#浜松琥珀
Explore tagged Tumblr posts
Text
2023年が終わるらしい
2023年のはじまりは、3月から転職も決まっていたし、持病の悪化による日常生活への不安もあったので、2月いっぱいまで休職した。 療養もかねて尾道に一週間滞在したが、出発の日に地元が大雪ですっころび、カメラのレンズを破壊するという暗黒の始まりを告げるなど、つらいことがたくさんあった。 2月も、結局、休養することがないまま、次の職の仕事をずっとしていた。どこかで休みたいと思いながら、全く休めないまま、2023年が終わりそうだ。 意外だったのは、誰の力も金銭的援助も借りずに十年近くひとりでやってきたこと、というのは、なんだかんだ「使える」ということだった。通用するんだ、これが。というおどろきは大きかった。手応えがあったとか、結果が出たとか、そういう意味ではなく、するっと不安なくやっていける。いままでやってきた、他人の顔色をうかがい、他人の動作に合わせて平均的に働くというのとは違った。積んできたものが、���駄にならない機会に巡り会えてよかったと思う。 休みたいと思いながら、休めないでここまで来たし、年始の休みも8日まであるけど、いろいろと休めないことが多い。雇用契約のある労働は休みだが、個人的な仕事はいくらでもあるし、なんなら山積みになっている。九日間で終わるのだろうか…と思いながら一日目をもう半日終えてしまった。(2024年のしいたけ占いには、おまえはだいたい気づいたら働きまくっていて休んでない、みたいなことが書かれていてちょっと悲しかった)
毎年毎年、何を年間のまとめに書いていただろうかと思うわけで、今年も悩んでいるわけだが、全然答えが出ない。とりあえず、読んだ本とか作った本をまとめていたような気がするから、それをやる。
★作った本★ 1月 『山梔の處女たち』 pixivのいつだったかの百合文芸で佳作をもらったオメガバース百合「首輪とロマンス」、恋愛/性愛から離れたところで手を取り合う少女たちの魔法学園小説「魔女の選択」��録の短編集。Kindle版は、いつだったかのKino-Kuni文学賞で大賞をもらった滅び行く漁村の女二人の物語「迎え火」も収録している。
5月 『けものと船乗り』 現代物、というか、現実世界の不均衡や理不尽に焦点を当てたものがたりを多く書いてきたな、という自覚もあり、あと「幻想文学はもう書かないんですか」とたくさん声をかけてもらったりもしたので、ひさしぶりに幻想文学らしい幻想文学を。 全ての船を沈めてしまうけものが棲むという「島」を望む岬でまちのひとたちにこれまた「けもの」と呼ばれている存在が、船乗りを拾って海へこぎ出そうとするお話。 『ヤールルカ』 写真家の女の短い物語。撮ること/撮られることの暴力を考えているので、そのこととかを中心に、これは短い物語だったが、もう少し長く書けたらいいなと思ってちょっとずつ書いてる。ひとつ、暴力的な経験を「してしまった」ので、それも書けるか…とすごくいやな気持ちになりながら思っており、だが、これは書くことでしか報復も抗議もできないという思いがあるので、この物語とは2024年以降きちんと向き合いたいと思う。
9月 『ゆけ、この広い広い大通りを』 日々詩編集室から出た本。二児の子持ちの専業主婦・バイクと音楽がすきなトランスの女性・都会で働けなくなったフェミニスト、三人の同級生が「地元」でささやかな試みをするお話。 「ちがいのある人がともに過ごせる共有地をつくる」をコンセプトにしている団体を母体にもつ出版社から出る本だったので、いろいろ考えたし、思っていた以上にいままで読んでくれていたひと以外のひとに受け取ってもらえてよかった。自分が持つ切実な課題とかもたくさん載せた物語だったので、ベストをつくしたし、2023年のベストだと思う。この物語に全力をつくしていたので、2023年は、ヨモツヘグイニナでは大きめの物語は作らなかった。 この本は、ヨモツヘグイニナの通販の他に、本屋lighthouseさんとか、シカクさんとか、mychairbooksさんとか、日々詩編集室とかでも買えるので、お気に入りの書店さんで買ってもらえるとうれしい。 『いづくにか、遠き道より』 再録短編集。たくさんたまっていたのでつくった。2014年に書いた小説とかをおそるおそる読み返したら、思っていた以上に「小説��だったのでほっとした。
11月 『アルバトロスの語りの果てへ』 売れない作家のノイと、そのパートナーで人気役者のターが、アルバトロスの繁殖ボランティアに参加するお話。 物語を自分自身が語るとき、そこには当然自分も含まれている物語のこともあるし、そうでないこともある。だけど、埒外にあっても内にあっても、ひとは、語ったり語られたりせずとも、勝手に他者に物語を見いだし、それを消費してゆく構造がある。『山梔の處女』収録の「魔女の選択」によく似た内面を持つ物語だと思うが、他者のふるまいや言動に「物語」を見いだすとき、「なにを見ているか」に自覚的になりたいよね…というようなことを考えながら書いていた。
12月 『浜辺の村の大みそか』 日々詩編集室で出た小さい本。『浜辺の村でだれかと暮らせば』の番外編みたいなやつ。いまから日和と八尋がやったような大晦日をわたしも過ごします。
★読んだ本とか観た映画そのほか★ 色々読んだけど、印象深かったものについて。 『銀河英雄伝説』全巻 銀英伝のコンセプトバーやカフェにいくので読んだ。相変わらずめちゃくちゃおもしろい。 『豊穣の海』全4巻 来年参加する八束さんのアンソロジー父親の死体を棄てに行くやつの資料(?)イメージをつかむのに読んだ。今西が金閣寺のように燃えて、それを本多が眺めている(『暁の寺』)がよかった。あと、大人になって読み返してみると松枝清顕……「全部おまえが悪いじゃん!」ってなるのがおもしろかった。勲に対しては共感するところも多かったし、あいかわらず『天人五衰』が一番好き。 『雨の島』 今年の1月1日に読み終えてた。呉明益の本、『歩道橋の魔術師』も読みたいんだけど、未訳のチョウチョのなんとか…?が読みたい。 『苦海浄土』 ネイチャーライティングをやろうとすると必ず出てくる石牟礼道子、の代表作。水俣へ3月と10月といくことになったし、石牟礼道子を筆頭に水俣関係の本をとてもたくさん読めた一年だった。とてもよかった。来年は『水俣病を旅する』『苦海浄土』(全3巻)を読みたい。 『アフターヘブン』 八束さんの本。めちゃくちゃよかった。 『フィリックス・エヴァー・アフター』 すっごくおもしろくて、何度でも読み返したい! 『鋼鉄紅女』 最高だった……「地獄へようこそ……」って武則天が宣言したところから、もう一気に読んだ。家父長制と、男女の二人の「ペア」というかたちに反旗を翻す最高のSF小説。 『私と夫と夫の彼氏』 2023年で読んだ中で、一番一番おもしろかった漫画!11巻が待ち遠しい! 『琥珀の夢で酔いましょう』 この漫画もめっちゃおもしろかった~! 『父の時代、私の時代』 堀内誠一の自伝的エッセイ。「ウッチェロ!!!!!!!」澁澤龍彦・瀬田貞二との思い出を添えて。めちゃくちゃ古本価格高騰していたので文庫で出してくれてありがとう! 