#結婚指輪物語
Explore tagged Tumblr posts
a-titty-ninja · 1 year ago
Text
Tumblr media
330 notes · View notes
frogsuper26 · 11 months ago
Text
結婚指輪物語 12話(最終回)もっともっと嫁との絆を深めないと!
1 note · View note
hinanbasyo · 1 year ago
Text
Tumblr media
0 notes
gonagaiworld · 1 year ago
Text
Tumblr media
L'anime Tales of Wedding Rings rivela la première di gennaio 2024 e i video dei personaggi Gen Sato e Akari Kitō protagonisti dell'adattamento anime del manga di MAYBE. Info:--> https://www.gonagaiworld.com/lanime-tales-of-wedding-rings-rivela-la-premiere-di-gennaio-2024-e-i-video-dei-personaggi/?feed_id=401858&_unique_id=650d789c44370 #Anime #Maybe #TalesofWeddingRings #結婚指輪物語
0 notes
ryotarox · 7 months ago
Text
ワーグナー「ニーベルングの指環」
ラインの黄金 あらすじ -3分でわかる!オペラ情報館
ワーグナーの傑作『ニーベルングの指環』は、4つの作品からなる連作の大河オペラです。 4つの作品は、  序夜『ラインの黄金』、  第1夜『ワルキューレ』、  第2夜『ジークフリート』、  第3夜『神々の黄昏』 となっており、「三日と一晩の序夜のための舞台祝祭典劇」と銘打たれています。 もちろん上演するには4日間が必要となり、それに加え、一つ一つの作品の演奏時間が長く、4作品を合計すると約15時間にもなります。
- - - - - - - - - - - - - - - -
2つの「指輪」世界 〜R.ワーグナー作曲「ニーベルングの指輪」とJ.R.R.トールキン作「指輪物語」〜 - ヨナス・カウフマンとオペラの魅力
「ラインの黄金」 神々の住まうワルハラを巨人に作らせたヴォータンはその支払ができません。 彼は一計を案じニーベルング族のアルベリヒから世界を支配できる指輪を強奪します。 この指輪は元々アルベリヒがラインの乙女達から盗んだ黄金から作り出したものです。 怒ったアルベリヒは指輪に「死」の呪いをかけます。 指輪は支払いとしてヴォータンから巨人ファーフナーに渡ります。 「ワルキューレ」 舞台は変わって人間世界。 ヴォータンは指輪の呪いがかかった神々の運命を変えようと人間の女性にジークムントとジークリンデを産ませます。 別れ別れに育った彼らですが、ジークムントは偶然出会ったジークリンデと恋に落ち、彼は彼女の夫フンディングと決闘します。 ジークムントを勝たせたかったヴォータンでしたが妻フリッカの非難を受け入れ、ジークムントを殺すべくワレキューレの中で最愛の娘ブリュンヒルデを遣わします。 しかし彼女は父の命令に逆らいました。 怒ったヴォータンはジークムントを殺し、ブリュンヒルデから神性を奪って岩山に眠らせ彼女のまわりを燃えさかる炎に包ませます。 ジークムントの子を宿したジークリンデはジークムントの砕かれた剣をもって森へ逃げます。 「ジークフリート」 ジークリンデは子供(ジークフリート)を産んで死にます。 アルベリヒの弟ミーメに育てられたジークフリートは父ジークムントの残した剣(ノートゥング)を再び鍛え上げ、竜に姿を変えたファーフナーと戦って勝ち、竜が守っていた指輪と姿隠しのずきんを手に入れます。 そして小鳥の言うまま岩山の炎を通り抜けそこに眠っていたブリュンヒルデを見いだし妻にします。 「神々の黄昏」 ジークフリートはブリュンヒルデに指輪を与え旅に出ます。 旅先でギービヒー族の当主グンターと謀略に長けたハーゲンに出会います。 ハーゲンはアルベリヒの息子で指輪を狙っています。 彼はジークフリートに惚れ薬を飲ませてブリュンヒルデを忘れさせグンターの妹グートルーネを愛するように仕向けます。 ジークフリートはブリュンヒルデを妻にと望むグンターに請われ、姿隠しのずきんを使ってブリュンヒルデをだまし指輪を取り上げて彼女をグンターの元に連れ帰り、グートルーネと結婚しようとします。 ブリュンヒルデは怒りのあまりハーゲンにジークフリートの弱点を教えてしまいます。 ハーゲンはジークフリートを殺しますが不思議な力が働いて指輪を奪うことができません。 全てを悟ったブリュンヒルデは呪いを消滅すべくジークフリートの指から抜き取った指輪をラインの乙女達に返し、自らはジークフリートを焼く炎に飛び込みます。 その時ライン川はふくれあがってハーゲンを飲み込み、一方天上ではワルハラが炎上し神々は滅びます。
6 notes · View notes
oka-akina · 1 year ago
Text
1117-1120
1117
遠出したい。せっかく新刊もできたことだし遠くのイベントに出ようかなと思った。11/26のZINEフェス長野がまだ申し込めるようだった。あずさで行くかかがやきで行くか。うちからだと新宿に行くまでがけっこう遠いのでかがやきの方が速い気はするけどあずさ乗ってみたいよな〜と思った。
むかし妹が長野の男とつきあっていたときしょっちゅうあずさに乗っていた。その後結婚した夫も長野出身だけど場所はぜんぜんちがったと思う。過去の恋愛や人間関係を周囲の人間がずっと覚えているの悪いなあと思いつつずっと覚えている。わたしについてもきっと誰かが覚えている。恥ずかしいかというとわからない。指摘されたら恥ずかしいかも。
電車の料金を調べてみたら思ったより高くてびっくりしたので帰りは高速バスにしようと思った。バカデカ優人さんポスターを連れて遠出するの魍魎の匣っぽいかな。そんなことないか。デカいし。
遠出したくてうずうずして、1月のZINEフェス奈良も行きたくなっている。文フリ京都に出られないのでその代わりとして。文フリとZINEフェスがだいぶちがう種類のイベントだとはわかっている。あんまり小説を売るところではない。でもJ.GARDENもそうだけど、自分にとってどまんなかではない、正直そんなにたくさんは売れないイベントに出るのってそれはそれで気楽な面はある。交通手段とかホテルとか飲食店とか検索した。まだフワッとしている予定未満の予定についていろいろ検索しまくる時間がいちばん楽しいよな…と思った。
1118
パートナーとレッドロブスターへ。なんでもない日にやけにぜいたくした。文フリの打ち上げのつもり。パートナーはわたしの小説読んだことないけど。お店の人が生きているロブスターを一回テーブルに見せに来て、お写真撮りますかと言われたので写真を撮って「バイバーイ」とか言った。あの子はまだ自分が死ぬのを知らないのだ…と二人でつぶやきあった。いやな感じの冗談を言うときわたしたちは本当にイキイキしている。スチームしたロブスターはある程度お店の人が解体してくれるけど、自分たちでほじくったりちぎったりが必要なので、これはごく親しい人と二人で食べるのがちょうどいい食べ物だなと思った。知り合いやほかの家族とこれをやるのはけっこう気をつかいそう。
なんとなく頼んだフライのコンボ、白身魚のフライがふわふわでこんなに美味しいの初めて!と感激した。食べ慣れたもので美味しいものに出会うと本当にうれしい。そしてこれもなんとなく頼んだチーズビスケットが、想像していたよりずっとサクッとふわっとしていて、こういうのがこんなに美味しいことってあるんだ…と驚いた。これテイクアウトあったらいいのにねと話した。検索したらamazonで売っていたけどどうやらそれは1.5kg入りのミックス粉で、自分で作ってくださいというものだった。40個できるらしい。業者じゃん。
1119
ゴルフの練習。ゴルフを始めて2年になる。レッスンは週一。あんまりまじめにやっていないので当然なかなかうまくならないけどぜんぜんできないことをやる時間というのは新鮮で面白い気がする。先生に言われたことを言われたようにできない。説明はわかるけど頭でわかるようには身体は動かない。この不自由さ。そうしてそれがべつにぜんぜん恥ずかしくないのは、やっぱり歳をとったからなんだろうか。子どものころの体育の時間はとにかくぜんぶが恥ずかしかったし、演劇のときもそうだった。
集まるクィアの会へ。近くに用事があったので途中からになっちゃうけどちょっと行ってみた。新宿中央公園の芝生の上で、みんなでプラカードを書いたり、何か話したいことがある人は手を挙げてスピーチをしたり。途中参加のわたしは聞いていただけだったんだけど人の話を聞いていると自分もすっかり打ち明け話をしたような気持ちになる。これは本を読むときにも感じることで、胸を開くというか解放感がある。公園はいろんな人が思い思いに過ごしていて、晴れていて気持ちのいい時間だった。こういうところで話をしたり連帯をたしかめあうのはすがすがしい。先週デモに行ったときとはかなり気分が変わっている。これはそれがどういう集まりかということではなくたんにわたしの調子だし、おおまかに体調だと思う。なので、わたしの言うこと(書いた文章)はあんまり真に受けないでください…と思ってしまうけど、真に受けないでほしいからいっぱい書きたいのかもしれない。文フリでブースに来てくれたTANさんに会えてうれしかった。
なむあひさんとゆとぴやぶっくすさんへ行ってねぎで飲んだ。オフラインで話すのやっぱりいいなと思った。あたらよ受賞おめでとうございますのお花を渡した。もっとブーケっぽいのを買おうとしていたんだけど花屋で大輪のダリアを見つけたら思わず…なむあひさんはDAHLIA(X JAPAN)でしょう…と思って。ねぎは古いJ-POPばかり流れている店で、ちゃんとXもかかった。前奏が流れた瞬間なむあひさんが「Xですね…美しい…」と言ったのがすごくよかった。
1120
渋谷◯◯書店に文フリの新刊などを納品に行こうと思ったのに本を入れた袋をまるまる忘れて家を出てきてしまった。電車に乗って愕然とした。か? わざと忘れたような気もする。売上を紛失されて以来、◯◯書店での活動にやる気が出ない。いや、紛失された直後はそうではなかった。ちきしょう自分の場所を守るぞという気持ちでやる気がみなぎっていたのに、夏を過ぎたあたりでなんだか急速に興味がしぼんでしまった。
