#糸島ランチ
Explore tagged Tumblr posts
Text
激アツなラスト20分からの、絶品ランチ。
2023.5.27
どでかい台風2号が接近中。。。 昨日までは、どーにか潜れていましたが さすがに今日からは撃沈・・・ 落ち着くまで大人しくしてましょうか。
で、その台風中止前の昨日はお一人さまリピーター様で 朝からしっかりと3ダイビング。
まずは「潮崎コーラルガーデンNo.5」からスタート。 本来は”地形”がご希望でしたが、 さすがにこの状況では最南端は���けず。 せめてもの、出来る限りご希望に沿う形での対応。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eb5c9be253a01ce1a5c292509b9c6a05/ebea5365afd319bd-f2/s540x810/0983082d05f2e3bb80c96e60157736370bc3d062.jpg)
ゆ~~くりと地形を見ながらスタートからの
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3f7d1162fd70aa78209bec02a8ca35a9/ebea5365afd319bd-1d/s540x810/1443b64dd621f60918921e261e09df664aef3ad3.jpg)
見どころであるパラオハマサンゴの 迫力ある光景に驚愕。 続いては潮止まり狙いの「名城パラダイス」。 ここでは
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3ddb7bf847e9a3414820ed2eb3c5fbf0/ebea5365afd319bd-24/s540x810/57fdcdc88d5326c65858e31130230b878efa330b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c223c660bde1defb0de840cd986eec5c/ebea5365afd319bd-63/s540x810/69c82dc53d721cc804e64fedef37978c910b3eb8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5a7e347d8e7edace49a8689f02be52ce/ebea5365afd319bd-51/s540x810/099a69f1285d95f63849b15d991a618ce6ef55e2.jpg)
安定の群れ群れに囲まれてここでもの~~んびりと。
そして、��ストは 「潮崎コーラルガーデンNo.4」。 ここでのラスト20分がすごかった。 まずはご希望通りの
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7f21d7e95decb598da0191ee7c737912/ebea5365afd319bd-1e/s540x810/a5829381d4e1d4a775164b6bd182494c410821b3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a01f1acf670e31653a582a4a432683f5/ebea5365afd319bd-9b/s540x810/ae026f20f1f52093ecdb88ce4bde7defdcc67b39.jpg)
地形をゆったりと攻めていると。
まずは頭上にアオウミガメが悠々(証拠画像なし)と。 そして、とある穴を覗くと
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9884854d6c175d9536cd932deb4a7dd4/ebea5365afd319bd-b0/s540x810/fcb629574d4ee0f2cdc904b09709a74a87aaacda.jpg)
まさかのゴシキエビが。 しかもなかなかのご立派なサイズ。 そして、ラストには
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fbce0b74807fc5fadd950fb821e81866/ebea5365afd319bd-3b/s540x810/0da462f73d11f64645453674015776945dfe73be.jpg)
いよいよまたこの時期がやってきました! クロヒラアジの大群。 実は最初、これを狙って探していたのですが 見当たらなくて諦めていたのです。 いやぁ~、まさに逆転サヨナラ満塁ホームラン。 出てくれたことに感謝感謝♪
激アツなラスト20分に素敵な〆となりました。
ありがとうございます~。 また、遊びに来てくださいね~。
~おまけ~ この日は3ダイビング後の遅めのランチタイム。 新たな試みとして
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/71232d9dbd4f7e849768e2c21fc3cc92/ebea5365afd319bd-8f/s640x960/b84617d5a034b5464f9a05d5299dc1785b5c349d.jpg)
糸満市内にある中華専門の「波の音」さんのお弁当を取り置き注文♪ 以前は中華レストランのシェフの経歴の店主。 もちろん、その腕は確かで安定の美味しさで、 みなさまを満足させるはずです。 気になる方は前日までに教えて下さいね☆ 予約をしておきますよ~。
0 notes
Text
今回は糸島茶房を紹介させていただきます。
こちらのお店は福岡市西区ですが、糸島の定番観光スポット『桜井二見ヶ浦の夫婦岩』が近く、非常におすすめです🪨
こちらの釜揚げしらすのペペロンチーノ🍝
オーソドックスなペペロンチーノに釜揚げしらすをたっぷり乗せています。
卵が非常に濃厚で甘味があり、ニンニクの旨味と卵のまろやかさがマッチして最高の一品でした🧄
2 notes
·
View notes
Text
鋭い目つき(2024年9月8日の写真日記)
リラックスしながらも鋭い目つきのサスケ。ピントが手前に来ちゃったのが失敗だな。 リラックスしすぎて色々ブチャイクなチャコ。普段は可愛いんですよ! いま飲んでいる薬。尿酸を下げる薬と、血圧/心拍数を下げる薬です。 ランチ。揖保乃糸 三神。美味しいけど慣れてきた。 夕食。もやし炒めの上にスーパーで買った味付け肉。 なんでもアリなのは知ってたけど、ムックにコーヒーミルが付いてくるのか。 上島珈琲店 コーヒーミルBOOK ミニ缶付き│宝島社の通販 宝島チャンネル (tkj.jp)
0 notes
Text
7/10水
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d636dfb930eeab96a72321b30dbe7c90/2f31ec7729b20c97-ec/s540x810/46fde15ab9fa84f8ec169f0593dae191cb9b8453.jpg)
出社日。ちょっといまいちなのでロキソニンだけ飲んで。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/67f738ca150da0911088489b216dce71/2f31ec7729b20c97-db/s540x810/512b15fa6ba705711fa1e19d3cff4ec7d337b2cc.jpg)
何かの撮影してる。欄干に隠れてほとんど写ってないけど。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eb64ab5f8cb3c5242764e240531f8fff/2f31ec7729b20c97-9d/s540x810/ad6c03802908dd2765e2a4658e9cb4b405155c5c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/79c1195e92d6a4dfd6bcec644d9d4b20/2f31ec7729b20c97-2b/s540x810/fcf190608426fdd13c0e56af2ff01f9b7842cd70.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b6dda845e1b3666015055cb5f443185a/2f31ec7729b20c97-d5/s540x810/37e952485c967d9878e35deecbf0ffb00b0bddb3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7bdff75559284c53a5ece764043b9660/2f31ec7729b20c97-7e/s540x810/2b56fc4090fca1338ed552a8941137ef85752049.jpg)
