#海が綺麗なキャンプ場
Explore tagged Tumblr posts
Photo
海辺キャンプの日没。 このくらいの時間帯のランタンの灯りと太陽の光が、私にとっては丁度良い心地よい明るさ。 夕飯までにあと少し時間があったので、ゆっくりとプライベートな時間を過ごす。 #海が綺麗なキャンプ場 #夕陽が綺麗なキャンプ場 #ランタンの灯り #オーナーロッジタイプ52rtc #レクタタープ (波戸岬キャンプ場) https://www.instagram.com/p/CnEXJRWvGvu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
まだ出てない新刊『令和ブルガリアヨーグルト』連続ドラマ化
※長いです おはようございます。はじめまして。「地味にスゴい!校閲ガール・河野悦子」の原作の小説を書いた人です。名前は宮木あや子といいます。宮本あや子ではなく、宮木あやこでもありません。木です。子です。いろんな小説を書いています。
三年ぶりの新刊『令和ブルガリアヨーグルト』予約がはじまっております。食品会社に勤める20代の人間とブルガリア菌のダブル主人公でお送りする、笑いあり涙は特にないが謎の感動はたぶんある、ジャンル分けするのを諦めてほしいハートウォーミングな感じの長編です。 それから 三年ぶりの新刊「令和ブルガリアヨーグルト」、出版前からどういうわけかドラマ化が決まってました。やったねー! テレビ東京水曜25時~、題名は「推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~」、主演は鞘師里保さん! https://www.tv-tokyo.co.jp/oshimeshi/ 略称は「オシメシ」だそうです。まさかこの内容で○○ガール系の題名になるとは。 「校閲ガール」書いてたときは「私も○○ガール市場(ルビ:しじょう)に参入したい! 先達のガールたちに乗っかってドラマ化とかでボロ儲けしたい!!」という打算100%でしたが、此度のガールはまったくもって意図していませんでした。したがって今回はどじょう100%(二匹目)
原作者プロフィール 1976年 神奈川県生まれ 東京都在住 2006年「花宵道中」で第五回女による女のためのR-18文学賞受賞:デビュー 詳しくは上のほうにある「★」をクリックしてください。 ゆるキャン△に影響されて今年の八月にキャンプを始めました。
テレ東の深夜といえばもぐもぐドラマ。しかし原作はまったくもってもぐもぐしてません。かなり原作通りに脚本を作ってくださった感じがしますが、映像化ってぜったい「全く同じ」にはならないので、私の読者のみんなには今までの映像化と同じく、小説とは違う種類のエンターテイメントとしてお楽しみいただければ幸いです。脚本めっちゃ面白いです。 あと、この機会に各方面へお願いさせていただきたいこと。 今回のドラマは「乳酸菌を推すヒューマンビーイング」が主人公です。これまでも私は「推しがいる人間」が出て来るお話をいくつか書いています。その中のひとつが『婚外恋愛に似たもの』というアイドルファンの小説で、2018年にdTVでドラマ化されています。 が、最近dTVがなくなってしまい、あの名作ドラマが現在どの配信サイトでも観られなくなってしまいました。円盤も出ていません。親の欲目や自画自賛ではなく本当にこのドラマはみどころいっぱいの名作です。主演のオタクは麗しき栗山千明さん、今をときめくDa-iCEのおふたりや増子敦貴君も、推されるアイドル役で出ています。チカちゃん(あつきくん)マジ爆売れだよね……雅さんもきっと喜んでるわ。ここをご覧の関係者様、いらっしゃいましたらぜひ御社でお迎えのご検討を何卒お願いいたします。原作側の窓口は光文社です。
※ここから転載禁止※ ※以下の文章の一部およびぜんぶをどこにも転載しないでください。以下の文章をもとにした記事や動画を絶対に作成しないでください。※
公表されているキャストさんについて個人的なあれこれ
主演の鞘師さんについて ラッセ! めんつゆの国からよう��そヨーグルトの国へ。 先日、豊洲のライブを拝見してきました。タレントとファンの信頼関係と双方の愛が溢れる素敵な現場で、余所のオタクながら見ていてすごく幸せな気持ちになりました。ありがとうございました。スマホライトの光の海、きっと綺麗だったでしょうね。私はその翌日幕張で似たようなことをしてきました。 テレビをほとんど観ない、芸能にすこぶる疎い私の薄い知識の中での鞘師さんは「BABYMETALのサポートですごいダンスを踊っていた子」でした。あとモモウメのラスクの歌と、やがて古田新太になる山田様の彼女、そして柚木麻子の推し。この原作でOKしてくださり本当にありがとうございます。 鞘師さんのファンの皆さま、原作者、ハロプロはほとんど判らなくて申し訳ないのですが、女子アイドル方面では細々とさくら学院が好きでした/です。当時はすぅちゃんと鞘師さんが同じスクール出身だとは知らず、サポートメンバーがほかのグループの子、というニュースにおおいに驚いた一人です。機会がありましたら原作の小説のほうもお手に取ってみてください。帯に鞘師さんのお写真が入ってます。あと、もし私の公開授業にいた父兄でハロ兼の方がいらっしゃったら、お手数ですが鞘師さんファンのお友達に私の説明(できれば良い印象を持ってもらえそうな)をお願いしたいです。ヲタ友の口伝が一番信頼してもらえると思うの。出身賞にR-18って入ってるし、映画で安達祐実さん脱がせた原作者でめっちゃ心配だと思うけど、手のひらの楽園という本は国語の試験や学習教材によく使われているんだよと(本当です)。そういう未成年向けのお話も書くんだよと。私の代わりに。弁明を。どうかお頼み申す。
明日海さんについて 宝塚の湖沼があるとしたら、私は離れた村落からその湖沼まで月に二回くらい水を汲みに行っている永遠のにわかです。 映像化していただく際、いつもダメモトで「私の夢の配役リスト」を出しています。好きな俳優を挙げるわけではなく、なんとなくこんな感じかなあ、と想像する容貌に近い役者さんのお名前を書くだけの熱量低めのものですが、此度の企画書のキャスト欄はほとんど空だったため、まあ今回もダメもとで出してみるかと、緑川役には現実的に依頼が可能そうな元宝塚の方のお名前を書きました。そしたらいろいろ飛び越えてすごいの来ちゃった……。なんか、鉄板焼き屋で私のお小遣いで食べられるせいいっぱいのお肉頼んだら、お店の手違いで松��牛のシャトーブリアン出てきたみたいな感じで、「緑川は明日海りおさんです」って言われたときちょっと何を聞いたのか判んなくてリアクションできませんでした。いいの……!?! それ超高級なおにくだよ……!?! ファンの皆さま、よろしくお願いいたします。私は今までの推しが全員卒業後に芸能から離れており、今は直近の推しのお手伝いだった下級生さんを細々と応援しています。顔の造作ぜんぜん違うのに、ダンスも演技もお化粧も決めポーズの表情や首の角度も推しちゃんにそっくりで、スール制度(っていうのか?)すごいなと毎回感心しています。在団中のみりおさんの出演作ではハンナのお花屋さんが好きです。よろしければ原作本もお手に取ってみてください。帯には間に合いませんでしたが、書店にあるかもしれないPOPにはお名前を入れさせていただいております。