えもの家へ。電車の着く時間を伝えたら「コーヒーとおにぎりをあたためて待ってるね」と言われ、それがもうすごくあたたかいよなと思った。晴れているけど風が強くて寒い日。こういう日は冬っぽくて好きなんだけど、長い地下鉄に乗っているうちに日は陰ってしまって、電車が地上に出たらすっかり夕方だった。
展示の作品を見せてもらい、昨日なむあひさんから預かった『aneimo』を渡した。土曜に送った『疎林で寝る』とわたしの本は無事届いていてよかった。レターパックを追いかけるように家を訪ねてしまったなあと思ったが、会えてうれしかった。今日晴れてるからえもちゃんち行っていい?と急に声をかけたらのってくれて、わたしは先々の予定を立てるのが苦手なので急に遊べるのほんとにうれしいな…と思う。展示用の置き物やドローイングが本当によかった。アナログの表現がめちゃくちゃ上手いよなあと感嘆した。
電車の中でキム・ヘジン『中央駅』を読み終えた。ホームレスの「俺」が誰なのか、どこからきてどうしてここにいるのか、何歳でどんな容姿なのかとか、そういう過去やスペックのようなものは一切語られない。あるのはいま現在の「俺」の感情と感触。男女の愛の話だと思うけど「俺」と周囲の人間との関わりはブラザーフッドの話としても読める気がした。ぜんぜんうまくいかないブラザーフッド。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
このくらいの日記を毎日つけてzineにしてみたい気持ちがある。
9 notes · View notes
shantihtown · 1 year ago
Quote
"A man tells his stories so many times that he becomes the stories. They live on after him."「人は自分の物語を何度も語るうちに、その物語と一体化する。物語は彼の後も生き続ける。」   "You were a big fish in a small pond, but this here is the ocean and you're drownin'."「お前は小さな池の大きな魚だったが、ここは海だ。そしてお前は溺れている。」   "It's not a question of whether I'm right, it's a question of whether I'm telling my story."「重要なのは私が正しいかどうかではなく、私が物語を語っているかどうかだ。」   "We all become our fathers."「私たちは皆、最終的には自分の父親になる。」   "A man's life is made up of many such moments. All you can do is hope to end up with the right ones."「人の人生は、そういった瞬間の集まりだ。できることは、正しい瞬間に辿り着くことを願うだけだ。」   "There are some fish that cannot be caught. It's not that they are faster or stronger than other fish, they're just touched by something extra."「捕まえることができない魚もいる。それらは他の魚より速かったり強かったりするわけではない、ただ何か特別なものに触れているのだ。」   "Sometimes, the only way to catch an uncatchable woman is to offer her a wedding ring."「捕まえられない女性を捕まえる唯一の方法は、彼女に結婚指輪を提供することだ。」   "Most things you consider evil or wicked are simply lonely, and lacking in the social niceties."「悪いとか邪悪だと考えられるものの多くは、単に孤独で、社交的な洗練さに欠けているだけだ。」   "A fish may love a bird, but where would they live?"「魚が鳥を愛することはあるかもしれないが、彼らはどこで暮らすのだろうか?」 "Your mother was never supposed to be in that bed. The universe was against it."「お母さんがあのベッドにいることは決してあってはならなかった。宇宙がそれに反対していた。」 "I don't think I'll ever dry out."「私は決して乾くことはないだろう。」 "In telling the story of my father's life, it's impossible to separate fact from fiction, the man from the myth."「父の人生の物語を語るには、事実と虚構、人物と神話を分けることが不可能だ。」 "I can tell you about strange things, but words won't do them justice."「奇妙なことについては語ることができるが、言葉ではそれらを正当に表現することはできない。」 "I don't think I'm a hero. I'm just a regular guy who believes life is full of moments worth living."「私は自分が英雄だとは思わない。ただの普通の人間で、人生は生きる価値のある瞬間でいっぱいだと��じている。」 "The biggest fish in the river gets that way by never being caught."「川で最も大きな魚は、決して捕まらないことでそうなる。」 "You were a big fish in a small pond, but this is the ocean and you're just a shrimp!"「お前は小さな池の大きな魚だったが、これは海だ。お前はただのエビだ!」 "I was drying out."「私は乾いていた。」 "I see brave men dying around me every day."「毎日、勇敢な男たちが私の周りで死んでいくのを見る。」 "It was that night I discovered that most things you consider evil or wicked are simply lonely, and lacking in the social niceties."「あの夜、私は気づいた。悪いとか邪悪だと考えられるもののほとんどは、単に孤独で、社交的な洗練さに欠けているだけだと。」
ビッグフィッシュに学ぶ父子関係と英語【ビッグフィッシュ名言20選】 | 旅する雑貨屋の作り方
11 notes · View notes
ashrhnkarchive · 1 year ago
Text
芦原妃名子さんブログ魚拓
上から新しい順
2014.2.2〜2024.1.26
・ドラマ『セクシー田中さん』について
・「ダラス・バイヤーズクラブ」
・「オンリーゴッド」
2013.7.1〜2013.12.5
https://web.archive.org/web/20200107215433/http://ashihara-hina.jugem.jp/?page=1
・ガラケーからスマホにした
・姉から鍋つかみをもらった
・顔出し
・「タイピスト」
・小学館ビル☆落書き大会
・長岡花火
・「Piece」の100万部超えのお祝い会
・集英社で初連載
2013.7
https://web.archive.org/web/20170710060235/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201307
2013.6
https://web.archive.org/web/20170710064720/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201306
・競馬
2013.5
https://web.archive.org/web/20170710054554/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201305
・「月刊フラワーズ」メッセージイラスト(水城せとな先生の20周年)
・数年前に体調崩してから、仕事量をセーブ
2013.4
https://web.archive.org/web/20170710055435/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201304
・悪女について 木嶋佳苗、中村うさぎ
2013.3
https://web.archive.org/web/20170710055337/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201303
・piece最終話脱稿
・小学館漫画賞の授賞式
・やめようと思って休業してた時期もあるが今は漫画が楽しい
2013.2
https://web.archive.org/web/20170710053740/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201302
・身内での小学館漫画賞の受賞祝い
・吉永ゆうさん表紙のオムニバス本
2013.1
・初代&現担当からの小学館漫画賞のお祝いピン
・pieceは半分自己満の作品
2012.12
https://web.archive.org/web/20170710063230/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201212
・piece放送日時お知らせ
・講談社編集が毎年シュトーレン送ってくれる
2012.11
https://web.archive.org/web/20170710054328/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201211
