崎の地名の由来となった七里岩と呼ばれる細長い台地は約20万年前の八ヶ岳の山体崩壊による岩屑なだれが作った平坦な土地を瑞牆山と金峰山を源流とする塩川と八ヶ岳と鋸岳を源流とする釜無川が削り浸食崖を形成したものである。以前ブラタモリでも韮崎泥流として紹介された。この七里岩の崖の上を通る中央線の列車の灯りはハレー彗星と並び宮沢賢治の銀河鉄道のイメージの一つとなった。
そういえば韮崎出身の著名人に元サッカー選手の中田英寿氏がいるが、彼は現在の久保選手や南野選手の活躍へも繋がる日本サッカーの欧州への扉を開いた。その伝説的フットボーラーが追いかけたボールと彼の故郷にある奇妙な丸い石の神様という存在を考えると妙な因果を感じる。
0 notes
ryosyo · 5 years ago
Photo
Tumblr media
埼玉、関東の皆さん、お元気でしょうか〜? 岡山から旅商人亮章です! 埼玉県内に緊急事態宣言なんて発令されるずいぶん前からですが、飲食店や作家、アーティストなどの個人事業はじめ沢山の業態の友人達が、現実やジレンマに苦しんでいるのをSNSや電話メールなどで見聞き感じ、あの人もあの人もあの人もと気になる存在が多すぎて本当に、お互い頑張りましょうとしか言えない、し、お互い頑張りましょう。 僕自身本来であれば4月末から5月末までの一ヶ月間は埼玉滞在の予定でしたが、新型コロナウィルスの影響により、出店予定イベントが全て中止となってしまいました。今首都圏に赴くことは危険と判断し、しばらくは岡山の予定です。僕はこっちで、できることやったります。 【2020.4.15 旅商人珈琲焙煎所、OPEN ◎】 →相棒の拓 @takuyokoyama が、ついに焙煎所をOPEN。これまでも車の中で『焙煎車』として営業していたわけですが、この度10kg釜の焙煎機を導入し、路地裏ガレージ(半屋外)内に設置した焙煎所にて、本格的に豆の販売をスタートします。夢がひとつ叶います。 500gの手回し焙煎機にモーターつけて少量焙煎してたのが懐かしい。 2016年岩手水害支援の際の、珈琲炊き出し用の豆を一晩中焙煎機回してくれてた拓の鬼気迫る顔、いやあ今も忘れられませんね。 (焙煎所OPENに関してはまたしっかり記事書きたいと思います。) 旅商人弐号機でもあります僕の『旅商人茶屋』で使用している豆は、6年間全て、相棒の焙煎士・ 旅商人 拓 の豆を使用しています。 僕の店頭でも、相棒の豆の販売行っていきます。お楽しみに◎ 現在は営業をお休みしているので、また再開し準備でき次第お知らせします。 ▶︎ (旅商人珈琲焙煎所) @tabisyonin ロゴを作るくらいしか力になれず不甲斐ないんすけど、焙煎所アカウントフォローお願いします!! (路地裏 Garage Market) https://www.instagram.com/p/B-1BA5Xlohi/?igshid=1fpb73to6czzx
0 notes
fukagawakaidan · 7 years ago
Text
深川怪談2017 「お化けの棲家」お化け詳細情報
2017年8月20日、深川江戸資料館夜間特別開館「お化けの棲家」終了致しました。ご来場の皆様、ありがとうございました!今年の江戸の町並みに潜んでいた妖怪は全部で17箇所、以下のようなものがおりました。
1.「鍋の付喪神(つくもがみ)」…八百屋の台所 2.「ハサミの付喪神(つくもがみ)」…舂米屋の座敷、箪笥の上 3.「五徳猫(ごとくねこ)」…舂米屋の座敷、長火鉢の前 4.「河童(かっぱ)」…猪牙舟の船縁*深川に伝承あり 5.「毛羽毛現(けうけげん)」…船宿「相模屋」の中庭、手水鉢の横 6.「傘化け(かさばけ)」…船宿「升田屋」の玄関 7.「がんばり入道(がんばりにゅうどう)」…船宿「升田屋」の便所、便壺の中 8.「三つ目小僧」…火の見櫓の下*深川に伝承あり 9.「深川の海坊主」…火の見櫓の裏、掘割の上*深川に伝承あり 10.「なき茶釜」…水茶屋の茶釜の上*深川に伝承あり 11.「蔵鬼女」…舂米屋の土蔵、階段裏*本所に伝承あり 12.「しょうけら」…長屋「於し津」の屋根、明かり取りの窓の上 13.「かいなで」…長屋共同便所、便壺の中 14.「家鳴り(やなり)」…長屋「木場の木挽き職人 大吉」の床下 15.「木枕」…長屋「舂米屋の職人 秀次」の部屋*深川に伝承あり 16.「狂骨(きょうこつ)」…長屋井戸の中 17.管狐(くだぎつね)」…お稲荷さんの祠横 以上、17カ所でした! いかがでしたでしょうか?アンケート等で「潜んでいた妖怪の解説を」というご要望が多数ございましたので、追記させていただきます。(『日本妖怪大辞典』村上健司編著角川書店版他より)
1.+2. 付喪神(つくもがみ) 九十九神とも表記される。室町時代の『付喪神絵巻』によれば『陰陽雑記云器物百年を経て化して精霊を得てよく人を化かす是を付喪神と号といへり』という巻頭の文がある。煤祓で捨てられた器物が妖怪となり、物を粗末に扱う人間に対して仕返しをするという内容だが、古来日本では器物も歳月を経ると、怪しい能力を持つと考えられていた。『絵画に見えたる妖怪』吉川観方 ちなみに、これらの付喪神は深川江戸資料館の壊れて廃棄処分になった展示物を再利用して作られています。展示物を粗末に扱って壊せば妖怪となる?!実物に触れる体感展示がこちらの資料館の売りではありますが、化けて出ぬよう大切に扱っていただきたいものです。
Tumblr media Tumblr media
3.五徳猫(ごとくねこ)
五徳猫は鳥山石燕の『図画百器徒然袋』に尾が二つに分かれた猫又の姿として描かれており、[七徳の舞をふたつわすれて、五徳の官者といいしためしもあれば、この猫もいかなることか忘れけんと、夢の中におもひぬ]とある。『鳥山石燕 図画百鬼夜行』の解説によれば、その姿は室町期の伝・土佐光信画『百鬼夜行絵巻』に描かれた五徳を頭に載せた妖怪をモデルとし、内容は『徒然袋』にある『平家物語』の作者といわれる信濃前司行長にまつわる話をもとにしているとある。行長は学識ある人物だったが、七徳の舞という、唐の太宗の武の七徳に基づく舞のうち、2つを忘れてしまったために、五徳の冠者のあだ名がつけられた。そのため、世に嫌気がさし、隠れて生活するようになったという。五徳猫は、このエピソードと囲炉裏にある五徳(薬缶などを載せる台)を引っ掛けて創作された妖怪なのであろう。(『鳥山石燕 図画百鬼夜行』高田衛監修・稲田篤信・田中直日編)
Tumblr media
4.河童(かっぱ)*深川に伝承あり 全国各地でいう水の妖怪。河童という呼称は関東地方の方言カワッパが語源だと言われている。地方によりさまざまなよび名があり、大別すると、水神を思わせる名前の系列、子供の姿を強調した名前の系列、動物の名前に近い名前の系列、その他の計4つに分けられる。 水神系には、東北地方のメドチ、北海道のミンツチなどがあり、子供の姿系には、関東地方のカッパ、カワランベ、九州地方のガラッパなどが入る。動物系には、中国四国地方のエンコウ(猿猴)、北陸地方のカブソ(川獺)、カワッソーなどが挙げられる。その他、特定の信仰に関わるものとしてのヒョウスベ、祇園坊主(ぎおんぼうず)、身体の特徴からのサンボン、テガワラなどと、上記3つの系列に入らないものがある。 姿形についても、地方によって相違があり、頭に皿が無いものや、人間の赤ん坊のようなもの、亀やすっぽんのようなものと、実にさまざまに伝えられている。 起源についても、草人形から河童になったとする説、水神が信仰の対象から外されて零落して河童になったとする説、アジア大陸から渡来して土着したとする説など諸説ある。 人に憑く、物に変化する、人間の作業の手伝いをするなど、地方ごとに河童の特徴は異なるが、ほぼ共通していることは、大の相撲好きであることと、胡瓜(きゅうり)などの夏野菜や人間の肝、尻子玉が好物だということだろう。 人間の肝をこのむというのは、昔の人たちの観察力によるものらしい。溺死した死体は腹が膨れて肛門がポカンと開いてしまうといわれる。このようなひどい姿を見て、河童が手を入れて内蔵を引き出したと人々は想像したのだろうといわれている。河童の凶暴性は水難事故の恐ろしさに起因するといっても過言ではないようである。また、相撲や胡瓜を好むのは、河童が水神としての性格を有していたことにほかならない。かつての相撲は神事であり、端午の節句や七夕あたりに行われ、東西の土地の代表者が豊凶をかけて争った。相撲は神と精霊との争いを表しているともいわれ、神が水の精霊を打ち負かすことにより、農耕に欠かせない水の供給を約束させるのだという。胡瓜などの初なりの野菜も、水信仰に欠かせない供物だった。このことからみても、河童が水神として信仰の対象になっていたと考えられる。 古(いにしえ)の水に対する信仰と、近代までの民間信仰とが複雑に絡み合い、無数の枝葉にわかれているので、一口に河童は稿であるとはいえないのが現状だろう。 深川ではカッパは、仙台堀と木場の2箇所で捕獲されていたという。仙台堀では伊達候の蔵屋敷で河童を撃ち殺して塩漬けにしたという。仔細は、伊達候の屋敷では子供がよく水難事故に遭う。怪しむべしということで、堀の内、淵ともいえるところを堰き止めて水を干したところ、泥を潜って風のように早い何かがいて、ようやく鉄砲で撃ち仕留めたという。木場入舟町では、この辺の川で水に入ると引っ張り込むものがいる。木場のいなせな兄いが捕らえてみると河童。この水辺の者には、二度と悪さをしないと詫び証文を書かせて手判を押させて許したという。(『河童の世界』石川純一郎、『河童』大島建彦編、『神話伝説辞典』朝倉治彦・井之口章次・岡野弘彦・松前健編、『総合日本民族語彙』『民俗学研究所編、『日本未確認生物辞典』笹間良彦、『日本妖怪変化語彙』日野巌・日野綏彦、『耳袋』根岸鎮衛)
