#湘南台
Explore tagged Tumblr posts
Text
No.447 相模四景 鉄道便-相鉄いずみ野線
14 notes
·
View notes
Photo
醤油ラーメン, 53′sNoodle 湘南台(神奈川)
(via 進化系ラーメンが楽しめる「53’sNoodle」湘南台 - Toho Shonan エスプレッソ!)
2 notes
·
View notes
Text
10/27 #昼ごはん 湘南台 3種類叉焼の淡麗醤油ラーメン https://instagram.com/p/CzCzKYaSNcN/
instagram
0 notes
Text
横浜市営地下鉄 湘南台 下飯田 県立境川遊水地公園 今田遊水地 横浜市泉区 ハス 蓮 蓮の花 地下鉄
富士フィルム X-Pro3 XF56mmF1.2R
※近隣の店舗にてランチ:かつやの海鮮たまごチキンカツ丼※
#鉄道#鉄道のある風景#鉄道写真#蓮の花#鉄道風景写真#風景写真#花#x pro3#xf56mmf1.2r#fujifilm#railway#flowers#flower#lotus flower#original photography#railway photography#landscape photography#地下鉄#subway#じゃない鉄道写真#蓮#ハス#train#railroad#railway photo
81 notes
·
View notes
Text
2025年3月15日(土)ダイヤ改正を実施します
急行毎時6本化で川越市行き急行の誕生か…。そして柳瀬川~新河岸間の急行通過駅は毎時2本減便の毎時6本体制。つまり柳瀬川~森林公園間の有効本数が6本で揃えられるのか
川越は毎時14本で変わらずだけど、川越とそれ以外でずいぶん落差が激しいな
ていうか柳瀬川~新河岸間のふじみ野以外の駅って停車列車6本(準急2普通池袋2普通新木場1普通湘南台1?)通過列車8本で通過列車の方が多くなるのか。これって東武東上線のダイヤで初めてのことじゃないかな? たしかこれまで日中時間帯で通過列車の本数が停車列車の本数を上回ったケースってなかったと思う
3 notes
·
View notes
Quote
神奈川県立湘南台高校(藤沢市)で4月、付け毛(エクステンション)をしていた女子生徒1人が「校則に抵触する頭髪」として、クラスの集合写真から除外されたことが関係者への取材で分かった。生徒は前年度、当時の担任教諭から許可を得ていたが、新しい担任はこうした経緯を確かめずに問題視。生徒がその場で対処すると伝えても撮影に加わることを許さず、排除したという。県教育委員会は取材に「行き過ぎた生徒指導ではない」との見解を示した。 子どもの権利条約を踏まえて施行された「こども基本法」は、子どもが自分に関わる事柄について意見を表明する権利を明記しており、専門家は新担任の非寛容(ゼロトレランス)な厳罰指導を「いじめ」と批判する。同校は県立インクルーシブ教育実践推進校に指定されており、「インクルーシブ=包摂」とは程遠い実態が明らかになった格好だ。 同校は校則(生徒の心得)で「パーマ、染色、脱色など頭髪に手を加えない」と規定している。 関係者によると、生徒は3月、付け毛が禁止対象かはっきりしないため、当時の担任に相談し許可を得た。校外のクラブ活動に適した髪形にするのが目的だったという。 だが、4月9日に新しいクラスの集合写真を撮影する際、新担任から急に髪が伸びたと指摘された。生徒は「エクステは問題なかったのでは」と尋ねたが、校則に抵触するとして撮影から外れるよう命じられた。自力では外せない付け毛だったため、髪を結ぶと伝えても許されなかったという。 3日後に保護者が管理職に問い合わせたところ、新担任は情報共有が不足していたと謝罪し、撮影し直すと回答。生徒には前の担任の対応を問題視する一方、除外への謝罪はなかった。クラス写真も撮り直しになっていないという。 生徒は「禁止対象ならしなかった。集合写真から外され、通学しづらい時期もあった」と打ち明けた。当時近くにいた生徒は「日頃からスカートの長さや頭髪のチェックが厳しく、先生に目を付けられたくないから言いたいことがあっても言えない」と吐露。その場で新担任を諭す教諭はおらず、目撃した教諭から後日「やり過ぎだと思った」と言われたといい、「教諭間でも同じ状況なのかと思った」と話した。 神奈川新聞社は同校に事実確認を申し込んだが、教頭は「お話することはありません」とし、取材に応じなかった。 県教委学校支援課は同校から報告を受けたとし、「情報共有されず、経緯も確認しないまま除外したのは配慮が足りなかった」と説明。ただ、同校が事前に身だしなみを整えて��るよう全校生徒に指導し、付け毛の生徒以外にも除外された生徒がいたとして、除外自体は「指導の範囲内」とした。また前の担任は自分ですぐに外せる付け毛を想定して許可したといい、「生徒と認識の差があったのではないか」と述べた。禁止対象について教諭間で共通認識がなかった点について、学校に是正を求めるとした。
