Tumgik
#浮水印設計
mrjerrychang · 17 days
Text
威力導演 如何為影片加入Logo透明浮水印【教學】
隨著時間你會的技能越來越多,有時候連一個簡單的將影片加入LOGO透明浮水印製作方法整個熊熊想不起來,老黑使用威力導演影片編輯軟體,一邊做一邊將這次影片浮水印步驟記錄下來,避免腦子再度發生健忘的狀況… Continue reading 威力導演 如何為影片加入Logo透明浮水印【教學】
0 notes
daruma1004 · 4 months
Text
みんな知らない「実は略語」の言葉をまとめました。詳しくは...
Tumblr media
食パン:主食用パン
食パンの語源に関しては複数ありどれが正しいかわかりませんが、有力な説を2つ紹介します。1つは、「主食用パン」の略。パンが日本に入って来た当時はイースト菌などもなく、比較的小さな菓子パンだけが作られていました。それからパンが大きく膨らむようになり、米の代わりになり得るようになったため、「主食用」と名付けられました。もう1つは、消しパンではない「食べられるパン」の略。昔は美術のデッサンなどでパンを消しゴム代わりに使用していたためです。
ブログ:ウェブログ
ウェブサイトの一種で日記形式のもの。英単語でも”blog”がありますが、もともとは”Web”と記録を意味する”log”が合わさった言葉である”web log”の略です。
軍手:軍用手袋
元々軍隊用の手袋として使われていたためです。日露戦争の際に、寒冷地を戦場とする兵士に支給するために考案されたものです。その後、荷物運搬や土いじりなど日常生活で使われるようになりました。
演歌:演説歌
元々は自由民権運動の政治運動家(壮士)たちが演説の代わりに歌った壮士節が始まりとされます。1930年代にジャズやクラシックが大衆歌に組み込まれていき、歌詞も政治とは関係のない叙情詩的なものに変わっていきました。
教科書:教科用図書
主に小・中・高および特別支援学校などで学ぶ時に配布される中心的な教材のことで、「教科用図書」の略です。教科書と教材の違いは、文部科学大臣の検定に合格したものが教科書と呼ばれます。
チューハイ:焼酎ハイボール
焼酎とハイボールを組み合わせた「焼酎ハイボール」の略語。焼酎やウォッカなど無色で香りのない酒類をベースに、炭酸で割ったものを一般的に指しますが、炭酸ではなくウーロン茶で割ったウーロンハイもチューハイの一種です。
ジャガイモ:ジャガタライモ
ジャガイモはそもそも南米原産の食材であり、日本には16世紀末にインドネシアのジャカルタからオランダ人により伝えられました。そのため当時は「ジャガタライモ」と呼ばれていましたが、後に略されていきました。ちなみに日本では中国語由来の馬鈴薯とも呼ばれます。
ワイシャツ:ホワイトシャツ
主に男性が背広の下に着るシャツのことですが、元々は和製英語である「ホワイトシャツ」の略。よく「Yシャツ」と記載されることがありますが、これは完全に当て字です。一方で、「Tシャツ」はアルファベットのTの字に似ているためこう呼ばれるようになりました。
割勘:割前勘定
友人との飲み会などでよくある割勘は「割前勘定」の略。割前とは分割してそれぞれに割り当てることを意味する言葉です。江戸時代後期の戯作者で浮世絵師として有名な山東京伝が発案されたと言われており、当時は「京伝勘定」と言われていたそうです。ちなみに世界的に見ると割勘の文化は少数派で、男性や年上が払うのが一般的のようです。
カラオケ:空オーケストラ
歌のないオーケストラの意味で、「空(から)オーケストラ」から「カラオケ」と略されました。カラオケは日本で1960年後半に誕生したとされ、その後世界に広がっていきました。そのため英語でも”karaoke”と書きます。ちなみに中国語では「卡拉OK」と突然アルファベットが出てくる不思議です。
バス:オムニバス
ラテン語で「すべての人のために」という意味の「オムニバス」が語源で、フランスの乗合馬車の発着所の雑貨屋の看板に書かれていたことに由来します。そこから多くの人が利用する乗合自動車をオムニバスと呼ぶようになり、その後略されました。
リストラ:リストラクチャリング
英語で「再建」を意味する”restructuring”から略されたものです。リストラと聞くと人員削減をイメージしますが、本来の意味は事業構造を再構築することです。その中の一環として、人員削減が起こります。
リモコン:リモートコントロール
英語で「遠隔操作」を意味する”remote control”から略されたものです。TVなどに向かってリモコンから赤外線をデジタル信号で送ることでチャンネルや音量などを操作することができます。
ソフトクリーム:ソフト・サーブ・アイスクリーム
海外では「柔らかいクリーム?」となり伝わらない和製英語です。英語では” soft serve icecream”であり、ソフトクリームサーバーの製造などを行っている日世の創業者・田中穰治が日本でソフトクリームを広めるのにわかりやすくするために省略したとされています。
ペペロンチーノ:アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
唐辛子をオリーブ油で炒めたパスタ料理。正式名称は「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」と言います。イタリア語で「アーリオ」は「ニンニク」、「オーリオ」は「オリーブオイル」、「ペペロンチーノ」は「唐辛子」を意味しています。
経済:経世済民
中国の晋朝について書���れた歴史書である『晋書』に書かれた「経世済民」を略した言葉です。現在の政治と同じような意味で昔から使われていました。明治以降、”economy”の訳語として頻繁に使われるようになったようです。
首相:首席宰相
首席はトップを意味し、宰相は辞書で調べると「古く中国で、天子を補佐して大政を総理する官。総理大臣。首相。」と載っています。首相の言葉の中に首相が含まれている二重表現のような言葉です。ただ「首相」は日本国憲法に記載された言葉ではなく、報道などで使われる内閣総理大臣の通称です。
切手:切符手形
お金を払って得た権利の証明となる紙片のことを古くから「切手」と呼んでいました。日本の近代郵便制度の創始者である前島密が、“郵便物に貼って支払済を表す印紙”に「切手」という言葉をそのまま当てたそうです。
出世:出世間
元々は仏教語で、仏陀が衆生を救うためにこの世に出現することを指す言葉で、「出+世間」でした。そこから略され、日本では僧侶が高い位に上ることを意味するようになり、世間一般でも役職が上がることなどを指す言葉となりました。
断トツ:断然トップ
2位以下を大きく引き離すことを指す言葉ですが、元は「ずば抜けて」の意味を持つ「断然」と首位を表す英語の”top”が合わさった言葉の略。そのため「断トツの1位」という表現は二重表現になります。
押忍:おはようございます
朝の挨拶である「おはようございます」から「おっす」と短くなり、さらに「おす」へと略されました。そこから「自我を押さえて我慢する」という意味を込めて「押忍」という漢字が当てられました。
デマ:デマゴギー
大衆を扇動するための政治的な宣伝を意味するドイツ語の「デマゴギー」を略したものです。元の意味の通り、政治的な意味合いを持つ言葉でしたが、昭和になってから、単純に「嘘」や「根拠のない噂」の意味で使われるようになりました。
おなら:お鳴らし
屁を「鳴らす」の名詞である「鳴らし」に「お」をつけて婉曲に表現した言葉で、そこから一文字略されました。元々の言い方の方が上品な感じがあって良いですよね。というのも、一般庶民は昔から「屁」と言っていましたが、宮中に仕える女房たちは隠語として用いていたためです。
電車:電動客車
電動客車をより細かく表現すると、「電動機付き客車」または「電動機付き貨車」となります。電車は架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行しています。
電卓:電子式卓上計算機
計算機という本来役割を表す意味の言葉が略されています。1963年に世界初の電卓が登場し、1964年に現在のシャープから日本初の電卓が発売されました。当時の価格は53万5千円と車を買えるほどの値段でした。今では100均で売られているものもあるのに驚きですね。
ボールペン:ボールポイントペン
英語で”ball-point pen”と言い、これを略した言葉です。ボールという単語が使われている理由は、ボールペンの構造上、先端に小さな回転玉(ボール)があるためです。
インフラ:インフラストラクチャー
英語で「下部構造」や「基盤」を意味する”infrastructure”から略されたものです。電気・ガス・水道・電話・道路・線路・学校や病院などの公共施設など、私たちの生活に欠かせないものを指す言葉となっています。
シネコン:シネマコンプレックス
「コンプレックス”complex”」が「複合の」を表す英単語で、同一ビル内に複数のスクリーンを備えた複合型映画館のことを表します。国内の代表的なものとしては、TOHOシネマズ、イオンエンターテイメント、MOVIX、ユナイテッド・シネマなどがあります。
シャーペン:エバー・レディー・シャープペンシル
シャーペンが「シャープペンシル」の略ということを知っている方は多いと思いますが、実はこれも略語。1838年にアメリカで「エバーシャープ」という筆記具が登場し、その後1915年に現シャープの創設者である早川徳次氏が国内初となるものを考案し、「エバー・レディー・シャープペンシル」という商品名をつけヒットさせました。
ピアノ:クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
イタリア語で「小さい音と大きい音を出せるチェンバロ」という意味です。いつの間にか「小さい音」を表すピアノだけに略され、楽器を表す名詞となりました。元のピアノの意味は今でも音の強弱を表す「メッゾピアノ」や「ピアニッシモ」と合わせて音楽記号として使われていますね。
236 notes · View notes
hachikenyakaiwai · 1 month
Text
Tumblr media
【かいわいの時】元禄六年(1693)八月十日:井原西鶴没 (大阪市史編纂所「今日は何の日」)
西鶴は、「誓願寺本堂西のうら手南向、三側目中程」(滝沢馬琴)に葬られた。その墓は、誓願寺境内で3回[註]移設されている。その経緯および実行者を記すと
(1回目 1889年)幸田露伴 今や露伴幸に因あり縁ありて、茲に斯に來つて翁を吊へば、墓前の水乾き樒枯れて、鳥雀いたづらに噪ぎ塚後に苔黑み、霜凍りて屐履の跡なく、北風恨を吹て日光寒く、胸噫悲に閉ぢて言語迷ふ。噫世に功ありて世既に顧みず、翁も亦世に求むるなかるべし。翁は安きや、翁は笑ふや、唯我一炷の香を焚き一盞の水を手向け、我志をいたし、併せて句を誦す、翁若し知るあらば魂尚饗。九天の霞を洩れてつるの聲 露伴。「井原西鶴を弔ふ文」『小文学 第1号』1889より。
*幸田露伴が処女作『露団々』で金港堂から得た原稿料は五十円(現在価値で約170万円)。その「資」で露伴は旅に出る。1888年大晦日から1889年1月31日まで丸ひと月(露伴来弔はこの折。移設費用は、その「資」で賄った)。「時に嚢中一銭も無くなりければ、自ら経済の妙を得たるに誇ること甚し」(『酔興記』)。
(2回目 1910年)木崎好尚 浮世の月二年見過ごして二百七十年の昔(略)印の墓はいつしか八丁目寺町誓願寺の無縁塔におし込められしを二十余年前幸田露伴君が旅の置みやげに現今の本堂東南手に再興されしも浮世草紙の紙よりも薄き人情今度の電路問題の墓地取払ひの憂い目見る墓のぬし誰も見返るものなく《略》二百十年忌の追善発起の手前それがし痩せ腕を揮うて施主と相成申さん四日の日曜の午後一時に形計の移転式を営んで下さいと口約して置いた《略》さて、今度の改葬場所は元の地点に近いと信ぜらるゝ本堂の西南手の樟の下陰と定めたれば鶴のなき声に尋ね寄らんとする文学上有縁の方々に此顛末を告参す(大阪にて好尚)。「東京朝日新聞 明治四十三年十二月五日」
(3回目 1933年)南木芳太郎 明治二十幾年の頃、幸田露伴氏によって無縁塔中より発見され、門内近き所に建てられてあったが、明治四十二年の冬、電車通路の爲寺域は狭められ墓地整理の止むなきに至ったのを木崎好尚氏によつて、本堂西南手の通路に面し移されたのである、その後星霜二十幾年、現在に至りては背後が隣地との境界線にあるため、いつしか建てられし古小屋の板塀は痛く損じ實に見苦しく且つ墓域もなく悄然として無縁塔に並んであるのは如何にも侘しく感じられるので、今回誓願寺住職を促し更に西北隅の好位置に再轉させ、墓域を画し松壽軒に因み大なる松樹を植え、塔上を被ふ事とした、ほんの心だけであるが、これで墓らしくなったと思つてゐる。「西鶴の墓」上方郷土研究会『郷土研究 上方 第三十ニ号』1933(=写真も)
[註]滝沢馬琴が報告した「誓願寺本堂西のうら手南向、三側目中程」を本来の位置(0)とすれば、西鶴の墓は正確にゆうと「4回」移動している。以下に。( )内実行者
0)本堂西の裏手、三側目中程(北条団水他1名) 1)無縁塔の内(誓願寺) 2)本堂東南隅(幸田露伴) 3)堂の西南手、樟の下(木崎好尚) 4)西北隅の一画(南木芳太郎)
18 notes · View notes
nejiresoukakusuigun · 11 months
Text
『故障かなと思ったら』読書会レジュメ
この記事について
この記事は、文芸同人・ねじれ双角錐群が2022年 文学フリマ東京35にて発表したSF短編アンソロジー『故障かなと思ったら』について、文学フリマでの発表前に同人メンバーで実施した読書会のレジュメを公開するものです。 このレジュメには、各作品を楽しむためのヒントがちりばめられているかもしれません。適宜ご活用ください。
石井僚一「森/The Forest」
一言
レイ・ブラッドベリ「みずうみ」からのずらし具合が絶妙すぎて良い
よく見るとけっこう別の話になってるのに、ちょっとした場面とかぜんぶベースになってるのがわかるのすごいですよね……
もちろん湖/森の、なんだろう、ちょっと魔法っぽい場(「はる!まほうだよ……」のダメ押しよ!!)みたいなのはちゃんと共通してるし
婉曲的な話運びに圧倒されました。持ち合わせた感性に絶対の自信を持って話の輪郭を描ききる力に畏怖さえ覚えます。
単純に文章がとにかくきれい。もちろんそれは「みずうみ」(の宇野訳)を範にとったものではあるんだけど、それ以上にこの設定・内容にアダプトさせてるのがすごい(宇野訳もけっこうやわらかかったけど、もちょっと柔らかくなっている印象がある)
森を歩く歩きごこちのところとかが特に好き
レイ・ブラッドベリ「みずうみ」読みました。もとの文章がもうきれいなんだけど、それをほとんど違和感なく改変(という言葉が適切でなかったらすみません、単純な改変ではないんだけど)していて、このやわらかい文体で最後まで走り切れるパワーがすごいと思いました。
巻頭の森と巻末の閲覧者のおかげで、アンソロジー全体がstaticな感じがする。取扱説明書としてのすわりがよくなる印象
細部
P13の「ぼくはまだ、」から始まるパラグラフがすごく好きです。ずっと何度も読み返していたい美しい詩のようで、こんな文体に憧れました。
ここすごく美しいですね。
どれくらい推敲に時間を割かれているのでしょうか。言葉選びにどれだけの時間を要すのでしょうか。気になります。それくらい一文一文に隙がなく強度があります。
ざっくり構成をみていく
p10「朝のしめった空気が」~「ひとりでゆっくり回ってみたくなった」」
(ここ消えてる?)
p12「「いいよ。だけど」〜「遠くはなれた向こうで〜」
森のなか、はるとふみなさん。ふみなさんがいなくなる
「みずうみ」では、母と湖でちゃぷちゃぷしてるところ。タリーの役割と母の役割がどちらもふみなさんにかかっている……わけでもないか……でもまあそんな感じになっている
母の役割をいったんおいといたとして、タリーとふみなさんが対応している、のはそうなんだけど、タリーは事故によって命を落としているのに対して本作でははるがふみなさんをここで捨ててきている(p11「彼女をおいてここを去ることになっている」)のは明らかに位置づけが違う
で、捨てるっていうのが、恋人を振るっていう意味じゃなくて、どうやらロボット(?)的なものを��理的に置いて帰るということらしいというのが後でわかるんだけど、でもやっぱりわからない(なんで捨てたかったのかは特に言われてない、よね)
「ひとりでいるのは、」のパラグラフは、原作でもここまで主人公視点(主語 I)の過去形だった語りが、急に三人称(主語 a twelve-year-old child / he)の現在形が挿入されるところに形式的には対応していて(邦訳でどうなってるか誰か確認してくれ)、一方で内容としては子供らしさを求められる子供、から、恋人とはこうするもの、という規範に書き換わっている。
これはミスリードを超えて、はるとふみなさんはやっぱり恋人という位置づけということでいいんだろうか。ロボット(?)だとしても。
「木の枝をふりまわして、魔法つかいだと言って、きれいに笑った彼女を、ただ思い出した」:最後の「はる!まほうだよ……」に対応
p14「そして、ぼくは」〜「ぼくはそこを動けなかった。」
森を離れて、時間がとび、さくらさんと同棲をはじめ、森(箱根!)に戻ってくる。さくらさんもいなくなる(!)
「みずうみ」でも、長じてマーガレットと旅行に来るところ。場所はぜんぜん違っている
でもこの固有地名を出すタイミングは多分原作を参考にしている?かなと思った。原作でも最初のシーンではみずうみがどこなのかは明示されてない(よな)ところから去るときに初めてイリノイが言及され、マーガレットはサクラメントで出会ったというのが明記されてて、地名によるリアリティで急に大人になる感じがでるのと、多分なんだけど東部(中西部か)と西海岸のコントラストが効いている
「みずうみ」の舞台のレイクブラフはシカゴとミルウォーキーの間くらいにある小さい村 https://en.wikipedia.org/wiki/Lake_Bluff,_Illinois
みずうみっていうかもうほとんど海だよね、サイズ感としては https://www.lakebluffparks.org/parks-facilities/sunrise-park-beach/overview/
そして実際箱根町の人口が約1万なの符合がすごくて絶妙だな
p16「ここで待っていて、はる」の展開は「みずうみ」から反転してあって、「みずうみ」では主人公がマーガレットを置いてみずうみのほうへいくところ、本作では逆にさくらさんが主人公を置いていこうとし、かつ、そのときのセリフ「この森の中を回ってみたくなった」「さよなら、さよなら」は冒頭部で主人公がふみなさんを置いていったときのものを使っている
p17「「こちらの子が」〜「そして、パッケージをあけた」
ロボット(でいいのか?)の販売員との会話。ふみなさんを購入
「みずうみ」では、水死体が見つかった云々のところ。ここの改変はかなりでかい。「みずうみ」だと不穏さがぐっと出るところなんだけど、こっちはいっきにSFに飛ぶ
「みずうみ」で死で成長しない、時間が流れない、だったのが機械!っていう、その差し替えがすごくて興奮した
ここでロボット(?)のふみなさんを購入しているのは、普通に考えると過去の回想ということになる?(購入したロボットであるふみなさんを、かつて森に捨てて帰った主人公が、ふたたび森を訪れてふみなさんと再会している、という流れ?)
p18「視界のなかに人かげがあった」〜「はる!まほうだよ!」
固有名詞が出てきていないし、場所と時間が急にふわっとする。が、描写や↑とのつながりから、はるとふみなさんとして読むところのはず
「みずうみ」では、あえていえば、砂の城に戻ってきてオチの部分
箱根湯本から登山鉄道に乗り換えた先の森、強羅とか彫刻の森?
「彼女がぼくの名前を呼んだ気がした」「ぼくだってずっと変わらない……?」から、主人公が名前を呼んで起動する側だけでなく、起動される側?であることが示唆される?
さくらさんに置いていかれるという反転とも合わせて読むと、そう?
原作では主人公にとってタリーは特別、自分とは異なる存在という側面が強いように思うけれど、本作のはるはふみなさんと自分に同じ要素(ずっと変わらない)を見いだしている?