・中山優馬くんの「Missing Piece」
・「ひと恋めぐり」も「帰りたくなったよ」も嬉しかった
2012.10
https://web.archive.org/web/20170710055811/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201210
・MATCHBOX TWENTY 「NORTH」
・稲刈り
・関西弁
2012.9
・「鈴木先生」
・「桐島、部活やめるってよ」
・pieceドラマ化
・ドラマ迷った
2012.8
https://web.archive.org/web/20170710054539/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201208
・小学館の人に竹むらの揚げ饅頭を買ってもらった
・パソコン壊れかけた
・長岡花火、アルパカ、へぎそば、寺泊、��祐
2012.7
https://web.archive.org/web/20170710054051/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201207
・「殺す理由」
・講談社漫画賞授賞式祝賀会(水城せとな先生の失恋ショコラティエ)、迷って日比谷シャンテ周辺をグルグルグル。小学館の謝恩会&漫画賞授賞式は毎年帝国ホテル。
2012.6
・水城せとな先生の祝賀会(内輪)の幹事
・テレビが壊れた
・占い
2012.5
・友達の結婚式
・「ブルーバレンタイン」
・同窓会
2012.4
・テニス
・貧血
・スカパラライブ
・「ガタカ」
・「ヘルタースケルター」
2012.3
https://web.archive.org/web/20170710062324/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201203
・「僕らがいた」
・「なのはな」
・「第9地区」
2012.2
https://web.archive.org/web/20170710060639/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201202
・母のロールキャベツ
・蜷川幸雄&唐十郎の「下町万年町物語」
・「カーネーション」「ジョゼ」「ヒミコ」「コケッコー」渡辺あやさん
2012.1
https://web.archive.org/web/20170710055944/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201201
・別コミ編集部が誕生日毎年花束送ってくれる
・「ALWAYS~三丁目の夕日~」
・野獣風呂
・桜小路かのこ先生
・iPad買った
・箱根神社
2011.12
・姉の手作りのミニトート
・マスターキートン
・謝恩会
2011.11
https://web.archive.org/web/20170710054159/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201111
・テレビ壊した
・エンデの「モモ」
・芝刈り
2011.10
https://web.archive.org/web/20170710060035/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201110
・沖田×華さんの「ガキのためいき」
・「見かけの二重星」。
・犬の箸置き
2011.9
https://web.archive.org/web/20170710055651/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201109
・安全地帯のライブ
・クラーク博士の珈琲
2011.8
・みなとみらいの花火大会
・捜査一課の伊丹 野沢尚さん
・ルンバ壊れた
2011.7
・インタビューは筆談
・指揮者の上岡敏之さん
・はらドーナツ
・夏帆さん写真集
・「天然コケッコー」
2011.6
https://web.archive.org/web/20170710054907/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201106
・カラスに襲われた
・仲間内で始めた田んぼサークル
・パンの話が描きたい
・ご当地キューピー
・杏と大悟のキティ
4 notes · View notes
setochitose0830 · 2 years ago
Text
ちょっと前に『文明交錯』を読んだ
日記と銘打っているが最後に更新したのは1年前である。
ひと月くらい前に読んだ『文明交錯』(著:ローラン・ビネ、訳:橘明美、出版:東京創元社)のことを、まだよく思い出している。その間に「古代メキシコ展」へいったからかもしれない。フランシスコ・ピサロたちコンキスタドールに滅ぼされたインカ帝国が、逆にスペイン、ひいては西欧を征服してゆく架空の歴史小説。ページをめくる手がずっととめられず、溺れるように読んだなあという歓びがあって、前にそういう読み方をしたのは『テスカトリポカ』『プロジェクト・ヘイル・メアリー』あたり。2023年の上半期でいちばんよかった作品としてまっさきに挙げるし、たぶん下半期でこれを超える作品に出会わないだろうという予感もある。
まさしくそのテーマについて書いていた本を思い出して、大学生の頃に一読した『銃・病原菌・鉄』(著:ジャレド・ダイアモンド、訳:倉骨彰、出版:草思社)を読み直した。1部3章「スペイン人とインカ帝国の激突」で、コンキスタドールがインカ帝国に比べて少数にも関わらず滅亡に追い込めた直接的要因に銃器・鉄製の武器、騎馬などにもとづく軍事技術、ユーラシアの風土病・伝染病に対する免疫、航海技術、集権的な政治機構、文字を持っていたことを挙げている。『文明交錯』はどの地点での歯車がずれたらそれらの要因が排除されて史実の結末が変わってゆくか、そしてその結果がどうなってゆくかを4幕構成で描く。バタフライ効果の鍵は10世紀のアイスランド。
ヨーロッパで初めてグリーンランドに入植した赤毛のエイリーク、その息子の幸運なるレイフがアメリカ大陸に到達したとされる「グリーンランド人のサガ」をもとにして、レイフの妹であるフレイディースを中心に据えた1幕が始まる。富と名誉を求めてヴィンランド(かつて存在した北アメリカの土地)を目指したフレイディースは「グリーンランド人のサガ」によれば旅のあとでグリーンランドに戻ってくるが、作品内ではアメリカ大陸を陸沿いに役畜を伴ってどんどん南下する。ニューイングランドあたりから出発し、後年インカ帝国が勃興するペルーまで多くのスクレリングたちと交流しては製鉄技術や有輪鋤についての知識を与えたり、トウモロコシの知識やココアを与えられたりするが、彼らは必ず伝染病によって亡くなってゆく。そのたびルーン文字で墓標を刻み、置き土産として何頭かのつがいの家畜を各地で残す。それが結果的に、スクレリングの子孫たちが馬にまたがり鉄の武器をたずさえ疫病に免疫を持つこととなり、その約500年後の2幕でキューバへやってきたコロンブス撃退につながる。捕虜としたコロンブスからカスティーリャ語や「外の世界」への航海地図、そして胸で十字を切る〈磔にされた神〉のことが伝わり、そうやって舞台が整備されたところで(史実では)インカ帝国最後の皇��アタワルパが登場する3幕がはじまる。ここまでのところで全体の5分の1くらい。
全4幕は順に、サガ、コロンブス航海記、年代記、セルバンテス風の小説と書きざまも登場人物も視点も変わっているのでぜんぜん飽きない。史実との絡め方も非常に巧みで、16世紀ヨーロッパといえばルターの起こした宗教改革の時期。アタワルパたちの信仰は太陽教と呼ばれるようになるが、ヘンリー8世がアン・ブーリンと結婚するためにイングランド国教会ではなく太陽教への改宗を進めたり、ドイツ農民戦争で掲げられた農民の12ヶ条要求を太陽教はどう呑んだかなどおもしろかった。
恥ずかしながら国際情勢に疎い。職場ではずっとラジオが流れているのでそのたぐいのニュースを耳にしない日はないのだが、なんらかが話題に挙がればその場でちょっと調べ、なんとなくわかった気になりすぐに忘れるをくり返している。あるとき、これじゃよくないよなと衝動的に思って、西欧を中心に歴史とか文化や技術の流れについての書籍を読むようになった。去年の今ぐらいの時期から始めたのでもう1年くらいになる。知識をどかどか詰め込みたいタイプの性格なので、どうやらけっこう向いているっぽい。こちらの視点ではああだし逆側からだとこうだしとか、ぜんぜん関係ないと思っていた事柄が、とある地点で急につながると昂ぶったりする。ほとんど電子書籍で買っているので、いざ開いてみて難しいから今じゃないというタイトルもたくさんあり、いろいろ回り道をしてから戻るとすんなり文章が入ってくることもある。その瞬間がいちばん楽しいかもしれない。そういうようにして、ここ1年で読んできた諸々の、現時点で出された中間テスト的な作品が『文明交錯』だったんだと思って嬉しくなったりもする。でもなー、電子書籍のよくないところってページ数と行数がわからないんだよな、仕方ないんだけどそこだけが難点だ。
「ある人々は雷神トールの娘で太陽神によって遣わされたという〈赤毛の女王〉の古い伝説を思い出し、思わず太陽に向かって礼拝した。」 「タイノもインカも、数多の神々の一人としてトール神を崇めていて、しかもどちらもこの神の起源を知らなかった。」
4 notes · View notes
tanakadntt · 2 years ago
Text
旧東隊の小説(二次創作)
ホッケえいひれ揚げ出し豆腐
一月か二月の頃だった。
トリオン測定ですごい数値を叩き出した新人が二人も入るそうだというのが、その夜の話題だった。出水公平と天羽月彦のことだ。
新生ボーダーが動き出して一年半になる。『旧』ボーダーという言葉が定着するほどに、時は勢いを増して流れていく。その間に、一番仕事をしたのは開発室室長の鬼怒田本吉だった。
まず、彼は異世界に通じる門の発生ポイントを特定できるようにした。次に門の発生を抑えるトリオン障壁を一時的ではあるが生成に成功、最後に門発生ポイントを誘導する装置が開発され、三門市の安心を約束する三点セットがわずか一年で出来上がる。元々の研究分野の応用とはいえ驚嘆に値する開発速度だった。
