Tumgik
#福祉ラッパー
shintani22 · 2 years
Text
2022年11月21日
Tumblr media
カタール歴史的黒星、開催国の初戦不敗神話が止まる…22回のW杯の歴史において初の出来事【カタールW杯】(中日スポーツ)
注目の開幕戦に、開催国枠で初出場のカタールが登場したが、勝ち点の獲得はならなかった。開催国が開幕戦を含む初戦で敗れるのは、22回を数えるW杯の歴史において初めて。
カタールは初優勝した19年アジア杯でMVPと得点王を獲得したアリらが先発した。一方、2大会ぶりの出場となるエクアドルは8年前のブラジル大会で2得点したバレンシアらがスタメンに名を連ねた。
試合は前半16分に早くも動いた。今大会初ゴールを記録したのはエクアドルのエース、バレンシア。自らが倒されて得たPKを右足で冷静に蹴り込んだ。頼れるベテランはさらに同31分、ヘッドで2点目をたたき込んだ。貫禄の2発。ホストチームを鮮やかに出し抜いたエースは歓喜の雄たけびを上げた。
カタールはW杯初陣の硬さからか、思うようなプレーがなかなかできなかった。前半終了間際にアリがビッグチャンスを迎えたが、フリーで放ったヘディングシュートはゴールの左にそれた。開催国が史上初めて第1戦を落とすという不名誉な記録をつくってしまった現アジア王者。前途多難な船出となった。
今大会は中東では史上初で、アジアでは2002年日韓大会以来の開催となる。
Tumblr media
ワールドカップ史上、大会初ゴールがPKから記録されたのは、エクアドル代表のエネル・バレンシアがカタール戦で決めた得点が初。
Tumblr media
ワールドカップ史上初、中東開催の総額が半端ない!ケタ違いの大会総額31兆円に驚きの声続出「国家予算だ」「富豪感すごい」(ABEMA TIMES)
「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の開会式が日本時間11月20日に行われ、そのド派手な演出に注目が集まっている。過去最高と言われる大会費用はなんと31兆円。驚きの金額に視聴者たちが「国家予算だ」と盛り上がる一幕があった。
開幕戦となるカタール対エクアドルに先駆けて、カタールW杯の開会式が行われた。会場には、世界的音楽グループ『BTS』のジョングクやラッパーのリル・ベイビー、女優兼ダンサーのノラ・ファテヒらが登場。俳優のモーガン・フリーマン氏はスピーチを行った。
そのほか、過去のW杯で使用されたテーマ曲メドレーや大会マスコットが勢揃いするなど盛り上がりを見せると、極め付けはド派手な花火の演出だ。会場となったアルバイト スタジアムの屋根の上から無数の花火が打ち上げられ、開会式のフィナーレを盛大に飾った。
ピッチ解説を務めるヴィッセル神戸の槙野智章も「これはすごいですよね。素晴らしい雰囲気ですね」と興奮。実況の寺川俊平氏も「ものすごくお金をかけて作られた大会」との印象を口にした。
実際に今大会は過去最高となる31兆円の費用がかかっている。これまでの最高は2014年のブラジル大会で、2兆1000億円。今大会のあまりにもケタ違いな金額にABEMAのコメント欄は「オイルマネーやばいな」「ケタ違いすぎで笑える」「金持ちすぎるだろw」「過去の全大会の予算足しても31兆にならん」「国家予算じゃんw」「富豪感すごい」といった言葉が並んだ。
英『BBC』、人権問題などで揺れるカタールワールドカップの開会式を放送せず…決断には賛否の声(サッカーキング 11月21日)
20日、FIFAワールドカップカタール2022が開幕した。同日、カタール代表とエクアドル代表の開幕戦が行われた『アル・バイト・スタジアム』では開会式が催されたが、イギリスメディ���『BBC』が放送を見送ったことが議論を呼んでいる。
今回のW杯は、史上初の中東開催ということで多くの注目を集めている。一方で、現地・カタールにおける労働者の人権問題、LGBTQや女性への差別といった問題に対する批判の声も多数挙がっており、なかでも欧米からは辛辣な意見が聞こえてくる。
イギリス紙『デイリー・メール』は20日、「初日から茶番劇に突入したカタールW杯」と見出しをつけて開会式をレポート。2018年に女性らから性的ハラスメント行為を告発されたアメリカ人俳優のモーガン・フリーマン氏が開会式の司会を務めたことも、皮肉を込めて報じた。また、『BBC』は開会式を放送せず、同時刻にカタールW杯が与える悪影響を紹介する番組を放送した。
カタールでのW杯開催に多くの批判が集まるなか、開会式を放送しなかった『BBC』の判断を支持する声が挙がる一方で、否定的な意見も見受けられる。イギリス人ジャーナリストのロベルト・カーター氏は、自身のTwitterで「BBCは、これまでW杯の開会式をボイコットしたことはなかった。イギリス国家��口利きによる恥ずべき行為で、カタールはBBCを追放することを検討すべき」と、開会式の放送ボイコットに批判的なコメントを出した。
カタールでの開催の是非が問われ続けているW杯、今後も議論は継続されそうだ。
Tumblr media
カタールでのW杯開催に批判殺到も…FIFA会長は西側の“偽善”だと反論「欧州は道徳を説く前に…」(サッカーキング 11月19日)
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が、FIFAワールドカップカタール2022開催に先立ちスピーチを行った。19日にイギリス紙『デイリー・メール』がコメントを伝えた。
20日のカタール代表vsエクアドル代表でついに幕を開けるカタールW杯。しかし、スタジアム建設に従事した移民労働者の人権問題、LGBTQ+コミュニティに排他的な文化、欧州のシーズン真っ只中となる開催時期など、カタールでのW杯開催の是非をめぐる議論が尽きることはない。
インファンティーノ会長はスピーチの冒頭、カタールW杯への批判に言及。「今日、私はカタール人であり、アラブ人であり、アフリカ人であり、ゲイであり、障害者であり、移民労働者であると感じています。もちろん、私はカタール人でもなく、アラブ人でもなく、アフリカ人でもなく、ゲイでもなく、障害者でもありません。しかし、外国で外国人として差別され、いじめられるということがどういうことかを知っているから、そのように感じるのです。(スイスで育った)私は子供の頃、赤毛でそばかすがあり、イタリア系移民であることから、いじめられたことがあります。そのとき、どうしたでしょう? 友達になることです。非難したり、喧嘩したり、侮辱したりするのではなく、関わりを持つのです。これこそ、我々がすべきことなのです」と、独特の切り口で批判に反論した。
さらにインファンティーノ会長は、「ヨーロッパは道徳的な教えを説く前に、世界中で3000年間やってきたことに対し、これからの3000年間謝り続けるべきです」ともコメント。西側諸国によるW杯批判は“偽善”だと形容し、カタールはヨーロッパ以上に移民労働者の問題に取り組んでいると主張した。
「カタールから何百万、何十億と稼いでいる欧州や西側の企業のうち、何社が移民労働者の権利を当局に訴えたのでしょうか? なぜなら、法律を改正すれば、利益が減るからです。しかし、私たちFIFAがカタールから得ている利益は、これらのどの企業よりもはるかに少ないのです。もしヨーロッパが本当にこの人たち(移民労働者)の運命を案じているのなら、カタールのように合法的なルートを作り、多くの労働者がヨーロッパに来て働くことができるようにすればよいのです。収入を減らしてでも彼らに未来と希望を与えるのです。このような一方的な道徳教育は、ただの偽善に過ぎません」
移民労働者に関しては、少なくとも6500人以上がカタールで死亡しているとも報じられている。しかし、インファンティーノ会長は今年初め、カタール当局が独自に作成した「労働者福祉進捗状況報告書」に基づき、移民労働者の死者数を3名のみだと報告。人権団体からバッシングを浴びたが、今回も「私は3年前にここに来て、最初のミーティングから、移民労働者の問題に真っ向から取り組みました。2016年以降のここでの進歩をなぜ誰も認めないのか不思議です」と、カタールでの取り組みの正当性を主張している。