Tumblr media
5.毛羽毛現(けうけげん) 鳥山石燕の『今昔百鬼拾遺』にけむくじゃらの妖怪として描かれたもので、[毛羽毛現は惣身に毛生ひたる事毛女のごとくなればかくいふか。或は稀有希現とかきて、ある事まれに、見る事まれなればなりとぞ]とある。毛女とは中国の仙女のことで、華陰の山中(中国陜西省陰県の西の空獄華山)に住み、自ら語るところによると、もともとは秦が亡んだため山に逃げ込んだ。そのとき谷春という道士に出会い、松葉を食すことを教わって、遂に寒さも飢えも感じなくなり、身は空を飛ぶほど軽くなった。すでに170余年経つなどと『列仙伝』にある。 この毛羽毛現は家の周辺でじめじめした場所に現れる妖怪とされるが、実際は石燕の創作妖怪のようである。(『鳥山石燕 画図百鬼夜行』高田衞監修・稲田篤信・田中直日編)
Tumblr media
6.傘化け(かさばけ) 一つ目あるいは二つの目がついた傘から日本の腕が伸び、一本足でぴょんぴょん跳ねまわる傘の化け物とされる。よく知られた妖怪のわりには戯画などに見えるくらいで、実際に現れたなどの記録はないようである。(『妖怪学入門』阿部主計)
Tumblr media
7. がんばり入道(がんばりにゅうどう) 加牟波理入道(がんばりにゅうどう)雁婆梨入道、眼張入道とも書く。便所の妖怪。 鳥山石燕の『図画百鬼夜行』には、便所の脇で口から鳥を吐くにゅうどう姿の妖怪として描かれており、[大晦日の夜、厠にゆきて「がんばり入道ホトトギス」と唱ふれば、妖怪を見ざるよし、世俗のしる処也。]とある。 松浦静山の『甲子夜話』では雁婆梨入道という字を当て、厠でこの名を唱えると下から入道の頭が現れ、その頭を取って左の袖に入れてまた取り出すと、頭は小判に変化するなどの記述がある。「がんばり入道ホトトギス」と唱えると怪異に会わない、というのは江戸時代に言われた俗信だが、この呪文は良い効果を生む場合と禍を呼ぶ場合があるようで『諺苑』には、大晦日にこの諺を思い出せば不詳なりと書かれている。 村上健司著『日本妖怪大辞典』より「加牟波理入道」の項より抜粋
Tumblr media
8.三つ目小僧(みつめこぞう)*深川に伝承あり 「海からの声」明治33年永代町生まれの伊東進一郎さんの談話 十二、三才の時でしたね。釣りに行っての帰り、お台場を通る頃には暗くなっちゃう。そうすると、「オーイ、オーイ」と声が聞こえるんです。だんだん近づいてくると、船頭が「口を聞くんじゃない」と言って、用意してきた、底の抜けた杓とか土瓶の底のないやつをほおるんです。そうすると、みんな沈めたと思って、声が聞こえなくなる。永代橋に来ると、みんなホッとしましたね。海坊主だとか、海で死んだ人の怨念だとか言われましたけど、今考えてもわからないです。 それから、人魂を永代二丁目のところでみました。もう一人いたんですけど、片っ方は腰抜かしちゃった。まだあります。うちのおばあちゃんが、渋沢倉庫の横の河岸っぷちの柳の植わっているところから。川を見ている女の人に「ねえさん、何やってるんだ」と言ったら、のっぺらぼうなので、腰抜かして、熱出して、しばらくして死んじゃった。背中からおんぶされて、みたら三つ目小僧だって、そういうの本当にあったんです。 (江東ふるさと文庫『古老が語る江東区のよもやま話』より)
Tumblr media
9.深川の海坊主(うみぼうず)*深川に伝承あり  これは、母から聞いたものだが、深川一帯では桑名屋徳蔵が有名であったらしい。彼は深川の何処かの掘割の岸で廻船問屋をやっていた。若い衆の数も多く、繁盛していた。ある年のおおみそか、大事なお客から今夜中に荷を運んで欲しいという伝言があった。だが、深川のあたりでは大晦日の夜はあの世のご先祖様たちが、お盆とお同じように家へ帰って家族と元旦の雑煮を祝うと信じられていた。こういうわけで、川で死んだ人の霊も水から上がって来るので、その邪魔をしてはならないと、大晦日の夜は船を出すのを厳禁していた。 徳蔵は日頃恩になっているお得意だから、そんな迷信に構っちゃいられないと考えたが。若い衆はみんな休みを取って出払っていたので、若い女房の止めるのも聞かずに船を出した。 ところが、しばらく漕いで行くと、川いっぱいに大きな山がぬーっとせり上がってきた。豪胆な徳蔵は「しゃらくせえ真似をしやがる」と叫んで、その山へまともに船をぶっつけた。その途端に、山はスーッと煙のように消え徳蔵はなお船を進めて行った。が、今度は舳先の川面に大きな海坊主が現れてケタケタと笑った。海坊主とは、首から上が目も鼻もない真っ赤な大入道で、胴体はこれも真っ赤なマントをきたような血の袋が水の上ににょきっと立ち上がっていたらしい。徳蔵は舳先に走って行って海坊主を棹で叩きのめした。海坊主はぎゃっと言って、血しぶきをあげながら川の底へ沈んでいった。だがそれをきっかけに、船のまわりに大小の海坊主がニョキニョキ現れて、声を揃えてケタケタと笑った。徳蔵は夢中になって駆け回り、片っ端から海坊主を叩きのめした。 その頃、留守宅では女房が急に癪を起こして苦しみ始めた。幸いにも表の通りから按摩の笛が聞こえてきたので、子供に呼ばせた。按摩は鍼を打たなければいけないといって、たくさんの鍼を畳の上に並べた。女房は按摩がいい男なのに安心して鍼を打たせたが、鍼を打つたびに血がパッと天井に跳ね上がり、梁の上で小さな海坊主になってケタケタト笑った。仕舞いには梁の端から端まで海坊主が並んでしまった。 徳蔵が仕事を終えて帰ってきた時には、女房は全身の血を失って白蝋のようなむくろになっていた。 田辺貞之助『江東昔話』より
Tumblr media
10.心行寺のなき茶釜(なきちゃがま)*深川に伝承あり 『深川心行寺の泣き茶釜』 文福茶釜は「狸」が茶釜に化けて、和尚に恩返しをする昔話でよく知られている。 群馬���館林の茂林寺の話が有名だが、江東区深川二丁目の心行寺にも文福茶釜が存在したという。 『新饌東京名所図会』の心行寺の記述には「什宝には、狩野春湖筆涅槃像一幅及び文福茶釜(泣き茶釜と称す)とあり」 とある。また、小説家の泉鏡花も『深川浅景』の中でこの茶釜を紹介している。 残念ながら関東大震災(1923)で泣き茶釜は、他の什宝と共に消失してしまい、文福茶釜(泣き茶釜)という狸が化けたとされる同名が残るのみである。文福茶釜という名前の由来は煮えたぎる湯の音がそう聞こえるという説や福を分けるという説がある。
Tumblr media
11.「蔵鬼女」*本所に伝承あり 『十方庵遊歴雑記』「本所数原氏石庫の妖怪」に載る話 本所二つ目の相生町と緑町との境にある横町に、数原宗得(すはらそうとく)という五百石二十人扶持の御典医が住んでいた。 屋敷には石でできた立派な蔵があったのだが、蔵の中で尿意を我慢すると小女や小坊主、傘お化け、大ダルマ、鬼女、牛馬など、色々な妖怪が出現した。 また、近くで火災がある時は、夜に蔵の中で鉄棒を引いて歩く音がした。音が聞こえて家の者が用心していると、必ず近くで火災が発生し、数原家だけは火災の難を逃れた。 ある時、近隣で出火があり、道具類を蔵の中へしまおうとしていたところ、人手が足りずに困っていると、蔵の中から髪を振り乱した女の妖怪が現れ、積まれた品々を蔵の中へと運び入れた。この時も、数原家は類焼を免れた。
Tumblr media
12.「しょうけら」 鳥山石燕『図画百鬼夜行』に、天井の明かり取り窓を覗く妖怪として描かれているもの。石燕による解説はないが、ショウケラは庚申(こうしん)信仰に関係したものといわれる。庚申信仰は道教の三尸(さんし)説がもとにあるといわれ、60日ごとに巡ってくる庚申の夜に、寝ている人間の身体から三尸虫(頭と胸、臍の下にいるとされる)が抜け出し、天に昇って天帝にその人の罪科を告げる。この報告により天帝は人の命を奪うと信じられ、対策として、庚申の日は眠らずに夜を明かし、三尸虫を体外に出さないようにした。また、これによる害を防ぐために「ショウケラはわたとてまたか我や土へねぬぞねたかぞねたかじねぬば」との呪文もつたわっている。石燕の描いたショウケラは、この庚申の日に現れる鬼、ということがいえるようである。(『衛鳥山石燕 図画百鬼夜行』高田衛監修・稲田篤信・田中直日編)
Tumblr media