橋本さんについて 橋本さんにお願いしているとうかがったのがちょうどVIVANTが終わった直後くらいの時期で、え!?!?! あの製作費が民放最高額の超大作ドラマに出てた、「帝劇? 俺の別荘やで!」みたいな俳優さんに一人称が吾輩の微生物役頼んだの!?! 正気なの?!?! ってガクブルでしたがわりとノリノリでお引き受けくださったらしいという話を二人くらいあいだに挟んで聞きました。なんという懐深きイケメンタル。まことにありがとうございます。素晴らしきブルガリア菌20388株になる予感しかありません。楽しみにしてます!!! 余談ですが、企画書いただいた時点ではブルガリア菌はCGか声だけだと聞いていたため、夢の配役リストには少年役を得意とする若い女性声優さんのお名前を書きました。その後制作側で紆余曲折あったらしく、まさかの生身。しかも身長184㎝のアラ還イケオジプロフェッショナル。予想の斜め上にもほどがあるわ。ただ、この布陣になった以上橋本さんのファンにこそぜひ読んでほしいので、ファンの皆様は原作本をお手に取ってみたらそのままレジへ直行してください。橋本さんのお役がより愛しくなること、ドラマがより楽しくなること請け合いです。私が橋本さんのファンだったらぜったい「観る前に読んどいてよかった!」って思うと思う。発売日は11月29日です。何卒よろしくお願いいたします。
※※転載禁止ここまで※※
書籍に関する詳細は発売日近辺にまた書きます。見に来てください。 買い逃している人がいるかもしれないので再度のお知らせですが、小説「雨の塔」の続編が、今年の始めに出た「百合小説コレクションwiz」という百合アンソロに載ってます。題名は「エリアンタス・ロバートソン」です。よろしくね! あと校閲ガールシリーズの文��がまた何度か重版されてました。ありがとうございます。電子の売り上げがわからない+単行本の刷数を憶えてないので、大幅に少ない/多い可能性もありますが、たぶん現在20万部くらいです。頑張ったわね悦子……これから頑張るのよ由寿……
近況(キャンプ) 順調に月二回ペースでキャンプしてます。楽しいです。先日新しいテントとガスストーブとめっちゃあったかいと評判のダウンジャケットを買いました。今からそれらを使うためにキャンプへ行ってきます。PCやタブレットは持って行きません。スマホは持って行きますが老眼で指もパサパサでキャンプ場は寒いです。お察しください。木曜には戻ります。あと上のほうで書き忘れましたがご存じない方のためにベビメタはさくら学院の元重音部です。それでは行ってきます。
7 notes
·
View notes
Text
バイクを2時間半ほど走らせ、洞爺湖へ。6月も半ばを過ぎて、身に受ける風が涼しくて気持ち良い。5年ほど乗っているがこの季節のバイクは、走り始めに声が漏れ出るほど感動する。甘くとろっとした匂いがして、顔を向けるとニセアカシアの木が白い花を鈴なりにつけている。ニセアカシアの季語は夏だ。北海道の短い夏がやってきた。
洞爺湖は、地図で見るとドーナツみたいな形をしている。湖上の真ん中に浮かぶ中島には、遊覧船に30分乗れば行けるようだが一度も行ったことはない。新緑の木々が木漏れ日を作る、湖畔の細い道を走っていく。活火山があって温泉街があり、国立森林公園として湖を眺むキャンプ場がある洞爺湖町だ。けれどわたしは景観だけでなく、ここを拠点として住まう人たちとその生活が好きだ。のんびりとしたキャンプ用品屋さん、おまじないのような薬膳茶やドリンクを一杯ずつ作ってくれるカフェ、ハンバーグが美味しくて庭先の花が沢山綺麗な老舗洋食店、大きなパンを売っている石窯パン屋、陽気なハンバーガー屋、心に灯りをつけるようなケーキのある喫茶店。洞爺湖の外周には楽しいお店が点在している。店主も洞爺湖町が好きだからか、みんな気さくでたおやかな空気を纏っている。いつも、いらっしゃいませ以外の会話をする。その店たちのインスタグラムなどを見ていると、時たま洞爺湖の写真が投稿される。晴れていて凪いでいたり、霧で中島が見えなかったり、風があって波が立っていたり。夏は緑に、冬は雪で白く中島が染まる。穏やかな日々。ゆったりと時間が流れて、生活ひとつひとつの瞬間に意味や心が映されているような気がする。喧騒と離れて立ち止まって人と会話ができるような、洞爺湖と共にある生活もいいなと彼らを見ていつも思う。
16 notes
·
View notes
Text
8/3 8/11 山の日イベント「つるぎ山の話をしよう」
8/11山の日。「つるぎ山の話をしよう」と言うことでお話をさせて頂きます。
8/21(月)まで2Fギャラリーにて「写真と山のアイテム展示」も展示させてもらっています。
期間中はphil booksとコラボした山をテー��にした本も販売しています。普段の仕事や生活のことからアウトドアについて、そして剣山のお話。
さらには山を続けたくなるような日本国内の他のエリアの山や海外トレッキングのお話などを考えています。当日は剣山に遊びに行くつもりでいつものバックパックを持参し、中身を公開。ウルトラヘビー時代からウルトラライトの時代を経て今現在の道具をご覧下さい。
8/11ご参加の方は人数把握したいのでメッセージやメールでご連絡下さい!
終了後は近くて花火大会も。
--------------------
トークイベント&写真と山のアイテム展
「つるぎ山の話をしよう」
徳島でいちばん高い山、標高1,955mの「剣山(つるぎさん)」に登ったことはありますか?
「子どもの時に遠足で行ったきり」「登ってみたいけど機会がなくて…」「体力に自信がない…」そんな人も多いのではないでしょうか。でも大人こそ、剣山で遊んでほしいのです。
大人になってから行く山や自然って、めちゃくちゃ楽しいんです。むしろ、自然に触れることで自分に眠っていた子どもの頃の好奇心や豊かな感性がブワッと溢れるような感覚になります。綺麗な景色、街中から始まる登山道、山頂で食べるご飯、星空をみながらキャンプで熱い話で盛り上がる―。ほらね、山登りってめちゃくちゃ楽しそうでしょ?