こうして、急務だった門発生のコントロールに成功した後は研究途中で放置されていた擬似トリオン訓練室の完成、隊員増加を見越してランク戦で使う対戦ブースと八面六臂の活躍である。
短期間でこれだけのことをやってのけた彼及び彼のチームは、城戸政宗司令がどこからか連れてきた逸材だった。三門市にやってきた時には一緒だった家族とは離婚している。仕事に打ち込みすぎたせいだと専らの噂だった。
開発室以外も働いた。門がコントロールできるまではいつどこで出現するかわからない。国の機関に代わって街を守るボーダー隊員たちは昼夜を問わずパトロールを行い、近界民と戦った。
三門市民は最初、胡乱な目で彼らを見ていたが、公的機関と連携した規律ある行動に徐々にボーダーの存在は受け入れられていく。根付メディア対策室室長による世論操作も功を奏していた。
出ていく人間は出ていき、かわりに大量の物資と人材が流れ込んでくる。
ボーダーにもまた人材が集まった。
まず、市民志願者第一号として柿崎国治と嵐山准が入隊する。華々しい記者会見の後、志願者はぐっと増えた。
東春秋が部隊を結成したのもその頃だ。
この時期の部隊は自由結成と言うよりは忍田や根付の意向が強く反映していた。東隊も忍田の指示によるものだった。
忍田自身も部隊を持っていたが、本部で戦闘員を統括する役職につくために解散することが決まっている。
ガラリと引き戸をあけて顔を出したのは東春秋だった。いらっしゃいませと店員が声をかけると案内はいらないと手を振って、店内を見渡す。じきに見知った顔の並ぶテーブルを見つけて近づいた。
二十二歳だと言うが、ずっと老けて見える。外見だけではない。彼に接する人間はつい彼が二十代前半の若造だということを忘れてしまう。
後ろには背が高い男女二人がやはり背の高い東を挟んで並び立つようにいた。どちらも目を引く美男美女だ。彼らは近隣の六穎館高等学校の制服を身につけていた。
さらに後ろに中学校の制服を着た少年がひっそりと控えている。前のふたりと違って背は低い。寒いのか、マフラーをぐるぐると首に巻いていた。
三人は物珍しげに店内を見回している。
「なんだ、三人とも居酒屋は初めて���」
テーブルにいた眼鏡の男が声をかけた。既に頬は赤い。手には盃を持っている。日本酒派だ。林藤匠という。ボーダーでは古参の一人だ。歳は三十一になる。そろそろ現役を引退したいとボヤいているが、いかんせん昨今の人手不足だ。
ボーダー本部建物ができたにも関わらず、旧本部ビルから動こうとしない、なかなかの頑固者だった。
「学生ですから」
と、生意気そうに答えるのは、背の高いほうの一人である二宮匡貴だった。
「あれ、根付さんから聞いてないか? ボーダーマークの貼ってある店はボーダーなら学生でも入れるようになったんだぜ」
トリオン器官の性質上、十代の隊員は増えていく。本部でも食堂は設置しているが、彼らは三門市の飲食店にも協力を求めていた。パスポート制で十代への酒類の提供はないなどの配慮がされている。
「知ってますが…」
さらになにか言おうとする二宮を東は遮った。
「今夜は明日の確認だけしに来たんです。本部で聞いたら、ここにいるっていうから」
「明日? ああ、国の視察ね。用事は、唐沢さん?」
「俺?」
テーブルの奥から唐沢克己外務営業部長が顔を出す。彼はビール派だ。既にジョッキをほとんど空けている。まだ三十そこそこだが、やり手の男だ。鬼怒田同様、城戸司令がスカウトしてきた。元ラガーマンだという以外素性を明かさない男だったが、人当たりがよい。
今夜の飲みメンバーは林藤、唐沢に加え、エンジニア冬島慎次、戦闘員の風間蒼也、木崎レイジの三人だった。風間と木崎は二十歳前なので、烏龍茶が並んでいる。
「まあ、たってないでこっちに座れよ、東くん」
「あー、ウチはウチでご飯を食べる予定なんです」
東はお供のように控える背後の三人を見やった。東隊のメンバーだ。
「ここで食べていけばいいよ」
「はあ」
少しだけ、東の心が揺れた。老成しているとはいえ二十二の青年だ。気楽な酒の席は魅力的だ。
「大丈夫です。俺たちは帰ります」
東の心を見透かしたように、二宮が後ろの中学生の背を押して店の入口に向かおうとする。
「東」
林藤は声をかけた。
「みんなで食べてけよ。唐沢さんの奢りだ」
「あなたじゃなくて、俺ですか?」
急に振られた唐沢が満更でもなさそうに笑った。確かにこの男前は今日の面子の中で一番地位が高く、懐も暖かい。
「あら、素敵。せっかくだから、ご馳走にならない? 二宮くん」
そこで初めて、女学生が口を開いた。こちらも生意気な口調だが、軽やかでトゲトゲしいものを感じさせない。
「加古」
「ねえ、三輪くん?」
「……」
急に話を振られた中学生は無表情のまま首を傾けた。
「わかりません」
「東さんがここでお酒を飲んでるとこを見てみたくない? 面白そう」
三輪は悩みながらうなずいた。
「ほら、三輪くんもそう言ってるし」
「言ってないだろう」
「言ってないです」
「わかった、わかった」
いつもの掛け合いが始まりそうになって、東は決断する。一応、上役たちの前だ。
「ごちそうになろう。唐沢さん、ありがとうございます」
東が頭を下げると、揉めていた三人がピタッと止まって、同時に頭を下げた。よく訓練されている。東を猟師になぞらえて獰猛な猟犬を三匹飼っていると言っていたのは誰だったか。
「遠慮せずたくさん食べなよ」
唐沢はいつもの人当たりのよい笑みを浮かべた。
「追い出された」
案内されると同時に、風間と木崎が東隊の猟犬三匹のテーブルにやってきた。テーブルが窮屈になったらしい。
今夜はボーダー戦闘員と唐沢の交流会であるらしかった。
風間の兄は林藤の弟子だった男だ。故人である。木崎は東から狙撃手としてのスキルを学んでいるので、東隊の面々とは面識がある。今は林藤に従い旧本部ビルに寝泊まりしている。狙撃以外の分野では林藤に師事していた。
一方は小柄で華奢、もう一方は筋肉隆々の巨漢だ。正反対の見かけだが、どちらも恐ろしく強かった。さらに木崎はトリオン量は二宮と同程度を持っていて近界のトリガーを使いこなす。
加古の隣に木崎が座り、二宮と三輪の隣に風間が座った。スペースの有効活用の結果である。三輪は隣が風間なので緊張する。風間蒼也は様々な思惑の絡む本部で誰からも重用され、確実に任務をこなすエリートだった。
「もう、頼んだか」
「まだです」
彼らはまだ食べるつもりらしい。
「居酒屋は初めてか」
木崎が気を使って、品書きをテーブルの真ん中におく。
店員がまとめて置いていった突き出し(お通し)を配る。
「飲み物から決めよう」
と、店員を呼んでさっさと飲み物を決めてしまう。さくさくと仕切る姿が頼もしい。三人はジュースにしたが、風間と木崎はまた烏龍茶だった。
「おすすめは、揚げ出し豆腐だな。家で作るの面倒だし」
「そういう基準か」
「寺島たちに頼まれて作ったが、たくさん食べるものじゃないし、持て余した」
寺島たちと寺島雷蔵と諏訪洸太郎のことだろう。四人は同い年で気が合うようだった。諏訪は二宮と加古の同期でもある。
「おごりなら諏訪と雷蔵でも呼ぶか」
「来ないだろ」
確かにもう遅い。
「今日の当番は?」
お酒をあおる大人席では、林藤が煙草の煙を吐き出しながら聞いた。
「忍田さんとこと迅です」
迅悠一は木崎隊であったが、先日、晴れて『風刃』所持者となり、隊を離れS級隊員となっている。
「あとは嵐山隊ですね」
なんとなく大人たちは子どもたちのいるテーブルに視線を向けた。三輪がジュースを飲んでいる。迅、太刀川、嵐山と三輪の苦手な三人だ。
「明日は俺らの勤務か」
正直、オーバーワークだ。ここにいるメンバーは皆、ワーカホリック気味ではあるが、大規模侵攻からずっと働き続けている。
「入隊志願者が増えてますからもうちょっと頑張ってもらって…。部隊が増えてくれば、部隊の輪番制に移行するって城戸さんが言ってます」
「もうすぐですよ」
冬島がエイヒレに手を伸ばしながら言う。
「そう願いたい」
品書きと書かれたメニューには写真がない。並ぶ単語は知らないものが多い。
三輪が大人たちのテーブルをチラリと見れば東は刺身の盛られた皿をビール片手につついていた。嬉しそうだ。確かに、隊長ではない東は不思議な感じがした。
「秀次は刺身か」
二宮がつらつらと品書きを見ながら勧める。二宮も初めてだからよくわかっていない。
「盛り合わせがあるぞ」
「ちょっとずつ色んなのが食べたいわ」
加古がウキウキしている。
「レイジさんおすすめの揚げ出し豆腐は頼むでしょ。風間さんのおすすめは?」
「コロッケと卵焼きだな」
間髪入れずに答える。迷いがない。
「じゃあ、それー」
「また家で作れるようなものを…」
木崎がぶつくさ言うが、三輪は蕎麦を茹でるくらいしかできない。
「二宮は?」
風間が水を向けるが、彼は熟考に入っている。
「先に頼んじゃいましょ。店員さぁん」
「加古、お前なあ」
「大丈夫だ、二宮。何度でも頼めるから」
「風間さんがそう言うなら」
注文を手早く木崎がまとめる。
「三輪は決めたのか」
「じゃあ、刺身盛り合わせ(小)で」
「あと、ホッケ」
「加古、語感で決めただろう」
「干物だな。北の魚だ」
明日、視察団が来るというのに、大人組はまだまだ飲んでいる。タバコの匂いがする。
焼肉屋ともファミリーレストランともバーガー屋とも違う雰囲気にふわふわする。
「秀次」
三輪は、二宮に揺り起こされた。ひと通り食べたあと、いつの間にか眠っていたらしい。
「中学生には遅い時間だな」
木崎が気の毒そうに言う。
「大丈夫です。すみません」
彼らも高校生なのだ。
「ほら」
おにぎりが渡された。大きい。海苔がパリッとしている。
「結局、二宮くんが選んだのがこれよ」
おにぎりを優雅に食べるという器用なことをしながら、加古が教えてくれる。
「悪いか」
「いい選択よ」
「うまいな」
風間はまだ食べている。木崎はカチャカチャと皿を重ねて、テーブルを綺麗にしている。 三輪は散々食べたあとだが、おにぎりを持って、「いただきます」と言った。おにぎりは何も入っていなくて塩がきいている。
「おいしいです」
「そうか」
「東さん、あれ酔っ払ってるわ」
三人が揃って東のほうを向くと、その様子がおかしかったのか、木崎と風間が笑った。
「明日はお前らが頑張れ」
その日はみんなボーダー本部に泊まった。
終わり
3 notes · View notes
frogsuper26 · 11 months ago
Text
結婚指輪物語 11話 絶対やらせない嫁、アンバルさん
1 note · View note
