#舟田憲一
Explore tagged Tumblr posts
Quote
日本は1985年、女子差別撤廃条約を批准し、同年に男女雇用機会均等法が成立したが、同時に労働者派遣法と第三号被保険者制度も成立していることはいくら強調してもしすぎることはない。建前上、女性も男性と同等に働くことができるようになったものの、同時に妻がサラリーマンである夫の扶養に入れば税制上の優遇措置が受けられるようになった。このような税制の設計は1980年代を通じて「家庭基盤の充実」を掲げて漸進的に行われ、「男性稼ぎ主」と「主婦」というモデルが優位となった(大沢 2007)。労働者派遣法は、非正規雇用の派遣社員でも働くことのできる職種を増やす規制緩和によって、雇用の安定性を奪った。 また、男女雇用機会均等法以降も女性が「男並み」に働いてこそ一人前、という規範はなかなかなくならず、男性の労働強度は相変わらず高いまま、さらに家事や育児の負担も減ることはない。いまや、家族は機能と期待を積まれ過ぎた箱舟である。 もうひとつ、強調したいことがある。この物語はいまを描いている。舞台は戦前から戦後を描くが、日本国憲法の改憲の動きがあるなか、日本国憲法の朗読から物語が始まり、いまに通じる物語を描いている、ということだ。そして、自民党改憲草案には家族についても含まれている。自民党改憲草案の第二十四条は「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない」が新設となっている(自民党 2012)。 家族の助け合い、といえ��一見美しいが、梅子の嫁ぎ先の例のように、現実的には弱い立場の者に家事・育児・介護が押し付けられるという側面を無視することはできない。現在でも妻に家事・育児が偏りがちなところにこの憲法が設けられたらどうなるだろうか。 不平等な関係は家族から始まり、不平等の再生産もそこで行われる。家族とはもっとも日常的なものでありながら、もっとも政治的なアリーナなのである。
『虎に翼』の家族とジェンダーから見えるもの。家制度の亡霊と、「いま」を描く物語(評:竹田恵子)|Tokyo Art Beat
6 notes
·
View notes
Text
偶数刻み
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cbcfe603ce5a6ded5b533f6a8c09c55a/67c53e5f1938aa55-fb/s540x810/379eae744572f75df532dc53f02e13f69f4ec9ae.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
どうも、こんにちは。ゴールデンウィーク後半の初戦となった5月3日(金)「憲法��念日」は、寺口釣池に行ってきました。長竿を振りたいので南土手に入りたかったのですが、今日も空いてた。
(´▽`) ホッ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/44a2e5f3ddcecd16211982eadc2ff14b/67c53e5f1938aa55-46/s540x810/5293ca69aadcdad7d2a90bb030338adbd7244d5e.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
朝は春らしく冷え冷えしててフリースのパーカーを羽織っていたのですが、日が差すと暑くなりそうな予感…っていうか、天気予報も夏日って言ってたし。釣りの準備にパラソルの用意も加わるので時間がかかる。前回は12尺→14尺だったのですが、今日は14尺からスタート。「二代目師光」の「朱総塗り」です。浮子は舟水の「冬の底釣り極細パイプ」の12番です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/86cf2262da64bd34200d3a0989f35b5c/67c53e5f1938aa55-e6/s540x810/217c12ec41b9dd5afd7032dc027fc26162a5c934.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
水を汲みに行った時に、旧竜田川釣池の様子を伺う。以前、Fさんに呼ばれて寺口釣池に合流した時にご一緒したM田さんの軽ト��があったので、いらっしゃるかと思うのだが、一度しかお会いしてなくてダウン素材の上下の姿しか覚えていないのでわからない。11時ごろ覗いた時は車がなかったので、帰りはったんかなあ。今日の旧竜田川釣池は6人でした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e0c7f36470e67dda20c914a35d25f207/67c53e5f1938aa55-7a/s540x810/b0eb58c090b34744cffda2510bd5014181bec01c.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
今日も1投目でボウズ脱出〜!活性高くて上ずり気味なので、「待ち」の釣りが良いみたい?エサ落ち目盛まで上がってきて切ろうかな〜って迷っていると「ツン」と来る感じ。僕はペレットで通したけど、お隣さんはマッシュで良いペースで釣ってはりました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b42fa3ba8088f64db262c04543757471/67c53e5f1938aa55-33/s540x810/749114453cf3bb7c3cb5c4dd4bfcb6df6940e5ff.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
14尺でボチボチと4枚釣れたが、やがて浮子は動くが喰い魚信が出なく、掻き始めた…上ずり警報発令w
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3c614eeba463e3651ec9c4c1a4dbb26f/67c53e5f1938aa55-79/s540x810/303690cbe47855f901405c8f839c7d565737b817.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
上ずってんのにノンビリし過ぎて14尺で2時間も引っ張った。尺数変更…12尺でいいか?シズ合わせがめんどくさいので、浮子は今日も舟水の「はやて底」です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/965ca093449f023c08fcb4b53813c891/67c53e5f1938aa55-60/s540x810/1b5bcda49a7bc3165e6b3213a4060893d047a4da.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
12尺に替えたらすぐに釣れた。お隣さんも長尺で横に張った波除けパイプの際まで打ってたんだが釣れなくて、「渋いですね〜」と話してたが10尺?に替えて釣れだしたみたい。寺口釣池は箱池なのに、南土手は湾曲していて浮子は横に並んでも尺数が違うというw。朝のペースでは今日は10枚ぐらいかな〜と思ったが、12尺に替えてからペースが上がって午前中で12枚に到達。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/23003f315018e9e4856892524b590e1d/67c53e5f1938aa55-c2/s540x810/7e481d4c873806675c89825cc558114b48034484.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
写真を撮り忘れたけど、昼食は今日もトンカツ定食でした。午後はいつもの「早釣り」(大きさ関係なく先着順で3回まで景品がもらえる)があるんだが、今日も3回の権利を使い切りました。1回貰うたびに日付の横に印が入ります。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/52a6c25fe5a8d3f38358be8ee7d9bd88/67c53e5f1938aa55-1c/s540x810/54cfe7428d0f4d16e157d6ac68f6e0ac03edd548.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
今日の戦利品です。池の北側は調子がいいみたいで先着順で人気の「卵1パック」(6個入り)はソッコー売り切れ。南土手の僕らは出遅れた(汗)。なのでティシュ1箱→ティッシュ1箱→ペットボトル(水)にしました。約30分で3枚釣って景品を3回もらったのに卵は手に入らなかった(血涙)
give me egg!!!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/22eaddcce1f5477460a25199cdb0c95b/67c53e5f1938aa55-90/s540x810/e1967fdc308c8bd395a477e88c5810a68de2a61d.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
12尺でお昼を挟んで14枚釣れて合計18枚と、20枚まであと2枚まで来て大ブレーキ。掻き始めたし、ついに12尺でも上ずったw。南土手は、右端の常連さんが、朝は釣れてなかったのに8尺に替えてから30枚は釣ってそうな勢い。真ん中の常連さんも短竿に替えてから良いペース。たぶん、僕負けてる…別に勝とうともしてないけどw。8尺〜11尺でどれにするか?10尺に決定!「芸舟」の「朱総塗」です。赤い竿が好きなんかな〜。「朱塗り」は4本持ってます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aa7a7ccdce82780936d350dc59f6b4e6/67c53e5f1938aa55-fb/s540x810/6f83c6b3b5667557c0f3fd7ec6cd9765129e767a.jpg)
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
10尺でソッコー釣れましたw。あと1枚。
2024年5月、寺口釣池(奈良県)iPhone11
あと2枚追加して16時の15分前に終了〜。
ということで、5月3日はフナ21枚でした。6枚掻いたけど、7枚だったかもしれないw。つ〜か、暑かった〜。まだ5月になったばか��で春なのに。こんなに暑いと、釣りじゃなくても写真を撮りに行こうとか、半日釣行にして午後は家でゆっくりとか。
僕の中でヘラ釣りは冬が楽しいような。浮子は動かないけどねw。
では、また。
3 notes
·
View notes
Text
映画「VOID 」
短編映画. 音楽.
2023.12.~2024.02.
映画「VOID」の音楽をPause Cattiが制作しました。
2023年12月8日NOTIONG NEW web上で公開。
2024年2月中旬~下旬下北沢K2でレイトショー公開。
Personnel
麻木 野内まる
鹿島 大石水月
手塚 伊藤歌歩
中尾 若杉困
尾関 神嶋里花
母 安藤聡海
父 金子岳憲
馬場 平井まさあき (男性ブランコ)
逗子 池田良
橋田 門間航
佐竹 大熊花名実
酒井愛梨 長澤優子 Kaya 璃 華
有井友歩 せんす 中村咲希 古館真実 尾中彩美
馬場眞桜華 小笠原澪 西田莉緒 雪見みと Shiori
春日彩子 瀬間琴美 健気 松本実優 中本優妃乃
楽太郎 三浦恭子 川崎脩誠 長束雄介 白神裕治
株式会社ユマニテ / 株式会社ヒラタオフィス / 砂岡事務所
株式会社 office MUGI / 株式会社 CRG / 有限会社ジャングル
吉本興業株式会社 / 株式会社 enchante / 株式会社ダックスープ
企画・プロデュース
林健太郎 鈴木健太
ラインプロデューサー
井上淳 長束雄介
プロダクションマネージャー
安藤健丸 毛麻貴
音楽 Pause Catti
撮影 大河原真生
照明 佐伯琢磨
録音 浅田将助
衣裳 石塚愛理
ヘアメイク 舟崎彩乃
編集 大森優希
カラリスト 足立悠介
助監督 天野隆太
撮影助手 中根凱也 森優斗
照明助手 西本昌良 鈴木 春佳
録音助手 徳田和真
衣裳助手 田中未来
ヘアメイク助手 鈴木りんか 萩田夏子
キャスティング協力 宮田雅史
制作車両 伊勢達也 金城和人 阿部美菜子
アシスタ��トプロダクションマネージャー 河合麻湖 近藤碧 藤田恭平 キム・ドヨン 本郷 穂 丹羽由理奈 関口きらら 木下春香 川崎脩誠 北山こころ 金子智咲季 久保侑斗
本編集 君塚紀貴 村田 元
スチール 今井駿介
撮影協力
大和フィルムコミッション / Cafe JB / カラオケ館 戸塚上矢部店
野口様 個人宅 / 学校法人大谷学園 秀英高等学校
プロダクション協力
TFC Plus Corporation / TFC Plus Applebox / 株式会社イノマタ / TREE DIGITAL GARDEN / Digital Studio / UpperCrust inc. / OMNIBUS JAPAN / 株式会社 1991
制作プロダクション TFC
製作・配給 NOTHING NEW
主演:野内まる @maru_nouchi_
監督・脚本:岩崎裕介 @iwsk_
cast @maru_nouchi @_utautau4 @wksg_k @rikashimarika @_zzzgoodmoon @satomi_ando2525 @hirai.swing @wataru_monma @kanami_22222 writing @iwsk_ cinematographer @maoohkawara lighting @juku19 stylist @a6655321 hair&make-up @ayano_funasaki music @dai5uke_k edit @seikatsu_sha director @iwsk_ distribution @nothingnew_film production TFC
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/26afca4ef44d16ffd9adde3b25e917e0/d4a5576bc558b48a-f4/s540x810/9d17fd916ad73c1f76a68de7a8748da9363eaee7.jpg)
『NN4444』<ホラーショートフィルム作品集>
2024年2月16日(金)〜 終了未定
ロッテルダム国際映画祭やクレルモン=フェラン国際短編映画祭コンペティション部門に選出された作品を含む4つのホラーショートフィルム
INTRODUCTION
各作品がアメリカ、フランス、オランダの映画祭に選出。 世界が注目するホラーショートフィルム作品集「NN4444」
「NN4444」は、国内外の映画祭・広告賞などで高く評価される新鋭監督4名が映画界の未来を担う俳優とともに、現代社会における不条理をそれぞれの視点から描く4作のホラーショートフィルム作品集。 ロッテルダム国際映画祭の短編コンペティション部門に『VOID』、クレルモン=フェラン国際映画祭の国際コンペティション部門に『洗浄』、ボストンSF映画祭のセレクションに『犬』『洗浄』が選出されるなど、各作品が世界各国の映画祭から評価を受ける。
STORY
「犬」 あらすじ:抑圧的な恋人と婚約したばかりの主人公・楓が、夜道で突然「犬」のように女に吠えられ、その女のことを忘れられなくなってしまう
「Rat Tat Tat」 あらすじ:とあるパーティに出かけた一組の夫婦が、大勢の人々で賑わう会場で得体の知れない狂気に包まれていく
「VOID」 あらすじ:不慮の事故で友人を亡くした高校生・麻木。その周りで少しおかしな現象が起こりはじめて–––。
「洗浄」 あらすじ:湖のほとりで飲み会を楽しむ若者たち。1人が溺れかけたことをきっかけに、全員が水の呪いに飲み込まれていく。
AWARD
『犬』 第49回ボストンSF映画祭 Short Film部門 入選
『洗浄』 第46回クレルモン=フェラン国際短編映画祭の国際コンペティション部門選出 第49回ボストンSF映画祭 Short Film部門 入選
『VOID』 第53回ロッテルダム国際映画祭Tiger Competition部門選出
NOTHING NEW™
2022年に“才能が潰されない世の中”を目指して設立された映画レーベル。世界を目指す新しい才能と共に作品を製作中。2023年10月、下北沢に発信拠点「TAN PEN TON」を立ち上げる。2023年にはショートフィルム4作品を製作し、各作品がロッテルダム国際映画祭をはじめとする国際映画祭に入選。才能が見出され、世界が熱���する循環をつくりたい。
3 notes
·
View notes
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年5月号
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b1e80daa53563f28aafd61f68b1b8547/4797144d18147ab0-1c/s500x750/a6ad07d130427ee7ed3008cae06d65e4cf16e7cd.jpg)
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年2月2日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
厨女も慣れたる手付き雪掻す 由季子 闇夜中裏声しきり猫の恋 喜代子 節分や内なる鬼にひそむ角 さとみ 如月の雨に煙りし寺の塔 都 風花やこの晴天の何処より 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月4日 零の会 坊城俊樹選 特選句
暗闇坂のチャペルの春は明日あたり きみよ 長すぎるエスカレーター早春へ 久 立春の市の算盤振つてみる 要 冬帝と暗闇坂にすれ違ふ きみよ 伊達者のくさめ名残りや南部坂 眞理子 慶應の先生眠る山笑ふ いづみ 豆源の窓より立春の煙 和子 供華白く女優へ二月礼者かな 小鳥 古雛の見てゐる骨董市の空 順子 古雛のあの子の部屋へ貰はれし 久
岡田順子選 特選句
暗闇坂のチャペルの春は明日あたり きみよ 冬帝と暗闇坂にすれ違ふ 同 大銀杏八百回の立春へ 俊樹 豆源の春の売子が忽と消え 同 コート脱ぐ八咫鏡に参る美女 きみよ おはん来よ暗闇坂の春を舞ひ 俊樹 雲逝くや芽ばり柳を繰りながら 光子 立春の蓬髪となる大銀杏 俊樹 立春の皺の手に売るくわりんたう 同 公孫樹寒まだ去らずとのたまへり 軽象