『ガザに地下鉄が走る日』 ずっと読みたかったけど、なかなか読めずにいて(岡真理さんの本は『記憶/物語』を2020年に読み、もう一度これも今年再読した)やっと読む。見過ごしてしまわないように、何が出来るかを考え続け、アクションを取る、できることをやるしかないんだけど、「人間が人間として生活するということ」が、誰にでもある世界にたどり着きたい。 本だと、吉田育未さんの翻訳作品を井上彼方さん/紅坂紫さん編集の『結晶するプリズム』で知り、『聖なる証』『星のせいにして』を読む。めちゃくちゃおもしろかった!年越し読書本は『イエルバブエナ』。「このひとが翻訳している本ならぜったいおもしろい!」という翻訳者さんに出会えたのがうれしかった。 映画もいろいろみたけどとくに『バービー』『his』『ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生』がよかったな~。結局体力がなくて窓際のトットちゃんを見に行けなかったのがちょっとさみしい。 さいたま文学館で開催されていた澁澤龍彦の展示にはいけた。パンケーキも食べた。 12/24にITOプロジェクトの『高丘親王航海記』を見に行く。それについてのくわしいことは静かなインターネットに書いた。
★旅行★ 「今年はいろんなところへ行ったんじゃないですか?」と言われたけど実はあんまり行ってなかったりする(さみしい) 1月 尾道 ライターズインレジデンス尾道でまたみはらし亭に滞在する。だいたい伊勢うどん食べてた。 3月 水俣 はじめて水俣へ。というか九州自体がはじめて。いろんなひとに出会い、いろんなことを学び、いろんなおいしいものを食べた。『常世の船を漕ぎて』を水俣病歴史考証館で買った。 5月 東京 行ったという記憶しかない。なにしたっけ…?なにもしてないのか…もしかして…。 9月 大阪 銀英伝のバー「���鷲」へ行く。ロイエンタールの透けてる板を買った。文フリ大阪も行った。 10月 東京 銀英伝のカフェ「イゼルローンフォートレス」へ行く。かおりさんと会う。ながいことSNS上ではお付き合いがあるのに生身で会うのは初めてで、だけど「すっぱいものきらいだもんね」とか長年付��合ってきた人間同士の会話ができてとてもおもしろかった。次の日は吉祥寺や多磨へいき、緑色のインコとオナガを見る。 水俣 ふたたび水俣へ。熊本市内も立ち寄ったが、土砂降りだったので熊本大学と、橙書店へ行く。島尾ミホと石牟礼道子の対談集というめちゃつよBOOKを買った!めちゃくちゃ楽しかった。 11月 文フリ東京。ヒマラヤ鍋を食べる。次の日は埼玉文学館へ。武蔵野うどんに衝撃を受ける。
★来年の予定とか★ 1月14日に文フリ京都。辰年なので澁澤龍彦のコラージュみたいな『兎島にて』という本をだします。こういう物語で「兎」って単語がでると、誰か特定の人をみんな思い浮かべると思うんですけど、その特定の人は卯年のわたしです。他の誰でもありません。 3月までに出さないといけない原稿がめっちゃいっぱいあるので頑張ってます。 オープンにしてるのは八束さんの家父長制アンソロだけだけど、そのほかもまた媒体に載るなどしたらお知らせします。 やりたいことは、三宅島・舳倉島・天売島、この三つのどれかの島にいきたい!2023年は労働が忙しすぎてぜんぜん鳥写に行くことがなかった(かなしい)一年になっちゃったから、2024年はちゃんと鳥写したいです。 あと、日々詩編集室から『ゆけ、この広い広い大通りを』もでたことだし、もうちょっと小説を書いて発表する幅みたいなものをひろげたいかなと思っている。つらいことがたくさんありすぎたから、アンソロは主催も参加もいやだったけど、そういうのとか……あと、書いたらお金がもらえるタイプの原稿とかも、書ける媒体があるのなら書いていこうかと思っている。 これはずっとそうなんだけど、賃労働をしながらほかにわたしの体力で「できる」ことが「小説を書く」ことしかなかったので……。タイミングや機会があれば、頑張ってみようと思っている。
6 notes
·
View notes
Text
9月
9/4(wed)Ars Electronica 2024 Linz Austria
ELECTRONICOS FANTASTICOS!
9/13(fri)金山ブラジルコーヒー
中西レモン&すずめのティアーズ
9/14(sat)橋の下世界音楽祭 2024
中西レモン&すずめのティアーズ
9/15(sun)浜松エスケリータ
中西レモン&すずめのティアーズ
9/16(mon)名古屋valentine drive
宮川真impro session
9/22(sun)福岡
ELECTRONICOS FANTASTICOS!
9/25(wed)新宿pit inn 昼の部
石崎忍trio
9/25(thu)渋谷 琥珀
後藤篤Fauvism
9/26(thu)神保町 試聴室
リーダーライブ
服部正嗣(ds) 遠藤ふみ(p) 菊地雅晃(wb)
9/29(sun)六本木アートナイト
ELECTRONICOS FANTASTICOS!
0 notes
Text
PNCの日本代表
清里旅行にかまけていて全然追えていなかった日本代表。
8/25にビジターでカナダと戦いますが、そのメンバー
PR1 茂原隆由(静岡)、三浦昌悟(豊田)、岡部崇人(横浜)
PR3 為房慶次朗(船橋)、竹内柊平(浦安)、淺岡俊亮(豊田)
HO 原田衛(BL)、坂手淳史(埼玉)、松岡賢太(神戸)
LO ワーナー・ディアンズ(BL)、サナイラ・ワクァ(花園)、桑野詠真(静岡)、エピネリ・ウルイヴァイティ(相模原)
FL/NO8 ファウルア・マキシ(船橋)、山本凱(SG)、下川甲嗣(SG)、ティエナン・コストリー(神戸)、アイザイア・マプスア(豊田)
SH 小山大輝(埼玉)、藤原忍(船橋)、村田大和(京産大)
SO 李承信(神戸)、松田力也(豊田)
CTB 立川理道(船橋)、長田智希(埼玉)、サミソニ・トゥア(浦安)、ニコラス・マクカラン(豊田)、ディラン・ライリー(埼玉)
WTB 根塚洸雅(船橋)、マロ・ツイタマ(静岡)、ジョネ・ナイカブラ(BL)、海老澤琥珀(明治大)
FB 矢崎由高(早稲田大)、山沢拓也(埼玉)
リハビリ組 ファタカヴァ アマト
木津とサウマキが怪我で離脱、マトはリハビリしながら合宿参加。
スタッフ見ると今回は荒木先生は帯同しないんですね。
相手も荒いプレーが多くなると思うんで、こないだみたいにクロコダイルロールでレッドとか勘弁してくださいね。まじで。大学生の3人にはこれからのジャパンを背負っていく存在としてたくさんのことを学んでほしいですね
0 notes
Photo