13.かいなで 京都府でいう妖怪。カイナゼともいう。節分の夜に便所へ行くとカイナデに撫でられるといい、これを避けるには「赤い紙やろうか、白い紙やろうか」という呪文を唱えればよいという。昭和17年(1942年)頃の大阪市立木川小学校では、女子便所に入ると、どこからともなく「赤い紙やろか、白い紙やろか」と声が聞こえてくる。返事をしなければ何事も無いが、返事をすると、尻を舐められたり撫でられたりするという怪談があったという。いわゆる学校の怪談という物だが、類話は各地に見られる。カイナデのような家庭内でいわれた怪異が、学校という公共の場に持ち込まれたものと思われる。普通は夜の学校で便所を使うことは無いだろうから、節分のよるという条件が焼失してしまったのだろう。しかし、この節分の夜ということは、実に重要なキーワードなのである。節分の夜とは、古くは年越しの意味があり、年越しに便所神を祭るという風習は各地に見ることができる。その起源は中国に求められるようで、中国には、紫姑神(しこじん)という便所神の由来を説く次のような伝説がある。寿陽県の李景という県知事が、何媚(かび)(何麗卿(かれいきょう)とも)という女性を迎えたが、本妻がそれを妬み、旧暦正月15日に便所で何媚を殺害した。やがて便所で怪異が起こるようになり、それをきっかけに本妻の犯行が明るみに出た。後に何媚を哀れんだ人々は、正月に何媚を便所の神として祭祀するようになったという(この紫姑神は、日本の便所神だけではなく、花子さんや紫婆(むらさきばばあ)などの学校の怪談に登場する妖怪にも影響を与えている。) 紫姑神だけを日本の便所神のルーツとするのは安易だが、影響をうけていることは確かであろう。このような便所神祭祀の意味が忘れられ、その記憶の断片化が進むと、カイナデのような妖怪が生まれてくるようである。新潟県柏崎市では、大晦日に便所神の祭りを行うが、便所に上げた灯明がともっている間は決して便所に入ってはいけないといわれる。このケースは便所神に対する信仰がまだ生きているが、便所神の存在が忘れられた例が山野理夫の『怪談の世界』に見える。同書では、便所の中で「紙くれ紙くれ」と女の声がしたときは、理由は分からなくとも「正月まではまだ遠い」と答えればよいという。便所神は正月に祀るものという断片的記憶が、妖怪として伝えられたものといえる。また、「赤い紙やろうか、白い紙やろうか」という呪文も、便所神の祭りの際に行われた行為の名残を伝えている。便所神の祭りで、紙製の人形を供える土地は多く、茨城県真壁郡では青と赤、あるいは白と赤の男女の紙人形を便所に供えるという。つまり、カイナデの怪異に遭遇しないために「赤い紙やろうか、白い紙よろうか」と唱えるのは、この供え物を意味していると思われるのである。本来は神様に供えるという行為なのに、「赤とか白の紙をやるから、怪しいふるまいをするなよ」というように変化してしまったのではないだろうか。さらに、学校の怪談で語られる便所の怪異では、変化した便所神のほうから、「赤い紙やろうか、白い紙やろうか」とか「青い紙やろうか、赤い紙やろうか」というよになり、より妖怪化がすすんでいったようである。 島根県出雲市の佐太神社や出雲大社では、出雲に集まった神々を送り出す神事をカラサデというが、氏子がこの日夜に便所に入ると、カラサデ婆あるいはカラサデ爺に尻を撫でられるという伝承がある。このカラサデ婆というものがどのようなものか詳細は不明だが、カイナデと何か関係があるかもしれない。(『総合日本民族語彙』民俗学研究所編、『日本民族辞典』大塚民族学会編、『現代民話考七 学校』松谷みよ子、『民間伝承』通巻173号「厠神とタカガミと」川端豊彦)
Tumblr media
14.家鳴(やなり) 家鳴は鳥山石燕の『画図百鬼夜行』に描かれたものだが、(石燕は鳴家と表記)、特に解説はつけられていない。石燕はかなりの数の妖怪を創作しているが、初期の『画図百鬼夜行』では、過去の怪談本や民間でいう妖怪などを選んで描いており、家鳴りも巷(ちまた)に知られた妖怪だったようである。昔はなんでも無いのに突然家が軋むことがあると、家鳴りのしわざだと考えたようである。 小泉八雲は「化け物の歌」の中で、[ヤナリといふ語の…それは地震中、家屋の震動する音を意味するとだけ我々に語って…その薄気味悪い意義を近時の字書は無視して居る。しかし此語はもと化け物が動かす家の震動の音を意味して居たもので、眼には見えぬ、その震動者も亦(また)ヤナリと呼んで居たのである。判然たる原因無くして或る家が夜中震ひ軋り唸ると、超自然な悪心が外から揺り動かすのだと想像していたものである]と述べ、『狂歌百物語』に記載された[床の間に活けし立ち木も倒れけり やなりに山の動く掛け軸]という歌を紹介している。(『鳥山石燕 図画百鬼夜行』高田衛監修・稲田篤信・田中直日編、『小泉八雲全集』第7巻)
Tumblr media
15,木枕(きまくら) 昔三十三間堂近くに、住むと病気になる空き家があった。その家の持仏堂にあった木枕が妖をなすとわかり、荼毘にふしたら屍を焼いたのと同じ臭気がし、完全に焼けるまでの時間は人一人を焼き尽くす時間と同じくらいかかったという。
Tumblr media
16.狂骨(きょうこつ)  鳥山石燕の『今昔百鬼拾遺』に井戸から立ち上がる骸骨姿で描かれているもので、【狂骨は井戸の中の骨なり。世の諺(ことわざ)に甚だし事をきやうこつといふも、このうらみのはなはだしきよりいふならん】と解説されている。肉の落ち尽くした白骨をきょう骨といい、神奈川県津久井郡では、すっとんきょうなけたたましいことをキョーコツナイと言う。狂骨という妖怪の伝承は無い事から、石燕が言葉遊びから創作したものと思われる。(『鳥山石燕 図画百鬼夜行』高田衛監修・稲田篤信・田中直日編)
Tumblr media
17.管狐(くだぎつね) 長野県を中心にした中部地方に多く分布し、東海、関東南部、東北の一部でいう憑き物。関東南部、つまり千葉県や神奈川県以外の土地は、オサキ狐の勢力になるようである。管狐は鼬(いたち)と鼠(ねずみ)の中間くらいの小動物で、名前の通り、竹筒に入ってしまうほどの大きさだという。あるいはマッチ箱に入るほどの大きさで、75匹に増える動物などとも伝わる。個人に憑くこともあるが、それよりも家に憑くものとしての伝承が多い。管狐が憑いた家は管屋(くだや)とか管使いとかいわれ、多くの場合は「家に憑いた」ではなく「家で飼っている」という表現をしている。管狐を飼うと金持ちになるといった伝承はほとんどの土地で言われることで、これは管狐をつかって他家から金や品物を集めているからだなどという。また、一旦は裕福になるが、管狐は大食漢で、しかも75匹に増えるので、やがては食いつぶされるといわれている。同じ狐の憑き物でも、オサキなどは、家の主人が意図しなくても、狐がかってに行動して金品を集めたり、他人を病気にするといった特徴があるが、管狐の場合は使う者の意図によって行動すると考えられているようである。もともと管狐は山伏が使う動物とされ、修行を終えた山伏が、金峰山(きんぷさん)や大峰(おおみね)といった、山伏に官位を出す山から授かるものだという。山伏はそれを竹筒の中で飼育し、管狐の能力を使うことで不思議な術を行った。管狐は食事を与えると、人の心の中や考えていること悟って飼い主に知らせ、また、飼い主の命令で人に取り憑き、病気にしたりするのである。このような山伏は狐使いと呼ばれ、自在に狐を使役すると思われていた。しかし、管狐の扱いは難しく、一旦竹筒から抜け出た狐を再び元に戻すのさえ容易ではないという。狐使いが死んで、飼い主不在となった管狐は、やがて関東の狐の親分のお膝元である王子村(東京都北区)に棲むといわれた。主をなくした管狐は、命令するものがいないので、人に憑くことはないという。(『日本の憑き物』石塚尊俊、『民間信仰辞典』桜井徳太郎編、『日本狐付き資料集成』金子準二編著)
Tumblr media
館内配置図はこちら。
Tumblr media
5 notes · View notes
ceciliawang1103 · 8 years ago
Text
【四國。松山】讓我們搭乘復古的少爺列車,前往神隱少女湯婆婆油屋的『道後溫泉』吧
Tumblr media
馬丁說:妳!妳這個女人! (馬丁!你皮在癢了嗎?) 要是不把四國遊記寫完,
我就不帶你再去日本玩@@
阿明接著說:妳這個傳說中的台版冨樫義博(冨樫桑乃是日本史上最會拖稿的漫畫
家XD) !怎麼可以拖稿成這個樣子呢?
西姐自己心裡也拼命說:嗯~這是我們共同擁有的回憶,所以我一定要繼續給它
寫下去!
 好的!基於上述三個理由,今天.....就讓旅人的腳步繼續停留在四國松山市吧!
 話說.....
結束完西姐生命中第一個日本城堡松山城的行程之後~
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】聳立於松山市中心也是全日本擁有位置最高海拔的城堡~松山城
 緊接著我們坐著路面電車,前往我們下一個行程....
那就是乘坐復古懷舊的少爺列車前往據說約在3000 年前開池,號稱日本最古老
���溫泉。道後溫泉~
 不過在進入今天主題之前,還是跟大家聊一聊位於四國愛媛縣的松山市...... 
松山市除了是愛媛縣的縣廳所在之外,也是四國最大的城市,更是獲選旅伴
阿明四國最愛城市第一名喔。
 而松山市則是以松山城為中心的城下町所發展的城市,這裡最著名的莫過於
有著3000年歷史古湯:道後溫泉。
所以又被指定為國際觀光溫泉文化都市,你看看你看看,這不特別走一趟
還對的起這趟四國旅程嗎?
 好啦....
前言也該結束畢竟又來到詞窮時間XD,那就讓西姐帶大家遠征日本四國松山市,
探尋那神秘的古湯:道後溫泉。
 ▼呵呵,西姐也喜歡松山市,對它的第一印象就是在馬路上有著規矩跑的市內
電車,我們將車子停在旅館的
駐車場之後,接著就靠市內電車暢遊松山市,真的非常方便喔。
 而縱橫在松山市馬路上的市內電車是屬於伊予鐵道,在1911年進行了改軌工程
及電化,改派路面電車行駛。
而這也是西姐在四國第一次見到路面電車,每台電車不同造型,總是吸引著旅人
的目光.....