原作では足跡(よくわかってないんだけど)を見た主人公が最後に気づいて(?)砂の城を完成させる(ええと、原作の読みに自信なくなってきた。今度はタリーが半分作った城の残り半分を主人公が作ったシーンでいい?)のに対して本作では作った墓がそのままになっている(新たにというよりも最初のシーンで作った物そのままの印象を受ける)ところにある説明書(誰の?)を見つける
原作の最後は主人公が死によって永遠になったタリーを永遠に愛し続けることに気づいて、それでマーガレットを見る目が変わっている強烈なオチで終わるけど、本作ではさくらさんはフェードアウトしており、あくまではるとふみなの二人で終わっているように読める
「みずうみ」との人名対応
ハロルド→はる:音だよね
タリー→ふみな:なんだろう
マーガレット→さくら:花だよね
小林貫「取説ばあさん」
一言
CM好き。この微妙にバリエーションあるのめっちゃ良いでしょ。ジオを抱こうとしたら流れるとこでマジで笑いました。
ここ、ぼくも笑いました。
「DNAを、統制せよ」じゃあないんだよ
YoutubeのクソCMの経験をしている現代だからこそ通じるところがあっていい
モチヅキはCV津田健次郎というかんじがします。シブい。
わかる
小林作品の中で一番好きかもしれない。ちょうどサイバーパンク2077やってるから情景がめっちゃ浮かんでくる。
トリガーにアニメ化して���らおう。
ベルチナとのシンクロニティを感じる。今回ち〇こが出てくる作品多い。
ばばあ勝負では正直負けたなと。次のばばあ勝負では勝ちます。
台詞回しが上手いのと、描写の際の言葉選びにセンスを感じました。会話描くのが上手すぎるので参考にしたいです。今俺が理想としているのはこういう小説なんだなあと思いました。CMのインパクトが最強ですね。頭から離れません。
登場シーンで羅生門のばばあ以来のヤバいばばあが出てきたと思いました。
完全に「サイバーパンク」っぽい文体やガジェット、そして物悲しさみたいなものを自家薬籠中にしていやがる……そんななかでどうしても残ってしまってる人情みたいなのもいいんだよな
細部
俺もスマートウォッチかカシオの腕時計で迷って、大体主人公と同じ思考でカシオを選んだのですごく親近感がありました。
スポンサーがついている娼婦のアイデアが面白すぎてばあさんが全部どこか行きました。……結局、何でばあさんは紙の説明書を集めてたんでしたっけ……。
「終わりかけのおしっこのようなうめき声」という比喩、良すぎる。
「老婆通いの日々」みたいなのも、こう、ユーモアだよな……
ユーモアのちりばめめっちゃ良いんだよね
ざっくり構成をみていくコーナー
p22 冒頭のCM〜「ひさしぶりにいい夢を見た気がする〜」
サイバーパンクだよ、という導入。怪しげな道具屋(モチヅキマート)や焦燥感はやっぱり必須なんだ……(ほとんど「クローム襲撃」なんだよな)
p25「太陽も昇り切らない」〜「思わずつむってしまった目を〜」
取説ばあさんが出てくる。取説ばあさんて。「怪しげな稼業に手を出してしまう」も定番だけど、それが取説ばあさんなのはなんなんだよ
だからそう、ここでいかにもな電脳とか身体強化とかメガコーポがとかに向かわず、いっけんミスマッチな「取説」に向かうのもすごくいいんだよな
p29「老婆通いの日々が始まった」〜「自嘲めいた笑みがこみ上げてきたので」
取説ばあさんの噂、娼婦がなにか知っているらしいことを知る
p32「次の休み、おれは夜の」〜「抗うことのできない眠りに〜」
ジオという娼婦を買う。うまくいかない(途中でCM)。これもファムファタールなのか……?
p36「しかしそれ以来」〜「しずかに黒い幕がおりる」
取説ばあさんに襲われる。ここの襲撃描写の加速感が地味にうまい
p40「わたしには名前がない」〜「おぉ、おぉ……。」
ジオ=取説ばあさんの悲しい出自。めっちゃ義体化してる
p43「深海のように」〜「…………一分が経過した」(※便宜上ここで区切る)
ジオに縛りつけられピンチ
p47「我慢できずに」〜「いかめしいサイバー視覚器の下で」
モチヅキが颯爽と助けにくる。ジオ=取説ばあさん=キヌ(ばあさんぽい名前だ!)とモチヅキの血縁が明かされる。モチヅキがばあさんを撃退して、なんかブルースな感じになる
なんか世界の理不尽さ?を説明してくれる?知識欲?みたいなのが取説集めにつながってんのかとか、自分が何者かわからなかったところから名前を知ることが少しの救いになる?のとか、わかりそうなところとやっぱりわからない感じとのせめぎ合いがあり、怪異としての取説ばあさんの謎は解けてはいけない(解けてないからラストが光る)のと、でも結局ばあさんなんだったんだという、もやもやの残りと、両方ある
そうそう、ここの「結局なんだったんだよ」のわかりそうでわからない具合がかなりいい味なんですよね……
p50「おれは街を出た」〜「ねえ、取説ばあさんって知ってる?」
それでも人生は続く
しれっとネオンシードFにツッコミを入れているのもニクい
これは個人的には非常にポイントが高いというか、CMのリフレインに対応する形でこういうツッコミがあるのが良いんだよな
ラストが再度の怪っぽいのも自分は好きですね
笹幡みなみ「私の自由な選択として」
一言
SF設定が素晴らしい。パラスタット技術によって人間の精神活動が大きく変わることは想像、納得しやすい。古代の人間が神の声として並行世界の自分の声を聞いていた(『神々の沈黙』への接続)ことと結びつけるところがエレガント。バウマイスター野の刺激による本当の沈黙を経て、じつは現代においてもその声は沈黙していなかったというくだりも自然に受け入れられる。
読み終わった後また頭に戻って読み直したくなる終わり方。
テーマとギミックと文体と視点が綺麗に噛み合っていて圧倒的でした。前半は割とライトな感じで読めるのですが、進むうちに結構重めでこちらに取っ組み合いを仕掛けてくるような構成になっていて、そのエスカレートぶりが好きです。
第二論文の紹介あたりまでの説明のそつのなさ(ほんとそつがなくてこれはこれですごいんよ)から一点、第三論文の紹介で並行世界の話がぶちこまれてオッオッってなって、ユニカの過去の話とかでウェットになりつつ(このへんも淡々として見せつつ情念が滲んでる塩梅が良い……)、終盤に雪崩れ込む構成すげえうまいですよね……
各要素が違和感なくつながっていって上手だなーとおもいました。
いつもの作風に比べるとオールドスクールで、それが海外SFっぽい味わいでよき。
この内容で大きな破綻なく話を書き切るの、強すぎる……。
細部
冒頭の語りの時点はいつか。語りは並列世界を移動していないか。
p.33 「そして彼は愚かにも(ユニカはそこでエアクオートして、彼女の爪が非常灯の光を反射した)」ここのディテールが好き。
好き
わたしだけかもしれませんが最後の一文に謎が残っています。
俺もでした……。後日もう一度読み直します。「長い話」どこからどこまで?
ここは自分もわからなかったので読書会の論点にしたいです
ユニカが臨床家であるという設定が実はすごく効いていると思っていて、自由意志と決定論というテーマにもし臨床的な切り口を与えたら? というifに反射療法という道具を与えて真相に迫ろうとするのはチャレンジングでワクワクしました。
それを踏まえて、最後の実験に他人を使った人体実験を行わないのも彼女のキャラクターを表していて好きです。人道的……なのか?
タイトルにもある「私の(その人の)自由な選択として。」というフレーズの繰り返しが不気味な感じでよかったです。自由な選択に固執していて、逆説的に全然自由じゃない感じ。
ざっくり構成をみていく
p54「二〇二五年」〜「彼女のために〜」
いきなりエレベーターで足を揉んでいる。反射療法がテーマっぽいなというのもわかるところ。話のマクラとしてヒキがありすぎるんよ
p55「ユニカ・クーリッジは」〜「臨床家であったユニカは〜」
ユニカの実績を紹介するにあたっての、反射療法および自由意志(自由意志信念)に関する前提知識の共有。ユニカの第一論文の内容以外はほぼ現実そのままの説明になっている……はず(逆にここがフックになってるということでもある)。パラスタットについてもここでいちおう出てくるが、詳しい説明はされない(勘がよければわかるよね、くらいの温度感)
p60「第一の論文」〜「人類の痛みへの反逆の歴史を〜」
ユニカの三本の論文についての説明。第一第二は前節からのわりと素直な延長なんだけど、第三で並行世界が導入される(エスカレーションの第1段階)
p63「私がユニカ・クーリッジと」〜「この一連のできごとが〜」
冒頭の話に繋がる筆者個人に関する語り。冒頭に繋がる出会いや、ユニカの出自、モチベーションなどが紹介される。パラスタットについても(前節でほぼわかるとはいえ)ここではっきり判明する
p67「ユニカ・クーリッジの研究に」〜「電気刺激を停止しても」(*で区切られてはいないけど便宜上ここで区切る)
ユニカが温めていた仮説(神々の沈黙っぽい)についての説明(エスカレーションの第2段階)。バウマイスター野を直接刺激する実験(筆者も手伝った)と、その結果「ひとりになってしまった」というユニカ。ここらへんから「これ何の文章だっけ?」みたいになってくる
p71「彼女の実験ノートの中に」〜「私は開頭用ドリルを手に取った。私の自由な選択として」
ユニカの手紙を見つける。「ユニカはこう記していた」〜「次の一歩を踏み出そう。私の自由な選択として」
「私が事情を説明するために語ってきたこの文章と」からまた筆者の語りに戻る。「私が事情を説明するために語ってきたこの文章と、彼女のこれまでの研究の一切は――このあと実施する実験も含めて――データ化され、彼女の脳に信号として入力される。」
最後の一文のやつ、これか!(これか?)
p75「ユニカは長い話を終えると、二杯目のコーヒーを求めて立ち上がった。」
Garanhead「故障とは言うまいね?」 
一言
直球で説明書の奇想(?)をやってて良い
王道の良さがある
この説明書産業っていうでっかい嘘にこまかいギャグとかセンチメントとかをすべて集約させる腕力も良い。なんというか変な設定で王道の話がされてるのを読むのは単純に楽しい
「故障とは言うまいね?」のミーム画像がめちゃめちゃ想像できるのが良い
文量的には長めのはずだけどスッと読めました。
ちゃんとした小説だ!となる。ねじれ双角錐群の良心。
会社間の関係とかの設定をちゃんとしているところが見習わないとなと思う。
設定が説明的になりすぎず、物語のなかで自然と読ませるかたちになっているのがすごいな、と思いました。リーダビリティが高い文章。
細部
p78「その日、ウニベルシダマニュアルカンパニーで」~
復刻版説明書の販売とサイン会。説明書とマニュアリストロの導入
ここで、この世界では説明書に異常な価値があること���マニュアリストロという資格者に異常な価値があることが、戯画化された掴みシーンと共に印象づけられるのが、さらっとすごいことをやってる
「完売。説明書、完売」とか「本間くんを、包囲しろ!」とかパシパシとノリ良く無茶を導入していて良いよね
女性に顔のインク拭いてもらってるのとか、御曹司感とギャグ具合を絶妙に表現できてて笑うんだよな
p81「時を四十年ほど遡る」~
マニュアリストロに至るまでのこの世界の設定説明パート
前のシーンで無茶苦茶ながら導入された上での説明なので、言ってることは無茶なのだがなんかそれっぽさがあってなるほどねという感じが出る(?)
この辺の細かい設定は元ネタがありそう
ここの設定の練り込みがまず好き。無茶苦茶なんだけど、すごく「それっぽさ」が出てる……
p83「俺は顔のインクを綺麗に落としてもらって車を降りる」~
チャリア工業でのマニュアルコンペ。タアナとの出会い
「食堂のカプチーノマシンがぼかーんって芸術的に故障したので、うっとりして眺めてました」そんなギャルゲヒロインみたいなやつおる?(好き)
「え、根回ししてなかったのか?」この微妙なメタツッコミみたいなやつ人を選ぶだろうけど自分は好きで、そもそもマニュアルのコンペってなんだよみたいなところから言い始めたら切りがないところを、いやまあそこはいいんですよって押し通してくれる推進力に繋がる
「ボイスチェンジャーで加工された声が響く」なんで父親がボイスチェンジャー使ってんだよ、とかさ、ずるいだろ
p86「大空タアナを捕まえたのは地下の駐車場だった」~
本間くんの因縁の提示、タアナの動機の提示(ここ結構複雑な構図をさくさくっと作ってるからちゃんとまとめたいな)
十年前、マニュアル記載漏れによる「チャリアトル事故」で主人公の母親が死亡、父親は右足を失くして顔面に怪我
声帯やられたのかな
これによりチャリア社ソーラーセイルのマニュアル作成はウニベルシダ(主人公社)からヘリオス(タアナ社)に変わる
マニュアリストロの制度ができるきっかけになる
安全なガルダのマニュアルを作るのが母への償いになると考えている
タアナの動機
マリウスくんの説明書をつくった主人公に会いたかった
「そつないなあって思いました」この口調のぶれって計算してやってんの? そつがなさすぎるよ
「過激だな。ヘラクレスか」すき
p97「車は高速道路に入り最初のパーキングエリアで停車した」~
「故障とは言うまいね?」のコラ画像
言葉の元ネタ的には卑怯とは言うまいね?なのかな
でも自分はなんか英語のミーム画像をイメージしたんだよな(画像に文字を入れるっていうところが?)
p100「案内されて大広間に出た」~
タアナからマリウスくんの説明書を一緒に作ることを要求され快諾
p102「組み立て工場はタイにあるようだったが」~
自分はここのパートがめちゃくちゃ好きで、この設定の上で相当にデフォルメされた「説明書作り」の醍醐味が伝わってくるのすごいなと思うんですよね。本作について、個人的にはここがいちばんの推薦ポイント
もちろんそのデフォルメ具合自体(現実の説明書はそうやって作らんやろ)自体も楽しい
工場に行くぜ!
まずは現場という謎の納得感があるのが良い
冷静に考えると設計のほうにいくんじゃなくて工場で現物から図面起こしてたりとか、何かがおかしくて笑うんだけど突破力があって良いんだよな。
「なぜなら俺はマニュアリストロだから」
なんだこの洋画感
「尻尾センサーを三年以上引っ張って『おやすみモード』にした場合の注意書き」
三年以上引っ張ったら子供も成長してるよ
とかいうギャグやりとりの流れから主人公が自然に笑うことができたという、「故障なんかしていない」の流れに持ってく
p106「大空タアナは死んだ」~
このへんの説明書と感情のなぞらえかたやタアナの粋なはからいもクール
最初読んだ時ロジックが結構複雑でよくわかってなかったけど、読み直したら尻尾センサーネタを上手くひっくり返してバッチリ噛み合うようになっててすごい
それで主人公の因縁というかトラウマを乗り越えて救われることができる
p112「それから月日は流れて」~
最後にミームオチなの良いんだよな
全自動ムー大陸「直射日光の当たらない涼しい場所」
一言
「なめたねじ、」好き
「電源ひ」と「大人にな」が好き
「ばらしてる」が好きです
短歌だと最初は気づかずに読んで、全部通して詩のように感じました。全てに通ずる何かの企てがあるのか、果たして……。
全ムーさんの歌、やわらかな読み心地がある
わりと視覚的イメージを軸にした歌が多い印象で、その視覚的イメージがちょっと抽象に寄っているところが特徴な気がしています。
細部
「めくるめく〜」
呪文の詠唱みたいで好きです。
「説明書→綴じる」の自然なつながりから、冒頭の「めくるめくこの世はでかい」(この時点ではたんにでかいということしか言っていない)を引き継いだ最後の「銀河」に至って「銀河が綴じられる」という形に具体化するイメージがすごいいい
「沈黙の倍」っていうのもそのでかさの表現というか、茫洋とした感じが出ていると思ったんだけどどうだろうか
紙を綴じて折ると厚さは倍になることと関係あるかな
紙をたくさん折ると月に届く的な話も連想した
「この世」をすべて説明ないし記載可能なものとして捉えているうえに、それを「綴じよ」と製本みたいなことができるものとして考えているのが面白い。「綴じる」に入っている「閉じる」のニュアンスも含めて、世界をぜんぶ掌握したい、みたいな意識も感じます。「沈黙の倍の銀河」はちょっとイメージしにくい。
沈黙は金との対応
「この世=地球」「銀河」の対応
ドラゴンボールのOPが脳内再生される騒がしさと、「沈黙」との対比が出る
「まちがいを〜」
「涙 - 氵 = 戻」ってこと……だよね?
まちがいにたいして、「よくあること」と言って手を引いて「戻す」ときに、(まちがいであったことによる?)涙が云々みたいな雰囲気で読んだ(いやこれだと「手を引くほうの」が組み込めてないんだが)
「まちがいなんてよくあるねー」となみだが言っていて(思っていて)、私の意志に反してなみだが引っ込んじゃうんだけれども、そこに涙の痕跡が残っているよ、が歌意かと思います。そこに上述の漢字のユーモア。目から出てる水(=さんずい)と別に「手を引くほうのなみだ」(=戻)があるよ、という。
「手を引く」がここだと「退く」みたいな意味かと思うんですが、別の「手を取って導く」みたいなほうも出てきてやや読みにくいかも。と言いつつも「手引き」からこの語をつかうことにしたならやむなしだが。
皆さんの考察を読んでめちゃくちゃ好きな歌になった
てへんにもどるの「捩る」もあって、さらにそこから↓に繋がる!!!
「なめたねじ〜」
突き放しているようで、これは優しさじゃねえか?
「いいので」という結句の言い方が、おっしゃる通り突き放しているようだけれども、歌の内容自体が優しいので、別の響き方になりますね。前の歌に引きずられながら読むと、ちょっと涙をこらえながら「もう回らなくていいので……(だいじょうぶだよ……)」と言ってるような感じも。
もう回らなくていいってことはそのねじは何かを固定していて現在のところ分解する必要がないっていうことだと思って、説明書というベースから想像を膨らませると、説明書を読みながら頑張って不慣れな人が(子供かもしれない)何かを組み立てたり組み替えたりしていて、下手だから潰してなめたねじにしてしまったりするんだけど、それが完成したあと時間が経っていてもう回らなくていい(たとえばもう使わなくなった子供用の椅子とか)、みたいななんか優しさを感じる。
「YES/NO〜」
「はい/いいえ」で答えていくと「あなたにはこれがおすすめ!」ってところにたどりつくあれでいいんだよな。あれやってるとなんか自己なりなんなりに気付いてしまう感じじゃなかろうか、べつに気付いてもたいして嬉しくもないのに、みたいな
視覚的には指と紙面しか出てこず、その指先に灯るっていうのは見た目にもクールな感ある
表現としては全体的にやわらかい歌の印象。「ユリイカ」なのでチャートを通してある程度の気づきは得られているのだけれども、あくまでチャートに沿った規定の気づきということで「怠い」という修飾語が出てくるのかな。ぼんやりした目ざめ、みたいな一首。
YES/NOチャートによって提示されるおすすめなのかタイプなのかに対して、こんなので自分のことがわかってたまるかよという冷めた見方と、でも気づきがある発見があるという自覚と、その両方なのかなと思った。
Y音のリフレインが気だるさや脱力感をかもす。N音もあり「なよなよ」感が出る
「電源ひ〜」
まずもって「馬」まで来ないと像が結ばれないのが楽しかったです。で、そこまできてやっと「あーこれ遊園地とかにあるコイン入れて動く馬か」(なのかな、わからんけど)とかなった次ですぐに「ただしさ」、そうだよね、正しいよねー、なりたいよねーってなる収束(言ってること伝わるか?)
