#自動売買
Explore tagged Tumblr posts
fxcfdlabo · 1 month ago
Text
XMTradingがコピートレードとトレードコンテストの提供を開始!XMTradingのコピートレードの使い方を詳しく解説! #XMTrading #copytrading #tradingcontest #コピートレード #コンテスト
0 notes
fully-automated-capitalism · 6 months ago
Text
逆神EA・真逆EA MT4上でトレードを行っている『EA、裁量』の全て、若しくは一部のエントリーを逆にエントリーを行います。
youtube
↑は裁量用の動画です。
youtube
↑はEA用の動画です。 取得したポジションの逆にエントリーを行うEAです。他で購入した真逆EAが何故か稼働しなかったので、自分で作成しました。そのサインの逆にエントリーを行っていたら勝っていたのになあ!というあなたの願望を叶えます。 EAで取ったエントリー、裁量で取ったエントリー、全て逆に行います。MT4全体の計測、一部の計測、両方可能です。全決済は二種類選択可能です。ドルと円に対応しております。設定項目は以下になります。
当EAのマジックナンバー  このEAのマジックナンバーの設定を行います。 計測対象マジックナンバ 計測対象マジックナンバーを半角数字で入力
全ての数字の後ろに,(カンマ)を入れてください
空欄でMT4全体の計測となります ロット倍率 決済対象ポジションMT4全体のポジションを決済/このEAのポジションのみ決済 利確ターゲット金額『0でOFF』0.0
損切ターゲット金額『0でOFF マイナス金額で入力』0.0スプレッド/スリップページフィルター『ON/OFF』 最大スプレッド
0※↑枠に入りきらなかったのですが、許容スリップページも数値を選択可能です。スプレッドの設定と許容スリップページを入れている理由は、安全対策です。スプレッド/スリップページフィルター『OFF』にすると、全通貨ペアで稼働致します。
0 notes
toriaezubeeeeer · 7 months ago
Text
0 notes
yasuhirofujii22 · 1 year ago
Text
0 notes
otokudesu · 2 years ago
Text
フォレックスファクトリーの自動売買ソフトで簡単にEAを作ろう!
FXトレーダーの皆さん、こんにちは。今回は、フォレックスファクトリーという海外のFX情報サイトで無料でダウンロードできる自動売買ソフトについてご紹介します。このソフトを使えば、簡単な設定だけで自分だけのオリジナルEA(エキスパート・アドバイザー)を作ることができます。興味のある方はぜひ試してみてくださいね。 フォレックスファクトリーとは? フォレックスファクトリー1は、2004年に開設された世界最大級のFX情報サイトです。このサイトでは、以下のような情報が誰でも無料で閲覧することができます。 世界中のトレーダーのトレードに関する情報 オリジナルFX自動売買ソフトやインジケーターの情報&取得 海外FXトレーダーが開発したオリジナル手法 自動売買ソフトやインジケーター開発者に関する情報 FX海外業者に関する情報 フォレックスファクトリーに登録しているユーザーの取引履歴や実績 …
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
bearbench · 24 days ago
Text
3 notes · View notes
kyotomotor · 2 months ago
Text
🏡ホームページ https://www.kyotomotorsjapan.jp 🚙グー掲載在庫 https://www.goo-net.com/usedcar_shop/0710174/stock.html 🚙カーセンサー掲載在庫 https://www.carsensor.net/shop/kyoto/317839001/stocklist/?SORT=2&STID=SMPH0620 🚙みんなの中古車掲載在庫 https://www.min-chu.com/car/list?srchText=京都自動車
0 notes
doublee-of-reiwa · 3 months ago
Text
youtube
岐阜暴威さんがEAを始めました☆
0 notes
fx-automation-trading · 4 months ago
Text
2024年 11月度ランキング発表!!
