#神メソッド
Explore tagged Tumblr posts
meowmoedotcom · 17 days ago
Photo
Tumblr media
【ナナハチ’s ROOM】サイベリアン☆ブルーシルバーパッチトタビー&ホワイトの女の子 20241026
meowmoe.com
0 notes
kirigaya-jun · 11 months ago
Text
「資格合格逆算メソッド」合格への逆算:資格試験合格のための精神力と戦略マスタープラン
東京都江戸川区「6回目でやっと司法書士試験に合格した「相続・会社設立」の専門家 登記業務を通じてお客様に寄り添う」 資格試験アドバイザー 司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 記述式試験の配点で司法書士試験にどれだけ影響が出るのか? 「資格合格逆算メソッド」。 合格(=受験日)点を取るために、逆算して今何をすべきかを考えるメソッドです。 実力差が同じ人の場合、どこで差がついてしまうのか。 難しい知識を知っているよりも、最後の合否が決まるのは「精神力」と「戦略」です。 今回はこの2つに焦点を当てて書いていきます。 「精神力」 難しい問題が出たときの対処法 資格試験は、年度によって難易度が変わってきます。 受験者のパーセンテージで合格者を決める試験(司法書士試験が代表例)の場合、難しくても、点数を取れていれば合格は可能です。 また、合格点が決まっていて…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
moja-co · 4 months ago
Text
1 名前:もん様(みかか) [ニダ][] 投稿日:2024/07/08(月) 02:35:10.40 ID:5OY55/sJ0● ?2BP(4000) 石丸伸二氏をモデルとした映画『掟』が8月30日より全国順次公開決定。 【劇中写真】“市長VS議会”!現実に並走する物語のラストは… 石丸伸二氏をモデルとした主人公・高村誠也が市長選挙に立候補することを思い立ったところから始まる物語。 劇映画でありながら現在進行形の現実に並走するように制作。 都知事選の開票結果��出た直後に完成、情報解禁という現実への密着ぶりで、人間と政治を深掘りするブラックユーモアあふれる政治エンターテイメントとなっている。
4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/07/08(月) 02:37:45.93 ID:580JcvKR0 最近はこういう 現実の政治をモデルにした 映画化が流行ってるな。 アベも映画化してたし 望月イソコの映画もあったな。
10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/07/08(月) 02:44:16.24 ID:yBt8VLfE0 [1/3] こいつのバックが何なのか 見えてこないのが怖い
14 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP][] 投稿日:2024/07/08(月) 02:45:41.73 ID:OCo+rmVt0 [2/2] これどんなバックが付いてるんだ・・・?
86 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/07/08(月) 06:23:47.36 ID:rTT9KpXN0 [1/2] >>1 イソコの「新聞記者」という 映画みたいなもの?
90 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [SE][] 投稿日:2024/07/08(月) 06:36:22.38 ID:qqMPnwej0 [2/2] >>86 ゼレンスキーの「国民の僕」だろ(笑)
104 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/07/08(月) 07:19:23.42 ID:9WFbtIfr0 [2/2] >>90 だよなあw 今回、国内の敵に 設定されるのは���だろう
101 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/08(月) 07:17:17.74 ID:VI+z+nAq0 [2/2] 反百合子・蓮舫が流れたと思うがそれにしても不気味 本当にバックが知りたい ド○ールだけではないだろ
103 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/07/08(月) 07:17:57.80 ID:9WFbtIfr0 [1/2] >>1 ゼレンスキー・メソッドだな 金主はどの選挙狙いなんだろ
111 名前:名無しさん@涙目です。(光) [HK][] 投稿日:2024/07/08(月) 07:39:50.43 ID:Shnj2u520 やっぱ小川淳也じゃん
112 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR][sage] 投稿日:2024/07/08(月) 07:56:39.89 ID:d8rpAFZP0 気持ち悪すぎる
113 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][] 投稿日:2024/07/08(月) 07:57:01.15 ID:2BexNemS0 誰の神輿だ?