mxargent · 1 year ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカ��クケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封��娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
194K notes · View notes
wangwill66 · 8 days ago
Text
元宵節2025
H:元宵節,臺灣燈會展開,從明代開始,華夏新年節慶一般要到正月十五日元宵節之後才正式結束活動。漫長的春節。20250212W3
網路報導
2025台灣燈會睽違9年重返桃園!自2月12日至23日在桃園舉行,2月7日試營運。以「光聚千塘串桃園」為主題,分為A18高鐵站「主燈展演場��及A19桃園體育園區站「光的遊戲場」兩大展區。
網路資料
台語年俗唸謠歌來記憶春節的每日習俗:「初一早,初二巧,初三睏佮飽,初四接神,初五隔開,初六挹肥,初七七元,初八完全,初九天公生,初十有食食,十一請囝婿,十二查某囝轉來拜,十三食泔糜配芥菜,十四結燈棚,十五上元暝。」
初一早、初二早、初三睏到飽
初四頓頓飽,初五隔開,初六挹肥
初七七元,初八完全
初九天公生,初十有食食
十一請子婿
十二查某子返來拜
十三食暗糜配芥菜
十四結燈棚
十五上元暝
十六拆燈棚
維基百科
春節,亦稱新春、正旦、正朔,是以農曆計算的中國傳統新年,其慶祝活動又俗稱過年、度歲等,是漢族四大傳統節日之一。從明代開始,華夏新年節慶一般要到正月十五日元宵節之後才正式結束活動,有些地方的新年慶祝活動甚至到整個正月完結為止。辛亥革命後,官方紀年標準由農曆改為格里曆。華夏新年與朝鮮新年、越南新年、琉球新年和明治維新前的日本新年多數為同一日,而與藏曆新年、蒙古新年同日或差一天或一月。
維基百科:
臺灣燈會
台灣於每年元宵節舉行之燈藝節慶活動
臺灣燈會(英語譯名:Taiwan Lantern Festival)是臺灣自1990年起於每年元宵節舉行之燈藝節慶活動,由交通部觀光署以及全台各地方政府共同主辦。原為僅在臺北市舉辦的「臺北燈會」,自2001年起移師全台各地舉辦,並於2003年正式定名為台灣燈會,就此成為全國性盛事。至於原本的臺北燈會則改由臺北市政府自行舉辦,並沿用1997年開始舉辦的臺北燈節名稱,此後各地方政府也開始陸續舉辦屬於自己城市特色的燈節。
維基百科:
元宵節,亦稱為元宵、上元、上元節、小正月、正月半、新十五、元夕、小年或燈節,中國傳統節日,每年的農曆正月十五,為農曆新年的第一個月圓,象徵著春天的到來。華人傳統會吃元宵、賞花燈、猜燈謎,以示祝賀。這是傳統新春定義的最後一天,亦是春節假期之後的第一個重要節日。明朝錢塘瞿佑《雙頭牡丹燈記》:「每歲元夕,於明州張燈五夜。傾城士女,皆得縱觀」。青年男女外出觀燈���趁機結識、相會,所以在東南亞地區也有「中國情人節」的別稱。
晚明繪畫《上元燈彩圖》描繪當時南京元宵節人們觀燈的熱鬧景象
快速預覽
佛教有在正月十五點燈供佛的習俗。而道教中,上元節為天官大帝(民間相傳即為堯)誕辰,正月十五為上元,七月十五為中元,十月十五為下元,分別屬天、地、水這三官大帝主管。上元節乃天官華誕,故燃燈以慶。終唐一代,朝廷皆正式祭拜。
元宵節是中國的傳統節日,已構成春節年俗的重要內容,是真正意義上的「狂歡節」[2]。從除夕關門守歲,到正月十五全體都加入到節日活動,元宵節不僅盛行於海峽兩岸,在海外華人聚居地也備受重視[3]。2008年6月,元宵節民俗入選《第二批國家級非物質文化遺產名錄》。
歷史
明代宮廷元宵節情況
關於元宵節的由來,說法很多,最早可追溯至秦漢時代。秦末就有:「正月十五燃燈祭祀道教太乙神」之說。本稱「爸爸」,是農民祈求豐收的日子,也是道教的天官誕。人們在田野持火把驅趕蟲獸,希望減輕蟲害,祈禱獲得好收成。
還有說法認為,漢武帝時聽從謬忌之說,在甘泉宮修建太一祠壇,在正月十五日祭太乙神最隆重,從黃昏開始,通宵達旦用盛大的燈火祭祀,加上夜晚常有流星經過祠壇之上,從此形成了正月十五張燈結綵的習俗。[4]
也有說法是,漢明帝篤信佛法,聽從蔡愔的建言,敕命正月十五夜,在宮內「燃燈表佛」,從此民眾效仿,皆點燈供奉佛祖。東漢末年,元宵節作為節日才正式初步形成。[4]
隋朝初年,元宵節完全形成。[4]在唐朝,元宵賞燈十分興盛,無論是京城或是鄉鎮,處處張掛彩燈,人們還製作巨大的燈輪、燈樹、燈柱等,滿城的火樹銀花,十分繁華熱鬧。宋朝燈節更加豐富多彩,元宵賞燈持續五天,燈的樣式繁複多樣,逛燈市十分賞心悅目。詩人辛棄疾寫道:「東風夜放花千樹,更吹落,星如雨」,說的就是宋朝燈節花燈無數,煙花如星雨。那時還興起了猜燈謎,即將各種燈謎寫在紙條上,貼在花燈上,猜���的人還能得到小小的獎勵。這種娛樂益智的活動受到人們喜愛,廣為流傳。
明清之際,元宵節通常被百姓當作春節的結束,活動也日益多元化:吃湯圓、觀燈和娛樂遊行是元宵節三大主軸。遊行活動中分為高蹺、旱船、舞龍、舞獅、秧歌、抬閣等傳統藝術表演。放煙花是元宵節的高潮。[4]明朝的燈節持續的時間更長。自初八開始點燈,謂之「上節日」,初八夜謂之「上節暝」,宣告燈節的開始,直到正月十七的夜裏才落燈,整整十天,以顯示歌舞昇平,是中國歷史上最長的燈節[5]。清朝則只有三天,但是燈火璀璨,燈也更加精緻奇幻,依然十分吸引人。明代宮廷也會張燈結綵,並模仿民間習俗,在宮內設置市集,有雜技、百戲等遊藝表演,宮中各人放煙花,燃爆竹,小孩提花燈。
 清代畫家丁觀鵬的《太平春市圖》,描繪出清人想像中的明代元宵節景象,有猴戲表演、跑旱船、傀儡戲等遊藝活動,又有賣面具的小販、拉花燈小孩、提花燈的人,還有盲眼算命先生。
常見習俗
南京夫子廟在元宵節期間舉辦的金陵燈會
元宵節具體發展狀況和習俗因各地文化不同而有所差異。但有些習俗見於多個地區。
燈火相關
華人元宵節延續了初期與燈火相關的習俗,如賞花燈、猜燈謎等習俗見於多個地區。西南地區有燃篝火的習俗。在中國南方語言如閩南語、客家話、馬祖話(福州話)、圍頭話(粵語)中「燈」和「丁」諧音,元宵點燈意寓添丁,故客家人、福建、潮汕、臺灣、廣東和香港人認為元宵燈即為添丁的佳兆。元宵此日,人們紛紛掛燈籠。俗稱「開燈」。也有些地方是小孩提燈籠、玩煙花等。除了紙紮燈籠外,有些地區還會用蘿蔔製成蘿蔔燈。
鬧社火
鬧社火多流行於北方地區,鬧社火除了燃燈火,還有各種民俗表演[6]。
走橋
晚明南京的元宵走橋景象
元宵走橋的習俗見於各地,又稱踩橋、踏橋、過吉祥橋、走百病、消百病、散百病、消散百病、遣百病、走不病等,祈求健康。廣東佛山將之形容為「行通濟,無贔屭」。寓意走過通濟橋,就會健健康康,不會犯愁。
偷青
在廣東、臺灣農村有「偷青」的習俗,廣東是偷菜,台灣是偷蔥。未婚女性在元宵節夜裡,以偷青來討個結婚吉兆的說法。台灣俗��說:「偷挽蔥,嫁好翁;偷挽菜,嫁好婿」(台灣話發音)。
迎紫姑
有些地區會在元宵節拜祭紫姑(漢族民間信仰的廁神),稱為迎紫姑。
聽香
食品
元宵及其餡料
元宵、湯圓是華人元宵節的代表食品,其雛形為唐代的面繭和焦譔。面繭是一種外形似繭的一種麵食,而焦譔則是烤餅的一種,吃時會和糖一起放在湯裡吃。這些食品都呈圓形,是代表月亮,有著祭月、賞月的含義[7]。
各地情況
作為元宵習俗發源地,華人社會的元宵活動發展歷史悠久。主要有吃元宵、猜燈謎、放天燈等。
一些地區會有大型的花燈會,如在江蘇南京,每年會在元宵節舉行大型的秦淮燈會,有「秦淮燈彩甲天下」的美譽,大抵古代元宵燈節時人流如潮,節日活動豐富多姿,而古時男女缺乏交往的機會,所以元宵節很自然就成了古時情人相會之日,如歐陽修亦有詩云:「去年元宵時,花市燈如晝。月上柳梢頭,人約黃昏後」。因此,元宵節亦稱為「中國情人節」。但在臺灣和中國大陸情人節指七夕。
臺灣
主條目:臺灣元宵節
新北市平溪區的天燈,本為平溪居民傳遞訊息、向天祈求的「天公燈」,後來演變為祈求子嗣、平安的「添丁燈」、「平安燈」臺南風神廟前元宵花燈
在臺灣,元宵節自古代即為與新春、清明、端午、中元與中秋並列重要傳統民俗節日。元宵節又稱「元宵暝」,為上元節夜裡的「迎鼓仔燈」活動。在早期,有未婚女性在元宵節夜裡,以偷蔥來討個結婚吉兆的說法。俗語說:「偷挽蔥,嫁好翁;偷挽菜,嫁好婿」(閩南語發音)。即使在日治時代官府改為西曆的一月十五日,但民間仍自行過農曆元宵節,因此當時日本人的臺灣總督府特許在艋舺龍山寺辦燈會,延伸至今龍山寺仍保有鑽燈腳(臺羅:nng ting-kha)的信俗。
時至今日,慶祝元宵節在臺灣已發展成全臺的大型禮俗活動。除了賞花燈活動及大型的臺灣燈會、臺北燈節、中台灣元宵燈會、高雄燈會藝術節之外,各地活動皆有特色;如新北市平溪區的平溪天燈節;臺南市鹽水區的「鹽水蜂炮」;臺灣東部的臺東縣的炮炸寒單爺、澎湖縣的乞龜祈福儀式、苗栗縣則有著名「苗栗𪹚龍」、外島馬祖列島的元宵擺暝,以上可稱為「北天燈、南蜂炮、東寒單、西乞龜、中炸龍、外擺暝」。另外在新北市野柳「神明淨港」等各地具特色的風俗與豐富的文化資產。
維基百科
台灣元宵節
台灣的傳統節慶
臺灣的元宵節,亦稱為上元節���隨著17世紀的第一批漢人移民傳入,與新正、清明、端午、中元、中秋、重陽、冬至並列為漢人重要的傳統民俗節日。隨著工商業的發達與1980年代末期以來假日旅遊風氣的盛行,臺灣人慶祝元宵也因文化上的差異而和其他華人地區的元宵節有所區別,最具特色者即為各大城市舉辦的元宵燈會、燈節活動。
簡介
元宵節自古代即與新正、清明、端午、中元、中秋並列台灣漢族移民重要傳統民俗節日。在早期,有『未婚女性在元宵節夜裡以偷蔥來討個結婚吉兆』的說法。俗語說:「偷挽蔥,嫁好翁;偷挽菜,嫁好婿」。即使在日治時代,也同與日本人過西曆元宵節,但民間仍然保存臺灣漢族傳統文化習俗過農曆元宵節,因此當時日本總督府特許在艋舺龍山寺辦燈會,延伸至今龍山寺仍保有鑽燈腳 (軁燈跤) 的習俗。
時至今日,慶祝元宵節已發展成全臺的大型禮俗活動。除了賞花燈活動及大型的臺灣燈會、臺北燈節、高雄燈會藝術節之外,各地皆有其特色燈節;如北臺灣的台北市士林區社子島「夜弄土地公」活動與新北市平溪區放天燈活動;南臺灣的臺南市鹽水區則有著名的「鹽水蜂炮」;東臺灣的臺東縣,則有以鞭炮炸財神的祈福活動「臺東元宵炸寒單爺」;及澎湖縣的乞龜祈福儀式,俗稱「北天燈、南蜂炮、東寒單、西乞龜」。另,在中臺灣的苗栗縣則有著名的「苗栗𪹚龍」,火旁龍是指以鞭炮、蜂炮炸舞龍方式得到「去邪(去舊)迎新年」的作用與野柳「神明淨港」名列臺灣「客莊十二大節慶」……等各具特色的風俗的文化資產。
元宵習俗
台灣元宵節活動和習俗多樣,但主要皆以燈會活動為主。早年台灣各地在元宵節普遍有「迎鼓仔燈」的習俗,就是在當地信仰中心的大廟前所舉辦的燈籠盛會,也是當時台灣元宵節時的主要活動,可視為今日全台各地燈會的前身。時至今日,由於工商業社會下廟宇已不再是人民生活的主要重心,又為了年節應景起見,通常由各地縣市政府統一舉辦官方的燈會活動,由於燈會活動改由官方主導,規模也日趨擴大。早年台灣並無吃元宵的習俗,戰後由外省裔住民傳入,豐富了台灣料理文化。