赤や黄色に染まる色鮮やかな紅葉の中、EA達が赤く燃えるようにプラス色に染まったか・・・ 独断と偏見で選んだ自動売買EAの2024年 11月度ランキング発表!! ーゴゴジャン人気ランキングー 環境を整える *ゴゴジャン公式フォワードテストでは、FXTFを使用しています。フォワードテストと同じ業者を使用した方が成績の剥離が少なくなるのでお勧めです。 FXTF メタトレーダー4[MT4]で24時間取引可能!口座開設はFXTF ―VPSを利用する― *パソコンを常時稼働よりやっぱりVPSがベストと考えます。 国内口座であれば、お名前.comのFX専用VPSは十分なパフォーマンスです。 第9位 一本勝ち -136.4pips 最近絶好調だったのに・・・でもまだ年間収支はプラスだ!このまま年末に突入(…
0 notes
firevacation · 8 months ago
Text
0 notes
chikuri · 4 months ago
Quote
中国人向けビザを緩和し、中国人にわが国の不動産を買わせ、売買で潤う業者へ政治献金やパーティ券を売る。不動産は中国人のものになり、店子で入る日本人は中国人に家賃や地代を払う。一条の龍が巨大化し、中国人の間で金が回り日本には落ちなくなる。これが自民党の描く理想の経済植民地ではないか?
XユーザーのKOJI HIRAI 平井宏治さん: 「中国人向けビザを緩和し、中国人にわが国の不動産を買わせ、売買で潤う業者へ政治献金やパーティ券を売る。不動産は中国人のものになり、店子で入る日本人は中国人に家賃や地代を払う。一条の龍が巨大化し、中国人の間で金が回り日本には落ちなくなる。これが自民党の描く理想の経済植民地ではないか?」 / X
111 notes · View notes
fxcfdlabo · 3 months ago
Text
Titan FX(タイタンFX)のコピートレードアプリ「Titan FX Social」に便利な新機能を追加!
Titan FX(タイタンFX)のコピートレードアプリ「Titan FX Social」に便利な新機能を追加! 当サイト経由でたくさんの人によって口座開設が行われている人気の優良ブローカーTitanFX(タイタンFX)が、TitanFXのコピートレードアプリ「Titan FX Social」のコピートレードアプリ「Titan FX Social(タイタンFXソーシャル)」が、さらに便利な新機能を追加しました!この記事では、アプリに追加された新機能や最近の変更��を紹介します。 #TitanFX #タイタンFX #ソーシャルトレード #socialtrading
当サイト経由でたくさんの人によって口座開設が行われている人気の優良ブローカーTitanFX(タイタンFX)が、TitanFXのコピートレードアプリ「Titan FX Social」のコピートレードアプリ「Titan FX Social(タイタンFXソーシャル)」が、さらに便利な新機能を追加しました! 最新のコピートレードアプリのアップデートをしたことによって、使いやすさが大幅に向上しました。 以下では、アプリに追加された新機能や最近の変更点を紹介します。 以下の記事では、Titan FX Social(タイタンFXソーシャル)のアプリの使い方について解説していますので、ぜひ併せてご覧ください。 https://www.fxcfdlabo.com/titanfx/titanfx-social-user-guide/ Titan…
0 notes
fully-automated-capitalism · 6 months ago
Text
Object EA オブジェクト型インジケーター対応EAになります。サインツールを自動売買化!!
youtube
※2024年8月31日 大幅にバージョンアップ致しました! ナンピン・マーチン・ドテン・ピラミッティング・トレーリングストップと色々と使い易くなっております!