令和5年2月1日(水) あたたかな おついたちでした 竈門神社で深呼吸😌🍃 手水舎のお花が 美しかった ……………………………………… 2/4(土)の立春まで おたふく薯蕷饅頭 作っております♪ お取り置きもいたしますので お電話ください 092-922-4058 つくね芋製 小石豆や おたふくのお干菓子と 州浜(お豆の粉のお菓子)の 福豆もございます♪ …………………………………………… 2/3(金)には 太宰府天満宮でも 豆まき神事がございます 詳しくは 太宰府天満宮の ホームページでご確認下さい♪ まかれたお豆の中に アタリがあるとか☺️ お帰りに おたふく薯蕷饅頭など いかがでしょう♪ ………………………………………… 2/15(水)-21(火) いよいよ 今年最初の 日本橋三越催事 はじまります❣️ 大中寺芋薯蕷饅頭や 大中寺芋ようかん 珈琲琥珀糖 うその餅、宝満山、よろつよ、 鬼まつば あんもの各種 松崎大祐さんの張子や 木うそ入り詰合せなどなど いろいろお持ち致します❣️❣️ 日本橋でお会いいたしましょう😊 梅園菓子処 営業時間 10:00-17:00 🟩店休日 2/6(月)、13(月)、20(月)、27(月) TEL092-922-4058 FAX092-928-0383 住所:太宰府市宰府2-6-16 西鉄電車「太宰府駅」から徒歩1分 *参道に入って右側5軒目 *大きな看板が目印です ️*全国発送承ります #梅園菓子処 #太宰府梅園 #太宰府天満宮御用達 #うその餅 #ラムレーズン宝満山 #銘菓宝満山#よろつよ���裏千家#表千家#太宰府みやげ #太宰府和菓子#太宰府天満宮#和菓子の贈り物#うそ鳥#鳥のお菓子#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#木鷽#郷土玩具#木うそ入りうその餅#松崎大祐#張子鷽#張子おぼこ#日本橋三越#菓遊庵#大中寺芋薯蕷饅頭#大中寺芋ようかん#竈門神社#豆まき神事#おたふく薯蕷饅頭#州浜#福豆#小石豆 (梅園菓子処) https://www.instagram.com/p/CoH1Lf8vk9f/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#太宰府梅園#太宰府天満宮御用達#うその餅#ラムレーズン宝満山#銘菓宝満山#太宰府みやげ#太宰府和菓子#太宰府天満宮#和菓子の贈り物#うそ鳥#鳥のお菓子#太宰府銘菓#博多人形#土うそ#木鷽#郷土玩具#木うそ入りうその餅#松崎大祐#張子鷽#張子おぼこ#日本橋三越#菓遊庵#大中寺芋薯蕷饅頭#大中寺芋ようかん#竈門神社#豆まき神事#おたふく薯蕷饅頭#州浜#福豆#小石豆
0 notes
Photo
【千歳市で…しめ飾りつくり 午後の部】 午後の部は まったり大人だけのお時間となりました ・ ・ ・ 同じ神奈川県出身の 同じ東急田園都市線 乗車たったの15分の距離にいた方に ・ ・ まさかの 北海道で ・ ・ インスタでは こうした出会いが とっても多いです♪ ・ ・ ・ 出会いに感謝❤️ ・ ・ ・ しぶとく⁈ 本州の コシヒカリを食べているのだけど… ・ ・ ・ 先日 五年生の次男が 田植えをし 採れた北海道米が ・ ・ ・ 人生の中で 1番美味しかった✨ ・ ・ ・ 富山のコシヒカリよりも 新潟の魚沼のコシヒカリよりも ・ ・ ・ ちょっと感動✨ ・ ・ ・ そんなこんなで 今回 ご参加くださった 長沼の 『はなうた農園』様が とぉ〜っても気になって��す❤️ ・ ・ ・ ・ 『神奈川県人さん どうして みんな 長沼に移住してくるの⁈ そして 農業』 ・ ・ ・ 先日までお世話になった 花農家さん 『本州みたいに、一年中、農業出来たらなー✨』って聞いていただけに ・ ・ ・ 農業好きな私の 最近の疑問です!! ・ ・ ・ 雪道運転が苦手な 神奈川出身の私たち 『冬は運転しない!!』必須です🤣 ・ ・ まだ 雪がないから 会えました❤️ ・ ・ ・ ご参加ありがとうございました❤️ ・ ・ ・ 2022年 千歳市にての講座は こちらでラストでした ・ ・ 『リフォームcafe SUMAI』様 今年もお世話になりました😊 来年も、よろしくお願いします❤️ ・ ・ ・ 次回は 千歳市での講座は 2023年2月第4金曜日を予定しております😊 * * * * #花のまち恵庭 #恵庭市 #島松 #中島松 #南島松 #黄金南 #千歳市 #amber琥珀 #いのちとこころの花育®︎ 講師 #花のある暮らし #haru花育講師 #ハーバリウムスペシャルインストラクター #nfdフラワーデザイナー #切り花 #お花好きさんと繋がりたい #flowers #地産地消 #sdgs #田舎暮らし #花の写真 ・ ・ 『#花育教室 』 『サクトコ』さんと ・ 『えにわ市民プラザアイル』 恵庭市本町110番地 TEL 0123-39-3355 ・ 『リフォームcafe SUMAI』さんで開催 親子参加歓迎❤️ ・ ・ お問い合わせはお気軽に❤️ @kimico.y #神奈川県✈︎#北海道 #たまプラーザ #すずかけ台 #横浜 #東急田園都市線 #長沼 #北海道米 #農家 (北海道千歳市北陽) https://www.instagram.com/p/Cl-3s7_rh-B/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#花のまち恵庭#恵庭市#島松#中島松#南島松#黄金南#千歳市#amber琥珀#いのちとこころの花育®︎#花のある暮らし#haru花育講師#ハーバリウムスペシャルインストラクター#nfdフラワーデザイナー#切り花#お花好きさんと繋がりたい#flowers#地産地消#sdgs#田舎暮らし#花の写真#花育教室#神奈川県✈︎#北海道#たまプラーザ#すずかけ台#横浜#東急田園都市線#長沼#北海道米#農家
1 note
·
View note
Text
SB20‼️
2019.8/10(土) 22:00~5:00
浜松FORCE,G-SIDE & EXE
浜松FORCE
静岡県浜松市中区田町315-31イケヤビル3F ☆REGGAE☆
BIG BEAR
Blazing Vibez
BOXER KID
CHEHON
DOMINO-KAT
KEN-U
NG HEAD
PitBull Fighter
RUDEBWOY FACE
TAK-Z
VEGA-T
052RAGGAMUFFIN'S BAND
ASIAN STAR
Blazing Vibez
RACY BULLET
REVOLUTION GANG
STARDOM SOUND
MIO
at G-SIDE & EXE
静岡県浜松市中区田町327−27大蔵ビル ☆HIP HOP☆
DREAM TOWN
EL LATINO
GREEN KIDS
KJI
MASTER BULLDOG(4PRIDExYAMATO)
Mr.OZ
STONEDZ
SPOCK
TABOO1
VEGA-T
WAMU
修練のMC’s
刃頭
DJ BRIGHT
DJ☆GO wiz RIDE RECO SOLDIER
DJ KAJI
DJ NOBU
DJ MOTO
DJ Mr.Jack
DJ PIG
DJ 琥珀
DJ ハンマーナオ
前売りチケット¥4,000 別途ドリンク代 ¥500
チケットぴあ「157-773」
チケット取扱店舗
・FORCE ・G-SIDE・EXE
当日 ¥5,000 別途ドリンク代 ¥500
2 notes
·
View notes
Text
若葉@東京都中央区築地場外市場
2018年10月5日 火曜日9:52:40
羽田に着いて浜松町までモノレール、山手線で有楽町まで行って地下鉄に乗って築地を目指す。
それにしても今朝の東京は暑いねェ。
豊洲移転のカウントダウンの最中、この築地の雰囲気をとりあえず味わっておきたい。
外国人がわんさかの市場前、目当ての店はいくつかあるが何処にしようか?