元宵燈會
提鼓仔燈看花燈
攝於媽祖樓天后宮,兒童彩繪鼓仔燈。每年時屆元宵前數日,各地皆會懸掛或搭結燈棚、供人歷覽。
燈籠,或稱「鼓仔燈」(臺灣話:kóo-á-ting,客家話:den24-nung11)、「燈籃仔」(臺灣話:teng-nâ-á)[1],燈藝師用細竹、鐵絲來塑形完成骨架後,外頭糊上各式紗、花紙或塑膠,內置蠟燭或一盞油燈的傳統燈具。每年時屆元宵前數日,家戶、角頭宮廟皆會懸掛或搭結燈棚及各種藝術造型的花燈(hue-ting)、供人歷覽。古時的元宵燈籠,種類甚多,除了基本的「鼓型」外,尚有廟寺常見的「綵燈」、商鋪的「走馬燈」等,與種類繁多的「兒童鼓仔燈」,包括骰子燈、兔子燈、關刀燈、水蛙燈、戰艦燈、等造型異趣的鼓仔燈。而燈會展示的鼓仔燈,除了傳遞吉祥寓意外,亦有包含傳統忠孝節義與文學小說的燈種。除了祝賀佳節外,也有祈禱合境平安之意[2]。
���代元宵夜裡,各地宮廟除了元宵宮廟例祭、燈會迎燈外,還有「迎燈排」(臺灣話:ngiâ-ting-pâi)的儀式。遶境行列中,除了有類似舞龍的「龍燈」,還包含著弄獅、武術、藝陣與大仙尪仔等民間遊藝。1945年二戰末期,全台灣因戰事需求,夜間均通火管制,各地元宵迎燈排儀式告停。唯彰化花壇鄉的白沙坑文德宮改為白晝進行,因此成為唯一保留清代至今「迎燈排」文化[3]。戰後元宵活動重現熱絡。1990年代開始,為了推廣臺灣的觀光旅遊產業,交通部觀光局擴大成全國性的燈會,初名臺北燈會,2001年改為各縣市角逐申辦的臺灣燈會。
燈猜
燈猜即燈謎,是將謎語書寫、黏貼在鼓仔燈上,供人猜射的風俗。每當人猜射中便會奏樂、贈與獎品。臺灣話稱為臆謎猜(臺羅:ioh-bī-tshai)、客家話稱為揣令仔(客羅:ton11-liang55-e31)。台灣最早的謎學發展可溯自1850年代的清治時期中葉,竹塹地方已流傳林占梅之燈謎作品。後來末代巡撫唐景崧亦推廣謎學。進入日治時期,民間為了傳承文化,亦促使春宵秋夕常見人們熱衷「張燈射虎」;各地文人、詩社紛紛設立「燈謎部」,爭相揭謎,甚連報章雜誌亦會刊載謎語賀節。戰後的1958年,臺灣民間第一個謎學社團集思謎社成立[4]。
元宵趣俗
菜股(tshài-kóo)或坵(Kiu),即「田畦」
台灣珠蔥,偷挽蔥嫁好翁
菜園與籬牆,偷挽菜嫁好婿
元宵是夕,人們為了求子嗣,已婚婦孺除了會到奉祀註生娘娘 的廟裡參拜外,由於「燈」字,閩南語與客語之音皆同「丁」,傳說婦女若鑽過鼓仔燈,除了祈求一年幸運外,能夠保佑生添丁[註 1]。臺灣閩南俗語謂「軁燈跤生膦脬」[註 2]意味鑽過或穿越燈底,明年得貴子。此外,若在元宵夜裡觀月,讓身體沐浴月亮光輝下,亦傳可受孕。
古代元宵是夕,未婚男女則有「菜園偷俗」。概因舊時社會男女關係授受不親,而藉元宵夜以促成男女相識、結緣機會。臺灣話俗諺「偷挽蔥嫁好翁」、「偷挽菜嫁好婿」,意味未婚女子偷拔、偷擰蔥、菜可以嫁得好夫婿,但須當場棄之。另外已婚女子也可以為求家庭美滿去偷拔菜。未婚男子則流行「跳菜股娶好某」,意味跳過一股一股的田畦,可以娶到好新娘。另外還有「偷敲菜嫁好婿」、「 偷���𥑮得好某」、女子若偷走飼豬盆而被責罵亦是生男之兆,而竹籬臺灣話音同「得兒」因此偷拔菜園裡的竹籬亦可生兒子。不過以上趣俗僅限於元宵夜才靈驗。然而傳說若元宵夜越晚睡則自己越長壽。
祭祀
懸掛在廳堂、神龕梁上的香爐便是三界公爐。 三界公是僅次於天公的天神,在拜拜時,須先拜三界公。
元宵節又稱上元節,除了是全年第一個滿月外與新正的最後一天外,更是民間信仰中三官大帝之天官紫微大帝的誕辰。臺灣民間俗稱「三界公」(臺羅:Sam-kài-kong),即掌管天、地、水三界之神,其地位僅次於玉皇大帝。臺灣分別於上元正月十五祭賜福天官紫微大帝,中元七月十五祭赦罪地官清虛大帝,下元十月十五日祭解厄水官洞陰大帝。每年的正月十五,信眾都要到宮廟裡參加祈福禮斗,古代其中又以臺灣閩南漳州後裔信仰最為虔誠、祭典最為盛大。
三界公是僅次於天公的天神,因此祭拜規格亦相當慎重。人們在正月十四的子時便開始祭拜三界公,備妥包括牲禮、鮮花、素果、綁著紅紙的壽麵、菜碗六碗、供品、酒菜等神饌,經焚香祭拜、祝禱,擲筊、祭酒三巡後便可燒金、撤供。元宵當日亦要祭拜包括神明、地基主與祖先,時間與供品依照奉祀對象而有小異。宮廟中的祭祀尤其盛大,祭品須在上元前一周即備妥,當日再由爐主、教長與道士主祭、祈福。
繞境科儀
元宵遶境信眾以炮仗驅瘟來賀節
對某一廟宇信仰聚集的村落或劃分神尊掌管守護的區域,稱為「境」。該廟宇神尊出巡該村落或區域,即稱為「繞境」,或作「遶境」。通常在特定日子,如神尊誕辰、春節、元宵、建醮、建廟週年紀念等,或遇特殊情況如袪邪、治煞等,迎請神尊巡視賜福與消災。「繞境」的陣仗通常有「清道」、執杖、執燈、執旗、執令、神偶、香爐、神轎、樂隊及民俗技藝、花童、挑禮或地方特殊的陣頭,如八家將、宋江陣、蜈蚣陣等。
在馬祖地區,元宵節「擺暝」時多有繞境活動,稱為「迎神」。迎神繞境通常在晚上七、八點進行,當天下午三、四點便會先由「保長公」進行一次「清道」,沿路張貼「清潔街衢」之黃紙,一方面是驅離邪穢,一方面也是先在白天清理街道、排除障礙,以免入夜繞境發生危險。繞境時,家家戶戶懸掛燈籠、門口��好香案、持香等待儀仗,在神轎經過時奉香及點燃鞭炮。儀仗返廟後,廟方會發放參與人員紅蛋(太平)、泡麵、飲料等食物,除北竿島外,迎神繞境的隔天會在廟中或餐廳「食福」,由參加「擺暝」的家戶派代表一同用餐。[5][6]
元宵擺暝為馬祖的年度盛事[7],此外新港奉天宮、溪口北極殿元宵遶境[8][9][10]與台南四安境迎聖旗聖爐[11]、美濃龍肚祈春福[12]亦為各地盛會,重要程度更甚過年。
賽水仙 演潮戲
龍山寺正殿迴廊巨大的燈籠。
連雅堂《雅言》:「台南舊有賽花之舉。每歲元宵,各以所養水仙陳於三山國王廟,互誇奇麗」。[13]臺南三山國王廟舊時於元宵有賽水仙之舉,但惟自九一八事變隔年起便停止放煙火及辦水仙花展,直到進入民國才逐漸恢復活動之舉行;而元宵節亦為潮州人的大日子,他們會聚集於三山國王廟交流敘舊,亦奏潮樂演潮戲酬神。。
炮仗驅瘟
季節交替氣候多變,瘟疫傷寒等風土病的肆虐往往造成大量人員死傷[14]。地方除了藉由宗教信仰祈願神明遶境禳除瘴癘,一方面火藥中含有硫磺和藥草,遶境的「攻炮」或「炸砲」[15]產生的高溫或以滅菌。台灣許多元宵習俗如夜弄土地公、後龍攻炮城、馬鳴山吃飯擔、鹽水蜂炮、炸玄壇、利澤簡走尪皆與相關。
乞龜
東勢新丁粄節的乞龜。
早年百業待興各地廟宇會在年關剛過的元宵期間,將庫存的糯米、麵粉等五穀作成印有龜殼壽紋的糕點。只要民眾向神明請筊聖杯,就可拿取所求之糕點,以渡年關。乞龜之人須於來年豐收之時,另做龜紋糕點返還給神明。謝神「還龜」時,按禮數會重於原先所乞龜糕重量,故乞龜糕點一年比一年龐大。
拜冬生娘、聽香
冬生娘即為紫姑,相傳為唐山過臺灣時傳入,流傳至各地後發展出了椅仔姑、「關三姑」、「請月姑」等,過去會於此節以椅子作道具,向椅仔姑問事求卜[16]。聽香一種閩南地區舊有習俗。 婦女在元宵或中秋夜時,在神前燒香默禱,表明欲測之事,而後請示方向後,用所聽的第一句話來判斷吉凶。
沖天炮射火馬
雲林縣水林鄉的蕃薯厝順天宮��舉行三天繞境夜巡射火馬活動,適逢馬年更擴大舉辦[17]。
客家麻糬。元宵的食福文化代表將新生兒「出丁」的喜悅與神明的祝福分享給親友。
出新丁迎男孫燈
屏東市海豐三山國王廟、九如三山國王廟與佳冬六根庄三山國王廟等地均有「迎男孫燈」之習俗。凡庄內家庭前一年有新生男嬰出世即為「出新丁」,農曆元月初一子時即可至廟中「報燈」。
依習俗,第一位報添丁之喜的新丁即為「男丁首」(燈頭),而凡是所有報燈的新生兒家庭均會製作「子孫燈」掛至神轎上,於元宵節當天隨王爺公神轎參與出巡、駐駕至個家庭中接受信眾朝拜祈福[18]。各地元宵迎男孫燈儀式細節略有小異,係為客家人「添丁掛燈」之禮俗[19]。
夜祭、趒戲、食仙蛋
萬巒鄉加匏朗的原住民馬卡道族會在加匏朗仙姑廟舉辦夜祭、趒戲。相較於相較於漢人在這日吃湯圓,加匏朗的原住民馬卡道族會在這天吃糯米、糖捏成的仙蛋,紀念從仙蛋孵出的仙姑祖。[20]
淨尪
利澤簡廣惠宮會舉辦鑑別新娘是否為妖狐的宗教儀式[21]。
元宵燈會
國家級的臺灣燈會除了展示巨大的主燈、副燈外,並透過民間藝術的大型展演吸引國際觀光客。
燈會迎賓門,各地舉辦盛大的元宵燈會慶典。
在地創生的燈節,時常帶動文化觀光熱潮。
各地燈會往往邀請學生、燈藝師與社會團體同台競技花燈作品。
臺灣燈會
交通部觀光局為慶祝元宵節,並將特有傳統民俗節慶推廣至國際,自1990年起結合民間及地方政府資源,以「民俗文化根、傳統國際化」之規劃目標,將元宵節提燈籠的傳統民俗活動,包裝成大型觀光盛會,即台灣燈會。
國家級的臺灣燈會,起初名為「臺北燈會」,2001年移師高雄市、易名為「高雄燈會」,2003年易名為「臺灣燈會」並開放其他縣市參與承辦,臺北市及高雄市則另起爐灶舉辦專屬於該市之地方燈會「臺北燈節」與「高雄燈會藝術節」。
各地燈會
參見:燈節 (中華民國)
鄉土民俗
台灣元宵相關的習俗與行事,目前數量佔無形文化財最多。各地亦流傳各具特色的元宵節慶,又以「北天燈、南蜂炮、東寒壇、西乞龜、中𪹚龍、外擺暝」齊名。以下謹列知名的地方鄉土文化,若綬證為法定無形文化資產,均使用原登錄之名稱。
Tumblr media
0 notes
gonagaiworld · 2 years ago
Text
Tumblr media
L'anime di Tales of Wedding Rings svela un video, un'immagine teaser, altri membri del cast e il debutto nel 2024 Miyuri Shimabukuro, Hitomi Ueda, Ai Kakuma, Mikako Komatsu entrano a far parte del cast. Info:--> https://www.gonagaiworld.com/lanime-di-tales-of-wedding-rings-svela-un-video-unimmagine-teaser-altri-membri-del-cast-e-il-debutto-nel-2024/?feed_id=355698&_unique_id=641f1589bdad7 #Anime #Maybe #TalesofWeddingRings #結婚指輪物語
0 notes
niisaki-blog · 12 days ago
Text
2025 日本搞笑之旅(?)