Buffer型対応EAは下記にて出品しております。
上記リンクにて販売しております。
今の時代は、ネットでどこからでもサインツールが手に入る時代になっております。ただ、そのお持ちのインジケーターはただのサインツールで有り、自動売買が行えません。自動売買できるように業者に頼むと、そこそこの高値になる『2万円~10万円』そこで、このObjectEAを使用して自動売買を行ってください。バッファ型のインジケーターには対応しておりません。オブジェクト型専用になります。バッファ型対応EAは、別の出品物として出品しております。オブジェクト型のインジケーターはあまり出回っておらず、希少価値が高いです。MT4上で��インツールの色の箇所をマウスでダブルクリックし続けると、四角いマークがでるものがオブジェクト型インジケーターになります。
Tumblr media
ObjectEAの各パラメーターの説明
・Main Setting こちらは何も記述する必要は有りません。
・Lots エントリーをするロットになります。
・最大ポジション数 エントリーをした際の最大ポジション数を記述します。
・TakePlofit 指値注文の幅を決定します。
・StopLoss 損切幅です。
・TrailingStop  利幅と損切幅のリスクを軽減させるためのモノです。
※御注意頂きたいのは、こちらを使用する時は損大利小になることが多いです。
ブレイクイーブンも同じです。折角取れた利益を縮小させる場合も有ります。
・Slippage 御使用のMT4の業者のスリップ幅になります。実際に約定した際の幅です。
・MajicNamber 他のEAを使用している場合に違う数字を入力してください。
・Signal Setting こちらは何も記述する必要は有りません。
・CustomIndicatorName 御使用頂くインジケーターの名前を入れます。.ex4は要りません。
・BuyEntryArrowCode オブジェクトインジのコードを記述しますが、このEAは、色だけでエントリー出来ますので特に記述は必要ありませんが、若し必要とされる場合は、
以下を参照して下さい。
MT4上のサインの箇所をダブルクリックして、『何度もダブルクリックされて下さい。』
新しいウインドウが表示されず、上記の画像の様な四角い枠で覆われるサインはオブジェクトシグナルという事になります。
他にも判断する方法はいくらか有りますが、著者は上記のやり方で、バッファインジケーターか、オブジェクトインジケーターかを簡単に判断しております。
たまにどちらか見分けが付かないのも有りますが、基本はサインをダブルクリックで判断が付きます。上記のダブルクリック後に、そこでマウス右クリックをすると、
Tumblr media
上記の項目が表示され、このArrowプロパティを押します。
すると、
Tumblr media
上記の矢印類のコードと出ます。この番号が入力するものになります。
他には、コード一覧をこちらとアップローダーに入れますので、参照されて下さい。
・BuyEntryArrowColor 色で簡単に識別できる場合に、こちらを使用されて下さい。
個人的には、色判断のほうが簡単です。このObjectEAだと、コードでも色でもどちら一つでも合っていればエントリーを開始します。色の判別方法もコードと同じく、
サインを右クリックでArrowプロパティ→全般から色を確認できます!
・BuyEntrySignalShift サインが出るローソク足の数値です。基本はデフォルトで問題ありません。ただ、サインの出方がローソク足現在だと 1 ローソク足1本後であれば -1を記述されて下さい。
・SellEntryArrowCode Sellでエントリーするためのコードを記述します。コードは前ページの表を参考にされて下さい。
・SellEntryColor Sellでエントリーするための色になります。このページの色の調べ方を参照されて下さい。
・SellEntrySignalShift Sellでエントリーするためのサインのローソク足シフトになります。
・BuyExitArrowCode Buyで決済するためのコードになります。恐らくは反対矢印のコードの数値を記述するのが一般的です。
・BuyExitColor Buyで決済するための色になります。こちらも反対矢印の色を記述するのが一般的です。
・SellExitArrowCode  Sellで決済するためのコードになります。恐らくは反対矢印のコードの数値を記述するのが一般的です。
・SellExitColor  Sellで決済するための色になります。このページの色の調べ方を参照されて下さい。
・SellExitSignalShift  Sellで決済するためのサインのローソク足シフトになります。