付け毛は「校則抵触」クラス写真から生徒除外 神奈川県立高、経緯踏まえず | カナロコ by 神奈川新聞
3 notes
·
View notes
Text
Work
★Award
2024
「東武スペーシアX 運行開始1周年記念『東武スペーシア X のある風景』フォトコンテスト」(東武百貨店 池袋店)
2023
「地方民鉄フォトコンテスト2022 みんてつ賞」(日本民営鉄道協会)
2022
フジフイルム スクエア・東京ミッドタウン「“PHOTO IS”想いをつなぐ。あなたが主役な写真展 2022」(富士フイルム)
「#よこかな×#海まちさんぽ Instagram投稿キャンペーン」入賞(横浜市金沢区)
2021
フジフイルム スクエア・東京ミッドタウン「“PHOTO IS”想いをつなぐ。50000人の写真展」(富士フイルム)
2020
河口湖美術館「第21回富士山写真大賞 番外編」
2019
東京都美術館「第23回総合写真展 入選」(公益財団法人 国際文化カレッジ)
世田谷線カレンダー「世田谷線写真コンテスト」(NPO法人まちこらぼ)
鉄道博物館「“PHOTO IS”想いをつなぐ。50000人の写真展」(富士フイルム)
フジフイルム スクエア・東京ミッドタウン「“PHOTO IS”想いをつなぐ。50000人の写真展」(富士フイルム)
新宿ヒルトピア アートスクエア「1000人の写真展「わたしのこの一枚」」(東京写真月間2019実行委員会)
2018
東京都美術館「第22回総合写真展 優秀賞」(公益財団法人 国際文化カレッジ)
鉄道博物館「“PHOTO IS”想いをつなぐ。50000人の写真展」(富士フイルム)
相鉄湘南台駅「相鉄20000系デビュー記念写真展」(相模鉄道株式会社)
Circle name:復刻館 -Fukkokukan-
★ Made books
2025
2024
2023
★Joining event(*Doujinshi event)
*Doujinshi - self-published books
2025
5/11(日) 文学フリマ東京40
4/27(日) おもしろ同人誌バザール九段下
3/23(日) TAMAコミ10
3/15(土) 旅チケット10
2/16(日) COMITIA151 O08b
2024
12/30(月) コミックマーケット105 ハ-19b
12/29(日) おもしろ同人誌バザール大崎・冬
12/1(日) 文学フリマ東京39 I-63
11/17(日) COMITIA150 ち11b
11/3(日) おもしろ同人誌バザール も-38
8/18(日) COMITIA149 け15b
8/12(月) コミックマーケット104 ノ27a
8/11(日) おもしろ同人誌バザール大崎(スパンキーエリア)
5/26(日) COMITIA148 Q30b
4/28(日) COMIC1☆24 K42b
3/3(日) サンシャインクリエイション F18b
2023
12/31(日) コミックマーケット103 ア23a
12/3(日) COMITIA146 E52a
8/13(日) コミックマーケット102 Y28B
★Donation for library
横浜市立図書館
My Train No.1 京急1000形
My Train No.2 横浜
東急8500系
東急8500系 2020系がいない日常
★Can buy
メロンブックス / フロマージュブックス
★Link
About(2024.10) Post:10.10 2024
13 notes
·
View notes
Photo
ラーメンショップ 一玲, 湘南台
(via 【湘南台】ラーメンショップ一玲のつけ麺がスパイシー!〆のラーメンにもおすすめの町中華×居酒屋 | JIMOHACK湘南(茅ヶ崎・藤沢・江ノ島・平塚など))
26 notes
·
View notes
Text
湘南台エリアで撮影だった日。
以前から気になっていたラーメンショップ橋戸店で朝ラー。
ワカメがたくさんのっていて美味い。
20240810
#food#japan#foodporn#foods#foodgasm#food photography#foodstagram#noodle#ramen#ラーメン#ラーショ#ラーメンショップ#醤油らーめん#豚骨醤油ラーメン
4 notes
·
View notes
Text
おちついての歌 -2024.8.19
夫と喧嘩した。元気がない。
物事には、コンテンツとして昇華しても良いタイミングというものがあると思っている。それに、そもそも私の身に起こるできごとを何でもかんでも書いてエピソードにするという行為自体、一歩間違えるととても下品な行為だと学んできたので、そこらへんは、こんな日記を書いている人間として、それなりに気をつけているつもりだ。