電源につながれた馬(メリーゴーラウンドかな、と)がいて、たぶんその馬が自分で電源コードを引きちぎって、あえて朝に駆ける(普段は夜にキラキラと駆けている)ことを「きたない」と言いつつも、その与えられた役割からの逸脱に正しさを感じて憧れている感じの歌としてとりました。
馬の描写までの荒々しさと、そこ以下の弱弱しいような言い方の対比が歌の魅力。
メリーゴーラウンドって木馬自体に動力があるわけじゃないから電源つながってないような気もするんだけどイメージ的にはやっぱりメリーゴーラウンドなのかな。コイン入れて動く馬、みたいなあれは充電式?なイメージがある。
ライ麦畑的な……(あれは朝じゃなかった)
ゲーセンの競馬ゲームが思い浮かんだ。メダル賭博の対象である(しかも疑似的な賭博にすぎない)ことのきたなさや情けなさからの解放を想起。
「完ぺきで〜」
ひどい話のような気がする
「どうして」っていうからには不本意なんだろうけれども、それでもやさしいきみに打ちひしがれるしかないんだよ……。
こういうシンプルな歌のパワーよ……
「組み立てよ〜」
(短歌の読み方よくわからんのだけど)「いち葉の」でいっぺん切れて、まあ葉っぱのすんとした感じに読まれての、「かさぶた」で生っぽくなって、とはいえ意味としては依然通じる(かさぶたのないことの淡白さ)あたりの動きが好き
「淡白な日々」に「しずかな暮らし」を重ねる効果はよくわからなかった
「組み立て」は説明書の文言ですね。
「かさぶた」=傷の治る途中のもの。傷つかない暮らしをしましょうよ、という歌としてとりました。あんまり具体的な描写が無いので、感情の問題としての傷つかない、と解釈。「組み立てよ」という文言で、その暮らしの達成をあくまで理知的に促しているところが面白いです。感情を理性で抑えようとする感じ(1首目の「綴じよ」と似たイメージ)。
傷つかず心が動かない生活をしたい(していないからしたいといっているのか、半ばすでにそうなのか)、いずれにしてもさみしい話なのかな。
「大人にな〜」
強そうな名前の電池。エボルタ……かな? マクセルは会社名か。
自分は「これエボルタだな……」と思いながら読みました
ちょっと自分に充電しようとしてないか?
「自分に充電」はめっちゃ良い読みですね。
なんで大人になったことを嘆いているんですかね。電池に子ども時代を見ているような印象も。おもちゃの電池とかを大事にするようなニュアンスを少し感じます。
世代差もあるんだろうけど子供の頃おもちゃに入れるものとしての電池って存在感大きかったし、ブランドも重要だったりしますよね。大人になるとリモコンの電池替えるみたいなのは機械的な日常になる
最近だと(昔どうだったかは覚えてない)パナソニックとタカラトミーは仲が良くて最強のエボルタ電池でトミカやプラレールがめちゃめちゃ動くぜみたいなプロモーションをやっているので子供はエボルタ覚えがち
「エボルタ」は「エボリューション」と「ボルテージ」が由来みたいですね。このへんは確かに子どもに象徴的かもしれない。
「ばらしてる〜」
「〜思い出す」まででとりあえず中途半端に組み合わさってる家具みたいなのがイメージされて、そこから「ページが」で説明書の組立手順のとこみたいなのが浮かぶんだけど、「あった」で落とされて、なんか奥行きを感じる(何も言ってないなこれ)
少なくとも説明書としては役に立たない無のページ。このページを見ているときは解体も組立もしておらず手が止まっているはず。その現実には何も行われていないふわっとした瞬間にささげるアンセム。
そういうページに対する憧憬なのかな
「季がくらむ〜」
「○月なのになんだよこの気候は」って日に「文字を焚く」までひとつらなりでいったん切れて、その次、「肘かけた杢」でまた切れる(で、「けぶる目のはし」で焚かれたときの煙に戻ってくる)でいいんだろうか
杢の模様と文字のイメージの関連とかあるか
名詞も動詞も多くてちょっと読みにくいが、初句の「くらむ」で宣言されている通りに、その連なりをイメージのままにめくるめく感じていくかたちで読むしかないのかな。
この歌のわかりにくさは、そもそも説明的な言葉への否定みたいなものもある気が。「文字を焚き」なんかは、ある意味で1首目でやってることを最後に全部なかったことにしようとしているようにも捉えられます。
murashit「子供たちのための教本」
一言
続柄の欄に書く初恋の人、のところめちゃくちゃ良い。
終盤がまだ全然わかんないんだけど。
父が作った街で生まれ育った自分も父が作ったもので、でも一度は街を出ていくんだけど、また戻ってきて、父が死ぬ、死ぬけど都市が消えるわけじゃない、けど父が作った都市ではある、という、こう、父権からの逃れと逃れられなさとそれも悪くなさみたいな話……か!?
この果てしない不条理な葬送を巡るお話に、総じて自分は寂しさを受け取りつつ、作品全体に散りばめられた()の形式で明かされる心の声が、客観的であろうとする語り手の支えになっているような気がしました。
もう少しじっくり読んでみたいですね。
むらしっとさんの描く冠婚葬祭、冠婚葬祭特有の一切合切がめんどくせえな、でも仕方ねえという淡々とした感じがありとても好きです
panpanyaっぽい
なんかわかる
父が作った街であり世界を歩くということがメタファーとして愛おしくさえある、ような心持ちになってしまうパワーがこの飄々とした文体にはある。父殺しの対極(地の文の視点:父が作った世界に内包されているという意味で)のようであり、じつはしっかり父殺し(括弧内語りの視点)であるところの二面性がいい。
最後(合唱曲以後のところ)が圧倒的によかったです(ぶっちゃけ内容はよくわかっていないが)。
細部
はじめの「そうだったのか」、初読でなにが? と思ったんだけど、そういうことなのか(まだ言語化できていません)。
これわかんないんだよな
直接的には、直前の文「郵便局のバイクが門の前に停まった」に対して「そうだったのか」と言っているように読めるが。
緻密作為コーナーにも書いているとおり、この最初のパラグラフでは一番最初だけ語り手の一人称「私」が出てきて、それがパラグラフの最後になると「ア兵」と三人称名前呼びにすり替わり、以降本作の地の文では「私」ではなく「ア兵」という呼び方で焦点化して語りが続く。
この場面での「郵便局のバイクが門の前に停まった」ことが縁側で将棋をしている二人の目には入っていなかったという解釈を考えることができると思う。配達員が「縁側の二人に声をかけた」とあるから、配達員の方からは縁側に人がいることが(覗き込めば、少なくとも部分的には)見えるわけだが、二人は将棋に集中していたのか、あるいはア兵は背を向ける角度だったからで、少なくとも見えていなかった。だからア兵は当時「郵便局のバイクが門の前に停まった」ことを知らない。知らなかったことをここで知ったから、「そうだったのか」
つまり現在の「私」が過去の「ア兵」の周辺の物事を何らかの形で知覚し語り直しているのがこの文で、当時の自分が見えていなかったことをこの語り直しなのか追体験なのかの中で発見して「そうだったのか」と言っているとする説。
これはなんか、控えめすぎるというか、そこに注目して「そうだったのか」と言うほどのことなのか、というのがよくわからない。直後に配達員から呼びかけられているんだから、そこに配達員が来たタイミングはその少し前というのは当然の類推のはず。たとえば配達員が投函していって将棋が全部終わった夕方に郵便受けで発見したとかいう話の流れならば「そうだったのか」は自然ではあるが……。
あと、これは弱い要素だけれど、p151ではア兵がクリップボードの方を見ていたので実際に視覚的に確認したわけではない職員の挙動を、地の文で書いて、カッコ内で「実際には目にしていない」と断っている。これはやはり、当時知覚できなかったことは推測でしか書けないのではないかと思われ、そういうルールが全編に適用されるのなら、バイクが停まったことに対して「そうだったのか」はやはり不自然になる。
なのでこの説は微妙だ。
直前の文のカッコ内、「ようやく詰みまでの道筋が見えたところで」に対して「そうだったのか」と応答しているとする説。
つまり、片方は「ようやく詰みまでの道筋が見えた」のだが、対局の相手方は詰みがあることに気づいていなかった。詰みが見えていたことをこの語りの中で知らされて、「そうだったのか」と反応している。
これはしかし、地の文とカッコ内の文の語り手がいずれもア兵で一貫しているとすると矛盾が生じる。
地の文については最初の一行で「私」=「ア兵」であることが明記されている。
カッコ内の文についても続く行で「誘ったのは父」「こちらといえば」と言っているのだからやはりア兵であるはずだ。
であれば「詰みまでの道筋が見えた」のもそれに対して「そうだったのか」と言っているのもア兵なので、応答としては不自然である。前段のバイクが門の前に停まった説は、当時のア兵がそのことを認識していなかったという解釈がとれるが、バイクと違い詰みまでの道筋が見えたのはその時点でのア兵の認識そのものだから、後から気づいたというのもおかしい。
「括弧内語り→地の文に対してコメント」はあるが、「地の文→括弧内語りに対してコメント」の方向は全体通してあった?なかったような印象
p137「(誰かと会った?)」→「会った」みたいな応答はしている
では地の文とカッコ内の語りの一部を父が担当していて、対局者であるア兵が既に詰み筋に気づいていたということをこの語りの中で知った、という解釈ならあり得るのか。
前述の矛盾は解消されるのだが、そんなシームレスに語り手が父になって良いものだろうか。
地の文がア兵でカッコ内が父、とかならまだそういう構成はあり得ようが、そんな単純さでは少なくともないように見える。
いいのか。父がア兵を作ったから。ア兵がそう考えるよう父が作ったから。だから混ざっていて良い?
まあでもそれはそれで、そういう全知性を持ってたら、「そうだったのか」ってならなくない?
この説は有力な気がする。だからこそ「対局は途中止めにされた(体よく逃げられたと言っていい)」
俺は「詰み」に対しての「そうだったのか」だと思ったんですが、まあその後の語りのルール?というか、わかんないんですよね。
ア兵とかサン議とかのネーミングが新鮮でした。
「夏ハバキ」好き。「岩本」とか普通っぽいのが混じってるのもいいですね。
ネーミングはまじで上手いと思いました。
老人たちが流れてきて賛辞の嵐を浴びせてきたり、役所の職員が手続きのための説明を一息でやり終えて仲間が拍手を打たんばかりの状態になり紙吹雪(書類)も舞ってといったり、唐突に始まるミニゲームみたいなお祭り感が好きです。
(けれどもフクロウではぜったいにない)好き
p.148 「高基線の建設による変化」高基線って高速道路みたいなやつ?だとすると、この建設で雪が降るように気候が変わるというのはどういうことか。フェーン現象を形成する山脈を取り去る勢いで高速道路を敷設しているのかもしれない。
p.154「ポイントが十倍ですので」流石になんのポイントだよ
p154「二人が役所から出ると」あたりからなんか「やってる」んだよな
なかったはずの全裸男性の銅像が出現しているが、ア兵がそれを無視する
(さすがにやりすぎ)
全裸男性の銅像(父をモデルにしている?)を出現させたことに対して、やりすぎ、とツッコミを入れている
そんな銅像を出現させるという理外の力がここにあり、かつ、それをア兵は認識していて誰がやったかもわかっていて無視していて、この発言?
「いずれにせよこの期に及んで父が受け答えすることなどできはしない」
やりすぎ、と指摘している相手は父であり(つまりア兵は銅像を出現させたのが父だと思っていて)、しかし父はそれに応答しない、ということ?
「それにしても、どうして今になって――/(え、わかんないの?)/藤十郎のこと――と、間髪入れず、ア兵は今度は声に出し、「連れて行かなかったらどうする?」」
読みにくくてわからない。「今度は声に出し」で問いかけている相手は父。なのでやはり前段から続く「さすがにやりすぎ」も含めて父に対する呼びかけ。
途中で切れている藤十郎のこと、のところは、「どうして今になって初恋の人である藤十郎と一緒にこの役所に来るように取り計らったのか」ということ?
p154までは引っかかりを覚えながらも何とかたどり着けるんですが、ここから先で一気に振り落とされるんですよね。でも、きっとここからが重要なパートなのでしょう。
p155あたりまで読み進めると、なんかまるっと総合すると、
この都市を作ったのが父であり、だから父が基本的になんでもできる(?)
銅像をいきなり出したりして遊べるのはそれを端的に示した描写だ
だから「父が決めたことだ。自分勝手に死ぬことを決めて、その埋め合わせにでもしてやろうと」初恋の人である藤十郎と二人で役所に赴くイベントを起こした
父の筋書に沿って物事が進んでいて、だけどそれが「悪くない」
p156「(ぐずぐずじゃん)」以下で、
この街は父が作っていて、
父が自分に死亡内定通知を届かせた、
父が死ぬに際して、だから街はぐずぐずになりつつある
ア兵も父が作ったのでありア兵がどのように考えるかは父の作意の通りだ
(本文と順序が前後するけど)でも父が死ぬからと言って街やア兵や藤十郎が消えるわけじゃない
地の文が父になっていて、カッコ内のア兵と会話になっている
この地の文で父が出てくることの先出しが冒頭の「そうだったのか」なのか
死を計算する機械も父が関与してるんだっけ→特別そんな説明は無かった
p158「すり潰される」「グラインダーのような機械で、喩えるならコーヒーミル」はこどもブロイラー感があり、その前のp154「ポイントが十倍ですので」とかの戯画化もなんかそれっぽい
ラスト、()が語りを途中で終わりにすることで(父の死を語らないことで)、父の世界を、ないしは親子の関係性をふわっとしたまま残存させることを狙っている気が。泣ける。
ここ緻密に作為をもって語られているだろコーナー
人称と焦点
冒頭だけ「私」、以降「ア兵」
一番最後の括弧内に「わたし」「わたしたち」が出てくる(「わたしたち」のところ、藤十郎と目配せしあってという記述なので、このわたしたちは、ア兵からみたア兵と藤十郎を指しているように読み取れ、したがってこの括弧内の「わたし」はア兵のように思える、が)
地の文の語りと括弧内の語り
括弧内は、単純にア兵の心内語や言い足しであるように見えるところと、そうではない主体が語っているように見えるところがある
ア兵が描写せざるをえないとか描写しようとしたとか、語りに対して括弧の内外共に意識的である
「そうだったのか」問題のところに書いたとおり、基本的に両方ア兵のように見えるのだが、使い分け方がわからない
単なるア兵の心内語や言い足しを超えて他者的であるように読めるところ:p125「あー、なるほどね」、p126「ははあ、発育が、いい、と」、p129「で、次はなにを?」、p131「そうですか」、p136「老人が流れるってそういうことか」、p137「誰かと会った?」、p139「同意する」、p141「「老人が一人」だったんじゃないの?」、p154「え、わかんないの?」
仮説1:地の文=父にとってのア兵、括弧内=ア兵と読めないか
p.154「やはり父は何も答えない(これだけ饒舌なのに)」饒舌なのが父だとすると、地の文が父の語りと読めないか
p.155「「しかも、初恋の人と」〜(中略)〜それは父が決めたことだ」藤十郎と行くことを決めたのは地の文のア兵だが、括弧内のア兵はそれを決めたのは父だと言っている。
父が自分が作った世界をたたむにあたって、それを外側から眺めているア兵の語りが括弧内の語りということ?(→仮説3)
この仮説が無難な気がします。前半は地の文と括弧内の思考かなり近いけれども、物語が進むにしたがって括弧内の自我が強くなって最終的に地の文から完全に分離するイメージ。親離れの主題?
仮説2:フィクションにおける語り手 vs 読者・作者との関係性の違いによって、地の文のア兵と括弧内のア兵を使い分けているのではないか
フィクション論はよく分からないのでよく分からない
仮説3:父が作った世界のなかのア兵と、外側のア兵の違いではないか(仮説1に近い)
安直なたとえだがVR世界のなかの父・ア兵・藤十郎を外から見ているア兵の語りが括弧内に書かれているようなイメージ
性別
ア兵には父がいて、母がいて、父にはでかいちんこもついているが(身体全体がでかいんだよ)、一方でア兵と藤十郎の性別は意図的に不明確にされている(あるいはそもそも性別があるのかどうか自体が定かではない)(ように読める)
藤十郎は我々の日本で言えば男と思われる名前だけど、「ははあ、発育が、良い、と」みたいなことがかいてあり(いやこれは別に背の高さとかでも一応は成立して、あまり手がかりではなくて、ミスリードされているだけなのかもしれないのだが)
ア兵は陰茎を備えていない様子の描写がある(これは割と明確なようには思える)
二人が同級生に囃し立てられたりする話からすれば、我々の日本の今の前提からすると二人が異性である蓋然性が高いという読み取りが生じるっちゃ生じるんだけど、強い根拠にはならないよね
ア兵には母がいて、とかいたけど、父は母がいたという体でいるけれど、ア兵のほうは(少なくともカッコ内の語りは)自信がなさそうだ p129「(そういえば、母のことが思い出せない、ほんとうに母などいたのだったか」p130「(ほんとうに母とやらに」
父がこの街を作ったという設定の本当らしさと嘘らしさ(おそらく語る視点によって異なっている)
この街のリアリティラインもですね。イオンモールとか書いてあるからいやらしいんだが、本屋が無限スクロールしたり、一点透視の商店街の消失点、とか、無限遠の太陽から光が届く、とか、つくりもの感を所々に出している感じがある
街路樹の果物が食えるのとかもゲームっぽい
予感はさせてくれるんですが、尻尾がつかめないんですよね。最後に全裸の男の銅像が出てくるところで「父にはこの世界の創造権がある?」と思わせてくれるんですが、これが決め手で良いのかと思うところもあり。
リスペクト先
タイトル「子供たちのための教本」
ドナルド・バーセルミ『死父』(柳瀬尚紀訳)(原題:The Dead Father)
読んだことないけど、死んだ父を墓穴に連れて行くらしい(?)
作中に「息子たちのための教本」(A Manual for Sons)という章があり、もとは独立して発表された短編が取り込まれる形となっているらしい
だからこれが説明書要素であると同時に、でかくなる父を墓へと運ぶという要素だろう。
紹介文
高橋源一郎『さようなら、ギャングたち』
読んだことないけど、役所から死亡予告を通知された子どもを墓地に連れて行くという要素があるようで、その部分が子どもではなく父という形で引かれているのだろう。
エピグラフ
円城塔「良い夜を持っている」
読んだことないけど、異常な記憶能力を持った父親が、物事を彼の頭の中の都市のなかの事物と関連付けて記憶するみたいな話のようだ。
父が都市を創造しているという要素だろう。
鴻上怜「沼妖精ベルチナ」 
一言
説明書要素は……ない!
説明書要素が薄いので「社会を識る」という補足をつけてみたのですが、姑息なエクスキューズはよくない気がしたので最終的に削除しました
ISMSとかeラーニングとか、体温報告とか、数え切れないちりばめられたダメ総務・情シスしぐさが面白すぎる
アクションとバイオレンスが飄々とした文体によって綴られていて、何箇所も笑いどころがありながら、最後はハッピーエンドで締めるのが憎いですね。ベルチナかわいい。闇のジブリが映画化しそう。
とにかくまず文体が良くて、講談みたいな語りで無限に繰り出されるホラを読んでるだけで楽しいのがいい。こういうのが書きたいんだ……
あと鴻上さんがこうやって醸し出すサラリーマン的ダルさはいつも好き
めっちゃウケました。全体がユーモアに覆われているけれども、物語の土台が労働と人生過ぎる……。
出てくるものが全体的にぬめぬめしている。
細部
「もいもい食べはじめる」のいいな
のんのん、じゃないという工夫
https://d21.co.jp/akachan-ehon/
「オッドラときたらたいしたもんだ。」という最初の一文と「もいもい」でこの小説の雰囲気がみごとに提示されたな、と思いました(もいもい以外も全体的にオノマトペが良い)
ISMSを遵守するババアでめちゃくちゃ笑いました。
「eラーニングで学んだろ?」良すぎる。
物理的な情報セキュリティ対策。こういうのに弱いです。ああ面白い。
アクションシーンが上手すぎて、モーションまで想像できてしまうのが悔しい。
ベルチナに肉と骨が詰まってふくふくしているのは……→いい!