Tumblr media
 ▼在1960年代,日本經歷了大規模的撤電車時期,而受到了汽車化的影響,
不少城市紛紛把路面電車淘汰掉,改以巴士行駛,然而,松山市最終並沒有
如大部份城市一樣跟隨去電車化,更於1969年將路面電車環狀化,
將松山城的四周連接起來,此路線一直沿用至今。 (資料來自網路)
Tumblr media Tumblr media
  ▼西姐與旅伴們坐上路面電車準備前往松山市駅前的少爺列車乘場,
前往今天的目的地:道後溫泉。
Tumblr media
 ▼而說起少爺列車,就一定要提到夏目漱石所寫的小說 「少爺」,夏目漱石
是日本重要的文學家,深厚的漢學及英國文學為基底,奠定了他在日本文壇
的地位。
Tumblr media
 「很容易就可以看到停車場。沒有理由的買了車票。上了車,覺得這輛火車
很像火柴盒。
只坐了5分鐘左右就不得不下車。難怪車票便宜。只要3分錢日圓」
 夏目漱石在其著作《少爺》裏形容為「像火柴盒一樣」的少爺列車其實是日本
第一部輕軌鐵道,曾經在1888年~
1954年之間行駛在松山市內的復古蒸氣火車。因為小說裏的登場人物很多都
利用這輛蒸氣火車,所以給它取了一個暱稱叫做『少爺列車』。
而懷舊的少爺列車,行駛時有著汽笛鳴聲,煙囪還會冒出水蒸氣,更為松山市
增添獨特懷舊美感。(資料來自網路) 
Tumblr media
 ▼有趣的是,待會兒上車之後,沿途可是有一位列車導覽員跟大家分享少爺列車
的歷史由來....
應該是吧?我想.....?因為���說的是日文,西姐也聽不懂XD 
Tumblr media Tumblr media
  ▼好囉....乘坐少爺列車約莫20分鐘左右,我們終於抵達終點站:道後温泉駅 
Tumblr media
 ▼道後温泉駅就位於「道後ハイカラ通り」即是道後商店街的右前方....
這棟建築光看外觀就有著濃濃復古明治時代氛圍,更因為有它,讓少爺列車
更增添懷舊復古的氣息。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
   ▼西姐好喜歡松山市內電車外觀各種不同圖案,因為有它們,讓整座城市頓時
活潑了起來....
Tumblr media
 ▼前往道後溫泉之前,我們先走到離道後溫泉不遠處的道後公園走走逛逛....
雖然西姐深知既然都花錢坐飛機跑到國外,當然要利用全身力氣,走完計劃中
的景點,西嘎西.....
姐我那曾經車禍受傷的左膝蓋已經無法用隱隱作痛來形容,嗚嗚嗚,當下可說
是舉步維艱啊....
但西姐忍著痛怎樣也不可以當那一顆討厭的老鼠屎,就慢慢走在旅伴後面吧! 
Tumblr media Tumblr media
  ▼道後公園面積並不小,一整個就是走清幽路線,其實漫遊在公園裡面,
真的非常舒服喔。
有機會安排前往道後溫泉,建議不妨留一點時間給道後公園。 
Tumblr media
 ▼西姐大約在十月中下旬前往四國,就在道後公園裡遇見了楓葉轉紅美麗景象,
一瞬間覺得我們好幸運~~ 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
   ▼哇~繞了一大圈,我們又回到道後温泉駅,而剛剛載著我們來到道後溫泉的
少爺列車,正靜靜地等待旅人與它留下永恆回憶。 
Tumblr media
 ▼道後溫泉車站前的放生園及機關鐘~
瞧在機關鐘旁的就是放生園足湯,那可是無料的喔,現場就有許多遊客脫掉鞋子
盡情地泡起湯來囉。
Tumblr media
 ▼而眼前的機關鐘也可算是道後溫泉觀光賣點之一,從早上08:30~晚上10:00
每整點就有『少爺』裡面的人偶出來轉圈圈, 有趣的是,整個機關鐘可是會上下
伸縮喔...
Tumblr media
 ▼看完有趣的機關鐘表演,緊接著就讓我們走進商店街「道後ハイカラ通り」,
來去探尋傳說中古老的道後溫泉吧! 
Tumblr media
 ▼商店街「道後ハイカラ通り」就跟西姐見著其它四國城市商店街一般,
因為有屋頂關係,讓人有一種可以安心逛街的舒心氛圍。 
Tumblr media Tumblr media
  ▼而這L型商店街也是道後溫泉最熱鬧的精華路段,旅人們不妨多花點時間慢慢走
細細逛。 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
    ▼商店街走到盡頭,隱隱約約快要看到道後溫泉本館了,哇哇哇,好興奮好興
奮! 
Tumblr media
 ▼登勒���跟大家隆重介紹一下.....
這就是道後溫泉本館,它是在明治時期1894年建造的,在1994年被指定為國
之重要文化財,
也是日本第一個被認定為文化遺產的公共浴池。
Tumblr media
 ▼眼前所見雄偉的三層木結構式建築,是第一個被指定爲重要文物的公共浴場,
在現代化的旅館和商店中間,更顯示出它悠久的歷史和不同的風格。 
Tumblr media
 ▼道後溫泉是日本三大古泉(另兩個是有馬溫泉和白濱溫泉)之一,甚至有聖德太子
在此入浴文獻記錄,歷史非常悠久。
而道後溫泉的泉質柔和,除對神經痛、筋肉痛有療效之外,還公認有很高的美膚
效果。
本館內有四個不同等級的浴室設施提供給與訪客。在第一層,用者可以使用「神
之湯」的大浴缸。
豪華一點可付出多一點就可使用「靈之湯」,以及享用茶點,使用私人房間,參
觀皇室使用的洗澡設施等等。(資料來自網路) 
疑.....?你們問說西姐講成這樣,究竟有沒有泡道後溫泉咧?齁齁,答案是並沒
有,因為遊客太多輪不到我。
Tumblr media
 ▼由於夏目漱石的小說「少爺」 (坊つちやん),使得道後溫泉成為愛媛縣知名
的觀光景點。
一般推測少爺就是在聞名日本全國的道後溫泉本館,裡面還保留了一間「少爺的
房間」 (坊っちゃんの間)。
而宮崎駿動畫電影《神隱少女》的裡千尋打工的地方,據說靈感也是取材自此地
的道後溫泉本館。
更讓許多宮崎駿動畫迷慕名前來。 (當然也包括西姐我啦^^)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
     ▼夏目漱石筆下的愛媛縣松山市風光是如此鮮明而有趣,對照書中百年前的風土
民情,眼前景致也就鮮活了起來,
而眼前這一排人偶們,也就是他筆下《少爺》書中的人物喔。
Tumblr media
 ▼接著西姐瘸著腿跟著旅伴走到道後溫泉旁邊的停車場,忍著痛往上爬,
只因想要親眼目睹不同角度的溫泉鄉。
Tumblr media
 ▼大家仔細看,屋頂有被稱爲振鷺閣的望樓,望樓上的“刻太鼓”在每天早中晚擊
打三次。 (看不清楚也不打緊,因為連西姐也看不太清楚XD) 
Tumblr media
 ▼喔~都忘了介紹今天稍早購買的市內電車一日券,阿明姐超厲害,功課做的足,
買一張一日券多坐幾趟就回本了。 
Tumblr media
 ▼好啦,逛完道後溫泉還是要顧一下自己的胃,回到松山市的商店街,來享用
今天的晚餐吧!
西姐好喜歡吃日本米飯喔,你們也跟我一樣嗎? (記得有一晚在某民宿,我只是
多盛一碗飯,就被阿明問說妳很餓嗎XD)
今天就讓這一盤美味咖哩飯劃下西姐與松山市相遇的美麗句點吧! 
Tumblr media
  2014 秋✱日本四國自駕遊。連載中.......
 『西莉亞玩樂人生』終於成立粉絲專頁啦!!
 大家想不想知道西莉亞又跑去哪裡遊玩了呢?
 齁齁齁........最新訊息都公佈在粉絲專頁嘿。
 請大家幫忙按個『讚』就是對我最大的鼓勵,謝謝你們^^
 ↓ ↓ ↓ 請按我 ↓ ↓ ↓
西莉亞玩樂人生
Tumblr media
一併推廣你的粉絲專頁
Tumblr media
 │四國自駕遊。四國魅力懶人包│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-1高雄小港機場│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-1關西機場+抵達四國│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-1德島市散策趣│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。iVideo WiFi分享器體驗│
Tumblr media Tumblr media
     │四國自駕遊。Day-1阿波おどり会館(阿波踊會館)│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-1住宿―ホテルフォーシーズン德島│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-2金刀比羅宮-前篇│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-2金刀比羅宮-後篇│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-2栗林公園│
Tumblr media Tumblr media
  │四國自駕遊。Day-2住宿スーパーホテル高松・田町 (Super Hotel Takamatsu Tamachi)│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-3松山城│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-3道後溫泉│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-4松山城二之丸史跡庭園│
Tumblr media Tumblr media
   │四國自駕遊。Day-4內子町│
Tumblr media Tumblr media
    │四國自駕遊。Day-4住宿秋沢ホテル│ 
Tumblr media Tumblr media
    │四國自駕遊。Day-5 四萬十市中村駅│
Tumblr media Tumblr media
  │四國自駕遊。Day-5 四ヶ村溝の水車-安並水車の里公園│ 
Tumblr media
  ✿ Day three - 103/10/19(日) ✿
松山城らくトクセット券:大人 1,100円  (発売当日を含め、2日間限り)
包含 1. 坊っちゃん列車 (1乘車)   2. 松山城ロープウェイ・リフト (1往���) +
3. 松山城天守観覧 (1回)       4. 二ノ丸史跡庭園入園 (1回)
発売箇所:松山市駅いよてつチケットセンター、古町駅、
伊予鉄トラベル (大街道)、道後温泉駅 (ショップ坊っちゃん列車)、
坊っちゃん列車乗務員、松山市観光案内所 (JR松山駅内)
いよてつチケットセンター【松山市駅】:営業時間 07:30~19:30
※開車到「松山市駅」購買此セット券 + 1 Dayチケット,若無法久停,
請阿明先開到別處暫時停一下。
 ✿松山城 (別名 勝山城、金亀城) Matsuyama Castle
松山城駐車場 (喜与町駐車場):距離纜車搭乘處徒步2分
松山城総合事務所  TEL  089-921-4873
基本料金 (2小時):410円    追加料金 (30分ごと):100円
松山城天守観覧券 510円 + ロープウェイ・リフト往復券 510円=総合券 1020円
※上方有比較優惠的購票方案,但需向「伊予鉄道」購買!
