#甲本ヒロト
Explore tagged Tumblr posts
Quote
伊集院 デジタルが進化してもアナログを超えることはない? 甲本 いや、超えてきてほしいんだよ。僕も最初は何も気にしてなかったの。そもそもCD自体ブルーハーツがデビューする頃にやっと出始めたもんだからね。デビューアルバムを出すときに「CDも作りますか?」って聞かれて「作んない」と答えた。だってそのとき僕CDプレイヤー持ってなかったし、そんなものが普及すると思ってなかったから。そのあとレコードがちょっと売れたんでご褒美に何かあげますって言われて「じゃあCDプレイヤーが欲しい」と言って「これからCDの時代になるんだったらCD買いに行こう」って、それこそマーシーと2人で店に行って何枚かCD買って帰ってきて聴いた。で、「やっぱ雑音とかないんだね」「きれいだね」って普通に喜んでたんだよ。でもある日、オーティス・レディングをCDで聴いたの。レコードで聴くと毎回泣いちゃうんです。でもCDで聴いたときに自分のほっぺたが濡れてなかった。そんなの初めてだったから「あれ? 僕オーティスもう飽きちゃったのかな」ってそのときは思った。あんなに大好きだったオーティスをそんなに好きじゃなくなったことが寂しくてしばらくしょんぼりしてた。でもある日同じアルバムをもう1回レコードで聴いた��ドバーッて涙が出たんだ。音の違いなんかはわかんないんだよ。耳じゃわかんないけど「俺、なんか気付いちゃった!」と思って、それからはアナログばっかり聴いてる。だから技術的なことはどうでもいいんです。あの曲を聴いてドバーッて泣けたらそのときにはデジタルでも何にでも切り替えるつもり。 伊集院 そうか、アナログにこだわってるわけじゃないんだ。 甲本 うん、自分が感動できるかどうかだけ。
ザ・クロマニヨンズ甲本ヒロト×伊集院光|理屈をぶっ飛ばしたい (2/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
92 notes
·
View notes
Text

【似顔絵】甲本ヒロトさん。
ブログ記事はこちら:https://wp.me/p72NAa-2cx
4 notes
·
View notes
Text

残念だけど住む世界が違うってのは存在するよ 生まれた時から決まってるんだ It's unfortunate, but we live in different worlds. It's decided from the moment we're born.
だからあなたの才は全て努力でできているのでしょうかと言うと それもまた違う So does that mean all your talent is the result of effort? No, that's not true.
人生最後の楽園に行った時住む世界が一緒になる When we reach the final paradise of our lives, we will live in the same world
心は死んでるんだ 生きてるふりをしてるだけさ My heart is dead, I'm just pretending to be alive
本物の私はどこなんだ Where is the real me?
Bonnie and Clyde
笑わないとやっていけないよね こんな時代 You can't get by in these times without laughing
社長になった高校の同級生がホルモン北野は美味しいと言っていた A high school classmate who became a company president said that Hormone Kitano was delicious.
SWAT の海外ドラマが終わらない😭 The SWAT foreign drama never ends 😭
今シーズン4 ぐらい About 4 season
ラの雨宿りそれが今
ネットの囲碁 強い腹立つ Online Go makes me really angry
でもまあ 癒されてるかな 囲碁に But I guess Go is healing me.
ありゃ~ SWATのクリスが怒っちゃった Oh no, Chris from SWAT got angry.
ディーコン から OK 牧場 出ました Deacon from the OK Corral
今日もタンとホンドーのアゴはイキってます Tan and Hondo's jaws are in full swing today too.
ルカはドイツからのこのこ帰ってきました Luka just came back from Germany.
あと ストリートっていう人が残ってます And there's still someone called Street.
that's 20D of SWAT
ホンドー メキシコ 来ました おやおやまた事件ですか?どうでしょう ちょっと見てみましょう Hondo, he is in Mexico. Oh my, is there another incident? Let's take a look.
youtube
youtube
youtube
イカした車も持ってない ブランドのついた服なんて 俺に関係ないさ
お前がそんなに求めてるやつは 決して俺ではないだろう
1 note
·
View note
Text
伊集院光、甲本ヒロトから『深夜の馬鹿力』放送終了終わりにメールが届いて「あ、言われてみれば…」と思ったこと #ijuin #甲本ヒロト
0 notes
Video
youtube
甲本ヒロト(ハイロウズ)がカバーした『Automatic (宇多田ヒカル) 』Live音源
0 notes
Photo
「初発心時、便成正覚(しょほっしんじべんじょうしょうがく)」 「初発心の時、便ち正覚を成ず」という言葉があります。 『華厳経』にある言葉です。
「正覚」は正しい悟りであります。仏教の修行の上で目指すものであります。
その目指すべき正覚が、初めて求める心を発した時にすでにできあがっているという意味であります。
初発心の尊さ | 臨済宗大本山 円覚寺
「初心の弁道すなわち本証の全体なり(しょしんのべんどうすなわちほんしょうのぜんたいなり)」(道元:正法眼蔵弁道話���
坐禅による三昧は初心のベテランも関係ない、修行するところに証がある、修証一等であるというのが道元の主張です。
華厳経に「初発心時便成正覚」とありますが、この意味を分かりやすく解説してく... - Yahoo!知恵袋