いいところを書き出したらキリがなさそうなのでやらないぞ
なにかと出てくるオッドラの自由気儘新入社員ぶり
「死と太陽を直接見つめると目がつぶれるから、労働というサングラスで保護してやる必要があるのだ」が名言すぎる。
あらすじ文の「そしてそれとは関係なく」ずるすぎる。実際本当に関係ないし。
構成をざっと見ていこうのコーナー
p162「オッドラときたらたいしたもんだ。朝」〜
出社、データがぬるぬるになるトラブル
NULLs propagateってことでいいんだよな!?
こういうのをネタとしてメインにするのかと(あらすじ文での言及も含め)思ったらサクッと流されるのが良すぎる。
電子粘菌ってなんだよとかいろいろ言いたいことが多いんだが、それにつけてもダルダルの職場感が最高
ちなみにこのへんの「オッベルと象」オマージュはとくに別にどこにもかかってないですよね?なんなのもう!
「デウスに誓って」とかあたりの雰囲気くらいか?
宮沢賢治のあの作品も、象がブラックな労働をさせられる話なので、孤独な���象辺りでかかっているはず…
p166「オッドラときたらたいしたもんだ。内勤のくせして」〜
サーバー室に入り対処しようとしたらサーバ(ー)やまんばと遭遇し、追い返される(主人公の諦めが早いのもダルい感じでいい)
途中でダークソウルになるところとかいろいろ言いたいことが依然多い
老婆が退職再雇用の平社員とはいえ重役と昵懇かもしれんみたいな下りが良すぎる
p171「どのみち今日は仕事にならないから」〜
残業のうえ帰宅。ベルチナ登場、餃子、フェラ、そして我に返る
ベルチナの描写に主人公のドルオタ性が滲むところとかいろいろ言いたいことが依然多い
さっきの「同僚老婆を殴っちゃまずいよな」の我に返りの相似形としての沼妖精に舐めさせたらまずいよなの我に返り方!
p179「ヨギボーを掌底で押し込み」〜
主人公のしょんぼり、沼妖精は印旛沼の妖精である、印旛沼を襲う地上げと妖精婆率いる反対運動、その婆を探している、婆の道は婆
婆の道は婆ではないんよ
地名とか固有名詞のズラし方がいちいちずるい
p184「翌日、俺は」〜
ベルチナを伴って出社、おかげで職場でちょっといざこざ
このへんのなんか妖精とか学校に連れてきちゃったドタバタ的なやり口が良い
p188「サーバ室へ通じる」〜
ベルチナを伴ってサーバ室へ、セキュリティの観点からババアの攻撃を受けベルチナが死亡、主人公もピンチ!、一人情シスのヘモトにより助けられる
「何って、マシンを強制終了しただけだが?」をはじめいろいろ言いたいところが多い
p193「俺は地上へ戻ると」〜
業務への復帰、終業ののちベルチナを想い苦しむ主人公、オッドラに誘われてラーメンへ、オッドラによるベルチナの復活
いや!なんかいい話ふうに締めるんじゃないよ!
ベルチナシスターズが普通にかわいいんだよな
cydonianbanana「閲覧者」
一言
みんなだいすきメタ構造。
1:1地図、ヘッドセットの説明書、本書の説明書と説明書の多層構造が作られているのに貫禄がある。
描写しまくり系がしっかりできる体力、すごい。
タイトルからしてかっこいい。
感覚的なことをいいますが、潜っていく感じが気持ちよかったです。
ストリートビューの棒人間を地図へぽんと落とすあの感覚
視点を担う対象にの心的描写を排し、純粋なカメラとして作品全体を眺め回すスタイルはハードボイルド風でありつつも、選択したオブジェクトやシチュエーションにどこか回顧的で懐かしさを呼び覚ます効能があり情緒が失われてもいない。細部に神が宿ってる。物語構造を引っこ抜いて、物語の説明を試みたまさに「物語の説明書」だと感じました。すごい。
「覗き込む(=作中作に移行する?)とインデントが一段下がる」の使い方がうまい。最後できっちりおっと言わせてくれる……
これを軸にちょっと内容まとめたい気持ちがあります
インスパイヤを感じたもの
作中作に潜る、潜る、潜る、ドーンみたいなのはインセプション感
VRの多層性や、ヘッドセットを外すという行為への注目は、PROJECT: SUMMER FLARE感
そのワールド性というかVR的な題材を地図の話と作中作の議論に結びつけて小説としての強みというか特徴に繋いでいるのが良いですね
細部
細部に神が宿ってる。何度でも書く。
小説における情景説明のパラグラフ、その作法をレイヤー化して表現しているのが技法として新しい。私も感覚としては無意識にやっていることだけど、大枠から細部へと向かう描写の手法を字下げというかブロック分けで詳らかにしているのが「分かる」って感じでした。
「いま、あなたが見ているその地図、わたしが立っているこの場所は〜」から「たまらずヘッドセットを」へのジャンプが読み手の視点を物理的にジャンプさせている。そしてまた次のパラグラフで「潜る」。このジグザグ加減がたまらない。
文章に点在するこの切れ込みのちょうど境目の描写が好き。長すぎるエレベーターとか、バス停とか。モンタージュを多用した古いソ連の映画みたいで好きです。
構成をざっと見ていこうのコーナー
p204「盛夏の日射しと」の段落
レイヤ0(便宜的にここをいったんレイヤ0とする。部屋の外)
p205「玄関の中は」〜
レイヤ1(部屋を進む視点)〜2(仕切りの奥や棚の中、置かれた説明書の中など)の行き来
男性の一人暮らしのように見える
っていうかばななハウスすぎるだろ!!
https://cydonianbanana.net/2022/02/06/%e8%87%aa%e5%ae%a4%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%86%e3%83%aa%e3%82%a22022/
だからばななハウスをフォトグラメトリでVRChatのワールドにして閲覧者ワールドとして公開して欲しい
内側から鍵がかかった扉(レイヤ1)のむこうからくぐもった女の声がする(レイヤ2)
あとのほうでも女の声が出てくる
ウイスキー棚(レイヤ1)に並んでいる瓶のラベル(レイヤ2)から未来っぽいことがわかる
ただここは基本的に実在のウイスキーの名前っぽい?(「UMC2273〜」から出てきたりはしてねえ)
董啓章『地図集』からの引用(レイヤ2):ボルヘスの縮尺一分の一地図の話。考察ポイントだ
読んだことあるはずだけどぜんぜん覚えていない。っていうか、この 『地図集』-「学問の厳密さについて」-『賢者の旅』の(引用もしくは作中作による)重層構造がそもそも本作全体の示唆にもなってるのか
p212「《……作中作とは」
レイヤ2(部屋にあるコンピュータの画面上)
原寸地図についての話。ここも考察ポイントだ
emacsおじさん
p215「書斎の机に載っているものは」
レイヤ1(部屋にあるヘッドセットの描写)〜レイヤ2(ヘッドセットを被って見るなかで映写機)〜レイヤ3(映写機の映し出す映像と女の声)
レイヤ3の女の語りも考察ポイント
ファムファタール感
レイヤ3の最後で炎→レイヤ2の映写機も燃える→レイヤ1の部屋にも煙
p220「もうお気づきのことと思いますが」
いきなり3段階落ちて、ここまで出てきていないレイヤ4
「出口を」ということで、逃げてね的なことを言われる(お前は誰や)。このへんの語りの内容も考察ポイントだ
p220「たまらずヘッドセットを脱ぎ捨てると」
そしていっきにレイヤ0に上がる
冒頭では「屋外=レイヤ0、部屋のなか=レイヤ1……」であったが、ここでは「冒頭から一貫した描写をVR内と捉えなおしたときの、そこからヘッドセットを外した状態」がレイヤ0になっている(「レイヤ0」でインデックスした先がズレていることに注意)。これ言ってること伝わるか?
これは脱ぎ捨ててるヘッドセットが違う(一段上)のかもと思ったけどどうですか?
いや、むらしっとさんはそのことを書いてるのか。
ここはここまでのレイヤ1の「部屋のなか」と同じ部屋のなか(だが煙は出ていない)。「次の地図の記憶から」と言うとおりである
p221「踏み出した足が」
レイヤ1だが、先ほどの部屋(レイヤ0)との「ズームイン/アウト」関係が(すくなくとも一見)ないように見える。もちろん最初のほうからの「レイヤ1」ともまた別
「次は出口、出口」
いつもの伊豆要素
実際に伊豆市に出口という地名・バス停がある
p221「目の前に」
(空行を挟んで)レイヤとしてはマイナス1相当(本書の版面の上端より上から始まっている)
説明書を読んでるのにレイヤが変わってないとか、最初のほうで出てきた説明書とちょっと組み方が違う(階層でのインデントもあるし、空行も入ってる)とか
煙が出てるんですけど→お近くの非常口へ
目次の横のページの火気に注意っていうのと繋がる
3 notes · View notes
kennak · 8 months
Quote
鍵に刻印された「鍵番号」から不正に合鍵を作り、不法侵入する――。こうした手口の事件を防ごうと、京都府警下鴨署が鍵番号を他人から見られないようにする「セキュリティシール」を作成した。今後、防犯の啓発活動で配る予定で、同署は「鍵番号は個人情報と同じくらい大切にしてほしい」と注意喚起している。(相間美菜子) 「下着撮影したくて入った」  同署は昨年9月、滋賀県草津市の女性(21)宅に侵入したとして、大学生の男(21)を住居侵入容疑で逮捕した。  男は女性と同じ飲食店でアルバイトしており、女性の家の鍵を盗み見て、その番号とメーカーを基に注文サイトから合鍵を発注。2022年6月と7月に合鍵を使って女性宅に侵入したとされる。同署は昨年12月13日、合鍵を不正入手するためにサイトで正規の注文を装ったなどとして、私電磁的記録不正作出・同供用容疑でも男を書類送検した。  女性は被害に気付いておらず、男は調べに対し、「仲間から合鍵を作るサイトを教えてもらった。女性の下着を撮影したくて入った」と供述したという。 全国で相次ぐ  鍵番号は、オリジナルの「純正キー」にアルファベットや数字を組み合わせて書かれている。鍵メーカーは番号ごとに鍵の設計図を管理しており、合鍵はこの情報を基に作られる。  鍵番号から不正に合鍵を作る事件は全国的にも相次いでおり、北海道釧路町で昨年5月、小学校教諭の女性が刺殺された事件では、元交際相手の男が女性宅に合鍵を使って侵入していたとされる。これとは別に、マンションの集合ポストの隙間をのぞき、置いてある鍵から合鍵が作られたケースもある。  京都府内で昨年11月末までに発生した「空き巣」123件のうち、合鍵を使った事案は16件と全体の約13%。10年前から8ポイント増えた。 1500枚を大学生らに配布へ  下鴨署は情勢を踏まえ、下鴨防犯協会と協力し、鍵番号を隠す「セキュリティシール」を作成した。銀色で、長さ2・3センチ、幅1・6センチ。一度はがすと「済」という文字が浮かび上がるため、他人がシールを剥がして盗み見た場合に気づける工夫も施した。  シールは1500枚作り、今月12日から大学生らに配布する予定という。同署の水嶋奈美・生活安全課長は「合鍵を作る犯行の手口が横行しつつあり、自衛策を心がけてほしい」と呼びかけている。 ◇  「日本ロックセキュリティ協同組合」(東京都)によると、2000年以前は比較的安価なギザギザの鍵が主流で、合鍵を作る際は注文者が直接業者に持ち込み、機械で削ってその場で手渡されることが多かった。  その後、特殊な工具を使って解錠する「ピッキング」による侵入盗の被害が多発したことから、防犯性の高い「ディンプルキー」が多く出回るようになった。だが、鍵の表面に凹凸が刻まれているため、業者がその場で機械で作るのが困難になった。  同組合の担当者は「以前は、業者が注文者の顔を見てやりとりすることが多く、合鍵を使った犯罪の抑止につながっていた側面がある」と指摘。「鍵を他人に見せたり貸したりすると、人知れず合鍵を作られる恐れがあるので、鍵は大切に保管してほしい」と話す。
盗み見た「鍵番号」で合鍵作成、男を住居侵入容疑で逮捕…警察は「シール」作成 : 読売新聞
2 notes · View notes
tanakadntt · 1 year
Text
三輪隊の小説(二次創作)
三輪隊で、たこパなんてどうだろう?
「たこ焼きを食べよう」
という話になったのは、三輪隊といえば焼肉、三輪隊といえばたけのこの里、三輪隊といえばコーヒー、三輪隊といえばカレーを食べたあとのお冷、である同隊にしては非常に珍しいことなのだが、いつも焼肉を遠慮する(おそらく苦手)月見蓮が珍しく興味を示したからである。
三輪隊オペレーター月見蓮は高嶺の花とも称される美しい令嬢ではあるが、同隊においてはクールな指導者で、かつマイペースな年長者だった。
皆に好みを合わせてまで一緒に食事はしない。以前、ハンバーガーを食べたことがないと聞いたことがある。飲食を伴うフランクな交流は作戦室のお茶の間まで。要は線引きがきっちりできている。
その月見がたこ焼きについて興味を持ったのだ。
元々は何の話だったか。場所はいつものお茶の間だった。
「お祭りの屋台で見たのよ」
出店は、チョコバナナにベビーカステラ、りんご飴と甘いものが多いが、たこ焼きのソースの香りと丸い見た目が印象に残っているという。
焼きそばは食べたことがあるというが、高級中華の色がついてないやつだと察せられた。
「そうなんですか? じゃあ、一緒にたこ焼き食べましょうよ?」
同隊狙撃手の古寺章平がそう誘ったのは軽い気持ちだった。買ってくればいい。チンでもテイクアウトでも、お茶の間で食べられる。今は十一月、日に日に寒さが増してくる季節だが、来年の夏になればお祭りに誘ってもいい。未成年者が多いこともあり、ボーダーにおける隊の結成期間はだいたい半年から一年と短いが、古寺には、この三輪隊が来年の夏までも、いやもっとずっと続くように思えた。
「ありがとう」
月見は微笑み、次のお茶菓子は菓子ではないけどたこ焼きだな、飲み物は何が合うだろうと考えていたところ、同隊攻撃手の米屋陽介がうなずいた。
「章平、いいこと言うじゃん。どうする? たこ焼きプレート、うちにはないぜ」
「え?」
「うちにある」
同隊狙撃手の奈良坂透が応じる。
「ええ?」
「奈良坂の家からじゃあ、ちょっと遠くねえ?」
「章平と運ぶ」
「えええ?」
古寺の驚きなどお構い無しに会話が進む。同隊隊長の三輪秀次は、そうかと言って腕組みをした。
「奈良坂、ガスか? 電気か?」
「電気だ」
「ていうか、作戦室でそういうのやっちゃっていいの?」
「加古さんだって、炒飯作ってるんだ。使ってもいいと思うが…」
三輪が顎に拳をあてて天井を仰いだ。
「…狭い」
ここで、ようやく古寺は口を挟んだ。
「作っちゃうんですか?」
「え?」
先輩三人は、意外なことを言われたような顔をして一斉に古寺を見た。顔の圧がすごい。
助けを求めて月見を見るが、抜群の指揮能力を持つ才媛もたこ焼きに関する知識がないので、頭の上にはてなマークを浮かべて、にこにこしている。
「作んないの?」
米屋が代表して無邪気に聞いた。
古寺はぐるりと狭い部屋を見渡した。狭いと言っても、作戦室のお茶の間よりはずっと広い。
(こ��が三輪先輩の部屋)
たこ焼きパーティーの会場は本部住まいの三輪の部屋となった。
(シンプルだ)
予想通りというべきか。若くして人生から様々なものを削ぎ落としているひとつ歳上の隊長の私室は作戦室より更にすっきりしていた。仮設住宅住まいの古寺の部屋は二人の弟と一緒だ。漫画とトレカとゲームとランドセル、あと何だろう。様々なものが散らばる雑多な部屋とは大違いだ。
八畳程の広さのフローリングにソファと机、丸椅子ひとつ。それだけだ。どこで寝ているのか? 真ん中に折りたたみのローテーブルがある。みんなでおじゃましたあと、部屋の主である三輪がクローゼットから出してきたから、おそらく常日頃は仕舞われている。
その上に、
「四十個も焼くの?」
おっかなびっくりプレートをセットした月見がくぼみの数を数えている。
「四十個じゃ足りないですよ」
奈良坂がコードをセットしながら言う。米屋が家から持ってきた大きなボウルを取り出している。
「章平ん家、たこ焼き焼かねーの」
月見と一緒にたこ焼きの調理家電を覗き込んでいる古寺に米屋が聞いた。
「そもそも、うちにないですね」
両親は共働きだし、収納の少ない仮設住宅の台所で母親はなるべく物を増やさないようにしている。だから、こんな巨大なものが同じく仮設住宅の奈良坂の家にあったのは驚きだ。料理好きのお姉さんとお母さんがいるせいだろうか。
「あ、奈良坂、チョコを入れるつもりなわけ?」
「定番だろう」
各々手分けして買ってきた買い物袋を整理しながら米屋と奈良坂が会話している。
「オレもチーズとカニカマ買ってきた」
「生地を作るのはそっちの部屋でやってくれ」
台所から三輪が顔を出す。
「あ、おれは何をしましょうか」
古寺も立ち上がった。
「月見さんは机周りで進行状況の確認、奈良坂と米屋は具材のセットと生地作り、古寺は材料を切ってくれ」
「了解よ」
「わかった」
「オッケー」
的確に指示を出す隊長に古寺が声をかける。
「三輪先輩、慣れてますね」
「前にいた隊ではこういうことがたまにあった」
旧東隊のことだ。現東隊の奥寺と小荒井もそうなのだが、最初の狙撃手、東春秋を隊長とする東隊に所属していた事に古寺は憧れを感じる。
「よく作ってたんですか」
「いや、たこ焼きは初めてだ」
広いとは言えない台所で、まな板を古寺に渡しながら三輪は答える。
「でも、チームメンバーだから任務と同じに考えればいいかと思った」
「そうですか…」
古寺は不覚にもじんときた。不器用、と背中に大きく書いてあるような先輩に成長を感じる。
ネギを切って、蛸を切って、カニカマを切って。一心に切っていると目の前に花があるのに気づいた。
小さな花瓶に小さな花が無造作に挿してある。十七歳男子の台所にしては違和感があった。この後、テーブルに飾るには、既にたこ焼きプレートが占拠している。
「秀次、水と泡立て器だってさ」
そのとき、計量カップとボウルを持って米屋がキッチンにやってきた。
「泡立て器はないから箸でやってくれ」
三輪が言われた分量をしかめっ面できっちり測っているのを横目に米屋が花に向かって片手をあげた。
「お邪魔してまーす」
「先輩、何をしているんですか?」
古寺の疑問を受けて代わりに三輪が答える。
「ああ、陽介は姉さんに挨拶したんだ」
「お姉さん…ですか?」
四年前の近界民侵攻で、三輪は姉を目の前で亡くしたことは知っている。
しかし、目の前には花が一輪、写真も何も無い。
「前は写真立てがあったんだが、濡れるからしまったんだ」
なんでもないように古寺に説明する。しかし、それは本末転倒である。写真が本体ではないのか。
「台所にあるのは水が汲みやすいからなんだってさ」
米屋は付け加える。
「秀次って大雑把なとこあるよな」
三輪はムッとした。
「こういうのは気持ちだ」
さらに米屋が混ぜっ返そうと口を開けたとき、ピンポンとインターホンが鳴った。モニターを見る。
「弾バカだ」
A級一位太刀川隊の天才シューター出水公平である。彼は三輪と米屋の通う第一高等学校の同級生でもある。彼も参加することはあらかじめ聞いていた。
しかし、
「なんで太刀川さんまで」
一緒にモニターをのぞいた三輪はあからさまに嫌な顔をする。隊長はこのボーダー一位のアタッカーが苦手なのだ。
『餅を持ってきたぞ』
モニターの向こうでレジ袋を振っている。
「ごめんなさい。太刀川くん、私が話したから、羨ましかったのね」
月見が奥の椅子から立ち上がってやってくる。月見と太刀川が幼なじみの関係であることを三輪隊の誰もが失念していた。
「どうする? 三輪くん」
暗に追い返してもいいと提案するオペレーターに三輪はため息をついた。
「材料も持ってきたみたいですし、いいですよ」
「あんた、たこ焼きに入れるってわかってて、なんで、でかいまま持ってくるんだ」
「これしか、売ってねえもん。それにチンすりゃいいだろうと思ったんだ」
「レンジなんてない」
「普通、あるだろ。おまえ、弁当温めないのか?」
「コンビニで温めてもらうから必要ない」
「や、ちゃんと切りますから大丈夫ですから!」
古寺は隊長二人に挟まれて泣きそうである。古寺が餅を細かく切るのに苦労しているのを見た太刀川が俺がそういうの得意と言い出し、三輪があんたがやったらまな板も切れると断って、太刀川が反論して今に至る。
「太刀川さぁん、そろそろ焼きますよぉ」
出水が助け舟を出す。
「おう」
太刀川がのっそりとキッチンを出ていって、古寺はほっとした。
「俺が切っておくから古寺も行ってこい」
三輪に促される。
「先輩はいいんですか?」
「…俺は疲れたから休んでる」
冷蔵庫から買い出しのジュースをひとつ取り出して栓を開けた。
早速チョコを入れようとする奈良坂を抑えて、最初の四十個は全て蛸である。正統派だ。このあともチョコを始めとして、様々な材料が控えている。ネギと天かすを上から振る。たこ焼き用のピックは人数分買ったので全員が持っている。