ヨーロッパNo.1コーヒーブランドだというCOSTA COFFEEの日本実店舗1号店で、ベーコン&チーズのグラハムサンドイッチのランチセットを、フラットホワイトというドリンクで、847円。 #順番ランチ
そして結局頭痛になって服薬。
帰宅した途端、家に着いてほっとしたのか、急に精神的におかしくなりそうになる。メイラックスあってセーフ。
松倉さんから画像データ届く。画像データというか写真素材だったのでこちらでデザイン。といってもデザイナじゃないのでこういうのはとてもハラハラする。OKをいただきほっと。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/73592b52914a11d3bd705899a565f5a4/2f31ec7729b20c97-98/s540x810/f4207b775e4d53215c7a833ebffe6863c9f03a4c.jpg)
おやつは糸島だんごのおはぎ。以前に食べて美味しかったやつがまたヒカリエで売られていたので買ってきた。
フジテレビ「ギークス 〜警察署の変人たち〜」第一話、視聴。
0 notes
Text
年始からいろいろ大変だった1月(2024年1月の日記)
■2024/1/1 元日の月曜日。はじまりましたね2024年。奥さんの実家へ向かうためまぁまぁ早起き。ここで現在のInstagramのポスト数をメモしておきましょう。いま2370ですね。2024年が終わったときにこの数を引けば一年間に見た映画のトータルが簡単にわかるはず。便利。家族で奥さんの実家である流山へ。今年は電車なので移動しながら『孤独のグルメ』の大晦日SPを見たり。奥さんの実家へ新年の挨拶。お寿司や唐揚げをご馳走になる。お腹いっぱい。午後、サッカーの代表戦が見たいけど、僕にチャンネルの選択��はありません。帰りの電車では録画しておいた『魔改造の夜』を見たり。ドラマがありますよねぇ毎回。石川県で大きな地震。こういう時、無駄な発信はしない。帰宅してからWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E5を見る。U-NEXT『Bico』を見る。WOWOWオンデマンド『SMILE/スマイル』を見る。
■2024/1/2 まだまだ正月休みな火曜日。娘は冬期講習が再開。お疲れ様です。僕はのんびり起床し渋谷へ向かう。移動しながらWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E6を見る。ヒュートラ渋谷にて、A24の知られざる映画たち『ゴッズ・クリーチャー』と『アース・ママ』観賞。これでこの特集をトータル3本観たのでA24グッズをGET。新宿へ移動。新宿の会場で冬期講習 正月特訓を受けている娘と娘の塾友達をピックアップ。ぎりぎりで拝島ライナーに間に合ったのでそれに乗って最寄り駅まで帰宅。勉強して疲れてるだろうに2人は電車で楽しそうに話していた。夜はNetflix『チキンラン: ナゲット大作戦』を見る。U-NEXT『Valimo』を見る。
■2024/1/3 まだ正月休みの水曜日。娘は今日まで正月特訓で新宿へ。僕は朝食に餅を食べはじめる。うまいですよね、餅。U-NEXTにて、カウリスマキの短編映画の『ロッキーⅥ』を見る。そしてシネコン集中映画観賞をするために昭島へ。MOVIX昭島にて『サンクスギビング』観賞。こうゆう作品の字幕もやる松浦美奈さん。続いて『PERFECT DAYS』観賞。ラストカットのアイデアが昨日観た『ゴッズ・クリーチャー』に似てる。そしてこの映画観終わってからタイムフリーで先週のジミソラジオを聴いてたらAl Greenの「Perfect Day」カバーが流れました。鹿島さんこれって?スピってますね。WOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E7を見る。そしてMOVIX昭島でもう1本『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』観賞。小雨の中帰宅。家でU-NEXT『さらば映画の友よ インディアンサマー』を見る。バカリズムのドラマ『侵入者たちの晩餐』も見る。やや早めに寝る。
■2024/1/4 まだ休みの木曜日。娘、正月特訓は終わったけど、冬期講習は7日まであるとのこと。大変だ。U-NEXT『Oo Aina Ihminen』を見る。立川へ。シネマシティで午前十時の映画祭13『カサンドラ・クロス』鑑賞。fスタ極上音響上映で。移動しながらWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E8を見る。帰宅してからAmazon Prime Video『87分の1の人生』を見る。U-NEXT『ブルービートル』を見る。Netflix『ブラザーズ・サン』E1を見る。明日は仕事か��。ちょっと早めに寝る。
■2024/1/5 出勤の金曜日。めんどくせー。通勤しながらU-NEXT『俺らのペンギン・ブーツ』を見る。意外とみんな出社しているな。1週間近く休んでいたわりにはメールは少ない。まぁ海外もけっこう休みですからね。会社の先輩に娘の描いた年賀状のイラストを誉められた。これは娘に伝えてあげよう。お昼は丸亀製麺にて、かに玉あんかけうどん。今年もよろしくたのみます、丸亀。会社の近所のサイゼリヤが昨年末で閉店してしまったので、僕のランチは丸亀とマクドナルドとOKのローテーションになるでしょう。あとたまにココイチ。Apple TV+『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』E9を見る。17時半で仕事を切り上げようとしたら、ぎりぎりで席まできていろいろ聞いてくる人がいて大変困りましたがなんとか帰りました。昭島へ。MOVIX昭島にて『レザボア・ドッグス デジタルリマスター版』鑑賞。これでタランティーノの長編映画10作すべてを劇場観賞達成。いやー嬉しい。急いで帰宅。風呂に入ってからClubhouseにてU-NEXT『犬神家の一族』同時視聴に参加。10年以上ぶりに見ましたけど、想像以上に『ゲゲゲの謎』でしたね。
■2024/1/6 土曜日。ここから3連休だ、ありがたい。娘と同じ時間に家を出て、娘は塾へ、僕は映画鑑賞へ。すまん。錦糸町へ向かう。移動中にWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E9を見る。『シャクラ』観賞@ TOHOシネマズ錦糸町楽天地。上映後トークにアクション監督の谷垣健治さん、ギンティ小林さんが登壇。映画秘宝で最初に読むのが谷垣さんの連載だったぐらいなので谷垣のトークは大好き。ドニーの話、最高です。せっかく錦糸町まできたので前から行ってみたかった町中華のお店に行ってみたけどがっつり行列ができていたのであきらめ。14時ぐらいだったんですけど。マクドナルドにて、スモーキーペッパーチキンを食べる。渋谷へ移動。『彼方のうた』観賞@シネクイント。上映後舞台挨拶には、杉⽥協⼠監督、⼩川あんさん、中村優⼦さん、眞島秀和さん、荒木知佳さん、Kayaさんが登壇。やはりトークの内容がそれぞれ面白い。うっかり荒木さんが話した内容は、前からそうなのかなぁと思っていたことだった(公にしていないようなので秘密ですが)。Q&Aの時間もあったので気になっていたことを聞けました。帰りにロビーにいた杉田監督が僕に気づいてくれたので一言だけ挨拶する。帰宅してからWOWOWオンデマンド『彼女が好きなものは』を見る。WOWOWの配信が終わってしまうからあわてて見たのですが、Netflixにあるんですね。まぁいいか。