(ぽんてゃ8/15ELLEGARDENさんのツイート: “これ本当に好きなんだわ… ”から)
2K notes
·
View notes
Quote
自分の感覚以外にリアルなものなんか世の中にないんだから
ザ・クロマニヨンズ甲本ヒロト×伊集院光|理屈をぶっ飛ばしたい (2/2) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
17 notes
·
View notes
Text
とても身内だけど 吉野の DJ プレイめっちゃ好き
お兄ちゃんの吉野君もすごいギタリストだし
メインPCのSSD 入院中です
ノートパソコンで作業するの疲れた 頼むから復旧してくれ SSD
メインPC復帰しました٩(ˊωˋ*)وわーい
定期的にバックアップは取っといた方がいいです マジで
youtube
Kagurabachi
4K notes
·
View notes
Text
(...) バンドブームを「子供騙しの市場」と書いている論者もいるが、THE BLUE HEARTS時代にバンドブーム/インディーズブームを牽引した甲本ヒロトは「よく、あの、ガキンチョばっか、だましてるんじゃねえよ、とか友達には言われるんですけどね。だけど、ガキンチョだますのがロックだと思う。だって俺、中一んときだまされたもん。ラッキー」という名言を残している。
『イカ天』が残したバンドブームの痕跡 今に繋がる無視できない深夜番組の熱狂
私もだまされた、ラッキー🎵
84 notes
·
View notes
Text