最初の一口はもちろん月見へ。三輪もペットボトルを持ったまま、キッチンから眺めている。
大騒ぎを伴って作成されたそれはパラリと青のりが振られ、かつお節が踊っている。
月見は品よく口に運んだ後、熱さに苦戦しながらひとつを食べ終わり、
「とても美味しいわ」
と、頬に手を添え微笑んだ。
(終わり)
3 notes · View notes
egosashes · 1 year
Text
【PondPhuwin】再等一會就準備開車
# 再等一會就準備開車🚗
pondphuwin/小腦洞
心血來潮,接續上篇,小小的催個引擎、熱個車,只是前戲、做個小菜,大家隨便配個花生米就這樣看過去吧55555
**錯別字是故意的,我怕被審判,請見諒。
空調運轉的聲音還很清晰,但車內的熱氣卻積聚不散,攀爬上兩人的皮膚和毛髮,並攜帶著汗水往下墜。
Phuwin的雙唇被Naravit狠狠地包裹碾壓,身體也被他的雙臂緊緊勒著,卻又不斷地被逼近、後退,鼻樑在臉頰上輾轉相抵,幾乎沒留給Phuwin任何一絲的空間,以致於他只能在每個接吻間的片段短暫地獲得稀薄的氧氣,理智和清醒已被逐漸帶走,無法控制細微地顫抖、只好倚在唯一的浮木上,為了呼吸而倉促的喘息不住從嘴邊溢出,像是溺水前吐出的泡沫,卻又在還來不及升上水面時又被洶湧的浪潮給吞沒,浸在深不可知的海洋裡。
新手潛者想隨著水流游動,但他發出的每一聲喘息,似乎都只是在為Naravit的躁動作鼓勵,一步又一步地把自己拉至更深的海底。
Naravit的手掌順著脊背的路線上游,直到穿過衣領、攫住了Phuwin的後頸,撩起的襯衫透出半扇的肩胛骨,走往的指腹彷彿陷入肌理之中,在白皙的皮膚上留下一絲絲紅痕。
「喜歡,好喜歡你、好喜歡你Phuwin⋯⋯」 「嗚嗯、知道了,慢一點⋯⋯」
手指挑開褲頭的邊緣,寬鬆和鬆緊的設計讓人輕易地探進腰窩,沿著椎側的路徑輕輕地刮撓,似乎是在用某種無以名狀的形式來寫上自己的姓名、標識著自己的屬地。
手掌撐開褲緣施力下扯,連著內褲也跟著向下撥,並肆無忌憚地揉捏著內裡的軟嫩。
「等等、還沒洗澡呢。」
「沒關係,我只是摸一摸⋯⋯」Naravit嘴上這樣說著,但手上的動作卻無收斂,反而更重地摩挲著,制住了Phuwin掙���扭動的身軀,並連帶著啃向他的脖頸,吸吮出一個個紅印後,又不滿足地用牙齒叼起襯衫的衣領向旁邊掀開,沿著他的鎖骨輕輕嚙咬,繼續對新裸露出來的地域開拓著標記。
「做個記號,你就不能隨便露出來了。」 「還說我,你沒露嗎?」
Naravit停下動作抬頭一笑,「你吃醋了嗎?」明明看起來略顯狡黠的笑容,配著似乎長出狗耳朵的模樣卻又突然變得很純真。
「不是,意思是說你很變態。」語氣很執拗,但被情慾暈染的表情使其變得一點傷害力都沒有,甚至責罵的詞都變成了一種挑逗。
「我是啊,但這不能怪我,你也要承擔部分責任。」Naravit邊說邊一顆顆解開Phuwin襯衫的釦子,雖然在工作期間已經看過不下數次,但在自己的手中親自剝開,並仔細觀賞、觸摸那光滑流暢的身形線條,仍然讓Naravit心中的���度和占有慾都在無限攀升。
被Naravit一直用力地摟著,雖然坐在他身上Phuwin卻還是感覺自己不斷地下陷、雙胯因此被迫打開,更密合地感受到了對方的硬挺,原本就燥熱非常,另一人還不時頂啊、蹭地扭動自己的腰,並肆無忌憚地在Phuwin身上探索遊走,毫不避諱地把他所有求歡的欲求、渴望、眷戀一股腦地往自己這邊傾倒。
「嗯⋯⋯」早起了生理反應的Phuwin被這樣狂熱地對待已忍耐到了極限,但不習慣於激烈情事的他仍然克制著自己透出呻吟。
但忍不住的也不只他一個,Naravit將雙手向下探,徹底拉開Phuwin被脫了一半的褲子,讓那前後部位都裸露出來、一覽無遺,手掌撫上Phuwin的根部、指節捏握著囊袋稍稍施力掐了一下。
突然滿足的刺激讓Phuwin喉嚨不禁嘆出一聲喘息,全身泛起一陣又一陣的潮紅,Naravit不可自抑地張開嘴把Phuwin那些紊亂的呼吸都吞了進去,手再繼續沿著脈絡撫動,失控的節奏和重重摩挲過的力度,沒有太多技巧卻讓Phuwin的呻吟越來越難以控制,又痛又爽的微妙感覺已經讓大腦完全當機,只能依偎在Naravit的擁抱中不住顫抖。
「啊、不行⋯⋯慢一點唔⋯⋯」盡力擠出的話語卻根本入不了對方的耳朵,在Naravit的嘴唇轉往胸前親吻時,才終於能夠順利呼吸的Phuwin趕快地把Naravit向後推。
Naravit就像隻正在進食的狼,突然被拿走了眼前的骨肉,一臉茫然不知所以,眼神中的黑黯亦還未褪去。
「⋯⋯你也要。」 「蛤?」大笨狗的固定答句。
面對要說出的話,Phuwin有些侷促地低下頭避開Naravit過於侵略性的視線,但雙手沒有膽怯、果敢地把Naravit的褲頭拉鏈給解開了。
「我也要摸你。」說完便包覆住Naravit堅硬的因莖,拇指指腹沿著頂口和頭部輕柔地搔弄。
「不行⋯⋯我會忍不住的。」Naravit求饒道。
Phuwin把自己的與Naravit一起貼近,帶著對方的手一起握著,下身頂弄摩擦積聚起的熱量,燙得幾乎要把兩人的手掌也融化。
「嗯⋯⋯大力一點摸我。」被情慾催化的Phuwin像灘熨貼的滾泉,鼻息和唇瓣蹭在Naravit耳邊,還特別故意地咬了一下他的耳垂。
Naravit根本無從抵抗,聽命地增加施力並加速地捋動兩人相抵的炙熱,一手也把握著Phuwin的臀部,將他向前推進並帶動著跟隨自己腰部的律動。
「嗯、嗯⋯好舒服,喜歡⋯⋯」 「靠緊我,不要後退——」 「啊哈⋯⋯⋯」
節節攀升的快感抵達到了新的高點,兩人一起在交互的喘息下釋放,高潮過後齊齊交疊癱倒在座椅上。
Naravit幸福地摟著Phuwin,蹭著對方的頭髮絲嘆息道。「有點後悔,之前跟你浪費了這麼多時間。」
Phuwin抬頭看向Naravit,覺得有點好笑。
「什麼意思?應該要早點把我吃掉嗎?」 「不是說這個啦,我是說,早點知道你也喜歡我就好了。」 「不要裝委屈,自己想想自己怎麼告白的好嘛。」Phuwin一記眼刀。 「我怎麼了嗎⋯⋯就是跟你說我喜歡你啊。」
Phuwin咬了一口Naravit撅起的嘴,用牙齒輕輕地磨了一下,滿意地看見狗狗跟著向前湊了過來,然後自己又向後移開了一點。
「你才不是這樣說,你的原話是“我對你的感覺不一樣,還是我們試試看吧”」Phuwin一個字一個字清晰地複誦。「然後又自顧自地說不要我擔心,自己很好相處、不麻煩,要是不喜歡就“算了”,是說你都把話說完了,還要我怎麼回你?」
Naravit有點尷尬,「我當時就是腦子一團混亂,隨便亂講的。」
「喔?那你現在有好好想過了嗎?」Phuwin的手掌摸上Naravit的胸膛,裡面的心跳正穩穩地傳遞著。
「當然。」Naravit傾身向前給予Phuwin一個輕柔的吻。「再認真、確定不過了。」
Phuwin滿意地也回了一個親吻,短暫地接觸後退開,又低頭用手指抹開在自己胸腹上的白濁,「現在我們身上都髒了,你要來我家洗澡嗎?順便換個衣服吧。」
Naravit看著眼前的景色,Phuwin穿著敞開的襯衫,身上佈滿剛種下的紅色痕跡,纖長的手指正在擦抹著自己的經液,沿著手指途徑,白色濁跡拖曳在精緻刻劃的紋理上,雖然沒有做其他的肢體接觸卻感覺分外淫靡。
「好。」Naravit覺得他開始慢慢懂了,哪些舉動是他給自己蓄意的暗示。
之後,還有很多的學習空間,希望我們都不要再錯了。
-end-
小菜結束,回家後的part2345…..就不寫了🤣,累了累了,大家自己補完吧。
5 notes · View notes
Text
Tumblr media
AEA50周年 みず分科会 【vol.02】
外食産業の拡大の時代(グリース阻集器ができた背景)
業務用厨房からの排水には特に多量の油脂分が含まれている。この油脂分は冷却凝固して排水管内に付着し、排水管を詰まらせる大きな原因となる。この排水中の油脂を浮上分離させて回収するのがグリース阻集器である。
都市機能の高度化に伴い建物の構造面、特に排水などライフライン配管が複雑になった。また、外食産業の拡大や食生活の多様化により様々な油脂の摂取量が増え、建物の配水管や公共下水道管の閉塞につながる恐れがでてきた。
そこで昭和51年に建設省告示第1597号にてグリース阻集器の設置が義務付けられた。
ホーコス株式会社は昭和54年にグリース阻集器の製造販売を開始。昭和57年には阻集器メーカー11社により日本阻集器工業会が発足する。日本阻集器工業会は業界の振興と技術の向上をはかり、建築、衛生設備工事の発展に寄与することを目的とした。
相当数のグリース阻集器が設置されたが、本来の目的を果たしていない性能不良の製品が数多く見られたため、昭和60年度よりグリース阻集器の認定制度を開始した。性能試験に合格した製品には認定証票が貼られ、以降は阻集器の能力を保証する目印となっている。
現在では様々な設置条件や要望に応えられるよう、材質や形状を工夫して多種多様なラインナップが展開されている。ホーコス株式会社では近年リニューアル案件にも対応できるよう、床置型のタイプ等に注力している。
※写真は当社がグリース阻集器の販売を始めた昭和54年当時のものです。
 ロゴは、旧社名 報国機械株式会社
【資料提供】
#ホーコス株式会社
#グリース阻集器
#一般社団法人愛知県設備設計監理協会
#建築設備設計
#愛知
0
リーチした人数
0
エンゲージメント数
配信スコア
投稿を宣伝
すべてのリアクション:
1一般社団法人愛知県設備設計監理協会 みず分科会
2 notes · View notes
yachch · 2 years
Text
新刊『光や風にさえ』試読
プロローグ アサイラムにて
 おぼえているかしら、ねえさん、裏庭にあったブランコのこと。古びたユーカリの木の枝からぶら下がっていた。嵐の晩にどこかへ飛ばされてしまって、どんなに探してもみつからずに、枯れ葉の下で朽ちて、土に還っていった。  妹の声がよみがえってきたのは、シャワールームにいるときのこと、わたしはバスタブに寄りかかってシャワーの水があたたまるのを待っていた。給湯器の調子が悪くて、適温になるまで何分もかかったから。わたしは両足を開いて床に座り、陰部にできたしこりをいじっている。クリトリスを挟むようにできたしこりは痛みこそないけれど、時間をかけ、ゆっくり成長している。  妹とは夕方に十五分くらいビデオ通話で話した。電話代だってばかにならないのに、水曜日になるとかならずかかってくる、儀式めいたもの。でも、このところの彼女は、どうにも歯切れが悪く、あたりさわりのない話題ばかり選んでいるようだ。衛星がぐるぐる回るように、迂遠な語りばかり重ねている。だからふたりの会話はいつも迷走して、着地点を見失って終わる。頻繁に話しているわりには印象に残りづらい、無意味な語りかけは、けれどもトゲのようにわたしの胸に刺さった。  かつて家族で暮らした一軒家には、たしかにユーカリの木があった。赤土にどっしり根を張り、枝という枝からボロ布のようにウスネオイデスをぶらさげていた。けれども、その枝にブランコをぶらさげたことは一度もなかったと記憶している。妹と一緒に暮らす両親すらおぼえていないと言うのなら、もうたしかめようのないことだ。火の不始末で、わたしたちの生家は祖母ごと燃えてなくなってしまったことだし。  でも、たしかめようがないからこそ、おぼえているかしら、と妹は語りかけてきたのかもしれない。記憶という本来わかちがたいものを共有したいと思い、願ったから。不幸にもその記憶はだれにも受けとめられず、宙に浮いてしまった。蓋然性を失し、空想の、あたかも物語であるかのような語りに変質していった。ただ生きているだけの、とるにたらない人間の記憶の正誤など、いちいち検証してはいられない。記憶を共有する誰かが、たしからしいと証明しないかぎりは。だから、記憶を共有できないというのは、物語と区別がつかなくなることに近しいのではないか、とわたしは思う。  眩暈が波のように押し寄せてくる。貧血からくるそれを床に伏せてじっとやり過ごす。気を取り直して、シャワーが適温になったことを手のひらでたしかめた。  バスタブに入り、半身に湯水を浴びて、肉体の痛みがどこか遠い場所に去ってくれることを期待する。湯気にかすむ天井をぼんやりながめていると、ふと、半年くらい前におなじ体験をしたのだ、ということに思い至った。あのときの彼女も、わたしに対してこのように語りかけた。Tal vez te acuerdes(おぼえているかしら)、と。耳朶に直接吹きつけられたかのように、息づかいや吐息の熱とともに、なまなましくよみがえるその声。  泡沫のように予期せず浮かび上がってきた記憶が、異なる記憶と共鳴し合い、痛みからの逃避を求めるわたしをその渦に飲みこんでいく。  ――きっかけはロドリゴだった。半年ほど前だったか、彼から電話がかかってきて、たまたまそれを受けた。テニュア審査に落ちた彼が市内の別の大学に転籍するのと、わたしが自分の研究室を閉めたのはほぼ同時期で、以来、一年半にわたって彼からの連絡を無視していた。だからわたし電話口に出ると、彼はとてもびっくりした。  彼は興奮ぎみに近況を話し、非常勤講師としてなんとか食いつないでいると言った。わたしはすでに大学を退職していたけれど、自分からは話さなかった。用件はこうだ――調査に同行してくれる日本語通訳者をさがしている。  たしかにわたしは日系三世で、日系移民の帰国事業を見越して親も桂(ケイ)なんていう日本的な名前をつけ、日本語の教育を受けさせた。でも、第一言語は彼とおなじスペイン語で、妹ほど流暢にはしゃべれない。正直にそう話すと、いいから、とロドリゴは言った。実は、日系移民の女性に会いに行くんだ。貴重な一世さ。スペイン語が通じなかったとき、ちょっと手助けしてくれるだけでも――本音をいうと、きみに会えるかもしれない、ってのがうれしくてたまらないんだ。ロドリゴの声は弾んで、涙まじりだった。すこし前だったら、不愉快になっていたかもしれない。あなたが想像したり、ときに期待したりするほど、あっというまに死ぬわけじゃないんだと嫌味を言っていたかもしれない。でも、電話に出る気になったのと同じ理由で、わたしは柄にもなく浮かれていた。病気が寛解し、経過観察になったから。血流に放たれたエクソソームが臓器を耕し、いずれはまた悪いものの芽を生やすとしても、たとえいっときでも心身をどろどろにする化学療法から離れられた。  ロドリゴは以前とかわらず、『トラタミエント』と呼ばれる処置を受けた臓器提供者たちの追跡調査を続けていると話した。くだんの日系移民の女性もそのひとりだった。長く非合法の臓器提供者として生計を立て、その最後の段階として、いまは心臓の提供先を探しているという。わたしの祖母と世代が近く、長く市内のアサイラムで暮らしているとの話で、どこかで祖母とかかわりがあったかも、と考えたことをおぼえている。昔からここに住んでいる日系人はめずらしかったので。  約束をとりつけて、数日後には彼女のもとに足を運んだ。彼女の暮らすアサイラムまでは、最寄りのバス停からけっこう距離があって、何度も階段路地をのぼったりおりたりするはめになった。歩きな��ら、ロドリゴは飼っているデグーの話をした。わたしは適当に相づちを打ちながら、どうしてこのあたりはこんなに臭いんだろうと考えていた。アサイラムは移民街のなかほどに位置していたが、腐った歯のようにバラックが密集して、有機物の発酵しゆく臭いが充満していた。  さんざ迷った末に目的地に到着し、受付にいたアサイラムのスタッフに彼女の所在をたずねると、あのひとならいつも中庭よ、と言われた。日陰で根を生やして、じっとしているはずよ。案内された中庭は狭く、きたならしかった。年老いた女性が地面を転がりながら煤けた肌をかきむしっていた。なにをそんなに恐れているのか、ずっと声を震わせながら怒鳴っている男性もいた。でも、大抵のひとは、死んだように目を閉じて、その場でじっとしていた。コントロールしやすいように毎日多量の鎮静剤を与えて、市街からかき集めてきた浮浪者や精神異常者を押しこめているから。公的給付金を得るためだけに運営される福祉施設のひとつ。  狭い中庭をロドリゴは歩き、すぐひとりの女性に目をつけた。大柄な彼の影にすっぽり収まってしまうくらい小柄な女性で、膝を抱えて座りながら、じっと地面の一点をみつめていた。  ――なにをみているんですか?  地面に膝をつき、ロドリゴが問いかけるが、女性はひび割れたタイルを凝視するだけで答えない。まばたきをしないので、眼球がすっかり乾いて、充血していた。目許には脂(やに)が溜まって複雑な地層をなしていたことをおぼえている。  ロドリゴがしばらく無意味な呼びかけを続けていると、屋内からスタッフが出てきて、備えつけのホースで水をまきはじめた。ロドリゴがさっと立ち上がる。彼女の隣には排水溝があって、地面の傾斜に従って水がそこに流れていった――でも、彼女はくるぶしまで水に浸かっても平然としていた。みじろぎひとつせず、修行僧のようにじっと座り続けている。  事前に渡された診断書には、彼女が多数の臓器を喪失している事実とともに、認知能力が極端に低下していることが記載されていた。くずれゆく脳では記憶が更新されず、判断力と遂行力も消失する。外界からの刺激に鈍くなっていた。  スタッフがおもむろに歩み寄ってくる。水の通りが悪くなったのか、排水溝に引っかかるものをつかんで放る。  放り投げられたものは、偶然、彼女の目先に落ちた。  すると、はだしの指の先が、ぴくりと動いた。  彼女はまぶしそうに片目をすがめると、ささやくようにこう言った。  ――あれは蘭。アングロアの根。  何年ぶりかに話したかのように、声はかすれている。  ロドリゴはかすかに身じろぎし、前のめりになると自然と傾聴の姿勢をとった。彼女はスペイン語を話しはしたがひどくなまっていたので、正確に聴き取るためには用心深く耳を澄まさねばならなかった。  ――もともとは寒いところの花……だから、低地で育てると夏越えができなかった。毎年そうだった。  それだけ言うと、また押し黙ってしまう。  ――蘭を育てたことがあるのですね。私の実家の裏庭にも、原種の蘭がたくさん咲いていましたよ。  彼女の目線の先にあるものは、たしかに植物の根のようにもみえた。腐ってカビが密集し、もとが何だったのかは判別がつかなかったけれど。  ――私の家の庭には、アロエやベゴニアがあって……それから。  意外にもしっかり会話がつながったことにおどろいていると、彼女はゆっくり顔を上げ、相手と目を合わそうとすることさえ試みた。  でも、視線の先にいたのは話しかけたロドリゴではなく、どうしてかわたしった――彼女は表情らしき表情を浮かべていた。不自然に顔をしかめるだけだったが、驚愕ともとれた。  ――おぼえているかしら?  口の端にほほ笑みをにじませ、彼女は語りかけた。分かちがたく、不可侵の記憶の一片を、わたしが受けってくれることを願いながら。  ――わたしの庭に蘭があったこと、おぼえているかしら、アングロアの、赤ん坊の花。  あとになってわたしは思う。もしかしたら、あの瞬間、彼女はみずからをとりまいていた深い暗闇をぬけだして、くずれゆく自己をほんの一片でもつかみとったのかもしれないと。  この不可解なできごとを前に、ひとつ思い出すものがある。  いつかSNSで拡散されていた、ある動画のこと。再生をはじめると、どこかの高級な養老院���おぼしき明るいホールが映る。そこでは老人たちが談笑しており、カメラのレンズはそのなかのひとり、車椅子に座った老女に近づいていく。赤子のように無垢な目で虚空を眺めていた老女は、ホールに音楽が鳴り出すやいなや、不自由な上半身を繰って、何とも生き生きと踊りはじめる。見間違いようもなく、アルゼンチン・タンゴのふりつけで。タンゴは足さばきに目がいきがちだが、軸が置かれるのは上半身だ。上半身の動きがあってこそ、複雑なステップが生まれる。だからこそ老女が上半身をよじり、そらすだけで、タンゴという共通言語をもつ者の目には自然と優雅な足どりが浮かぶ――動画の最後には、老女がかつて一世を風靡したアルゼンチン・タンゴのスターであり、現在は深刻な認知症で自分の名前すら思い出せない旨が記される。奇跡の数分間。でも、そのうつくしい再現はけっして奇跡の賜物ではないことをわたしは知っている。単に彼女が長い時間をかけて軟骨をすり減らしながら、必死にタンゴのリズムを身体に記憶させたという証左でしかない。身体記憶は、自我や認知とは異なる場所に保管されるものだから。ゆえに自分の名前を忘れても、タンゴは忘れないという不可解な状況も成立する。  だから、彼女はあの腐った根をみて、土をいじる感触、花と緑葉の香りを想起したんじゃないだろうかとわたしは想像する。身体記憶をきっかけに、ほどかけかた自己が偶然にも結び直されて、泥河に沈んでいた物語に光が当てられたのではないかと。  そうでなければ、説明できないとも思う。  ――だいじょうぶ、ちゃんとやるわ、私。あなたのためなら、心臓をあげたってかまわない。約束したものね。  ――約束って?  ロドリゴの質問に、彼女は穏やかに話した。  ――仏さまに近づけるって、あなたが言ったんじゃない、マヤ。  ――マヤって?  ――私の娘。そうでしょう?  わたしはとっさにかぶりを振る。  すると彼女は語りはじめた。  真偽不明で信憑性に欠けた、一編の長い物語について。