カタールは同性愛者にとって最も危険な国の一つと位置付けられているが、インファンティーノ会長は「誰もが歓迎されることは、彼ら(カタールの主催者)も私も確認しています」と、LGBTQ+コミュニティの安全面は確保されていると強調。「もし、あちこちで反対のことを言う人がいても、それはその国の意見ではなく、FIFAの意見でもありません」と言葉を続けた。
さらにインファンティーノ会長は「ワールドカップを見ないというファンもいますが、私は彼らが試合を見ると確信しています」とも語っている。「最近見た世論調査のように…ある国では、カタールだから、FIFAだから、悪い奴に見えるから、ワールドカップを見るのは良くないと言われています。でも、彼らは家に帰れば、もちろん試合を見ることになります。なぜなら、サッカーファンにとって、ワールドカップほど大きなものはないからです。50億人が史上最高のサッカーを見ることになりますし、史上最大の感動を見ることになります」
『デイリー・メール』紙は「FIFA会長が恥ずべきスピーチでカタールへの批判に突っかかる」と見出しを打ち、インファンティーノ会長を批判。また、イギリスメディア『スカイスポーツ』は「トーナメント直前の異常なスピーチ」、ドイツ紙『ビルト』は「スキャンダル」などとの反応を示している。
Tumblr media
ワールドカップ人権問題に抗議 “今は好ましくない” 田嶋会長(NHKニュース 11月22日)
20日に開幕したサッカーのワールドカップの開催地、カタールでの人権問題に対しさまざまな抗議の動きが出ていることについて日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「今サッカー以外のことでいろいろ話題にすることは好ましくない」などと話しました。
20日にカタールで開幕したサッカーのワールドカップを巡っては大会に出場するヨーロッパのチームからカタールでの性的マイノリティの人たちへの扱いについて批判の声が上がっていました。
これについて22日、日本代表の練習場を訪れた日本サッカー協会の田嶋会長は「今この段階でサッカー以外のことでいろいろ話題にするのは好ましくないと思う」と述べました。
その上で、「あくまでサッカーに集中すること、差別や人権の問題は当然のごとく協会としていい方向に持っていきたいと思っているが、協会としては今はサッカーに集中するときだと思っている。ほかのチームもそうであってほしい」と話しました。
FIFA、ワールドカップ会場でのアルコール飲料の販売中止を急きょ決定(サッカーキング 11月19日)
国際サッカー連盟(FIFA)は18日、FIFAワールドカップカタール2022が開催されるスタジアムにおいて、アルコール飲料の販売を中止することを発表した。
FIFAは、開催国であるカタール当局との議論の結果、アルコール飲料の販売をファン・フェスティバルや認められた一部の場所に限定し、スタジアム区域内での販売を行わないことを決定。飲酒が禁じられるイスラーム文化圏のカタールでは、かねてより海外のファンに対するアルコール飲料の提供の有無が議論の的となっていたが、一時は認められていたスタジアムでのビールの提供が、開幕直前に禁止されることとなった。なお、ノンアルコールビールの販売は引き続き行われる予定だという。
いよいよ開幕が目前に迫っているカタールW杯。開幕戦のカタール対エクアドルは、日本時間で20日の深夜25時(21日午前1時)にキックオフを迎える。
Tumblr media Tumblr media
これだけのビールが行き場なし! W杯ビール販売禁止でバドワイザーが写真公開(ニューズウィーク日本版 11月23日)
<カタールW杯の開幕直前に発表された、スタジアム内でのビール販売禁止。販売を予定されていた大量のビールの写真を投稿してバドワイザーが嘆き節>
早くも世界中をアツくさせているFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会だが、その開幕直前に突然、スタジアム内でのビールの販売が禁止されたことは大きな話題となった。この決定を受けて大会スポンサーでもあるバドワイザーは、本来なら現地で販売されるはずだったビールを、優勝国の祝賀会に提供すると「積みあげられたビールの写真」付きで発表した。
バドワイザーのビールは当初、大会期間中にスタジアムとファンゾーンで販売される予定だった。ところが飲酒に対する規制を敷いているカタールは先週、スタジアムでのビールの販売を禁止すると発表。すでに現地に輸送されていた大量のビールが行き場をなくしてしまっていた。
この決定に対しては、バドワイザーを販売し、FIFAと7600万ドルのスポンサー契約を結んでいるアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)だけでなく、世界各国からカタールを訪れているサポーターたちからも不満が上がっている。
しかし、ABインベブは、大会期間中に販売できずに残った大量のビールを、優勝国を祝うために提供することにした。
「『お祝いがあるところには、必ずバドワイザーがある』という精神に基づき、バドワイザーはFIFAワールドカップのスタジアムから優勝国のファンにこのお祝いを届けたい」と、バドワイザーの広報担当者はニューズウィークに述べた。
「私たちは、優勝国のために最高の祝賀会を主催する。勝利したチームのファンにしてみれば、彼らは世界を手に入れたことになるからだ」
バドワイザーが��の祝賀会について最初に言及したのは19日のことだ。倉庫に大量のビールが保管されている写真をTwitterに公開。「新しい日、新しいツイート。勝利した国がこのバドワイザーを手に入れる。誰が手に入れるのか?」と投稿した。
広報担当者は、祝賀会でどれだけの量のビールを配布するかについては明言せず、詳細は大会の決勝戦が近づき次第、発表すると述べた。
■「ビールをよこせ!」とサポーターが大合唱
ABインベブは、大会開幕前の今月12日に、バドワイザーの売店を「目立たなくする」よう指示されたと明らかにしていた。ビール販売の方針転換を受け、バドワイザーは「これは厄介だ」と投稿していた。
英スカイニュースは、アルコールが「文化の中でそれほど大きな役割を果たしていない」中東や南アジアから、カタールに観戦に訪れるファンが多いため、この決定が下されたと報じた。
なお限られたファンたちだけは、スタジアムでビールを購入することができる。約2万2000ドルの「コーポレートホスピタリティ・チケット」を購入した人たちだ。
開幕戦では、カタールと対戦したエクアドルのサポーターが「ビールをよこせ」と大合唱し、その時の動画がSNSで拡散された。これに対してバドワイザーは、「私たちには心地よい響きだ」とTwitterで称え、「エクアドル向けのバドワイザーを倍にする」と投稿した。
Tumblr media
我らが日本代表は?…AIがカタールワールドカップ出場国の優勝確率を算出! 1位はブラジル「16.79%」(サッカーキング 11月17日)
アメリカのデータ会社『スタッツ・パフォーム』の人工知能によって、FIFAワールドカップカタール2022に出場する各国の優勝確率が算出された。データサイト『Opta』が算出されたデータを掲載している。
イギリスメディア『BBC』��よると、この予測モデルは『スタッツ・パフォーム』によるチームランキングとスポーツベッティング市場のオッズによって各試合の結果(勝ち、負け、引き分け)を推定しているという。チームランキングとオッズそれぞれには、過去と最近の各チームのパフォーマンスを反映されており、グループステージや対戦相手の難易度についても考慮されているようだ。
各チームの優勝確率は変動するが、現時点(11月17日)で最も優勝確率が高い国はブラジルとなっている。FWネイマール(パリ・サンジェルマン)筆頭に各ポジションに強力なタレントを揃える同国の優勝確率は「16.79パーセント」。次いでFWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)擁するアルゼンチンが「13.29パーセント」で優勝候補の2番手となっている。
前回王者のフランスは「11.77パーセント」で3番手。続く4番手には「9.08パーセント」のイングランド代表が付けている。グループステージで日本と同組の強豪2カ国もランキングの上位に位置。スペイン代表は「8.65パーセント」で5番手、ドイツ代表は「7.31パーセント」で6番手となっている。