プロのアウトドアガイドとして、山の楽しさ、面白さをもっと伝えたい!ということで、「山の日」である8月11日(金)から山を知る写真展と山のアイテムの展示を10日間おこないます。
「こんな景色がみてみたい!」「山のガジェットかわいいなあ」「山頂でコーヒー飲みたい」。きっかけはなんでもいいんです。山の楽しみ方は人それぞれ。あなただけの山の楽しみ方をご提案させてください。
そして、写真展のオープニングとして初日にはトーク「つるぎ山の話をしよう」も実施します。剣山の魅力を話すほか、山を登るときの服装や持ち物、便利で楽しい山グッズも実際に見せながらご紹介。初心者にもわかりやすく、むしろ初心者を山に登る気にさせるトークをします。
さらに、期間中にはTrip四国の川の案内人がセレクトした本「TripBooks」の販売もします。本がきっかけで登山を始めるというのもまた粋ですね。
山にまつわるいろんな入り口を準備して待っています!ぜひ、遊びにいらしてください。
◆詳細◆<写真と山のアイテム展「つるぎ山へのパスポート」>
場所:-みんなの複合文化市庭- うだつ上がる2F、ギャラリースペース
期間:2023年8月11日(金・祝)〜8月21日(木)11:00〜17:00
参加費:無料(予約不要)
トークイベント「つるぎ山の話をしよう」
場所:-みんなの複合文化市庭- うだつ上がる2F、ギャラリースペース
期間:2023年8月11日(金・祝)18:00〜20:00
参加費:1,000円+ワンドリンク代
2 notes
·
View notes
Text
西表探検
お久しぶりです、近藤です。
だいぶ遅くなってしまいましたが、夏休みに西表へ行ってきました!
西表島は綺麗な自然や生き物がたくさんの素晴らしい島でした。その反面やはり強���な湿度と暑さに苦しめられました。
石垣島から西表島にフェリーで移動し、ミトレアキャンプ場で1泊。
海が見える素敵なキャンプ場でした
そしてまず目指すはマヤグスクの滝。
今回の活動で最も体力的にきつかった滝です。
無事到着できるか不安な一行ですが、いざ出発
水は案外冷たかったので浸かってクールダウン~
到着!!!写真では伝わらないすんごい迫力に感動、見とれてしまいました
元気が残ってる二人は滝の上まで。めっちゃ小さい、笑
続いてピナイサーラの滝へ
まずはカヌー
しばらく歩いて、滝へ到着!滝壺で泳ぐのが最高でした
↑マイナスイオン~
↑とてつもなく浮くライフジャケット
続いて次の日はユチンのトレッキングに行きました。
いい雰囲気~
↓ユツン三段の滝に到着!ピナイサーラとはまた違う神秘的な雰囲気がありこれまた魅了されました。
欠かさず水浴び。水圧が強いようでちょっと苦しそう笑
この他にも、星砂の浜で素敵な写真を撮ったり、海釣りをしたり、川でエビを釣ったり、毎日自炊したりと、充実した活動でした。
↓腕相撲大会(左)、海釣りルーちゃん(右)
↓コーレーグースーって辛い(左)、パパイヤサラダ作り(右)
そして何よりも印象深かったのは夜��寝苦しさです。そもそも暑いのにテントの中で寝るからより暑く、寝れるわけがありません。
テントなんか入らなければいいじゃない、と思うじゃないですか。外は蚊とアリとその他もろもろ生き物たちが豊富にいるためそれはそれで寝苦しいのです。
今度西表島に行くときは、虫がいっぱいいる状況でも寝れる耐性をつけてから行きます
以上、西表探検でした
0 notes
Text
OMM北八ヶ岳参戦
今年で日本開催10周年のOMMに昨年に続き参戦してきました。
OMM(Original Mountain Marathon)は1968年にイギリスで始まった世界で最も古い2日間の山岳マラソンレース。
『あえて気候条件の厳しい晩秋に開催される1泊2日のレースです。参加者は必要な装備すべてをバックパックで携行し、ナビゲーション力やセルフエマージェンシー力、判断力など、全てのマウンテンスキルを駆使して挑みます』(公式HPより)
記念すべき10回大会は北八ヶ岳にて。イベントセンターは長野県小海町にある小海リエックススキー場。前日夜に乗りこみ前夜祭会場へ。記念グッズなどを色々お買い物。
翌朝、会場至近の駐車場満車とのことで、かなり遠い駐車場にとめた面々は送迎バスで向かう様子。と思ったところに、颯爽とかっこいい車が到着した。どうやら乗せてくれる模様!
ドナドナが楽しい大人たち。
体感、今期最寒、カラマツの紅葉も終わりかけ。
緊張と寒さでガチガチでも記念撮影。
綺麗〜と言ってられるのは今だけ。
9:15すぎにスタート。
昨年のOMMも、9月のAMOも最初のポイントでミスるという、立ち上がりがあかん我らなので、とにかく慎重にと心してスタート。一つ目に順調にたどりついた。
きれい〜!と景色を愛でている暇はない。
ポイント1から2が長かった。ルートも3つくらい考えたけど、川を渡るのはここ正解。
延々歩く途中、白樺がきれいでした。あとから知りましたが、佐久穂町、八千穂高原の日本一美しい白樺群生地だったみたいです。
この笹やぶの登りが長かった、地図上は道。ショートカットしている人を横目にみながら無理せず道(藪?)をゆく。
2をとって、そのあと4ポイントも大きなミスなく進む。写真とってる余裕はなし。
制限時間��時間のところ初日6時間でゴール。昨年の失格を返上。
日が暮れると、たくさんのテントがきれい、そして寒い。
OMMの洗礼ともいえる極寒キャンプ。
仲間の一人、10年連続出場の猛者を祝うセレモニーあり。楽しかった!
2日目スタート。昨年は初日失格ゆえに、夜もあけぬ暗い��かのスタートだったが、今年は人並みに。
順調に1ポイント目をとったあと、、、藪漕ぎ途中でこけました。転んだ先に石あり、顔からぶつかり両鼻から大量鼻血というハプニングに見舞われるも、両鼻にティッシュを詰め込んで先に進む。
あと1つってところまできた。
あとはゲレンデをゆけばよい。そりゃあ、下りで終わるわけないよね。くだって登ってくだる。
完走!鼻血も止まったもよう。
最後にみんなで。
大きなミスなく完走できたのでよかった。地図読みの充実感もありました。が、立ち止まって地図を見る時間もあるし、地図のどこにいるのかわからなくなることもあるし、オリエンティアってすごい!と改めて。
そして後日談。東京に戻り、念のため病院にいってCTをとったら、まさかの鼻骨骨折。なんという馬鹿さ加減、心も鼻も凹み、整復手術を覚悟するも、金曜の診察にて、折れているのはほぼほっぺたに近い箇所のため鼻の形に問題なしと手術免除とあいなり、1週間越しでOMM終了。コンタのグラスでようやくビールが飲めます!