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月4日 ���鳥句会 坊城俊樹選 特選句
敬な信徒にあらず寒椿 美穂 梅ふふむ野面積む端に摩天楼 睦子 黄泉比良坂毬唄とほく谺して 同 下萌や大志ふくらむ黒鞄 朝子 觔斗雲睦月の空に呼ばれたる 美穂 鼻歌に二つ目を割り寒卵 かおり 三路のマネキン春を手招きて 同 黄金の国ジパングの寒卵 愛 潮流の狂ひや鯨吼ゆる夜は 睦子 お多福の上目づかひや春の空 成子 心底の鬼知りつつの追儺かな 勝利
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月6日・7日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
潮騒を春呼ぶ音と聞いてをり かづを 水仙の香り背負うて海女帰る 同 海荒るるとも水仙の香の高し 同 坪庭の十尺灯篭日脚伸ぶ 清女 春光の中神島も丹の橋も 同 待春の心深雪に埋もりて 和子 扁額の文字読めずして春の宿 同 砂浜に貝を拾ふや雪のひま 千加江 村の春小舟ふはりと揺れてをり 同 白息に朝の公園横切れり 匠 風花や何を告げんと頰に触る 笑子 枝川やさざ波に陽の冴返る 啓子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月8日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
雪を踏む音を友とし道一人 あけみ 蠟梅の咲き鈍色の雲去りぬ みえこ 除雪車を見守る警備真夜の笛 同 雪掻きの我にエールや鳥の声 紀子 握り飯ぱりりと海苔の香を立て 裕子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月10日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
東風に振る竿は灯台より高く 美智子 月冴ゆる其処此処軋む母の家 都 幽やかな烏鷺の石音冴ゆる夜 宇太郎 老いの手に音立て笑ふ浅蜊かな 悦子 鎧着る母のコートを着る度に 佐代子 老いし身や明日なき如く雪を掻く すみ子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月11日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
朝光や寺苑に生るる蕗の薹 幸風 大屋根の雪解雫のリズム良き 秋尚 春菊の箱で積まれて旬となる 恭子 今朝晴れて丹沢颪の雪解風 亜栄子 眩しさを散らし公魚宙を舞ふ 幸子 流れゆくおもひで重く雪解川 ゆう子 年尾句碑句帳に挟む雪解音 三無 クロッカス影を短く咲き揃ふ 秋尚 あちらにも野焼く漢の影法師 白陶 公魚や釣り糸細く夜蒼し ゆう子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
犬ふぐり大地に笑みをこぼしけり 三無 春浅しワンマン列車軋む音 のりこ 蝋梅の香りに溺れ車椅子 三無 寒の海夕赤々漁終る ことこ 陽が風を連れ耀ける春の宮 貴薫 青空へ枝混み合へる濃紅梅 秋尚 土塊に春日からめて庭手入 三無 夕東風や友の消息届きけり 迪子 ひと雨のひと粒ごとに余寒あり 貴薫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
浅春の眠りのうつつ出湯泊り 時江 老いたれば屈託もあり毛糸編む 昭子 落としたる画鋲を探す寒灯下 ミチ子 春の雪相聞歌碑の黙続く 時江 顔剃りて少し別嬪初詣 さよ子 日脚伸ぶ下校チャイムののんびりと みす枝 雪解急竹はね返る音響く 同 寒さにも噂にも耐へこれ衆生 さよ子 蕗の薹刻めば厨野の香り みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月14日 萩花鳥会
水甕の薄氷やぶり野草の芽 祐子 わが身共老いたる鬼をなほ追儺 健雄 嗚呼自由冬晴れ青く空広く 俊文 春の園散り散り走る孫四人 ゆかり 集まりて薄氷つつき子ら遊ぶ 恒雄 山々の眠り起こせし野焼きかな 明子 鬼やらひじやんけんで勝つ福の面 美惠子
………………………………………………………………
令和5年2月15日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
吹雪く日の杣道隠す道標 世詩明 恋猫の闇もろともに戦かな 千加江 鷺一羽曲線残し飛び立てり 同 はたと止む今日の吹雪の潔し 昭子 アルバムに中子師の笑み冬の蝶 淳子 寒鯉の橋下にゆらり緋を流す 笑子 雪景色途切れて暗し三国線 和子 はよしねまがつこにおくれる冬の朝 隆司 耳目塗り潰せし如く冬籠 雪 卍字ケ辻に迷ひはせぬか雪女 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
指先に一つ剥ぎたる蜜柑の香 雪 大寒に入りたる水を諾ひぬ 同 金色の南無観世音大冬木 同 産土に響くかしは手春寒し かづを 春の雷森羅万象𠮟咤して 同 玻璃越しに九頭竜よりの隙間風 同 気まぐれな風花降つてすぐ止みて やす香 寒紅や見目安らかに不帰の人 嘉和 波音が好きで飛沫好き崖水仙 みす枝 音待てるポストに寒の戻りかな 清女 女正月昔藪入り嫁の里 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月17日 さきたま花鳥会 坊城俊樹選 特選句
奥つ城に冬の遺書めく斑雪 月惑 顔隠す一夜限りの雪女郎 八草 民衆の叫びに似たる辛夷の芽 ふじほ 猫の恋昼は静かに睨み合ひ みのり 薄氷に餓鬼大将の指の穴 月惑 無人駅青女の俘虜とされしまま 良江 怒号上げ村に討ち入る雪解川 とし江 凍土を突く走り根の筋張りて 紀花 焼藷屋鎮守の森の定位置に 八草 爺の膝捨てて疾駆の恋の猫 良江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月19日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
古玻璃の奥に設ふ古雛 久 笏も扇も失せし雛の澄まし顔 眞理子 日矢さして金縷梅の縒りほどけさう 芙佐子 梅東風やあや��り人形眠る箱 千種 春風に槻は空へ細くほそく ます江 山茱萸の花透く雲の疾さかな 要 貝殻の雛の片目閉ぢてをり 久 古雛髪のほつれも雅なる 三無 ぽつねんと裸電球雛調度 要
栗林圭魚選 特選句
紅梅の枝垂れ白髪乱さるる 炳子 梅園の幹玄々と下萌ゆる 要 濃紅梅妖しきばかりかの子の忌 眞理子 貝殻の雛の片目閉ぢてをり 久 古雛髪のほつれも雅なる 三無 老梅忌枝ぶり確と臥龍梅 眞理子 山茱萸の空の広さにほどけゆく 月惑 八橋に水恋うてをり猫柳 芙佐子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月21日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
師を背負ひ走りし人も雪籠 雪 裏庭開く枝折戸冬桜 同 天帝の性こもごもの二月かな 同 適当に返事してゐる日向ぼこ 一涓 継体の慈愛の御ん目雪の果 同 風花のはげしく風に遊ぶ日よ 洋子 薄氷を踏めば大空割れにけり みす枝 春一番古色の帽子飛ばしけり 昭上嶋子 鉤穴の古墳の型の凍てゆるむ 世詩明 人の来て障子の内に隠しけり 同 春炬燵素足の人に触れざりし 同 女正月集ふ妻らを嫁と呼ぶ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月26日 月例会 坊城俊樹選 特選句
能舞台昏きに満ちて花を待つ 光子 バス停にシスターとゐてあたたかし 要 空に雲なくて白梅すきとほる 和子 忘れられさうな径の梅紅し 順子 靖国の残る寒さを踏む長靴 和子 孕み猫ゆつくり進む憲兵碑 幸風 石鹸玉ゆく靖国の青き空 緋路 蒼天へ春のぼりゆく大鳥居 はるか
岡田順子選 特選句
能舞台昏きに満ちて春を待つ 光子 直立の衛士へ梅が香及びけり 同 さへづりや鉄のひかりの十字架へ 同 春の日を溜め人を待つベンチかな 秋尚 春風や鳥居の中の鳥居へと 月惑 料峭や薄刃も入らぬ城の門 昌文 梅香る昼三日月のあえかなり 眞理子 春陽とは街の色して乙女らへ 俊樹
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
ポケットの余寒に指を揉んでをり 勝利 黒真珠肌にふれたる余寒かな 美穂 角のなき石にかくれて猫の恋 朝子 恋仲を知らん顔して猫柳 勝利 杖の手に地球の鼓動下萌ゆる 朝子 シャラシャラとタンバリン佐保姫の衣ずれ ひとみ 蛇穴を出て今生の闇を知る 喜和 鷗外のラテン語冴ゆる自伝かな 睦古賀子 砲二門転がる砦凍返る 勝利 小突かれて鳥と屋や に採りし日寒卵 志津子 春一番歳時記の序を捲らしむ 愛
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
4 notes
·
View notes
Quote
総攻撃の予定日は、3月15日。その2日前の13日、西郷との会談のため、海舟は薩摩屋敷(品川高輪あたり)を訪れた。従者は一人だけ。護衛兵を連れて行けと言う意見もあったが、彼はきっぱりと断った。薩摩側を刺激したくなかったからである。 会談は13日、14日にわたって2回行われた。1回目は様子見、2回目が本番で、総攻撃前日の14日。緊張はピークに達していた。官軍の要求と海舟の嘆願書の間には、まだ相当の開きがあったのである。官軍の本音は、武力による旧幕府勢力の打倒であり、徳川家の温存は考えられない。一方海舟の立場は、大政奉還した以上、徳川家は他の諸大名と同等であるべきという考えであった。この両者の溝は限りなく深い。 しかし、官軍に西郷隆盛がいて、徳川家に勝海舟がいたことは、この日本にとってまたとない幸運だった。外国勢力の前で、日本人同士の争いはやめようと言う海舟の言葉は、西郷にも痛いほどよくわかる。それに、すでに恭順の意を示している徳川家に武力攻撃を加えることは、西郷の中の武士の魂が許さない。 西郷は、ついに譲歩した。海舟を全面的に信頼し、江戸城攻撃の延期を全軍に告げた。そして総督府のある京都に戻ったのである。官軍側は、海舟の要求を全てのみ、江戸城の無血開城が決まった。勝海舟の一生一大の大仕事が完成したのである。 晩年海舟は無血開城の成功について、次のように述懐している。「政治家として自分も多少は権謀術数を用いることもある。しかし、この西郷の至誠の前には、それは通用しない。浅はかな策を弄すれば、かえ��て自分の腹の中を見透かされるばかりであった。だから、自分も至誠を持って、西郷の至誠に応じたのだ」。海舟の至誠が、至誠一徹の西郷と共鳴して、日本を未曾有の危機から救ったのである。
勝海舟 - NPO法人 国際留学生協会/向学新聞
1868年3月14日
そしてこの日、京都では、五箇条の御誓文が、明治天皇によって宣誓され、戊辰戦争すすむ中、新政府の方針が定められました。 実際この御誓文を根拠に、のちの立憲政治や国会開設が実現していきます。 更には、大東亜戦争終戦後の昭和天皇陛下による、いわゆる「人間宣言」にも、この御誓文が改めて引用され、国の再建の礎をこれに求めたのでした。 新生明治日本の、政治的にも軍事的にも重要な節目となったのが、3月14日。同日になされたというのが、絶妙な、歴史の波動を感じますね。 この日に、新生日本建設への熱き想いを、現代の私たちも振り返り感得し、現代に活かしたいですね。
3月14日は、江戸城無血開城、五箇条誓文の日 | 前千葉県議会議員 田沼たかしオフィシャルブログ Powered by Ameba
0 notes
Text
人生還遇多少苦
H:苦是成長契機,立志從吃苦開始,解題及解決問頭,也從苦思啟,做中學,好夢裏解。苦有真苦與假苦,孟子的苦是真苦,一般人只是愁,「吃飽撑著没事幹,發發牢騷」。自言「苦中作樂」,其實只是「心中苦無法與人說」,何來苦?吃飽了睡個覺就没事。
宋.辛棄疾:「更歡須歎息,無病也呻吟。」無病呻吟自古已有,有助身心,但如長期呻吟則為病態之消極,對人生無助益且有害。苦,摧動原始求生動能。樂在苦中求是苦行僧的邏輯,甚至「苦中作樂」。不會,辦不了,走冤枉路也是苦。「舉世盡從夢裏老,誰人肯向死前休。」「苦其心志」多學習,求得「增益所不能」。學習不是苦,走向學會的道路。《論語.里仁》:「子曰:『朝聞道,夕死可矣。』」古人認為死不可怕,怕的是學不會。吃苦耐勞有方法,學習勤問解萬苦。2019年韓國瑜競選時的名言「莫忘世上苦人多」。出自弘一大師對聯「草積不除,時覺眼前生意滿;庵門常掩,勿忘世上苦人多」,將苦人與窮人劃上等號。現實的苦��辛苦但還能溫飽,只是不願��對現實的苦。苦時想想孟子的告誡。年青時想「舉世盡從忙裡老,誰人肯向死前修」,忙是能力不足,修習技能及辦事方法。如禮記「是故,學然後知不足,教然後知困。知不足,然後能自反也;知困,然後能自強也。故曰:教學相長也。」年長時想著「舉世盡從愁裡老,誰人肯向死前閒。」放棄愁忿,發愁時吃飽了睡個覺就没事。醒時再想出解決辦法。「擁有的時候不要去毀,失去的時候不要去悔。」電視傳來劉家昌於2024年12月2日往生,豐功偉業也敵不過「老病死」,認清有限生命「誰人肯向死前閒?」離苦得樂一念之間。20241204W3
網路報導
84歲華語流行音樂教父劉家昌被媒體爆出於週一(2024年12月2日)因肺癌離世,早前媒體求證相關人士表示,劉家昌並未離世、仍在接受化療。不過,晚間近10點半,家屬發佈聲明證實劉家昌已經過世。劉家昌腦跟肺部有腫瘤,但不願積極治療。家屬發聲明證實,「我們摯愛的劉家昌老師於2024年12月2日因癌症安詳辭世。」
劉家昌是台灣作曲家、填詞人、歌手、電影導演也是演員,據劉家昌自述,他創作的歌曲估計快3千首。
維基百科
劉家昌(英語:Steven Liu,1943年4月13日—2024年12月2日[2][3][4]),台灣作曲家、填詞人、歌手、電影導演和演員,有華語流行音樂教父之稱,其演藝生涯活躍於20世紀70至80年代,提攜弟子劉文正、尤雅、甄妮、鳳飛飛、林青霞、費玉清、黃鶯鶯、楊林、鄧麗君等。
維基百科:
孟子告子下:
孟子曰:「舜發於畎畝之中,傅說舉於版築之閒,膠鬲舉於魚鹽之中,管夷吾舉於士,孫叔敖舉於海,百里奚舉於市。故天將降大任於是人也,必先苦其心志,勞其筋骨,餓其體膚,空乏其身,行拂亂其所為,所以動心忍性,曾益其所不能。人恒過,然後能改;困於心,衡於慮,而後作;徵於色,發於聲,而後喻。入則無法家拂士,出則無敵國外患者,國恒亡。然後知生於憂患而死於安樂也。」
爲賦新詞強說愁。
出自於辛棄疾的《丑奴儿·书博山道中壁》
朝代:宋代
作者:辛棄疾
少年不識愁滋味,愛上層樓。愛上層樓。爲賦新詞強說愁。
而今識盡愁滋味,欲說還休。欲說還休。卻道天涼好個秋。
網路字典:
苦
五味之一。似黃連、膽汁的味道,與「甘」、「甜」相反。《荀子.正名》:「甘、苦、鹹、淡、辛、酸,奇味以口異。」
難以忍受的境況。如:「訴苦」、「吃苦耐勞」、「受苦受難」、「苦中作樂」、「苦盡甘來」。
動
受累、為難。如:「他如此忍辱負重,真是苦了他了!」
磨鍊。《孟子.告子下》:「天將降大任於是人也,必先苦其心志,勞其筋骨。」
患、怕。《漢書.卷三四.韓彭英盧吳傳.韓信》:「亭長妻苦之,乃晨炊蓐食。」《文選.古詩十九首.迴車駕言邁》:「盛衰各有時,立身苦不旱。」
形
有苦味的。如:「苦瓜」、「苦茶」。
艱辛、難受。如:「苦境」、「苦日子」、「一臉苦笑」。《孟子.梁惠王上》:「樂歲終身苦,凶年不免於死亡。」
愁悶。如:「愁眉苦臉」。唐.李白〈關山月〉詩:「戍客望邊色,思歸多苦顏。」
副
盡心盡力的。如:「苦勸」、「苦諫」、「埋頭苦幹」、「寒窗苦讀」。
在《吃飽就沒事了:吃貨們的求生心靈雞湯》中,作者「喵個不停」在前言如此說:「食物是絕望時的救贖,是孤獨時的伴侶。就算全世界都與你為敵,食物也會永遠站在你這邊。」
無病呻吟
釋 義:沒有生病但卻發出呻吟聲。語出宋.辛棄疾〈臨江仙.老去渾身無著處〉詞。後用「無病呻吟」比喻人故作憂戚狀或妄發牢騷。也諷喻文辭的矯揉造作,言不由衷。典 源宋.辛棄疾〈臨江仙.老去渾身無著處〉詞(據《全宋詞.辛棄疾》引)
老去渾身無著處,天教只住山林。百年光景1>百年心,更歡須歎息2>,無病也呻吟。試向浮瓜沈李處,清風散髮披襟。莫嫌淺後更頻斟,要他詩句好,須是酒杯深。
〔注解〕
光景:比喻時光、歲月。
更歡須歎息:用歎息取代了歡樂。更,音ㄍㄥ ,替代。
典故說明「呻吟」是病痛或哀傷所發出的聲音。有病呻吟是正常,如果沒有生病也在那兒哼哼唉唉,就有點無端憂戚或妄發牢騷了。宋代辛棄疾有一闕〈臨江仙〉詞,說自己年華老去,似乎沒啥用處了,所以老天要自己隱居��山林中。但是回想自己過去幾十年的生命歷程,曾有許多歡樂卻換來今日的歎息,就警覺自己竟然無病也在呻吟。這是「無病呻吟」的原義。這句成語比較常用的是它的引申義。因為是無病呻吟,所以就有矯揉做作的意思,常用來比喻作品缺少真感情,矯揉造作,說些言不由衷的話,或譏諷人裝腔作勢。此成語也作「不病而呻吟」。例如宋代魏慶之《詩人玉屑》卷一三談到漢代蔡琰所作的〈胡笳〉詩,雖然不合楚語,但是情感從內心發抒出來,真誠動人,勝過那些不病而呻吟的作品。
書證:
宋.辛棄疾〈臨江仙.老去渾身無著處〉詞:「更歡須歎息,無病也呻吟。」(源)
元.劉壎《隱居通議.卷六.桂舟評論》:「讀書萬卷,下筆有神,此作詩之本領也。然亦必有為而作,有關涉而作,若無病而呻吟,雖奔濤走石,冶葉倡條,動可人心,於道何補?」
明.李贄《續焚書.卷一.復焦漪園書》:「文非感時發已,或出自家經畫康濟,千古難易者,皆是無病呻吟,不能工。 」
《兒女英雄傳》第三○回:「一個孤女兒,受上天的厚恩,成全到這步田地,再要感慨牢騷,那便叫無病呻吟,無福消受了。」
清.劉熙載《藝概.賦概》:「賦必有關著自己痛癢處,如嵇康敘琴、向秀感笛,豈可與無病呻吟者同語?」
舉世盡從忙裡老,誰人肯向死前修
詩中有云:「人身難得今已得,佛法難聞今已聞;今生不將此身度,更待何時度此身。」
百年世事三更夢,萬里江山一局棋,
舉世盡從夢裏老,誰人肯向死前休。
網路資料:
《人生還遇多少苦》歌詞
人這一生到底遇到多少苦,可是誰也無法說清楚。
當經歷一次次漫長的殘酷,心裡也依然無助。
只能看著這傷心一幕幕人,這一生糊裡又糊塗。
不是不去想,以後更痛苦,所有的痛苦慢慢去修補。
人這一生啊,到底遇到多少苦,如同一座大山壓著脊梁骨。
可是這故事向誰來傾訴,為了生活邁向艱難的一步步。
人這一生啊,到底遇到多少苦,可誰不想成為人生的支柱。
人這一生如同層層迷霧,看不盡的虛偽賭不完的贏與輸。
只能看著這傷心一幕幕,人這一生糊裡又糊塗。
不是不去想,以後更配寬簡痛苦,所有的痛苦慢慢去修補。
人這培褲一生啊,到底遇到多少苦,如同一座大山壓著脊梁骨。
可是這故事向誰來傾訴,為了生活邁向艱難的一步步。
人這一生啊,到底遇到多少苦,可誰不想成為人生的支柱。
人這一生如同層層迷霧,看不盡的虛偽賭不完的贏與輸。
《禮記卷十八·學記》
發慮憲,求善良���足以謏聞,不足以動眾;就賢體遠,足以動眾,未足以化民。君子如欲化民成俗,其必由學乎!
玉不琢,不成器;人不學,不知道。是故古之王者,建國君民,教學為先。《兌命》曰:「念終始典于學。」其此之謂乎!
雖有嘉肴,弗食,不知其旨也;雖有至道,弗學,不知其善也。是故,學然後知不足,教然後知困。知不足,然後能自反也;知困,然後能自強也。故曰:教學相長也。《兌命》曰:「學學半。」其此之謂乎?