奥まで行って探す時間もないし場外の名店を目指す。
もんぜき通りの飲食店が立ち並ぶ中にその店はあった。
が、人がごった返しとるな…
ウ〜ン…他にそそる店はあるかと考えながらとりあえずやり過ごし、ふと振り返ると席空いとるやないか!
そそくさと戻り席に着いて中華そばをオーダー。
わずかカウンター5席の超小箱の店の名は「若葉」
老齢な店主とお上さんの風貌も店の年輪を感じさせるね。
目の前で調理される我がラーメンを眺めつつ出来上がりを待つ。
丼に醤油ダレをたっぷり注ぎ、次に麺を大鍋に投入。
ここで意表をつく落し蓋!
この茹で方は初めて見るかも。
その間、丼にスープを注いですかさず麺揚げ。
麺を揃えて具を乗せてお待ちどうと配される。
出来上がりはかなり早いね。
ついでというか手元にある割り箸も取ってくれて思わずありがとうございます(笑)
一切外連味のないそのフォルムは正に The 東京ラーメン。
琥珀色のスープが綺麗やねぇ〜
一口啜ると滋味でありながら芳醇な香りと旨みが舌に響く。
ベースは鶏、豚ガラやろうか?
シンプルだけれど旨みは深いね。
合わさる麺はこれまた意表をつく極細の縮れ麺。
��水率高めの玉子麺かな?
風味も良いし、我が地元の博多極細麺とは全く違うアプローチが凄く新鮮で美味いね。
あの落し蓋はこの麺ならではの技やったんやな。
いや美味いねぇ。
長浜辺りに暮らす自分としては、そこはかと「元祖」的な雰囲気(ラーメンの成り立ちの事ね)も感じて余計に美味く感じる。
席は埋まっているのにラーメン作っていて、はいよと頭越しに客に手渡されて振り向くと、通りの車道側にテーブル席もあったんやね。
あそこでスタンディングで啜るのも良かったかも(^^)
それにしても、市場が豊洲に移っちゃった後は場外はどう変化するんやろうね。
ギリ現状の雰囲気を楽しめたかな。
まぁ昼過ぎの会議に早朝出発も、こんな恩恵があれば苦にならず(狙っとったけど)
中華そば ¥700
住所:東京都中央区築地4-9-11
TEL:03-6264-3966
営業時間:5:00〜13:30
定休日:日・祝日 築地市場の休市日
★★☆
21 notes
·
View notes
Text
The Fragrances Inspired by Oriental -東洋から着想を得た世界のフレグランス -
以下、文章はすべてリンク先より引用。
ORIENTAL 東洋
・Oriental LOUNGE オリエンタルラウンジ / The Different Company
ミステリアスな琥珀色の輝きを放つ、深く酔わせるアンバーとサテンウッドの香り、そしてフレッシュでソフトなカルピエの葉の意外なコントラスト。 ミステリアスでまばゆいばかりのオリエンタルフレグランス。
・LES DÉSERTS D’ORIENT レ テゼール ドリオン / GUERLAIN
東洋の地に広がる、広大な砂漠地帯。一滴の水の気配すら感じられない、その地域から湧き出す香りの滴をイメージして創作された「レ・テゼール・ドリオン」。オリエンタルで神秘的な香調を、稀少な素材を贅沢に使って表現した、魅惑溢れる香りです。
ENCENS MYTHIQUE D’ORIENT オンソン ミティック ドリオン フランキンセンスの儚い優美な香りに、華やかなローズがアクセントを添えるフレグランス。ティエリー・ワッサーが厳選したニュージーランド産のアンバーグリスが堂々とした風格を湛え、深い甘みを伴って長く肌で香り続けます。その香りは、永遠に続く世界への賛美を謳いあげる謎めいた芸術作品のよう。
ROSE NACRÉE DU DÉSERT ローズ ナクレ デザール 神秘の世界へといざなう芳醇なローズの香り ティエリー・ワッサーが厳選した華麗なペルシャローズが主役。その繊細で可憐な甘さに、ムスキーなウードとアンバーが余韻を添え、豊かな表情を演出します。控えめでありながら芳醇な香りは、夜が明けた瞬間から美しさで満たされる大陸を象徴しています。
SONGE D’UN BOIS D’ÉTÉ ソンジュ ダン ボワ デテ 深みのあるレザーと高級なウッドの香りまるで夜の闇に一閃の光が輝くようなフレグランス。シダー、パチュリ、ミルラに彩られた鮮烈な香り。神聖なミルラのエキゾチックな香りがもたらすハーモニーが、高級感に満ち溢れた雰囲気を醸し出します。光と闇を抱く力強い個性が華やかに香り立ちます。
・Vetiver Oriental ヴェティヴェールオリエンタル / SERGE LUTENS
[東洋のヴェチバー]ヴェチバーは、奥底に秘められた潜在的な何かを呼び覚ます。魔女の石と化した髪のごとく謎めいたヴェチバーの根から官能的な絹の温かさを見出す。 それは誇り高き東洋のベルベット。
BHUTAN ブータン
・DZONGKHA ゾンカ / L'ARTISAN PARFUMEUR
調香師が旅した不思議の国、ブータンにインスパイアされた香り。 寺院の暖炉でパチパチと燃える薪、ミステリアスに香るお香、まろやかなチャイと古いレザー、そして、シャクヤクやモクレンといったヒマラヤの美しい花々とエキゾチックなフルーツ…。 男が女に語りかけるように、女が男に語りかけるように、官能とぬくもりに満ちた香りは、男と女、それぞれの肌に触れることで、違う物語を紡ぎだします。
CHINA 中国
・ PATCHOULI PATCH パチュリパッチ / L'ARTISAN PARFUMEUR
卓越した品質を誇るパチュリのエッセンシャルオイルを使用した、「パチュリ パッチ オードトワレ」は、フローラルでアーシーなパチュリの香りが、ベチバーやシダーウッド、サンダルウッドによってさらに引き立てられています。ドライダウンは、18~19世紀、中国のシルクを扱う商人が、シルクを守る為にパチュリの葉を一緒に入れていたという古のヒストリーを彷彿とさせるような、上品でスモーキーなパチュリの香りが漂います。
・Osmanthus オスマンチュス / The Different Company
中国の紫禁城を訪れたジャン・クロード・エレナを捉えた感動。その感動の記憶を留めておくためにデザインした香りには、250mlにつき20キロの金木犀の花が使われています。
・JARDIN DE MONSIEUR LI 李氏の庭 / HERMES
心の安らぎをもたらす想像上の庭。5番目の庭園のフレグランス《李氏の庭》 が誕生しました。「池の匂い、ジャスミンの香り、湿った小石の匂い、スモモや金柑の木、巨大な竹林の香りを、記憶をたどって思い浮かべました。すべてがそこにありました。池の中でゆったりと百年の時を経てきた鯉までもが。花椒の茂みはバラのような棘を持ち、その葉はレモンのような香りを漂わせていました。私に残された仕事は、他のすべての要素も織り込んで、新しい庭をつくることだけでした。」エルメス専属調香師 ジャン=クロード・エレナ 中国で訪れた数々の庭。そのすべての庭に共通する象徴的な力に導かれ、彼は想像の庭を生みだしました。《李氏の庭》と名づけられたこの香りは、誰もがそこに心の安らぎを見出せる隠れ家であり、私たちの人間らしさというものを凝縮した香りとも言えるでしょう。パッケージには中国の現代アート作家、リ・シンによって繊細なグレーの濃淡による墨の河が描かれ、黄河を思わせるジョーヌ・アンペリアル(皇帝の黄色)のボトルを引き立てます。
・OSMANTHE YUNNAN オスマンサス・ユンナン / HERMES