・TIME_SETTING こちらには何も記述する必要は有りません。
・UseTradeTime falseで無効 trueで有効です。
・Trade_StartHour トレードを開始する時間です。
・Trade_StartMinute トレードを開始する分です。
・Trade_EndHour トレードを終わる時間です。
・Trade_EndMinute トレードを終わる分になります。
・PARAMETER_SETTING こちらには何も記述する必要は有りません。
・useSafeMode false;//セーフモード[ON/OFF],true=インジのパラメーター設定を全てデフォルトで使用します。※8月14日 Ver0からVer1になりました。ローソク足確定前のエントリーを可能にしました。次回のVerアップは9月5日あたりを予定しております。あと、皆様からのご意見をお待ちしております。こういった機能が欲しい等のご提案が有れば承ります。 10月3日 RCIフィルター追加とそれぞれの不具合を修正致しました。今後は、ナンピン・マーチン・ピラミッティングを個別設定での自動化と、10個のフィルター機能等を行っていく予定です。 8月24日オブジェクトインジケーターの参考品を付属致します。どの様なものがオブジェクトと言われているかを認識できます。※注意事項になりますが、BufferEA、ObjectEAでインジケーターをテストする際は、なるべくデモ口座でテストをされて下さい。ストラジーテスターだと、稼働しないインジケーターも御座います。下図がMT4に標準搭載されているストラジーテスターの箇所になります。開いた後、設定が必要になります。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
toriaezubeeeeer · 7 months ago
Text
0 notes
yasuhirofujii22 · 2 years ago
Text
FX自動売買6/19-6/23Weekly 5月以来の投稿です。
Gのショックからなかなか前向きになれず、ボケてました。おかげで稼ぎ頭のEAが止まってしまいましたが、他の口座で細々と稼働を継続。まずまず月末まで頑張ります。
FX自動売買6/19-6/23Weekly https://hiro-kurage.com/fx%e8%87%aa%e5%8b%95%e5%a3%b2%e8%b2%b76-19-6-23weekly/
0 notes
kurosawarinko · 7 days ago
Text
『大穢-完全版-』DLsiteがるまにでの配信に関して
本日、DLsiteがるまに(以下DLsite)とお話をし、連携を取らせていただきました。 これまでサークル側とプラットフォーム側の説明に相違があり、 ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけしました。本件の対応とスケジュールが決定しましたので、これまでの経緯とあわせて、改めてご説明させていただきます。 ご案内は4つのセクションに分けております。
①経緯について ②謝罪文について ③改めての謝罪 ④今後の対応について 長くなりますが、定型文ではなく私自身の言葉で伝えさせてください。
① 経緯について 4月19日公開の『大穢-完全版-』のアップデートにつきまして、4月8日、DLsiteにて誤って先行公開されておりました。当方はユーザーの皆様からのご連絡により事態を把握し、すぐにロールバック(アップデートの取り消し)を依頼いたしました。 誤公開は4時間程度ではあったものの、一部の内部データがXに投稿され、 一時的な混乱がございました。 現在は皆様の注意喚起や、入手してしまった方々の善意あるご協力により、当該データの公開・プレイは控えていただいております。
② 謝罪文について(サークル・DLsite) サークルの謝罪文(4月9日夜) DLsiteでの発売延期を発表させていただきました。 ロールバック直後のやりとりの中、 「再びデータ登録するには、  もう一度フォームを通す必要がある旨」を案内されました。 しかし最初のフォームで公開日のお伺いを立てたのに見落とされ、 また新たにフォームを利用することに再発のリスクを感じ、 発売日当日である4月19日にデータ登録することにいたしました。 私としても望んでいたことではありませんでした。この判断に至ったのは、 見落としが人為的なものかシステム的なものかの判断がつかず、かつ長らくその返信をいただけなかったため、やむを得ず踏み切った次第です。