萬般皆苦唯有自渡(冷暖自知,悲喜自渡;萬般滋味,皆是生活。世間皆苦,唯有自渡;酸甜苦辣才是人生;人心冷暖,唯有自知。)
朝聞道,夕死可矣
釋 義早上得知真理,當晚死去也未嘗不可。語出《論語.里仁》:「子曰:『朝聞道,夕死可矣。』」比喻對真理或目標的追求,非常熱切。《南齊書.卷三一.荀伯玉傳》:「初,善相墓者見伯玉家墓,謂其父曰:『當出暴貴而不久也。』伯玉後聞之,曰:『朝聞道,夕死可矣。』」明.朱權《沖莫子》第三折:「你既覺悟了朝聞道,夕死可矣,卻怎麼剗地怕風濤。」
舉世盡從忙裡老,誰人肯向死前修
舉世盡從愁裡老,誰人肯向死前閒。」 忙忙碌碌、庸庸擾擾,時間逝去,也只換得青春歲月的流失,但是世人還是一樣愁名、愁富,不肯縮手。 難得有像清朝順治皇帝者,他因為與生俱來的富貴,反倒對萬事萬物之無常,更懂得放下。
維基百科
苦(梵語:दुःख,羅馬化:duḥkha,巴利語:dukkha),佛教的知識,依五蘊受蘊中的苦受(有時翻譯為痛受),苦意義為痛苦、不安、不滿足、不喜歡等。依四聖諦中的苦聖諦,苦的意義為有漏洞。四聖諦是佛教中,最基本的教育主軸。
目次
梵文duḥkha,佛教的知識,依五蘊受蘊中的苦受(有時翻譯為痛受),苦意義為痛苦、不安、不滿足、不喜歡等。依四聖諦中的苦聖諦,苦的意義為有漏洞。四聖諦是佛教中,最基本的教育主軸。「苦受」與「苦聖諦」,苦的定義完全不一樣,如果依文解義混亂兩者,四聖諦就不能如實知見。
概論
編輯
外道(不依四聖諦)所說的苦,意思為苦難、不高興或痛苦。心生不滿是因心兜圈子,兜得無始無終,思想連續不斷,想過去、想未來、想現在,因而有如是煩惱。思想被不滿喚起,同時也與不滿一模一樣,經常重複的感到生活當中缺了什麼,總是有些地方不太對、不太夠,因此老是想要彌補缺陷、整頓現狀,以便多得到一點安樂。持續奮鬥和心事重重是很令人煩惱與痛苦的,人享樂時,害怕失去樂,而努力求取更多的樂,或想要把樂保住;人受苦時,想逃離苦;人又一直感到不滿,而使一切的活動無不始終含有不滿和痛苦的成分。
佛教四聖諦,指是不可推翻的真理。凡夫學習四諦時,尋伺世間外身及內身皆不離苦(不離有漏洞)。四聖諦中的苦聖諦,苦不是痛苦的意思,譬如樂受沒有痛苦,但也不離苦。依苦聖諦中行苦,行的意思是三世流遷,三世的意思是過去現在未來,流遷的意思是流動遷移。知見三世流遷的漏洞,就是知見行苦。知見一切世間人所建立的,都不離三世流遷,故又說「一切法所依」。
苦在佛教中有許多不同的分類,分成三苦、八苦等。
三苦
行苦:「行」的意思是三世流遷,三世的意思是過去現在未來,流遷的意思是流動遷移。知(知道)見(實證)三世流遷的漏洞,就是知見行苦。知見一切世間人所建立的,都不離三世流遷,故又說「一切法所依」。凡夫知見行苦後,依行苦尋伺五蘊,目標是斷五蘊身見。外道認為三世流遷是常,生住壞是常,所以五蘊是無常。佛教聖弟子依四聖諦,知見三世流遷不離苦,生住壞不離苦,故此依三世流遷建立的五蘊,也都不離苦。
壞苦:「壞」的意思是前有今無,或變異。過去存在,現在消失;過去存在,現在變異。知(知道)見(實證)三世流遷的漏洞(行苦),依行苦知見「壞的漏洞」,如果不知行苦,是不能理解壞苦的。外道認為「世間一切都變壞」是常,所以世間一切皆是無常。佛教聖弟子依四聖諦,知見三世流遷不離苦,故此依三世流遷建立的生住壞不離苦,也都不離苦。
苦苦:「苦」的意思是有漏洞。苦聖諦的苦,也是依三世流遷建立,故名苦苦。縱使苦苦,但也無妨佛弟子依善知識(四聖諦)精進增上,不會誤墮四聖諦是常是���常困惑。
八苦
八苦是專門為「凡夫」初學人天乘四諦而建立,簡易入門,尋伺容易,解說依凡夫知見為宜。二乘及大乘聖佛弟子,依三苦次第深入。[1]它們是:
生苦,有生必有死,生是一切苦的起源。
老苦,眾生因衰老而造成的苦。
病苦,四大假合之身體,必然會得病。
死苦,世事無常,人必然會死亡,即使一生健康無病無災,也必然會經歷最大的無常——死亡。
愛別離苦,所愛、所欲,總有分別之日。
怨憎會苦,所憎,所怨,會面、往來,致使心生嗔怒、煎熬之苦。
求不得苦,欲求而得不到的苦。
五蘊熾盛苦。五蘊為:色、受、想、行、識。前七苦皆由五蘊領受、聚集,故稱五蘊熾盛苦,五蘊熾盛實為其餘七苦的根源[2]。
十一苦
根據南傳佛教中的《長部》描述,把「苦」分為十一種(「十一苦法」):生、老、死、愁、悲、苦、憂、惱、怨憎會、愛別離、求不得,最後總結的說是「五取蘊即苦」[3]。
生,是指六道中的各種生命的誕生、出生、入胎、再生,還有五蘊中的顯現,還有眼、耳、鼻、舌、身、意等所感受、獲得的內容��,都為「生」[4]。生是許多苦的基礎。
老,是指六道中的各種生命的年老、衰老、牙齒損壞、頭髮變白、皮膚變質、六根的成熟等各種現象[5]。由於有情的衰老,死亡已進一步的迫近,由衰老所帶來的種種苦痛也將生起[6]。
死,是指六道中的各種生命的死亡、滅亡、五蘊的分離等[7]。
愁,是指由於任何不幸和苦法而引起的憂愁、哀愁、悲傷等[8]。因為其身心苦受由自行而生,又被稱為苦苦[9]。
悲,是指因為任何不幸和苦法而引起的哭泣、悲歡、悲哀、悲痛等[10]。
苦,是指身體的疼痛和疾病不適等[11]。
憂,是指心身的不愉快[12]。
惱,是指不幸或苦法所引起的生氣、憔悴、絕望等[13]。
怨憎會,是指對不喜歡的、不可愛的色、聲、香、味、觸、法,或者與那些意圖不好、無意、不安分的人異同交往聚會而產生的怨憎[14]。
愛別離,是指對喜歡的、可愛的色、聲、香、味、觸、法,或者對希望有利、有益的、快樂的、安分的人,家人、朋友或親戚,卻不能和他們在一起、交往、聚會而產生的痛苦[15],總說為生離死別之苦。
求不得,是指六道中的眾生,對於以上的各種苦而生的訴求,希望它們不要來到、卻無法實現,從此而生的痛苦[16]。
八苦歸納為「五取蘊苦」,因為不知五蘊熾盛,或知五蘊熾盛但不知五蘊熾盛苦,無量苦隨無知不斷長養。
六道輪迴
編輯
六道輪迴,是指的五蘊中的想蘊。無明四聖諦,不知苦聖諦,所以一切想皆困在三界六道流轉,不能解脫出離。外道(不依四聖諦)誤會指身軀死後投生的某個地方,也可以指此時此地某種業力狀況中止,另一種業力狀況生起的心境,感受到如同在某一輪迴道的痛苦,這種想法名「人我見」。
天道與苦
天道,是想蘊。
阿修羅道與苦
阿修羅,是指瞋。
凡夫初習於人天乘,尋伺依八苦,依凡夫想法譯義,方便入門:
一、生苦 ──依凡夫想法譯義,可以說是出生時所受之苦。
二、老苦 ── 依凡夫想法譯義,可以說是眾生衰老時所受之身心苦惱。老,五根漸漸毀壞而趨熟爛,肌肉萎縮,皮膚鬆垮,原來盛壯的色力日漸衰弱,身體彎曲,腳不聽使喚,身體粗重、氣息上揚、身體不穩,只能拄著拐杖走路,身心全面感受到老的痛苦。《瑜伽師地論》卷61:「云何老苦?當知亦由五相,謂於五處衰退故苦。一、盛色衰退故。二、氣力衰退故。三、諸根衰退故。四、受用境界衰退故。五、壽量衰退故。」。
三、病苦 ── 依凡夫想法譯義,可以說是生病時所受之苦惱。之所以為苦乃因「病」能損壞可愛安適的感受[17]。
四、死苦 ── 依凡夫想法譯義,可以說是五陰壞時,壽命盡時所受之苦[18]。死有三種,1. 自然死:少小死、青壯死、中年死、耄耋死、餓死、病死。2. 意外死。3. 未生即死:墮胎、死產、藥傷害、母橫死。
五、怨憎會苦 ──依凡夫想法譯義,可以說是怨仇憎惡之人事物聚集。有內有外,內者即三惡道報,外即刀杖等緣,如仇人、醜人、無緣人狹路相逢,無賴借貸,債主逼債,討厭的環境無力更換……等。《瑜伽師地論》卷61:「云何怨憎會苦?當知此苦亦由五相:一、與彼會生憂苦故。二、治罰畏所依止故。三、惡名畏所依止故。四、苦逼迫命終怖畏所依止故。五、越正法惡趣怖畏所依止故。」
六、愛別離苦 ── 依凡夫想法譯義,可以說是別離愛境,或與所愛者別離時所感受之苦,總說為生離死別。所別有二,一內二外,內者自身,六根不能像以前一樣聚合在一起,或與地、水、火、風、空、識界分離;外者所謂親戚眷屬及餘資生,別離六塵可愛境,如出國旅遊,倒數幾天,心情會不好[19]。
七、求不得苦 ── 依凡夫想法譯義,可以說是世間一切人物,心所樂求而不能得到滿足。所謂惡法求離不得,善法求欲不得;苦事求離不得,樂事求欲不得;三塗苦報求離不得,人天樂果求欲不得;刀杖之苦求離不得,資生眷屬求欲不得。
八、五蘊熾盛苦 ── 凡夫次第尋伺前七苦已,最後尋伺五蘊熾盛苦。一學習正見「五蘊定義」,依次第八正道五蘊,然後學習正見「熾盛原因」,最後依無間等尋伺「五蘊熾盛苦」。依四聖諦如實知見五蘊熾盛苦,能「斷五蘊身見」。
畜生道與苦
畜生即想蘊,無明四聖諦,追求淫慾。依外道想法譯義,說是畜生界沒有人類智慧。
餓鬼道與苦
餓鬼即想蘊,無明四聖諦,欲求永不滿足。依外道想法譯義,說是餓鬼很肚餓,怎樣吃也不會飽。
地獄道與苦
無明四聖諦,不知苦聖諦,想蘊一切想,皆住地獄,又名受苦,無量想故地獄無量;未斷五蘊身見,名住五圍山地獄;不知無間等(行苦),名住無間地獄,屬最底層地獄。依外道(不依四聖諦)想法譯義,說地獄是令人受罰痛楚的刑場,因為誤解了苦諦和苦受。
相關條目
編輯
佛教
四諦
五蘊
十二因緣
養真集上卷
中國哲學書電子化計劃 維基
維基 -> 養真集 -> 養真集上卷
《養真集上卷》[查看正文] [修改] [查看歷史]
1 
道2 
今夫人要做天地間第一等美事,莫如讀書;要做讀書中第一等高人,莫如學道。朱子曰:"讀書將以求道,不然讀他何用?至於學業乃分外事,可惜壞了多少人。"《道德經》有云:"立天子、置三公,雖有拱璧以先駟馬,不如坐進此道。"古者帝王,皆��君道而兼師道者也。至於孔子,斯道不在於君而在於士。今非無士也,孰是見而知之者,孰是聞而知之者。夫道若大路然,豈難知哉?人病不求耳,求則得之。天子得道能保其天下,諸侯得道能保其國,卿大夫得道能保其家,士庶人得道能保其身。才為人用而鮮終,德為修己而有名。'道'則無名,而用之無窮。是故君子惟道是學,功名、富貴,皆視如浮雲任其去來,而漠然無所動於其中矣。3 
或問:"君子惟道是學,有所取益而然歟?"曰:"有。"願聞焉?曰:"學道之人,是學其在我。我者也,心可廣,身可潤,病可愈,死可免,如是之益,益莫大焉。"4 
又問:"學道之人,果有是益與樂乎?而今世人見有學道之人,共嗔為迂,何也?"曰:"《道德經》有云:上士聞道,勤而行之。中士聞道,若存若亡。下士聞道,大笑之,不笑不足以為道。"5 
白鬢老人曰:"讀書中第一等高人,莫如學道。自古及今學道者紛紛,成道者寥寥,其故何也?首要根器高,次要讀書多,三要遇人早。根器不高,不能有出世之想;讀書不多,不能見理即明;遇人不早,多受旁門小術之誤,終不能成大道。試看鐘、呂、紫陽、玉蟾、丘祖諸仙。俱是穎悟超群,胸藏萬卷,更兼早遇仙師,是以名標仙籍,身出塵凡。若不得真師,斷難成道。若謂餘言有謬,君其問諸蓬萊。
15 
老16 
人皆曰:"人上六十,一年老了一年;人上七十,一月老了一月;人上八十,一日老了一日。"予今八十有餘,將如之何?自今以後,多活一日,是天假道之一日也,敢虛度乎?今縱得道,已是遲了,豈容再遲?17 
昔有三個老者,言及無常。有一老者曰:"今年酒席筵前會,不知來年又少誰?"又一老者曰:"你說底遠了,今晚脫下鞋和襪,不知天明穿不穿。"又一老者曰:"你說底還遠了,這口氣既然出去,不知進來不進來。"智者不失時,勇者不再計。今日知道,今日就該下手;此時得知,此時就是下手之時。若曰:"今且不暇,姑待異日。"只恐你要做時,卻又做不得了。人有三寶,曰"精"曰"氣"曰"神"。老來之精惟恐竭,精竭則死;老來之氣惟恐洩,氣洩則死;老來之神惟恐離,神離則死。精何以不竭?必也遠色乎;氣何以不洩?必也寡言乎;神何以不離?必也無欲乎。神不可以強留,心息相依則神自留矣;氣不可以輕洩,忘言守中則氣不洩矣;精不可以漏失,還精補腦則精不漏矣。18 
或問:"人老血氣既衰,如何可補?"曰:"慎言語可以補肺,節飲食可以補脾,絕思慮可以補心,去嗔怒可補肝,斷淫欲可以補腎。"請益曰:"不患不補,惟恐補而又損。"我故嘗曰:"百日補之不見其有餘,一旦損之遂覺其不足。"視彼草木,其葉蓁蓁,秋後落葉,生理歸根,歸根不死,來春復生。由是觀之,生生不已,天之道也。各歸其根,物之理也。知其理不悖其道者,其惟真人乎?故真人之息以踵,踵猶根也。三冬歸根之時,宜靜養之。19 
白鬢老人曰:"心息相依,忘言守中,還精補腦,則三寶固矣。"慎言語,節飲食,絕思慮,去嗔怒,斷淫欲,則五髒足矣。三寶既固,五髒又足,有不延年益壽乎之理?20 
病21 
病何由而生也?皆因妄想而生煩惱,煩惱既生,則內傷其心,心傷則不能養脾,故不嗜食。脾虛則肺氣必虧,故至發咳,咳作則水氣竭絕,故木氣不充,發焦筋痿,五髒傳遍而死矣。人當妄想萌動之時,即疾病發生之時也。今人不察,必待疼痛著身,纔為有病,而不知非一朝一夕之故,其所由來者漸矣。人之一身,外有六淫,風、寒、暑、濕、燥、火是也。內有七情,喜、怒、哀、樂、憂、恐、驚是也。因七情而病者,為內傷而成不足之症。因六淫而病者,為外感而成有餘之病。不足宜補,有餘宜瀉。後天有形之血氣受傷而病者,藥石針灸可以治之。先天無形之精神內傷而病者,非反觀靜養不能愈也。十大名醫,治人身病;三教聖人,治人心病。親朋有病皆知去看,自己有病卻不知看。若知自看,內看無心,外看無身,心身既無,受病者是誰?不病者是誰?見得分明,自然無事。常想病時,則塵情漸減;常防死日,則道心自生。昔子元有心病,遇一高僧,謂之曰:"貴恙起於煩惱,煩惱生於妄想。"夫妄想有三,或追憶數十年榮枯恩冤,即種種閒情,此是過去妄想也。或事到眼前可以順應,卻瓊森意見,猶豫不決,此是現在妄想也。或期日後富貴如願,或望子孫及時登榮與夫不可必成,不可必得之事,此是未來妄想也。三者妄想,忽生忽滅,禪家謂之幻心。能照見是妄,遂即消滅,禪家謂之覺心。故曰:"不患念起,惟恐覺遲。念起是病,不續是藥。"又曰:"貴恙亦是水火不交,���溺愛佳冶而作色荒,此是外感之欲。或夜思佳冶而成夢遺,此是內生之欲。二者染著,耗散元精,若能斷之,則腎水自然滋生,可以上交於心。至於思索文字,忘其寢食,謂之理障。經營職業,不憚劬勞,謂之事障。二者雖非人欲,亦損性靈。若能緩之,則心火��至上炎,可以下交於腎。故塵不相緣,根無所偶,反流歸一,六用不行。"子元如其言,獨處一室,掃空萬緣,坐至月餘,心疾如失。自家有病自家知,即知須要早時醫,倘若忌醫終諱病,無常臨到悔追遲。22 
白鬢老人曰:"諺云「心病難醫」。非難醫也,不得其法,不行其法耳。三教聖人,善治心病,一語可為患心病者指南,誰其信之?誰其行之?昔餘為抱關吏時,患脾虛下洩之症五年,奄奄一息,百藥不效,萬無生理。因謝絕人事,反觀靜坐,閒校心經一卷。百日後,經完病愈。此餘即驗之奇方。故敢告之有痼疾者。23 
死24 
人當血氣強壯之時,馳志六欲,無所不為。及血氣受傷,百病生焉,死期將至,縱有滿堂兒女,也替不得,無數金銀,也買不得。至死方悔,遲了!誰不怕死?當怕之於未死之先,若待將死之時而怕死,則死難免矣。誰不怕病?當怕之於未病之先,若到有病之時而怕病,則病難治矣。試觀天下之物,有重於性命者乎?試思天下之事,有大於生死者乎?人莫不好生也,但不好長生之道;人莫不惡死也,但不惡取死之事。人在世上,事事相續,必死而後己。直等到臨死,有甚方法可以躲得?不如急早回心,將種種塵緣一齊放下,做個長生出世之人,不亦善乎?25 
或問:"塵緣纏繞,日久年深,一旦就要放下,不亦難乎?"曰:"只是你不肯放下,是以說難。設若你死,還有不放下底麼?今雖未死,權當已死,一齊放下,有何不妙?"又問:"放下個甚麼。"曰:"放下四大五蘊、情識種子。真修行人,恰似大死一番,卻活才好。大死人也,無世界纏繞,也無妙道理,如此大休歇,方為了當。""朝聞道,夕死可矣!"此吾夫子教人急切之語,蓋謂:"上士聞道,了生死於片晌之間也。"26 
白鬢老人曰:"昔人云「舉世盡從忙裏老,誰人肯向死前休」。若有人能向死前休者,不但其死必遲,而且可以了生死。
27 苦28 
人只為一個愛字,不能除卻。愛名利,遂為名利所縛;愛酒色,遂為酒色所縛;愛身家,遂為身家所縛;愛子孫,遂為子孫所縛。將��真性縛得七顛八倒,往來人間,受無限之苦。受父精母血,始結成胎,衣胞猶如囹圄拘束其身,母吃熱底,如滾湯澆身;母吃冷底,如寒水逼體。及至氣滿胎全,急要撞出,必將衣胞先撾抉數日,衣胞纔破。人只知為母底腹痛之苦,不知為子底更受無數底苦楚。至於分娩,"呱"底一聲,受苦於胎中纔盡,又有一身之苦隨至,內患飢渴,外畏寒熱,變蒸痘疹相繼而作,此童蒙之苦也。及至成人,事業臨身,為君王者憂社稷,為士庶者憂身家。晝夜焦勞,坐臥不安,五火俱動,焚其天和,隨身疾病不禁。夫人也始成病苦,終至死苦,後有報苦,歷劫輪轉,無有休息。釋氏曰:"愛別離苦,怨憎會苦,求不得苦,"今人苦惱都是自作自受。有不知是苦,而誤入其中者;有明知是苦,而脫離不得者。語曰:"莫言婚配早,婚配後事難了;莫言中會高,中會後業大了;莫言耕種飽,耕種後苦多了;莫言僧道好,僧道後心難了。"29 
或問:"世人之苦多在身,學人之苦獨在心,無繩而自縛,無事而自忙,要收收不來,要放放不下,如之何則可?"曰:"學人未得真傳,其苦有如斯也。苟得真傳,收放由我,何苦之有?況學道是個安樂法門,凡說下苦,便是個外道。"30 