Hiking Walking:小段子三個-1.兩個人背對背穿S號的背心 2.松田(?)體幹很強,可以在平衡球上呈現單膝跪,然後要挑戰劍玉,因為會一邊講話一邊動作,然後球就慢慢轉邊,松田就從正面變成側面面對觀眾www  最好笑的地方是劍玉失敗,為了找平衡,一直滾球不讓自己掉下來,然後就慢慢滾到舞台邊,越滾越回去舞台裡XD 3.經典的喝可樂念車站,大成功(然後在謝幕的時候大打嗝www
魔法可愛:互動段子是遮一支眼睛讓觀眾猜是鬥雞眼還是都看另一邊,很難猜XD 鬥雞眼很強,會驚呼的程度
段子是最強的武器(毒爪),因為看過就蠻順的,是這次裡面少數已知的段子,但現場還是很有趣。
奧茲華爾德:互動是問多少人認識他們,幾乎全場,然後問有沒有粉絲,答案是沒有www 段子前面有點忘記了,後面是開場唱一個音,另一個人猜歌,然後都變成原創歌(因為猜不到)的梗,印象中原創歌的歌詞好像算裝傻,但歌我抓不到哪一首,所以相對沒有笑得那麼開心。
熊masashi:從嘴巴拉拉炮屁股射出來(現場看有夠厲害,到底怎麼做的www) 用鼻子吹氣球、直笛,其他印象中都在跟觀眾玩互動,送觀眾自己的臉圖案的海報之類的,還找到一個也是光頭的歐吉桑觀眾,禮物抽到他的面具,現場戴上效果拉滿。雖然都不是正經段子,但氣氛真的有夠嗨。
Universe:前段有點忘記了,後面是接單人廣播的段子,不知道是不是觀眾的關係,就整場順順,不會不好笑但就沒有大爆笑這樣。
yoneda2000:本人都超可愛的,段子好像是誠在演不良少年吵架的電視劇,一個人跑來勸架,沒人理他,很難過只好開始用身體畫星星的故事(?) 不是很懂,但很可愛所以還是笑得很開心(X
令和羅曼:車要參選的段子,歡呼聲超大,笑聲也很大,應該是真的很打中觀眾。但語速好快然後詞彙量太大,我跟得有點辛苦,勉強有跟到幾個笑點,但多數還沒理解完車就裝傻完了,不過本人很好看(
華丸大吉:開場華丸說剛剛那是M1冠軍的漫才(前面是令和),現在來欣賞M1評審的漫才www 然後說應該讓令和壓軸才對,對不起自己資歷太長了。然後華丸嘴了一下前面的熊masashi跟唱「為什麼呢?」的テツトモ,是歐吉桑同輩但有問題,怎麼有辦法這個年紀還這麼嗨。段子是給歐吉桑看的電視節目,像是一群歐吉桑一起做體操、跑腿、穿睡衣(原本都是小孩子的節目)。雖然實際內容不太記得了,但真的老手聽起來好舒服,然後大吉先生本人真的有夠帥,超級帥紳士魅力的感覺,可惜我那場角度比較偏,都只能看到大吉先生的側臉。
boru塾:三人版本,算是格式漫才+自虐(?),基本上就是晴香說類似想結婚然後家事都給老公做,杏里吐嘲怎麼可能想得太美,田邊也說想家事都給老公做,杏里說當然沒錯,晴香問怎麼說的不一樣,「田邊桑可以做夢的好嗎,妳要面對現實」,大概類似這種,然後田邊可能一段一段中間會再補個自虐小故事。不是大爆笑但也笑得很舒服,然後中間田邊桑的裝傻(?)還是即興(?)讓杏里笑場的地方很可愛。可惜沒看到酒寄,不知道是不是因為在rumine(最大場),還是午場酒寄桑要顧小孩。
大拓:雙胞胎去兜風的段子,這對還蠻好分辨的,帥的是弟弟拓這樣(X
Nonstyle:井上想體驗住院的段子(什麼鬼理由),石田當醫生跟護理師,最好笑的地方是要推輪椅(設定是腳受傷住院),石田一直逼井上要半蹲走路走全場這樣,井上走到後面整個撐不住www
佐久間一行:本人很可愛www 就是好人的感覺,第一個段子是圖畫段子,在陌生地方看到連鎖店的安心感(像叢林、懸崖),第二個是一個字模仿,就是唱一句歌詞,只有最後一個字會模仿(但這個因為我歌手都不熟,比較get不到)
トロサーモン:開場先嘴觀眾,平常電視都看不少搞笑了,還在平日花錢來劇場,人生是有多無聊www
段子是拒絕奇怪上門推銷的人,段子中的久保田看起來真的蠻恐怖的(很討人厭的瘋子的感覺),明明演上門推銷的怪人是村田,結果反而被家主的久保田嚇到的段子。前面看起來真的會有點不舒服,但中間久保田大忘詞笑場瞬間就感覺很可愛了www 整個惡人人設崩塌XD
空氣階段:小固刑警,鼴鼠多重人格嫌疑犯的段子。主要笑點是鼴鼠雖然是多重人格但每個人格個性都差不多(矮胖樂天喜歡喝酒的大叔),唯一一個好不容易叫出來的陰沉中二人格,小固想說他就是犯人,結果人家只是中二而已這樣www
蛙亭:笨蛋情侶被抓去死亡遊戲,考驗有幾個,第一個是五個按鈕只有一個是對的,其他按了中野脖子上的項圈會有電流會電死人,然後岩倉就直接一路按過去了www 中野被電四次但沒死;第二個是俄羅斯手槍,五發有四發空包彈,然後岩倉直接對自己頭按了四下沒事,門就開了。兩個人還在那邊懷疑是不是真的有實彈,就對著前面開槍,把遊戲管理人打死了XD 岩倉出了門中野來不及出去,卡關了的結尾。
rainbow:輕浮搭訕男的帥哥池田,遇到超大隻超勇猛的Jambo女,池田因為沒有搭訕Jambo,被她抓住強迫約會的故事。故事本身滿老套(?),應該說設定出來就蠻好猜走向的,但是演技真的很精彩,池田看到後面有夠可憐的www
印第安人:kimu的女兒長大後跟爸爸約會的段子,tamuchi演的女兒比較像大叔這樣的笑點(有點忘記了...
戴安:津田去理髮,遇到怪人理髮師(西田),段子內容也忘記得差不多了... 就不錯但沒到大爆笑的感覺
ten dollar:求婚的段子...(?)
圍棋將棋:第一場是根健未來小孩的名字,主要笑點就是都會放一個叉的漢字(沒有任何意義),然後讀音還都不一樣。第二場記得比較好笑但講什麼忘光了....
大草原:開場高橋嘴了一下八木其實看本人其實不高,聲音也不大這樣。有表演一下巴西人的一發藝。八木則是說高橋你去年上太多電視了,我都在家看你的節目(高橋:太感謝了,八木:並當我粉絲嗎?!)段子好像是遇到撞到身體來找碴的小混混要怎麼應對。
cowcow:以前是交往的ABC階段,現在是A~Z階段的段子。
後面漫才完好像時間還有剩,玩了一下各種情境做招牌動作的梗。
相席start:開場惠桑嘴了山添之前love it炎上的梗,說給大家關鍵字去查結果最後全部講出來www 段子是山添說沒有被女生甩過無法體會失戀的感覺,惠桑就演女生,山添告白後,惠桑說因為我有男友了對不起,山添接著說我無法接受有男友的女生所以對不起,大概這樣各種說法無限循環的段子(硬找理由?讓自己聽起來沒有被甩的感覺)
南丁格爾dance:(這組寫心得時瞬間覺得名字什麼鬼www) 段子是中野AB兩首歌歌詞交換(A音樂唱B歌詞這樣),後面還有讓觀眾出題(ado吵死了),也算是有唱成功。這組開場很好笑,要跟觀眾玩互動,喊男生~ 下面男觀眾就喊耶的那種,喊完男生女生喊了元棒球社,居然有一個人回耶www 然後又喊元棒球社的眼鏡仔,只剩中野自己喊耶。後面喊了元足球社,有一個觀眾回はいwww 被說是謙虛的足球社。還有喊爸媽是醫生的,居然還真的有觀眾回,觀眾的爸媽是心肺科的,yasu還嘴了一下中野是醫生世家(爸媽爺爺奶奶-沒記錯好像眼科耳鼻喉牙科都有),說怎麼都聚集在臉上了,搭觀眾就可以全包了www
龐克布布:居然是壓軸(前面是cowcow),但段子忘光了,記得不錯笑(但黑瀨因為之前松本的事情沒辦法很單純的看段子... 只能專心看佐藤裝傻了)
水果酒:各種奇怪的模仿(像是一般是鄉ひろみ ,結果村上說要模仿鄉ごロミ) ,基本上都不認識,但村上模仿真的有夠好笑www 記得笑得很開心
total tenpos:很認真的漫才但內容我忘光了... 然後藤田印象停留在爆炸頭時期,現在這個髮型有點老態啊... 中分半長髮加鬍子這種造型只有帥哥撐得起來ORZ
口袋音樂劇(一發屋大集合):本身劇情有點乾, 不算太有爆點,但joyman高木(?)跳好高有驚訝到
村上joji:抱著吉他出來,還以為要表演歌段子,結果從頭到尾都是漫談www 閒聊部分聽起來很舒服很好笑,印象中主要在講年紀大了遇到了什麼事情,然後想來學新的東西買了吉他,但手指動不了所以不會彈(這個笑點真的大爆笑)
次長課長:井上去房屋仲介問租房子的短劇,河本演的業務特色是口齒不清害我根本聽不懂www 不過推薦房屋真的很好笑,現在還有租客在裡面,井上問現在的租客一定會搬走嗎?河本:當然會,因為門是連著地板(?)你入住開門會把對方強制退租(整個人丟出屋外的概念)。這段超好笑,河本一直用手指演人,瘋狂重新被強制退租的畫面。還有房間在10樓以及前租客被強制退租會直接雙腳踩在地面上(膝蓋都不彎),後面忘記講到什��會有兩個人疊在一起走路(上面的人腳踩在下面的人的肩膀上走路),兩個都想擺脫彼此但是因為走路速度一樣所以(ry
後面井上瘋狂笑場,河本也有笑場www
lisensu:藤本本人滿帥,吐槽(名字忘記了)也留中分半長髮不是很好看... 段子是想當戰隊,內容忘光了
kento fukuya:開車載朋友兜風的紙繪畫短劇。
猴子猩猩:兒玉是打工的新人,吐嘲跟他聊天,每講一下兒玉就被其中的詞戳到難過的點(進音樂),但點都不是什麼大事之類或是兒玉最後都會說沒關係的。(像是BBQ,兒玉說之前跟全班同學一起去露營BBQ,結果全班同學都失蹤了,吐嘲說這不是超大事件嗎? 應該是你自己失蹤吧?搞不好他們現在還在找你) 文字打出來感覺還好,但現場很好笑。
三拍子:(talk後補)
段子兩個,一個是模仿,一個是神燈精靈。模仿是模仿胖虎、小熊維尼(這個不太確定,有點忘了)、北野武,每個都在被身邊的人無視,然後在同一個世界觀內(三個人裡面還有被其他兩人無視的)。神燈精靈是久保召喚出高倉,高倉說可以實現三個願望然後開始自顧自的唱歌,久保說等一下、聽我說話這種高倉會視為一個願望www 這個段子中間有一段高倉精靈邊唱歌邊去開會議室的門,然後跟門外的路人對到眼,瞬間變回原本的高倉:不好意思不好意思,這段全場爆笑XD 
希望這次second三拍子可以上,現場漫才真的很強,有夠好笑。
0 notes