ロープウェイ・リフト運行区間:山麓駅『東雲口(しののめぐち)』~
山頂駅『長者ヶ平(ちょうじゃがなる)』
営業時間:ロープウェイ 08:30~17:30
リフト 08:30~17:00  (通年)
天守 09:00~17:00
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】聳立於松山市中心也是全日本擁有位置最高海拔的城堡~松山城  
✿松山城  二之丸史跡庭園;入園料金 100円    旁邊有停車場:無料 
 ✿少爺列車 (坊っちゃん列車):日本最早的輕便鐵道列車  ¥300 (1乘車)
坊っちゃん列車の転回:松山市駅前
市内電車・バス1Dayチケット:料金 400円 (限市內電車一日內使用)
市内電車《全区間》  プラス100円で坊っちゃん列車1乗車利用可能!
発売箇所:松山市駅いよてつチケットセンター
 ✿道後温泉:
道後温泉駅、放生園、道後商店街、道後温泉本館、道後公園
車站下車後,商店街在左手邊,別稱「道後ハイカラ通り」
道後公園:武家屋敷跡、湯釜薬師、展望台
 道後温泉本館的料金:共有4つの入浴コース,本處只列2個
神の湯[かみのゆ] 二階席:840円  二階神の湯  休憩室
霊の湯[たまのゆ] 二階席:1,250円  二階霊の湯  専用休憩室
営業時間:以上兩處 6:00~22:00 (最後入場 21:00)
ご利用時間:1時間以内
館内見学:坊ちゃんの間 (少爺房間)、展示室、又神殿 (只有霊の湯 二階席)
 ✿住宿:スーパーホテル松山 (Super Hotel Matsuyama)
〒790-0863  愛媛県松山市此花町5-31
TEL:089-932-9000   Check-in 15:00   Check-out 10:00   
和洋朝食 (1階)  7:00~8:30
住宿料金:單人房 ¥5,180   (20:00PM前入住)
駐車場55台 (予約制)1泊料金540円  15:00~翌朝10:00 車高制限なし 
 ✿真心感謝阿明姐優質行程安排~謝謝您~啾咪^^ 
 ✿Day three 亂亂花✿
1.交通:
自動車道(高速公路)收費:
高松西→松山(途經松山自動車道和高松自動車道)¥3,660/3人平分=¥1,220  (約$341台幣/人)
(今天自動車道總路程約2小時10分鐘,收費$3,660元,呼...自動車道收費真的不便宜@@)
 停車收費:
松山城停車費 ¥600  スーパーホテル松山 (Super Hotel Matsuyama)1泊料金¥540
共計:¥600+¥540=¥1,140/3人平分=¥380  (約$106台幣/人)
 2.住宿:スーパーホテル松山 (Super Hotel Matsuyama),單人房 ¥5,180 (約$1,450台幣/晚)
3.松山一日券 ¥1,100 
4.松山城對面的拉麵店午餐 ¥750
5.松山電車一日券 ¥400 (單趟160*5趟=¥800,阿木,哇出運啦,有給它坐回本啦)
6.松山市商店街吉....家晚餐:¥583
7.松山市商店街酸痛藥一瓶:¥1,026
8.松山市商店街7-11:
a.雪肌粹洗顏料*3瓶 ¥1,488
b.雪肌粹保溼乳液*1瓶 ¥1,296
c.葡萄+酪梨優格*1杯 ¥132
以上Day three 亂亂花 共計 ¥13,555 約 $3,795元
(乘以0.28匯率)
 ✿ Day two - 103/10/18(六) ✿
✿交通:本日開始租車 10/18 (六) 08:30 ~ 10/24 (五) 13:30 共計6天5小時
日產汽車租賃預約中心(日産レンタカー) TEL:81-96-355-6752
NISSAN (日產) NOTE car,預約號碼14071-503769,合計 63,396日圓
徳島駅西:〒770-0824 徳島県徳島市南出来島町1-10
TEL:088-625-1612   営業時間:8:00-19:00  JR徳島駅より徒歩6分(駅までの送迎有り)
 ✿琴平町:「金刀比羅宮」社務所:TEL 0877-75-2121
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】我的媽啊!這也太操了啦!爬不完的階梯,~
努力征服1368 階的金刀比羅宮吧!
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】來!讓我們繼續金刀比羅宮鐵腿行程。再來品嚐道地讚岐烏龍麵
 ✿可在琴電瓦町駅前廣場地下自行車停車場租到腳踏車 07:00~22:00
距離 Super Hotel 高松−田町的自行車租借是「琴電瓦町駅」
高松市區逛逛:(騎租借來的自行車)
 ✿栗林公園:06:00~17:30 (10月) 入園料金 ¥410 無休
Sunport 高松:位於JR高松站和高松港等高松交通要衝集中區域內
高松地標塔:高30層,頂樓 ALICE IN 高松,看到的瀬戸内海更是美不勝收。
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】這裡!可是米其林觀光指南得到三星等級榮耀之明星景點~栗林公園 
 ✿住宿:スーパーホテル高松・田町 (Super Hotel Takamatsu Tamachi)
〒760-0053 香川県高松市田町1-1
TEL:087-897-9000   Check-in 15:00   Check-out 10:00
健康朝食 (1階) 平日6:30~8:30 / 日祝6:30~9:00
住宿料金:單人房 ¥5,480   (20:00PM前入住)
駐車場 100台 (先着順) 1泊料金800円 15:00~翌10:00   車高制限 1.58m 
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】異國溫馨小窩第2夜~旅人暢遊高松市回到舒適休息所在。幸福~
スーパーホテル高松・田町 (Super Hotel Takamatsu Tamachi)
 ✿ Day one - 103/10/17(五) ✿
✿交通―高雄小港機場(KHH)07:30―大阪關西機場(KIX)11:30 (中華航空CI 0166) 來回機票:16,752元
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】日本四國魅力有何迷人之處?就讓我們駕著車自由自在來去走一遭吧! 
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】騙人!這裡充滿繽紛色彩又頗具在地主題特色的居然是機場?~高雄小港機場
 ✿交通―關西國際空港搭乘「快速巴士」前往德島駅前,票價:每人¥4,100 單程
時刻表如下,關西空港 2號線搭乘  (2番のりば)
南海バス:關西空港 PM12:25 ~德島駅前 PM15:10 (約2小時又45分)
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】Yes!朝思暮想終於踏上日本四國土地,先帶大家瞧瞧專屬於我眼中的甲片吧!
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】陌生城市總帶給旅人不同心感受,好!那就先從眉山腳下的德島市散策趣
 ✿景點―阿波おどり会館 ( 阿波踊會館 ) ( JR德島駅徒步10分 ) 
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】甚麼!這不是平溪天燈嗎?怎麼跑來這麼遙遠的德島縣啊~阿波おどり会館 ( 阿波踊會館 )
 ✿住宿―ホテルフォーシーズン德島 (Four Season Tokushima)
〒770-0831 德島縣德島市寺島本町西1-54-1 (JR德島駅より徒歩2分)
TEL:088-622-2203   Check-in 15:00   Check-out 11:00  
朝食 (早餐) (1階フォーシーズンカフェ) AM06:30 ~ AM09:30
住宿料金:單人房 ¥5,900   (PM22:00前入住)
Tumblr media
【2014 秋✱日本四國自駕遊】異國溫馨小窩第1夜~雖然是簡單商旅,卻有著美味早餐。幸福~
ホテルフォーシーズン德島 (Four Season Tokushima)  
3 notes · View notes
gracetsai5228-blog · 8 years ago
Text
山鯨燒肉|台中--燒肉套餐肉品多款選擇,就連附餐都美味多變化,限定燈籠之夜還有小驚喜❤Grace幸福漫步❤
去年四月釜山珍妮佛海鮮塔開幕時看到樓上的 山鯨燒肉 同時也營業了,這兩家餐廳從去年開幕後生意都很好,我家小萱和公子一直想來山鯨燒肉品嘗看看,前幾天趁著吳小妹休假回台中一家人就是先訂好位子前來吃燒肉了~
山鯨燒肉就位在山西路一段和漢口路的交叉處,一樓是釜山珍妮佛,二樓才是山鯨燒肉
從漢口路可以看山鯨燒肉獨特的外觀,相當豪邁霸氣的山豬造型相當醒目~
一樓是餐廳的接待處,這裡也有販售自家品牌27 1/3 Cake House的蛋糕商品~
樓梯處有著奔躍的山豬圖案,以紅色為主題色彩,給人一種活潑、熱情的感覺~
樓梯的上方有著日式燈籠 ,挺有日式居酒屋的氛圍~
這室內栽培的杏鮑菇野太吸引人了,整個是採透明櫥窗,低溫栽培每一株杏鮑菇都長得好漂亮~
另一面牆上有著山鯨的繪馬,每一塊繪馬都是顧客來此用餐留下的隻字片語,挺有意思的~
山鯨燒肉最引人注意的應該是這榻榻米的座位區,中間有個大紅燈籠,挺有日本電視劇會出現的場景,坐在這裡用餐會有種置身在日本的感覺~
另有這種長型的燒烤桌,也很適合多人聚餐使用,週五的晚上來用餐的客人很多耶!要來山鯨用餐記得要先訂位喔~
以布簾做個區隔的用餐區,很適合4~6人的聚會~
山鯨燒肉每一區用餐的地方都很用心佈置,每一區塊都呈現不同的氛圍,這裡有著各種顏色的鯉魚旗,搭配著牆壁上的壁畫,有種日本祭典的fu~
這一區是採用圓形燒烤桌,搭配的是高腳椅,不管哪一種座位區,坐起來都很舒適~
山鯨燒肉的menu,這裡的燒肉是引進日本傳統燒肉食法,保留自然原味的讓顧客吃到食材本身新鮮味道~
這裡的套餐還真豐富,有五種套餐可以選,如果不吃牛的可以選擇無牛限定套餐,除了主餐外還有附餐,山鯨燒肉就連附餐也有超多變化,,絕對讓你吃得飽足~
另外還有單點可以選擇~
準備開始用餐,來介紹沾料的部分,照片中由左至右為檸檬汁、燒烤醬、玫瑰鹽,檸檬汁可以解膩,燒烤醬帶有些許鹹味,而玫瑰鹽則是適合肉品提味~
店家附的雞湯,喝起來香氣十足,每桌上也會附上一壺保溫壺,使客人們能夠喝到溫熱的雞湯,喝完了也能夠免費再續~
飲品的部分為試管飲,有兩種基底飲料可以選擇,一種是可爾必思,另一種為雪碧,而試管的部分為淡黃色的為芒果糖漿、黑色的為黑莓糖漿、紅色為葡萄柚糖漿、青綠色為青蘋果糖漿,可依自己喜好加入可爾必思或雪碧中,右下角是不是也跟上最近很夯的漸層飲料呢~
今天我們選擇的餐點是三人套餐,附餐能夠從特色美食任選四樣~
先從附餐開始介紹,第一項為起司泡菜鍋~
小小的鐵鍋中可是有著滿滿的料,裏頭有泡菜、甜不辣、豆腐、年糕、蛤蠣、寬粉等~
起司的香氣濃郁,泡菜的香氣也釋放到湯中,香而不辣非常對味!而寬粉也吸足了湯汁,從附餐就非常精緻~
接著是日式章魚比薩,一上桌柴魚們都在跳舞,柴魚的香氣四溢,加上烤得酥脆的薄餅皮,不輸外頭專業的窯烤比薩店呢!