白鬢老人曰:"世人常談謂人生下時,必"呱"的一聲,可見從此皆是苦境。餘謂不然,皆因迷了真性,縱欲不遂,是以百苦叢集。若肯回心向道,萬物皆備於我,樂莫大焉,何苦之有?"31
1 note
·
View note
Text

主題: 台灣自古不屬中國 rdrcntr:45976關鍵字: 台灣不屬中國
張貼時間: 2007-06-23 11:05:13 林茗顯ip: 220 .X.X.X/內容:台灣自古不屬中國
/林茗顯 編寫 2007/10/22、2015/03/09、2016/01/23 rvsd
雍正元年,憲皇帝即位,詔曰:「台灣自古不屬中國,我皇考神武(即康熙帝)遠屆,拓入版圖。... 」
--清•魏源:【聖武紀略】的【康熙重定台灣記】
自明朝以來,逋誅積寇,始克殄除。海外遐陬(指台灣),歷代未隸疆索,自茲初闢,悉入版圖。
--清•施琅:【靖海紀事】的【封侯制誥】
臣竊見此地,自天地開闢以來,未入版圖。
--清•施琅:【靖海紀事】的【壤地初闢疏】
台灣古無人知,明中葉乃知之。
--清•藍鼎元:【鹿洲文集】的【平台紀略總錄】
台地宋、元之前,並無人知。至明中葉,太監王三保舟下西洋,遭風至此,始知有此一地。
--清•藍鼎元:【鹿洲文集】的【覆制軍台疆經理書】
1679年(康熙18年)清朝向鄭經提出最後的和談條件:台灣本非中國版籍,足下父子��闢荊榛,且睠懷勝國,未嘗如吳三桂之僭妄。本朝亦何惜海外一彈丸地 。不聽田橫壯土逍遙其間乎。
--清•魏源:【聖武紀略】的【康熙戡定台灣記】
今三藩珍滅,中外一家。 豪傑識時,必不復思噓已灰之焰,毒瘡痍之民,若能保境息兵,則從此不必登岸,不必雉髮,不必易衣冠。稱臣入貢可也,不稱臣入貢亦可也,以台灣為箕子之朝鮮,為徐市之日本,於世無患,於人無爭,而沿海生靈,永息塗炭,惟足下圖之。」
--(平南將軍貝子賴答致鄭經之諭文)

根據《大清一統志》(乾隆版),台灣自古以來,就是「荒服之地,不通中國」、明朝天啟中(1621-27)為紅毛荷蘭夷人所據,屬於日本」。
(康熙22年(1683年)清國以施琅為將、率清軍二萬佔領澎湖島,鄭氏王朝投降。)
在1871年編纂的《重纂福建通志》,也持這種見解。清帝國第二代皇帝世宗,在1723年所頒發的詔書中,也說「台灣地方自古不屬中國,(清)皇考聖略神威,取入版圖」。
蒙古帝國與明朝曾短期間佔有澎湖,也都放棄了它;明朝對荷蘭佔領臺灣的行為沒有異議。
蒙古帝國在至元年間(元世祖1264-1294,或順帝1335-40)在澎湖置巡檢司,蒙古帝國在1367年敗亡。明朝在1372年(洪武五年)派遣部將湯信國進行海島攻略。可能在這一年占領澎湖島。湯信國以澎湖島民叛服無常,建議將他們遷往鄰近地區,於是,明朝便把澎湖所有住民強制移居中國大陸,並且廢止巡撿司,使澎湖成為廢墟,成為日本和明朝海盜的巢穴。
約在二世紀以後,1563年(明•嘉靖四十三年)改置巡檢司。但不久,這也被裁撤。到了明末,澎湖也變成海盜的巢窟了。蒙古帝國與明朝雖都曾短期間佔有澎湖,也都放棄了它。直到17世紀鄭氏「東都」時代為止,臺灣與澎湖不是地理上的統一体,也非政治上的統一体。支那各王朝都是具「中原」心態、不重視航海的陸權封建王國,蒙古帝國和明朝都先後攻佔澎湖而非台灣,都證實大清帝國所說的「台灣古無人知,明中葉乃知之」、「台灣地方自古不屬中國」的論斷。。
史書上有關「夷州」、「瑠求」、「流求」的記載是否指台灣或琉球(沖繩),法國、荷蘭、德國及日本等國學者著書論述,眾說紛紜,未有定論。越古早的史書的記載,有的近似神話,19世紀的論述判斷也矛盾的地方。不管各種論述是否正確,也只能證明古時有這些地名的傳說和記載而已,和「台灣自古屬誰」毫無關係。
16世紀航行到東方的葡萄牙人發現這島嶼,驚嘆說::Ilha Formosa--美麗的島嶼。 荷蘭在1622年(明,天啟二年)佔領澎湖。明朝對澎湖的統治消極,卻不容許他國占有,荷蘭因軍事上不利接受明朝要求,在1624退出澎湖,豋陸「台江」(今台南附近),佔領未入任何國家版圖的臺灣島。明朝對荷蘭佔領臺灣的行為沒有異議。
1630(?)年荷蘭人在「一鯤身」(現在的安平)建立熱蘭遮城(Zeelandia),在此設置臺灣政廳,派臺灣太守(Governor and Director of the State of Tayouan and Formosa)。1652(?)年現今的台南建立赤崁城(Provintia 或 Providentia),將政廳遷移到Provintia。
已佔菲律賓的西班牙人則佔領台灣北部,1626年西班牙人在雞籠(今基隆)社寮島(今和平島)構築聖薩爾瓦多城(San Salvador),在此設置臺灣長官官署,置於馬尼拉總督的管轄之下,但其統治範圍只限於東北部的極小區域。1629年在滬尾(今淡水)建立聖多明哥城(San Domingo)。1642年荷蘭人北征逐出西班牙人。
1871年(明治四年),琉球(Okinawa)漁民漂流到臺灣本島東南部,被當地住民所殺害。日本帝國政府乃向滿清政府抗議,要求其妥善處理,然而當時清朝的總理衙門答以「該地末服王化、末奉政令,謂之生番。中國置之度外,不甚為理」。等於主張臺灣本島一部分仍為無主之地。1874年(明治七年),日本出兵臺灣,滿清賠償日本。
在臺灣,自從步入1910年代中葉以後,臺灣人的抗日運動,就由武力鬥爭轉向政冶運動,其中一派,即開始與中華民國部分的政冶家和民間人士聯絡。當時中華民國的一些政治家對抗日運動表示同情,並且支援這些抗日運動者。但是,即使是這些人,也未必有取回臺灣的念頭,反而是希望 臺灣脫離日本帝國而獨立的。 例如,國民黨的幹部戴天仇,雖然在黃埔軍官學校的演講中提到「臺灣民族為我等中國之民族,臺灣之領土亦即中國之領土」,但卻主張 臺灣獨立。 蔣介石任國民政府軍事委員會委員長,實際上成為中華民國的最高權力者(制度上國家主席雖為林森,但林氏無權)之後,以及因918事變而成立滿州國後,始終都沒有與日本衝突的意思。
1935年(昭和十年、民國24年),日本的臺灣統治機關臺灣總督府,在臺北舉辦日本帝國的「臺灣始政40周年紀念會」時,國府派遣福建省主席陳儀為祝賀使節,陳儀 在祝賀大會席上的賀詞說: 「臺灣人在日本帝國的統治下,過著幸福的生活」。這豈只是承認日本的領有臺灣而已,甚至還讚頌其統治政策呢!
從1938年10月12日到14日之間,在中共黨擴大六中會中以「論新階段」為題的報告中,毛澤東說道:「為了讓日本之侵略戰爭失敗,必須中日二大民族之軍民大眾,以及 朝鮮、臺灣等被壓迫民族聯合起來,堅強地共同努力,建立共同的反侵略統一戰線。」在當時, 毛將臺灣人看成「臺灣民族」,想將他們編入打倒日本的戰線中。
--毛澤東《毛澤東救國言論集》,重慶,新華日報館,1939年,頁218-219。
不但《毛澤東選集》沒有提及,甚至連1941年以前的任何由中國共產黨所編之中國共產黨史中,都看不出中國共產黨主張將臺灣以「中國」領土而「取回」。1936年,在延安的中國共產黨主席毛澤東,曾對史諾(Edgar Snow)言及 中國共產黨支援朝鮮獨立,「同樣的立場適用於台灣」。此一發言,經過毛的校閱,記述在史諾的The Red Star over China中。
It is the immediate task of China to regain all our lost territories, not merely to defend our sovereignty below the Great Wall. This means that Manchuria must be regained. We do not, however, include Korea, formerly a Chinese colony, but when we have re-established the independence of the lost territories of China, and if the Koreans wish to break away from the chains of Japanese imperialism, we will extend them our enthusiastic help in their struggle for independence. The same thing applies for Formosa. As for Inner Mongolia, which is populated by both Chinese and Mongolians, we will struggle to drive Japan from there and help Inner Mongolia to establish an autonomous State.
(Source: Edgar Snow, Interview with Mao Tse-tung, quoted in "Red Star Over China", New York:Random House, 1948, pp.88-9)
我們立刻要做的是收回失土,而非僅僅保衛長城以南的主權。這意指滿州必須收回。這不包括曾是中國屬地的朝鮮,但是當我們中國失土恢復獨立時, 如果朝鮮人民希望掙脫日本帝國主義的鎖鏈,對其獨立鬥爭我們願意給予熱誠的幫助。同樣的立場適用於台灣。對於中國人和蒙古人居住的內蒙古,我們將奮力逐出日本並且幫助內蒙古建立自治邦。
毛澤東 在其1938年題名為《論新階段》的論文中, 將臺灣人列為「臺灣民族」。此後,在中國共產黨文獻中,言及臺灣約有:1939年末,毛澤東及其同志,在延安共同著作而題名為《中國革命與中國共產黨》的論文。此論文也是 將臺灣與朝鮮、緬甸等相提並論 ,只記載著這些自古以來就是中國的屬國並且是領土的一部分,都被日本等帝國主義大國所強奪而已,根木沒有提及臺灣要如何處理。於1928年,以做為 「日本共產黨臺灣民族支部」而結黨並接受 中國共產黨指導及援助的臺灣共產黨,由其 綱領為「臺灣民族的獨立」、「臺灣共和國的建設」一事來看,可以說 中國共產黨的臺灣政策,是朝著臺灣獨立的方向。這個政策至少到太平洋戰爭爆發之前並無變化。這一點,可從戰爭爆發那年, 「臺灣獨立先鋒社」在中國共產黨的支持下,於延安成立的事實中窺見一二。
1945年8月15日日本投降,9月2日在美艦密蘇里號上,在投降書上簽字。九月二日盟軍最高司令官麥克阿瑟發出「一般命令第一號」,進行分配占領區域。對蔣介石有以下的授權:日本國在中國(滿州除外)、臺灣、及北緯十六度以北、法屬中南 半島之前任指揮官,以及一切的陸上、海上、航空及補助部隊,必須向蔣介石統帥投降。
孫文主張「驅逐韃虜,恢復中華」
建立中華民國,被尊稱為「國父」的 孫中山主張「驅逐韃虜,恢復中華」,依據孫中山的說法,可以說 清國並不是中國。 1912年,中華民國成立時,台灣已經是屬於日本帝國的領土,並非中華民國成立時的領土, 當然不得主張是中華民國的「固有領土」至為顯明。 同樣的,1949年中華人民共和國成立時,台灣處於其統治之外,至今,台灣一直在中華人民共和國的主權之外,生存發展,所以 臺灣並非中華人民共和國的固有領土。
「中華民國憲法���領土不包括台灣
民初「臨時約法」第三條載明領土為「22行省,內外蒙、西藏、青海」, 不含台灣。 1931年「訓政時期約法」第一條載明領土為「各省及蒙古、西藏」, 亦不包括台灣。 1936年5月5日公布之五五憲草第四條原文「中華民國領土為江蘇、浙江、安徽、江西、湖北、湖南、四川、西康、河北、山東、山西、河南、陜西、甘肅、青海、福建、廣東、廣西、雲南、貴州、遼寧、吉林、黑龍江、熱河、察哈爾、綏遠、新疆、蒙古、西藏等固有之疆域,中華民國領土非經國民大會議決,不得變更」;< 滿洲(即東三省,上述之遼寧、吉林、黑龍江)與台灣同為日本殖民地,滿洲入憲成為中國領土而台灣沒有。
請參閱,
台灣在國際法上的地位
台灣的國家主權與定位
國、共長期倡導台灣獨立的史實(上)/蕭欣義著
國、共長期倡導台灣獨立的史實(中)/蕭欣義著
國、共長期倡導台灣獨立的史實(下)/蕭欣義著
台灣國家定位 確立台灣的國家主權──從事實上的國家到法理上的國家/黃昭堂(2007-12-06)
 確立台灣主權──台灣國家正常化/黃昭堂(2007-09-10)
 台獨理論的整合/黃昭堂(2007-08-07)
 台灣地位論述的環境因素/陳儀深
 台灣國家定位之發展與主張/林佳龍
 台灣法律地位獨立的法的依據/沈建德
 台灣(想)作為一個國家的基調/黃居正
 加速台灣國家正常化/陳隆志
認識台灣iFormosa
台灣大事記
台灣屬於台灣人民

台灣自古不屬中國。台灣不是中國的一部分。
如果說,台灣是中國的一部分;
是不是也可以說,中國、蒙古,同屬蒙古;中國是蒙古的一部分;
或者,中國、蒙古,同屬中國;
或者,歐洲、蒙古,同屬蒙古;
或者,歐洲、意大利,同屬意大利;
或者,台灣、日本,同屬日本;
或者,台灣、荷蘭,同屬荷蘭;
如果可以這樣 『回歸歷史』,全世界人類,只好回歸叢林野蠻、部落戰爭。
/林茗顯 編寫 2007/10/22、2015/03/09、2016/01/23 rvsd
0 notes
Text
やめてくれ
せっかく、希望の党騒動できれいに左右に別れてスッキリしたのだから
非自民反共産親維新の国民民主党と組んで、共産党含む野党共闘が上手くいく訳ないだろ
右(保守系)や連合の支持を取り付けたいのは解るが、それで支持基盤の左(革新系)や反ネオリベの支持を失ったら意味ないだろ
目先��議席数だけで単純な「呉越同舟」をして、何度しくじっているのか
そもそも、旧民主党(政権)が失敗したのは、党内の左右の主権争いのゴタゴタで仲間を背中から打つ連中のせいもあっただろう
元々は自民の連中だから「第二自民」で「保守二大政党」を目指す真似をするのは仕方ないのかな
「保守二大政党制」という志向がそもそも誤っているのがわからないのが政治家なのか
0 notes
Text
2023년 6월 구입도서
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/12910c47f7710f00b876cc3fe22bdb77/b2aee2b08a4ee097-84/s540x810/aeba81525cd21613cd3e602c05711577a5c28b02.jpg)
- 요즘 읽는 책들과 연관해 관심을 가진 주제들, 흥미 있는 책들을 구입. 우선 조직 내에서 이노베이션이 이뤄지는 과정에서 발생하는 조직 구성원 사이의 갈등 요소 문제를 어떻게 바라볼 것인가에 대한 후나츠 쇼우헤이(舟津昌平)의 『制度複雑性のマネジメント: 論理の錯綜と組織の対応』(白桃書房, 2023), 네오 사이버네틱스 이론을 통해 트랜스 휴머니즘을 넘어서는 정보학의 가능성을 탐색하는 니시가키 토루(西垣通)의 『新 基礎情報学 ―機械をこえる生命』(NTT出版, 2021). 그리고 츠지타 마사노리(辻田真佐憲)의 『「戦前」の正体 愛国と神話の日本近現代史』(講談社, 2023). 메이지 유신에서 2차 세계대전 패배까지의 기간 동안 일본을 지배했던 일종의 시대 정신적 상황을 살펴보는데, 그 속에서 어떻게 신화에 의존했는가를 검토하고 있는 책. 사실 2차 세계대전을 전후해서 전세계 유명한 신화학자들이 급격하게 파시즘화 했던 것과 연관해서 보면 꽤나 흥미로울 듯.
- 그리고 중요 연구자들의 신간도 찾아서 구입. 우선 일본을 대표하는 사회학자인 하시즈메 다이사부로(橋爪大三郎)의 『権力』(岩波書店, 2023), 고전적인 연구에서 출발해 언어 게임의 관점에서 권력의 문제를 해명하려는 이론사회학의 시도. 생활사 연구자인 키시 마사히코(岸政彦) 등이 편집한 『所有とは何か-ヒト・社会・資本主義の根源』(中央公論新社, 2023)은 단순히 경제학적 개념인 ‘소유’가 아니라 사회적 제도와 관습 속에서 ‘소유’가 경험되는 다양한 사례를 검토. 그리고 최근 사회적 아젠다에 대해 가장 열정적으로 이야기하는 코쿠분 코이치로(國分功一郎)의 강연집 『目的への抵抗』(新潮社, 2023). 목적에 저항할 수 있는 역량이 인간이 자유롭기 위한 가장 중요한 힘이라는 내용이던데, 그래서 합리성과 도구적 세계로부터 자유로울 수 있다는 이야기인지 제목하고 간략한 요약으로는 잘 짐작은 안 가는 책.
- 마지막으로 일본 루만 연구자의 연구들. 우선 루만의 종교론을 주로 연구했던 히시카타 토오루(土方透) 편저인 『世界社会の宗教的コミュニケーション』(聖学院大学出版会, 2022)는 루만의 사회 시스템 이론 위에서 종교 문제를 다룬 루만을 포함한 여러 연구자의 논문을 모아 놓은 책이고, 사토 토시키(佐藤俊樹)의 『メディアと社会の連環: ルーマンの経験的システム論から』(東京大学出版会, 2023)는 루만의 매스미디어론을 중심에 두고 있기는 하지만, 개별 주제에 대한 연구라기 보다는 루만 이론에 대한 일반적 이해를 위한 친절한 책인 듯.