■2024/1/7 3連休の日曜日。娘は冬期講習最終日、がんばれー。僕は日比谷へ。移動中にWOWOWオンデマンド『メイヤー・オブ・キングスタウン』E10を見る。これで完走。いやー、最後は大変なことになっちゃったな。ちなみに本日はジェレミー・レナーの誕生日のようですね。日比谷公園のベンチに座りながらU-NEXT『悲しき天使』を見る。野外で味わうカウリスマキ短編。kataru最終回「Poster Strangelove(ポスターストレンジラブ)」@日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール。POSTER-MAN小野里徹さんと、宇多丸さんが実際の映画ポスターを見ながら映画と映画ポスターについて語るトークイベント。これは面白かった。僕はkataruの前身である「語る会」の「オールタイムベスト映画」回に参加したんですけど、あれがもう2016年。主催であるりかさんは僕らがやっているMCTTにきてくれたこともあった。りかさんが前節しているときに、久しぶりだなぁと思っていたら、りかさんが僕の方を向いて「お久しぶりですね」と云うもんだからドキッとしてしまった。覚えていただいていて恐縮です。ポスターの話を中心にがっつり映画のトークとなっていて、宇多丸さんも何のポスターが出てくるかわからない、という構成が抜群に良かったです。紹介された作品で唯一僕が未見であったのは『重犯罪特捜班ザ・セブン・アップス』。見てみようと思います。近くの席で見ていたまるゆさん、さっちゃんさんと感想を話しながら会場を出る。二人とは近々オンラインで再会するでしょう。帰る前にちょっと銀座へ。長野のアンテナショップにてアトロク2で紹介されていた「すんき」という漬物を購入。実家へ。明日使う車を借りる。実家にもすんきをお土産にあげる。夜遅くからClobhouseにて、同時視聴仲間の2023年年間ベスト映画を聴く会に参加。僕は自分のベストについては一切話さず、みなさんのベスト1にこれをおくのがオススメです、という映画を紹介する謎の役割。面白かったです。
■2024/1/8 祝日の月曜日。3連休ありがたい。車に乗って家族で昭島のモールへ。娘のブーツをGUで購入。僕もここぞとばかりに靴下を買ってもらう。深刻な靴下不足におちいっていたのだ。かわいい靴下をGETしたぞ。娘と僕はさらに図書館へ。娘の本を借りたり返したり。そのまま実家へ行ってのんびり過ごす。娘はずっと冬期講習だったのでやっとだらだらできる1日なのです。お昼には中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを聴く。WOWOWオンデマンドにて『長ぐつをはいたネコと9つの命』を見る。これは娘もいっしょに見てた。U-NEXT『ワイヤーを通して』を見る。Amazon Prime Video『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』を見る。これも娘といっしょに見る。夜は娘のリクエストによ���手巻き寿司。いやーお腹いっぱい食べました。ご馳走さまでした。帰宅してからWOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E2を見る。夜遅い時間から、clubhouseにて同時視聴仲間の2023年映画ベストを聴く会に参加。昨夜に続き僕は一切自分のベストについては話さず、これをベスト1にするといいですよ、というオススメを話すという謎の役割で参加。あとゲストで出たPodcast「Talking Square」の良い感想を聴けたので嬉しかったです。
■2024/1/9 火曜日。あぁ出勤ですか。今日から本格的に仕事ですね。午後のMeetingに使う資料の作成が間に合うかどうか。ランチに外に出てる余裕はないと判断してお昼ご飯はコンビニで買っていく。さみしい。急ぎの仕事に対応したり、別のMeetingには出つつひたすら資料を作り続けなんとか間に合う。新年早々ががんばったがんばった。仕事終わりで昭島へ。松屋にて、“炙り”十勝豚丼。うまい。そして肉が多い。WOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E3を見る。MOVIX昭島にて『エクスペンダブルズ ニューブラッド』鑑賞。すごいスタローン大好き人間みたいな鑑賞になってしまった。帰宅してからU-NEXT『Melrose: Rich Little Bitch』を見る。そして寝る前に録画したテレビとかを限界まで見るぞー、と思っていたのに最初の番組見てる途中で寝落ち。疲れていたんですかね。。
■2024/1/10 水曜日。あースマホ用のモバイルバッテリーを家に忘れて出てきてしまった。ちょっと不安になりますよね。お昼はマクドナルドにてバタースコッチパイを食べる。帰宅してからDisney+『エコー』E1を見る。Amazon Prime Video『女王陛下の007』を見る。やっと(映画観賞的)余裕ができて007を再開。僕モテメルマガに画伯が復帰。これは嬉しい。ラロッカさんとDiggin' Netflixを収録。今年もよろしくお願いします。
■2024/1/11 木曜日。立川への病院へ行くので午前半休。時間が早い。つらい。いつもの血液検査と、年一でやってる骨密度検査。骨密度はまぁ良くもなっていないけど悪くもなっていない感じ。2年ぐらい前に骨粗しょう症レベルの値からは脱しているけど、通常レベルまではもう戻らないんだろうなぁ。しょうがない。病院はまぁまぁ早く終わったけど薬局が時間かかってしまった。やはり午前中の出社はムリか。お昼ははミスドで、misdo meets GODIVA プレミアムショコラコレクションのガレット・デ・ロワ ショコラを食べてみる。さすがゴディバ。さすが高いだけはある。Disney+『エコー』E2を見る。U-NEXT『ハロー!?ゴースト』を見る。午後から出社して仕事。仕事終わりで昭島へ。配信のはじまった『テッド』のドラマのやつを見ようかと思ったけど、後から吹替がくるみたいなのでそれを待つことにする。MOVIX昭島にて『コンクリート・ユートピア』鑑賞。お客さんは僕を入れて2人。さみしい。しかも客席がかなり寒くて僕はコートを着ながら映画を観ていた。だがこれが映画の内容的に合っていたんですよね。そういうサービスですかね(絶対違う)。コヨイチの『女王陛下の007』回を見る。豆知識と小ボケの量がすごい。Lukeさんのボケをラフランスさんがまだひろいきれていないところがありますね。帰宅して遅い夕飯を食べたけどもう眠い。朝早かったからなぁ。
■2024/1/12 金曜日。寒くなってきて朝ベッドでだらだらとそろそろ起きるべきか否か、を迷っている時間が至福。朝ウォーキング時にはだいたいradikoでラジオを聴いていますが、昨年末あたりから深刻にこの視聴タイミングが遅れている。今朝も聴いていたのは先週の土曜のラジオ番組。radikoタイムフリーの視聴期限は1週間なのでかなりギリギリである。どっかで挽回しないとまずいですね。お昼はマクドナルドでハッピーセットを食べてすみっコぐらしのおまけをもらう。2024年はマクドナルドの新商品のリリースの勢いがすごい。とにかく新商品食べたい人間としては大変である。Apple tv+『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』E10を見る。これで完走。ちょっと途中間延びした感じもありましたが面白かったですね。つっこみどころを作ってる感じもいい。帰宅してからDisney+『エコー』E3を見る。音源を1本編集。けっこう遅い時間からイシヤマさんとDiggin' U-NEXTを収録。深夜まですいません。
■2024/1/13 土曜日。のんびりできる土曜日。何も予定がないと思っていた娘は試験があるらしい。お疲れ様です。朝から途中まで見ていたWOWOWオンデマンド『キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱』を見る。昭島図書館に行って娘の本を借りたり返したり。Disney+『エコー』E4を見る。音源を1本編集。午後からMOVIX昭島へ行き『アクアマン/失われた王国』鑑賞。映画観終わって映画館を出るとがっつり雪。いや、降るという予報は見てたんですけどまさかここまでとは。自転車できてしまったのでがんばって帰る。ゴーグルがほしい感じでした。夜はオンライ��で僕モテメルマガ読者仲間が集まって2023年の年間ベスト映画を語る読者サミットに参加。たぶん映画鑑賞に対する考え方とかがとても近い人たちの集いで、半年に1回加減なしで映画の話をできる感じで、今回も参加できて嬉しかったです。