114 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ][sage] 投稿日:2024/07/08(月) 08:02:18.79 ID:wydmvRqG0 結局だれよこいつで終わったな
147 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [MX][sage] 投稿日:2024/07/08(月) 11:16:08.70 ID:mLv/BB9p0 石丸本人は 「右でも左でもない是々非々の人」って路線で行こうとしてるが こういう映画が作られる時点で やっぱサヨクなのかってなっちゃうよ
148 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR][sage] 投稿日:2024/07/08(月) 12:11:41.56 ID:t1ZXghAV0 [2/2] >>147 是の部分が少なくて是非非非位になってるね
3 notes · View notes
ryotarox · 2 years ago
Text
これなら確定申告が1日で終わる!確定申告歴15年目のフリーランスデザイナーが教える楽勝メソッド|佐野五月|でざいん姉さん|note
目次 確定申告を効率的でラクにするための、たったひとつの法則 1.日々の取引を自動化して記帳する 2.現金は極力使わない 3.クレジットカードと預金口座を「個人用」と「事業用」にしっかり分ける 4.毎月の月末を「経理のチェック日」としてルーティン化する 5.領収書や書類は徹底的にPDFデータ化し、OCRを用いてテキスト検索できるようにする 三種の神器その1.「Adobe Scan」 三種の神器その2.「Adobe Acrobat」 三種の神器その3.「Adobe Acrobat オンラインツール」 確定申告本番!準備がきちんとできていれば、確定申告書の作成は1日で終わる!
5 notes · View notes
hearts227 · 2 years ago
Text
丹田コンディショニング
潜在能力を引き出�� 驚きの即効性
身体パフォーマンスが劇的に向上します。
中心軸を整えさせていただきました。
力の入り方、バランスが違います!
「丹田コンデショニングに向いてる方」
身体面
○身体機能のアップ
○免疫力のアップ
○身体が軽く、元氣になる
○思考、視界、感覚がクリアになる
○冷え性が改善される
○元気になる
○呼吸が深くできるようになる
○自律神経のバランスがよくなる
・慢性的な疲労が改善
・肌荒れ改善(皮膚疾患全般)
・ダイエット(身体が引き締まる)
・お通じが改善(便秘)
・膝痛
・首痛
・眼痛(眼精疲労、ドライアイ)
・腰痛(慢性的な痛みやギックリ)
・筋肉のコリ(肩コリや筋萎縮)
・寝付きが良くなる
・スポーツパフォーマンス向上
・体軸、バランス感覚の向上
・体質改善
意識面
○マイナスのループから抜け出す
○自分自身の改善点が分かる
○人からの影響を受けなくなる
○物事に動じなくなる
○安定した精神状態でいられる
○判断力、決断力、分析力がアップする
○緊急時に落ち着いて行動できる
○直感力、想像力がアップする
精神、スピリチュアル面
○マイナスエネルギーの影響を受けない
○エネルギー的な安定
○波動レベルがアップする
○ヒーリング力が高まる
○より高い波動と繋がることができる
○���ンスピレーションが高まる
身体が変わった状態から、整体→ストレッチ→加圧トレーニング
効果が出やすいメソッドです
#パーソナルトレーニング#パーソナルトレーニング大阪#ヒーリング#大阪#大阪中津#量子力学#トレーニング#トレーニング初心者#筋トレ#フィットネス#加圧トレーニング#エクササイズ#ダイエット#ダイエット初心者#健康#ボディメイク#ストレッチ#筋力アップ#アンチエイジング#脂肪燃焼#引き締め#姿勢改善#梅田#筋膜リリース#波動整体
2 notes · View notes
kennak · 2 years ago
Quote
コードの指針として言うと、オブジェクトは全部同質ではなく、少なくともエンティティ、コントロール、バウンダリのような区分ができて、エンティティはデータを持つだけなのでメソッドの引数にコントロールやバウンダリを取らないとか、コントロールは処理をもつだけなので状態をもたず関数のまとまりになってレイヤーをつくるとかの話をしてます。 バウンダリは状態遷移を管理しつつ実装を切り替えるので継承をベースにするオブジェクト指向がハマります。GUIが流行ったのでオブジェクト指向が流行って、GUI部品はバウンダリなのでその特性がソフトウェアパーツ一般の特性と勘違いしてしまったのがオブジェクト指向が神話になる要因だったかもなぁ。 あと、「オブジェクト指向」としてわざわざ話すのであれば「オブジェクト指向」固有の話にならないと実務的な意味がないので、「うまくソフトウェアを作る手法」でオブジェクトがからまないんだったらソフトウェア工��を見ればいいし、「ナニカにメソッドを呼び出す(メッセージを投げる)ならオブジェクト指向だ!」「ソフトウェア全部オブジェクトだからオブジェクト指向で!」みたいな話は、結局実際にはオブジェクトに依存しないそこに適した技法で考えることになるよね、と。 そういう話をするために、クラスとか継承とかの説明を丁寧にやってるので、「オブジェクト指向やりたい!」という人にもいいと思います。