0 notes
Text
6月16日のツイート
RT @VSTORAGE: 「#EMOTION40th🗿 Anniversary Program」 7月28日(金)新宿ピカデリーにて 『おねがい☆ツインズ』 20周年記念上映会 開催決定🎉 #中原麻衣 #清水愛 #井上喜久子 登壇予定✨ #井出安軌 監督が新たに制作した 「まりえ」プチムービーも初公開🎊 v-storage.bnarts.jp/bv_news/208705/ 👓#Please20th🏠#おねてぃ #おね2 pic.twitter.com/qL6TmJMeb5
posted at 12:59:05
RT @jobansen_know: 先ほど、勝田駅よりときわ66号にメロンが積み込まれました! メロンはこれより品川に向かいます🍈 twitter.com/jobansen_know/… pic.twitter.com/dUekRxRJMI
posted at 12:45:46
RT @gerogeroR: 問題があるとしたら少人数でやってる。聞かんが短いであって「手打ちしてること」を問題にするなら話にならん。
posted at 12:19:37
RT @gerogeroR: あのー。アナログからデジテルに「移行」するときに手打ち以外にどうやってデジタル化するんですかね。 それこそスキャンのOCRの手段使ったらさらにミスが… 簡単な話、あなたのもってる手帳の住所をパソコンに取り込むとき手打ち以外方法ある? twitter.com/reiwareiko_252…
posted at 12:19:28
公式からも告知ツイート。ハッシュタグまでありがとうございます。 twitter.com/kantetsu_info/…
posted at 12:17:04
RT @kantetsu_info: ⚠当日は会館最寄駐車場🅿の満車予報が出ています🈵是非,路線バスをご利用ください🚌💨 17日㈯の水戸の最高気温は30℃😲バスなら涼しく快適アクセス🥰 #wm2023水戸 #関鉄バス
posted at 12:15:27
RT @kantetsu_info: 📢「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2023 *with me?*」#水戸 公演🎤 水戸駅とザ・ヒロサワ・シティ会館を結ぶ直行臨時バスを運行します💪 ✅6/17㈯ ✅🚏#水戸駅(北口)⑧⇔🚏#文化センター ✅Suica・PASMO・SUGOCAなどの交通系ICカード🙆♀ ✅お帰りも終演にあわせて臨時バス運行👀 #wm2023水戸 #関鉄バス pic.twitter.com/neBgP0diSV
posted at 12:15:25
@NHK_BS_Premium 放送を見逃してしまったので地上波での再放送をお願いいたします。BSプレミアムと完全同一内容でお願いします。
posted at 01:01:12
BSプレミアムの「箱舟はいっぱい」の録画をド忘れしていたので地上波の放送を楽しみにしている。受信料払っているのだから地上波で来月くらいには普通にBSプレミアムと同一内容で再放送してほしい。
posted at 00:55:39
ホントだ関東鉄道さんありがとうございます。 それにしてもプレスリリースの配色、担当者に王国のおじさんでもいるのだろうか。 >RT 6/17「田村ゆかり LOVE♡LIVE2023 with me?」にあわせた臨時バスの運行について kantetsu.co.jp pic.twitter.com/G8IKbtSUNv
posted at 00:35:08
RT @soshiro_omote: *with me?* 茨城公演は臨時バスが出るんですね! ありがとうございます!! www.kantetsu.co.jp/img/news/2023/…
posted at 00:31:53
RT @ishiitakaaki: この意見書なら、入管法の賛成反対に関係なく、なんで反対するかわかりません。立憲、共産、れいわは、日本人の人権ではなく、不法外国人を支援する恐ろしい政党です。これは「侵略」の加担ですわ 埼玉県川口市、外国人の迷惑・不法行為是正に自民党動く withenergy.jp/2554 # pic.twitter.com/GyAmlome2d
posted at 00:29:53
RT @kantetsu_info: 【さようなら、キハ310形】 皆様に重要な発表です。 常総線で長きに渡って活躍してきたキハ310形が今年7月を以って引退することになりました🥲明日から記念ヘッドマークを掲げ、7/2まで最後の定期運行に就きます👍力強い雄姿をぜひご体感ください‼️ 詳しくはコチラ www.kantetsu.co.jp/news/kiha310_t… pic.twitter.com/UG01KPfOOx
posted at 00:25:34
RT @_harayui: 超きんモザ展のスケジュールが発表されました。 キービジュアルがとても可愛いです🥰 なんと札幌でもミニ展示&POPUPショップがあります🙏✨是非よろしくお願いいたします!
posted at 00:22:43
RT @ishiitakaaki: 速報。川口市の違法外国人取り締まりの自民党提案の意見書、共産党とれいわ新選組が反対。立憲も反対です。立憲は残念です。彼らは埼玉県民の日本人の安全より、不法滞在の外国人の人権の方が大切なのか。皆で抗議をRT埼玉県川口市、外国人の迷惑・不法行為是正に自民党動く withenergy.jp/2554
posted at 00:22:11
RT @Gtitter88491ROM: #大田原農場 の状況は不明。 #少子化 で外国人頼りなのは事実。 #賃金未払い や #不当解雇 など企業側との間のトラブルが後を絶ちません。 #発展途上国 #実習生 #外国人技能実習機構 #島根県 #大田原牧場 #ミヤネ屋 #外国人技能実習生 からの相談 2万件超 2022年12月11日 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 00:21:57
RT @Gtitter88491ROM: おい、外国人って事、報道せいよ 牛・虐待 何事かと思ったら #島根県 #大田原牧場 で乳牛への暴力虐待 犯人はフィリピン人。 ピンと来て調べてみると、案の定日本のメディアは移民政策の逆風になるから、と「#フィリピン人」を隠して報道。姑息 #動物愛護法違反 #ミヤネ屋 pic.twitter.com/jyfh0HD9dS
posted at 00:21:43
RT @onoderamasaru: じゃ今までのマスコミと左翼の馬鹿騒ぎは何だったの?全部嘘かよ?エマニエル米国大使も公明党も完全に詐欺師じゃん?こんな馬鹿な法案あるかよ! 有村治子議員「G7でLGBTに特化した法律を持っている国はありますか?」⇒ 外務省「ない」 anonymous-post.mobi/archives/31595
posted at 00:21:28
RT @akatsuki_ujj: 現在開催中の「水無月ステップアップガチャ」では下記のキャラクターをPU中です♪(1/2) ★花嫁・クロチルダ(CV:#田村ゆかり) ★ワンピース・ユウナ(CV:#東山奈央) ★ラプンツェル・エマ(CV:#早見沙織) ガチャの詳細はこちらから! akatuki.ujj.co.jp/modules/news/i… #暁の軌跡 pic.twitter.com/WxJMqJWXup
posted at 00:03:58
RT @amuleto_info: < 田村ゆかり > #私の百合はお仕事です! シフト.11 「ブルーメ・デア・リーベ」 #田村ゆかり 出演させていただきました。 ご視聴ありがとうございました。 #わたゆりお給仕中 #わたゆり twitter.com/watayuri_anime…
posted at 00:03:22
RT @nozaki1948: 昭和23年生まれですが、何かの鍵ですか? twitter.com/souhakurumi/st… pic.twitter.com/GHo3qGY41t
posted at 00:02:22
from TOJHO(@misttimes) - Twilog https://ift.tt/jiW6HfS via https://ift.tt/7GzXb6F
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a765db1789124623a631ce0efffa720f/tumblr_pwz50gXYOe1wkm10co1_540.jpg)
【レンタル】2013.8.24 釈迦堂川花火大会
●観光地情報→コチラ
#Rental#レンタル写真#釈迦堂川花火大会#福島の風景 フナダスタジオ#日本#japan#福島県#fukushima#須賀川市#sukagawa#福島県 写真#福島県 カメラマン#福島県 フォトグラファー#funadastudio.com#フナダスタジオ#舟田憲一#130824.045sl.jpg#花火
0 notes
Text
大・アーバス展。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/972bec3659793863b95b98a4fc467cf2/8e1e8de5cf29d029-b6/s540x810/d8af0ddc37f02f0b91428d3896a6443f400aadda.jpg)
本日より開催
2022.3.13-3.19
大・アーバス展 1階展示室にて
小栗一紅・キシノユイ・兒嶌秀憲
&SPありがとう参加者様
いしばしようこ
池上晋平
岩森洋介
遠藤慎二
角田佳子
加藤功章
門脇大敬
北角順一
久馬衛
ササキ昂志
佐藤柊
嶋田裕司
田浦ボン
hiromi chisaki
中田 絢子
中村浩之
中村優介
西谷治香
日本夢之助
橋本綾
林慈郎
坂東知博
藤田莉江
藤原勉
舟岡孝子
松浦恵
manimanium
吉原直子
1 note
·
View note
Text
勸學的故事
H:「年少時代」劇中有一幕是女主角看水電工聰明,告訴他「聰明,為什麼不去讀書,社區大學夜間部不貴」,水電工雖辯解事情忙,但有聽進去,後來去讀書成為餐廳經理,小小的改變影響一生。片尾去餐廳,經理接待感謝其勸說告訴其兒女「你應該聽聰明人的話」,並請其全家免費用中餐。古有孟母三遷。古人常說「少壯不努力,老大徒傷悲。」那要努力什麽?古人忙於讀書爭取功名。「三分天註定,七分 靠打拼」凡人打拼是唯一選擇,而在學校讀書爭取學歷,考取專業證照,選擇優渥的工作就職,是所謂的捷經。少壯已不努力了,老年也可終身學習,何時開始?雖有遺憾,有個動力就去做,填補無知的時代,創造人生的不無聊。活到老,學到老,學什麼?「人老了,不是要學習追求什麼、擁有什麼,而是要學習過一個感恩、寧靜和平安的生活歲月。」20241010W4
網路字典
少壯不努力,老大徒傷悲
(諺語)年輕力強時不奮發向上,年紀大了便後悔莫及。《樂府詩集.卷三○.相和歌辭五.古辭.長歌行》:「百川東到海,何時復西歸。少壯不努力,老大徒傷悲。」《黃繡球》第二六回:「『少壯不努力,老大徒傷悲』,就是這些秀才們情景。」
十年寒窗無人問,一舉成名天下知
「十年寒窗無人問,一舉成名天下知」出自元末高明的《琵琶記》。意指古人經過多年苦讀,只要一旦高中狀元,便能名成利就,無人不識。放諸現代社會,指的是經過多年的努力而取得成功,也可一舉成名。
形容長期閉門苦讀。元.關漢卿《蝴蝶夢.楔子》:「父親母親,你孩兒十年窗下無人問,一舉成名天下知。」明.高明《琵琶記.蔡公逼伯喈赴試》:「你為甚在十年窗下無人問?只圖個一舉成名天下知。」也作「十年寒窗」。
網路資料:
活到老,學到老,學什麼?年輕的時候出航學習,我們總是以成績、學歷、職位和財富衡量一個人的成敗。
年老的時候,我們應該放下這些外在的評價標準,重新思考和選擇生活目標與人生價值。年老回航學習面對工作和親友的失落,不會因此而憂鬱;學習面對生病和死亡,不會因此而恐懼;學習在有限的歲月裡,如何過得更有意義;學習檢視和修復我們在出航人生中所傷害的重要人際關係,以及學習從事志願服務和社會公益活動等。
維基文庫
《勸學詩》或稱《勸學文》,是宋末元初經多人參與創作,假託宋朝宋真宗皇帝所作的詩歌,[1]目的是勸勉男兒努力讀書,透過科舉出仕來達成自己的夢想。一般人常說的「書中自有黃金屋、書中自有顏如玉」就是出自這首詩。該詩見於元代的《古文真寶(日語:古文真宝)》。
原文
《勸學詩》:
富家不用買良田,書中自有千鍾粟。
安居不用架高堂,書中自有黃金屋。
娶妻莫愁無良媒,書中自有顏如玉。
出門莫愁無人隨,書中車馬多如簇。
男兒欲遂平生志,六經勤向窗前讀。
維基文庫
勸學
先秦兩漢 -> 儒家 -> 荀子 -> 勸學
《勸學》
君子曰:學不可以已。青、取之於藍,而青於藍;冰、水為之,而寒於水。木直中繩,輮以為輪,其曲中規,雖有槁暴,不復挺者,輮使之然也。故木受繩則直,金就礪則利,君子博學而日參省乎己,則智明而行無過矣。
故不登高山,不知天之高也;不臨深谿,不知���之厚也;不聞先王之遺言,不知學問之大也。干、越、夷、貉之子,生而同聲,長而異俗,教使之然也。
《詩》曰:「嗟爾君子,無恆安息。靖共爾位,好是正直。神之聽之,介爾景福。」神莫大於化道,福莫長於無禍。
吾嘗終日而思矣,不如須臾之所學也。吾嘗跂而望矣,不如登高之博見也。登高而招,臂非加長也,而見者遠;順風而呼,聲非加疾也,而聞者彰。假輿馬者,非利足也,而致千里;假舟楫者,非能水也,而絕江河。君子生非異也,善假於物也。
南方有鳥焉,名曰蒙鳩,以羽為巢,而編之以髮,繫之葦苕,風至苕折,卵破子死。巢非不完也,所繫者然也。西方有木焉,名曰射干,莖長四寸,生於高山之上,而臨百仞之淵,木莖非能長也,所立者然也。蓬生麻中,不扶而直;白沙在涅,與之俱黑。蘭槐之根是為芷,其漸之滫,君子不近,庶人不服。其質非不美也,所漸者然也。
故君子居必擇鄉,遊必就士,所以防邪辟而近中正也。
物類之起,必有所始。榮辱之來,必象其德。肉腐出蟲,魚枯生蠹。怠慢忘身,禍災乃作。強自取柱,柔自取束。邪穢在身,怨之所構。施薪若一,火就燥也,平地若一,水就溼也。草木疇生,禽獸群焉,物各從其類也。
是故質的張,而弓矢至焉;林木茂,而斧斤至焉;樹成蔭,而眾鳥息焉。醯酸,而蚋聚焉。故言有招禍也,行有招辱也,君子慎其所立乎!
積土成山,風雨興焉;積水成淵,蛟龍生焉;積善成德,而神明自得,聖心備焉。故不積蹞步,無以致千里;不積小流,無以成江海。騏驥一躍,不能十步;駑馬十駕,功在不舍。鍥而舍之,朽木不折;鍥而不舍,金石可鏤。
螾無爪牙之利,筋骨之強,上食埃土,下飲黃泉,用心一也。蟹八跪而二螯,非蛇蟺之穴,無可寄託者,用心躁也。是故無冥冥之志者,無昭昭之明;無惛惛之事者,無赫赫之功。行衢道者不至,事兩君者不容。目不能兩視而明,耳不能兩聽而聰。螣蛇無足而飛,梧鼠五技而窮。《詩》曰:「尸鳩在桑,其子七兮。淑人君子,其儀一兮。其儀一兮,心如結兮。」故君子結於一也。
昔者瓠巴鼓瑟,而流魚出聽;伯牙鼓琴,而六馬仰秣。故聲無小而不聞,行無隱而不形。玉在山而草木潤,淵生珠而崖不枯。為善不積邪,安有不聞者乎!