■2024/1/14 日曜日。娘は今日もなんかの試験を受けに行くそうです。試験ばっかだな。僕のんびり起きてスーパーへ。豚肉とキャベツを買ってきて、Instagramでよく流れてくる手抜きとん平焼きみたいのを作ってみた。けっこう美味しくできましたがお好み焼きソースがほしかったなぁ。中濃ソースだとちょっと違うんだなぁ。昼からMOVIX昭島へ行き『カラオケ行こ!』観賞。帰宅してからDisney+『エコー』E5を見る。これで完走。かなりフィスクについても掘り下げるドラマでした。音源を1本編集。Netflix『マエストロ その音楽と愛と』を見る。DAZNでサッカーアジア杯の初戦、日本×ベトナム戦を見る。予想以上に面白い試合。U-NEXTで「円都LIVE」を見る。ひかえめな歌詞字幕がいい。寒いので布団をかぶってごろんとしていると早めに寝てしまう。しょうがない。
■2024/1/15 月曜日。先週合併号だったので今週はジャンプがありませんよ。キン肉マンは更新されていますので要チェックです。通勤途中でU-NEXT『破���』を見る。お昼はOKのロースかつ重を食べる。いやぁ美味しいですよね。週一ぐらいで食べたいぐらい。安いし。仕事終わりで立川へ。WOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E4を見る。悪性リンパ腫のキャラクターが出てきたんですけど、スタローン作品でやたらこの病気出てくる気が。kino cinéma 立川高島屋S.C.館にて『ビヨンド・ユートピア 脱北』鑑賞。帰宅して寝る前に録画したアニメやドラマを見進めようとするが、予定の半分も見れずに寝落ち。
■2024/1/16 火曜日。なんだか昨夜座った状態でかなりの時間寝落ちしてしまったようで身体が痛い。お昼は中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。キリエの曲を歌っていた。仕事終わりで新宿へ。移動しながらWOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E5を見る。テイラー・シェリダンにしてはほのぼのした話かと思っていたけど、やはり不穏な感じになってきた。U-NEXT『絶好調』を見る。テアトル新宿にて『市子』を見る。帰宅してから録画していたアニメなどを見る。観る映画の予定を立てるために各劇場のスケジュールをチェック。とにかく旧作上映が怒涛の勢いでくるのでどれを観るか考えないと。閉館する吉祥寺プラザで『もののけ姫』を観たいけど、何時ぐらいにチケット買いに行けばいいのか、何時ぐらいから並べばいいのかがまったく予想できない。でもこれに行ければ、整理番号もない自由席の劇場で映画を観るという体験が、もしかしたら最後になるのかもしれない。できれば行きたいなぁ、ヤックルにのって。
■2024/1/17 水曜日。午前中にミーティングが集中していてぐったり。マクドナルドにて、スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック カマンベール&パルメザンチーズソースとキャラメルミルクティーフラッペ。WOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E6を見る。U-NEXT『幸福な結婚記念日』を見る。帰宅してからU-NEXT『アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件』を見る。音源を1本編集。録画したドラマやアニメを見る。僕は自宅にあるトルネで録画したテレビ番組をスマホアプリにWi-FiでDLして見る、という方法で基本的にテレビ番組を見ているのですが、どうやらそのDL待ちをしている間に寝落ちしたらしい。そんなに疲れている感覚はないのに、どうにも寝落ちしてしまうんですよねここ数日。
■2024/1/18 木曜日。7時間以上、たっぷり寝たはずなのに朝はだらだらしてしまう。まぁ寒いからでしょう。最近、朝ウォーキング中に鷺パイセンを見てない気がするな。今年は病院の待ち時間以外にも読書をする時間を作りたいと思っていたのですが、どうやったらその時間を作れるのか。すでにいま見ているものや、聴いているもので日々の時間はぎりぎりな気がしています。お昼は丸亀製麺にて、かけ並とかしわ天。うどん札10枚までリーチ。WOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E7を見る。なんかいいところまできたけど明日からは『ストレンジ・ニュー・ワールド』S2を見てしまうなぁ。帰宅してからU-NEXT『ぼくの伯父さん』を見る。音源を1本編集。寒いから布団をかぶる。暖かい。寝ちゃう。しょうがない。
■2024/1/19 金曜日。軽く寝坊。眠すぎる。朝ウォーキング中に白鷺を見かけてテンション上がる。拝島駅構内の書店でミュージックマガジン購入。ZAZENBOYS特集だ。お昼休みにWOWOWオンデマンド『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』S2E1を見る。どうやらこのシーズン2は毎週金曜日に1エピソード配信されていくようです。気になるのはクリスティンの発言。一度エンタープライズを離れるのかな。このシリーズで一番好きなキャラクターなんですけど。17時を過ぎてから「遅い時間にすいません」という前書きの、つまり「今日中に対応してくれよな」というメールががんがんくる。大きな顧客の契約更新が佳境なのだろう。集中して対応。サッカーまでには帰るぞ。なんとか仕事を切り替え、帰宅して夕飯食べてからDAZNでサッカーアジア杯 日本VSイラク戦。負けたなー。うまくいかなかったなー。ぜんぜん攻撃がはまらず。残念。U-NEXTにてMyFFF『ジャンヌと七面鳥』を見る。
■2024/1/20 土曜日。ちょっと寝坊、したが僕が一番早きじゃないか。朝ごはん食べてからWOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E8を見る。雨が降らないうちに自転車で昭島図書館へ。昼は武蔵野館の舞台挨拶回チケ取り。こんな時間の発売なのに、がっつりアクセス集中。繋がる(復旧する)のに30分以上かかってしまったけどなんとかチケット確保。WOWOWオンデマンド『ブラックライト』を見る。天気が微妙、歩いてMOVIX昭島へ。『ゴールデンカムイ』鑑賞。YouTubeで短編映画『AI Detective 探偵をインストールしました』を見る。Netflix『ハロー!?ゴースト』を見る。けんす君、なんすけ君とDiggin' Amazon Prime Video収録。今年もよろしく。
■2024/1/21 日曜日。うーむ、予報通りの雨ですね。でも行く行くしかないな。とゆうわけで朝から吉祥寺へ。まずおにやんまにて、かけ並とホタテ天を食べる。そしていざ吉祥寺プラザへ。たぶん『野球少女』観たとき以来かな。閉館上映となる『もののけ姫』のチケット発売に並ぶ。チケット買ってすぐロビーへ入る。もう入場したら退場はできないがもう入ってしまう。先にチケットを買った人が100人ぐらいいたと思うのだけど、意外にも誰も入場していない。みなさんシステムを理解しているのだろうか。僕は入場してロビーの椅子に座って待機。人が集まってきたら列を作るらしい。整理番号ですらない映画観賞なんて、これが本当に最後かもしれない。昔はこれが普通だったし、シネマシティですら初期はこのシステムだったんですよね。いまでは信じられないけど、映画館が指定席化されていくのに対しけっこう反対の声すらあった。楽なのに。ロビーで椅子に座って待つこと30分ぐらい、観る回の上映開始まではまだ1時間半ほどあるけど、入場列が作られはじめた。列を作りはじめる時、映画館のスタッフさんが一番乗りでロビーに入っていた僕に声をかけてくれて、入場列の先頭に並ぶことに。なんか気合いが入っている人みたいで恥ずかしいが、嬉しい対応ですね。劇場内からは朝一で上映がされている『君たちはどう生きるか』の音が漏れ聴こえてくる。そしていよいよ入場開始。列の先頭にいたのでもちろん好みの席で、予告編なしでの『もののけ姫』鑑賞。97年に試写と一般公開で観て以来となるスクリーン鑑賞。たまに子供の話す声や、お菓子のがさがさ音のある満席の客席。鑑賞環境まで当時のようで大変良かったです。ありがとう吉祥寺プラザ。閉館する映画館の上映に人が集まることに批判的な人もいるのはわかりますが、人が集まらないより集まった方が劇場側にとっても嬉しい気はするんですけどね。せっかくの吉祥寺なので「さとう」のコロッケを買って帰る。移動中にWOWOWオンデマンド『タルサ・キング』E9を見る。これで完走。近作の映画がイマイチなスタローンですがこれは面白かったと思います。帰宅してから音源を1本編集。BSSTO『よき仕事』を見る。Disnery+『アントマン&ワスプ クアントマニア』を見る。録画したアニメとかドラマとかをできるだけ見て寝る。