oka-akina · 2 years ago
Text
リチとの遭遇(冒頭試し読み)&通販のお知らせ
 こたつの天板をひっくり返すと麻雀のラシャだった。あの緑色が現れると夜だった。布端がちょっとほつれて毛羽立っていて、直行はいつも焦れったかった。剥がれかけたかさぶたを引っ掻くみたいに手が伸び、びーーっと引っ張りたくてたまらなかったが、あれは父とその友人、あるいは伯父たちが夜な夜なジャラジャラやるためのものだった。勝手に触ると叱られそうな気がしてがまんしていた。  母家の隣のプレハブ小屋だ。父たちはしょっちゅうそこに集まり、ときには半裸になって酒を飲んでいた。母や祖母はほとんど来ない部屋だった。酒とかつまみとかを運んで溢れた灰皿を交換する役目は直行だった。夏の小屋はかなり蒸すが、窓も扉も全開にして扇風機をまわしておくと夜風が涼しかった。  ぶおお……ぶおお……と風に乗って鳴き声が響く。あれは牛蛙だと祖父が言った。火を通すとささみみたいだがあまりうまくはない、ただし唐揚げにすれば鶏か蛙かわからない。直行は、六年生になったら授業でカエルの解剖をやる、一人一匹カエルを与えられて必ずお腹を割かねばならないと上級生からおどかされていたため、いつまでも響く鳴き声が怖かった。そうしたら祖父が励ますみたいに「鳴いているのはみんな雄だ」と教えてくれた。変な励ましだと思った。  日が暮れる。父は小屋に向かう。麻雀牌にベビーパウダーをまぶし、夏場は長い時間やっているうちに牌と牌が汗でくっついてしまうからで、直行が赤ん坊のころ汗疹やおむつかぶれにはたかれたのと同じ粉だった。いそいそと作業する父の背中は汗ばんで、太い首が桃色に染まっていた。小屋の中を甘いにおいでいっぱいにして仕度し、父は客を待った。そうしていいにおいは男たちの汗やたばこでたちまちぐちゃぐちゃになった。  牌は杏仁豆腐みたいに見えた。しっかり固くて、スプーンを押し当てたらすとんと切れる、甘いシロップの中に浮かんでいる……。牌山を見ているとひんやりと甘い味が口の中によみがえった。甘味が虫歯に滲みる気さえした。あるいは父たちのツモったり切ったりの手つきは寿司職人みたいだと思っていた。伏せられた牌の白色はシャリで、背の黄色は……、黄色いネタって何かな。沢庵とか卵とか。もしくは辛子を塗られた? そんなもの見たことはないがたぶんバラエティ番組の罰ゲームっぽい何かが頭にあった。直行がじっと見ていても父も誰も麻雀のルールを教えてくれなかった。そばで携帯ゲーム機をいじりながら勝手な想像ばかりしていた。  父の後輩らしきちょっと若い男。日焼けした体がケヤキの若木みたいで、背中も眉も額も、体の全部がまっすぐだった。定規で引いたみたいな輪郭だと直行は思った。彼が「ロンです」と控えめに発声する感じがいいなと思っていた。あ、ロンです。あ、ツモ。おとなしく勝つ感じが格好いいもののように思えた。ただどうもロンとかツモとか宣言しても必ずしも勝ちとはならないようで、直行にはますます謎めいていた。  昼。男たちがいなくなったあとも直行はそれについて考えた。授業中や掃除の時間にふと思い出した。ポン、チー。卓のあっちからこっちへやりとりされる点棒。あれは算数セットの何かに似ていなくもない。小屋の麻雀はいつも長い時間やっているから直行は途中で寝てしまうこともあり、誰かが布団へ運んでくれた。男の横顔。彼はたばこを吸わない。漬物の茄子を齧るとき、汁がこぼれないようにあるいは惜しむように、口に運んだ箸をちょっと吸う。直行も真似をしてみたが茄子漬けを好きになれなかった。においも感触も苦手だった。鉢に残った漬け汁の青色は朝顔みたいな色だと思った。授業で育てた朝顔。直行のだけ成長が遅かった。みんなが実をスケッチしたり種を収穫したりしているころ、直行の鉢だけまだ青い花を咲かせていた。  苦手だとわかっているのに��の前で見栄をはり、茄子を口に入れたら飲み込めなくてべえっと吐いた。父はべつに叱らなかったが声をかけてくれるでもなかった。若い男がティッシュをとってくれた。しゅっしゅっとすばやく二枚。二枚も使って母親に怒られないかと、小屋にはいないのにとてもどきどきした。そうして若い男は出し抜けに「子どものころ学校のトイレでうんこするのが恥ずかしくて、体育館横のトイレは幽霊が出るって噂を流したよ」と言った。おれ専用のトイレにしたんだと笑った。  鳴いている蛙はみんな雄だ。いつかの祖父の励ましは理屈として通らないと思ったが、あれは理屈を言いたいわけではなかったのだとしばらく経ってからふと思い至った。体育館でマットを運んでいたら急にそう思った。たんになぐさめようとして言葉を継いだのだ。直行の学校は体育館の横にトイレはなかった。渡り廊下がいつも薄暗かった。  それならばと直行は思い、父たちのいない昼のうちにこっそりラシャのほつれを毟ることにした。学校から帰ってきてそっと忍び込み、昼間の小屋はかえって薄暗かった。カーテンの隙間から差し込む光が埃の粒子に跳ね返り、光の道筋を作ってキラキラしていた。直行は口を開け、ぱくっぱくっと空気をかじって吸い込んでみた。キラキラが埃だというのはわかっていた。汚い粒が自分の胃袋に溜まっていく背徳感に酔った。  天板を浮かせて隙間に手をつっこみ、布端を探った。天板は重く、指を挟むと爪がぎゅっと白くなった。痛くはないが圧迫される感じがよかった。思ったより少ししか糸はほどけず、びーーっとはならなかった。千切った糸は絨毯の裏に隠した。すっかり擦り切れたパンチカーペットで、タバコの焦げ穴があいている。直行の人差し指がちょうど嵌まる穴。そこに指を突っ込むのが好きだった。自分の指が芋虫になって絨毯を食う。きっと穴はどこかちがう場所につながっている。ワープ。そのころ髪を抜くのもちょっと癖になっていて、ぷちっと抜いたときの案外痛くない感じがやみつきになっていた。根元の白いかたまりが大きいとうれしくて、いい感じのかたまりが取れるまでぶちぶち抜いた。抜いた毛も糸と一緒に絨毯に挟んだ。  直行は一人で小屋に入り浸るようになった。毎日緑の布地をこすった。父たちがラシャと呼んでいたからこれはラシャなんだろうなあとおぼえたが、本当はもっとちがう名前があるのか、このような敷物がラシャというのは世の中の常識なのか、直行にはわからなかった。ラシャは音を消した。酔った父たちのでかい声に反し、牌を切る音はことんことんとおとなしかった。おらっとふざけて乱暴な打牌をすることはあったが、それでも大した音は鳴らない。寿司っぽい。寿司のことはよく知らないけど。白い調理服の男のイメージ。たまに連れて行ってもらう回転寿司は若いアルバイトとおばさんのアルバイトが多く、ちょっとちがった。伯父は醤油をむらさきと呼ぶ。伯父の太鼓腹には盲腸の手術跡がある。盲腸の痛みがいかに大変だったか、伯父は大仰に語り直行を怖がらせたが、手術跡というのは格好いい気がしていた。酔った伯父のひたいはてかてか赤く光った。  重い天板に手首の骨のところをわざと挟んでみて、痛くないのに痛がってみた。手がちぎれる! 罠が仕掛けられていた! 鰐に噛まれた! そういう想像。なかなかいい演技だったと直行は思うが一人きりでやっていたことなので誰も見ていない。昼間の小屋には誰も来なかった。やがて自慰を覚えた。  挟まれる感じといえば、重たい布団に押しつぶされるのも好きだった。押入れに積まれた布団の間に体をねじこみ、圧迫される感じがうれしかった。そしてそういう喜びは人に知られてはいけないものだろうと直感していた。これは誰にもばれてはいけない感情だと直行は噛み締めた。  でも従兄弟たちは察していたのかもしれない。集まった子どもたちで床にうつぶせになって何人も重なる遊びをよくやっていて、直行は一番下にされがちだった。その遊びのことはペチャンペチャンと呼んでいた。一番下はじゃんけんで決めようとは言うが小さい子が下になってはかわいそうだともっともらしく言われ、だいたいいつも直行が下敷きになった。どんどんみんな積み重なって、他人の体と密着したのはこれが最初の記憶かもしれない。自分ではない体のぐにゃっとした重さや熱。におい。  二つ上の従兄はそんなに背が高いわけではなかったが腕や足が骨っぽくて重かった。のしかかられると日焼けした腕にうっすら毛が生えているのがよく見えた。従兄の輪郭も定規で引き直されつつあると思った。直行が重いと叫ぶと毛が揺れた。草原だと思った。自分のとはちがうよその家の服のにおいがくすぐったかった。ペチャンペチャンをやっていると母たちに叱られた。内臓が破裂しちゃったらどうするの。直行はそのスリルにもひそかにドキドキしていた。ペチャンペチャンは三人目くらいから腹がぐっと押され、潰される感じで、苦しい苦しい、痛い痛い、ぺちゃんこになっちゃうよと直行はわめいた。ほんとはそんなに痛くなかった。痛みよりも快感があったのだが、ごまかすみたいに苦しいと叫んでいた。  やがて従兄は中学生になり麻雀の輪に入っていった。卓を囲む四人の男たち。じゃあ、従兄が入ったぶん誰が抜けたのだろう。それとも誰も抜けずに仲良く交代で? 疑問に答えは出ないまま、やがて直行が中学に入るころには父たちはあまり集まって遊ばなくなった。若い男は結婚し、子どもが生まれたときいた。直行は小屋をもらって自分の部屋とした。
Tumblr media Tumblr media
5/21文学フリマ東京の新刊です。3万字くらいの短い小説で、薄い文庫本です。
通販開始しましたのでよかったら覗いてみてください〜
BASE: https://okwdznr.base.shop/items/74872976
18 notes · View notes