「オブジェクト指向神話からの脱却」という特集をWEB+DB PRESSで書きました - きしだのHatena
2 notes · View notes
crydayz · 2 years ago
Text
230126 TL
【8:30】
火曜に気を抜くと一瞬で金曜になる法則。その通りだったな。 時が加速しもう木曜になった。
人間、休める裁量権あるならストレス食らった瞬間数日休んでしまう。 でもそれじゃあ生活もなんも成り立たない。歳だけ取って不毛エンディング。
面白い発信に結びつく仕込みとメソッド構築・営業をやっていこう。 もうこれ以上のおもしろ展開が望めない企画にエネルギー注ぐのはやめよう。
絵描きは他人に押し付けられたイヤな責任果たす事よりも「自分で見つけた面白のコンボ」によって社会的信頼と居場所を得る生き物。
ならばそうしていけ。具体的には「ラクガキ」してバズってドヤって人気者になろう、ちゃらっとサクっと飄々と。
この後の予定: ■肉成分足りないのでドンキにソーセージ買い物にいく(クリア) サランラップ・ドレッシングも補充(クリア) ■ネカフェでシャワー浴びる (クリア) ■午後:コンビニに荷物取りに行く (クリア)
----------------------- 【9:40】
[LINK] https://twitter.com/natarich33/status/1617899449501777920 老害&ブラック環境中毒者視点ではあるが・・「命」や「人権」にかかわる事でもないのにこの「諦め力の低さ」に驚く。自分ならほぼほぼ諦めてるぞこんなの。厄介事に向き合うカロリー計算どうなってんだ。「システム上の問題」言われたら「矛を収める」のがシステム利用者(箱に囚われし人間)の最低限のマナーだろ。しかしゴネまくる事で「打開案」勝ち取っているのだから凄い。「親の落ち度を絶対許さない子供」の狂気感じる。
さて。買い物いくか。
----------------------- 【12:40】
ネカフェに行ったらシャワー時に使うカミソリとシェービングクリームとタオルなくて会社に取りに戻る。なんかもう眠い。まだメガネを破壊された件にまつわるストレスが続いている。
最終的に許すか許さないかでいえば、身内の大抵の暴虐と侮辱は許すのだ。 それが自分という生き物であり自分が求むる「雄の強さ(甲斐性)」だから。 そう、どうせ許すのだから無駄に対立を続ける���要はない。園崎家のばっちゃじゃあるまいし。実際割られた瞬間「美味しいエピソード手に入った」って思っただろ。
厄介ビトと付き合う意義は「笑えるトホホエピソードが得られること」のみ。厄介を笑えないやつは「雄(オス」じゃねぇ。ひとカラでもしてサクっと忘れろ。
ローソンで荷物回収可能になったからネカフェ戻る途中で回収しよう。 これで8:30に決めた予定は全部消化だ。
----------------------- 【16:30】
ネカフェで随分時間つぶしてしまった。血と灰の女王最新巻読む。 ホビージャパン読む。
荻窪ポパイ木曜日は100円引きチケットもらえる。行くなら木曜だな。
サラダのストックがあるかと思ったら無かった。ひとまずクリーム玄米ブランと水で繋ぐ。20:00くらいにサラダ買いにいくか。
----------------------- 【27:00】
はい。寝てた。終わった。起きたの22:30だがそこから既に5h近く経ってなんもしてないしまた寝たい。
液タブの上で5h寝たからな。全然疲れが取れてないんだ。机の上で寝たところで実質2h分の回復量にもなりゃしない。
なんか仕事終えてからそうなるならまだしも全然描いてない。
これなら今日一日ラクガキしてた方がよかったよ。 こうして人は己のクズさと甘えを許可してゆく。
そう「義務」が嫌すぎて漫然とムダ時間過ごし寝逃げするくらいなら好きな事して1日気持ちよく過ごしてスカっと寝たほうが自分にとって「得」があるって感じちゃう。
でもな、それがバレたらいよいよ遅れた「言い訳」が成り立たない。 なのでバレないようにそれをするしかなくなる。
どんどん罪が重くなる。 ま、普遍的な絵描きあるあるムーブだろう。
気に病むほどのアレではない。
これを打破できるのは「ちゃんと責任から逃げずにキャリア積み上げて先へ進んでいく好敵手」への嫉妬心だけだ。
あまりにも「周回遅れ」になるとそういうライバルも見つからなくなるかんな。そうなっちゃったら「自分の弱さとの戦い」始まるからしんどいよな。
僕ももう向き合うのウンザリだよ。ちゃらっとサクっとイージーに強くなりたいしズルしたい。とりあえず神頼みするわ。
特になんかの既存宗教に頼らず、僕だけの脳内ゴッドに。
1 note · View note
meowmoedotcom · 1 month ago
Photo
Tumblr media
【ナナハチ’s ROOM】ボンベイ☆ブラックの男の子 20241008
meowmoe.com
0 notes
kirigaya-jun · 1 year ago
Text
「資格合格逆算メソッド」資格試験は「運」は必要なのか?