■2024/1/22 月曜日。昨日買ってきた「さとう」のコロッケでサンドイッチをつくる。これが本日のランチ。これがうまいんですよ。お昼休みにU-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E1を見る。またもテイラー・シェリダンのドラマ。しかもE1の監督はジョン・ヒルコート!仕事はMeetingの連続。通常の仕事をする時間が削られる。仕事終わりで新宿へ。移動しながらU-NEXT、MyFFFの短編『私に触れた手』を見る。WOWOWオンデマンド『事故物件 歪んだ家』を見る。シネマート新宿にて『悪魔のシスター デジタルリマスター版』鑑賞。シネマート新宿の小さい方のスクリーン、久々だったな。録画していた「世界!ニッポン行きたい人応援団」を見たらすごいおでんが食べたくなってしまった。
■2024/1/23 火曜日。通勤しながらU-NEXT、MyFFFの短編『2匹は友だち』を見る。オチが途中でよめたけど、楽しい短編だ。出勤してから強烈な偏頭痛。なんか久々。一応カロナールを飲んでおく。お昼は丸亀製麺にて、かけ並とほっけ天。U-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E2を見る。急ぎの、とてもめんどくさい依頼に対応。えらいぞ自分。仕事終わりで高田馬場へ。松屋にて、カットステーキのハッシュドビーフを食べる。早稲田松竹にて『グッドフェローズ』鑑賞。劇場でははじめて観れた。あまりに旧作上映、リバイバルのラインナップが魅力的なので、油断すると旧作鑑賞ばかりになってしまいそう。新作、しっかり観ていかないとな。U-NEXT『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』を見る。僕が月一の007と寅さんを見れているときは、自宅映画鑑賞スケジュールに余裕があるときです。日付が変わってZAZENBOYSの新譜『らんど』がリリースされた。前作から12年。この12年の間に音楽を聴く環境はすっかり変わってしまい、この『らんど』もリリースされた瞬間にSpotifyで聴いている。聴きこんでLIVEに行きたいな。
■2024/1/24 水曜日。通勤しながらU-NEXT、MyFFF短編『ふたりは姉妹』を見る。この短編アニメもいいアイデアでした。お昼はマクドナルドにてマックチキンのセット。ドリンクはキャラメルラテで。U-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E3を見る。マーティン・ドノヴァン出てきた。ちなみにこのお昼休みに会社の周辺でGoogle mapの撮影車とすれ違った。そのうちmapで僕の姿が確認できるだろうか。DAZN(docomo)の強烈な値上げのお知らせがきてしまった。これはさすがに解約だなぁ。僕はFC東京の試合のために契約してたんですけど月4試合ぐらいのために3000円は出せないよ。帰宅してからそのDAZNでサッカーアジア杯 日本×インドネシア戦を見る。ワクワクするスタメンでしたがそれほどうまくいかず。決勝トーナメントで持ち直してほしい。音源を1本編集。日付変更と同時にジョニー・トー監督の舞台挨拶回チケ取り。これが意外にもあっさり取れた。キャパが大きいからかな。まぁ良かった。寒いので布団をかぶって録画の『相棒』を見ようとしたけど5分ぐらいで寝てた。もう横になった時点で寝ちゃう。
■2024/1/25 木曜日。通勤中にU-NEXT、MyFFFの短編アニメ『ダンスの中に』を見る。お昼はCoCo壱にてグランド・マザー・カレー(一辛)。久々のグラマ。スプーンのくじはハズレ。12時半に発売となったジョニー・トーのもう1作品も問題なくGET。土曜はジョニー・トー映画のハシゴだ。仕事終わって帰宅してからU-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E4を見る。そしてMCTOS『マエストロ:その音楽と愛と』回に参加。いやぁ散歩しながらMCTOSには寒い季節になってきましたね。平塚さんの知識が凄すぎるのでnoteに書いていただけると嬉しいです。Netflix『エレクション 黒社会』を見る。徐々に香港映画モードに突入。
■2024/1/26 金曜日。通勤中にU-NEXT、MyFFFの短編『女と犬』を見る。午前中はMeetingで終わる。お昼はマクドナルド。そろそろ販売が終わりそうなゴジラバーガーなので肉厚ビーフ&ザク切りポテトを食べようとしたらこれだけもう販売が終わっていた。不覚。。しょうがないのでまだ試していなかった焦がしにんにく醤油ソースでナゲットを食べる。これはガツンとくるソースだ。仕事終わりで新宿へ。移動しながらApple TV+『マスターズ・オブ・ザ・エアー』E1を見る。昔ながら『〜ジ・エアー』って表記だったでしょうね。武蔵野館で『白日青春-生きてこそ-』観賞。上映前舞台挨拶にアンソニー・ウォン!また武蔵野館にきてくれて嬉しい。香港映画好きおばさん達にまぎれてかけつけました。きっとジョニー・トーも東京にきてるだろうから一緒に飲みに行ったのかな。帰宅してやや頭痛があったので早めに寝る。
■2024/1/27 土曜日。僕だけ早起きしていざ新宿へ。移動しながらU-NEXT、MyFFFの短編『アトミックチキン』を見る。ジョニ��・トー 漢の絆セレクション『エグザイル/絆』と『エレクション-死の報復-』鑑賞@シネマート新宿。それぞれにジョニー・トー監督の舞台挨拶付き。生ジョニー・トーに感動してしまった。ジョニー・トー監督の映画をいつから観てるだろうか。たぶん2003年のフィルメックスで『PTU』を観てから東京で観れる作品はできるだけ観ようと追い続けている気がするんですけど、やっと生のジョニー・トーの姿を見られてとても嬉しかったです。帰りの電車でAmazon Prime Video『エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』E1を見る。なんとこれも香港の話だった。帰宅してからU-NEXT『あくなき挑戦 ジョニー・トーが見た映画の世界』を見る。U-NEXT『シャンドライの恋』を見る。もう僕モテメルマガの情報コーナーを仕上げてしまう。仕事が早いな、自分。録画してたドラマとかドキュメント72時間とかを見れるだけ見て寝る。
■2024/1/28 日曜日。娘は朝早めの時間から塾の試験に向かったようだ。僕はのんびり起きる。BSSTO『励ましの言葉』を見る。今年は積極的に短編映画も見ようとしている��で無料で見れる短編はありがたい。自転車で昭島図書館へ行き本を借りたり返したり。ATMでお金をおろす。お昼を食べてから渋谷へ。移動中にApple TV+『マスターズ・オブ・ザ・エアー』E2を見る。なるべく通りたくない渋谷駅前スクランブル経由してタワレコへ。もうタワレコに行くのが久々ですけどZAZENBOYSが掲載されているbounceをもらう。ヒュートラ渋谷へ。未体験ゾーンの映画たち2024『アリバイ・ドット・コム2 ウェディング・ミッション』と『犬人間』鑑賞。未体験ゾーン作品は短いのでハシゴしても余裕ですね。帰宅してからWOWOWオンデマンド『ONODA 一万夜を超えて』を見る。Netflix『バッドランド・ハンターズ』を見る。
■2024/1/29 月曜日。娘は本日学校が休みとのこと。まぁゆっくり休んでください。通勤中にU-NEXT、MyFFFの短編『フェアプレー』を見る。お昼は丸亀製麺のかけ並とコロッケ。Amazon Prime Video「エクスパッツ ~異国でのリアルな日常~』E2を見る。仕事終わりで昭島へ。しまった、常備しているバタピーの補充を忘れてしまっていた。しょうがないのでセブンイレブンで高級なバタピーを購入。グラム価格で云えばヤオコーのバタピーの倍ぐらいしますよ。MOVIX昭島にて『哀れなるものたち』鑑賞。帰宅してからWOWOWオンデマンド『プアン/友だちと呼ばせて』を見る。