なお、日本代表の優勝確率は「0.33パーセント」となっており、全体の23番手となっている。
また、同サイトでは各国の決勝トーナメント進出の確率も算出されている。日本代表が入るグループEの4カ国それぞれの決勝トーナメント進出確率は、スペイン「85.94パーセント」、ドイツ「79.29パーセント」、日本「26.85パーセント」、コスタリカ「7.92パーセント」となっている。
優勝確率が高く算出された上位10カ国は以下の通り。
ブラジル 16.79%
アルゼンチン 13.29%
フランス 11.77%
イングランド 9.08%
スペイン 8.65%
ドイツ 7.31%
オランダ 7.02%
ポルトガル 5.35%
ベルギー 5.03%
デンマーク 3.47%
Tumblr media
インドネシアでM5.6、62人死亡 うち40人が子供、700人負傷(時事通信)
【ジャカルタ時事】インドネシア西ジャワ州のチアンジュール県付近で21日午後1時20分(日本時間同3時20分)ごろ、マグニチュード(M)5.6の地震があった。国家災害対策庁によると、62人が死亡、地元メディアはこのうち40人が子供だとしている。けが人は約700人に上るという。
同庁などによると、2700戸以上の家屋や、教育施設を含む複数の建物が被害を受けた。倒壊した建物の下で救助を待っている人は少なくとも25人おり、約5400人が避難している。
インドネシア気象気候地球物理学庁によると、震源は首都ジャカルタの南東約100キロの地点にあるチアンジュール県内で、震源の深さは約10キロ。津波は確認されなかった。同国では被害はなかったものの、18日夜にスマトラ島南西沖を震源とするM6.9の地震があったばかり。
Tumblr media
【海外地震情報】 日本時間の11月18日(金)22時37分頃、海外で地震がありました。震源地はインドネシア付近(インドネシア、スマトラ南西方)で、地震の規模はM6.9と推定されます。この地震による津波被害の心配はありません。
Tumblr media
仮想空間「メタバース」でセクハラ横行…臨場感あり「とにかく気持ち悪い」
インターネット上の仮想空間「メタバース」で、ハラスメントが横行している。有志の調査では、利用者の半数が被害に遭ったことがあると答えた。メタバース市場は2026年度に1兆円を超えるとの試算もあり、子どもたちが利用する機会も増える。対策は急務だ。(大重真弓、隅谷真)
Tumblr media
「自分のアバターを執拗に触られたり、つきまとわれたり。1日に1度は迷惑行為に遭遇する」
そう話すのは、約10か月前から日本企業が運営するメタバースを利用する40歳代の男性だ。気軽に多くの人と交流できることに面白さを感じ、女性型のアバターを使って毎日数時間利用している。VRゴーグルを使っているため現実世界に近い臨場感があり、「とにかく気持ちが悪い」と訴える。
米企業が運営する世界最大規模のメタバースで楽しむ20歳代の男性も、「卑わいな言葉をぶつけられたり、自分のアバターの胸やおなかを触られたりしたことは何度もある」と話し、「正直、不快だ」と漏らす。
メタバースでのハラスメントに関する総務省や経済産業省、デジタル庁の調査はない。しかし、利用者の間で実態をつかもうとする動きも出ている。
3月の出版以来、6刷2万4000部を重ねている「メタバース進化論」(技術評論社)の著者「バーチャル美少女ねむ」さんと、スイスの人類学者は9月、ネット上でアンケート調査をした。
その結果、全回答者(876人)の約半数が「何らかのハラスメントを受けたことがある」と報告した。
回答の8割以上を占める日本の利用者では55・3%が「ある」と回答。内容は「性的な言葉」(60・1%)や「性的に触られる」(40・9%)などで、「悪口」(43・6%)なども目立った。「他人が何らかのハラスメントを受けたのを見たことがある」と答えた人も66・4%に上った。
ハラスメントを受けた理由は「女性型アバターでプレーしているため」と答える人が多く、52・8%。日常生活に及ぼした影響については、27%が「軽度」、9・5%が「中程度」、3・6%が「重い」、3・9%が「極めて重い」と答えた。
メタバース事業に参入する企業は増え、利用者は急速に広がる。
市場調査会社「矢野経済研究所」(東京)によると、2021年度の国内のメタバース市場規模は744億円。22年度には1825億円に伸び、26年度には1兆円を超えると予測する。
総務省も8月、利用上の課題を整理する有識者会議をスタートした。
メンバーの一人で中央大国際情報学部の岡嶋裕史教授はハラスメントを「重要な検討課題の一つ」とする。「SNSでは中傷されて自殺したケースもある。メタバースでも同じことが起きる可能性は十分にある」と懸念する。
一方で、メタバースの利活用を促すためには「法律で規制するのではなく、サービスを提供するプラットフォーム側が制御するのが望ましい」と指摘する。
プラットフォーム側も、特定のアバターを近づけないようにする「個人境界線」などの機能を設ける対策を進めている。
岡嶋教授は「環境整備を急ぐとともに、利用者が正しい知識を身につけていくことが重要だ。アバターの向こうには生身の人���がいることを考えて、使ってほしい」と話す。
◆メタバース=ネット上に作られた3次元的な空間。専用のVR(仮想現実)ゴーグルを装着するなどして参加し、自分の分身の「アバター」を動かして、ほかの利用者と言葉を交わしたり、商品を売買したりできる。アバターの外見は自由にデザインでき、顔や性別は好きに選べ、そもそも人型である必要もない。
企業・自治体が次々参入
メタバースは、「Meta(超越した)」と「Universe(世界、宇宙)」を組み合わせた造語で、ネットに接続したコンピューターのソフトやスマホアプリで参加する空間を選ぶことができる。
かつては、一部の愛好者の空間ととらえられがちだった。しかし、米IT企業フェイスブックが社名を「メタ」に変更するなどしたため、一気に注目が集まった。
国内でもANAホールディングスやNTTドコモなどの企業のほか、兵庫県養父(やぶ)市といった自治体が次々に参入している。
教育分野でも東京大が9月、「メタバース工学部」を開設し、メタバース内に再現した「安田講堂」で式典を行い、教員や受講者らがアバターで参加した。
Tumblr media
【本日(11/21)の広島県内の感染状況】(広島県)
新型コロナ 県内で1376人感染確認 4人死亡 21日発表(NHKニュース)
広島県では21日、新たに1376人が新型コロナウイルスに感染したことが確認され、4人が亡くなったと発表されました。
感染が確認されたのは、▼広島市で563人、▼福山市で254人、▼東広島市で127人、▼三原市で71人、▼尾道市で57人、▼呉市で55人、▼廿日市市で54人、▼三次市で41人、▼安芸高田市で20人、▼府中市で18人、▼府中町で17人、▼海田町で14人、▼大竹市と庄原市でそれぞれ13人、▼竹原市と神石高原町でそれぞれ10人、▼熊野町と坂町でそれぞれ9人、▼江田島市で7人、▼世羅町で6人、▼大崎上島町で5人、▼北広島町で2人、▼安芸太田町で1人のあわせて1376人です。
1週間前の月曜日より256人増えていて、17日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
これで県内での感染確認は、のべ50万9574人となりました。
また、県内では患者4人が亡くなったと発表されました。県内で新型コロナウイルスに感染し、その後、死亡した人は839人となりました。
新型コロナ医療の現状 病床使用率48.4% 20日時点(NHKニュース)
20日の時点で病床の使用率は48.4%(確保病床535床、入院患者259人)、このうち重症患者用の病床使用率は11.9%です(確保重症病床42床、重症の入院患者5人)。
軽症の人や症状がない人が入る宿泊療養施設は1220室を確保し、315人が過ごしています(利用率25.8%)。
直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数は637.28人です。
現在、広島県の感染状況はレベル0から4の5段階のレベルのうち、医療体制への負荷が生じはじめていることを示す「レベル2」です。