「北京の故宮を訪れた時、どこからともなく漂ってくる魅惑的な香り。香りに導かれ、故宮を奥の方に進んで行くと満開のオスマンサス(キンモクセイ)が目の前に現れました。11月、その花は小さな外見に合わずアプリコットのような、存在感があるフリージアのような香りを放っていました。風光明媚な雲南(ユンナン)省のお茶に香りのイメージが重なってこのフレグランスが生まれました」
・SHANGHAI LILY シャンハイリリー / TOM FORD
INDIA インド
・ POIVRE PIQUANT ポアブル・ピカーン / L'ARTISAN PARFUMEUR
古代サンスクリットの愛の経典「カーマ・スートラ」に伝わる結婚物語から着想を得た白いスパイスの香り。きらめく喜びを象徴するペッパー、人生の幸せを象徴するシュガー。フレッシュなスパイスと、まろやかなハニーとバニラのコントラストが独特の個性と洗練をただよわせ、センシュアルで魅惑的な香りの世界を描きます。
・SAMSARA サムサラ / GUERLAIN
サムサラとは、サンスクリット語で「永遠の再生」=「輪廻」を意味する言葉。ひとつの生から新しい生へと移り変わる人間の存在を表現した、静謐さと調和にあふれた香りです。 ジャン・ポール・ゲランが最愛の女性のために、彼女が愛したサンダルウッドとジャスミンで創作した「サムサラ」。当時、宗教儀式のみに用いられてきた貴重なサンダルウッドとジャスミンを手に入れるため、ジャン・ポール・ゲランは何度もインドに足を運びました。調和とバランスを重んじる女性に向けた「サムサラ」は、素材の融合性を極めた、官能と誘惑のフレグランスです。
・SHALIMAR シャリマー / GUERLAIN
インドの大帝と愛妃の情熱的な愛の物語に感銘を受けて誕生した「シャリマー」。サンスクリット語で“愛の宮殿”を意味するこのフレグランスは、ふたりが誓い合った永遠の愛を象徴する、情熱をかき立てる官能的な香りです。フレグランス界を代表するオリエンタル系フレグランスとして知られる「シャリマー」は、くすぶるような、それでいてかすかな気高さを感じさせる香りが魅力。禁断の愛を思わせるセンシュアルな香りが肌を包みこみます。 「シャリマーをまとうことは、感覚の波に自らを任せることだ」とジャック・ゲランは語っています。レイモン・ゲランがデザインした「シャリマー」のボトルは、1925年にパリ万国博覧会で最高賞を受賞。その曲線は有名なシャリマー庭園の泉からイメージされたもの。扇形の透明なサファイア色のキャップは、シャリマー庭園に永遠に流れる噴水を象徴しています。
・ Malabah マラバー / PENHALIGON'S
東インドのスパイスルートを巡る旅をイメージしたエキゾティックで甘美な香り。スモーキーなアールグレイの紅茶とシトラスのヘッドノートに、スウィート��ローズ、爽やかなジンジャー、アロマティックなスパイスをブレンド。時間が経つにつれイリスウッドがムスクやアンバーととけあい、センシュアルなムードを醸しだします。
・ Vaara ヴァーラ / PENHALIGON'S
魅惑の街、インド・ジョードプルへの深い愛情、家族と土地を結ぶ深い絆―。一人の王の想いが託されたヴァーラは、ペンハリガンがマハラジャ・ガジ・シン二世のために作った壮麗なイメージのフレグランスです。 軽やかなタッチで広がるフルーツとスパイス。マハラジャのサマーハウスに咲き誇るローズやマグノリア。街を巡るようにうつろうモダンで甘美な香りは、ムスクとサンダルウッドによって深みを増し、遥かな時の流れやエキゾティックな風景の中に息づく大切なものを描きだします。
JAPAN 日本
・SAKURA サクラ / CHRISTIAN DIOR
・TOKYO Bloom トーキョーブルーム / The Different Company
-A Japanese spring- 快活でピュアなグリーンノート。ガルバナム、バジル、たんぽぽが3ステップでフレッシュでクリ―ンな気分をもたらす心地よい香り。スタージャスミンとシクラメンの花びらがソフトに軽やかにこのコロンを包み込み、ムスクが深みと更なる魅力を与えている。
・ OYEDO オイエド / DIPTYQUE
東京の旧称である江戸にその名を由来するオードトワレ。江戸ではユズ(様々な香りのファセットを持つライムに似た果実)などの柑橘類をベースにした非常にみずみずしい香りが、大人気でした。 太平洋沿岸にある柑橘類の果樹園をイメージした香り。 さわやかな香りが、太陽をいっぱい浴びたタイムによって温かく陽気に仕上が��ています。
・Asagiri 朝霧 / FUEGUIA 1833
・Komorebi 木漏れ日 / FUEGUIA 1833
日本。 桜の木の、太陽に照らされて僅かに香る花の香りは、 やがてその力強い幹が宿す影に吸い込まれ、枝葉の陰る間に幽遠に浮遊する。 墨絵の松林図屏風に描かれた松林のように、 陰と陽が共生する世界を表現している。
・MITSOUKO ミツコ / GUERLAIN
20世紀初頭のベストセラー小説『ラ・バタイユ』。その舞台は、日露戦争が激化する1905年。英国将校と秘密の恋に落ちる、日本の美しい人妻……。ジャック・ゲランは、物語の中の慎ましやかでありながら、強い意志を秘めた女性をイメージして、ヒロインの名を冠した「ミツコ」を生み出しました。シプレーとフルーティなピーチの香りを合わせるという、大胆な発想によって完成したモダンな香調。バカラの名工ジョルジュ・シュヴァリエがデザインしたボトルは、アール ヌーヴォー期特有の優美な渦巻き模様で彩られ、“逆さハート”の形をしたアヴァンギャルドなキャップは当時の精緻な技巧を表しています。
・NOTE de YUZU ノート・デ・ユズ / HEELEY
<メゾンキツネ>とのコラボレーションによるパルファム。<メゾンキツネ>の明るくカラフルなエネルギー、それを音符のようにつなぎ合わせジェームス・ヒーリーが思い浮かべたのは、フレッシュでフルーティーな柚子でした。日本の伝統的な柚子風呂を思い起こされる瑞々しい柑橘の香りは肌に触れればたちまち官能的な海と潮の香りへと変化します。パリから東京へ、スタイリッシュな若者たちを魅了する目が覚めるようなユニセックスパルファムの誕生です。
・IRIS UKIYOE イリス・ウキヨエ / HERMES
・ROSE UKIYOE ローズ・ウキヨエ / HERMES
「余分なものをすべてそぎ落とした美しい真髄。日本の伝統芸術である生け花は、花や枝など選りすぐった素材を使って美を表現します。そんな生け花を、フレグランスという形で表現したら……。ローズ・イケバナは早朝に香るバラ。朝露をふくんだような、繊細で軽やかな香りです」
・PEAU DE PÉCHE ポードペッシュ / KEIKO MECHERI
繊細に調和されたミスティな日本の白桃がパウダリ―なオリスの香りとマイソールサンダルウッドのヴェールに包まれたような香り。
・HAIKU ハイク / MIRKO BUFFINI
“OLD POND, A FROG PLUNGES.THE SOUND OF WATER” 「古池や蛙飛び込む水の音」 松尾芭蕉の俳句からインスピレーションを得て、静寂の中にあるハッとするような素晴らしい一瞬を表現。五・七・五の17音のシンプルな言葉から広がる、現実と心が織りなす情景。長い静寂を破る水の音、それはダマスクローズの香りからすべてが色を帯びていくように。今、池の淵に立ち、何度も読み返した俳句のことを考える。記憶が背中を押すHAIKU MIRKO BUFFINIの代表的な香り。
・KI キ / MIRKO BUFFINI