DLsiteの謝罪文(4月10日夜) 4月10日朝、引き継いでいただいたご担当者様とやりとりを行い、 こちらから「ユーザーの皆様への謝罪文」をお願いしました。 ご承諾いただき、内容については事前に共有してくださるお約束もいただきました。しかし実際には当方の確認前に謝罪文が公開されてしまいました。 当日の17:00に謝罪文が届き、 「17:30に投稿予定。問題なければ返信不要(要約)」の追記がございました。私はその時外出中で17:00に確認することはできませんでした。 また、仮に確認できていたとしても30分で内容を精査・返信するのは難しかったと思います。
③ 改めての謝罪 本日、DLsite様に対して、 私はまったく怒っていないことと、 ユーザーの皆様へのご説明を一緒に考えたいと申し出た上で、 お電話での打ち合わせをさせていただきました。 直接のご説明と謝罪をいただきました。今回の件は登録データ(通信欄)の確認不足による人為的ミス、そしてチーム改編直後の��手際によるものであると真摯にご説明いただきました。 深く責任を感じていただき、急いだ結果が先日の謝罪文となってしまったようでした。
対応に誠意はありましたが、既存ユーザーの皆様に対する説明が不足していたと感じています。 「売ったら終わり」ではなく「買った後も楽しんでいただきたい」との思いで、 今回、本作を前後編に分けました。にも関わらず、既存ユーザーの皆様を不安にさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。 誠に申し訳ありません。
④ 今後の対応について
4月19日 10:00~11:00に、『大穢-完全版-』へのアップデートが適用されます。
延期はございません。これはデータ管理方法としてフォーム以外の選択肢をご提案いただき、 ダブルチェックをお約束いただけたためです。
■DLsiteからの返金について 『大穢-完全版-』(アップデート後から修正されるまでの間)をご購入いただいた方へは、順次、DLsiteより返金対応が行われます。
【お問い合わせ窓口】https://cs.dlsite.com/hc/ja/requests/new
■ADELTAからの返金について DLsiteの延期を受け、他社プラットフォームでご購入いただいた方へも、 順次、返金対応を進めてまいります。
※割引をご利用された方には、割引前の価格を上乗せして返金いたします。 【ご連絡先】件名に「返金希望」とご明記の上、 以下のメールアドレスへご連絡ください。詳細をご案内いたします。 [email protected] 3日以内に返信いたします。 返信がない場合は不通の可能性がございます。その際はX、BlueSky、BOOTHのDMにてご連絡ください。
■事前に複数店舗でご購入くださった方へ 各店舗の特典に興味を持ってくださり、 複数の店舗でご購入いただいた方もいらっしゃることと思います。お気持ちに心より感謝申し上げます。 『大穢』では、各ルートのエンディング後をえがく「後日談」をご用意しております。 本来であれば有償提供を予定しておりましたが、感謝の気持ちを込めて、 公式サイトにて無償公開させていただくことにいたしました。 詳しい公開時期が決まり次第改めてご案内させていただきますので、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。 他にも、お心を補填するアイデアがございましたらなにとぞご意見ください。
⑤ 前後編とした理由について 昨今、クリエイターの質が上がり、 面白いコンテンツが溢れています。 その中で「どうすれば皆様の記憶に残る作品になるか」を考えた結果差し替え機能を活用したアップデートという形を取りました。 ユーザーの皆様にお手間をかける分、意味のある差し替えでなくてはならないと思い、 「一回のアップデート × 犯人を追うミステリー × もちろんアプデなしでも楽しめる」そんな内容を���指しました。
もしかしたら今回の件で今後「重要な内容の差し替え」は制限されるかもしれません。 プラットフォームにメリットがないため。 ですがクリエイター側は 色々挑戦して模索していることをどうかご理解いただきたいです。 今後も変なチャレンジをすると思いますので、ぜひお叱りの声をください。
最後に、「差し替えアプデ面白いですね!(ユーザー負担が気になるけど一緒に乗り越えていきましょう!)」と親身に向き合い、 さまざまなご提案をくださったアニメイトゲームス様方に心より感謝申し上げます。
※本ご案内を残し、DLsite様には4月30日付で謝罪文を削除していただくようお願い申し上げました。長年サークル活動を支えてくださっているDLsite様のたった一度のミスを責めることはできません。 プラットフォームを利用させていただくからにはサークル側にも常に半分の責任があると考えております。謝罪されるべきはあくまでご迷惑をおかけしてしまった既存ユーザー様方であり、 今後の対応をもってお気持ちを和らげていただけましたら幸いです。
124 notes · View notes