東京都江戸川区 ひとり会社設立や小さい会社の企業法務・相続専門 資格試験アドバイザーの司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一(@kirigayajun)です。 はじめに 最後まで諦めずしっかり勉強すれば資格試験には合格でき���す! 「資格合格逆算メソッド」。 合格(=受験日)点を取るために、逆算して今何をすべきかを考えるメソッドです。 資格試験に「運」は本当に必要なのか? 運がなくてもしっかり勉強すれば受かると思っている方は多いです。 今回は「運」について書いていきます。 「試験の神様」は実在するのか? 私は「試験の神様」は実在すると思っています。 試験会場でふとしたことで問題の答えが見えてくるなど、見えない力みたいなものは発生するからです。 そういうことを信じない方もいるでしょうが、緊張して、さらに難しい問題がでて頭が真っ白のときにふと何か霧が晴れた感じになることがあります。 それが「試験の神…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
2023nc · 7 days ago
Link
クラブインターン(普及・アカデミー)募集のお知らせ https://naraclub.jp/archives/60235
0 notes
puluunn · 16 days ago
Text
すぐできる「幸運を呼び込む」5つの習慣③④ ⑤
これからご紹介するメソッドは、どれも心がけ一つで今日からできるものなので、ぜひ実践してみてください。
メソッド① 感謝の心を持つ
メソッド② 幸運を呼び込む言葉を使う
メソッド�� 自分は「運が良い」と思い込む
メソッド④ 口角を上げる
メソッド⑤ 見えないところをキレイにする
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メソッド③ 自分は「運が良い」と思い込む
「あなたは運がいいですか?」と聞かれたとき、「はい! 私は運が良いです!」と明確に答えられますか? 今の状況がどうであれ、まずは、自分は運が良いと思い込んでください。運の良し悪しは目に見えるものでも、数値化できるものでもありませんので、どう考えるかは自分次第です。
パナソニック(旧:松下電気器具製作所)を創業し、世界的な大企業へと成長させた"経営の神様!松下幸之助さんが、採用面接で「あなたは運が良いですか?」と質問していたという話は有名ですね。そしてハッキリと「運が良い」と答えられた人しか採用しなかったといいます。
自分は運が良い、強運を持っていると確信していれば、どんなことも受け入れて立ち向かう勇気と力が生まれてきます。人から見ると決して運が良いとは思えない状態であっても、運が良いと思っていれば「これはきっと幸運のチャンスだろう」と、自分の糧にすることができます。
私は、肩書きも業種も年齢も性別も様々な、たくさんのビジネスパーソンにお会いしてきましたが「私は運が悪いんです」と言っている人で、成功している人を見たことはありません。なぜなら、運が悪いと思っている人は、無意識のうちに「運が悪い」人生を選択しているからです。 「自分は運が良い」。今日からそう信じてください。まだ自分を信じ切れない気持ちがあるのであれば、まずは1日1回、「自分は運が良い」と口に出して言ってみてください。言葉には言霊が宿ります。はじめはただ言っているだけだった言葉も、いつしか自分の中にすっかりと浸透していきます。
--------------------------------------------------------------------- メソッド④ 口角を上げる
いつも明るい笑顔を絶やさない人は、自然に人も集まり、運も招き寄せる。 その反対に、いつもしけた顔をしている人は、運を逃してばかり。
そう語ったのは、私が観相学を教わった故・藤木相元先生です。観相学とは、目・鼻・口・耳・眉毛・唇・顎などのお顔のパーツからその人の運勢を読み解きます。手相があるように、お顔にも相があるのです。
観相学は統計学を基にした科学的アプローチで、脳と顔の因果関係を解明した学問です。脳が顔をつくり、顔が運をつくり、その運が人生を決めていく。これが私が学んだ観相学の基本となる考え方です。