整體吃起來很有日式章魚燒的風味,咬下去滿滿柴魚香氣,章魚塊則是帶有鮮甜帶有嚼勁,非常好吃的一個比薩!
鮮魚一夜干,選用鯖魚再將表面烤的微焦,旁邊附上胡椒鹽及蘿蔔泥~
魚肉口感吃起來細緻鮮甜,沾上些許胡椒粉更夠提升風味,也能夠擠上一些金桔汁,有畫龍點睛的效果喔~
職人雞腿串,肉香軟嫩帶有肉汁,僅撒上些許胡椒鹽作為調味,雞皮烤至微焦,吃起來帶有些微焦香味,加上胡椒香,看似簡單但完全保有原味,一點也不馬虎的附餐~
飯的部分,除了一般的白米飯,加49元即可換成鯨賀呷牛肉飯或是飯糰,牛絞肉吃起來非常的香,牛絞肉滷的非常入味,拌起飯來也是香氣十足,燒肉還沒烤就已經不知道扒了幾口飯了!
飯糰也是驚艷全場的呢!原以為就是簡單的烤飯糰,殊不知裏頭來歷不小,上頭擺上了鮭魚鰭,裏頭加入了起司、肉鬆等~
鮭魚鰭吃起來非常香,肉質細緻,搭配烤飯糰非常���吃~
飯糰裡頭則是讓我們大為讚嘆的地方,一切開牽絲的起司被拉長,上頭還帶著滿滿的肉鬆,飯糰本身是外酥內軟,再加上起司有讓米飯濕潤的效果,不像一般的烤飯糰會有太乾太硬的情形~
日韓名物,套餐所附的小菜,有柚子蘿蔔以及韓式泡菜,柚子蘿蔔帶有淡淡的鹹度,加上柚子的清爽香氣,很適合夏天的開胃小菜~而韓式泡菜則是帶有一些辣度,吃起來清脆且有韓式辣椒粉香氣,一個清爽一個較重口味,都是很好吃的小菜~
光是附餐種類就很多了,現在終於要進入正餐的部分~
套餐都會附上的鮮活太空菇,烤杏鮑菇很常見,整株放上桌的杏鮑菇應該只有山鯨燒肉才有~
看起來長得很健康的杏鮑菇,山鯨還特地將杏鮑菇裝在傳統的提籃當中,非常吸引大家的目光~
有趣的是將杏鮑菇採下後太空包還能讓客戶帶回家繼續栽植,真的是好吃又有創意~
每個提籃中還會附上一把砧板剪刀,客人們可以自行DIY,依自己喜好的大小剪下一片片杏鮑菇,新鮮現摘現烤的概念~
聽說不新鮮的杏鮑菇,菌摺會變黑,菌傘無張力,而好的杏鮑菇則以菇柄十公分左右,色澤乳白,肉質肥厚,無潮濕或腐敗現象,看起來這杏鮑菇都有符合以上的條件,品質優良的杏鮑菇~
至於杏鮑菇的烤法則是將表面微微上色即可,吃起來真的是非常鮮甜,不愧是現摘現烤的杏鮑菇~
包肉的生菜,不夠都能免費再續~
肉品的部分,先上的是和牛骰子牛,蠻大一塊的骰子牛,與外頭小小一塊的不大相同,有先用清醬油等先醃製~
肉烤至表面上色即可,吃起來沒有ㄧ般骰子牛的硬,帶有肉汁和肉香,沾上些許玫瑰鹽就很好吃了~
安格斯薄切牛小排,這油花分布很漂亮呢!一樣加上些許清醬油醃製~
烤法則是放置血水出來翻面,另一面也是血水出來就可以吃了!
薄薄的肉片很容易就熟了,帶些粉色的肉片是很棒的熟度~
燒肉怎麼能夠少了生菜呢?也能夠加上附的泡菜,清脆的生菜將肉的膩感消除了不少,加上韓式泡菜的提味,爽口又美味~
沾上檸檬汁,具有解膩的效果~
雙響松阪豬,分別是松阪豬肉片以及帶有厚度的松阪豬肉條,這漂亮的粉色,撒上些許椒鹽,就能品嘗最單純的原味松阪豬肉~
烤至松阪豬肉變白色表面上帶點微焦的色澤就可以了!松阪豬吃起來Q彈有嚼勁,還帶有淡淡的鹹味以及本身帶有的油脂,不太需要沾任何的醬料就很好吃!
櫻桃鴨胸,櫻桃鴨胸是最適合煎烤料理的部位,櫻桃鴨胸較為厚實肥大、油脂豐富,一樣用清醬油醃漬~
烤至肉片變深紅色即可,山鯨的櫻桃鴨胸吃起來沒有鴨肉的腥味,甜潤、有彈性,沾上醬汁及些許檸檬汁在包上生菜,也是非常好吃的一項肉品~
安格斯極上厚切無骨牛,沾料盤還特地為了這個附上新的沾料盤,分別是蒜味燒肉醬、柚子椒鹽、新鮮芥末,一旁的南瓜甜椒也能一起烤喔~
油花分布均勻的無骨牛可以說是軟嫩到幾乎可以入口即化,一樣只要血水出現翻面兩次之後就可以吃了,只需沾點玫瑰鹽提味就非常好吃了!
和牛莎朗心,很大一片的莎朗心,還特別附上生洋蔥以及南瓜甜椒,很多頂級的肉都會配上生洋蔥來提味,莎朗心的油質看起來分布沒有無骨牛那麼均勻,大約集中在肉的邊邊~
莎朗心吃起來比無骨牛略硬了些,但甜度與嫩度仍不輸無骨牛,包上附的生洋蔥,生洋蔥是經過調味的帶有些許鹹味,和莎朗心包在一起就不需要再沾醬就有味道了,肉質的部分也十分軟嫩、香甜,不愧是和牛莎朗心~
完整圖文請至 http://grace5228.com/2017-04-2180/
GRACE幸福漫步的美食與旅遊觀感都是純屬個人意見及心情發表,每人口味都不相同,請以資訊參考閱讀,謝謝~
喜歡我的文章嗎?煩請幫我按讚與分享
Facebook粉絲專頁 Grace幸福漫步 https://www.facebook.com/Gracetsai26?ref=
—————————————————————————————————————
延伸閱讀
雲道咖啡_希望門市|台中大甲–傳遞真誠溫度的咖啡屋小館,以一杯咖啡香氣帶領種樹的美好
若柳一筋|台中拉麵–店內只賣五種拉麵,濃郁的大骨白湯好喝不膩,多種小菜可以選擇
1 note · View note
orewatabest · 8 years ago
Text
ケンゴー (2016)
  ずぼら中継 http://zubola.blog94.fc2.com/ Twitter   @inkng     ■今年よく聴いたアルバム10枚
Tumblr media
1. かむあそうトライブス /MAXI FOUNDATION 2. yumbo /鬼火 3. YTAMO /MI WO 4. Mendrugo /More Amor 5. Directorsound /Into The Night Blue 6. Gofish /よかんのじかん 7. Skip Skip Ben Ben /鏡中鏡 8. OGRE YOU ASSHOLE /ハンドルを放す前に 9. テニスコーツ /Music Exists Disc4 10. ゆうき /あたえられたもの
1. 今年一番のめっけもんは、岐阜の山間地から届いたピカピカ☆VIBES。「橋の下」の原っぱ屋台村で購入。 2. 親しみやすいメロディーという意味ではポップス。歌を聞いてるうちに古傷の位置を思い出す。 3. インストだけど歌が溢れてる。耳を澄ますと色んな情景が浮かんで物語が展開していくのが楽しい。 4. 旅先で知り合った人とお互いの物語を交換しているような…。山や海に出かける時にぴったり。 5. 夢の中で異国を旅してるときにこんな音楽が流れていたら、もう夢から覚めたくなくなるなあ。 6. 三人が楽器を奏でて歌う。ただそれだけなのに、全部がある。車の中でよく聞いたなあ。 7. Asian Meeting Festivalで見かけた台湾女性が気になって音源チェックしたらツボでした。 8. 重ねてゆく音の確かさと際限なく広がっていく音像。静かな佇まいとは裏腹に演奏はかなりアグレッシブ。 9. Existsシリーズはまたも名盤をドロップ。Disc3の精妙さは溜息もんだったけど個人的にはDisc4! 10. オオルタイチとウタモのDUO=「ゆうき」の1stアルバム。二人が紡ぐ歌は本当に瑞々しい。  
《リリース年に関係なく、今年購入したものの中で愛着を持って聴いたもの、生活になじんだ音楽を10あげました。 思いついた順。》
他にも味わい深いアルバムがたくさんあった。  
Tumblr media
ベートルズ /わたしの7+7 植野隆司 /マンスリー植野隆司 寺尾紗穂 /わたしの好きなわらべうた アラゲホンジ /はなつおと マーガレットズロース /まったく最高の日だった カオリーニョ藤原と彼のボサノムーチョ /演歌BOSSA quaeru /PLATE 上野茂都 /上野茂都の新世界 LITTLE CREATURES /未知のアルバム OKI DUB AINU BAND /UTARHYTHM       ■今年の一曲 ●OGRE YOU ASSHOLE 「はじまりの感じ」 ●SKIP SKIP BEN BEN 「愛的幻覺 一部曲  Illusion of Love pt.1」  https://skipskipbenben.bandcamp.com/album/mirror-in-mirror ●かむあそうトライブス 「JINRUI NO UTA」  https://www.youtube.com/watch?v=B7CAQWk8W24 ●カオリーニョ藤原 「今夜はしあわせ」 ●ゆうき 「金箔の波の泡」 ●テニスコーツ 「月の音」 ●Gofishトリオ 「肺」       ■楽しんだライブ、祭り、イベントなど 1/10 浪漫的工作室presents「CITY JIVE」@台湾高雄warehouse act:落日飛車、森林、OGRE YOU ASSHOLE 1/16 TheEnd CD発売記念ツアー関西編@梅田HardRain act:山川ノリヲ、ふちがみとふなと、加納良英、正垣祐樹、前川エクスプロージョン、TheEnd 1/17 TheEnd CD発売記念ツアー関西編@京都拾得 act:風博士、夕暮レおかわり少年団、ジ・オーパーツ、ラヴラヴスパーク、TheEnd 1/22 「マヒトゥ・ザ・ピーポー FLOWER ME TOUR」@奈良 apa apa cafe w/五味岳久&拓人(from LOSTAGE)、ゆうき(オオルタイチ+ウタモ) 2/6 「池間由布子+植野隆司+山本信記 2016 冬のツアー」@京都拾得 w/ベートルズ+植田良太 2/11 Asian Meeting Festival 2016@京都 元・立誠小学校講堂 http://bit.ly/2iVvKaG 2/21 quaeru 1st Album Release Live@京都アバンギルド act:quaeru、ゆうき Visual:仙石彬人 DJ:Wataru(W) 2/26 「MAN & HIS MUSIC」@大阪アオツキ書房 act:植野隆司、オオルタイチ(弾き語り)、DJ方 2/27 カオリーニョ藤原@大阪和泉hanami 3/20 カオリーニョ藤原@奈良わいわい祭り 3/21 