【新型コロナ 厚労省まとめ】57人死亡 4万2424人感染(21日)(NHKニュース)
厚生労働省によりますと、21日発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め4万2424人となっています。また国内で亡くなった人は57人で、累計4万8338人となっています。
東京都 新型コロナ 6人死亡4619人感染確認 17日連続前週上回る(NHKニュース)
大阪府 新型コロナ 4人死亡 新たに1834人感染確認(NHKニュース)大阪府内の感染者の累計は224万1784人となりました。府内で感染して亡くなった人は合わせて6698人となっています。
Tumblr media
国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人(共同通信)
国内で新たに144人の新型コロナウイルス感染者の死亡が報告され、今年に入ってからの死者数が計3万人を超えたことが共同通信の集計で21日、分かった。これまで最多だった昨年の1万4909人から倍増し、年別の最多記録を更新した。21日に全国で新たに確認された感染者数は4万1449人。1週間前より5千人近く多く、感染者数、死者数ともに増加傾向が続く恐れがある。
厚生労働省の専門家組織が17日に出した分析では、全国的に病床使用率が上昇傾向にあり、4割以上が使われている地域も多い。21日に多くの死者が報告された長野県では病床使用率が60%を超え、北海道は50%近い。
Tumblr media
イラン
イラン選手、国歌歌わず 抗議デモに連帯か(共同通信)
【ドーハ共同】サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会で21日、イラン代表の選手らはドーハで迎えた初戦のイングランド戦前、国歌を斉唱しなかった。イラン国内で広がる反スカーフデモに連帯を示したとみられる。国営イラン放送は、選手が国歌を歌わなかった場面でテレビ中継を一時中断した。
イスラム体制下のイランでは、髪を隠すスカーフのかぶり方が不適切だとして当局に拘束されたマフサ・アミニさん(22)が急死し、これに抗議するデモが続いており当局が厳しく弾圧している。
試合前、先発選手11人がピッチ上で肩を組んで並んだが、口を真一文字に結んだまま厳しい表情だった。
Tumblr media
【W杯】国歌斉唱拒否のイラン代表、帰国後に刑務所行きか死刑の可能性浮上 海外報道「警告されていた」(FOOTBALL ZONE 11月26日)
イングランド代表の国歌斉唱時に選手らが沈黙、抗議デモを支持する行動で波紋
11月21日のカタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ初戦でイングランド代表に2-6と敗れたイラン代表は、試合前の国家斉唱を拒否していた。英紙「ザ・サン」のアメリカ版は「帰国後に刑務所行きか死刑の可能性があると警告されていた」と伝えている。
イングランド戦の国歌斉唱時、イランの選手たちは沈黙を貫いた。首都テヘランでヒジャブ(頭髪を覆うスカーフ)を適切に着用していないとの理由から治安当局に拘束されて女性が死亡し、そこから抗議運動が広がり、その抗議デモを支持行動だったという。
しかし国歌斉唱拒否が波紋を呼び、記事では「代表チームは、カタールでの開幕戦イングランド戦の前に国歌斉唱を拒否し、帰国後に刑務所行きか死刑の可能性があると警告されていた」と伝えている。続くウェールズ戦では「イラン代表���ームは、ウェールズ戦の前に国歌を口ずさみ、圧力に屈したように見えた」と記した。
イランの国内情勢について「サッカー選手やボクサーなど、政権に反対する声を上げたとして絞首刑や銃殺されたりしている」と言及。ウェールズ戦では2-0と勝利して盛り上がりを見せたものの、母国帰還後に処罰が下される可能性も出ている。イランは29日の第3戦でアメリカ代表と対戦するなか、今後の動向に注目が集まる。
Tumblr media
ジュード・ベリンガム(19歳145日)はワールドカップでのイングランド代表史上2番目の若さでの得点(最年少は1998年のマイケル・オーウェンの18歳190日)。
0 notes
lotfalcon-blog · 8 years
Video
アースデイいわきin小牧山🚀🚀🚀🔥🌋🌋🌋 TEAM:Limited Life Action(L.L.A) artist:Lot FALCON #hiphop #japanese #japan #nagoya #komaki #iwaki #komakiyama #rapper #artist #musician #welfie #福祉ラッパー #パイオニア #pioneer (小牧山城)
0 notes
xf-2 · 6 years
Link
あなたは2013年に放送されたアニメ「ステラ女学院高等科C3部(以下、ステラ)」を覚えているだろうか。萌えとサバイバルゲームをミックスさせた先駆的な題材に、ジャジーな劇伴を組み合わせたオシャレな音響演出。そして細部までこだわったエアガン描写。
 主人公は高校1年生の女の子・大和ゆら。引っ込み思案で友達のいない彼女は、高校のサバゲー部で初めての友達��出会う。ところが話が進むにつれて、彼女はゆるふわな部活動では満足できなくなり、修羅の道を歩みだしてしまう……。
 お茶でまったりしたい部員たちを「勝つための足手まとい」と怒鳴りつけ、急速に孤立を深めていくゆら。一転して最悪な空気の合宿。さらに大会本番では不正行為に手を染めるなど、主人公の転落人生は加速の一途をたどった。
 当初の萌えや癒やしを求めた視聴者は、胃痛が不可避のギスギスした展開に振り落とされ、DVD/BDの売り上げでも苦戦。収益化の方法が多様化した現在では円盤の売り上げが“計測不能”となることも珍しくなくなったが、当時ぎりぎり算出されてしまった「267枚」という数字は、一部では「1ステラ」という単��として広まったほどだ。
 あの衝撃の放送から5年が過ぎた。そして、あなたは「ステラ」のことは忘れても、あのとき味わった胃痛までは忘れていないはずだ。その「ステラ」の川尻将由監督が5年ぶりに放つ新作が、短編アニメ「ある日本の絵描き少年」である。
 同作の主人公は、漫画家を目指す少年・シンジ。本編では彼の幼少からアラサーに至るまでの成長に合わせ、登場人物のタッチが「幼児の絵」から「漫画家の絵」へと次第に変化していく。その挑戦的な手法や、監督の人生を反映したかのような生々しいストーリーは高く評価され、“第40回ぴあフィルムフェスティバル”での準グランプリをはじめ、“第10回 下北映画祭”でグランプリに輝くなど、「ステラ」ファンとしても「まさか」と思うほどの快挙を納めている。
 5年越しのこの復活劇。川尻監督は何を思い、自主制作の手法で新作アニメに挑んだのか。たっぷりと語ってもらった。
帰り道、毎日ゲロを吐いていた
――受賞おめでとうございます。いよいよ下北沢トリウッドで上映も始まりました。
川尻:いやあ、いろいろあったねえ(笑)。
――いろいろありましたか。
川尻:「ステラ」の後、「俺、ちょっともう業界で作れないな」と思って始めた自主制作だったから、「これからどうしようかな……」って気持ちは込められているよね。
――「ある日本の絵描き少年」では漫画家になるのが夢の主人公・シンジはなかなか連載の機会に恵まれません。そんなとき舞い降りてきたアニメのコミカライズ企画に飛びつくものの、連載が思い通りいかずにボロボロになっていくわけですが……。
川尻:確実に「ステラ」の経験が反映されてますよね。俺は子どものときから夢は映画監督で、ラッキーなことにチャンスにも恵まれたけど、それを自ら思いっきりふいにした。完全に力不足が原因だったけれども。
――せっかくなので「ある日本の絵描き少年」の前に、まずは「ステラ」について質問させてください。
川尻:どうぞ……。
――当時、そもそもどんな経緯で監督をすることになったのでしょうか?
川尻:実は自分でも謎なところがあるのですが、以前山賀さん※に聞いたときは、「ダンタリアンの書架」に美術で参加した際の仕事ぶりを評価してくれた、とのことでした。
※山賀博之・・・「ステラ」を制作したアニメ会社・ガイナックスの社長。山賀氏は「ダンタリアンの書架」で美術監督も���めた。
――商業作品の監督経験は無かったわけですよね?