内に秘めたエネルギー「氣」を表現したフレグランス。宇宙において基本的な概念を表現。それは自然の一部であり、私たち人間の思考も司る。精神と肉体、万物を構成する要素とも考えられ���その概念は医学や武術など様々な分野で広く活用される「氣」。朝の太陽のようなピンクペッパーに始まり、マグノリアの花が開き、ココナッツ、バニラのお菓子が誘惑する午後を過ぎ、夜へと誘うピンクペッパー。太陽が昇りそして夜の帳が降りる、まるで1日を香りで追うような構成は「氣」を高めてくれそう。
・MU ム / MIRKO BUFFINI
広がる無限の「無」時空を超えて旅する気ままな旅人をイメージしたフレグランス。「無」それは永遠を表現するシグナルのよう。1985年に制作されたヴィム・ベンダース監督のドキュメンタリー映画「東京画」は、小津安二郎監督の作品「東京物語」の舞台となった1953年の東京の日常風景がオープニングとエンディングにフィーチャリングされている。映し出される時代の異なる東京。「無」との対話。「無」の存在。ベルガモットから始まり、ラストノートはトスカーナのやわらかいオリーブの木。纏う人によって無限に変化していく、透き通るような香り。フレグランス・オブ・ザ・イヤーを受賞。
・No. 31 トレントゥーノ / MIRKO BUFFINI
No.31 すべてはこの作品から始まった。個性ある優美の始まり。難解、複雑でありながら、それは驚くほどシンプルに、陶酔させるほどに、神秘的に、確固たる雰囲気をまとう。31音の調べからなる短い叙情詩、和歌のように。神秘の数字はいつも弓を引いて、遥か彼方の違う場所、どんなに遠くとも同じ神秘の数字を見つけ出す。素数31の数字に無限の可能性を注いで、MIRKO BUFFINIが最初に発表した、輝く個性を最大に引き出す香り。
・Japanese Iris ジャパニーズ・イリス / Whitte
奥ゆかしく嫋やかな日本女性を質の高いイリスで 丁寧に表現した深甚な香り。
TURKEY トルコ
・ TRAVERSÉE DU BOSPHORE イスタンブールの空 / L'ARTISAN PARFUMEUR
西洋と東洋の狭間で、いくつもの文明が交差する万華鏡のような街、イスタンブールへ。通りを満たす水パイプの煙とジューシーなりんごの香り、宮殿に咲き誇る幾千ものチューリップ、スパイスマーケットからただようデリケートなサフランの香り―。イスタンブールの路地をめぐるエキゾティックで独創的なフレグランス。ラストは、夕陽が街を染めてゆくようにムスクがゆっくりと広がり、センシュアルな余韻を残します。
VIETNAM ベトナム
・DO SON ドソン / DIPTYQUE
蒸し暑さを癒すために、ハロン湾の沿岸にある小塔。そこに吹く貿易風は花の香りがします。浜辺に寄せる波のような抑揚のある、響きのよい名前。 「ド ソン」は、テュベルーズのさわやかさ、陶酔、官能性を感じさせる、コントラストのあるオードトワレです。
・TAM DAO タムダオ / DIPTYQUE
トンキンの山々には、つる植物を踏みながら、根こそぎにされた銘木を運ぶ象たちの足音が響きます。堂々たるサンダルウッドがジャングルのむせ返るような熱気の中に香り立ちます。 「タム ダオ」は、聖木の中でも最も人気のあるゴア サンダルウッドに捧げるオマージュです。
(2018.4.18更新)
1 note
·
View note
Photo
. . こんにちは🎶 生タピオカorフルーツ専門店の琥珀浜松店は Uber eats加盟店です🦉 直接お店に行かなくても 琥珀のモチモチ感抜群の生タピオカや、 台湾発祥のフルーツティーがご自宅でも 楽しめちゃいます😳 Uber eatsで頼まれたお客様には 配達時間も考慮して氷を少なめに入れ、 少しでも新鮮な生タピオカを味わって頂けるように努めてさせて頂いております! 是非お家でもお気軽に UberEatsで琥珀のドリンクを お楽しみくださいませ🙇♀️🤍 手書きのメッセージカードなども 運が良ければ書かせて頂くかもしれません😳 ※天候によりUberEatsを ご利用いただけない場合がございますので その時はご了承下さいませ。 皆様のお越しをスタッフ一同 心からお待ちしております💁 🌿お得・新着情報🌿 ・Take out可能です! ・LINEスタンプカード実施中 (登録したその場でお得な特典アリ!) ・フォロー&タグ付け投稿or ストーリー投稿で全品100円OFF❣️ ・Ubereats加盟店💫 ・Free Wi-Fi完備🖥 ・テラス席完備💕 🦉生タピオカ専門店-琥珀浜松店🦉 【住所】静岡県浜松市中区千歳町128千歳伝馬ビル1階 【営業時間】11:00〜20:00 金/土/日曜日は11:00〜21:00 【電話】053-482-7779 【駐車場】隣と真向かいにコインパーキングあり ザザシティから徒歩2分 新浜松駅から徒歩5分 浜松ICから車で約20分 Googleマップ検索で『琥珀浜松』『タピオカ浜松』 琥珀浜松店では引き続き ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ *テイクアウト可能 *店内の定期消毒 *従業員のマスク着用 *ソーシャルディスタンスのお願い を徹底しております。 琥珀はお客様1人1人の好みに合った1杯を提供するべく、 ◾️氷の量を【少なめ・普通・多め】 ◾️甘さを【控えめ・普通・甘め】 にも調整できる��で、どなたでも琥珀の大粒 生タピオカドリンクを楽しめるように努めております❗️ 【琥珀独自の品質へのこだわり3選】 ◆黒糖へのこだわり◆ 1cmを超える大粒のタピオカは 中までしっかり黒糖で味付けし、 黒糖は、数ある種類の中から選びぬいた 特選沖縄県産100%の黒糖のみを使用しています。 ◆本場台湾産大粒生タピオカのこだわり◆ 琥珀で使用しているタピオカは タピオカの本場・台湾から直輸入した 1cmを超える大粒のタピオカを使用しています。 約1時間半もじっくり煮込み、独自の製法で 生み出したもちもちの食感を生み出します。 独自の温度管理や管理時間を設ける事で 常に新鮮な生タピオカをお届けできます。 ◆栄養価の高い高品質ミルクへのこだわり◆ 免疫力アップにも繋がる品質の高いミルク! 厳選に厳選を重ねた北海道プレミアムミルクのみを 使用しています。北海道の雄大な 自然で育まれた特選ミルクとタピオカの抜群の相性を感じながら栄養もしっかりとりつつ美味しく頂いてください‼︎ Twitterも更新中ですので宜しくお願いします🤲🥺 【@KOHAKUhamamatsu】 #浜松 #琥珀浜松店 #タピ活 #タピオカ好きな人と繋がりたい #タピオカめぐり #琥珀浜松 #浜松市 #浜松 #浜松琥珀 #琥珀浜松 (琥珀-kohaku-タピオカファクトリー浜松店) https://www.instagram.com/p/CEGke_pHWw_/?igshid=5quim9hjtq3y
0 notes
Photo
こんばんは バレンタインの時期になると登場する『NEO HIGASHI』 これ、お干菓子なんですよ。苺と抹茶、シャンパンの琥珀羹、洲浜、松露糖 どれも日本の伝統的な干菓子。 それぞれにチョコで化粧して洋風に仕上げました。 もともと干菓子屋さんだったから出来る創作菓子です。 #2019 #和菓子 #小ざくらや #創作 #愛 #小ざくらや一清 #動物 #スイーツ #love #かわいい #foodstagram #これ和菓子なんです #instagramjapan #japanesefoods #Delicious (和菓子の小ざくらや一清) https://www.instagram.com/p/BtK-cJzlE1U/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=ywl9oirmm0dx