JoE/Mtm (graffiti) The Killer (Music) 184045 +33 556
最終破壊兵器🤗 Ultimate Weapon of Destruction🤗
I'm not driven by money, I'm driven by missions.
私の母国語 なんだっけ what is my mother language?
何歳になっても英語が聞き取れない No matter how old I get, I can't understand English speak.
専門用語とかわかんないよ I don't know the technical terms
なんとなく多くの人は 値段で決めてるんだ 高いからいいやつだとかね それはあるけど違うこともあるからね Somehow, many people decide based on the price. They think that if it's expensive, it's good. But sometimes it's not.
There's no way
Japanese people are kind
Japanese people are really nice people. I really think so.
I'm tired, I'm definitely tired
人を信じすぎる性格を直したい I want to change my tendency to trust people too much
いろんな人に迷惑かけてるな ごめんなさい I'm sorry for causing trouble to so many people.
スケボー やってた時にあの人 絶対プロだよって言われるんですよ でも スポンサーはついてたけど プロじゃないんですよ 何かを過剰に間違えるんですよね 人は When I was skateboarding, people would say I was definitely a professional. But even though I had a sponsor, I wasn't a professional. People would make mistakes.
嫌なことあっても飯はうまいな Even if something bad happens, the food is still good
変な ちっちゃい虫が歩いてたんですよ 台所で それ見て お前にもお前の事情があって出てきたんだろうって言って 逃がしてやったんですよ 変な虫に同情を寄せてしまった There was a strange little bug walking around in the kitchen. I saw it and told it that it had come out for its own reasons, so I let it go. I felt sorry for the strange bug.
やすらぎもお金じゃ買えないな Money can't buy peace of mind
もう二度と英語なんて喋りたくない I never want to speak English again
もう老眼が嫌だ I hate my old eyes
dailymotion
バンダナしてない 真島昌利 Masatoshi Mashima without a bandana
1 note
·
View note
Text
伊集院光、甲本ヒロトが『偏愛博物館』を見て送ってきたメールに驚き「なんであそこに…」 #ijuin #甲本ヒロト #偏愛博物館
0 notes
Text
少なくとも昔愛し合ったんだから元カレや元カノのこと悪く言うのはちょっと違う気がする。暴力受けてたとかなら別ですけどね (気がする。)ばっかりだは私は
youtube
あの頃は良かったなんて思ったことないよって言葉が出る時点でよかったと思う瞬間はあったのではないかと思う I never thought that those days were good. At the point when you think I think there was a moment when you thought, おそらく 本当に思わないならその言葉は出ない Probably, if you don't really think about it, you won't say those words. 私も夢はずっと叶っています My dreams have always come true too

Tokyo Ghoul : Re - chapter 42
982 notes
·
View notes
Text
主題歌はザ・クロマニヨンズ「ランラン」に決定!予告編&本ビジュアルも解禁‼
★ザ・クロマニヨンズの「ランラン」が主題歌に決定!

2006年の結成以来、シンプルながら力強いサウンドと、甲本ヒロトのパワフルなボーカルで多くのファンを魅了し続け、現在も新曲を���々と発表するなど精力的に活動を続ける唯一無二のロックバンド。この度、そんなザ・クロマニヨンズの「ランラン」が『Gメン』の主題歌に決定!本楽曲は、2023年1月に発売されたアルバム「MOUNTAIN BANANA」の収録曲の1つ。G組をはじめとしたキャラクターたちの熱く真っ直ぐな生き様と、疾走感あふれる青春を描いた本作に楽曲の世界観がぴったりなことから、映画サイドからの熱烈なオファーにより起用が決定しました。
<瑠東東一郎監督コメント> 情熱。真っ直ぐさ。青春。爆走。 Gメンという作品をイメージした時、主題歌はザ・クロマニヨンズ以外の選択肢が僕には無かったです。 愚直なまでにパンクロックなザ・クロマニヨンズ。 いつもナンバーワンで最高にカッコいいザ・クロマニヨンズ。 ずっと大好きでずっと憧れていたザ・クロマニヨンズ。 この曲で映画が作れるなんて僕はただただ嬉しくて。 気分はランランです。
★ケンカに恋に友情に!青春に向かって全力疾走する姿がぎゅっと詰まった予告編解禁!
youtube
今回解禁となった本予告編は、私立武華男子高校に転校してきた岸演じる勝太が、転校早々に教室で「彼女なんてソッコーで出来るよ!」「這い上がってやろうじゃねぇか!!」と高らかに宣言し、クラスをまとめ上げるシーンから幕を明けます。しかし、勝太が入ったのは武華の中でも最底辺、“肥えだめ”と呼ばれる問題児だらけのG組でした…。 映像では、G組のメンバーをはじめとしたクセ強で強烈なキャラクターたちが続々と画面に映し出され、高良健吾演じる伊達が屋上から飛んで登場する衝撃のシーンや、田中圭演じる八神が自転車にブチ切れるシーンなど、インパクト抜群の衝撃映像が続きます。ザ・クロマニヨンズの主題歌「ランラン」が���れるとさらに勢いは加速し、レイナの手を引いて路地を走る勝太、ファンの女子と熱烈なキスを交わす瀬名、「天然か!」と瀬名にツッコミを入れる肝田、女子に「昭和くさ!」と言われる梅田などがテンポよく映し出されます。しかし、そんなポップな雰囲気から一転、血まみれで倒れる薙の姿、そして尾上松也演じる最悪の組織・天王会のトップである加藤の登場により、不穏な空気が映像を包み込む。勝太たちに魔の手が迫り、G組の熱き戦いが始まります!【G組にしかない】【大切な青春を】【もっと楽しめ‼】のテロップに合わせ、ド派手なアクションと熱い青春が切り取られ、ケンカに恋に友情に、今を全力で駆け抜けるG組の姿が描かれた、熱量たっぷりの予告編となっています。ラストに満を持して登場する、吉岡里帆演じる瞳先生の姿にも注目です。
★G組メンバーと個性あふれるキャラクターが勢ぞろいの本ビジュアル解禁!