川尻:もちろんありません。山賀さんはたまにすごい采配をするんです。「ダンタリアン」では上村泰さんも初監督でしたよね。上村さん、今では「幼女戦記」「フリクリ オルタナ」と着実にキャリアを積んでいますが。
――川尻さんにとって「ステラ」での初監督はいかがでしたか。
川尻:精神的にかなり追い込まれました。帰り道に毎日ゲロ吐いてましたね。ただ周囲は意外なほど優しかったです。当時は大学卒業から間もない25歳で、周りとは経験値に差がありすぎて、ベテランの人からは孫みたいな距離感で見られてたんじゃないかな。
――当時のインタビューでは力不足を認めつつも、主人公・ゆらが闇堕ちしていく展開は良く描けていたと自己分析されていましたね。テーマ的には「ルーザー(敗北者)の物語を描きたかった」(外部関連記事)と。
川尻:「ステラ」では前半でつまらない萌えアニメをやったけど、主人公のゆらが堕ちてヒリヒリしてくるあたりで面白くなってきた手応えはあったよね。そこがネットではめちゃくちゃ不評だったわけだけど(笑)。
――原作漫画ではもっと明るい話なので、アニメの展開には驚きました。
川尻:ゆらが堕ちていく過程は俺のネガティブ思考も反映されてると思うけど、「成長物語にしないとダメだろう」というのは、もともと原作のいこまさんの案だった。ゆらがゾンビになって※、一度とことん堕ちてから復活させようというのは当初から決めていて、ゾンビもいこまさんの案です。
※ゾンビになる・・・サバゲーでヒットしたにもかかわらず自己申告をしない不正行為。
――それは意外ですね。
川尻:実を言うと、制作中に音付けのほうが面白くなっちゃったんですよ。曲や音響をどうするかを音楽に造詣が深かったプロデューサーさんと組んで、ひたすら音にこだわってました。だから中盤以降はサポートしてくれたスタッフにお任せしてしまった部分も多く、今になって、「もっとできることがあったのでは」と反省点は多いです。それでもたまに「あれが好きだった」と言ってくれる人が現れると、ちょっと救われた気持ちになりますね。
自主制作を選んだのは、もう業界では作れないと思ったから
――そこから紆余曲折があり、自主制作をやることになったと。クレジットにある“株式会社ねこにがし”とはどういう会社なのでしょうか?
川尻:吉祥寺トロン※を退社した��イミングで起業しました。義父の印��会社の子会社という形になっていて、大きな会社ではありません。なんとなく業界では監督をやらせてもらえないだろうなあと思ったときに、会社化すれば「製作費が経費になる」「個人よりも他のスタジオに依頼しやすいはずだ」と気付いたんです(笑)。
※吉祥寺トロン・・・ガイナックスを親会社に持つCG制作会社
――「ある日本の絵描き少年」では主人公の画力向上に合わせて、途中から商業アニメのような映像になっていきますけど、製作費はどのくらいでした?
川尻:ちゃんと計算してませんが、合計で100万~150万円くらいです。
――クレジットには「ステラ」でキャラクターデザインを担当した梅下麻奈未さんのお名前もありますね。
川尻:せっかくなので、数カットですがお願いしてご参加いただきました。参加してくれたプロのアニメーターは2人だけで、「ステラ」で作画監督をやった大村将司さんも描いてくれています。大村さんは困っていたときに「やりますよ」と引き受けてくれて本当に助かりました。漫画パートの後半部分や最後のシーンを担当しています。
――主人公の成長に合わせて、登場人物が「幼児の絵」→「小・中・高生の絵」→「美大生の絵」→「プロ漫画家の絵」……と、さまざまな絵で描かれます。このアイデアはどのように生まれたのでしょうか?
川尻:アイデア自体は大学時代からありました。子どもの成長と発達科学についての本を読んで、成長していく様子をアニメで表現してみたら面白そうだと思ったんですね。「ステラ」が終わって「この後どうしようかな」ってときに地元の友達と一緒にやろうよという話になりました。それが2014年ごろです。
――そこから完成まで結構時間がかかりましたね。
川尻:シナリオにむちゃくちゃ悩みました。それに制作開始と前後して「6才のボクが、大人になるまで。」という映画を見てショックを受けたりもした。これは制作に12年かかっている異色作で、子どもの成長や親子の関係性を描くために、1年に1回、同じ役者と共に12年間にわたり断続的に撮り続けた作品です。同時期に見た「コングレス未来会議」もアニメと実写を独創的に融合させた映画で、見たときに「やられた」と思いました。
――確かに、どちらも「ある日本の絵描き少年」と重なる部分のある作品です。
川尻:すばらしい作品を見ると、どうしても「どうせああはなれない」という気持ちが生まれます。それでも「ある日本の絵描き少年」では、主人公のシンジはそれなりに、子どもが喜ぶくらいの絵は描けてるじゃないかと示したかったんですよね。別に大した才能はなくても、そこは肯定してあげたい。
 エンドロールでいろいろな絵を使っているのも同じ理由です。絵にはヘタウマもあれば単に下手なのもある。うまい絵だけを取り上げるのではなく、世の中にはいろんな人のいろんな段階の絵があって、それが他人からの評価とは関係なく存在しているんだ��。創作すること全般を礼賛したいと思ったんです。
物語の主人公になりえないような人を描きたい
――「いろいろな絵」ということでいえば、作中では障害者アートが重要な位置を占めていました。
川尻:悩んでいた時期にいろいろと取材をしていて、愛成会という福祉団体が月に1回開いている、障害のある方たちを対象にしたお絵かきイベントの存在を知りました。そこでの体験にとても刺激を受けました。
――主人公の友人に知的障害のあるマサルくんが出てきます。
川尻:マサル役は知的障害者専門の芸能事務所アヴニールさんの紹介で、俳優のあべけん太さんに演じてもらいました。マサルの母役もダウン症のお子さんを持つお母さんで、取材を進めていく内に「この人の声しかない」と思って、お願いしました。作品には取材時にヒアリングした内容も盛り込んでいます。
――マサルくんがおもむろに自分の髪をむしってしまう描写がさらりと描かれていて、キャラにすごくリアリティーを感じました。
川尻:ああいうところだよね。作るのに時間をかけてよかったなと思うのは、制作中に自分のシナリオに飽きれたところかもしれない。髪のシーンもですが、作画時にシナリオにはなかった要素を盛り込む余地ができたのは良かったですね。
――障害者アートを扱うアイデアは最初からあった?
川尻:そうですね、かなり最初のほうからあった。自分にはやはり物語の主人公になりえないような人を描きたいという思いがあるんです。最終的に成功者になるわけでもない、何者にもなれない人をテーマに描きたいといつも思っていて。あるいはクリエイター崩れの、でも絵描きのピラミッドの中では一番多い層みたいな人のことです。
 シンジとマサルはある意味対極のキャラクターとして設定しています。主人公は商業的な方向に進んでる人物にしたかったので、現代美術とかよりは漫画家。そしてその対比として障害のある子を置きたかった。主人公はマサルたちのアウトサイダー・アートに触れて、社会の評価とは関係なく描かれる、創作欲に対して純粋な人に引かれていくんです。
――それは川尻監督自身もそんな風に創作と向き合いたいから?
川尻:そうかもしれない。作りたいのに作れない人は、自分を卑下する自己破滅型の人が多いと思うんです。鬱っぽくなり、そこから抜け出せない。俺もまさにそういうタイプなんだけど。でも、例えそれが成功につながるものではなかったとしても、「絵を描く」っていうのはその人だからできたことだから。せめてそこを自己肯定できれば、取りあえず最初の「何かを作る」第一歩が踏み出せる。その応援ができるような作品を作りたかったんです。
――ところで、「シンジ」と聞くとどうしても某ロボットアニメの主人公を思い浮かべてしまうのですが……?
川尻:「『エヴァ』ですか?」とよく聞かれますが、実は「エヴァ」ではなく北野武監督の「キッズ・リターン」からいただいています。「マサル」の名前もそちらからです。「キッズ・リターン」はその名の通り、子ども時代を回想していく話。子ども時代に忘れてきたものに再び触れるというストーリーを考えたときに、それならしっくりくるのはシンジとマサルだなと。
――そっちのシンジだったとは。北野作品は昔から好きでした?
川尻:「キッズ・リターン」を見たのはそれこそ中学生のころ。全作見てるので、そういう意味では結構影響を受けてるかもしれません。北野作品はどれも好きで、一般にはそれほど評価されていない「TAKESHIS'」とかもお気に入りです。
もし「ステラ」を作り直すとしたら
――もし今「ステラ」を作り直すとしたら、どんな展開にしますか?