0 notes
Text
夏。夏!8月だ!
ここ数年、気付いたら9月ってことが続いてた。
というか、社会人になってから涼しい箱の中で働いて暑さを我慢するようなことがなくなってかつての夏は、もうなかったな
ということで今年こそはと、梅雨明けを期に啖呵切って走り出したのです。
オープンカー(実際オープンカーは夏の乗り物では無いみたい)に海にキャンプに牧場に花火に
オープンカーはアバルト124スパイダーというスポーツカー🏎
私は今までスピードメーターなんてマックス140キロまでしか見たことなかったんですけど、270キロだったので感動した
200キロまで出すと座席に背中が吸い付くんですねぇ!って感じだった
それからそれから海ですが、知人の湘南ナチュラルヤンキーみたいな風体の女の子(生まれは川口)から下田の海がいいと聞いたので伊豆まで行ってきたんです。
けど、ほんとに綺麗だった〜
あとサマーベッドとパラソルをレンタルしてみたんだけど、
あれはサウナとおんなじ感じがするね
風が気持ちよくって絶対麻薬物質脳から出てた🧠
暑くなったら海に入ればいいんだし海っていいもんだなと思いました。
そこには、ゴリゴリの海水浴場に行ったんだけど、ホンモノの陽キャラがたくさんいて面白かった
胸やケツをみて興奮する男の人の気がしれないなとも思ったけど、その話はまた今度。
ちょっと長くなるので日記はやめて写真と解説だけにしとこ。
バーベキューの残飯(とうもろこしのヒゲとか食べかけの肉とか)放り込んで作ったカレーが一番美味かった
手持ち花火正直面白くない
みんなこの構図で撮ってたの笑った。近くのお土産屋さんのポストカードにもこの構図あった。
日の出の時間からやってる山のいただきの温泉の景色と温泉後の一杯tkg
最後に花火大会。エアドロでナンパすな。の図
0 notes
Text
地元が60年前にロケ地になっていたので行ってきた
どうも、推しが地元に来ていたことに気づき、後世に残さなくてはと4年ぶりに記事を書いためぐめです。
そうなんです、推しが地元に来ていたんです。 まぁ60年前のことなんですが。
でも、推しを通じて「60年前と現在」とで、その土地を比べることができました。 60年の歳月で変わるものと、変わらないもの……そのどちらもあって非常に感慨深かったです。
私が大興奮したそれを、皆さんにもぜひご覧いただきたいです。
——————-
まず初めに簡単なご紹介から。
『隠密剣士』とは、1962年10月から1965年3月までテレビ放映された、30分枠のヒーロー時代劇です。 当時の忍者ブームの火付け役とも言われるほどヒットしたテレビ番組で、オーストラリアなど海外でも根強い人気がありました。
どれくらい日本で人気だったかというと……みなさんは『忍者』を思い浮かべた時、どのようなイメージを想像するでしょうか。逆手で刀を持ち、逆手で斬るイメージをもたれた方もいると思いますが、その“忍者の逆手斬り”の発祥が、この『隠密剣士』だと言われています。 もちろん諸説ありですが、人々に当たり前のように浸透している『概念』の発祥、源流に位置していると考えると、すごい番組だと思いませんか?
すごいですよね? そう、すごいんですよ。
そんな『隠密剣士』ですが、私の大好きな俳優、牧冬吉おじさんが演じる「霧の遁兵衛」を拝むために眺めていたところ、私の地元群馬県で撮影されていたことに気がつきました。 京都での撮影が多かった推しが地元に来ていたというのはもはや事件です。聖地が目と鼻の先にあるなら行くしかありませんよね。
——————-
今回、群馬県での撮影があったことに気づいたのは、第四部「忍法闇法師」です。
隠密剣士の撮影は、多くは東京都内、またその近郊が多いですが、今回の舞台は尾張とそれにつながる中山道でした。そのため、実際に中山道沿いにあるいくつかのランドマークで撮影していたようです。
敢えて上信越自動車道を交えながら例えると、以下の感じになります。
第七話……松井田妙義IC~碓氷軽井沢IC(ラストに高岩のカットあり)
第八話……碓氷軽井沢IC~浅間山北東部(当ブログでロケ地を解説)
第九話……浅間山南部~長野県内(冒頭が浅間山南部のカット。これ以降はまだ観てないです)
第七話ラストシーンと碓氷軽井沢IC付近から見た高岩。
さて、当記事で詳しくとり上げるのは第八話「霞の忍者」での浅間山です。
この第八話は1963年8月25日に放映されました。私が浅間山に行った日が2023年6月18日ですので、撮影時期を考慮するとちょうど60年ということになります。
それも踏まえつつ、早速いってみましょう。
——————-
最初は、浅間山北部で撮られたシーンについてです。
▼ストーリー 浅間山の山腹に甲賀忍者の狼煙が上がった。 遁兵衛が調査に向かうも、遁兵衛を敵と勘違いした侍が襲ってきた。和解はしたが、秋草一行を付け狙う忍者「水口幻斉」がその様子を陰から見張っていた……。
まず、群馬県民ならこのゴツゴツとした岩場がどこか、すぐにピンとくるでしょう。 そうです、「浅間のいたずら鬼の押し出し」ですね。
厳密には「鬼押出し園」という公園です。 浅間山の噴火により形成された岩々を鑑賞することができる園ですが、撮影当時から営業していました。
そして、詳細な撮影場所は下記園内マップの赤丸の部分です。
参照:鬼押し出し園 園内マップ https://www.princehotels.co.jp/amuse/onioshidashi/map/
表参道を入ってすぐの場所ですが、道の両サイドで、視点を変えながら撮っていたようです。
左を向くと浅間山。右を向くと、遁兵衛が狼煙の火薬を確認していた岩場を見ることができます。
また、遁兵衛と侍が戦う場所がもろ参道なところに注目です。
さすがに岩場の上ではアクションはできないでしょうからね……となると、60年前の当時からこの歩道が、整備されて存在していた可能性があるのではないでしょうか。
そして、彼らが歩道にいるということは、カメラマンは足元が不安定な岩場から撮っていたということにもなります。
それにしても、実際に行ってみるとこの鬼押出しという冷えた溶岩の岩場は、本当に危ない場所だと感じました。
歩道は綺麗に整備されていて歩きやすいのですが、それ以外は鋭く切り立った岩だらけ。岩の隙間に足を取られようものなら、骨折は免れないでしょう。高低差もありますし、転落したら��悪死ぬスポットはそこら中にあります。 霧の遁兵衛は忍者なので、そんな危険な岩場もひょいひょいっと飛び移っています。演じている牧冬吉おじさん流石だなぁと嬉しくなる半面、こんな危ない場所で俳優もスタッフも撮影していたことに、ゾッとする思いもありますね……。
——————-
続いては浅間山東部です。 ここは撮影外の写真も撮られているため、かなり貴重な発見です。
▼ストーリー 遁兵衛は、侍たちお役人に危険が迫っていると知った。先に中山道を下った秋草を呼び戻すため荒野を駆ける遁兵衛だったが、水口幻斉に襲われ気を失ってしまう……。