4 notes · View notes
olo-mag · 2 years
Text
【文化生活】東信康仁的異空間極限花藝
Tumblr media
有說「霧裡看花」可營造「距離美」;那冷躍上半空、潛進深海地賞花,又會產生何樣奇觀妙想?日本知名花藝家東信康仁(Azuma Makoto)認為「美不只一種可能」,並早於 2009 年與攝影師椎木俊介創辦「東信.花樹研究所 AMKK」,以充滿詩意的實驗性的手法,突破「花藝就是靜態美或女性化」等刻板印象,重新詮釋人與自然之間的關係。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
在東信的眼中,萬物互為影響及啟發,是以其花藝作品的創意不拘一格,既跟生活的各種事物或空間交織,也常被置於意想不到的極端環境。2014 年,他曾與團隊將一籃鮮花及一株五針松植物盆景,運用巨型氦氣球升至三萬呎高空,再以 Go Pro 記錄植物於不同高度及氣溫下,從新鮮到凋零的變化,反映時間與生命的流。
Tumblr media Tumblr media
2019 年,東信又創作《Paludarium》系列的第四版本〈Paludrium Tachiko〉,在 19 世紀保存花卉植物���本的玻璃容器內,用滴水供水系統、噴霧機及自然光孕育鮮活盆景,思考當代社會的植物生態圈。2021 年,AMKK 團隊又將巨型花材帶到北海道的野付半島,於雪地中向植物澆水,將之轉化成奇趣的冰花雕塑。或,為花草照 X 光,展示每根葉脈、根莖的細微紋理,以微觀角度展現不一樣的生命力。
Tumblr media Tumblr media
今夏,AMKK 新作《Botanical Sculpture × In Bloom project – Sea#1》更破天荒將多類花材如芭蕉等散件,由換上潛水裝備的花藝師運送到海底深處,再於水壓、浮力及溫度差異跟陸地極大的情況下,挑戰怎樣優雅地固定及佈置花材。作品完成後,看花瓣、枝草等隨海流緩緩搖曳,格外奇幻又美麗。據悉年末前,此系列還將推出「#2」及「#3」,叫人期待。
撰文:K.C. 圖片來源:東信.花樹研究所 AMKK
___________________ 活過不白過 Follow us on IG:https://bit.ly/2yjkquY ___________________ #OnlyLiveOnce #文化生活 #日本 #Japan #東信花樹研究所AMKK #東信康仁 #AzumaMakoto #植物 #花卉 #花草 #大自然 #共生 #美學 #設計
1 note · View note
eternitycomenevermore · 11 hours
Text
0085 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 5722-akxI) 2024/09/16(月) 08:27:14.51
言うて桃とあやめも舞台装置かっていうぐらい存在感無いけどな。
今回久しぶりに桃の出番あったけど、まぁ次回からどう動くかやな。
ID:ViSdmHb10(1/3)
垢版
|
0086 名無しさんの次レスにご期待下さい ハンター[Lv.329][苗] (ワッチョイ f7da-o41M) 2024/09/16(月) 08:29:51.10
彩目は亀頭野郎に振られて以降ずっと存在感増し増しだろ何読んでんだお前
ID:9dcPkAra0
垢版
|
0087 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f11-Do0P) 2024/09/16(月) 08:32:42.66
桃ちゃんはハンパに綺麗どころで崩せなくて動かし辛そうだな
おいおいヨンスとマブダチにさせたら旨味が出そうだけど
鶴パイはそもそもビジュもムーブも先行キャラと被ってて大したフックがない
今んとこハズレキャラって印象
活躍を期待してる人はかなり少数派だと思う
ID:CpG7FIix0(2/9)
垢版
|
0088 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f747-S53p) 2024/09/16(月) 08:35:40.90
何だったら彩目が1番喋ってるまでないか?
桃ちゃんは出るたびに新しい属性が足されてどんどんキャラが濃くなって行ってるような…
ID:8qeP7em70(2/2)
垢版
|
0089 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f11-Do0P) 2024/09/16(月) 08:40:19.18
むしろ奇人アピール属性をやたら盛るのは悪手なんだよね
キャラの軸が定まってないというか
ID:CpG7FIix0(3/9)
垢版
|
0090 名無し���んの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f30-18DD) 2024/09/16(月) 08:43:21.97
ツノ折れてた!は唐突だし要るかこのシーン?と思ったけどなんか今後に繋がるんかな
3
ID:RZj5lUjs0(2/9)
垢版
|
0091 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ff4a-OnpT) 2024/09/16(月) 08:46:50.46
桃ちゃんの動かし方に困ってる感じはちょっとあるな
それ以外は全然問題ないだろ
ID:mnBaG9Dy0
垢版
|
0092 警備員[Lv.5][芽] (ブモー MMcf-bATS) 2024/09/16(月) 08:47:09.43
鶴先輩や鷹見の感想は然るべきタイミングで来るだろ
ここで入れたらテンポ悪くなるし水尾のシンプルな一言で十分
原作者は漫画の初連載なのにそのへん上手くやってるな。編集者が優秀なだけかもだが
ID:GTzyupnTM
垢版
|
0093 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9faf-jZLq) 2024/09/16(月) 08:55:30.96
内田は常識人で、基本的にシッカリした人という立ち位置ではなかろうか(脆いところもあるが)
1
ID:VPZdiEDH0(1/3)
垢版
|
0094 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f11-Do0P) 2024/09/16(月) 09:00:07.09
>>93
それは鳩野のポジションだと思う
常識人はクラスで浮かない
基本的に空気を読むのが苦手で女子コミュに馴染みにくいタイプかなと
ID:CpG7FIix0(4/9)
垢版
|
0095 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1f7e-kxoG) 2024/09/16(月) 09:04:30.90
この作者ライブ感で突っ走るんじゃなくて設定とか伏線とかしっかりしてるタイプなので最新話だけで意味が無いシーンだとか判断するのは早計だと思う
ID:KTqXTyaD0(2/3)
垢版
|
0096 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MM9b-T4c6) 2024/09/16(月) 09:09:04.06
桃ちゃんはアロマンティック的な描かれ方しててるのがポイントでは
まあ話進んだら恋愛するようになる可能性もあるけど
ID:12KkD/MyM(1/2)
垢版
|
0097 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa5b-S53p) 2024/09/16(月) 09:09:42.26
ツノはどう見てもただの不条理ギャグだろwwwww
正直、あれが1番作者天才だと思ったわwww
ID:/6cI5iGga
垢版
|
0098 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f11-Do0P) 2024/09/16(月) 09:12:05.92
いや異性愛だろうが同性愛だろうがケモ癖だろうが
根本的な人となりとは関係なくない…?
ID:CpG7FIix0(5/9)
垢版
|
0099 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 97a5-E6+g) 2024/09/16(月) 09:24:07.81
全部のシーンがストーリーの根幹と結びつかなくたっていいだろうに
緩急つけた遊びというか小ネタのシーン好きだよ
ID:2C7IGxhS0(2/2)
垢版
|
0100 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7f93-F2UQ) 2024/09/16(月) 09:26:09.06
恋愛できない自分は異常者なんだ的なコンプレックスになってたり
友達が恋愛すると自分の優先順位下げられることに不安になって依存したり
恋愛がわからない故に男子とも距離近くて悲劇を生んだり
全部じゃないけどまあまあそこが軸のキャラではあるんじゃない
ID:7CBIUOwl0(1/5)
垢版
|
0101 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d7bb-HHkv) 2024/09/16(月) 09:28:03.95
一話登場しなかっただけですっかり話題に出ない鷹見
ID:S0GdnRjI0(1/3)
垢版
|
0102 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MM9b-T4c6) 2024/09/16(月) 09:29:47.32
桃ちゃんは好きな小説が「コンビニ人間」な辺り、作者も狙ってキャラクター作ってるんだと思う
ID:12KkD/MyM(2/2)
垢版
|
0103 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f11-Do0P) 2024/09/16(月) 09:30:57.93
劣等感が軸ならそりゃつまんないキャラになっちゃうよ
少年漫画のキャラって欲望ベースで魅力が出るのに
ID:CpG7FIix0(6/9)
垢版
|
0104 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 57ef-l9nb) 2024/09/16(月) 09:34:48.53
はーとぶれいくの4人以外の描写なんてそこそこで良いんだよ
特に4人に直接絡まない描写なんて最低限でいい
ID:d987IxEk0(1/7)
垢版
|
0105 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7f55-/FOk) 2024/09/16(月) 09:35:26.10
>>90
予想つかないけど今後回収されるのかな
1
ID:06gEF4d40
垢版
|
0106 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ b70c-JXvZ) 2024/09/16(月) 09:38:34.12
はとっち、オタク趣味なだけで言うほど陰キャじゃないよね
ぼっちちゃんみたいに陰キャでコミュ障ならそもそも人前で弾き語りとかしようとしないだろうし、鷹見の陰口聞いて突っかかったりとかもしない
見返してやるという動機もあるし
結構少年漫画らしい熱い主人公だと思うんだけど
1
ID:sJvLYCpr0(1/3)
垢版
|
0107 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ b7f8-DDdl) 2024/09/16(月) 09:39:40.82
ツノはバンドの話から文化祭の風景描写へのいい切り替えだったわ。おもろいし読む方も一気に気持ち切り替わるし。
ID:JLaKGjyU0
垢版
|
0108 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f791-l7nS) 2024/09/16(月) 09:40:54.85
鳩野さんと鷹見くんのレスバすこ
ID:Zgxz9o9/0(1/3)
垢版
|
0109 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f30-18DD) 2024/09/16(月) 09:43:03.66
桃がつまらんキャラってことにしたい人がいるようだな
1
ID:RZj5lUjs0(3/9)
垢版
|
0110 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f11-Do0P) 2024/09/16(月) 09:49:05.66
>>109
ん?私宛て?
桃ちゃんの土台が100の解釈の通りなら陰気でネガティブでつまんないでしょ
もっと別の、攻めのポジティブなオモシロ軸があると信じてるよクワハリ先生
1
ID:CpG7FIix0(7/9)
垢版
|
0111 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9faf-jZLq) 2024/09/16(月) 09:50:18.92
プロトコルのメンバーは、女性読者を意識した印象がある
全員の見た目が良くて、少女漫画なら主人公の女を巡って争うような
ID:VPZdiEDH0(2/3)
垢版
|
0112 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f30-18DD) 2024/09/16(月) 10:03:11.41
>>110
桃の土台はポジディブでしょ 向上心もあるしハトノの才能を真っ当に信じて鼓舞して文化祭も能動的に楽しむ前向きなキャラ
だけど恋愛に関しては忌避感や鬱屈を抱えてるっていうギャップがミソ
1
ID:RZj5lUjs0(4/9)
垢版
|
0113 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 57ef-l9nb) 2024/09/16(月) 10:08:04.08
>>106
はとっちは言うほどオタク趣味でもなくないか?
1
ID:d987IxEk0(2/7)
垢版
|
0114 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f11-Do0P) 2024/09/16(月) 10:10:08.00
>>112
性質ってか属性はポジティブだけど
行動原理がよくわかんないでしょ
なにを渇望してどこに矢印を向けて動いてるキャラなのか
軸ってそういうこと
2
ID:CpG7FIix0(8/9)
垢版
|
0115 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MMbf-rA6a) 2024/09/16(月) 10:11:04.97
>>90
ツンあやめのオマージュ
しらんけど?
ID:uM4vtSkUM(1/2)
垢版
|
0116 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9f3b-2Bwh) 2024/09/16(月) 10:18:27.20
なまじ鶴のルックスが良いから早く鶴出せもっと鶴出せって読者が出てくる
今後話の本筋に絡んでこないであろう吉田さんを厘桃たまき大道に比べると微妙なルックスにしたのは正解だったのだよ
吉田さんのルックスが良すぎるともっと吉田さん出せよって騒ぐ読者が出て
ハンタのポンズみたいに無理矢理退場させて収集つける事態になりかねない
ID:KTz7mrNs0
垢版
|
0117 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f30-18DD) 2024/09/16(月) 10:21:13.78
>>114
「みんなと仲良くバンド続けたい」ってのずーっと描かれてきてるけどそれじゃ納得いかんの?
そのシンプルな理想とリアルな人間関係のギャップに悩んできてる子だと思うが
1
ID:RZj5lUjs0(5/9)
垢版
|
0118 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ b70c-JXvZ) 2024/09/16(月) 10:31:29.84
>>113
古いロキノン系ばっかり聴いてたり、歴史トークしてたりするとこだけど、まあガチオタというほどではないね
矢賀っちの方はまだ隠された趣味持ってそう
ID:sJvLYCpr0(2/3)
垢版
|
0119 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f11-Do0P) 2024/09/16(月) 10:36:52.23
>>117
「みんなと仲良く」も人間関係不和の悩みも、ハトブレ全員に共通してて
なんなら当たり前の一般的な志向で
桃ちゃんだけに付与されてるカラーではないよね
桃ちゃんオンリーで強調されてる特色は恋愛できないコンプだけで
それだけじゃやっぱつまんないし後ろ向きだなぁって思う
矢印・自分でしかない
1
ID:CpG7FIix0(9/9)
垢版
|
0120 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d7bb-HHkv) 2024/09/16(月) 10:38:05.26
高校卒業の時点で彩目はバンド続けたいのではないかと思うが、他のメンバーはどうする��だろうか
1
ID:S0GdnRjI0(2/3)
垢版
|
0121 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9faf-jZLq) 2024/09/16(月) 10:44:06.17
関西弁を身に付けようという姿勢も見られないので、ハトノは高校卒業と共に関東に戻ると予想
ID:VPZdiEDH0(3/3)
垢版
|
0122 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f30-18DD) 2024/09/16(月) 10:46:12.83
>>119
その一般的な志向が前のバンドの件もあってかなり強い
それがキャラの個性として納得いかないならもうしょうがないね
ID:RZj5lUjs0(6/9)
0 notes
lu12335 · 13 days
Text
Tumblr media Tumblr media
【 Wolfman B.R.S 】 ウォーターマークスウルフ.嘯月狼 耳釘
《 作品介紹 》
📍 Wolfman主理多次修正設計造型後所推出:
▪️以銳利線條構成如「圖騰」/「浮水印」嘯月狼外型。
▪️前足鑲嵌了明亮的水藍色尖晶石,為作品增添不少光彩。
☆ ウォーターマークスウルフ.嘯月狼 耳釘
▪️編號:WO-E-26
▪️材質:925銀 + 藍尖晶
▪️規格:本體 13.7 * 13.6 mm
==============================
🔥全館限時甜甜價熱烈進行中
🏠地址:台北市敦化南路一段177巷37號1樓
🐚電話:02-87710751
#KOOLOOK
#WolfmanBRS
#Silver
#Pierce
#現貨在店
#全館限時甜甜價
微信:K00L00K
IG. koolook2012
linktr.ee/KOOLOOK
0 notes
leaderwebseo · 14 days
Text
什麼時候該開始抗老? 5 大保養品推薦清單列給你!
Tumblr media
每個人都會面臨衰老的過程,許多人希望能保持年輕的面貌,因此市場上出現了各種抗老產品,本文將解答以下問題:何時開始抗老護理、如何選擇抗老產品,以及是否有推薦的保養品。
哪些情況該使用抗老產品?