いい顔のベースにあるのは、やはり「笑顔」です。笑顔は、たとえ言葉が通じなくても人を幸せにする力があります。いくつになっても可愛い��言われる人は、笑顔が素敵です。大人も���どもも関係なく、みんな笑顔が大好きです。
いつもニコニコして、誠実そうないい顔をしている人。ブスッとして不機嫌そうな顔をしている人。あなたならどちらと仲良くなりたいですか? もちろん笑顔の人ですよね。
笑顔が素敵な人は、愛嬌があり、人から好かれます。「好きな人のためになにかしたい」というのは自然な感情ですので、自然と良い運が集まってきます。口角上がれば運気が上がる、口角下がれば運気が下がる、と覚えておきましょう。 ------------------------------------ メソッド⑤ 見えないところをキレイにする
私は「見えないところをキレイにする」という考え方を、生きる上でとても大切にしています。家の中、鞄の中、財布の中、そして心の中もそのひとつです。どれだけ外側を整えたところで、中身が汚いままでは、すぐにそのメッキは剥はがれてしまいます。
・ブランド物のバッグを身につけているものの、その中身は書類が散乱している。
・最新型のパソコンを使いこなしているようで、フォルダが整理されていなくてデータがバラバラ。
・おしゃれなマンションに住んでいるのに、部屋の中は足の踏み場もないほど散らかっている。
こんな表と裏のギャップは、いつしか必ず表面化してきます。どんなに人前でいいことを言っていても、違う場所で反対のことをやっていれば説得力も消えてしまいます。見た目の美しさだけではなく、心の美しさや心の身だしなみを整えること。これはとっても重要です。
人前だけでかっこよく演じていても、見る人が見れば、底の浅さはすぐに見抜かれてしまうものです。そして、他の人から見えないところであっても、自分自身にはちゃんと見えています。だからこそ、見えないところをキレイにすることで、セルフイメージは劇的に上がります。
あのザ・リッツ・カールトン・ホテルの元日本支社長でいらっしゃる高野登さんに教えていただいたことがあります。高野さんは、「飛行機に乗ったあと、自分が使ったシートベルトを整えて出る人はほとんどいない」というお話を教えてくださいました。これはエコノミークラスでも、ビジネスクラスでも、ファーストクラスでも同様だそうです。
この話を聞いて以来、私は飛行機に乗った後には必ず、シートベルトを整えてから席を立つようになりました。誰もそんなところは、気にも留めていません。もしかすると客室乗務員の方も気づいていないかもしれません。しかし、だからこそやる価値があるのです。
多くの人は、「誰も見ていないから」「こんなところは見えないから」と手を抜こうとします。しかし、誰も見ていないからこそ、こんなところまで見えないからこそ、手を抜かず整えることで、それが大きな自信につながります。
いつ見られても恥ずかしくないと思えば、自然と背筋が伸びていきます。誰にも見られることがなかったとしても、そんなところにまで丁寧に手をかけることができているという自己認識が、あなたの心を強くします。
0 notes
blogmikimon · 1 month ago
Text
悟り5
こんにちは😃
今日も書き続けていた悟りについてのダラダラブログの続きですが、このシリーズは今回を除いてあと2回の予定です。初めての方はぜひこちらを読んでから戻ってきてくださ���と助かります🙏💦
では、今日は右脳と左脳について書きたいと思います✊
さて、私がこのブログを書き始めたのはYouTubeで右脳を働かせることで悟ったと自称している方の対談を見たのがきっかけでした。
誰かを個人的に攻撃したいわけではないので詳しくは書きませんが、その方は右脳重視の生活をすることで悟られたそうで現在は瞑想指導をしていらっしゃいます。
左脳は言語脳と言われるようにロジカルな思考が得意で、右脳はイメージ脳と言われるようにアート的なことが得意です。つまり右脳を使うということは Don't think. Feel. 的な教えです。
私は一昨年ぐらいから身体を使ったセラピーに興味を持ち、右脳に偏った状態に左脳を介入させるようなセラピーをたくさん学び、考えることの重要性を実感してきました。
それまでは私も感じることにフォーカスするのはいいことだと思っていましたが、大事なのは身体や脳をバランスよく使うことであってどちらかに偏ることではない、と今ははっきりと思っています。考えない時間を持つことはリフレッシュになりますが、いつもそうである必要はありません。