こちらですが、軽井沢方面から鬼押出し園へ向かう途中にある有料道路「鬼押ハイウェー」沿いにある、「浅間 六里ヶ原休憩所」付近と思われる場所です。
現在はキャンプ場もあるような開けた場所ですが、当時の撮影隊はこの開けた場所に待機していた可能性もあるな、など妄想が尽きません。
画面奥から遁兵衛が走ってくる場所は荒野ですが、ここが昔そういった土地だったことは、休憩所の案内板にも書かれています。今では考えられないほど草木が覆い茂っています。
また、地形から察するに、遁兵衛と水口幻斉が戦うこの街道は、今でいう「鬼押ハイウェー」である可能性もあります。
ただ、後述する写真のほうがより鬼押ハイウェーっぽいです。この場面の道は一本別の道か、あるいは少し離れたところで撮られたのかな、と思います(とはいえ、ここ以外の道は森の中になってしまうので、一番可能性が高いのは鬼押ハイウェーなのです)。
こちらの記念写真も浅間山東部で撮られています。
この写真は、中央に写っている少年、大森俊介さん(馬場周作役)が所蔵していたものです。 撮影時期は不明ですが、大瀬康一さん(主人公、秋草新太郎役)の服装がこの第八話のものに近いので、もしかするとその撮影の合間に撮られたものかもしれません。
こちらの写真も同様です。
一見どこだかわからないのですが、背景の山々の形がかなり似ています。撮影時期は不明ですし、先ほどの記念写真との関連性すらわかりませんが、しかし状況が「可能性大」を表しています。 少なくとも、大瀬康一さんが立っているこの通りは今でいう「鬼押ハイウェー」であると考えられます。しかしながら、前述した「遁兵衛と水口幻斉が戦う道」は舗装されていません。 やはり、それぞれの関連性ははっきりはしませんし、詳細な地点についても結局断言できないとは思います。
なんであれ、まったく詳細が解説されていない舞台裏の写真の、大まかな場所だけでも自力で特定できたのは、すごく嬉しいことです。
——————-
というわけで、今回発見してきたものは以上となります。
まさか、60年も前の地元をテレビドラマで知ることになるとは思いませんでした。 何十年と言う年月では街並みが変わるのは当然で、お寺などでないと残らないだろうという朧げな考えはあったのですが、今回「山の形はそうそう変わらない」と思い知りました。
ロケ地の中には、「ダム開発により今は一帯が水の中に沈んでいる」というものもあります。
浅間山も一応活火山で、噴火によって変形する可能性もなくはないです。今回発見できたのは運が良かったのかな、なんて思います。
最後に、今回は探索しなかった浅間山南部(第九話)の場面を紹介して終わりにさせていただきます。
隠密剣士は全編モノクロの作品ですが、空気感が伝わってくる場面がいくつもあります。 このシーンも、青空が広がる中、秋草新太郎と周作少年が手をつないで歩いている、情緒のある映像ですごく好きなんですよね。
……あれ? 左の浅間山は確かに南部、軽井沢付近から見た風景で間違いありませんが、右の次のシーンの秋草と周作少年のシーンはどう見ても北部の映像ですね。岩がゴツゴツしてますからこれは鬼押出しでしょうが……これは具体的にどの地点なんでしょう……
冬吉おじさんのいた場所さえわかればよかったとはいえ、なんだか気になってしまいます。
次回行くことがあればまた探してみようと思います。
——————-
おまけ。
ところどころに載せました撮影当時の写真は、書籍「蘇る! 伝説の昭和特撮ヒーロー 宣弘社全仕事・完全版」に掲載されているものです。
2014年に発売された「伝説の昭和特撮ヒーロー 宣弘社全仕事」の改訂版で、新規収録のインタビューの掲載や一部資料の差し替え、加筆など、大幅にパワーアップしている書籍です。
作品の話だけでなく、俳優やスタッフの話までバランス良くまとまっているので、ファンの方でまだお持ちでない方はぜひ購入すべきです。 個人的には、オリジナル版を既にお持ちでも損はないと思います。
蘇る! 伝説の昭和特撮ヒーロー (COSMIC MOOK) https://amzn.asia/d/j9w18OH
1 note
·
View note
Text
北海道で星空キャンプを楽しみたい方必見!【天の川と出会える絶景キャンプ場リスト】|Possibility.Laboポジラボ*北海道キャンプブログ
0 notes
Photo
天気がいいのですが、本日月曜日はお休みです。涙 水曜日からも夜中に雪が降って、昼間に天気がいいといいなー。綺麗ですので。 よろしくお願いします。 #backwoodjp #バックウッド #backwood #北海道 #虻田郡洞爺湖町 #虻田郡 #洞爺湖町 #洞爺湖 #虻田 #西胆振 #胆振 #クラフトビール店 #酒屋 #本屋 #書店 #古本屋 #雪 #冬 #木工雑貨店 #キャンプ #キャンプ場 (backwood.jp) https://www.instagram.com/p/CoTVgdBy71T/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#backwoodjp#バックウッド#backwood#北海道#虻田郡洞爺湖町#虻田郡#洞爺湖町#洞爺湖#虻田#西胆振#胆振#クラフトビール店#酒屋#本屋#書店#古本屋#雪#冬#木工雑貨店#キャンプ#キャンプ場
0 notes
Text
20230114
RemihoRomen:@Ryota_Fujimaki @JURI_NOTE_JFN 袖が…あざと可愛い🫣💕 [https://twitter.com/RemihoRomen/status/1614258385356214281] remiyuki8012:@Ryota_Fujimaki 宇宙好き同士、どんな話をしたのかとても気になる…⭐🪐🚀 [https://twitter.com/remiyuki8012/status/1614252893531705346] hiroko_fujimaki:@Ryota_Fujimaki 確かに以前ライブで聴いたことがあったのにどんな曲だったか忘れかけてたこの曲💦、今回アルバム収録が決まって本当に良かったです❗️ ギターリフを聴かせて下さりながらの解説も素敵でした🎵 12弦ギターの音色と共に、またライブでも聴けるのが楽しみです‼️😆🎶 [https://twitter.com/hiroko_fujimaki/status/1614234705406341122] picoron_n:@Ryota_Fujimaki ラジオ祭だ📻📻📻🤍 [https://twitter.com/picoron_n/status/1614233883817697281] IF8nGTb3V3IB1qa:@Ryota_Fujimaki @JURI_NOTE_JFN 素敵✨✨✨✨📻️です😆🎵🎵 [https://twitter.com/IF8nGTb3V3IB1qa/status/1614219475582320641] EkuCm7RlB4uQba1:@ringonoDANGO @Ryota_Fujimaki @JURI_NOTE_JFN 歓喜しますねー😍 [https://twitter.com/EkuCm7RlB4uQba1/status/1614216835326676992] ringonoDANGO:@EkuCm7RlB4uQba1 @Ryota_Fujimaki @JURI_NOTE_JFN そりゃぁもう話題に出たら歓喜しますね♡🦖♡ [https://twitter.com/ringonoDANGO/status/1614213512607457280] EkuCm7RlB4uQba1:@Ryota_Fujimaki @JURI_NOTE_JFN わぁ😊どんなトークになるのか凄く楽しみです🎵上野樹里ちゃんから旦那様のお話も出ますかねー? 