ゆすらごの大パノラマ@京都紫明会館 act:風の又サニー、トンチトリオ、ゆうき、シャラズルタラリ、Gofishトリオ、MOON FACE BOYS 3/24 カオリーニョ藤原「還暦祝い」@大阪西成・難波屋 4/12 popo@大阪本町シェ・ドゥーヴル 4/24 はんなりイリュージョン~episode2@京都下鴨yugue act:テニスコーツ、かえるさん(細馬宏通)、YTAMO 4/17 「春はウエノ 桜はトンチ」@大阪アオツキ書房 act:上野茂都、トンチトリオ 4/22 WONDER BASEMENT@名古屋spazio-rita act:友部正人、ALKDO (TURTLE ISLAND acoustic)、Gofishトリオ 4/24 オオルタイチ(弾き語り)@奈良公園《アースデイ奈良ステージ》 4/28 キセルとオウガ 2016@梅田シャングリラ act:OGRE YOU ASSHOLE、キセル 4/30 鉄雄『Fe』発売記念関西ツアー大阪編@大阪本町HOPKEN act:鉄雄、松野泉、MOON FACE BOYS、スパッツカリマール、光庭 5/3 笠間の陶炎祭「夜まつり」@茨城・笠間芸術の森公園 act:知久寿焼、たゆたう、marquee beach club 5/15 「たまには音楽」トーク&試聴会@奈良・日+月+星 guest:フクゾノヤスヒコ(flau)、寺田兼之(pastelrecords) 5/22 KITAKAGAYA FLEA@名村造船所跡地ホワイトチェンバー act:アサダワタル、DJしまおまほ、DJ威力、ゆうき、劇団子供鉅人etc. 5/23 「釜ヶ崎は今日も晴れだった#3」@大阪西成・難波屋 act:カオリーニョ藤原と中島徹、山村誠一、越路よう子 5/28 平井正也BAND@梅田ムジカジャポニカ act:平井正也BAND(wb船戸博史、ds鈴木亜沙美) 5/29 「橋の下世界音楽祭 SOUL BEAT NIPPON」@豊田大橋の下 千石公園 http://soulbeatasia.com/artist 6/2 「森の集い」@奈良公園・春日野園地 guest:矢野智徳(大地の再生)他 http://www.morinotsudoi.org/ 6/5 植野隆司@京都ゆすらご w/ベートルズ&ミッチー 6/10 「大阪へゆきましうDisc3発売記念的 SHOS 31」@大阪アオツキ書房 act:テニスコーツ 6/26 絵本「かがり火」刊行記念 青柳拓次の音楽と朗読会@NAOT NARA 7/2 音の繭 松本一哉「水のかたち」リリースツアー@奈良・日+月+星 act:松本一哉、山崎昭典 7/3 ROKKO SUN MUSIC 2016@六甲カンツリーハウス内 特設会場 act:OGRE YOU ASSHOLE、DJみそしるとMCごはん、LOSTAGE、Predawn他 7/15  「八尾高安祭り」ふとん太鼓@大阪・八尾市 7/23 TheEnd CD発売記念ライブ一年越しの東京編@下北沢ラ・カーニャ act:友部正人、TheEnd 7/31 Michael Rother × OGRE YOU ASSHOLE ""DELAY 2016""@京都メトロ 8/7 西院ミュージックフェス@京都西院各地 act:LDK(友部正人+ふちがみとふなと)、ギターパンダ3人編成+エマーソン北村 etc. 8/13 「勇者ヤマダくん 公式飲み会 ~音楽のゆうべ~」@大阪ロフトプラスワンWEST guest:カオリーニョ藤原、ラショウ etc. 8/13 「歌いまくる ゑでぃまぁこん」@大阪アオツキ書房 8/15 「フェスティバルFUKUSHIMA!+福島クダラナ庄助祭り」@福島市・街なか広場および各会場 http://www.pj-fukushima.jp/event/post-16.php 8/20 「歌いまくる ゆうき」@大阪アオツキ書房 8/27 「こども熱帯音楽祭」@奈良・十津川村・旧武蔵小学校 act:コドモクラシー、テニスコーツ、梅田哲也、MC MANGO、akamar22! 他 9/3 敦賀まつり@福井敦賀・氣比神社 9/3 カオリーニョ藤原@大阪西成・難波屋 9/5 宮川大助・花子ファミリー劇場「妖精の里~命の架け橋」@大阪本町テイジンホール 9/17 第5回 日本大麻フェスティバルin兵庫@伊丹市・猪名野神社 のどかな縁日、三上敏視氏による神楽ビデオジョッキーetc. 9/18 「大和さくらい万葉まつり」@奈良・桜井市民会館 act:LOSTAGE、ゆうき、関西中央高校軽音楽部同好会 10/8 Asain Sounds Research Presents「OPEN GATE 2016」@愛知・岡崎シビコ屋上 act:チ・トゥ、植野隆司、さや、鈴木昭男、大友良英 他 10/9 TOYOTA ROCK FESTIVAL 2016@愛知・豊田スタジアム act:あふりらんぽ、かむあそうトライブス、TURTLE ISLAND 他 http://toyotarockfestival.com/ 10/10 Animal Religion (from Barcelona)ダンス公演「Chicken Legz」@愛知・豊橋公園 10/16 維新派・野外公演「アマハラ」@奈良市・平城宮跡 10/16 アキラバンド@アマハラ公演 屋台村ステージ 10/18 松井文@アマハラ公演 屋台村ステージ 10/20 あふりらんぽとakamar22!と内橋和久@アマハラ公演 屋台村ステージ 10/24 SPANNCOLLOID@アマハラ公演 屋台村ステージ 10/29 ベートルズとカオリーニョ藤原ふたり会ライブ@大阪天神橋・音凪 10/31 カオリーニョ藤原の蔵出し熟成名曲ライブ@大阪天満・フラットフラミンゴ 11/6 茶源郷まつり2016@京都府相楽郡・和束町運動公園 act:和束保育園園児、ゆうき、坂井一郎、キムランヒ他 11/18 「ヒゲの未亡人の国内旅行2016」@奈良・大和西大寺Bar Suno 11/26 「田口史人レコード寄席~文学者編」@奈良大和郡山・とほん 11/12 「小鳥美術館 作品発売記念巡回展」@大阪本町HOPKEN act:小鳥美術館、ゆうき 11/15 Mari Kalkun(from Estonia)@奈良sonihouse http://www.sonihouse.net/journal/?p=7952 11/19 木津川アート「オオルタイチ ライブ」@京都府木津川市・玉臺寺 12/10 ゆすらごの大パノラマ2@京都紫明会館 act:ロンリー、井手健介と母船、鶯色、attc VS 柳家小春、TEST PATTERN、ASUNA+カメイナホコ 12/15 DEERHOOF "The Magic Japan Tour 2016"@京都メトロ w/OGRE YOU ASSHOLE 12/23 「ふちがみとふなととエマーソン北村 ある冬の夜に」@京都アバンギルド act:ふちがみとふなと、エマーソン北村 12/24 KBS京都ラジオpresents「UAアコースティックライブ」@京都駅ビル・室町広場 w/青柳拓次 (g)、kan Sano (p,key)、神田智子 (cho)、Meg (cho)   ◎10月末に見たカオリーニョ藤原が本当に素晴らしくて幸せな体験だった。振り返っても、あれほどの多幸感はなかなかないです。       ■映画 今年の3大ヒット「シンゴジ」「君の名」「この世界」はそれぞれ良かったけど「この世界の片隅に」がダントツだった。 あと「新しき民」「レッドタートル」はとても印象深い作品で、また劇場で見たいと思った。       ■アート、展覧会 好きな作家の展覧会をはじめ地方探訪型?アートが好物なのでタイミングにあわせてちょこちょこ見に行った。 あいちトリエンナーレのような巨大なものも、京都府木津川市のローカルなものもそれぞれの面白さがあった。 知らない町を歩いてるうちに少しずつその土地と親しくなっていくようでそういうところもまた楽しい。       ■その他、お気に入り ゲームは、「勇者ヤマダくん」(Onion Games : iOS/Android) 漫画は、「心のクエート」(香山哲:ドグマ出版) 銭湯は、「ぬるめの炭酸泉」       ■自己紹介 はじめまして、こんにちは。ケンゴーといいます。 まほろばシティで、ヨメさん1人&ネコ1匹と暮らしてます。 おれわたは「いろんな人が好きなものを好き勝手に」書いてるところが好きです。          ■2016年はどんな年でしたか? 世の中がひっくり返ってしまったような気もするし、単に自分が逆立ちしてるだけのような気もする。 コペルニクス的転回ができるよう、フレッシュでおれたらなと思いました。
6 notes · View notes
lovecrazysaladcollection · 5 years ago
Text
883 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/10/28(水) 02:25:09 ID:v/+nqVQN 呼んだぁ~~~ 仕事出ていて、今事故知った。
まだ新聞記事だけからじゃ、何も判らないね。 コンテナ船右舷にくらま艦首が当たったみたいだね。行き会い船みたいだから 当たる方向としちゃ逆だ。 アサピの記事だと、自衛艦側が先に警笛ならしてるみたいだね。これから想像 するに、韓国船側が航路帯を外れた可能性が大きいね。
軍艦ってのはどこの国でもそうだけれど、狭い水路帯を航行する時は、地票物 からの方位、距離を一定にして、航路帯を保持するような航行線を事前に作っ て、それに沿って船位を保つ。なんらかの原因、例えば針路前方に小型船が 現れるとか、だけれど、そう言う理由が無い限り、その航行線を逸脱しない。 航海課の士官が、一定時間ごとに地票物からの方位、距離を口頭で読み上��� る。 そういう方式だから、自衛艦が航路帯を逸脱したってのは、かなり低い可能性 になると思う。