■2024/1/30 火曜日。基本的に耳が空いてる時間はだいたいradikoを聴いているんですが、今朝から急にバックグラウンド再生ができなくなったようだ。ちょっと調べてみたらアプリの位置情報を「常に許可」にしていないとバックグラウンド再生できなくなったらしい。云ってくれよ。通勤中にU-NEXT、MyFFFの短編『新凱旋門』を見る。お昼は丸亀製麺にて、牡蠣たまあんかけうどん並。仕事終わり、夕飯にからやまにて、カレーからあげのカレーうどん定食を食べる。カレーからあげが普通にうまい。あきらかに提供順間違えて待たされていたと思うけど許します。WOWOWオンデマンド『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』S2E2を見る。法廷もののすごい良いエピソードだ。U-NEXT『捜索者』を見る。日付変更と同時にル・シネマのバス・ドゥヴォス映画のチケ取り。チケット取れてホッとしたらもう眠い。冬は活動限界がすぐにきてしまう。バッテリーと同じであります。
■2024/1/31 水曜日。朝ウォーキング時に鴨をたくさん見れて嬉しい。体調不良で2日ほど仕事を休んでいた会社の先輩が在宅勤務で復帰。コロナもインフルも陰性で高熱だったらしい。なんかこういうのよく聞きますね。お昼はマクドナルドにてアイコンチキン ソルト&レモン。U-NEXT、MyFFFの短編『スピード』を見る。やや遅め時間になった中尾ちひろさんのカラオケツイキャスを見る。帰宅してからU-NEXT『特殊作戦部隊:ライオネス』E5を見る。DAZNでサッカーアジア杯のベスト16 日本×バーレーン戦を見る。ついに三苫登場。本調子じゃなくても違いを見せつけてくれた。そして久々にコヨイチの収録に参加。編集大変そうですが。配信お楽しみに。とゆうわけで1月も終わりなのですが、タランティーノ10作コンプ、『彼方のうた』杉田監督にQ&Aで質問できた、Poster Strangelove、『もののけ姫』、アンソニー・ウォン&ジョニー・トー、と映画関係のトピックがいきなり充実の1ヵ月でした。
1 note
·
View note
Text
目白庭園
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0896cca115a086c40cbc41d90c6332b5/8346b9d45dbbf616-7c/s540x810/1b300287c0ecbe5438b3c12f42d6d0db8b10397e.jpg)
2023.7.23
池袋でランチ後、目的地がある目白方面へ歩いていると、閑静な住宅街に突然白い塀が現れました。立派な門には『豊島区立目白庭園』の文字が。緑に誘われ入ってみることにしました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c4031dadd7004d56bff84628fa0736a0/8346b9d45dbbf616-73/s540x810/75d0a0c76aec95866d1edbc57a56324026e3ac7a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f334433f638eb89def9e3e50a5dd77a3/8346b9d45dbbf616-d4/s540x810/fe3543379706782fa4feb36ca210699cb4cf007e.jpg)
中には数寄屋建築の、赤鳥庵という名の建物もあり、そこの屋根の下にあったベンチでしばらくお庭を眺めました。
赤鳥庵は、大正7年にこの辺りで創刊された児童雑誌『赤い鳥』にちなんで名付けられたそうです。『赤い鳥』は新美南吉の『ごん狐』や芥川龍之介の『蜘蛛の糸』などで有名ですよね。
小さい魚や鯉などが泳ぐ池、岩には休むカモ達。滝もあり、緑はいっぱいで、一瞬で東京を離れてどこかへ旅行に来ている気分になりました。
萩や紅葉もあったので秋も良さそうです♪
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ee09d9b091f68f842c589812d0a1d65b/8346b9d45dbbf616-40/s540x810/857e949c7bf829005a5a84b6f971e42b48c0723d.jpg)
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9c4fdb037d9fa70517735a9013090596/e616c41d98796489-68/s540x810/3f96a742671f21ac46c3df2d7c4e75bf8f795c4a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/071a6d7f01387f4e10b52e1ec83d1b69/e616c41d98796489-f6/s540x810/dcf9770504b257c0282ed1ab7f7f0c996da53b20.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f9ed677b8a01a49bd903161bbf63c6e2/e616c41d98796489-df/s540x810/b07f62aa4a2e513fb7ef273549002ea9dbd5ec6d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/34d2cde2ea24d44fba68d28293794579/e616c41d98796489-cf/s540x810/0a0c4b82293a2ba7d1f3b04bea4fca757325573f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/afea4509f0969bb5bd9f1d9eb28619dc/e616c41d98796489-cf/s540x810/41d728f7a46f5d4dd781861bad0aa5407add0079.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/41598d05a9fcfe94f778c9046be7d70d/e616c41d98796489-7b/s540x810/ad4f85abd9d7de50524d3d94a702398488930d76.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3afc673c615e475e09037494b6ef7a29/e616c41d98796489-e2/s540x810/6a2e3a8fc0a43d453a4fe8aca4b7d29b0bc0f6a7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/18739f41cf1f0c0557aaa28381afdd32/e616c41d98796489-2b/s540x810/7630f82498eda7f0cf48a045d66d76cb88777ea2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c42fe45512230cb618ecf4aaf35c5774/e616c41d98796489-d0/s540x810/974aa4f5123bf7403f14244189c2cde49c65baee.jpg)
お花人間52
---私ノ花ガ 一瞬見エタ ⭐︎
・
葉書サイズの小さな絵
綿布に時々糸絵---
きっとまだ暫く止まないシリーズ♩
・
・
静岡へ その2
三島のディレッタントカフェとワルツさんへ🌱
昔からとても好きな場所。
でも、お食事はとてもお久しぶりに♡
初めてのランチのプレートは絵本のようだった❗️✨
前菜の盛り合わせから、色んな野菜と食材の組み合わせに出会えて😍
野菜が1人ずつの登場人物に思えてきて…
食べ進んで行ってもどのシーンも素敵♡
、、と思えて眺めてしまう😆
(完全に入り込んで…アブナイ人になれる🤣🌬)