亮太くんからふるのかなー?😊 お正月にご夫婦の写真が素敵すぎましたー✨ [https://twitter.com/EkuCm7RlB4uQba1/status/1614198023336390656] hiroko_fujimaki:@Ryota_Fujimaki @JURI_NOTE_JFN ラジオ出演情報、次々アップされて眼が回りそうですが、忘れないように気を付けながら楽しみにしています❗️ それにしても、綺麗な樹里さんと可愛い亮太さん、お二人のツーショットが素敵すぎてドキドキしちゃいました‼️😆💕 [https://twitter.com/hiroko_fujimaki/status/1614193980950073345] remiyuki8012:@Ryota_Fujimaki @JURI_NOTE_JFN これは!めっちゃ嬉しいヤツです😆 この間、平野レミさんが2回続けてゲストで、ホントに楽しく聴いていたので、レミ→レミオってつながりは奇跡的です✨ 唱さんの裏話を二人でしてほしい…🤭 [https://twitter.com/remiyuki8012/status/1614187066048352256] hiroko_fujimaki:@Ryota_Fujimaki サンドラジオショー再びのご出演ですね❗️ 楽曲を提供したりサプライズ出演したりとますます繋がりが深まってるサンドさんとのトーク、どんなお話が聴けるのか今回もめっちゃ楽しみです‼️😆🎶 [https://twitter.com/hiroko_fujimaki/status/1614182168628170754] maoricomama:@BlueInGreen813 @Ryota_Fujimaki サーモンと聞いて、え?山梨にも鮭いるの??と思ってしまいました😅ニジマスなんですね!5キロの塩には私もビックリしました!お腹にレモンを入れてるのがオシャレ😊今回も楽し���ったです♪ [https://twitter.com/maoricomama/status/1614181808618508293] remiyuki8012:@BlueInGreen813 @Ryota_Fujimaki 甲斐サーモンでしたか! 5kgの塩を使用…!は、かなりすごい量ですが、確かにエンタメ感満載で、お子さんとか良いリアクションもらえそうです🤩 レモン🍋で香付け、絶対間違いないヤツですね。 ニジマスを持った亮太くんを見て、木彫りの熊をちょっと連想してしまいましたw(すみません💦) [https://twitter.com/remiyuki8012/status/1614180092535767041] remiyuki8012:@BlueInGreen813 @Ryota_Fujimaki この麺の太さは「アレ」ですね! うちも、今晩その麺を使って山梨の郷土料理を作製中🍲。でも、たまにはアレンジしたいと思っていたところでした。 焼きほうとう?具は豚肉と玉ねぎとか…?味噌味?焼きそばみたいなソース味でも美味しそう…。以前フィットチーネみたいな使い方したら美味でした😋 [https://twitter.com/remiyuki8012/status/1614178438092582917] IF8nGTb3V3IB1qa:@Ryota_Fujimaki 👏👏🥪😉👍️✨📻️ [https://twitter.com/IF8nGTb3V3IB1qa/status/1614163968981106691] remiyuki8012:@Ryota_Fujimaki こーれーはー!絶対に聴き逃がせないヤツですね📻🎵✨ 楽しみです♪ 仕事なのでradikoで聴きます🎧🎶 [https://twitter.com/remiyuki8012/status/1614156325323419648] akicorn1977:@Ryota_Fujimaki 亮太君の好きなふりかけが紹介されるのかな?楽しみです😊 [https://twitter.com/akicorn1977/status/1614151284680163328] EkuCm7RlB4uQba1:@Ryota_Fujimaki ちょうどラジオ聴いていたのでゲストー!!!と喜んでました👏 楽しみにしてます😆✨ [https://twitter.com/EkuCm7RlB4uQba1/status/1614149325793406977] BlueInGreen813:【Jack Wolfskin FINDING CAMP 次回予告🏕】 1月のキャンプは、藤巻亮太さんが登場! 地元 山梨県でのキャンプを模様をお届けします🗻 来週も地元食材を使ったキャンプ飯を作っていきます🍴 #jwave #blue813 #キャンプ #ソロキャンプ @Ryota_Fujimaki pic.twitter.com/fWx3sYTokR [https://twitter.com/BlueInGreen813/status/1614137358684659714] chizimaruromen:@hiroko_fujimaki @Ryota_Fujimaki [https://twitter.com/chizimaruromen/status/1614128893451202562] BlueInGreen813:このあと14:38頃からは、 『Jack Wolfskin FINDING CAMP🏕 』 1月は、藤巻亮太さんが 地元 山梨県で冬キャンプに挑戦🏕 今週は、地元の食材を使った豪快な料理に挑戦します🐟 #radiko:radiko.jp/share/?sid=FMJ… #jwave #blue813 #キャンプ #ソロキャンプ #山梨 #琴川キャンプ場 @Ryota_Fujimaki pic.twitter.com/FOUE6qEZI7 [https://twitter.com/BlueInGreen813/status/1614128802329681922] BlueInGreen813:番組後半は… ▼13:30頃 #藤原ヒロシ のナビゲート ▼14:00 ブックオフコーポレーション株式会社 アイデクト本部 #上之原匡 さん ▼14:38頃 #藤巻亮太 さん @Ryota_Fujimaki #jwave #blue813 #音楽 #自然 #海 #山 #キャンプ pic.twitter.com/JE0RNnvc8W [https://twitter.com/BlueInGreen813/status/1614114080373018625] picoron_n:@Ryota_Fujimaki 裸のOh Summer はじめてのはじめて聴くのでアルバムとライブで聴けるのとっても楽しみにしてます🥳🎸 [https://twitter.com/picoron_n/status/1614101182649364488] EkuCm7RlB4uQba1:@Ryota_Fujimaki アルバム解説嬉しいです😊 だんだんSunshineの発売も近づいてきて楽しみです(* ´ ▽ ` *) [https://twitter.com/EkuCm7RlB4uQba1/status/1614097067579969539] 39_RF_223_030:@Ryota_Fujimaki (๑˃̵ᴗ˂̵)و こんにちは! アップありがとうございます⸜🙌🏻⸝ 前回じっくりお話聞けてとってもよかったので、今回も楽しみです😊 [https://twitter.com/39_RF_223_030/status/1614095544410046466]
0 notes
Photo
撤収前と撤収後の波戸岬キャンプ場⛺️ 一般区画M6サイト オートサイトと違って、上り坂の中間地点くらいにあるサイトから駐車場まで荷物を運ぶのがちょっと大変だが、このローケーションなら苦ではないと思う。 前回はフリーサイトの先端からだったので、一番下から上まで荷物を運ぶのが大変だった💦 次回もここにするかな… また綺麗な夕陽を見に #波戸岬キャンプ場 #海の見えるキャンプ場 #ロケーションが最高 #夕陽が綺麗なキャンプ場 #オーナーロッジタイプ52rtc (波戸岬キャンプ場) https://www.instagram.com/p/CnJWm6-Ld2q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
滝雲流れる紅葉の越後駒ヶ岳
山サークルの企画で新潟県魚沼市の越後駒ヶ岳へ。 今の時期に1番見られる確率が高くなるという滝雲観賞と紅葉登山を堪能して来ました。
魚沼のスーパー「ウオロク」で食材を調達し、銀山平キャンプ場へ。 我々はテント伯ではなく、1棟だけあるバンガローに宿泊。 バンガローに着くと、雲の隙間から越後駒ヶ岳が少しだけ顔を覗かせていました。
ちなみにこちらが今夜のお宿。 バンガローと言っても、元は管理棟だったコンクリートの建物なので遮熱・防寒性はバッチリ! イメージしてたバンガローとはだいぶ違うけど…。
室内は土間のキッチン&ダイニング、6畳ほどの和室、トイレ&洗面所。 和室に持参したマット&シュラフで就寝しました。4人でちょうど良い広さ。 ガスコンロの貸し出しもしてくれました。至れり尽くせりです。
ここを挟んで両側にテントサイトが広がっています。 夜には魚を焼く良い匂いが漂っていました。
バンガローの部屋の窓から撮った景色。 正面に見えるのが、トイレと現在の管理棟。
バンガロー裏手のキャンプサイトは、何だか駐車場みたいな感じ。
お風呂はこちら、管理棟の奥にある「かもしかの湯」。 キャンプ場内に温泉があるって素晴らしい! こじんまりしていますが、清潔感のあるお風呂でした(リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーも有り)。
お風呂へは、管理棟を抜けて専用スリッパに履き替えて向かいます。 (入浴料は管理棟の受付にて支払い) 建物の中にはこんな立派な木彫りのイヌワシが…。 私と比較するとサイズが分かりやすいですね。
お風呂から出ると、越後駒ヶ岳方面に掛かっていた雲が晴れて来ました! (でも今度は山頂が隠れちゃってるけど)
翌朝は4時前に白銀の湯駐車場へ向けて出発。 ここで枝折峠行きの第二便のシャトルバスに乗り換え、登山口へ。 枝折峠の道路脇には、既に滝雲待ちの大勢の人達が三脚を構えて待機中。
登山口から歩き始めてすぐ、左手に雲海が現れました! 肉眼では良く見えたのに…これがスマホでの限界ですね〜。
少しずつ空が白んで、越後駒ヶ岳の山頂も見えて来ました。
朝焼けと共に、滝雲がハッキリと見えるように!
アップで撮ってみました!雲が流れ落ちているのが伝わるでしょうか?
雲が朝日に照らされて、綺麗…
滝雲に後ろ髪引かれつつ、木々のトンネルを潜って行きます。
越後駒ヶ岳も朝陽に照らされています。山頂が紅い!
また滝雲が見えるポイントに出ました。いよいよご来光タイム! 紅葉と雲海と日の出。早起きして良かった!
ナナカマドの実も真っ赤!
ほんの30分で、青空に! 山頂に向け、この道を歩いて行きます!
羊雲(鱗雲?)が良い感じに山頂に掛かっています。秋ですね〜
百草ノ池。空が映っています。
池から20分ほど歩いて、振り返ると会津や日光方面の山並みが! 右奥に小さく見えるのが奥只見湖ですね。
紅葉(黄葉)が日に照らされています。
中ノ岳、兎岳の稜線がカッコイイ! 雪渓も少しだけ残っていました。
少々道幅の狭い岩場に、てこずっている人もいました。 前のグループのSLのようにも見えるウチのCL。
駒の小屋。小さくて可愛い避難小屋。 バイオトイレは使用後に自転車を漕ぐという珍しいタイプ。
小屋を後にし、山頂を目指します。 ここの少し前でCLの知り合いに遭遇! 山で知り合いに会うことって、ホントにあるあるなんですね〜
越後駒ヶ岳、山頂にとうちゃこ〜!
謎の小さな銅像もありました。 後から調べたら、山岳信仰の名残で豊斟渟尊(トヨクムヌノミコト)もしくは猿田彦大神で(諸説ありの模様)、以前は手に剣を持っていたようです。 どちらが正解なのかまでは、ちょっと分かりませんでした
雲の影が…
八海山も!
山頂が混み合って来たので、また小屋に向けて稜線を下ります。
山肌がカッコイイ!
こちらの写真は途中で知り合った女性2人組に撮影していただきました。 このお二人からは、有益な情報を色々と教えていただき、後に山のSNSで相互フォローさせていただきました。 こういう出会いも、山の楽しみの一つですね。
白銀の湯への分岐へ入り、少し登り返すと奥只見湖がさっきより大きく見えました。
朝の枝折峠登山口に向けて来た道をピストンするのが一般的なようですが、帰りのバスの時刻を気にしないで済むように我々は白銀の湯へ直接降りるルートを選択しました。
越後駒ヶ岳も見納め!雲の形がどんどん変化して行きます。
人気の少ない急坂を下り、小さな沢を渡って向こう岸へ。
狭くて不安定な道を経て、透明度の高い川沿いにある林道に出ました。 白い石の河原。夏だったら飛び込みたい!