抗老保養的最佳時機一般建議從 30 歲開始,但很多人往往要到 40 歲左右才開始重視,遇到以下是 6 種常見的肌膚問題,可能該考慮開始使用抗老產品了:
毛孔粗大
隨著年齡增長,皮膚的彈性下降,支撐毛孔的能力減弱,毛孔容易變大,尤其在 T 區和臉頰兩側更為明顯。
皮脂分泌不平衡和角質堆積,也會加劇毛孔粗大的問題,不僅影響肌膚質感,還可能引發痘痘和黑頭,進一步影響皮膚健康和外觀。
臉色黯沉或蠟黃
40 歲後,皮膚的新陳代謝速度減緩,老化的角質細胞難以及時清除,使得肌膚顯得暗沉和蠟黃。
不良的生活習慣,如不規律飲食、熬夜、長時間暴露在紫外線下和壓力大,也會加劇氧化壓力,讓皮膚失去光澤,顯得疲憊無神。
臉部乾燥
約在 40 歲左右,熟齡皮膚常常會變得更加乾燥,是因為皮脂腺和汗腺功能減弱,加上皮膚屏障能力下降,導致自然保濕能力減弱,水分容易流失。乾燥的皮膚容易出現細小裂紋或鱗屑,並可能引發瘙癢或敏感問題。
色斑浮現
隨著年齡增長,皮膚容易出現各種色素沉澱問題,如老年斑,通常出現在常暴露於陽光下的部位,如手部和臉部,顏色從淡褐色到深褐色不等,而荷爾蒙變化也可能引發黃褐斑等色素沉澱問題,影響皮膚美觀。
皺紋或細紋增生
皺紋的主要原因是膠原蛋白和彈力蛋白的流失,隨著肌膚彈性減少,細紋會逐漸加深,形成更明顯的皺紋。
如果不加強保養,日常的表情習慣也會使這些皺紋更加明顯,導致整體面部輪廓鬆弛,給人以疲憊的老態印象。
肌膚失去彈性、鬆弛下垂
除了細紋和皺紋,皮膚鬆弛也是衰老的常見跡象,從 25 歲開始,膠原蛋白的生成每年減少約 1%,再加上皮下脂肪的流失和荷爾蒙變化,肌膚的支撐力逐漸下降,最終導致下垂的現象。
如何選擇抗老保養品推薦?
網上有許多抗老保養品推薦,怎麼才能選擇到適合自己的產品呢?以下是 5 個挑選訣竅,幫助你選對產品!
選擇精華液或安瓶
這些產品通常濃度較高,含有更多的活性成分,並且對產品的保存有更高要求,因此能夠提供比一般產品更顯著的效果。
尋找抗老與抗皺成分
選擇含有維生素 C 、維生素 B3 、 A 醇、胜肽等有效成分的產品,經過證實能有效對抗老化和皺紋,持續使用這些產品,可以幫助改善肌膚狀況。
搭配抗氧化與提亮緊緻功能
抗氧化產品可以對抗自由基,減緩皮膚老化,可以結合提亮和緊緻效果的產品,能夠全面照顧成熟肌膚,使肌膚更加光滑亮澤。
重視保濕
保濕是抗老護膚的基礎,選擇含有玻尿酸、神經醯胺等高效保濕成分的產品,可以有效鎖住水分,保持肌膚的水潤感。
選擇適合自身肌膚的溫和產品
避免使用含有刺激性成分,或不必要添加物的保養品,如果你的肌膚比較敏感,可以選擇低敏感配方的產品,以確保安全使用。.
40 歲能使用這 5 大抗老保養品!
如果不想花太多時間尋找保養品,可以參考這 5 款適合 40 歲以上的抗老產品,若有機會到店試用,會更好;如果無法試用,可以先購買少量進行測試。
Vine Vera 白藜蘆醇維他命 C 精華液
這款精華液富含白藜蘆醇和維他命 C ,這兩種抗氧化成分能有效抵抗黑色素生成,提升肌膚亮度,使膚色更為透亮均勻。
Vine Vera 白藜蘆醇卡本內無齡修護筆
融合了蘋果和玫瑰莖細胞萃取物的這款修護筆,專為減緩肌膚老化而設計,每週使用一次,有助於平滑細紋和延緩皮膚衰老。
AQUALABEL 水之印 AQL 全能 5D 緊緻精華乳(潤澤)
這款資生堂旗下的開架產品擁有保濕、緊緻和滋潤的多重功效,散發淡雅玫瑰香氣,為肌膚提供全面的護理。
REVITAL 莉薇特麗 逆時煥生油精萃
此款油精萃含有高純度的維他命 A 和珍貴植物萃取物,每晚使用幾滴,能顯著提升肌膚的潤澤度和光滑感。
AKIMIA 藍銅胜肽抗老微電流面膜 這款面膜採用第二代反重力六胜肽
Argireline® Amplified,結合微電流技術,旨在提升肌膚彈性,減少細紋,使肌膚更加緊緻。
如果想知道更多的保養品推薦,或是常見的抗老成份有興趣的話,可以到原文查看更多:40歲保養品推薦有這些!心中抗老保養品第一名就屬它!
0 notes
trialscales · 17 days
Text
🌼 新插畫發布! 🌼
大家好!今天很高興與大家分享我最新的作品——一隻可愛的蜜蜂「BEIBEIWEI」!🐝
這幅作品的設計靈感來自於大自然中忙碌的小蜜蜂,希望它能帶給大家一點溫暖和陽光!🌸
💡 請注意: 這幅作品已加上浮水印,任何未經授權的使用或複製都是禁止的。
感謝大家的支持,期待你們的反饋!
Tumblr media
0 notes
wangwill66 · 1 month
Text
光怪陸離
H:嘗鮮,是對食物而言。對事物的新奇體驗,以光怪陸離,五光十色,甚至五彩繽紛,五花八門。看一些奇幻異聞,鬼怪仙俠的古書。新鴛鴦蝴蝶「花花世界鴛鴦蝴蝶,在人間已是癲;何苦要上青天不如温柔同眠。」形容的很好,人間處處有桃花源,何苦想那青天上的仙境。美好的事物不必遠求,只在你我身邊周圍。
知足常樂得享天堂仙境「一花一世界,一木一浮生,一草一天堂,一葉一如來,一砂一極樂,一方一淨土,一笑一塵緣,一念一清靜。如果你不給自己煩惱,別人也永遠不可能給你煩惱。因為你自己的內心,你放不下。若能一切隨他去,便是人世間自在人。」20240816W5
網路字典
光怪陸離
音讀與釋義典故說明用法說明辨  識列印   加入筆記
字級設定小中大
成  語光怪陸離
釋  義「光怪」,離奇怪異的樣子。語出《吳書》。「陸離」,參差錯雜的樣子。#語出戰國楚.屈原〈離騷〉。「光怪陸離」形容現象離奇怪異,色彩參差錯雜。典故說明「光怪陸離」係由「光怪」及「陸離」二語組合而成。
「光怪」是出自《吳書》。孫堅家族的祖墳在富春城東,墳上屢次出現怪異的光景,上頭時常飄著五色雲彩,連綿數里不斷,吸引很多人前去觀看。凡是看過的鄉親父老都說,孫氏要興旺了!後來孫堅出生,果真長相不凡,生性闊達,擁有不凡的操守。
「陸離」則是出自〈離騷〉。戰國時楚人屈原,遭靳尚等人毀謗,被懷王放逐漢北時,作〈離騷〉表明忠貞愛國之心。文中,屈原因為無法解開對現實和理想之間的矛盾,於是上天下地找尋解脫之道。他幻想駕鸞凰、鳳鳥乘風飛升,翱遊天際。一路上有望舒、飛廉、鸞凰、雷師、鳳鳥、雲霓等眾多仙人及侍從伴隨,色彩繁雜而絢麗。後來這兩個典源被合用成「光怪陸離」,用來形容現象離奇怪異,色彩參差錯雜。用法說明
成語用法
成語釋義
光怪:光彩奇異;陸離:開卷參差。形容奇形怪狀,五顏六色。[1]
成語出處
戰國·楚·屈原《離騷》:“紛總總其離合兮,斑陸離其上下。”《三國志·吳志·孫堅傳》裴松之注引《吳書》:“冢上有光怪,雲氣五色,上屬於天,曼延數里。”[1]
解釋:
形容現象怪異、色彩繽紛。參見「光怪陸離」條。《孽海花》第八回:「見船上紮著無數五色的彩球,陸離光怪、紙醉金迷。」
五光十色
音讀與釋義典故說明用法說明辨  識列印   加入筆記
字級設定小中大
成  語五光十色注  音ㄨˇ ㄍㄨㄤ ㄕˊ ㄙㄜˋ漢語拼音wǔ guāng shí sè釋  義形容景色鮮麗複雜,光彩奪目。語本南朝梁.江淹〈麗色賦〉。後亦用「五光十色」比喻內容豐富,變化萬端。
△「五彩繽紛」典故說明「賦」是傳統文學體裁之一,形似散文,但內含詩的韻律,是一種介於詩歌與散文之間的文體。盛行於漢魏六朝,魏晉南北朝時,因應新興的駢偶文風而發展出「俳賦」,此體多採四六對仗的句式,講求嚴格的平仄音律,並喜用典故。江淹為當時著名作家,〈麗色賦〉即其作品之一,內容描繪一位絕色美女的容貌、姿儀。其中一段,文曰:「其始見也,若紅蓮鏡池;其少進也,如綵雲出崖,五光徘徊,十色陸離。」大意是:初見佳人,如見生長於無波如鏡之池中的紅蓮,佳人一動,則如絢爛的雲彩自崖間飄出,色彩鮮麗,燦爛奪目。短短數語,即生動呈顯了麗人的綽約風姿。後來「五光十色」這句成語就從這裡演變而出,用來形容景色鮮麗複雜,光彩奪目。亦用來比喻事物的內容豐富,變化萬端。用法說明一、
語義說明
形容景色鮮麗複雜,光彩奪目。
民俗,就是世代相傳的民間生活風俗。世界民俗,就是關於世界各地的民俗。
五花、八門各指古代兵法中的五行陣、八門陣。 後比喻形形色色、變化多端。 如:「這家超商的食品種類真是 五花八門 。」 《儒林外史》第四二回:「那小戲子一個個戴了貂裘,簪了雉羽,穿極新鮮的靠子,跑上場來,串了一個 五花八門 。」
光怪陸離偵探社
《光怪陸離偵探社》是連載於起點中文網的一部懸疑類網絡小説,作者是吾即正道。[1]
該小説講述了陸離面對一扇詭秘之門,門後邪惡低語,奇異生物蠢蠢欲動。怨念之眼、黏糊粉腦、黃衣觀察者、墨綠污泥等奇異存在競相登場,它們以各自的方式發出邀請,共赴一場瘋狂派對。陸離在誘惑與危險交織中,毅然決然地踏入未知領域。
博客來介紹:
巷說異聞錄:光怪陸離的民國軼事
作者:檀信介
語言:繁體中文
出版社:好讀
出版日期:2019/03/01
【奇幻又真實,是故事也是人生】
  本書兼具歷史、名人、志怪、懸疑、推理等多種吸引人的閱讀元素於一身,還能了解到民國初年,民間許多不為人知的神異傳說和風俗習慣。
  ●深受喜愛的志怪故事,引起廣大歡迎與討論,給熱愛志怪小說的讀者帶來一場文化盛宴。
  ●腦洞大開的異聞怪談,天馬行空的奇異想像,感受與眾不同的故事閱讀體驗。
  ●深得中國傳統志怪小說精髓,描繪一個個詭異奇幻的世界,反映人間百態。
  ●魔幻詭譎的故事反映現實中人們對財、色、長生不老的癡求,極具諷刺意味。
 
  【精彩故事】
  〈斬龍角〉:清朝末年,亂世中仍保持桃花源般安靜祥和的袁寨,收留一位能掐會算的「靈卦張」,袁家的運數因此受到巨大影響……
  〈既濟壺〉:北宋末年,汴梁城裡有位小韃子,踢得一腳好球,年過四十依然健美英俊。傳說其家中有個寶物「既濟壺」,因此得以青春不老、容顏永駐……
  〈陰陽魚〉:明朝末年,張獻忠屠蜀,一隊難民發現一處世外桃源,偌大的村莊只有一對形影不離的男女。圍繞這對男女,譜寫一曲哀婉的亂世悲歌。
 
  【導讀賞析】歷史作家、譯者/廖彥博
  檀信介帶著讀者一頭闖進近代史恢弘大敘事裡的小角落,看看那些「魔神仔」如何在辛亥革命、日軍侵華、國共內戰裡存活下來,繼續魅惑人心。
收回
目錄
●破地獄
●斬龍角
●買竹籌
●賣鬼記
●斬鬼嬰
●金簪記
●既濟壺
●陰陽魚
【導讀賞析】近代史縫隙裡的魔神仔:《巷說異聞錄》/廖彥博
導讀賞析
近代史縫隙裡的魔神仔:《巷說異聞錄》
廖彥博(歷史作家、譯者、《一本就懂中國史》作者)
  對中國大陸的讀者來說,民國是一個既陌生又熟悉的時代。
  鴛鴦蝴蝶,旗袍馬褂,上海十里洋場,南京梧桐森森,我揮一揮衣袖,他達達的馬蹄,凡此種種,共同在影視作品裡構成人們心中對於民國風華的美好想像。可是民國也是神秘而落後的,甚至是迷信而妖魔橫行的。原因很簡單:不這麼著,很難突顯出「當今」橫掃一切牛鬼蛇神之後的現代和進步。
  對台灣的讀者而言,民國則是一個既熟悉又陌生的時期(注意和前者的排序)。
  鈔票硬幣上、公家文書上、報紙刊頭上,民國還是進行式,就在我們生活呼吸之中。可是民國也是截然兩分的:屬於歷史的那一大段,曾經顏色鮮明的、氣壯山河的存在過的民國歲月,四海歸心、堅苦卓絕的激戰年代,大多數台灣人已經不復記憶。
  檀信介的《巷說異聞錄》替我們把既熟悉又陌生的歷史連接起來,而且還開啟了一扇魔幻又真實的觀景窗。中國文學的傳統裡,一直有著「志怪文學」的傳統。《山海經》以降,漢晉的《淮南子》、《搜神記》,唐傳奇、宋元話本、明清筆記小說,我們在荒山野嶺,感覺到陰風陣陣,或是捅破紙窗,看見女鬼畫皮,不管你的出身籍貫、政治立場,相信文化基因裡都有著妖怪活躍的身影。
  而檀信介則帶讀者一頭闖進近代史恢弘大敘事裡的小角落,看看那些「魔神仔」如何在辛亥革命、日軍侵華、國共內戰裡存活下來,繼續魅惑人心。故事光怪迷離,看官們不禁眼花撩亂,可是驚魂甫定,卻又嘖嘖稱奇:誰能說這些「魔神仔」不存在?
  《巷說異聞錄》由〈破地獄〉、〈斬龍角〉、〈買竹籌〉、〈賣鬼記〉等幾則故事組成,故事的舞台,正是清末到民國、抗戰勝利那段熟悉又陌生的歲月,幾個歷史上響噹噹的大人物,比方做過大總統、也登基當過八十三天皇上的袁世凱,還有我們台灣讀者算是相當熟悉的「蔣故總統經國先生」,在故事裡也出奇不意,客串亮相。看他們出場的時機,扮演的角色,起到的作用,一定會讓讀者們會心一笑。
  留學蘇聯、篤信唯物主義的「太子」蔣經國,如何運用起茅山道術,去摧破汪精衛政權的秘密金庫?又怎麼會引來一場多年無法偵破的連續命案呢?且讓我們翻開這部《巷說異聞錄》。
維基文庫
麗色賦
作者:富嘉謨 唐本作品收錄於《全唐文/卷0235》
姊妹計劃: 數據項
客有鴻盤京劇者,財力雄倬,誌圖豐茂,繡轂生塵,金羈照路。清江可涉,綠淇始度,拾蕊歲滋,摘芳奇樹。錦席夜陳,苕華嬌春,瑤台吐鏡。翠樓初映,俄而世姝即,國容進,疑自持兮動盼,目爛爛兮昭振。金為釵兮十二行,錦為履兮五文章,聲珊珊兮佩明璫,意洋洋兮若有亡,蹁躚兮延佇,招吾人兮由房。凝釭吐輝兮明燭流注,願言始勤兮四坐相顧,時峨峨而載笑,唯見光氣之交騖。夜如何其夜遲遲,美人至止兮皎素絲,秉明心兮無他期。引鄉何其夜已半,美人至止兮青玉案,之死矢兮無彫換。既而河漢欲傾,琴瑟且鳴,餘弄未盡,清歌含韻。歌曰:「涉綠水兮采紅蓮,水漫漫兮花田田。舟容與兮白日暮,桂水浮兮不可度。憐彩翠於幽渚,悵妖妍於早露。」於是覽物遷跡,徘徊不懌,起哀情於碧湍,指盛年於光隙,擊節浩歎,解珮嘉客。是時也,楊雄始壯,相如未病,複有鄒、枚,藉藉荀令。鹹娛座客,嬉妙情,灑豪翰,動和聲。使夫燕姬趙女,衛豔陳娥,東門相送,上宮經過。碧雲合兮金閨暮,紅埃起兮彩騎多,價奪十城之美,聲曼獨立之歌,況複坐弦酌而對瑤草,當盛明而謂何?
百度百科
新鴛鴦蝴蝶夢創作背景
在1992年10月的一個晚上,黃安抱着女兒到樓下去散步,突然他聽到一段旋律,黃安趕緊回家迅速記下了這段旋律。這是一段中國五聲音階的旋律,琅琅上口,於是便有了《新鴛鴦蝴蝶夢》的原始素材。有了曲子後還需有詞相配才可以。黃安覺得那段旋律頗有古風,於是他翻開唐詩,一翻便翻到李白與杜甫的詩。在李白的《宣州謝朓樓餞別校書叔雲》中,有這樣一段描述,“棄我去者,昨日之日不可留,亂我心者,今日之日多煩憂,抽刀斷水水更流,舉杯消愁愁更愁,人生在世不稱意,明朝散發弄扁舟”,黃安僅是稍加修改便有了《新鴛鴦蝴蝶夢》的第一段歌詞。[2]
歌曲歌詞
昨日像那東流水
離我遠去不可留
今日亂我心多煩憂
抽刀斷水水更流
舉杯消愁愁更愁
明朝清風四飄流
由來只有新人笑
有誰聽到舊人哭
愛情兩個字好辛苦
是要問一個明白
還是要裝作糊塗
知多知少難知足
看似個���鴦蝴蝶
不應該的年代
可是誰又能擺脱
人世間的悲哀
花花世界鴛鴦蝴蝶
在人間已是癲
何苦要上青天
不如温柔同眠
昨日像那東流水
離我遠去不可留
今日亂我心多煩憂
抽刀斷水水更流
舉杯消愁愁更愁
明朝清風四飄流
由來只有新人笑
有誰聽到舊人哭
愛情兩個字好辛苦
是要問一個明白
共2張
歌曲MV
還是要裝作糊塗
知多知少難知足
看似個鴛鴦蝴蝶
不應該的年代
可是誰又能擺脱人世間的悲哀
花花世界鴛鴦蝴蝶
在人間已是癲
何苦要上青天
不如温柔同眠
看似個鴛鴦蝴蝶
不應該的年代
可是誰又能擺脱人世間的悲哀
花花世界鴛鴦蝴蝶
在人間已是癲
何苦要上青天
不如温柔同眠。
博客來介紹:
知足常樂
作者:林高樂
語言:繁體中文
出版社:大拓文化
出版日期:2011/09/08
內容簡介
  一花一世界,一木一浮生,一草一天堂,一葉一如來,一砂一極樂,一方一淨土,一笑一塵緣,一念一清靜。
  如果你不給自己煩惱,別人也永遠不可能給你煩惱。因為你自己的內心,你放不下。
  若能一切隨他去,便是人世間自在人。
  禪不清高,穿衣吃飯是禪;
  禪不脫俗,柴米油鹽是禪;
  禪不深奧,世間萬物皆是禪。
  禪,不是要我們放棄責任,出家以求自我解脫。一個人身在俗世,勇於承擔,保持佛心,就是禪;即使身處鬧市,只要心中寧靜,就是佛。
收回
目錄
第一章  一花一世界,一木一浮生
昔時佛祖拈花,惟迦葉微笑,既而步往極樂。從一朵花中便能悟出整個世界,得升天堂,佛祖就是佛祖,誰人能有這樣的境界?佛曰:一花一世界,一木一浮生,一草一天堂,一葉一如來,一砂一極樂,一方一淨土,一笑一塵緣,一念一清靜。這一切都是一種心境。參透這些,一花一木便是整個世界,而整個世界,整個人生也便空如花木。
1.眾生平等
2.慧能收徒
3.達摩是個老和尚
4.老和尚是寶
5.生命如琴弦
6.俗眼無珠
7.聖人無名
8.物極必反,盛極必衰
9.淡泊以明志
10.人生的底線
11.美在靈魂
12.一切皆同
13.玉缽
14.一個無法滿足的人
15.財富、成功、愛
第二章  緣起即滅,緣生已空
佛說:修百世方可同舟渡,修千世方能共枕眠。前生五百次的凝眸,換今生一次的擦肩。今生的一次邂逅,定然孕育前世太多甜蜜或痛苦的回憶。萬發緣生,皆系緣分!偶然的相遇,驀然回首,注定了彼此的一生,只為了眼光交會的剎那。
1.生與死
2.怨也是緣
3.境由心生
4.一切都是緣,要學會包容
5.愛是生命最好的養料
6.心中有路
7.緣起緣滅,泥濘留痕
8.人生有個檸檬就做杯檸檬汁
9.不要為明天的落葉操心
10.因緣
11.一切皆隨緣
第三章  大悲無淚,大悟無言,大笑無聲
生活不一定是轟轟烈烈的,有時平平淡淡才是真!