韓国船は、追い抜きなのか、ちょんぼなのか判らんけれど、航路帯逸脱して、 気づいて左舷に切ったぁ?なんだそれ? ってか、新聞記事で見る限り、自衛艦針路上に韓国船が飛び出して来た、って 感じに見える。警笛吹鳴と拡声器でがなってる、って事はかなり突然だった んじゃないだろうか? あるいは、航路帯を逸脱しているのは判っていたが、すぐに修正すると考えて いて、気づいたら目の前だった、とか・・・
おいらは読売の記事だけど、印象操作凄い。関門水路は追い越し禁止である事 は一切触れてない。まず、左舷-左舷で行き会う事を前提にすれば、「くらま」 が航路帯を逸脱しても、韓国船が普通に航行して、普通に回避している限り、 韓国船の右舷に衝突はあり得ない。写真で見る限り、「くらま」はほとんど 行き足が無かったんじゃないだろうか?韓国船が突っ込んで来たように見える。 朝になって、韓国船側の損傷がはっきりすれば、かなり判ると思う。
894 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/10/28(水) 02:48:51 ID:v/+nqVQN 連投スマソ。
これ、はっきりしてからだけれど、もし、アサピが隠蔽した記事(追い越し) がはっきりすれば、っつーか、アサピのバカさ加減が判るんだが、関門マーチス での航路記録とAISから追い越された船は特定出来るし、その船が追い越された 事を証言すれば、韓国船の動きは一目瞭然なんだが、そうならば、こっちの 港湾局に書面で警告する。
ここの港はこの事故冗談じゃ済まない。水路幅300mって処があるし、潮流も、 関門並みに激しい。��の数は関門には敵わないが、代わりに水路長さは関門の 比じゃぁない。10ノットで約4時間そう言う所を船は走る。 また。水深が13m程度と浅く、大型船は操船余地が酷く極限される。ここへ、 禁止水路での追い越しを行うような船長の操船する船は入れられないからね。
関門は外国籍船に水先人乗船を義務づけた方が良いね。夜の8時に自衛艦が 関門みたいな狭水路通過で、航行警戒配備になってない、なんて考えられない。 エクアドルみたいななんちゃって海軍ですら、水路航行は艦長、戦隊司令、 全て艦橋だわ。見張りは艦首、左右艦橋ウイング、左右舷00甲板、艦尾、に 合計9名の配置。軍艦はこう言う配置は訓練の一環だから、まずやらない事は 考えられない。報道ですら怪我したのは艦首見張りの配置に付いていた要員 って書いてるね。つまり、航行警戒配備だったわけですな。
902 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/10/28(水) 03:18:53 ID:v/+nqVQN また連投になるかな?
写真、ビデオうpありがと。 まず写真から。
えっと、護衛艦の艦首を見た事ある人には判ると思うんだが、護衛艦が韓国船 に突っ込んだら、こんな程度じゃ済まない。 米艦ほどじゃないが、一般に軍艦の舳先はカミソリみたいになってる。韓国船 の損傷程度がこのくらいだと言う事は、ほとんど行き足の無い護衛艦に韓国船 が舷側を当てた、と判断して良いと思う。護衛艦側の損傷から見て、ソナー までには及んでないと思う。って、「くらま」ってバウソナー?? 火災は塗料庫だと思うんだが、観艦式帰りって事は、お化粧用の塗料がかなり 大量に有ったんじゃないのかな?ただ、爆発が判らん?なんで火の玉が出る ような爆発するんだ?衝突でシンナーかなんかが漏れて、切れた電路のスパーク で引火かなんかだろうか?だとすれば、この部分に限っては、たるんでる、って 叱られても文句言えない。
次、ビデオ 何んだよ、これ?下関目の前なの?いくら何でも、これで自衛艦が航路逸脱 ってのは無理だろ。「くらま」には左舷側から当たってるから、少なくとも 「くらま」は右舷に回避行動を取った、って事ですな。逆に韓国船は、通行 すべき航路をここまで逸脱して衝突するって事は、衝突前航行していたのが 完全に海峡左側、つまり下関側だったと判断すべきでしょう。 これはマーチスあるから、追々はっきりするでしょう。
いや、これ、警告レベルだなぁ・・・こんな狭水道で、なおかつ他の船は全て 航路帯守ってる状況(ビデオでの衝突位置検証した人が上げた航空写真見れば 他の船はどう走ってるか判ります。)で、航路帯逸脱して航行し、なおかつ 追い越しが禁止された狭水道で、規則無視の追い越しをかける船の船長には、 海技資格は無いですな。こんなんがここに来て、ぶつけて水路塞いだら、設備 のないこの国じゃ、いつ復旧出来るか判らんから・・・・
915 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/10/28(水) 05:05:47 ID:v/+nqVQN 諸氏、情報ありがとう。
「くらま」バウソナーでしたか。バルバスよりは突出してないとはいえ、水線 付近まで損傷すると、無事でいるのは無理かな。
ところで: >釜山事務所の社員は読売新聞の取材に、「コンテナ船の船長から『前を走る船の >後を追って航行していたら、前方から護衛艦が接近してくるのが見えた。かじを >切ったが間に合わず衝突した』と報告を受けた」と話した。
これなんだが、どうしてこうバレる嘘をつくのかね。仮に主張通りだとして 見ようか。韓国船は関門海峡の九州側を通過している。そこへ「くらま」が現れて 衝突したわけだが、どっから現れた。自船の右舷にあるのは九州の大地で、そこ はどんな船でも航海するわけには行かない。 仮に「くらま」がこの韓国船に向かって突っ込んで来たとしよう。そのさいに 接触するのは、左舷側なんだ。右舷じゃない。
ってかさ、これで判ったんだが、こいつ(船長)、わざと左舷舵取ったはずだ。 多分、追い越し禁止は理解してたんだろう。で、右舷に逃げれば、「くらま」 も右舷に逃げてるから、衝突しなかったかもしれないのだが、衝突すると判断 したこいつは、左舷舵を取って、右舷で衝突する事で、避航義務船と保持船の 関係を作ろうとしたんじゃないか? つまり、「くらま」は本船右舷に当たっているから、「くらま」側に避航義務 がある、って言いたいための取り舵だ。予言しておこうかw海難審判で必ずこれ を持ち出すと思う。で、追い越しじゃなくて、前船と衝突しそうになったため の回避行動って言い出すぞ。そのための進路変更で「くらま」針路を保持船と して横切ったのだから、瑕疵は無い。おいらはかなりな確率で当たるんじゃ ないかとwktkしてるんだがな。 それ以前に、関門が特殊平水水域で、一般航海法とは違った法律が適用される 事には気づいて無いがな。っつか、アサピのバカ記者も気づいて無いクサい。
930 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2009/10/28(水) 07:18:37 ID:v/+nqVQN 作戦転換ですな。やっと関門水路の特殊性に気づいたらしいw
>防衛省によると、両船はほぼ正面衝突だったとみられる。 これはこの次の文章見ればかなり恣意的。 まるで「くらま」が回避運動してないように読める。多分、次への布石。
状況から読み取れる限り、「くらま」はかなり十分な回避行動を取ったのでは 無いかと思われる。右舷回頭、面舵一杯、左舷後進原速、右舷後進一杯、ってな 感じ。スチーム艦だから、反応はガスタービンみたいに早くはないだろうけれど、 相手が規則通り動けば回避出来た可能性が大きい。 一方、韓国コンテナ船は、コンテナ満載でメタセンタが上がってる状態。その上 で重量は最大だから、吃水は沈んでる。舵は一番効きにくく、潮流の影響を最も 受けやすい状態。取り舵一杯でも基本性能の半分も行かないだろう。この差が 事故を起こしたのではないか?
ところで、水先人の乗船の有無の情報ありませんかね。もし乗っていれば、大変 な水先人の過失になります。水先人の乗船は義務じゃないんですかね、関門は?
963 :地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :sage :2009/10/28(水) 10:47:28 (p)ID:v/+nqVQN(6) 961 :日出づる処の名無し :sage :2009/10/28(水) 10:24:40 (p)ID:PbmZxFA3(2) »957 ん?右側通行を表わしてるだけでしょ? 明らかに、赤矢印の方が異様に見えますよ。 »961 »956はおかしいです。「くらま」はきちんと右回避してますから、それを 入れないと。
赤矢印の航路を取る船は関門水路には存在します。あそこは海峡ですが、港 でもあります。たしか11カ所くらいの埠頭が存在するはずです。 それと、いくつかの証拠から「くらま」が韓国船に突っ込んだわけじゃあり ません。韓国船の損傷から見て、韓国船船首部舷側が「くらま」に当たった ように見えます。軍艦の舳先がまっすぐ突っ込んだら、韓国船の損傷はあんな もんじゃ済みません。 「くらま」の船首部損傷は、衝突よりも、その後の爆発によるものじゃ無い ですかね。何が爆発したのか不明ですが・・・ シンナー蒸気が塗料庫に充満していて、それが衝突のショックででた火花で 引火、っていうシナリオくらいしか思いつかないんですけどね。
” - ★喫茶居酒屋「昭和」参百七日目 (via qyen) (via plasticdreams) (via fukumatsu) (via mizushike) (via hazime1373, qyen-blog-blog)
0 notes