橋の上から覗き込むと、魚影が見えました。 (この写真だとよく分かりませんね…)
その後、朝、シャトルバスの受付をした白銀の湯に戻ってゴール! 10時間半という長い行程でしたが、秋の澄んだ空気の中、朝日に照らされた越後駒ヶ岳はとても神々しかったです。
0 notes
Photo
今回のキャンプ地の赤穂浜 夜に撮るなら三脚マジで必要だなー 月からビーム出てる。 #カメラ好きな人と繋がりたい #カメラ初心者 #カメラ男子 #カメラ友達募集 #カメラ練習中 #カメラ旅 #写真好きな人と繋がりたい #写真練習中 #写真日記 #キャンプ場 #キャンプ好きな人と繋がりたい #キャンプツーリング #赤穂 #赤穂海浜公園 #月 #月夜 #月が綺麗ですね #海边 #釣り人 #photojapan #photo_jpn #アウトドア好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/CVDabpBBalB/?utm_medium=tumblr
#カメラ好きな人と繋がりたい#カメラ初心者#カメラ男子#カメラ友達募集#カメラ練習中#カメラ旅#写真好きな人と繋がりたい#写真練習中#写真日記#キャンプ場#キャンプ好きな人と繋がりたい#キャンプツーリング#赤穂#赤穂海浜公園#月#月夜#月が綺麗ですね#海边#釣り人#photojapan#photo_jpn#アウトドア好きな人と繋がりたい
0 notes
Text
日本最大のカルスト・ドリーネ地帯「関野鼻」
今年は松本清張没後30年という記念の年なので、清張の足跡を辿るべき、日帰りで遥遥、イラストレーターで、仏像・松本清張・崖研究の第一人者である「みうらじゅん」大推薦の能登金剛に参上仕りました。
(遥遥って、車で1時間くらいの近場じゃないかよ)
真っ青な海岸線にテンションが上がってチューブのCDをかける。
この辺りは綺麗なキャンプ場やロッジ等が点在していてプチ・リゾートのような景観。最近では就農で都会から移住する人も非常に多いです。
最初は海岸線に続く、日本最大のカルスト・ドリーネ地帯「関野鼻」に突入。
(日本最大だったのか!)
ええ。
此処は���有地で能登半島地震で大きな被害を受けて足場も崩れ、現在は廃墟のようになっています。
(もったいない)
何故か、駐車場代として機械で500円取られます。
(廃墟なのに納得いかんな。笑)
カルスト地形では山口の「秋吉台」とか九州の「平尾台」とか新潟の糸魚川の石灰岩地帯とかが有名ですが、海岸から陸に延々と繋がるドリーネ地帯では日本最大なのです。
(日本最大って以外です!)
地層の年代も「秋吉台」とかよりも遥か昔、新第三紀時代の地層でこんなの日本ではここだけなんす。
(新第三紀時代っていつの話なんですか?)
大型恐竜が闊歩する以前、初めて哺乳類が登場した頃の時代です。
(なんか古すぎてよくわからないっス。笑)
周りの風景に溶け込まない奇抜なクリーム色の石灰質の奇岩が至る所に点在。あまりにも異様な風景に、暫し固まる。
(しかし、なんて綺麗な海なんだ?このクリーム色の岩とか砂とか、ここだけ地中海みたいだな、行ったことないけど)
何もない廃墟だけど、500円の駐車場代払って、中に入ってこの希少な地形を自身の記憶に焼き付ける価値は十分あります。
途中、ドラックストアで飲み物を買ったのですが、レジのおばさんが「あら、おかしいわね、金額打ち込んだのにクレジットのレシートがでてこないわ」と言ってるので「おねえさん、カードまだ僕持ってますけど・・」というとおばさん、私のバカバカといいながら延々と笑っておりました。
(面白すぎる能登のおばさん)
次回も能登の続きです。
20 notes
·
View notes
Text
桜🌸綺麗です
昨日は、お二人のお子さんを家で預かって
泊まってもらいました^_^
なかなか良い経験でした。笑
自分の力や体力はゼロだったので、
神様に祈っていたのですが、
助けがきました🙏
家が凄いことになりましたがw
一人のお子さんはまだ小さくて、
大人の男の人が苦手らしくて、
サトピーにはキャンプしてもらおうかと
思ったのですが(話し合いました)
神様に祈って祈って、
結果、その小さい子はサトピーに慣れるどころか、とても懐いていました!
仕事場にも何度もLINEで連絡してきたりw
神様は素晴らしいなと!
.
そして、もう一つ。
一昨日、置き引きにあったことを通して、
私が過去に置き引きにあったことを
ルークに話しました。
それは、2001年のハワイでの出来事。
はじめてのハワイ。
叔母が教会の牧師で、姉もいたので
行った時のことです。
友達がすべてだった中学生時代。
その当時最新の携帯電話も自分のお年玉で買い
とにかく日本の友達と連絡をとることばかり
していました。その私の大切な携帯電話も含んだ📱貴重品が、全部取られてしまいました。
アメリカの地で、置いておいた私も悪いのですが。
.
ルークと同じように近くの交番に行き、
ビービー泣く私w
結局ものは出てこないのですが、
宿泊施設に戻り、
感謝して祈り、聖書を読むと、
無くしたものよりも
それよりも祝福がくるという内容のことが
示され、しかも、その土地、
ハワイに住むことが語られました。
.
そんなことはないと思って揉み消したのですが、何と私はその1年後にハワイの高校に入学していました。
あの時、置き引きにあっていなければ、
示されてこなかったこと。
あの時、物を盗まれたからこそ、神様の方にこころが向いて、神様の計画を見ることができたと思います。
そのことをルークに伝えて、
神様に感謝しよう!ルークにしか最善を与えない神様だから!と言うと、
ルークも、"感謝した!"と言っていました😊✨
.
嫌なことは感謝できないと言っていたルーク。
ここで感謝へと神様が導いてくださったのかと
感謝しました!
.
で!!
姉と祈っていたら、教えてもらったこと。
この週、3月の終わりの週は、
アメリカへ、海外宣教チームが毎年出ていました。
それも、感謝と賛美とリバイバルキャンプ!
毎年、この週は、たしかに感謝と賛美をするチャンスが多くなる週だったなと。笑
あらゆることが起こる中で、感謝する!
もっと感謝できますように。
感情も心も伴って✨😊
11 notes
·
View notes