功名利祿樣樣俱全,固然求之不得,但現實生活中的大部分人,還是與其不擇手段,換取名利雙全,不如平平淡淡,粗茶淡飯來得更真真切切。
1.超越生死的境界
2.忘我,不被世俗所束
3.普化圓寂
4.愛的回報
5.沒有什麼不能做
6.沉默人生最可貴
7.弦緊弓斷,學會放鬆
8.自然是福,自然最美
9.從容是一種人生智慧
10.人生如過客
11.隨遇而安
12.享受平淡的生活
13.過程比結果重要
14.真正快樂的生活
15.幸福是一種感覺
16.生活的境界——順其自然
第四章  心不動,人不妄動,不動則不傷
人生在世如身處荊棘之中,心不動,人不妄動,不動則不傷;如心動則人妄動,傷其身痛其骨,於是體會到世間諸般痛苦。
充滿誘惑的塵世間,你的心是否堅不可摧,是否能抵擋得了這一重又一重的衝擊?
1.天堂地獄一念間
2.放下包袱
3.保持一顆寧靜的心
4.快樂是自己的事
5.放下是一條解脫之道
6.「偷」來快樂
7.愛的責任
8.心境不同
收回
前言
  一方古剎、一尊佛像、一襲衲衣;化緣為生、清貧孤獨、無慾無求,青燈木魚常伴左右。世人心中禪者的佛門生活就是這樣的不食人間煙火。
  如果你也這麼想,那麼,就大錯特錯了。
  佛曰:「普度眾生。」眾生為何意?很簡單,就是全人類。自從釋迦牟尼創立佛教到達摩初祖歷盡艱難曲折將佛教帶入中國的那一天起,它就與我們的生活息息相關。
  禪不清高,穿衣吃飯是禪;
  禪不脫俗,柴米油鹽是禪;
  禪不深奧,世間萬物皆是禪。
  禪,不是要我們放棄責任,出家以求自我解脫。一個人身在俗世,勇於承擔,保持佛心,就是禪;即使身處鬧市,只要心中寧靜,就是佛。
  沒有錢的時候,我們煩惱;有了錢,我們空虛。——窮得只剩下錢。
  沒有愛情的時候,我們失落;有了愛情,叫人頭疼。——愛情價雖高,自由更可貴。
  不出名沮喪,出了名鬱悶。——人怕出名,豬怕壯。
  近在我們身邊的禪,能幫你化解所有這些問題。
  菩薩心腸,有容乃大。
  再厚的寒冰,太陽出來都會溶化;再冷的飯菜,柴火點燃都會煮熟。要做太陽,溫暖別人;要做柴火,成熟別人。遇事學會換位思考,你會發現,你的人緣會越好,你也會越快樂。
  知足常樂,無慾則剛。
0 notes
iseilio-blog · 2 months
Text
07/24 柴寮偶寄 (183) 澳洲駐美大使陸克文一層一層地剝開習近平的心 中國的全球戰略就是?! 如何與中國打交道?【國際360】20240621‪@全球大視野Global_Vision - YouTube
中國的經濟成也西方,敗也西方;如果連自己崛起的原因都無法理清它的來龍去脈,其昏庸其實與追求船堅炮利的清末相差不遠。不了解的是,為什麼底下的留言,有不少不認同陸克文的說法,尤其提到這個崛起 “早熟” 了,這一點是沒錯的;雖然最終還是會失敗,因為不但體制無法轉型,甚至起碼如同西方一般的 “文藝復興” 都無法發生,而依舊的搬弄文字,情勝於理。
現代化的國家只有一種,就是 自由、民主、人權;人民,只有人民才是 “政治” 的唯一關心,人民才是主權,主權在民。加油吧!
(184) 新加坡前外交部長演講訊息量大 美國早承認南海諸島屬中國?! 香格里拉酒店習馬會秘辛【國際360】20240531‪@全球大視野Global_Vision - YouTube
中國人繼續保持這樣的思維,是台灣與西方世界的幸福。
新加坡前外交部長楊榮文盛讚中國崛起!錯誤百出生搬硬套的話有人信? (youtube.com)
嘴巴說得很好聽,身體倒是很誠實。
(195) 楊憲宏從”萬曆15年” 預言習近平氣數已盡?/楊憲宏從文藝復興時代 驚見與當前時事不謀而合/楊憲宏透露賴副訪美秘辛 蕭美琴居中穿針引線/眾人皆睡 安倍最早覺醒 識破習近平詭計|20240702| - YouTube 最偉大的應該是習包子,沒有習包子,台灣或許已經消失了。台灣偏遠,不要把民主自由送過去,這是自殘的行為。
首見兩任防部長落馬..後續恐還有更高官…中國內亂正開始! 「打給中國看」美率28國展開最大規模太平洋軍演!@democraticTaiwanChannel (youtube.com) 參考中國古典:官場現形記。
中國頂級投行出事了,中金上熱搜!上海金融女降薪欠債爆雷引悲劇,買房一年賠掉20年工資?中国经济大潮正在褪去 - YouTube 傷及國家穩定的重大金融事件,以前日本、台灣都發生過,美國也曾經有過二次房貸的波濤;台灣當年是由總統決裁,所有必需垮臺的銀行債務,通通由政府,也就是國家,也就是人民買單。中國應該也可以相同處理。只是現在中國國庫已經空虛;或者除了主權之外,可以販賣菸酒公賣權等等等,以限定相應期限,給外國商業集團,慢慢解決。
(11) 要和平?要戰爭?北京發宣言 重申「和平共處五原則」 ! 習近平再提「和平共處」藏玄機! 內外政局時勢都不穩…習家班也造反?‪@democraticTaiwanChannel - YouTube印尼排華恐怕最主要的原因還是在華人全面掌控了在地的經濟;當年一般東南亞的民族屬於初民社會,並不懂得做生意 “發財”。
華人其實也瞧不起這些土人;李光耀就很具有華人的代表性。周恩來的五原則比較是在這種狀態下,對在地政府的 “安撫”。記得當年的蘇卡諾也是傾共。
(30) 自以爲是國民英雄,實則丟盡了臉!真敢説! #观复嘟嘟#马未都#圆桌派#窦文涛#中国#历史 - YouTube 記得台北故宮有幾個。
(31) 台灣脫口秀演員槓上小粉紅 觀眾笑翻了!直呼太精彩! - YouTube 潤 away from China;台灣人無論先來後到,通通是賭命通過黑水溝,自中國出逃。
(31) 《流浪到淡水》《追追追》 台灣民謠大師陳明章|《戀戀風塵》一戰成名 陳明章:「當乞丐也要做音樂」|北投音樂的故事 跟著陳明章「尋找台灣調」|陳雅琳獨家專訪|華視新聞 20230820 - YouTube Nagashi 就是 日本一般只帶著一把吉他到小酒館、小餐廳唱歌,以打賞的微薄收入過活的 流浪的樂師;日本音樂學院畢業的文夏作了一首很好聽: 流浪的樂師 https://www.youtube.com/watch?v=_fTju292Bbs
LTN經濟通》兩國百年仇恨 加入台灣更複雜
在台灣,不論是先來後到,通通是逃離中國。                                    
【王德峰】為什麽人到四十不信命,就是悟性太差? (youtube.com) 還是比較喜歡看一枝在手七竅生煙。
ROCKWOOL - 5X Better Corrosion Mitigation (youtube.com) 老師說出了台灣人不恨的理由,至於為什麼喜歡,這一點不是很清楚;這不是舉出反對的人大有人在就可以推翻的事實。私以為從戰後嬰兒潮的長輩來看,感念是很清楚的。“做之親 做之師”,這麼說相當肉麻,不過手中一冊由當年台灣學生集文預祝老師早日康復的書: “暮春風” 可以很清楚瞭解台灣學生對日本老師的感謝。你也可以說這是教育的結果。只是這樣的情感卻是來自日本教師嚴格的教導之下,其整體內涵表現與日本學生並無不同;這有日本戰後電影 “吾愛吾師” 可以對照。也可以說台灣經過50多年的統治已經馴化,似乎可以和現在本質相差不多的 “哈日” 相比擬。家母說:我們一直認為我們是日本人,戰後一下子又成了中國人了。這些都是歷史,或許應該說台灣人的本性善良吧!?起碼現在的來台外國人都是如此形容感受的:親切。老師的剖析有學術性,不過,溫暖,還是很不錯的。
(58) 台街訪kol:為什麼我支持務實統一!?ft.柳傑克【野禮會客室】 - YouTube 主要還是看族群出身;中華民國來台灣只有70年。想法封閉不符現狀,只有死路一條。
(67) 評論區要爆炸!他曾效力台灣政府核心部門,失望離開才敢談這些話題┃洛奇訪談錄 - YouTube • 應該是台灣所稱的五月難民潮。• 說法很平實,卻是由於半套的情感,的確是到了盡頭;如此人才實在可惜。
🇯🇵🇹🇼日本人歌手寫作的台語歌曲《玉蘭花》真氣(MAKI) (youtube.com) 雅緻的曲調,美好的歌聲,玉蘭花的香氣浮泛於四周;真希望美麗的 真氣桑 是位台灣媳婦。
🇯🇵🇹🇼日本人唱的台語歌曲《花若離枝》江蕙 covered by 真氣(MAKI) (youtube.com) 竟然唱了這麼多首台語歌曲,相信 真氣桑 已經相當熟悉台灣的感情與情調,個人是個日本演歌迷,或許那一天借助著 真氣桑 的歌聲,
在日本也能夠出現許多台語歌曲的愛好者,那就真的喜出望外了。不少來台灣的外國人都覺得台灣親切,我猜,與台語歌曲應該很有關係;或許真應該感謝的是這些一代代的作曲、作詞者。
🇯🇵🇹🇼日本人唱的台語歌曲《無情人請你離開》江蕙 covered by 真氣(MAKI) (youtube.com) 介紹 真氣桑 一首更加纏綿、糾結的早期台語歌曲,作曲 許石、作詞 周添旺:https://www.youtube.com/watch?v=WD0-TRkZ3QQ
詭譎!假身分參選 菲律賓女市長是中國間諜?共諜滲透無孔不入 菲律賓女市長冒名事件非個案…@democraticTaiwanChannel (youtube.com) 聽長輩說早年拐賣孩子很多。
(75) 這位本土台灣人真敢說:日本和國民黨哪個統治更好?外省人把台灣當什麼?┃洛奇訪談錄 - YouTube • 作為第三者台灣人的感覺就是,中國與日本的文化程度相差太大。• 70年代才開始建設是因為回不去了。 • 終究台灣並不是他們的家,有辦法的當然是移民美國,這已經是 60年前的事了。• 戰後來台灣的中國人有兩掛:一掛是經過香港來台,環境比較好的江浙人士,比如馬英九;一掛是隨部隊來台的軍士官。
美國女部長預示 對中共還有大招?台灣大選是焦點!中共出台《外國豁免法》嚇唬誰?台商從中國出走 成就新形式日不落國!習默認執政失敗 只能全面維穩?|吳嘉隆|宋承恩|新聞大破解 【2023年9月6日】 (youtube.com) 思維落伍、心理殘障之外,美國的直來直往,與中國的的性格並不相同。
(101) 豈有此呂 EP234|矢板明夫辭職也要留在台灣 親解父變間諜身世之謎 分析美中日台微妙四角關係|呂捷 ‪@LuJayRelax - YouTube 在 1949 國民黨來台灣之前,台灣人並不會說中文,屬於「男無情女無義」, 康熙曾表示的:「彈丸之地,得之無所加,不得無所損」 的化外之地,也因此在甲午戰後割讓給了日本。因為無某無猴的羅漢腳 逃至台灣,都討原住民為妻,因此之後成了「有唐山公 無唐山媽」 的漢人,渡過黑水溝來台是 逃荒,就是逃離景況荒蕪的中國的意思。跑到台灣來的國民黨也一樣是逃離中國。如此狀態,準用全世界的 華僑、海外民運人士。
(118) 台灣人的快樂「刺痛」了我,原來不是說中文的都是同一種人,沒想到世界上有另一種活法 - YouTube 我不是基督徒,我沒有宗教,建議可以去教會看看不同的世界。
(122) 🇯🇵🇹🇼日本人唱的台語歌曲《伴阮過一生》孫淑媚 covered by 真氣(MAKI) - YouTube 一聽再聽。
拉麵RUN|山形必吃的拉麵!好吃到每天都想來一碗!山ラー [詹姆士/姆士流] (youtube.com) 應該試試 うどん、 そば 新世界。
星期專論》中國的蟒蛇戰略:心理和法律戰 - 政治 - 自由時報電子報 (ltn.com.tw) 對中國的對台作為,台灣絲毫無回應的必要。中國的焦躁只會提早中國的支解以至滅亡。這除了台灣本身武力俱足之外,在作為上就是台灣的 “以色列化”,軍事行動以中國本土為目標。以台灣的能力,也將形成世界為之被綁架。只要願意,台灣會採取情勢主動,以杯葛為手段,以利己為執政方針,驅逐美國在台軍事設施。一挺機槍火箭,監鎖台日、台菲海域,有狀況,發炮傷害警示,不做無謂干擾。台灣的戰場在中國,不在台灣。露大腿,交結中國,亞洲地緣轉移,美國勢力衰頹,地緣政治重組。肌肉結棍,熱情滿滿,意氣昂揚,手起刀落,話不多說,行動主導,製造衝突節點,世界為之震動。
大陸來到台灣後 哪些生活習慣改變了 分享給大家知道 #新住民 #陸配 #陸配在台灣 #大陸人在台灣 #北京 #陸妻 #大陸人 #洗澡 #台灣生活 #萊爾富 #洗澡 #雨傘 (youtube.com) 還有,衣服更漂亮了。
經典小吃"肉圓"大不同! 北"油炸".南"清蒸"│【消費報你知】20240715│三立新聞台 (youtube.com) 先是炸,再 “油浸”,保持溫度。
日本民族性 l如果你要去日本發展 建議不要看|美麗又殘暴、矛盾曖昧的日本人|不專業知日 (youtube.com) 民族各有特點,多談點自己才會長進。有恥感,表示知道一些廉恥;日本士官學校畢業的蔣公的禮義廉恥,其根源就得自日本。 早年中國留學日本的名人太多太多了,因為日本的文明高過中國,就不用說台灣了。 日治之前的台灣,康熙說:得之無所加,失之無所損。是個男無情,女無義的番邦地帶。來談點江山樓、寶斗里,還是豬舖、番薯市可惜都禁掉了,好在還是可以召妓,只要有錢, 從北一路南下至高雄、屏東,春城無處不飛花。
蒙古烤肉捲土重來! 大戈壁開新店、唐宮重裝潢@newsebc (youtube.com)
台灣第一家、其實就是世界第一家的蒙古烤肉,創始者是相聲演員 吳兆南(搭檔是 魏龍豪),開設於敦化北路尾的 台灣土地改革館 頂樓。 據吳兆南說,蒙古並沒有這種烤肉,純屬自創,已經不存在的 中泰賓館 也有。
陸生到陸妻,台灣人讓我留在台灣,從此在台灣生活工作#陸配#陸生#陸妻在台灣##大陸人在台灣#大陸人#台灣人 (youtube.com) 輕輕的發音,聽起來很好聽、很舒服。
(168) 習近平有點倒霉…中國面臨的兩大限制和四項錯誤!三中全會亮底牌…習近平打左轉燈向右轉 帶領中國危險失速飆車。 @democraticTaiwanChannel - YouTube 中國傳統主要都就是 升官發財。目前的狀態不脫清末,追求船堅炮利之外,不同的是現在很有錢,也已經揮霍光了。 習近平住在軍隊大院,深浸馬列、毛思想,所以造成目前的習逆流。感恩、感謝 習大大,否則台灣終究會青壯出走, 財富流失,回到130年前的荒野狀態。報告明教授:一個完全民主、現代化的中國,教授您會回去嗎?也許不會,不過 “台商潮” 將再度湧現,歐美日資本將全力進駐,而中國必定偉大復興,因為後中共時代,商業民族的中國人,將很快的 發展事業,成就經濟。台灣 - 這個沒有靈魂的邊緣島嶼,將只是剩下老幼的僑鄉而已。
美國woke文化覺醒文化是什麼?從起源變化 搞大家人仰馬翻? 為什麼新迪士尼公主被粉絲討厭? (youtube.com) 隨著資訊等種種自由、大小族群百花齊放,尤其經濟有上下顛簸,一個戰後和諧富有的美國狀態不可能存在。文化原本就是會變動,那個國家都一樣,尤其政黨競爭,顯得社會分裂,這在集權國家不會出現,人民反而覺得舒適,這就是選擇。如同骰子放入骰子茼,一陣搖晃,是 12點還是 3點,結果就會分曉。
#32:🇻🇳越南女生14天的🇹🇼台灣之游結束。最後一天去家樂福購物,吃姜母鴨。在桃園機場捨不得離開台灣,爆哭了!#越南蔥蔥#台灣旅遊#台灣美食#桃園機場 (youtube.com) 台灣男生廣受歡迎,有世界市場。
【3-1】翁達瑞:我最受不了翁曉玲的傲慢/丟臉萬年副教授 學術成就幾乎是零/詭?師生.學長.同事 翁曉玲夫妻資歷重疊不尋常/翁達瑞謹記母親教誨:路邊小草也會把你絆倒|20240315| (youtube.com) 翁教授說得對極了:乞丐過溪行李多。
(186) 等習近平垮台?李酉潭:國際助中國自決民主化 港台永久和平唯一之路/李酉潭:中俄破壞人權公約 根本沒資格在聯合國/李酉潭:民主化過程易引戰 但自由民主國家從未戰爭|20240725| - YouTube 圍困令其弱化即可,不可能戰爭,否則台灣將自殘成僑鄉;如非偉大的習近平,國際也沒有人會與台灣交朋友。台灣心靈一直太弱,台灣就是亞洲的以色列。危險的是,中共一旦下台,台商潮將重現,歐美日資本進駐,經濟恢復會很快。
(194) 強億歌友會暨研習班 14 賴豔紅 20240727 - YouTube • 唱得很好,依然年青美貌的女人,很喜歡!• 歌詞很感動人。
賀錦麗故鄉村民嗨翻 盼見到首位印度裔美國總統 金正恩改造革命聖地"三池淵"成社會主義烏托邦 賀錦麗外交戰略模糊?反中態度曖昧?專家揭密...|陳斐娟主持|【世界面對面】20240728|三立iNEWS (youtube.com) 乾淨清爽,不流行
【直播精華】男友每天看片到凌晨,是精神出軌嗎? (youtube.com) 問題是 “低級”。
0 notes