川尻:今だったらJKラッパーのバチバチのバトルの話にしてたね。
――最先端という感じはしますね。「ゾンビランドサガ」で見た気がする(笑)。
川尻:ま、また先にやられてしまった……。でも山賀さんにも言われたけど、当時はやはりちゃんと監督の仕事をしてなかったんだよね。たぶん「こうしたい」って言い切って、それで周囲を説得できていれば、何かもっと良い方向にはできたんだろうなと思う。
――当時はなぜ言い切れなかったのでしょう。
川尻:単純に未熟さもありますけど、実はキャラクターにあまり愛情を持てないんです。サイコパスっぽいと思われるかもしれないけど。極端にいえば、そのキャラが「別に死んでもいいじゃん」と思ってしまうし、「ステラ」のゆらにしても、年端もいかない子の暴走を引いた目線で見てしまう。そしてあそこまで堕ちちゃったら、そんな簡単に部に戻るべきじゃないよなとも思う。その気持の折り合いが当時はちゃんと付いていなかった。
――ラストで無理やり仲直りするのは嘘っぽいと感じた、ということでしょうか。
川尻:それもあるし、人生って部活に戻ることが全てじゃないよなと(笑)。これは本編ではボツになってしまったけど、ゆらの感情が爆発して、「頑張って自分なりにやろうとしたけど、もう無理ですよこんなの」って、わーっと1話の独白で見せていたような部分を初めて表に出すラストも考えていました。その案ではゆらの妄想が現実になる超常現象も起こらず。先輩・そのらが「お前そんなキャラだったんだ」って爆笑する。単にそのらがゆらの存在を受け入れてあげるという終わり方でも良いんじゃないかと。
――あー、確かにその終わり方もきれいだったかも。
川尻:もともとトラジコメディー(悲喜劇)が好きなので、悲惨な展開もちょとコメディーのつもりで描いていたところはありました。それが伝わりきらなかったというのはあるかもしれない。「ステラ」でみんなが流しそうめんを楽しんでいるのに、ゆらだけ「私がやりたいのは流しそうめんなんかじゃない、サバゲーだ」って心の中で吐き捨てる場面とか、自分ではギャグのつもりだったんだけど(笑)。
――アニメでそういう表現をやろうとすること自体、ちょっとめずらしい気がします。
川尻:90年代後半からそういう空気を持ったアメリカ映画の作品群が現れてきて、そこにとても影響を受けています。監督名でいうと、ポール・トーマス・アンダーソン、チャーリー・カウフマン、トッド・ソロンズあたり。彼らは同じシーンに哀愁と笑いが同居しているように描くんです。こういったジャンルを「クウォーキー」と呼ぶと最近知りました。それで最近は自分でも「クウォーキーアニメ映画監督」を自称するようになりました(笑)。
 あるいは90年代以前の作品だけど、「ガープの世界」(1982年公開)もとても悲惨な話なのに、演出がすごい引いた目線で笑えたりする。以前山賀さんに「そういうのをアニメでやりたいんです」と伝えたら、「いや、それ俺が昔やってたんだよ」と言われて。山賀さんいわく、「王立宇宙軍」ではまさにジョージ・ロイ・ヒルを参考にしたっていうんですね。
 「王立」のころのアニメというと、子どもに見せたい教養的なやつか、ただひたすら面白いエンタメのどちらかしかなかったと。そのどちらでもない、当時のアメリカ映画では既に表現されていたやつをアニメでやろうとしたのが「王立」だったというんです。
――「王立」は画面はエネルギッシュだけど、テーマを完遂するためあえて抑制された演出やストーリーにしてる感がありますよね。
川尻:山賀さんは「その後『AKIRA』に全部持っていかれた」と笑ってましたけどね(笑)。当時でいう“大友”の座を今も「ウル」※で狙っているのでしょうね。
※「蒼きウル」・・・「王立宇宙軍」の続編。山賀監督作品として2022年公開予定(関連記事)。
アニメは業界を出ても作れる
――「ある日本の絵描き少年」を受けて、今後はどんな作品を作っていきたいですか。
川尻:今って山賀さん、大友さん、今 敏さんみたいな、あのテイストをアニメに持ち込む人が新しい世代にはあまりいない気がしていて。いないのなら、自分が「クウォーキーアニメ映画」として、その位置に収まる作品を作りたいという気持ちがあります。
 今回アヴニールさんと密に組んでやれたので、このままもっといろいろできる気がしています。取材で障害のある方のお話を聞いていると、「自立したい」とか、「親離れ子離れ」という結構難しい問題を抱えていることが多かったんですね。
――切実で、普遍的な問題でもありますね。
川尻:親離れって、セックスと暴力の映画を見てなんとなく大人になることだと思うんです。タランティーノの映画を親は嫌悪するけど、俺は好きなんだっていう。それを経てやっと親と離れられる。そういうジャンルの映画を障害のある方と組んでやれれば、面白いものができるんじゃないかと。障害のある主人公が最初はなめられてるんだけど、実はめちゃくちゃ強い殺人マシンだったとかね(笑)。
――次回作はもう準備中?
川尻:ちょっと毛色が変わりますが、恋愛ものの長編企画を練っています。3月に香港アジア映画投資フォーラム(HAF)への参加が決まっていて、そういうところなどで出資が得られれば……という感じです。次回作ではデザインで男女の性差を表現しようとしています。
――「ある日本の絵描き少年」のようにキャラごとに絵柄が違うとか?
川尻:その発展形だね。キャラごとに別の漫画家の絵柄のようになっていて、その違いに惹かれ合う。いろいろな絵柄が同居する画面になると思います。でもそれって今月公開される……
――「スパイダーバース」みたいですね(笑)。
川尻:それは分かってるんだよ! でも「スパイダーバース」の前からアイデアはあったの!
――「スパイダーバース」はともかく、実現したら面白い作品になりそうですね。
川尻:興味を持ってくれたアニメーターやアニメーター志望の方がいましたら、ぜひご連絡ください。それから、最後にこれは言っておきたいというのがありました。ぴあフィルムフェスティバルで入選した「Good bye, Eric!」という作品がありまして。これを作った高階匠監督は元アニメ会社の制作進行だったそうなんです。受賞会場でお会いしたときに元同業者だったこともあり、「お互いいろいろありましたね」とお話させていただきました。
 それでつくづく思ったのが、アニメ業界で寝る時間もなく身動きが取れなくなっていくぐらいなら、いつか自分の作品を作りたいという気持ちさえあればアニメ業界を出ても作れるということ。俺が言うのもアレだけど。見かけにこだわらず、いろいろ作ってみたら良いんじゃないかなと。
2 notes · View notes
jeong-hoon-kwak · 7 years
Photo
Tumblr media
なんと9月10日 下北沢のB&B とてもおしゃれな本屋さんで なんと詩人、ラッパーとしてトークショーに参加します。 なぜ私がお招きいただけたのかわからないほど スーパーメンツです。 当日のみ限定の物販もしようと思ってます。 俺の話は聞かなくてもいいけど、 絶対来た方がいい。 超激ヤバな表現者たちのクロスオーバーを 下北沢で目撃されたし 静勲名義の活動は 実に2007年以来なので、10年経ってるんだ 100人乗っても大丈夫 3人ほど招待できるみたいなので 暇してるわー って人 気軽にメッセくれ あやとりでもしましょう。 てかこのメンツでのスタンド使いの惹かれあいっぷり 今生ではもう二度とないと想う 断言できるほどやばいやつです。 以下B&Bより抜粋 2017年3月に発刊した詩誌『て、わた し』。 日本の詩と世界の詩を対バンのように並べて紹介することで、詩の発することのできる声の広さと、世界各地で書かれる詩の違いを伝えようとしています。 今回、第2号刊行を記念して、トークイベントを開催します。 第2号の書き手からは「明日戦争がはじまる」で市井の声を奏でた宮尾節子さん、国際的に活躍する堀田季何さん���在日2.5世コリアンを超え、声の世界で表現を続ける静勲さん。 さらに、第1号の冒頭で声について語った石渡紀美さんと、第1号第2号を通し海外の詩人の声を伝えてきた小泉純一さんをお迎えします。 『て、わた し』について、そして参加したみなさんの詩についてお話��きればと思います。 出演 _ 宮尾節子(詩人) 堀田季何(俳人、歌人、詩人) 静勲(ラッパー/詩人) 小泉純一(日本福祉大学教授) 石渡紀美(詩人) 山口勲(詩人/『て、わたし」』発行人) 時間 _ 15:00~17:00 (14:30開場) 場所 _ 本屋B&B 世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F 入場料 _ 1500yen + 1 drink order http://bookandbeer.com/2017/09/10/ #下北沢 #下北沢ダイハード #ざわざわ下北沢 #詩集 #rap #hiphop #poem #poet #詩 #言葉 #トークショー