・
デザートは、3階のワルツさんへ移動して♩
どちらも、、
食べるだけでなく空間のあらゆる所が素敵なので、
じっくりギャラリーのように楽しんでしまう🌬🌬
…店主四宮さんの世界✴︎
・
昨年、 cafe sampoさんでの個展が素晴らしくて…
絵も描かれることを知る。
そして今回は、鉄の職人であることも知る💡好きな青の世界♡
・
秋に展示でお邪魔する予定で、、
お話を伺ってから、ムクムクむく…✴︎
脳内で密かにあったまっていたやりたいことが動きだす🌱🌱🌱
楽しみ♩
(たじまさん、美味しい所でしか個展しませんよね⁇…というお客様の声がまた聞こえる😆)
・
毎度、源兵衛川の散歩とセットで、至福のコース♪
新たに鴨の家族が住んでいることを教えて頂き🦆
帰りに、お店の目の前にて皆さん水辺にぷかぷか…休憩しているところに早速出会う!♡🙌
ひー♡
お腹まんまるで可愛い😍🌬
また、楽しみが増えてしまった😭
#memo#gallery#exhibition#illustration#painting🎨#drawing#art#たじまひろえ#hiroetajima#stich#cotton#dilettante cafe#waltz#三島#mishima#cafe
0 notes
Text
福岡へ行ってきましたぜ③
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5de5ebc60259ac10af0508dcdc17108c/e3a963ff48623fe0-b3/s540x810/d7008920cec7f44977b72d265d6722c29ae54d44.jpg)
糸島です。
若者の聖地ですよ。
オシャンティー過ぎてヤヴァイ。
これが農家の本気・・・
お店の人もイケメンと可愛子ちゃんしかおらんやんけ・・・
まぁ何ですかね・・・
ローカルには爺さま婆さまと海鮮丼ぐらいしかありませんからね・・・
それにしても海から角を一つ曲がったら田圃っすよ。
そしたらいきなり畑の農業地帯かと思えば住宅もガッツリある。
そしてすぐ近くにオフィス街。
様々な要素テンコモリで「こいつぁ敵わねえな」と直感でわかるレベルです。
地方でやるなら戦い方を考えないと勝てないぞコレ・・・
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/da20a828f321a3928e48026b7704a796/e3a963ff48623fe0-9b/s540x810/4ea9147e2d183d5da853c88b85a3e3b7bb8063d0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9209b62d17fa5abaacb553583ac55ec6/e3a963ff48623fe0-ef/s540x810/262fc7f0168819a9ee5a9b330349ff9f499e584a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dc2f7c1bfb39e8326a64ba26ce41807c/e3a963ff48623fe0-8c/s540x810/fe700455d43d7b9b242d0c75baa287481634fb0f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4aad39626a10d45a6270a1866d7d2793/e3a963ff48623fe0-21/s540x810/984592bfd74b0a39b0dd7ec6f9ba79f805f7d6fa.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/069b9f207c1ed1142963e3e02e42d0f7/e3a963ff48623fe0-c0/s540x810/22b766d25d901ecc468f4f4e6aac0042d4b3fd5d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d89c7f29ee069b2f22172dbc3c23280a/e3a963ff48623fe0-29/s540x810/771671a8517dc5efaddd0080a91951458a970af1.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4beba482220fccb8803432ebec4ebd1a/e3a963ff48623fe0-79/s540x810/10152423901adf04fa7fd66180c1df5f5bfaf869.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/219d502501e3bb211113950e71e6dfe8/e3a963ff48623fe0-d3/s540x810/85b73fe78453ce3a44d7e6d01daa682cb72089a0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cb2243b78473b6ff039490a9e21a9577/e3a963ff48623fe0-99/s540x810/fb8f995e24efbfb238107d2ba4f08032144d5448.jpg)
3 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1668d0d534af2510448e1b3bc22fa379/276d1542633df504-a0/s540x810/d9cfb9fb60ecb1771061d464dad7a28a5f45b783.jpg)
今日のランチは"どさん娘"で味噌バターラーメンでした♬ 物心ついた頃からずっとあるお店で、かれこれ40数年になるそうですw 今日一緒に食べた友達は糸島に住んで20年になりますが初めてだったらしくえらく喜んでましたw 普段はトンコツばっか食べてますがたまには味噌ラーメンも良いですねw 皆さんの地元にもどさん子ラー娘ありますか?? #どさん娘ラーメン #糸島市荻浦 #味噌バターラーメン #おごちそうさまでした #糸島ランチ #糸島市 (Itoshima-shi, Fukuoka, Japan) https://www.instagram.com/p/B9Lk9HfJ5sA/?igshid=pizr1ijw293k
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e54385a39ff48d344d5b8c8442d16f32/96eebd91cd1dfeac-b1/s540x810/b10f5982f9d04acace373035cd6c3677ca78ebbc.jpg)
福岡県の糸島市にある【糸島食堂|本店】 ー▶︎サーモンユッケ丼▶︎¥1800 ◀︎ー 超人気店なので、オープン前から長蛇の列。 30分〜1時間は並ぶ覚悟を! 食レポ、メニュー、店内はブログにて詳しく紹介中しています▶︎ プロフィールにリンクからチェックしてみてね✨✔️ ---------------------------------------- ▶︎店舗情報◀︎ ・住所▶︎〒819-1148福岡県糸島市神在西2-24-27 ・電話番号▶︎092-332-0288 ・営業時間▶︎11:00~17:00(L.O.ドリンク含む16:00) ・定休日▶︎無し ・席数▶︎総席数52席/貸切可能人数50名~ ・駐車場▶︎80台有 ・電子マネー・クレジットカード▶︎有 食材の状況により、閉店時間を早める場合があり。 記事の内容は訪問当時のものです。現在と内容が異なる場合がございますので、訪問日に最新の情報をご確認下さい(2022年11月16日現在) ---------------------------------------- #糸島食堂 #福岡県 #糸島市 #福岡観光 #福岡グルメ #福岡旅行 #糸島グルメ #糸島ランチ #海鮮丼 #海鮮 #贅沢 #豪華 #クロマグロ #本マグロ #炙りサーモンチーズ丼 #イクラ #チーズ #サーモンユッケ #ユッケ (糸島食堂) https://www.instagram.com/p/ClQrjhXvARc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7a59dc905119092341e6312ead2314cf/daafafb2c63dc23c-36/s540x810/bd49a10e67053ff3df7f287439d4d2864da118fe.jpg)