學惡乎始?惡乎終?曰:其數則始乎誦經,終乎讀禮;其義則始乎為士,終乎為聖人。真積力久則入。學至乎沒而後止也。故學數有終,若其義則不可須臾舍也。為之人也,舍之禽獸也。故書者、政事之紀也;詩者、中聲之所止也;禮者、法之大分,1類之綱紀也。故學至乎禮而止矣。夫是之謂道德之極。禮之敬文也,樂之中和也,詩書之博也,春秋之微也,在天地之間者畢矣。
1. 群 : 刪除。 王念孫《讀書雜志》:「元刻無『群』字,元刻是也」。
君子之學也,入乎耳,著乎心,布乎四體,形乎動靜。端而言,蝡而動,一可以為法則。小人之學也,入乎耳,出乎口;口耳之間,則四寸耳,曷足以美七尺之軀哉!古之學者為己,今之學者為人。君子之學也,以美其身;小人之學也,以為禽犢。故不問而告謂之傲,問一而告二謂之囋。傲、非也,囋、非也;君子如嚮矣。
學莫便乎近其人。禮樂法而不說,詩書故而不切,春秋約而不速。方其人之習君子之說,則尊以遍矣,周於世矣。故曰:學莫便乎近其人。
學之經莫速乎好其人,隆禮次之。上不能好其人,下不能隆禮,安特將學雜識志,順詩書而已耳。則末世窮年,不免為陋儒而已。將原先王,本仁義,則禮正其經緯蹊徑也。若挈裘領,詘五指而頓之,順者不可勝數也。不道禮憲,以詩書為之,譬之猶以指測河也,以戈舂黍也,以錐餐壺也,不可以得之矣。故隆禮,雖未明,法士也;不隆禮,雖察辯,散儒也。
問楛者,勿告也;告楛者,勿問也;說楛者,勿聽也。有爭氣者,勿與辯也。故必由其道至,然後接之;非其道則避之。故禮恭,而後可與言道之方;辭順,而後可與言道之理;色從而後可與言道之致。故未可與言而言,謂之傲;可與言而不言,謂之隱;不觀氣色而言,謂之瞽。故君子不傲、不隱、不瞽,謹順其身。《詩》曰:「匪交匪舒,天子所予。」此之謂也。
百發失一,不足謂善射;千里蹞步不至,不足謂善御;倫類不通,仁義不一,不足謂善學。學也者,固學一之也。一出焉,一入焉,涂巷之人也;其善者少,不善者多,桀紂盜跖也;全之盡之,然後學者也。
君子知夫不全不粹之不足以為美也,故誦數以貫之,思索以通之,為其人以處之,除其害者以持養之。使目非是無欲見也,使耳非是無欲聞也,使口非是無欲言也,使心非是無欲慮也。及至其致好之也,目好之五色,耳好之五聲,口好之五味,心利之有天下。是故權利不能傾也,群眾不能移也,天下不能蕩也。生乎由是,死乎由是,夫是之謂德操。德操然後能定,能定然後能應。能定能應,夫是之謂成人。天見其明,地見其光,君子貴其全也。
維基文庫
勸學篇 (張之洞)
勸學篇
作者:張之洞 清
姊妹計劃: 圖冊分類·數據項
上諭
序
編輯
昔楚莊王之霸也,以民生在勤箴其民,以日討軍實儆其軍,以禍至無日訓其國人。夫楚當春秋魯文、宣之際,土方闢,兵方強,國勢方張,齊、晉、秦、宋無敢抗顏行,誰能禍楚者,何為而急迫震懼如是之皇皇耶?君子曰:「不知其禍則辱至矣,知其禍則福至矣。」今日之世變,豈特春秋所未有,抑秦、漢以至元、明所未有也,語其禍,則共工之狂、辛有之痛,不足喻也。廟堂旰食,乾惕震厲,方將改弦以調琴瑟,異等以儲將相。學堂建,特科設,海內志士發憤扼腕,於是圖救時者言新學,慮害道者守舊學,莫衷於一。舊者因噎而食廢,新者歧多而羊亡。舊者不知通新者不知本。不知通則無應敵制變之術,不知本則有非薄名教之心。夫如是,則舊者愈病新,新者愈厭舊,交相為愈,而恢詭傾危、亂名改作之流,遂雜出其說以蕩眾心,學者搖搖,中無所主,邪說暴行,橫流天下。敵既至,無與戰,敵未至,無與安。吾恐中國之禍,不在四海之外而在九州之內矣。
竊惟古來世運之明晦,人才之盛衰,其表在政,其里在學。不佞承乏兩湖,與有教士化民之責,夙夜兢兢,思有所以裨助之者。乃規時勢,綜本末,箸論二十四篇,以告兩湖之士。海內君子與我同志,亦所不隱。內篇務本,以正人心;外篇務通,以開風氣。
內篇九:曰同心,明保國、保教、保種為一義。手足利則頭目康,血氣盛則心志剛。賢才眾多,國勢自昌也。曰教忠,陳述本朝德澤深厚,使薄海臣民,咸懷忠良以保國也。曰明綱,三綱為中國神聖相傳之至教,禮政之原本,人禽之大防,以保教也。曰知類,閔神明之胄裔,無淪胥以亡,以保種也。曰宗經,周秦諸子,瑜不掩瑕,取節則可,破道勿聽,必折衷於聖也。曰正權,辨上下,定民志,斥民權之亂政也。曰循序,先入者為主,講西學必先通中學,乃不忘其祖也。曰守約,喜新者甘,好古者苦,欲存中學,宜治要而約取也。曰去毒,洋藥滌染,我民斯活,絕之使無萌枿也。
外篇十五:曰益智,昧者來攻,迷者有凶也。曰遊學,明時勢,長志氣,擴見聞,增才智,非遊歷外國不為功也。曰設學,廣立學堂,儲為時用,為習帖括者擊蒙也。曰學制,西國之強,強以學校,師有定程,弟有適從,授方任能,皆出其中,我宜擇善而從也。曰廣譯,從西師之益有限,譯西書之益無方也。曰閱報,眉睫難見,苦藥難嘗,知內弊而速去,知外患而豫防也。曰變法,專己襲常,不能自存也。曰變科舉,所習所用,事必相因也。曰農工商學,保民在養,養民在教,教農工商,利乃可興也。曰兵學,教士卒不如教將領,教兵易練,教將難成也。曰鑛學,興地利也。曰鐵路,通血氣也。曰會通,知西學之精意通於中學,以曉固蔽也。曰非弭兵,惡教逸欲而自斃也。曰非攻教,惡逞小忿而敗大計也。
二十四篇之義,括之以五知、一知恥,恥不如日本,恥不如土耳其,恥不如暹羅,恥不如古巴。二知懼,懼為印度,懼為越南、緬甸、朝鮮,懼為埃及,��為波蘭。三知變,不變其習,不能變法,不變其法,不能變器。四知要,中學考古非要,致用為要。西學亦有別,西藝非要,西政為要。五知本,在海外不忘國,見異俗不忘親,多智巧不忘聖。凡此所說,竊嘗考諸「中庸」而有合焉。魯,弱國也,哀公問政,而孔子告之曰:「好學近乎知,力行近乎仁,知恥近乎勇。」終之曰:「果能此道矣,雖愚必明,雖柔必強。」茲內篇所言皆求仁之事也,外篇所言皆求智求勇之事也。夫「中庸」之書,豈特原心杪忽、校理分寸而已哉?孔子以魯秉禮而積弱,齊、邾、吳、越皆得以兵侮之,故為此言,以破魯國臣民之聾蔥,起魯國諸儒之廢疾,望魯國幡然有為,以復文武之盛。然則無學、無力、無恥則愚且柔,有學、有力、有恥則明且強。在魯且然,況以七十萬方里之廣、四百兆人民之眾者哉?吾恐海內士大夫,狃於晏安而不知禍之將及也,故舉楚事。吾又恐甘於暴棄而不復求強也,故舉魯事。《易》曰:「其亡其亡,繫於苞桑。」惟知亡,則知強矣。光緒二十四年三月南皮張之洞書。
目錄
編輯
內篇
同心第一 教忠第二 明綱第三 知類第四 宗經第五 正權第六 循序第七 守約第八 去毒第九
外篇
益智第一 遊學第二 設學第三 學制第四 廣譯第五 閱報第六 變法第七 變科舉第八 農工商學第九 兵學第十 鑛學第十一 鐵路第十二 會通第十三 非弭兵第十四 非攻教第十五
網路資料:
福澤諭吉《勸學篇‧論文望》
[日]福澤諭吉《勸學篇》 明治十三年(1880年)七月三十日
第四篇 論學者的職分
今試觀察我國現勢,其不及外國之處,就是學術、貿易和法律。世界文明不外就是這三項。如果這三項不完備,國家就不能獨立,這是不待識者就會明白的。但是我國這三項都不完備。
從維新的時候起,政府方面雖不是沒有花費人力、物力,也不是才力不夠;但其多數措施總是不能令人滿意,原因就在於人民的無知文盲。政府既知原因所在,就不斷開闢獎勵學問,議訂法律和規定商法之道,或者曉諭人民,或者示以先例。但雖用盡各種方法,而至今未見實效,就是因為政府依然是專制政府, 人民依然是沒有志氣的愚民。這些努力也許稍微促進了一些進步,但如與所費的精力和金錢相較,則所得到的效果是不夠的。這是什麼原故呢?就是因為一國的文明 事業不能單靠政府的力量來舉辦。
也許有人說:政府暫時駕禦這類愚民是一時的策略,等他們將來智德增進,自然就會進入文明之域。這種話是可說而不可行的。我全國人民苦於數千 年的專制統治,人人都不能把心裏所想的說出來,而是互相欺騙來偷安逃罪。大家以為欺騙是做人的法寶,不誠不實成為日常的習慣,既不知恥,也不以為怪,真是 自身的廉恥喪盡,又何暇關心國事?
維基文庫:
琵琶記《第四出 蔡公逼試維基 -> 琵琶記 -> 第四出 蔡公逼試
《第四出 蔡公逼試》[查看正文] [修改] [查看歷史]
1 
一剪梅生上浪暖桃香欲化魚,期逼春闈,詔赴春闈。郡中空有辟賢書,心戀親闈,難舍親闈。世間好物不堅牢,彩雲易散琉璃碎。蔡邕本欲甘守清貧,力行孝道。誰知朝廷黃榜招賢,郡中把我名字保申上司去了;一壁廂已有吏來辟召,自家力以親老為辭。這吏人雖則去,只怕明日又來,我只得力辭便了。正是:人爵不如天爵貴,功名爭似孝名高。2 
宜春令雖然讀萬卷書,論功名非吾意兒。只愁親老,夢魂不到春闈裏。便教我做到九棘三槐,怎撇得萱花椿樹。天那!我這衷腸,一點孝心對誰語?3 
前腔末張太公上相鄰並相依倚,往常間有事,來相報知。生來的卻是張太公呵。相見科,末秀才,試期逼矣,早辦行裝前途去。生公公,我雙親年老,不去。末呀!秀才,子雖念親老孤單,親須望孩兒榮貴。你趁此青春不去,更待何日?生公公言極有理,爭奈父母無人奉侍,如何去得?末你既不肯去呵,且看老員外和老安人出來如何說;我想起來,也只是教你去的分曉。道猶未了,老員外來也。外上4 
前腔時光短,雪鬢催,守清貧不圖甚的。有兒聰慧,但得他為官,吾心足矣。外末相見科。外孩兒,天子詔招取賢良,秀才每都求科試。你快赴春闈,急急整著行李。末老安人也出來了。淨上5 
前腔娘年老,八十餘,眼兒昏又聾著兩耳。又沒個七男八婿,只有一個孩兒,要他供甘旨。方纔得六十日夫妻,老賊強逼他爭名奪利。天那,細思之,怎不教老娘嘔氣。相見科,淨孩兒。我不合娶個媳婦與你,方纔得兩個月,你渾身便瘦了一半。若再過三年,怕不成一個枯髏。末呀,老安人,你要他夫妻不諧呵。外孩兒,如今黃榜招賢,試期已逼;郡中既然辟召你,你的學問可知,如何不去赴選?生告爹爹得知,孩兒非不要去。爭奈爹媽年老,家中無人侍奉。末老員外和老安人,不可不作成秀才去走一遭。淨咳,太公你豈不知道,我家中又沒有七子八婿,只有一箇孩兒,如何去得?外呀!你怎說這話,如今去赴選的,家中都有七子八婿麼?淨料賊,你如今眼又昏,耳又聾,又走動不得。你教他去後,倘有些個差池,兀教誰來看顧?你真個沒飯吃便餓死你,沒衣穿便凍死你,你知道麼?外你婦人家理會得什麼!孩兒若做得官時,也改換我門閭,如何不教他去?生爹爹說得自是,只是孩兒難去。6 
繡帶兒生親年老光陰有幾?行孝正當今日。末秀才此行,必定脫白掛綠。生終不然為著一領藍袍,卻落後五彩斑衣。思之,此行榮貴雖可擬,怕親老等不得榮貴。外孩兒,春闈裏紛紛的都是大儒,難道是沒爹娘的方去求試?7 
前腔換頭末秀才,你休疑,男兒漢淩雲志氣,何必苦恁淹滯。秀才,你此回不去呵,可不干費了十載青燈,枉捱過半世黃齏?須知,此行是親志,你休固拒。秀才,那些個養親之志。淨我百年事只有此兒,老賊!難道是庭���森森丹桂。8 
太師引外他意兒我也難提起,這其間就裏我自知。末老員外知他為著什麼?外他戀著被窩中恩愛,捨不得離海角天涯。生孩兒豈有此心。外你是個讀書之人,我說一個比方與你聽:塗山四日離大禹,你今畢姻已曾兩月,直恁的捨不得分離。末笑科呀!秀才,你敢是如此麼?生太公,卑人怎敢?末秀才,你貪鴛侶守著鳳幃,只怕誤了你鵬程鶚薦消息。9 
前腔淨太公,他意兒只要供甘旨,又何曾貪歡戀妻。自古道曾參純孝,何曾去應舉及第?功名富貴天付與,天若與不求而至。生娘言是,望爹行聽取。外呀,娘言的是,父言的非呵。你敢是戀新婚,逆親言麼?生跪天科天那!蔡邕若是戀著新婚,不肯去呵,天須鑒蔡邕不孝的情罪。外怒介畜生,我教你去赴選,也只是要改換門閭,光顯祖宗,你卻七推八阻,有許多說話。生爹爹,孩兒豈敢推阻,爭奈爹媽年老,無人侍奉。萬一有些差池,一來人道孩兒不孝,撇了爹娘,去取功名;二來人道爹爹所見不達,止有一子,教他遠離,孩兒以此不敢從命。外不從我命,也由你;你且說如何喚做孝?淨老賊,你年紀八十餘歲,也不識做孝?披麻帶索便喚做孝。外咦,你曉得什麼!生告爹爹:凡為人子者,冬溫夏凊,昏定晨省,問其燠寒,搔其屙癢,出入則扶持之,問所欲則敬進之。所以父母在,不遠遊;出不易方,復不過時。古人的孝,也只是如此。外孩兒,你說的都是小節,不曾說著大孝。淨老賊,你又不曾死,只管教他做大孝,越出去赴選不得。末咦,這話有些不祥。外孩兒,你聽我說:夫孝始於事親,中於事君,終於立身。身體髮膚,受之父母,不敢毀傷,孝之始也。立身行道,揚名後世,以顯父母,孝之終也。是以家貧親老,不為祿仕,所以為不孝。你若是做得官時節,也顯得父母好處,兀的不是大孝是什麼?生爹爹說得極是。但孩兒此去,知道做得官否?若還不中時節,既不能夠事親,又不能夠事君,卻不兩下擔閣了。末秀才所見差矣。老漢嘗聞古人云:幼而學,壯而行;懷寶迷邦,謂之不仁。孔席不暇暖,墨突不待黔,伊尹負鼎俎於湯,百里奚五羊皮自鬻,也只要順時行道,濟世安民。自古道:學成文武藝,貨與帝王家。秀才,你這般才學,如何不去做官?淨太公,你都有好言勸我孩兒去赴選。我有個故事說與你聽。末老漢願聞。淨在先東村李員外有個孩兒,也讀兩行書。他爹爹每日鬧吵,只是教孩兒去求官,孩兒吃不過爹爹鬧吵,去到長安,那裏無人抬舉。他遂流落去街上乞食,見個平章宰相,他疾忙在地上拜著,叫聲抬舉他。那宰相道:我與你做個養濟院大使,去管你爹娘。這孩兒自思道:做個養濟院大使,如何管得自己的父母。比及他回家,不想他父母無人供養,流落在養濟院裏居住。他父母見孩兒回來,說道我教孩兒去得是,今日我孩兒做個頭目,眾人也不敢欺負我。你如今勸我孩兒去赴選,千萬叫他做個養濟院頭目回來,眾人也不敢欺負我。末笑科老安人你說這乞丐事,盡教我聽了半日。外孩兒,你趁早收拾行李起程。生爹爹,孩兒去則不妨,只是爹媽年老,教誰看管。末秀才不必憂慮。自古道千錢買鄰,八百買舍。老漢既忝在鄰居,你但放心前去,若是宅上有些小欠缺,老漢自當應承。生如此,多謝公公!凡事仗託周濟。此行若獲寸進,決不敢忘恩。卑人沒奈何,只得收拾行李便去。10 
三學士生謝得公公意甚美,凡事仗託扶持。假饒一舉登科日,難道是雙親未老時。只恐錦衣歸故里,怕雙親不見兒。11 
前腔外萱室椿庭衰老矣,指望你改換門閭。孩兒,你道是無人供養我,若是你做得官來時節呵,三牲五鼎供朝夕,須勝似啜菽並飲水。你若錦衣歸故里,我便死呵,一靈兒終是喜。12 
前腔末託在鄰家相依倚,自當效些區區。秀才,你為甚十年窗下無人問?只圖箇一舉成名天下知。你若不錦衣歸故里,誰知你讀萬卷書?13 
前腔淨一旦分離掌上珠,我這老景憑誰?苦,忍將父母饑寒死,博得孩兒名利歸。你縱然錦衣歸故里,補不得你名行虧。14 
急辦行裝赴試闈,父親嚴命怎生違?15 
一舉首登龍虎榜,十年身到鳳凰池。
0 notes
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſ��fiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖ��ƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩���✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱��殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号// ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
#FAQ#ifontmaker2#Symbols#Dingbat#Cyrillic#Greek#Coptic#thai#character set#character sets#list#language
8 notes
·
View notes
Text
2007/1/27 再生核研究所 代表 齋藤 尚徳
2007/1/27
再生核研究所 代表
齋藤 尚徳
再生核研究所声明について:
再生核研究所声明1: 良い社会を作るには
再生核研究所声明2: 中国古代の教育
再生核研究所声明3: 最低生活の保障を求める
再生核研究所声明4: 競争社会から個性を活かす社会に
再生核研究所声明5: 靖国神社問題に対する提案
再生核研究所声明6: 憲法問題に対する提案
再生核研究所声明7: 参議院選挙に当たって
再生核研究所声明8: 日本国の防衛の在り方について
再生核研究所声明9: 天才教育の必要性を訴える
再生核研究所声明10: 絶対的な世界の平和の為に
再生核研究所声明11: 国の構成について
再生核研究所声明12: 人生、世界の存在していることの意味について
再生核研究所声明13: 第1原理 ― 最も大事なこと
再生核研究所声明14: 日本の政局についての提言
再生核研究所声明15: 空虚な日本の社会
再生核研究所声明16: 裁判員制度の修正を求める
再生核研究所声明17: 教育界の改革を求める
再生核研究所声明18: 拉致問題の解決に向け��の提案
再生核研究所声明19: 超越への道、悟りへの道
再生核研究所声明20: 大学入試センター試験の見直しを提案する
再生核研究所声明21: 人口問題についての考察
再生核研究所声明22: 小沢氏の続投による政権交代を求める
再生核研究所声明23: 秘書の逮捕、起訴事件における検察庁の対応と公正の原則
再生核研究所声明24: 政権交代によって閉塞感を打破し、日本国を再生させよう
再生核研究所声明25: 日本の対米、対中国姿勢の在りようについて
再生核研究所声明26: 衆議院の解散に当たって
再生核研究所声明27: 政権交代を祝す、配慮と期待
再生核研究所声明28: 鳩山首相と鳩山首相の実母に、情状酌量を求める
再生核研究所声明29: 普天間基地問題 ― いまだ 夜明け前
再生核研究所声明30: 検察庁の暴走と民主主義の危機 - 広い視点
再生核研究所声明31: 法の精神と - 罪と罰
再生核研究所声明32: 夜明け ― ノアの方舟
再生核研究所声明33: 民主主義と衆愚政治
再生核研究所声明34: 日本のビジネス―日本料理店の海外展開
再生核研究所声明35: 社会と個人の在りよう―細��の役割
再生核研究所声明36: 恋の原理と心得
再生核研究所声明37:金正日を世界史の英雄に朝鮮問題に関心を寄せる世界の人々に
再生核研究所声明38:ロッキード事件のもみ消しについて
再生核研究所声明39:普天間基地問題の総括 ― 戦略なき対応と文化力
再生核研究所声明40:政権交代とその後の政局
再生核研究所声明41:世界史、大義、評価、神、最後の審判
再生核研究所声明42:大失業時代
再生核研究所声明43:政権交代は半ば、完全なる交代を求める―中途半端は良くない
再生核研究所声明44:梅の木学問と檜学問-日本の研究者育成についての危惧
再生核研究所声明45:第2次世界大戦と第3次世界混乱
再生核研究所声明46:日本国の1つの国家像、あるべき姿について
再生核研究所声明47:肯定死
再生核研究所声明48:与謝野氏の大臣就任を是とし、高く評価する
再生核研究所声明49:アジアの愚か者、アジアの野蛮性
再生核研究所声明50:日本における 民主主義の脆さ、危うさ
再生核研究所声明51:ツイッターにおける 意義と心得
再生核研究所声明52:選挙における心得、留意事項
再生核研究所声明53:世界の軍隊を地球防衛軍に
再生核研究所声明54:リビア軍事介入について
再生核研究所声明55:皇族方の東京避難を求める
再生核研究所声明56:アースデイの理念
再生核研究所声明57:人生とは何か、人生如何に生きるべきか
再生核研究所声明58:日本の政局、民主党最後の決断、自民党の低落
再生核研究所声明59:鳩山政権の総括と反省
再生核研究所声明60:非凡な才能を持つ少年・少女育成研究会
再生核研究所声明61:ビンラディン氏殺害
― アメリカの名誉と大義を傷つけたオバマ大統領
再生核研究所声明62:福島原子力発電所事故とその対応、対策、取り組みについて
再生核研究所声明63:解脱;神、自由、不死への道 - 安らかに終末を迎える心得
再生核研究所声明64:期待される日本軍の在り様 情報分析力の向上と災害救助の重視を
再生核研究所声明65:公務員の給与の段階的な引き下げと管理手当てなどの大幅引き下げを
再生核研究所声明66:言論の自由を篤く保障し、実りある議論のできる社会に
再生核研究所声明67:脱原発デモ ― 非現実的な貧しい二律背反の発想と飛躍した議論
再生核研究所声明68:生物の本質 ― 生きること、死ぬること
再生核研究所声明69: 単細胞人間 ― 単細胞的思考
再生核研究所声明70: 本末転倒、あべこべ ― 初心忘れるべからず
再生核研究所声明71: 菅 暗黒政権 を総括する
再生核研究所声明72:慣性の法則 ― 脈動、乱流は 人世、社会の普遍的な法則
再生核研究所声明73:日本国首相の役割
再生核研究所声明74:人生・生命の肯定について
再生核研究所声明75:政治・経済の在りようについて
再生核研究所声明76:教育における心得 ― 教育原理
再生核研究所声明77:人生における心得
再生核研究所声明78:無責任な 原発反対と増税反対 ― 実状が分からないで意見を表明していないか?