#2019#和菓子#小ざくらや#創作#愛#小ざくらや一清#動物#スイーツ#love#かわいい#foodstagram#これ和菓子なんです#instagramjapan#japanesefoods#delicious
0 notes
Text
Yokan Collection in NYC
夢の中へ
人それぞれにパラダイスの境地というものがあるわけで
あんこを愛する私にとって、 まさにその心境へと誘われる出会いとなったのが、先月開催された「Yokan Collection in NYC」であった。
「Yokan Collection in NYC」は、日本政府の JAPAN ブランド戦略の一環として、在ニューヨーク日本国総領事館が後援となって開催されたイベントだそうで、究極の和菓子といわれ、日本で最も歴史のある羊羹を通して、日本の伝統と食文化を、情報都市 NYで発信することがコンセプトだったようだ。
イベントのキーワードは、「日本の伝統」、「健康」、「インスピレーション」であり、会場には羊羹の歴史や、羊羹の材料や作るときの道具がディスプレイされていたり、日本の有名シェフによる創作羊羹のデモンストレーションなどが用意されていた。
羊羹コレクションでは、2010年から全国各地で150点以上、数百種類の羊羹が紹介されているようだが、2016年にはパリ、2017年ではシンガポールと、世界にも進出し、今回の NY では14社が参加した。イベントスペースの中央辺りの通路に、小さなテーブルが向かい合って並び、そこでは各社自慢の羊羹を試食しながら、彼らの羊羹に対する熱い思いに触れることができるという場が用意されていた。
とらやや、小布施堂など、日本の代表的な和菓子屋さんも参加していたのだが個人的に、私が気に入った羊羹をいくつか紹介させていただきたい。
その前に、ひとつ言い訳をさせていただきたいのだが、イベント会場に足を踏み入れた途端、胸の高鳴りで我を忘れ、その後は羊羹の試食によるシュガーハイの助けも重なって、ろくな写真が撮れていないことは大目に見ていただきたい。
まずは、「五勝手屋本舗」。
いちじくの中に羊羹をつめたものや、今から80年近く前に考案されたという、丸い筒の形をした羊羹(底を押し出して糸で切りながら食べていく)など、味、デザインともに独創的なアイデアを持っていた。パッケージングがかっこいいんだよなー。羊羹は、小豆ではなく金時豆を使っているためか、口当たりが柔らかで優しい。北海道最高!と叫びたくなってしまった。
お次は、「標津羊羹本舗」。
ここでは、羊羹あられという、3日間羊羹を乾燥させてビート糖をまぶしたユニークな羊羹が気に入った。口に入れたときのさくっとした食感がいい。こちらも金時豆を使用していて、ほんわかとした甘みが特徴となっている。職人が長時間練り上げることでつく、琥珀色の羊羹が美しい。ここでもまた北海道万歳!と叫びそう、いや、心の中で叫んでいた。
そして、「巌邑堂」。
見目よい羊羹を紹介していたこの和菓子屋さん。酒粕と卵白で作られたカステラの間に、ほどよい厚みの羊羹が挟まれちゃったやつは絶品だった。浜松で一番の老舗らしく、全国から人々が買いにくるという人気度も納得である。
他にも、鈴懸の水羊羹を、つもんのデザイナーが現地で厳選した材料を使ったコラボモクテルやら、ヨーグルトやチョコレートの羊羹��ら、とにかく楽しく美味しくを体感させてもらった。
私にとってのパラダイスだった。
こういったイベントをやってみたいと思った。
自分だったらどうしたいか、どうやったらもっと羊羹の素晴らしさ、日本の文化を伝えられるか、今は全然思いつかないけれども、今回 NY に来た14社の和菓子屋の方々が見据えているであろう、海外進出への道、または伝統を守りながら新しい世界へ進む姿勢というものを感じて、熱くなるものがあった。
こうやって、日本の外で、日本を感じるのもまた粋である。
「YOKAN COLLECTION IN NYC」
Location: Project Farmhouse at 76 East 13th Street, New York NY 10003
Dates: 11/8/2019 & 11/9/2019
https://yokancollection.com/
0 notes
Text
11月の各地句会報
平成29年11月の特選句
坊城俊樹選
栗林圭魚選 栗林眞知子選 岡田順子選
平成29年11月2日 うづら三日の月句会 坊城俊樹選 特選句 小春日や誰れとは無しに立話 喜代子 九頭竜の昔訪ね来小春日に 牧羊 父母祖父母御堂の奥に報恩講 牧羊 一山に念仏溢れ報恩講 牧羊 人の世へ菊をまとひし菊人形 牧羊 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月4日 零の会 坊城俊樹選 特選句 如来また綿虫を享けたまひしや 順子 神留守の参道華やぎの子等よ 瑠璃 形よく黄の香を立てて菊の鉢 秋尚 袂には護摩の煙や七五三 佑天 水煙に空の透けゆく神送 瑠璃 人待たせ露店の柿を食べてゐる 順子 御仏の胸に秋思のラピスラズリ 眞知子 分骨の誓子へ紅葉明りかな 眞知子 供花として木洩日受くる木の実独楽 三郎 みつしりと菊供へたり観世音 和子 神境の緞帳として菊まつり 三郎 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月9日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句 枯芝の音なき中に子らの声 俊子 茨の実町の句展を彩れる 都�� 立冬の町に術後の身を晒す 幸子 老僧の月忌参りや懐手 幹也 高原の空に犬鷲飛ぶ勇姿 和子 幼子と爺と宮の椎の実と 栄子 鷲旋回爪痕の無き空残し 悦子 ごつた煮の粕汁旨し宿の膳 史子 窓開けて秋風と踏むミシンかな 立子 雨降つて軒借る奴浦祭 すみ子 音もなく降る仏恩も菩提子も 美智子 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月10日 芦原花鳥句会 坊城俊樹選 特選句 軒下のほの暖かき吊柿 由��子 朝顔の残りの花も紫に 寛子 冬紅葉墓碑は伍長と刻まれし 孝子 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月11日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句 弔ひの花みな淡し冬薔薇 ミチ子 大枯野真赤な落暉呑み込めり みす枝 俯きし細き項や冬薔薇 ミチ子 菊人形ふと目ばたきをした様な 雪 霰魚恨めし顔に焼かれけり 越堂 帰路急ぐ全円の月背に負ひて 世詩明 愛犬を看とる三晩や神渡し ただし (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月11日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句 僧の掃く落葉の音も南無阿弥陀 雪 果もなく掃き寄す落葉つむじ風 希 観世音枯蟷螂をみそなはす 雪 観音の膝下に枯蟷螂となる 雪 櫨紅葉手に美しき人現るる 清女 一と時雨かつて織子の通ふ径 匠 女真族攻めきし碕や野菊枯る 