左右の脳をバランスさせるセラピーについて精神科医とソーシャルワーカーさんの本から少し引用してみます↓
左脳は、考えて、言葉を使って、問題を解決します。右脳は直感的、感情的で、身体の機能とかかわります。
私たちが感情に流されて筋道立てて考えられなくなっているときには、右脳に支配されています。逆に必要以上に分析的で気持ちが感じられないときは、左脳の支配から抜けられなくなっています。
状況全体がよく見えて上手に振る舞えていると感じるときは、左右の脳がお互いにうまく連携できていて、統合されているといえるでしょう。※1
冷凍保存された記憶が解凍され、フラッシュバックを起こしているときには、右脳の興奮が高まることがわかっています。
イメージの記憶を司る右脳と、言語的な記憶を司る左脳の働きのバランスの悪さが、感情・感覚が丸ごとよみがえる、言語化が難しいというトラウマ記憶の特徴につながっていると考えられています。
「目を左右に動かす」という両側性の刺激で脳のバランスが改善し、情報処理が進むのではないかと考えられています。眼球運動だけでなく、左右交互の触覚刺激(タッピング)や聴覚刺激などでも、同様の効果が期待できます。※2
またグルグルと同じことを考えてしまうのは自分が自分のためにやっているセラピーなんだということもわかったので、考えてばかりいる自分を責めなくなりむしろ感謝するようになりました。トラウマとまではいかないレベルの辛い記憶でも、人は頑張って右脳も左脳も使って処理しているそうです。
言葉にして繰り返し考えることの重要性は、”トラウマのことがわかる本” “対人関係療法でなおすトラウマ・PTSD” “トラウマと記憶” “脳を見る心、心を見る脳” などに詳しかったです。※3
さて、その方は左脳(言葉による思考)をかなり否定するような主張をされているのですが、果たしてどこまで脳について学ばれてるのかはわからず、全然ルーツが見えません。
プロフィールによるとボディワークを以前習っていて、それらを元に瞑想を自己流で深めて悟ったそうなのですが、ボディワークにも多数種類がありますし、ボディワークの先生は瞑想については基本話されません。
私はボディワークはアレキサンダーテクニークを石井ゆりこ先生に、フェルデンクライスメソッドを西岡寛先生に習い、ロルフィングの扇谷孝太郎のワークショップに参加したこともあります。
また、瞑想の基礎は吉田香代子先生と中島正明先生に、寝て行う瞑想はキミ先生に、マインドフルネス瞑想はジャネットラウ先生に、チャクラ瞑想はポールグリリー先生とスージーグリリー先生に、瞑想指導法はケンハラクマ先生に習いました。
ヴィパッサナー瞑想の10日間コースに参加したこともあります。
私は本当に恵まれていてたくさんの世界的に活躍されている先生から身体、心、スピリットについて教えていただきましたが、思うのは誰も自分が悟ったなどとは言ってないということです。
攻撃するのが目的ではないのでこれ以上はやめておきますが、言いたいのは 「実るほど頭を垂れる稲穂かな」、みたいなことです!
そして最も主張したかったのは、ルーツが見えない人に習うのは危険だということです。
私は以前は製薬会社で働いていてたくさんのドクターに会ってきました。あんなに勉強して国家試験を突破してお医者さんになった先生たちでも学会に参加して単位、認定を取得して、知識をアップデートされています。そしてその上で一人一人、治療方針もメソッドも全く違うのです。
そのため多くの先生がどこでどんな勉強をしてきたのか、どういう方針でお仕事しているのかを公開していて、患者が先生を選べるようになっています。
そして医療に限らず全てはそうあるべきだと私は思うのです。私は最近のは書き加えられてませんが💦、ホームページで持っているライセンスは全て公開しています。
だから私に習えよ☝️ってわけではないのですが、少なくとも変なボカし方してる人から習うのはやめた方がいいんじゃないかなって思うのです。
太極拳を習っていた時に数冊本を読んで思ったのですが、行きずりの伝説の導師に習ったとか訳分からんことが書いてある本は基本的に浅くて胡散臭いです!ヨガも瞑想も然りです!
皆様、どこで何を学んだのかがわかる人。悟ったなどと慢心せず知識をアップデートしている人からぜひ学んでくださいませ!!