再生核研究所声明79:福島原発事故 とは 何か
再生核研究所声明80:挑戦とは何か
再生核研究所声明81:最高裁判所裁判官全員の罷免を提案する
再生核研究所声明82:皇室の在りようについての 一考察
再生核研究所声明83:再生核研究所声明とは 何か
再生核研究所声明84:国会審議における心得 - 討論、議論、批判における心得
再生核研究所声明85:食欲から人間を考える ― 飽きること
再生核研究所声明86:未だ おめでたい人類 - 先史時代
再生核研究所声明87:小沢氏の裁判問題 ― 司法界とマスコミ界に断罪を
再生核研究所声明88:大学教員の退職後の在り様についての一考察
再生核研究所声明89:失業問題の根本的な解決法と 心の豊かさを求める原理
再生核研究所声明90:日本の大学受験体制についての一考察
再生核研究所声明91:創造性についての一考察
再生核研究所声明92:日本の政局を憂える ― 国論の分裂を避けよ
再生核研究所声明93:国家とは何か,首相について -統治機構としての国家について
再生核研究所声明94:日本国よ こんなことで良いのか ― あまりにもおかしな 日本国 ― 中国に大義あり、日本国の侵略は歴然
再生核研究所声明95:究極離散化法 (ADMmath: Aveiro Discretization Method mathematics)について
再生核研究所声明96:小沢氏に期待する、日本の針路と戦略、行動
再生核研究所声明97:虚妄、空想、日中戦争の分析と顛末
再生核研究所声明98:矛盾、日中は戦争状態にある ―
日本はそんことをしていて良いのか、 原因を取り除け
再生核研究所声明99:死の肯定、在りよう、儀式、将来への提案
再生核研究所声明100:2つの多変数複素解析学について
再生核研究所声明101:慰安婦問題 ― おかしな韓国の認識、日本の認識
再生核研究所声明102:成果主義の弊害について
再生核研究所声明103:日・中戦争の経過と状況の分析 ― 賢明な終戦と和平
再生核研究所声明104:人事採用、昇任について
再生核研究所声明105:人間の愚かさ、弱点について
再生核研究所声明106:無限精度 解析センター の設立を求める
再生核研究所声明107:悲しい政権交代の挫折と まともな国家を目指して; 総選挙を控えて、政局を評価する。― 小沢氏の復権、偏狭的な愛国主義と軍国主義の処断、司法界の断罪、憲法の精神への回帰を
再生核研究所声明108:敗戦国日本よ、 情けないぞ ― 自主独立を求め、米・中との友好関係を 日本国憲法の精神で進めよ。 アメリカは、日本の自治を尊重して、政治介入を控えよ。
再生核研究所声明109:中国の出軍は、道理であり、日本の出軍は憲法違反である - 公正と法とは何か、おかしな日本のNHKと世相
再生核研究所声明110:東京オリンピック開催どころではない、日本の国情 ― 大震災、放射能、原発事故対策、生活・教育・研究基盤などの内実に力を注げ
再生核研究所声明111:日本国憲法によって、日本国および日本軍を守れ、― 世界に誇る 憲法の改悪を許すな
再生核研究所声明112:公理系からの脱却、論理的思考、逆思考によって、視野を高め、広めよ ― 平成暗黒時代を このまま終わらせて 良いものか
再生核研究所声明113:美しい人たちの活かされない努力、無駄な努力
― ソーシャルメディア利用、デモ; 戦略が無ければ、夢中で訴えても 空しい努力に
再生核研究所声明114:ああ 人類最後のとき — 世界史を回想、評価する
再生核研究所声明115:枯れ木も山の賑わい ― 現状と存在に理由あり
再生核研究所声明116:宇宙空間、星間交流から人間を考える
再生核研究所声明117:時,状況が問題; タイミングの重要性 、死の問題、恋の問題
再生核研究所声明118: 馬鹿馬鹿しい人生、命失う者は 幸いである、 と言える面もある
再生核研究所声明119: 冷酷な神々、自然 ― 見捨てられた 人類
再生核研究所声明120:終末の在りようについての 総合的な検討を、遅れている面での 文化を進めよう ― 個人の自由意志の尊重に基づく 肯定死の保証 と 方法の確立を
再生核研究所声明121:2013年、参議院選挙にあたって ― 闇に向う、日本の愚かさ、民主主義の挫折、衆愚への道、情けない日本国。
再生核研究所声明122:神の存在と究極の信仰 - 人間よ 想い煩うことはない。 神は存在して、一切の存在と非存在を しっかりと支えられておられる、 人は必要なときに必要なだけ、 念じるだけで良い。
再生核研究所声明123:日本国の自立を求めて ー なぜ自立を求めるか -それは、 日本の固有の美しい文化を維持、発展させるためである
再生核研究所声明124:恋の機微 - 恋の極意
再生核研究所声明125:お金の問題 ― 貨幣について ― 本質論
再生核研究所声明126:お金の問題 ― 貨幣について ― 如何に使うか、支出について
再生核研究所声明127:お金の問題 ― 貨幣について ― 収入について
再生核研究所声明128:数学の危機、 末期数学について
再生核研究所声明129:美しい社会はどうしたら出来るか ― 世の中なぜ上手く行かないか
再生核研究所声明130:復讐心も、競争心も、嫉妬心も空しい: 忠臣蔵の断罪を求める。― 世界中のテロリストをなだめる方法(宗教間と民族間)
再生核研究所声明131:シリア軍事介入についてー日本の対応姿勢
再生核研究所声明132:神を如何に感じるか - 神を如何に観るか
再生核研究所声明133:2020年 東京オリンピックとパラリンピックの開催について - オリンピックを成功させ、平和憲法の精神の下で、日本は進化を
再生核研究所声明134:私の命よりも 大事な 私 ― 人間の崇高さ、素晴らしきかな 人間
再生核研究所声明135:線形作用素方程式における第一基本定理
再生核研究所声明136:線形作用素方程式における第二基本定理
再生核研究所声明137:世界の危機と 権力者の選出
再生核研究所声明138:大中国、中国の印象 ― 母なる大国、中国に
再生核研究所声明139:正義とは 戦争における; 短期的には 勝者が決めるが、世界史が評価の大勢を定める
再生核研究所声明140:数学の神秘性: 一考察 (誰かこの考察、議論を進めて欲しい。)
再生核研究所声明141:結局、人間とは、人生とは 何だろうか、どの様なものか
再生核研究所声明142:An Aveiro Dream in Mathematics
再生核研究所声明143:グローバリゼーションの危険性
再生核研究所声明144:人類滅亡の概念 - 進化とは 滅亡への過程である
再生核研究所声明145:生きること、人間として在ることの 究極の意義 についての考察
再生核研究所声明146:愛の本質、愛の原理
再生核研究所声明147:創造性についての 第二考察
再生核研究所声明148:100/0=0, 0/0=0 - 割り算の考えを自然に拡張すると ― 神の意志
再生核研究所声明149:生きること、生命の本質、活動して止まないもの
再生核研究所声明150:大宇宙論、宇宙など小さい、小さい、the universe について
再生核研究所声明151:再生核研究所の志向と協力、参加へのお願い
再生核研究所声明152:研究活動に現れた注目すべき現象、研究の現場
再生核研究所声明153:日本国の危機 と 祖国救済の戦略
再生核研究所声明154:新しい世界、ゼロで割る、奇妙な世界、考え方
再生核研究所声明155:生きる意味は 文学者にも分からない??
再生核研究所声明156:尖閣諸島、簡単な算数と 愚かで卑劣な日本国
再生核研究所声明157:知りたい 神の意志、ゼロで割る、どうして 無限遠点と原点が一致しているのか?
再生核研究所声明158:生命と人生
再生核研究所声明159:恋する男女は強い - 何故か?―幸せの基礎
再生核研究所声明160:人生の晩年における楽しみ - 終末、もっと爽やかに考えたい
再生核研究所声明161:ゼロ除算から学ぶ、数学の精神 と 真理の追究
再生核研究所声明162:アヴェイロ ― エデンの花園
再生核研究所声明163:ゼロで割る(零除算)- 堪らなく楽しい数学、探そう零除算 ― 愛好サークルの提案
再生核研究所声明164:男と女の関係の捉え方 ― 新しい視点
再生核研究所声明165:世論について
再生核研究所声明166:ゼロで割る(ゼロ除算)から学ぶ 世界観
再生核研究所声明167:大学などで アカデミックなポストを得る心得
再生核研究所声明168:霧の中 ― 環境の中の人間、盲目、偏見
再生核研究所声明169:サッカー観戦の印象 と 日本チーム強化の戦略
再生核研究所声明170:NHK連続テレビ小説「花子とアン」― 蓮子様の気持ち
再生核研究所声明171:掛け算の意味と割り算の意味 ― ゼロ除算100/0=0は自明である?
再生核研究所声明172:人間の愚かさについて
再生核研究所声明173:愛が無ければ観えない
再生核研究所声明174:狼の輸入によって、生態系の維持を図れ
再生核研究所声明175:人間の擁く 大きな虚像
再生核研究所声明176:ゼロ除算について、数学教育の変更を提案する
再生核研究所声明177:国際紛争を少なくするための 単純明快な原則 を提案する
再生核研究所声明178:アラブとイスラエルの紛争、対立の終焉を願って
再生核研究所声明179: Division by zero is clear as z/0=0 and it is fundamental in mathematics
再生核研究所声明180:人類の愚かさ ― 7つの視点
再生核研究所声明181:人類の素晴らしさ ― 7つの視点
再生核研究所声明182:世界、縄張り、単細胞、宇宙
再生核研究所声明183:野生動物と人間
再生核研究所声明184:ライブということ
再生核研究所声明185:The importance of the division by zero z/0=0
再生核研究所声明186:ニュースの価値について
再生核研究所声明187:工科系における数学教育について
再生核研究所声明188:ゼロで割る(ゼロ除算)から観えてきた世界
再生核研究所声明189:ゼロ除算の研究の勧め
再生核研究所声明190:再生核研究所からの贈り物 ― ゼロ除算100/0=0, 0/0=0
再生核研究所声明191:公理系、基本と人間
再生核研究所声明192:無限遠点から観る、人生、世界
再生核研究所声明193:夜明け、新世界、再生核研究所 年頭声明
再生核研究所声明194:大きなイプシロン(無限小)、創造性の不思議
再生核研究所声明195:ゼロ除算に於ける高橋の一意性定理について
再生核研究所声明196:ゼロ除算に於ける山根の解釈100= 0x0について
再生核研究所声明197:真智への愛とは何か
再生核研究所声明198:計算機と人間の違い、そしてそれらの愚かさについて
再生核研究所声明199:世界の数学界のおかしな間違い、世界の初等教育から学術書まで間違っていると言える ― ゼロ除算100/0=0,0/0=0
再生核研究所声明200:ゼロ除算と複素解析の現状 ―佐藤超関数論との関係が鍵か?
再生核研究所声明201:ドラマ、言論、文芸、世相、関心を 近未来志向にしよう
再生核研究所声明202:ゼロ除算100/0=0,0/0=0誕生1周年記念声明 ― ゼロ除算の現状と期待
再生核研究所声明203:人間とは何か、人生とは何か
再生核研究所声明204:世界史を進化させる 世界に誇れる、平和憲法の擁護を 提案する
再生核研究所声明205:宿命論
再生核研究所声明206:女性の生態、主婦の生態
再生核研究所声明207:男性の生態、亭主の生態
再生核研究所声明208:NHK 朝ドラ マッサン ― 許されない約束違反、公共放送としての問題
再生核研究所声明209:政治的な配慮 ― 悪の素 ―社会の進歩とは
再生核研究所声明210:大学入試ミスにおける対応について
再生核研究所声明211:ドラマとは何か ― 人の心を弄ぶドラマ
再生核研究所声明212:What are reproducing kernels?
再生核研究所声明213: An interpretation of the identity 0.999999...... =1
再生核研究所声明214: Surprising mathematical feelings of a 7 years old girl
再生核研究所声明215:ゼロ除算の教え
再生核研究所声明216:死について、死からの解放について
再生核研究所声明217:ご自愛を ― 健康第一
再生核研究所声明218:興味、関心、感動;人間とは
再生核研究所声明219:報道における理系関係の充実を
再生核研究所声明220:戦争に関する心理について
― 絶えず平和のための努力を
再生核研究所声明221:ある数学者の仏教解説
再生核研究所声明222:日本の代表的な数学として ゼロ除算の研究の推進を求める
再生核研究所声明223:人生の目的は、自然を愛でて楽しみ、ともに喜び合うこと ― 二十一世紀の壮大なロマン
再生核研究所声明224:郵便ポストの適正配置を求める提案 ― ゴミの無責任な投棄を止めよう
再生核研究所声明225:偉大な数ゼロ ―ゼロの教え
再生核研究所声明226:真実のともし火を消してはならない ― 中丸薫著 を読んで
再生核研究所声明227:日本の仏教の在り様についての疑問、キリスト教との奇妙な違い
再生核研究所声明228:選挙制度の在り様についての具体的で簡単な提案 ― 選挙期間の延長を
再生核研究所声明229:吉田松陰から学ぶ ― 志の重要性と松陰の最期、モミの実の喩え
再生核研究所声明230:終戦70周年を迎えての反省
― 逆に戦勝国の責任も問う
再生核研究所声明231:本を書く人の気持ち、読む人の気持ち ― 本とは何か
再生核研究所声明232:無限大とは何か、無限遠点とは何か。― 驚嘆すべきゼロ除算の結果
再生核研究所声明233:西行花伝 ― 辻邦生、新潮社を読んで
再生核研究所声明234:西行花伝 ― 辻邦生、新潮社を読んで – 雅について
再生核研究所声明235:西行花伝 ― 辻邦生、新潮社を読んで – 出家について
再生核研究所声明236:ゼロ除算の自明さ、実現と無限遠点の空虚さ
再生核研究所声明237: A reality of the division by zero z/0=0 by geometrical optics
再生核研究所声明238:西行花伝 ― 辻邦生、新潮社を読んで – 西行の恋と愛
再生核研究所声明239:自由な立場の人の意見、発想の尊重を
再生核研究所声明240:燕の神秘性 ― 燕の巣立ちを祝して
再生核研究所声明241:不幸な日本の政治状況 ―文化力の弱体さを露呈
再生核研究所声明242:参議院の良識と自立性によって安保法案をほうむれ
再生核研究所声明243:日本国の在るべき姿について –現在の世相についての心情
再生核研究所声明244:不完全な人類、恥ずかしい世界史 ― 心得
再生核研究所声明245:天才動物から学ぶ ― 新しい政治体制、指導者たち
再生核研究所声明246:An interpretation of the division by zero 1/0=0 by the gradients of lines
再生核研究所声明247:The gradient of y-axis is zero and tan (pi/2) =0 by the division by zero 1/0=0
再生核研究所声明248:日本の政治状況を変革するための提案
再生核研究所声明249:数とは何か ― ゼロ除算z/0=0を含む
再生核研究所声明250:What are numbers? - the Yamada field containing the division by zero z/0=0
再生核研究所声明251: 円と曲率 ―ゼロ除算z/0=0から導かれる道脇裕氏の解釈
再生核研究所声明252:Circles and curvature - an interpretation by Mr. Hiroshi Michiwaki of the division by zero $r/0=0$
再生核研究所声明253:私も探そう ―ゼロ除算z/0=0 の現象
再生核研究所声明254:愛が無ければ観えない ― について、 更に
再生核研究所声明255:神は、平均値として関数値を認識する
再生核研究所声明256:武器を収め、環境の保全、民生の向上、文化の発展に力を注げ
再生核研究所声明257:無限大とは何か、 無限遠点とは何か ー 新しい視点
再生核研究所声明258:A new viewpoint of the division by zero z/0=0from area and the point at infinity
再生核研究所声明259:数学の生態、旬の数学 ―ゼロ除算の勧め
再生核研究所声明260:受験勉強、嫌な予感がした ― 受験勉強が過熱化した場合の弊害
再生核研究所声明261:全面的な批判は慎もう ー 批判は具体的に、建設的に
再生核研究所声明262:宇宙回帰説 ― ゼロ除算の拓いた世界観
再生核研究所声明263:テロや武闘の終焉を願って
再生核研究所声明264:永遠とは何か ― 永遠から
再生核研究所声明265:全ての願いが叶えられたとき ー 自由な境地 ― その時人間は
再生核研究所声明266:地球上に繁茂する 愚かな人類
再生核研究所声明267:未知の世界に遭遇したとき、分からないとき ― そのときどうするか
再生核研究所声明268:新しい天気地図、行政地図の作成を提案する
再生核研究所声明269:テレビ、新聞の報道内容について
再生核研究所声明270:アジアの進化を願って
再生核研究所声明271:永遠は、無限は確かに見えるが、不思議な現象
再生核研究所声明272:ゼロ除算の研究の推進を
再生核研究所声明273:つくられた人間 ― 人間とは何だろうか; 人生とは何か
再生核研究所声明274:間をとることの重要性、余裕を持とう
再生核研究所声明275:The division by zero z/0=0 and special relative theory of Einstein
再生核研究所声明276:捏造、事実の歪曲の禁止、悪化する情報の是正を
再生核研究所声明277:アインシュタインの数学不信 ― 数学の欠陥
再生核研究所声明278:面白いゼロ除算の混乱と話題
再生核研究所声明279:ゼロ除算の意義
再生核研究所声明280:ゼロ除算の公認、認知を求める
再生核研究所声明281: The importance of the division by zero z/0=0
再生核研究所声明282:The Division by Zero z/0=0 on the Second Birthday
再生核研究所声明283:受験勉強が過熱化した場合の危惧について
再生核研究所声明284:世は矛盾の中に存在する、 混沌と言える
再生核研究所声明285: 数学者の性格、素性について
再生核研究所声明286:細分化、専門家、単細胞、孤立化から総合化、統一へ
再生核研究所声明287:神秘的なゼロ除算の歴史―数学界で見捨てられていたゼロ除算
再生核研究所声明288:戦友達 ― 共生、共感、共鳴
再生核研究所声明289:終末の心得
再生核研究所声明290:神の隠し事、神の意地悪、人類の知能の程
再生核研究所声明291:心の微妙さ
再生核研究所声明292:ユークリッド幾何学、非ユークリッド幾何学、平行線公理、そしてゼロ除算
再生核研究所声明293:Parallel lines on the Euclidean plane from the viewpoint of division by zero 1/0=0
再生核研究所声明294:素数分布についての前出裕亮君の予想について
再生核研究所声明295:無限の先にあるもの、永遠の先にあるもの ―盲点
再生核研究所声明296:ゼロ除算の混乱
再生核研究所声明297:豊かなゼロ、空の世界、隠れた未知の世界
再生核研究所声明298:根無し草
再生核研究所声明299:いろいろ ちぐはぐな社会
再生核研究所声明300:New challenges on the division by zero z/0
再生核研究所声明301:人間の愚かさ―人間の賢さ
再生核研究所声明302:燕の神秘性 ― 動植物の営みの神秘性
再生核研究所声明303:参議院選挙を控えての政治状況について
再生核研究所声明304:いじらしい人間
再生核研究所声明305:出産の報に接して
再生核研究所声明306:平行線公理、非ユークリッド幾何学、そしてゼロ除算
再生核研究所声明307:見かけ、表装と内実、実質
再生核研究所声明308:ゼロ除算とは何か、始めてのゼロ除算、ゼロで割ること
再生核研究所声明309:真無限と破壊 ― ゼロ除算
再生核研究所声明310:ゼロ除算の自明さについて
再生核研究所声明311:ゼロ0とは何だろうか