この度解禁となったのは、1年G組のメンバー、勝太、(岸優太)、瀬名拓美(竜星涼)、肝田茂樹(矢本悠馬)、梅田真大(森本慎太郎)、薙竜二(りんたろー。)に加え、上城レイナ(恒松祐里)、雨宮瞳(吉岡里帆)、伊達薫(高良健吾)、加藤侠介(尾上松也)、八神紅一(田中圭)らが勢ぞろいしたビジュアル。G組メンバーを中心に、個性豊かなキャラクターたちがずらりと取り囲み、それぞれがキャラクターを体現する表情とポーズを見せています。「もっと!今を楽しめ!」のキャッチコピーと合わせ、シンプルながらもスタイリッシュで青春の空気感や仲間の���体感が感じられるビジュアルとなっています。
★連続キャラPV配信第6弾!りんたろー。演じる【パリピヤンキー・薙竜二編】が解禁!
youtube
この度解禁となった連続キャラPV第6弾は、【パリピヤンキー・薙竜二編】。勝太と同じG組のメンバーで、「戦争じゃー!」が口癖。“トラブルの香りがするところに薙あり”ともいえるくらい、喧嘩を売ったり買ったりといった好戦的な日々を送ります。映像は、「マジで殺すぞ!コノヤロー!」と肝田の胸ぐらをつかむ衝撃のシーンからスタート。「チャラい」「顔デカ」「馬づらの武闘派」というテロップに合わせ、雄叫びを上げたり騒いだりと暴れ馬っぷりを見せます。一方で、ケガを負いながら「あいつらのヤバさ、わかってねーんだよ。」と深刻な表情を浮かべる場面も。シリアスなシーンを思わせる意味深なカットも挟み込まれています。ラストでは肝田との息の合った絶妙な掛け合いも見せ、ノリと勢いにあふれた薙の魅力が詰まった15秒となっています!
公式サイト
374 notes
·
View notes
Quote
松重によれば、そのラブレターには「腹減っとんじゃ!という曲を、ボ・ディドリー・ビートで作ってください」と要望が記されていたそう。甲本の曲作りは“そのとき出てきたものをそのままバンドでやる”というスタイルのため、普段はリクエストに応じられないというが、「孤独のグルメ」の大ファンでもあった彼は「自分は好きなものの側にいたいだけだから、今回作品の側にいられたのは、世間の人に『どうだい? 俺、側にいるぜ』と自慢できる」「“特別”っていう時がある。今回が“特別”だった。『あぁ。特別な時が来た』と思ってやってみた」との気持ちからオファーを受��たと回想した。
「孤独のグルメ」松重豊×甲本ヒロトの対談が公開中、40年越しタッグのきっかけはラブレター(映画ナタリー) - Yahoo!ニュース
8 notes
·
View notes