今、体に関わる業界でみんなが勉強している “ポリヴェーガル理論” の論文の初出は1994年です。
最新学説が学界で市民権を得るのに10年くらい、それが入門書に反映されるのにさらに10年くらいかかり、入門書で得られる知識は20年くらい前のものだそうです。どんな情報にもタイムラグがあります。※4
なのでなるべく意欲を持って新しい情報に触れている人を探しましょう。誠実で謙虚な人と学ぶことはとても楽しくて有意義な体験だと私は思います。
ではでは長くなってしまったので、続きは次回書きたいと思います💡
最後までお読みくださりありがとうございました😌🙏
続き:悟り6
(おまけ)
・私が習った先生は本当にすごい方ばかりで、どの先生も大好きです!サインをいただいたりインスタにツーショットを載せている先生もいます✌️
Tumblr media
・イヤホンで聴く左右から音楽が交互に聞こえる不思議な音楽は、両脳のバランスが整うらしくゆったりした気持ちになれてとてもお勧めです。
藤本昌樹 心の傷を消す音楽CDブック
(引用・参考)
※1 デイビッド・グランド
ブレインスポッティング入門
※2 白川 美也子
トラウマのことがわかる本 生きづらさを軽くするためにできること
※3 水島 広子
対人関係療法でなおす トラウマ・PTSD
P.A.ラヴィーン
トラウマと記憶: 脳・身体に刻まれた過去からの回復
ダニエル・J・シーゲル
脳をみる心、心をみる脳:マインドサイトによる新しいサイコセラピー 自分を変える脳と心のサイエンス
※4 佐藤 優
読書の技法
0 notes
lyrics365 · 1 month ago
Text
Entrance 6
開いたドア 並べた作品に込めたのはリアル 自我 自覚した上でマイク乗せる美学 ひたすら磨く 革新的アプローチ欠かさず 描く陰影 深淵覗き 新天地 思い馳せ 注ぐ全神経 何処切り取っても名シーンです 灯を消すその時まで 飾り続けてく新進気鋭と往年のクラシック ギャラリーで売る選択肢はない サザビーズでも値が付けらんない 昔は無価値? It doesn’t matter 今 引く手数多 一線を画すラインナップ ピンナップ欲掻き立てるアートワーク 一線を引いて さぁウェルカム 誰でもフリーで入れるランドマーク ここが入口 口 口 口 ぐちぐち言わずに拡げる間口 無知 不知 未知 既知 好き好き 一括でハマらす主義 I’m 歴戦の最年少 経験値の差なら歴然っしょ ビンテージも新品も混ぜて作るメソッド Yes Yes…
0 notes
crydayz · 21 days ago
Text
241021 CIRCULAR MOTION
主観的幸福の維持などというものはあくまで「内的ストレスマネジメントの一種」でしかなく、我々物作りを行う人間は自身の作家としての魅力を磨きキャリアを盤石なものにする為の「プロモーション」として、本心とは一切無関係の「幸せ」や「不幸」を演出して纏わなければならない
そこで演じたキャラクターに多少本心が引きずられる事になろうとも、基本的に内面は「幸せ」な状態を保っておく事は「当たり前」である
リアルな演技力(演出力)獲得する為に一時的に「ガチ貧乏」や「ガチ不幸」になるという(クリスチャン・ベールやヒース・レジャー、ホアキン・フェニックス等が実践した)「メソッド演技」みたいな事するのはアリだが、それを常態化させたら精神病になって仕事の継続が困難になってしまう
だから基本的には脳内でメモリーを切り分けた「サンドボックス」内で仮想人格を動かし、本心はただただ穏やかで安らいだ気持ちでいればよい
-----------------------
もう人生10週目くらいの達観した存在になったつもりで、後ろからプレイヤーの自分を見守るファンのポジションで生きたらいい(ただし痛みを共有しているがゆえに仮想人格が感じたダメージをある程度食らってしまう点が難儀だ)
言いたいことはあなたの「主観的幸福」など他人にとっては「どうでもいい」ということ
ただ、過去の自分が決めた通りに、あるいは周囲があなたに望むキャラクター像通りに、最高の幸福や不幸を演出して「理想のあなた」を演じきればいい
普段の生活や創作の中で、定められた理想の自分を体現し発信し続ける
それだけが、それこそが、我々「作家」という生き物に課せられた使命だ
【✓】
0 notes
jinseihagetekara · 2 months ago
Text
『神戯-debug program-operation phantom proof』神世希
読み終わっても何が何だかさっぱり。
だが解説サイトを読んでやっと理解し、全ての伏線描写に感嘆した。
奇書という触れ込みは偽りでなかった。
むしろ、名だたる「5番目の奇書」と呼ばれし作品と比べて、より奇書と呼ばれるに相応しいとさえ、アンチ・ミステリとして優秀なのではとさえ思った。
ミステリとしてやっていることはベタである。似たような構図の叙述トリックものを自分は3つは挙げられる。
綾辻のアレとか麻耶雄嵩のアレとか中町のアレである。多分一個、仕掛けとしてはもろかぶりのがある。