だからいま書こうとしている内容が、エピソードにして昇華して良いものかまだ自分で分かっていないのに、こうして日記に書いて、人に読んでもらう場に公開するのは、若干悩ましい。
でも、言葉にしないと、今の私はにっちもさっちも動けなくなってしまった。それに本当はストックしているふざけた日記があるのだが、それを世に放つテンションとはほど遠いので、ひとまずこうして、いまの自分をしたためようとしている。
うーん。
夫と喧嘩した。悲しい気持ちになった。あまりに悲しくて、私はその夜、寝室の家具たちを別室へ大移動してしまった。
昔の私は、悲しくて仕方がないとき、息ができなくなるくらい泣くことでしか発散できなかった。今でも、「過呼吸したいな」とふと思う時がある。息ができなくなるのは苦しいけど、自己憐憫に浸っていると、可哀想な自分ならこの世に存在しても良いような気がして、楽になれるのである。
今はもう大人になったので、過呼吸しない。でも、その晩私はしずかに泣いていた。夫を困らせたいわけでも、悲しませたいわけでもないが、だからと言って私の悲しみも無視できない。だから、家具を移動した。誰にも迷惑かけないで、悲しみに、悲しかったねと言うだけの、深夜3時である。
翌朝、夫は「えっ…?!」と言って(なんせ家具たちが大移動しているので)、帰りにミスドを買って帰ってきた。ミスドはすばらしい。さす��「ミスター」の称号を得たドーナツは面構えが違うね。仲直りするときはミスドだし、こわい人に謝りに行くときはとらやの羊羹だよね。とらやの羊羹持っていけば間違いないからね。「景品の化粧品」だった場合は湘南乃風だね。美味しいパスタ作ったお前ね。いやはや、オールドファッションは、この世のすべての夫の謝意を、包んで渡せる魔法のドーナツです。
だから、夫とはドーナツ条約によって仲直りをしたのだけど、根本的な解決には至らず、まだ私の自尊心は地の底で小さくうずくまっている。
今日、友達が家に来てくれて、オリジナルの赤ちゃん寝かしつけソングを披露したら、とても良い曲だねと褒めてもらえて嬉しかった。赤ちゃんと生活していると、オリジナルソングがよく生まれる。しゃっくりを止める歌、抱っこの歌、おちついての歌。この「おちついての歌」は、赤ちゃんが興奮しすぎてしまったときや、寝かしつけるときに歌っているのだけど、我ながらとても良い曲だと思う。
♪おちついての歌
おちついて、おちついて、
おちついて、おちついて、
おちついて、おちついて、
おちついて、おちついて
おちついたら、良いことたくさんある
たとえば、
今日が一日楽しかったことに気づける
だから
おちついて、おちついて、
おちついて、おちついて、
おちついて、おちついて、
おちついてね
***
この「たとえば」に続く、落ち着いたらある良いことというのは、その時々で思いついて即興で歌っている。「夕焼けがきれいだってことに気づける」とか、「朝もやがしずかだってことに気づける」というのもある(私が令和の清少納言や)。ほかにも、「悲しいこと悲しかったことに気づける」とか、「暗闇が味方だってことに気づける」みたいな、0歳児にはやや哲学的すぎる歌詞になることもある。
だからこの歌は、赤ちゃんに歌って聴かせているというよりは、自分に歌って聴かせているのだと思う。
悲しい気持ちが赴くままにとりあえず沈むところまで沈んで、地の底で落ち着いてみた結果、私は、友達が家に遊びに来てくれて、今日とても楽しかったなということに気がついた。すげえ。この歌のとおりじゃん、と思った。自分で歌っておきながら、気づいていなかった。けど、そうじゃん。私、今日一日、楽しかった。楽しかったって、すばらしい。
どうすれば前に進めるのか、もがきすぎて分からなくなっていた。状況を改善するために、「交渉」とか、「常識」とか、そういう言葉ばかり頭に浮かべて、うまくいかなくて辛かった。でも、考えてみたら、ちゃんと私の人生にはこうして楽しいことがあって、私も赤ちゃんも、ひとつずつ、できることが増えている。これまで優しかった友達は、変わらず優しくてくれる。すげえ。落ち着いたら、良いことたくさんあるって、ほんとじゃん…(今ここ)
というわけで、この話もオチついて良いことになりましたねと、クソ親父ギャグみたいな終わり方でしめる。せっかく良い雰囲気だったのに、通りすがりの親父が台無しにしていくスタイル。でも大丈夫。明日は檜になりましょう。
2 notes
·
View notes
Quote
「ノーブラメイドイチャイチャキャバクラがあるんすよ」
(1) Xユーザーの湘南ペンギンさん: 「「ノーブラメイドイチャイチャキャバクラがあるんすよ」25歳の無職男 警察官に客引き行為で逮捕〈仙台〉(仙台放送) https://t.co/h62eSEwiCg 声に出して読みたい日本語」 / Twitter
2 notes
·
View notes