再生核研究所声明312:ゼロ除算による 平成の数学改革を提案する
再生核研究所声明313: 良い数学教育の推進を
再生核研究所声明314: 世界観を大きく変えた、ニュートンとダーウィンについて
再生核研究所声明315: 世界観を大きく変えた、ユークリッドと幾何学
再生核研究所声明316:ゼロ除算における誤解
再生核研究所声明317:尖閣、竹島、北朝鮮のロケット問題についての提言
再生核研究所声明318: 映像の危険性 ― テレビの弊害
再生核研究所声明319:NHK朝ドラ、小橋常子さん、花山伊佐次さんに続け
再生核研究所声明320:NHK朝ドラ とと姉ちゃん、赤羽根社長の筋違い対応
再生核研究所声明321: 北朝鮮問題への対応
再生核研究所声明322: 北朝鮮問題への対応 ― 追加
再生核研究所声明323: 蓮舫氏の国籍問題と政局、世相について
再生核研究所声明324: 日本国民の初歩的な誤解―真相を知らされていない
再生核研究所声明325: ゼロ除算の状況について ー 研究・教育活動への参加を求めて
再生核研究所声明326:The division by zero z/0=0 - its impact to human beings through education and research
再生核研究所声明327: 数学教育についての提案
再生核研究所声明328: NHK大河ドラマ、真田幸村の大阪城入場から考える人間 ― 自由について
再生核研究所声明329:大学入試の在り様について ― 現実と負担の視点から
再生核研究所声明330:原始人間から人間を考える
再生核研究所声明331:提案 ― ゼロ除算の研究は、学部卒論や修士論文の題材に適切
再生核研究所声明332:再生核の著書: Theory of Reproducing Kernels and Applications, Developments in Mathematics 44 © Springer 2016 について ー 内容
再生核研究所声明333:男と女の関係について
再生核研究所声明334:数理科学に興味を懷く方、発見に興味を持つ方 ― お願い
再生核研究所声明335: ゼロ除算における状況
再生核研究所声明336:オスプレイ事故についての反響について
再生核研究所声明337:人間、人生について
再生核研究所声明338:ロシアとの付き合いについて
再生核研究所声明339:インドの偉大な文化遺産、ゼロ及び算術の発見と仏教
再生核研究所声明340:絶対絶命、必死 ― 悟りへの道
再生核研究所声明341:日本史の誇り
再生核研究所声明342: 日本の外交についての考察
再生核研究所声明343: オイラーとアインシュタイン
再生核研究所声明344:理解できない韓国の慰安婦像建立の意思
再生核研究所声明345:弱い日本の国家戦略
再生核研究所声明346:愛について、愛の深まり
再生核研究所声明347:真実を語って処刑された者
再生核研究所声明348:個々の人間を離れて ―広い視野で―トランプ政権の出現に際して
再生核研究所声明349:衰退する日本の大学 ― 国を憂えて
再生核研究所声明350:日本国の在りようについての考察 ― トランプ大統領就任の機会に
再生核研究所声明351: トランプ壁についての提言 ― トランプ大統領の公約
再生核研究所声明352: On the third birthday of the division by zero z/0=0
再生核研究所声明353: ゼロ除算 記念日
再生核研究所声明354: What are $n = 2,1,0$ regular polygons inscribed in a disc? - relations of $0$ and $\infty$ \\
再生核研究所声明355:おかしな日本の外交戦略 ―賢明な外交戦略
再生核研究所声明356:アメリカの偉大さ ― トランプ大統領と司法
再生核研究所声明357:Brahmagupta の名誉回復と賞賛を求める。
再生核研究所声明358:政治の話しを、対話を勧める
再生核研究所声明359:ゼロ除算とは何か ― 本質、意義
再生核研究所声明360:NHK 大河ドラマと朝ドラの驚嘆
再生核研究所声明361:馬鹿は死ななきゃ治らない ― 馬鹿の意味を考える
再生核研究所声明362:Discovery of the division by zero as
0/0=1/0=z/0=0
再生核研究所声明363: アジアの敗北と衰退 - 回避を
再生核研究所声明364: 憲法改正についての考察
再生核研究所声明365:目も眩むほど素晴らしい研究課題 ― ゼロ除算
再生核研究所声明366:微分方程式論の不備 ― 不完全性
再生核研究所声明367:数学の真実を求める方、数学の研究と教育に責任を感じる方へ
再生核研究所声明368:ゼロ除算の意義、本質
再生核研究所声明369:笑点 ― 素晴らしい落語
再生核研究所声明370:細胞のような存在、個人 ― 生態系、環境
再生核研究所声明371:ゼロ除算の講演― 国際会議
再生核研究所声明372:Facebook に現れた人間模様 再生核研究所声明373:高木貞治 「解析概論」の改変構想
再生核研究所声明373:高木貞治 「解析概論」の改変構想
再生核研究所声明374:微分方程式論における不完全性と問題
再生核研究所声明375:ブラックホール、ゼロ除算、宇宙論
再生核研究所声明376:現代初等数学における間違いと欠落 ― ゼロ除算の観点から
再生核研究所声明377:ゼロの意味について
再生核研究所声明378:マインドコントロール下にあるゼロ除算 ― 強い思い込み
再生核研究所声明379:北朝鮮問題、北朝鮮のロケット
再生核研究所声明380:What is the zero?
再生核研究所声明381:NHK大河ドラマ 政次の最後と大義、本懐
再生核研究所声明382: ニュートンを越える天才たちに-育成する立場の人に
再生核研究所声明383:人間の精神の高まりについての視点
再生核研究所声明384:2017年 総選挙について
再生核研究所声明385:地の果て、無限の彼方、平面の究極の果てを観るー 永遠とは何か、無限の先の不思議さ
再生核研究所声明386: ゼロ除算の反響と存念、想い出、物語
再生核研究所声明387:ゼロ除算についての全体的な印象
再生核研究所声明388:Information and ideas on zero and division by zero
再生核研究所声明389:2017年 総選挙後 - 小池氏、前原氏は間違いであるとは言えない。
再生核研究所声明390: 人間は 何をしているのだろう。
再生核研究所声明391:いろいろな数学者、数学者の心
再生核研究所声明392:数学者の世界外からみた数学 ― 数学界の在り様について
再生核研究所声明393: ゼロ除算の認知と真相の解明、究明を求める
再生核研究所声明394:ゼロで割れるか ― ゼロで割ったらユークリッド以来の新世界が現れた
再生核研究所声明395:ゼロ除算物語 - 記録、回想
再生核研究所声明396:人間の終末の心 - 人生も人間も大した存在ではない
再生核研究所声明397:未来に生きる - 生物の本能
再生核研究所声明398:数学の本質論と社会への影響の観点から - ゼロ除算算法の出現の視点から
再生核研究所声明399:数学芸術 分野の創造の提案 - 数学の社会性と楽しみの観点から
再生核研究所声明400:数学の研究における喜びと嫌な思い
再生核研究所声明401: 数学の全体、姿、生命力
再生核研究所声明402:研究進めるべきか否か - 数学の発展
再生核研究所声明403: 私より私らしい私の出現 - アンドロイド
再生核研究所声明404:ゼロ除算の現状 ― 総合的な印象
再生核研究所声明405: ゼロ除算が拓いた幾何学の現象 ― 堪らなく楽しい新奇な現象 - デカルトの円定理から
再生核研究所声明406: アジア不戦条約の提案を ― 批准を ― 丸丸お得な考え、方法
再生核研究所声明407: 大阪大学の入試ミス対応についての
一考察
再生核研究所声明408: 数学を越えて ― 価値あるものとは
Announcement 409: Various Publication Projects on the Division by Zer
Announcement410 : What is mathematics? -- beyond logic; for great challengers on the division by zero
再生核研究所声明 411:ゼロ除算発見4周年を迎えて
Announcement 412: The 4th birthday of the division by zero z/0=0
再生核研究所声明413: 考え方によっては、どちらでも有り得る
再生核研究所声明414: 第1回ゼロ除算研究集会基調講演要旨
再生核研究所声明415: 数学の進化は単調か、進化と衰退
再生核研究所声明416: ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか - 回答
再生核研究所声明417: ゼロ除算って何ですか - 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418: 割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか - 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 419:『天才を育てた女房~世界が認めた数学者と妻の愛~』 - 読売テレビ・日本テレビ系 読売テレビ開局60年記念ドラマ(2018年2月23日(金)) から
再生核研究所声明 420: ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか - 回答
再生核研究所声明 421: 東京大学の在りようについての危惧
再生核研究所声明 422: 数学界の歴史的な恥と恥の上塗り ー ゼロ除算の見落とし と 固定観念
再生核研究所声明 423: 余裕を持つことの重要性
再生核研究所声明 424: レオナルド・ダ・ヴィン��とゼロ除算
再生核研究所声明 425: 生命のリズム、生きること
再生核研究所声明 426: 政治状況についての印象
再生核研究所声明 427: 神の数式、神の意志 そしてゼロ除算
再生核研究所声明 428: 心の存在するところ ― 人間とは何か?
再生核研究所声明 429: 日本のサッカー試合における鳥かご作戦について ― 西野監督の精神は 世に高く評価されるべきである。
再生核研究所声明 430: 古典的なリーマン球面に代わるHorn Torusの出現について
再生核研究所声明 431: y軸の勾配はゼロである - おかしな数学、おかしな数学界、おかしな雑誌界、おかしなマスコミ界?
再生核研究所声明432:無限に広がった平面を捉える4つの考え方
Announcement 433:\\ Puha's Horn Torus Model for the Riemann Sphere From the Viewpoint of Division by Zero}
再生核研究所声明 434 : ゼロ除算の誤解と注意点
再生核研究所声明 435 : 国際スポーツ大会における問題点 - 国際化と文化、グローバリゼーションの問題
再生核研究所声明 436 : 数学教育の原理 ― 省察と改善
再生核研究所声明 437 : ゼロ除算とは何か - 全く新しい数学、新世界である
再生核研究所声明 438: ゼロ除算1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0 の誤解について
再生核研究所声明 439: 人間として生きることとは - ある一面から
再生核研究所声明 440: 東京医大入試問題についての印象について
特に女性の扱いについて
再生核研究所声明 441: 小・中・高校の数学教育の視点からのゼロ除算について
再生核研究所声明 442: ゼロ除算研究の大義と研究協力へのお願い
再生核研究所声明 443: アリストテレス以来、二千年を越える封印、タブー���解消 - ゼロ除算
再生核研究所声明 444: 小・中・高校生に影響を与える初歩数学の出現 - ゼロ除算
再生核研究所声明 445: 平和を希求して ― How to
再生核研究所声明 446: 生物・動物の本性についての考察 ― 食すること
再生核研究所声明 447: 人工知能の進化と人間について
Announcement 448:Division by Zero Funny History and New World
再生核研究所声明 449:この世とあの世 - 人工知能の進化によって
再生核研究所声明 450: 水前寺清子様に呼応して - 雄たけび
再生核研究所声明 451: みんなの数学、大衆の数学 ― 和算の風土を取り戻そう
再生核研究所声明 452: 世界を変えた書物展 - 上野の森美術館
再生核研究所声明 453: The International Conference on Applied Physics and Mathematics, Tokyo, Japan, October 22-23
Announcement 454: The International Conference on Applied Physics and Mathematics, Tokyo, Japan, October 22-23
再生核研究所声明 455:ゼロ除算は幾らの価値がありますか、人間をどう救うのですか 回答
再生核研究所声明 456:ゼロ除算算法発見の瞬間
再生核研究所声明 457: 人類は何をなせしか - 広い視点
再生核研究所声明 458: 神の存在と信仰- 悟りへの心得
再生核研究所声明 459: 数学者の反省、数学教育の反省
Announcement 460: Change the Poor Idea to the Definite Results For the Division by Zero -- For the Leading Mathematicians
Announcement 461: An essence of division by zero and a new axiom
再生核研究所声明 462:ゼロで割れるか、ゼロで割る 任意の解析関数や数は ゼロで割ることが できる。
再生核研究所声明 463: ゼロ除算を理解すると 世の中に対して どのようなメリットがあるでしょうか。 ― 回答
再生核研究所声明 464: 多数決で決定する、投票で決定する危うさ
再生核研究所声明 465: 年頭にあたって - 1年の計
再生核研究所声明 466: 不完全な 現代初等数学、数学の基礎
再生核研究所声明 467: 数学の素晴らしさ ー 数学は絶対的な世界である
再生核研究所声明 468:ゼロと無限の意味と関係
再生核研究所声明 469:なぜ二つの負数を掛け算すると正数になるのですか?(回答)
再生核研究所声明 470:ゼロ除算 1/0=0/0=z/0=\tan(\pi/2)=0 発見5周年を迎えて
Announcement 471: The 5th birthday of the division by zero z/0=0
再生核研究所声明 472:万物流転、世の無常、心
再生核研究所声明 473:峠、峠を越えて
再生核研究所声明 474:人類の進化
再生核研究所声明 475:数学を志した理由 - 関係問題を省察する
再生核研究所声明 476:能力が足りない、無いは欠点にあらず、性格、特徴で活かせる。もちろん、恥ではない。
再生核研究所声明 477:ケンブリッジ大学とミュンヘン工科大学のIsabelle 計算機システムはゼロ除算x/0=0 を導いた
Announcement 478: Who did derive first the division by zero 1/0 and the division by
zero calculus tan(pi/2)=0, log 0=0 as the outputs of a computer?
再生核研究所声明 479:遅れをとったゼロ除算 - 活かされない敗戦経験とイギリスの畏れるべき戦略
再生核研究所声明 480:日本の数学の後進性
再生核研究所声明481:改元に当たって、日本からの贈り物、ゼロ除算算法 ― 新数学
再生核研究所声明482:研究について ー 国を豊かにし、文化を高め、世界を拡大させるために
再生核研究所声明483:ゼロ除算を発見した精神から見えた不思議な世界
再生核研究所声明484:ゼロ除算を発見した精神から見えた不思議な世界 - ゼロ除算の教え
再生核研究所声明 485:算数、数学の教育は 大丈夫でしょうか
再生核研究所声明 486:学校の授業を受けながら,「数学なんて勉強して,いったい何の役に立つのだろう」と思った人もいるのではないでしょうか。
再生核研究所声明 487:キャパシティ、 容量、器、限界
再生核研究所声明 488:恋から学ぶ、人間、人生、世界
再生核研究所声明 489:勉強から、考える、そして心の教育に
1 note
·
View note
Link
【有本香の以毒制毒】 平成最後の通常国会召集とともに、あきれる、しかし「やはり」というニュースが入ってきた。無所属の細野豪志元環境相(衆院議員)が、自民党二階派(志帥会)入りの報である。 「『来るもの拒まずの二階派』に入るのであって、自民党に入党するわけではない」とか、「自民党内でも批判の声がある」という有象無象(うぞうむぞう)の戯言のごとき情報に、多くの国民は白けるばかりだ。細野氏本人はもちろん、自民党関係者の節操の無さに対しても、多くの人がウンザリしている。 細野氏も、二階氏も、わずか1年3カ月前の衆院選の経緯を多くの国民が忘れているとタカをくくっているのだろうか。 あのとき細野氏は、小池百合子都知事の走狗となって、小池氏が急造した「希望の党」の大番頭に納まっていた。そこで、かつての仲間に「『安保法制と憲法』で踏み絵を踏ませる」という不遜な役回りを演じていたのだ。 同じ人が、そのわずか2年前には、民主党政調会長として「安保法制大反対」の中心にいたにもかかわらずである。細野氏は当時、議場で反対するだけでは足らず、国会前のデモにも出て、学生と気炎を上げていた。 2017年夏、細野氏が小池新党に合流する少し前、筆者はあるテレビ番組で共演した。このとき彼は、いつもの調子でペラペラと「自民党に代わり得る勢力、政権を担い得る勢力をつくりたいんです」としゃべり出した。 筆者が「では、安全保障はどう考えるのですか?」と聞くと、悪びれもせず、こう答えた。 「自民党と大差ありません。安全保障は現実的に考えなくてはなりませんから」 この無責任極まる軽い言葉と、それを口にする細野氏の軽薄そのものといった表情を見て、筆者はあきれを通り越し、気分が悪くなったものだ。 民主党が泥舟だと分かると、仲間に内緒でいち早く逃げ出し、静岡県知事に転身しようとするもかなわず。となると、小池氏の手先となって、国の安全保障に関する前言を容易に翻し、かつての仲間の品定めをする。 芥川龍之介の短編『蜘蛛の糸』の主人公「カンダタ」を思わすこの人物を「二階派」はなぜいま迎え入れるのか。 自民党関係者は言う。 「一票要員だよ。憲法改正のために1人でも多く確保する必要がある」 昨年来、憲法改正を大義名分に、旧民進党「保守系」議員を一会派にまとめ、自民党と連携させようとの工作が進められていたことは確かだ。だが、そこでネックになっていたのも細野氏だった。彼がいる限り、まとまるものもまとまらないと、当事者の1人が苦笑交じりに筆者に明かしていた。 そんな細野氏を、二階派が迎える理由の1つは選挙区事情にもあろう。細野氏の選挙区は、たまさか筆者の育った静岡県東部だが、20年近く前、落下傘としてここから出た細野氏は選挙にはめっぽう強く、自民党は毎度完敗してきた。 「理念は大事だが、政治は現実」「憲法改正は重要で、選挙もまた重要」 永田町人種のこうした訳知り言葉や理屈が、最も大事な国民の目にどう映るか。ここを見誤ると、かつての「自民党」離れの二の舞いを演じる流れにも繋がりかねない。たかだか、一議員の去就。しかしそれは、巨大与党を試す一本の細い蜘蛛の糸なのかもしれない。 ■有本香(ありもと・かおり) ジャーナリスト。1962年、奈良市生まれ。東京外国語大学卒業。旅行雑誌の編集長や企業広報を経て独立。国際関係や、日本の政治をテーマに取材・執筆活動を行う。著書・共著に『中国の「日本買収」計画』(ワック)、『リベラルの中国認識が日本を滅ぼす』(産経新聞出版)、『「小池劇場」の真実』(幻冬舎文庫)、『「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史』(産経新聞出版)など多数。
5 notes
·
View notes