ただ真相が似たようなものであっても、読ませ方が変われば違う魅力を持つ。この作品はそれら作品と違い、もはや読者への「騙し討ち」としては一切叙述トリックを使っていない。
この作品は騙すのではない、惑わしているのだ。読者の現実感を惑わすための、ストーリー展開の帰結として利用している。
先に挙げた作品らに比べて、この作品は読んでる最中の違和感が強い。何かを仕掛けられているのは明確に分かる。叙述や信用できない語り手では済まない荒い展開が続き、後半になるともはや明確にストーリーに矛盾が生まれ、ミステリとして、いや一本の小説として破綻した話が続く。
そこが他作との差別化点であり、そしてこの作品の最も注目すべき点なのだ。
「正常である」と騙すのではなく、「異常である」と言い切って惑わす。ちょっとした違和感で済ませず、濃霧の中に読者を放り込み、霧が明けた時に見える景色として叙述トリックを採用する。もはやトリックは主題ではない。現実と虚構の線を消すために使う、一個の道具に貶められている。
そう。境界線が分からないのだ。どこまでが現実でどこまでが虚構なのか、どの「ガバ」が狙ったものなのか、もしくは想定外の行き当たりばったりなのか、虚構が作中にあるとして、一体それは妄想なのか作中作なのか、或いは並行世界か、単なる作者の無茶なのか。
見当識を完全に失った先に待っていたのは、世界観を揺るがす強烈な異能力バトル。神に挑む者が描写され完全にジャンルを飛び越えたまま物語は結末にいたる。
何が何だか、全く分からない。
しかし解説を読んでやっと理解した。この作���はしっかりと練られた構成をしていて、しつこいパロネタやフォント芸の数々も全てデコイ、あまりに現実味のある結末が実は描写されていたのだ。そしてそれは、作中で言われていた『この世界には不思議なことなどあってはならんのだよ』なるセリフを指し示す。全てはそのため、そのためだけに設計されていた小説なのだ。
この作品のアンチ・ミステリ性は、その小説の構造によるアンチストーリー的な、真実に読者がたどり着く事を拒むような構成も勿論なのだが、先述のセリフもポイントであると思っている。
ミステリが持つ真実への追求の否定、探偵なるものが道具として貶められている、その設定とテーマがアンチ・ミステリなのだ。
そしてもう一つ、先から散々言っている叙述トリック性もアンチ・ミステリ的だ。
これが無ければこの作品は不思議なままで終わっている。だがそれを作品は許さない。最後にしっかりと真実味のあるオチをつけ、不思議を残さない。
ミステリとしてちゃんと設計され、しっかり自分を驚かせているのだから、優秀なトリックの仕掛け方であると言えなくも無いが、ミステリギミックを顎で使う尊大さを感じなくもない。
これはメフィスト賞系の影響を、有名どころでは舞城っぽさを感じる点だ。ミステリの道具立て、ミステリの技巧はミステリの為に無くても良い、その意識の基に作られている。
そして不思議であることを切り捨て、物語の大きさに似つかわしくない現実的な結末をつける点は、『コズミック』に似ていなくもない。遠大な物語の果てには遠大なオチが待っているとは限らない。
文章はぶっとんでいてフォントさえ異常、キャラも濃すぎてその上ジャンルがブンブン立ち変わる。この異常性について行ける人間が何人いるかは分からないが、俺は大好きだ。
でもあまりマニアにはオススメできない。ミステリマニアではなく、自分のようなぶっ飛んだ作品好きにさえもオススメできない。なぜならば、反ミステリ性という意味では結構古くさく、既に通り過ぎたものが多過ぎるのだ。
この作品が出た10年代は、ミステリのメソッドが他ジャンルに活かされる例がゴロゴロあったし、ミステリもまた「真実」には拘らなくなっていった。多重解決もののインフレが始まり、推理や理屈を楽しみ真実をテーマとしなくなった。
この作品もそれらの流行りの中に生まれたものというのは否めないと思う。新規性や斬新さは、感じない人も多いだろうなぁ。
0 notes
takanotebook-lab · 4 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今和次郎の「考現学」をはじめ、W.H.ホワイトの「CITY 都市という劇場〜アメリカン・シティ・ライフの再発見」、「都市/建築 フィールドワーク・メソッド」のなかの三浦展の「TOKYO STYLEのフィールドワーク その時代的意義」、そして吉見俊哉の「都市のドラマトゥルギー 東京・盛り場の���会史」などを紹介しつつ、5月のGWを過ぎた辺りからはまち歩き。
各自でテーマを設定し、〈都市とファッション〜神保町のドラマトゥルギー〉と題してフィールドリサーチ開始です。
わたしも久しぶりにプレサーベイ🙌いろんな発見がありました。
*2024年5月プレサーベイ
(写真順に)神保町にもインバウンド/神保町の有名老舗餃子店として有名だったスヰートポーヅ跡地/厳かな佇まいの建築に特化した書店南洋堂書店/アートブックやイベントなどを手がけてきたオーナーによるカルチャースペースstacks bookstore/まだ商品をリアルに見たことのない超人気菓子店STYLE’S CAKES & CO.,/レザーシューズ等のリペアショップCOBBLER’S ARM。
0 notes