1 note · View note
Text
Mcハイジ プロフィール
Mcハイジ
“Mcハイジ”‘(本名 新谷順子 Junko Shinya、1976年7月17日- )は、日本のソーシャルワーカー(英語:Social Worker)である。元・吉本興業所属のフィメールMc(女性ラッパー)。東京都出身。
== 生い立ち ==
父親は会社経営、母親は専業主婦、1人娘として育つ。小学生が対象のジュニア専門少人数制ゴルフスクールに通い、練習場レッスン、ラウンドレッスン、ジュニアのゴルフ大会に参加する。父親と休日に行く、ゴルフにはプロゴルフ協会・LPGAのティーチングプロ認定資格者が同行してラウンドする。幼少期から両親の影響で芸術家を目指す。16歳の時に、中野坂上にアトリエとして、両親にマンションを購入して貰う。
== 経歴 ==
埼玉県立大宮中央高等学校と技能連携、浜西ファッションアカデミー専門学校、高等課程に入学する。県立高校(普通科)(大宮中央高等学校・単位制による通信制の課程)
*2010年、5歳年下の一般男性と婚約する。
*2011年、病気療養中の婚約者と死別する。
*2012年、介護・福祉の専門学校に通いケアワーカーの資格を取得する。
*医療・介護・福祉の資格、ケアワーカー、サービス提供責任者、実務者研修(介護福祉士)、喀痰吸引等研修、半固形栄養剤研修、生活援助従事者研修、視覚障害者ガイドヘルパー(同行援護従業者)全身性障害者ガイドヘルパー(移動支援従事者)難病患者等ホームヘルパー、高齢者コミュニケーター、救命技能認定証、グリーフケア・アドバイザーの資格を取得している。
*2013年、社会福祉法人、特別養護老人ホームに入職する。
*2019年、医療法人、二次救急、救急指定病院、医療療養型病棟でケアワーカーをしている。
*介護スキルは要介護5までの身体ケアが可能である。ADLとQOLと認知度、患者とのコミュニケーションの取り方、ゴールなき切磋琢磨である。患者の状態変化に伴う適応力の学習、ラウンドの重要性、気配り、発見、洞察が事故を未然に防止する。3k(きつい、危険、汚い)を超越した事実と向き合う姿勢から生まれる信頼関係、汚いと不潔の切り分け、取り巻く環境を意識する、ケアワーカー、患者、患者のご家族からの評価と信頼であると考えている。
== 人物 ==
中学1年生の時に、ファミリーミュージカル「演劇集団らぶばーど」のオーディションに合格する。芝居の基礎を学び、東京芸術劇場「しあわせ色の青い空」で女優デビューする。中学を卒業を機に退団。「演劇集団らぶばーど」は、聾唖の人達の言葉である「手話」を基本としたボディランゲージミュージカルである。 16歳でHIP HOPに出会いラッパーになる。ラッパーネームは「アルプスの少女ハイジ」の大ファンでMcハイジ。HIP HOPの数々のラップコンテストで優勝をする。
1990年代中期に活動を始めた日本のフィメールMc(女性ラッパー)の草分け的存在である。日本のオールドスクールのラッパーたちと親交が深い。McハイジからMc Reikaに改名している。
パリス・ジャクソンを溺愛してる。
0 notes
schotyjp-blog · 6 years
Photo
Tumblr media
‪http://cutin.jp/9798/‬ ‪新潟県にもラッパーが居た✨‬ ‪私の地域には居なかっただけ、私達のチームに居なかっただけ‼️‬ ‪ラッパーは自己主張の塊で政治、経済、福祉、地域等について自己主張ができる程の万能性があるように感じた✨‬ ‪私がラッパーだったら暴露合戦をラップで受けて立つ‼️だったのに🌈‬
0 notes
suzken72-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
アフロベゲの東海ツアー帰りには渋谷でダースレイダーとライブ‼️スペシャルバンドセットでお楽しみください‼️ ■2017/11/26(sun) Sound Museum Vision Tokyo SOCIAL FUNK!! 【SHOW GUY】 open 13:30 / close 21:00 adv.¥3,000- http://www.vision-tokyo.com/event/social-funk-2017 【SOCiAL FUNK! 2017 -Medical&Welfare×Entertainment×Technology-】 誕生から7年目を迎える『SOCiAL FUNK!』が渋谷のVISIONで開催決定!「踊るだけでなく学べるクラブイベント」として2010年に始動したSOCiAL FUNK!が、ディープな医療福祉の世界をエンタメとテクノロジーで表現。今年のテーマは、「SHOWGUY」。フェス常連大物アーティストのライブ・DJから、最新テクノロジーを駆使したデジタルアートやVR、五感をフルに活用してイベントを楽しめる体験型アトラクションなど、多彩なコンテンツに大人から子どもまでがブチ上がる。メディカル、ウェルフェア、エンタメ、テクノロジーが融合するこの��日常空間で「未来のヒント」を見つけに行こう。 *公式HP:https://www.social-funk.com/ *FBイベントページ:facebook.com/events/383830382018293 <会場/Venue> SOUND MUSEUM VISION 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2−10−7 http://www.vision-tokyo.com/ <出演者/Artists> [DJ] ・SHINICHI OSAWA ・DJ BAKU (KAIKOO)  ・YOGURUTO ・DJ Shhhhh ・no.9 ・DJ DUCT  ・DJ FUNNEL  ・DJ TREK [LIVE] ・SEIHO ・ダースレイダー  ・jizue  ・GOMESS  ・LITE  ・UQiYO ・City Your City ・慎 THE SPILIT ・DJ NOAH VADER a.k.a DJ XMËA feat.かんばらけんた [TALK] ・ダースレイダー×Hi-D 『眼帯のラッパーと義手のシンガー対談』 ・須藤シンジ(NPO法人ピープルデザイン研究所 代表理事)『渋谷 × 〇〇 = ちがいがちからに変わる』 ・Butou『オトナの手話講座(ナンパ編)』 [DIGITAL ART] ・Think & Sense http://thinkandsense.com [MC] ・DYSON DAIGO(GAIA) ・SUN SUN SAKURA(DEEP SPACE) [Sign Language Interpreter / 手話通訳] ・橋本一郎 ・武藤洋一 ・小畑香菜 [DECORATION] ・大島エレク総業 http://atombox.jp/elec/ <アトラクション/SHOWGUY Attraction> 【The VISION WALK】 目が見えない暗闇の世界、耳が聞こえない静寂の世界の中で、SOCiAL FUNK!の空間を楽しむ完全予約制アトラクション。非日常状態の五感で感じる、「音」「振動」「熱気」・・・とは?フロア全体を使ったミッションをクリアすると、VISION WALKERだけに与えられるスペシャルなドリンクが手に入る!? *所要時間:約45分(予定) <入場料/Entrance Fee> ・前売:3,000円 ・当日:3,500円 ・Ubdobe Village Member:2,500円 ※ 中学生以下無料 ※ 当日受付時に別途ドリンク代を頂戴します。 ※ 成人以上でアルコール飲まれる方は要顔写真付身分証明書 ※ Ubdobe Village Member価格をご希望の方は、こちら( http://ubdobe.jp/supporter )から登録をお願いします。 <予約方法/Ticket> Peatixよりご予約ください。 http://socialfunk.peatix.com/ ※Ubdobe Village Memberには、専用の予約フォームをお送りいたします。#DJBAKU #大沢伸一 #DJYOGURUTO #DJDUCT #ダースレイダー #Seiho (Sound Museum Vision Tokyo)
0 notes
hanimalu · 7 years
Photo
Tumblr media
Lotくん来てた! さすが福祉ラッパー!! feat振りに会ったよ、久しぶりー🖖🏻 #hanimalu #lot_falcon #music #friend (at べにしだの家)
0 notes
yu-shimokawa · 7 years
Text
⑦ ターニングポイントを振り返る - (4)