#ラビアンローズの #玉屋サンドイッチ を #浄水通り でゲットして海の見える丘ででもいただこうかともくろんでいたのに、火曜日はTKB(定休日)🥲 そんなら西に向かうので糸島のかいのに行くかいのと。 絶品ちゃんぽん。 一滴、一欠片も残さずごちそうさま🙏 二年前の夏に電車を乗り継いで来て以来。乗り物使うとあっさりとうちゃこ♪ #高砂かい乃 #かいの #絶品ちゃんぽん #糸島ランチ #糸島グルメ (at かいの糸島本店) https://www.instagram.com/p/CSbjPSYJ3jd/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6f32cacf5dcdb8510759d95371f7f24c/aba275a4d75aebd2-9b/s540x810/1724e9c9311b907eee527ea1f79d6349ae4c148c.jpg)
はじめて行ってみた。 #タンシチュー #帆立フライ #野菜美味い😋 #美味い😋 #福岡ランチ #糸島ランチ #福岡 #博多 #糸島 #美咲亭 #野菜ソムリエがいるレストラン (美咲亭) https://www.instagram.com/p/COpLD4UAs-_/?igshid=1mnn4i3gqiq88
0 notes
Text
5/1水
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b3c4134d9dd176aa260ac00acd41b32d/59c0fbc7ff55947a-82/s540x810/ba723bf23c75e5a61e5d0c1036012ca1ba0a8d47.jpg)
出社日。仕事してたらSNSの通知が次々に来て、王者舘夏公演の情報が公開になったことを知る。コロナ以前ぶりに王者舘本公演の夏がやってくる。なんかもうそれだけで泣きそう。会社で。
ゴールデンウィークってことで出社してる人もいくぶん少なく、同チームのYさんとSS課のM本さんを誘ってランチ。ガパオ食堂。男性誘ってランチなんて自分的には珍しい。M本さんとランチは初めて。音大でサックスと知ってびっくり。クラシックでサックスってあるんだー。現代音楽でサックスっていうとすぐグリーナウェイと組んでた頃のマイケル・ナイマンを思い浮かべてしまうのだけど、M本さんご存知なかった。音楽の話をした流れでパスカルズの話になって楽器編成から説明してたんだけど、バンジョーをご存知なかった。クラシックの人ってクラシックに登場しない楽器って知らないってこと? びつくり。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8a76d205007fcb3c504df2cb05c9a97b/59c0fbc7ff55947a-f7/s540x810/b09752a28e86ab1f7a5b0c0d54810f8e0af9e838.jpg)
シゴトバからの帰り、ヒカリエ地下の期間限定ショップで、糸島だんご本舗ってところのおはぎを買ってみたら、当たりだった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f2098c07b83323d85d327381b44b0eef/59c0fbc7ff55947a-ad/s540x810/dc5ddcd5d33a312122c72c11f1a30646563e4e8e.jpg)
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d01c38de7dfede94bd2e7ffb1af71fab/281a6021978e0740-fb/s540x810/5f873979d65c814532ad58db98647a7ed73412fb.jpg)
レシピ(そうめん) #Repost @boo_boo_clicquot ・・・ #素麺 #そうめん #おうちごはん #お昼ごはん #揖保乃糸 #ランチ #小豆島 #素麺弁当 #美味しい #ソーメン #真砂喜之助製麺所 #夏 #冷麺 #三輪素麺 #パクチー #夜ごはん #すだち #lunch #food #夏休み #お昼ご飯 #日本の夏 #そうめんアレンジ #健康 #そーめん #ビール #japan #細口 #太口 http://kinosuke.tumblr.com https://www.instagram.com/p/CjZXGaahdDc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#repost#素麺#そうめん#おうちごはん#お昼ごはん#揖保乃糸#ランチ#小豆島#素麺弁当#美味しい#ソーメン#真砂喜之助製麺所#夏#冷麺#三輪素麺#パクチー#夜ごはん#すだち#lunch#food#夏休み#お昼ご飯#日本の夏#そうめんアレンジ#健康#そーめん#ビール#japan#細口#太口
6 notes
·
View notes
Text
@野中藍 : 我很享受新年 ・ ・ #I岛茶馆##岛咖啡厅#I岛午餐##岛煎饼#ito岛#ito岛市#ito岛咖啡馆... - [卖萌]
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b99126099dd45ab840d0ba10d9458ac4/d2c2abb5fde464f6-b9/s540x810/9c00aef51001d358e077bc6951d27ca05b2f0378.jpg)
https://mag.moe/299953
#AiNonaka, #野中藍, #Ai_Nonaka, #Fukuoka, #Itoshima, #Itoshimacafe, #Itoshimacity, #Japanese_Voice_Actress, #Yummy, #声优, #声優, #福岡カフェ, #福岡観光おすすめ, #糸島カフェ, #糸島パンケーキ, #糸島ランチ, #糸島茶房
#@野中藍, #i.Love.Mag.Moe, #私房影像
@野中藍 : 我很享受新年 ・ ・ #I岛茶馆##岛咖啡厅#I岛午餐##岛煎饼#ito岛#ito岛市#ito岛咖啡馆...
#ai_nonaka#野中藍#Ai Nonaka#fukuoka#itoshima#itoshimacafe#itoshimacity#Japanese voice actress#yummy#声优#声優#福岡カフェ#福岡観光おすすめ#糸島カフェ#糸島パンケーキ#糸島ランチ#糸島茶房
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2853a9483cd73ed5a80a1587efeeb65d/99a34485e4643d3d-8e/s540x810/1fd7b106be6f094a293e53d2bf330cc5e3e3fd7a.jpg)
✴︎ 昨日は両親、兄姉家族、叔母とで新居祝いをしました♬ 食事は桜井神社の近くにある喫茶 純さん (@itoshima.kissajun )にオードブルをお願いしました♬ 無理言ってチビ達のために揚げ物を多めに作って頂いたのですがどれもこれも美味しくて大人も子供もパクパクお腹いっぱい頂きました♪♪♪ 写真に収めきれなかったけど他にも唐揚げやサラダなどなどボリューム満点でしたが僕的には蓮根のクリームコロッケがNo. 1で優勝www みっちゃん美味しいオードブルありがとうございました♬ お陰で美味しいお酒もたらふく飲んで片付けほったらかして夕方から夜中まで爆睡でした笑 #新居祝い #ありがとう #妻にも感謝 #オードブル #喫茶純 #桜井神社近く #ラッキータイガー #自然酒五人娘 #おごちそうさまでした #糸島 #糸島カフェ #糸島ランチ (Itoshima-shi, Fukuoka, Japan) https://www.instagram.com/p/CYiQJZ0J0B7/?utm_medium=tumblr
1 note
·
View note