あまり過去を振り返って過去に戻りたいとおもうことはないけれど、戻るとすると大学時代には戻りたいとおもう。 本当にたくさんの素晴らしい出逢いに恵まれたし、初めて一人暮らしをした。初めてひとり旅もしたし、アメリカへ留学もさせてもらった。初めて仕事もした、スターバックスでアルバイトが初めてのアルバイトだった。 受験をして、立教大学の観光学部に入った。上京したといえ、埼玉の新座キャンパスで四年間を過ごした。 観光学部は学部になってまた新しく、入学当時2003年は新座キャンパスには観光と福祉の二学部しかなかったのでアットホームで教授や先輩たちとの距離も近かった。 入学式の前に、全学部の入学予定者の中から100名を集めて新入生キャンプというイベントがあり、入学前にアドバイザーと呼ばれる先輩たちとチームに分かれ、他の学部の入学予定者と泊まりでいろいろとディスカッションをした。 各チーム二人ずつアドバイザーの先輩がつき、大学での活動や生活について共有してくれた。個性的な先輩たちが集まっていた。フィリピンに植林キャンプに行った先輩、ボランティアサークルで障害者の方々で農業をしていた先輩、在日コリアンで音楽活動をしていた先輩。 いまでも仲良くしている先輩の多くは新入生キャンプで知り合った。卒業後も、カメラマンになった先輩やタイ料理屋の店長になった先輩、PR会社を立ち上げた先輩、農業や地域振興ビジネスで起業した先輩などみんなそれぞれの道を進んでいていまでもたくさん刺激をもらっている。 わたしが所属したチームの担当アドバイザーは在日コリアンで音楽活動をしていた先輩だった。 彼が持つエネルギーは強く光っていた。 明るく面白く振る舞う中で社会に対しても強く音楽活動を通してメッセージを送っていた。 在日コリアンとして、幼い頃から自分のアイデンティティについて常に向き合わざるを得なかった彼ならではの視点で日本で日本人として育った後輩である私たちに真っ正面から問題定義をした。 当時私は在日外国人が外国人登録証の携帯を義務化されていたことや、在日コリアンの多くの人たちが日本名を持ちコリアンだということを隠して生活していることを知らなかった。 日本に生まれ、日本語を話し、日本人と同じように生活をしているのに国籍が違うことにより外国人として認識される。 差別があるから、コリアンとしての名前は隠して日本名で生活をしていた親たちを見て、自分は何者か常に向き合ってきた彼は、自分で決めて幼い頃から親元を離れイギリスで勉強をし大学入学で日本へ戻り立教に入った。 日本にいると、特に地方で暮らしていると外国人と出会う機会も少なく、日本人ということを強く意識する場面は少ない。日本人であることが当たり前だから。 私は彼の話を聞き、衝撃を受けた。 同時に無知であることにより過去に人を傷つけたことがあったのではないかと思いひどくこわさを感じた。 その後在日コリアンについてたくさん本を読んだ。 日本は平等であること、同じであること、人に迷惑かけないようにできる限り出る杭にならないように常識を重んじ"普通"であることを暗黙の了解で求められる。 徐々に個性やアイデンティティを重んじてダイバーシティなど言い、性別や国籍、ジェンダーの違いなどを受け入れようという動きはあるが根っこの部分で、人の違いによって傷を負ったことのない人には共感は難しい。 私が彼に強く共鳴した理由を後々深く自分に問いてみたことがある。 彼が日本名を使って暮らしていたことの苦しさについて話をしてくれた時。 私にも違う形だが経験があったから心の奥の傷が痛み共鳴したんだと思う。 私は両親が結婚していないので下川という名前を母の家系から引き継いでいている。 子どもの頃、今考えるとなんでそんな会話になったのかもわからないが友達から母の旧姓を聞かれた。一度だけではなく違うタイミングで何人かに聞かれたことがある。おそらく本当に何気ない会話の中で、お母さんが結婚する前の名前はなに?みたいな感じで聞かれたんだと思うのだが、その度に私は父の姓を答えていた。 聞いた側からすると聞いたことも覚えていないようなちょっとした会話の中で出た質問。 無意識に説明するのがめんどくさく父の姓を答えていたんだと思うが、内心自分はふつうじゃないのかな?と意識して悲しくなったチクリとした痛みが今も心の奥に残っている。 傷つける意図もなく人を傷つけていることがあるということだ。全てを防ぐことはできないし、言葉が口を出てから取り戻せないように誰も傷つけない言葉を意識的に発し続けることはおそらく無理で、そこら中にある地雷を踏まないように戦地を歩くことは難しいような状態だとおもう。意識しすぎるとなにも話せなくなるとも言える。 だから最大に想像力を働かせてできる限り優しい言葉を使うように努力するしかない。 結婚をして金富(かなとみ)という姓に変わった。結婚した後も仕事上では下川という名前を使っている。『下川ゆう』という名前でキャリアを作ってきたからだ。 言葉は表現をする上で欠かせないもの。名前も人を創る大事な一つの要素だ。 言葉は多くを語るが、受け手により伝わり方が異なる。自分のアイデンティティや言葉の持つ力について深く考える機会をくれた先輩もラッパーとして自分の表現する言葉を使って自己表現をしていた。 私は今言葉を大切にしていきたい。ひとの心を動かし温かさを伝えられる言葉を伝えていきたいと思っている。
0 notes
schotyjp-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
BUMP⭐️MANへ GWに浜松市のイベントを観に来たらどうかと思う。 フリーペーパーやコントストもマメに開催されていて新潟県県央地区では無いものばかりだよ✨ まずラッパーは県央地区に居るのか❓ 居たら独り勝ちでは笑笑🌈 施設長(介護福祉士)とDJの二刀流‼️ 次世代型施設長BUMP⭐️‭MANと言います🌈 https://www.instagram.com/bumpman_shouwa_mania New Club 雷音 所在地 : 新潟県燕市吉田3464−1 ‭TEL 0256 78 7816‬ 1500円(1drink)
0 notes
lotfalcon-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
福祉発信レーベルとして 名古屋発でWEB通じた 情報サイトが リニューアルして 近日出来上がります。 東海の福祉情報を中心に、 全国47都道府県の福祉情報を 展開するため、キュレーターの 募集も検討中です。 あなたの知恵を是非活かしてください。 また当事務所では、 アーティスト管理も行います。 インディペンデントがどこまで通用するか? ラッパー/DJ/イベンターそして福祉発信をお仕事にしたい方是非私たちとスタートしませんか? これからもLimited Life Actionを宜しくお願い致します。
0 notes
lotfalcon-blog · 7 years
Photo
Tumblr media
25名様限定!2017年7月22日(土)19:00-21:00(受付:18:00) フクシバラエティイベント『デラトーク!』開催決定!!! 名古屋市中区新栄パルル/parlwrにて!※[7月20日締め切り] | Limited Life Action(リミテッド ライフ アクション) | 福祉ラッパーLot FALCON | 限られた生命で何が出来るか? http://www.lla.nagoya/%ef%bc%92%ef%bc%95%e5%90%8d%e6%a7%98%e9%99%90%e5%ae%9a%ef%bc%812017%e5%b9%b47%e6%9c%8822%e6%97%a5%ef%bc%88%e5%9c%9f%ef%bc%891900-2100%ef%bc%88%e5%8f%97%e4%bb%981800%ef%bc%89-%e3%83%95%e3%82%af/
0 notes
lotfalcon-blog · 8 years
Photo
Tumblr media
もう少し。 もう少し。 あと少し…。 Lot FALCONの個人事務所です。 Lot FALCONは、 ラッパーであり、活動家って言ったらわかりやすいかと。 3月に事務所を開所して 4月から運営開始です👹 変わらず僕は活動してます。 福祉発信事業は、現在NPO法人事業計画を急ピッチに進めていますのでそちらでよろしくお願いします! [プロダクション] Limited Life Action 〒📮451-0031 名古屋市西区城西2-18-18-302 ☎︎052-990-2811 fax現在非公開 《📃事業内容》 ■音楽映像コンテンツ制作 ■アートワーク ■コンサートイベント企画制作、 ■マネージメント ■アパレル製品の企画、製造販売 ■WEBセレクトショップ運営 💻http://www.lla.nagoya/
0 notes