千代子 ゴスペルを聞いたことなく神の留守 千代子 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月11日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句 小春日や影弾みては歩の進む 百合子 世田谷にはるか稜線冬めきぬ 陽子 山茶花や散りて艶めく花あかり 多美女 みどりごのくちびる柔き小春かな ゆう子 残菊にふと一呼吸促され 教子 小春日やブリキの玩具螺子を巻く ゆう子 浅漬を噛めばからだの目覚め出す 白陶 宴席は旧姓順や神無月 文英 待つ寺に石の静けさ石蕗の花 美枝子 珈琲と窓いつぱいの小春日と 白陶 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月13日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句 枯葉散る高き幹より鳥の影 エイ子 園児等の肩にリュックに枯葉舞ふ せつこ 乾びたる風に応へる枯葉かな 秋尚 絵馬鳴らす風の乾きて神の留守 秋尚 ただ枯葉落つる音のみ山の道 貴薫 枯葉よと唄ふやうには散りくれず 秋尚 枯葉踏む五十路女の無邪気なる 貴薫 大根の琥珀煮の香を大皿へ ます江 行き合ひの空見上ぐれば枯葉落つ 美貴 浮き腰のまま大根の大地引き 秋尚 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月14日 伊藤柏翠俳句記念館 坊城俊樹選 特選句 祈り道風やや硬くやや寒し ただし 恐竜の骨のまぶしき文化の日 ただし 老犬を見守る妻の柿編めり ただし 九頭竜の空に道あり雁渡る 越堂 林泉を統べ鵙の在所と云ふ一樹 越堂 掌の砂の重さや秋の浜 一仁 屏風岩凩びかりしてをりぬ 一仁 千枚の棚田に千の月映る スヱ子 穂芒のはらりと路をふさぎけり 富美 渋柿の熟れを残して風に吊る 世詩明 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月14日 萩花鳥句会 八代にははや五羽ほどの鶴ときく 牛子 賜りし時雨に松江らしくなる 小勇 卒寿とて心引き締め冬に入る 祐子 潮騒の城址は石蕗の花明り 孝士 吟行の行く先々の石蕗の花 七重 飛び石の落葉隠れを掃き出せり 美恵子 安芸しぐれ止む間に昼の穴子めし 健雄 書を捨てて書を買ひ足して秋深し 吉之 大根を旨いと思ふ歳になり 晴子 小春日や毛槍飛びかふ萩城下 圭三
平成29年11月15日 福井花鳥句会 坊城俊樹選 特選句 浦いくつ繋ぐ断崖野水仙 越堂 時雨るるや旅のカバンに陀羅尼助 越堂 此の職を得て制服の寒からず 世詩明 踏絵踏むごとくに銀杏黄葉踏む 世詩明 大津絵に睨まれてゐるおでんかな 嘉子 今年酒男衆提げる杉の玉 令子 紅葉踏む城主は隠れキリシタン 千代子 力つく所に枯蟷螂となる 雪 姫の待つ龍宮城へ潜る鳰 龍聲 ひんがしの白山に向き浮寝鳥 龍聲 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月19日 風月句会報 坊城俊樹選 特選句 枯葦の底より遠き水の音 久子 一女優野に立てば冬草の青 圭魚 罪だらうかふはりと踏みぬ朴落葉 三無 草枯れて谷戸田の果ては見捨てられ 眞知子 穭田を迷路のやうに鳥歩く 野衣 むじな池やら熊の池やら冬ざるる 炳子 (順不同 特選句のみ掲載)
栗林圭魚選 特選句 水鳥の水押し開く胸厚し 三無 菜園の冬日を蝶の低く舞ふ 斉 朴落葉みな白々と裏返り 芙佐子 枯葦の底より遠き水の音 久子 掘り立ての長葱ひさぐ山家かな 芙佐子 刈田ゆく風のうしろの風の音 三無 推敲を払つても払つても冬の蝿 斉 隠沼のぐるり鉄柵枯薊 炳子 山茶花や醤油焦しの鰻の香 亜栄子 葉を揺らし翅を閉ぢたる冬の蝶 亜栄子 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月21日 鯖江花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句 背表紙の柏翠自伝秋灯 雪 野菊摘む十月二十一日の虚子 雪 紅葉且つ散るいにしへの色重ね 一涓 日照雨していよよ北山時雨かな 一涓 笑む母の遺影の窓の柿簾 一涓 末枯るる奥に慈顔の地蔵尊 一涓 故里は苦し懐かし一茶の忌 越堂 文化の日文人顔で書画めでる 昭子 浮寝鳥ときには小さき声洩らし 信子 口切や金糸の帯を高く締め みす枝 セーターを着たる女教師後ろ向き 世詩明 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月26日 花鳥月例会 坊城俊樹選 特選句 まつ青な空を選んで銀杏散る 光子 腰細き国士や神の留守に佇つ 野衣 綿虫の湧いて映らず神の池 千種 九段坂描く北斎の銀杏降る みもざ 木の葉髪シベリアで父没せしと 眞知子 裘パリー帰りの脚を組み 順子 黄落す人みな黒き影なれば 和子 ほの暗きあの神鏡へ神還る 小鳥 大鳥居より放たるる黄落期 みもざ マフラーの中に少年ひとりゐる 千種 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月29日 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句 貴賓館彩つてをり冬紅葉 阿佐美 夜は夜の光満たして冬の街 孝子 天神はよかとこ銀杏黄葉降る 洋子 一人負ひ一人手を引き黄落を 勝利 聖母像小さき教会冬木中 久美子 気後れのお洒落な街の落葉踏む ふじの からくりの時計はすでにクリスマス 孝子 であい橋気まぐれに買ふ冬帽子 洋子 (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月30日 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句 晴天を吸ひ切つて燃ゆ冬紅葉 桂 紅葉散る亭の回路は万華鏡 乱水 壮士らの焼べし炭火のしづかなる かおり 茅葺きを埋め尽くすや散紅葉 志津子 記紀の世も栄へし街の銀杏散る 由紀子 冬晴やピサの斜塔を手で支へ 千代 おもしろく住みなせし居や冬紅葉 桂 敗荷に風の唱名ありにけり 豊子 志士もまた望東尼も打ちし冬の雨 桂 冬浅し志士と尼僧のものがたり 寿美子 幕末の匂ひの残る大火鉢 佐和 身を隠す志士に二畳の寒さかな ひとみ (順不同 特選句のみ掲載)
平成29年11月 さくら花鳥句会 栗林眞知子選 特選句 母と子の童謡響く柚子湯かな 実加 遣り水の池に細かき秋の雨 令子 (順不同 特選句のみ掲載)
0 notes
Photo
黒神 黒神は、2004年冬より「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)に連載されている漫画。原作は林達永(イム・ダリョン)、作画は朴晟佑(パク・ソンウ)。新伝奇を謳ったアクション漫画である。2006年9月現在、4巻まで発刊している。母親を事故で亡くした主人公の伊吹慶太(いぶき・けいた)は、ある夜、上位元神霊(じょういもとつみたま)であるクロと出会う。しかし、クロを抹殺しようとする謎の男に襲われ、左腕を吹き飛ばされてしまう。クロは慶太を死なせないために、自分の左腕と交換し、契約を結ぶ。そして、慶太とクロを取り巻く状況は急変していく…… 伊吹慶太(いぶき・けいた) キャスト クロ 下屋則子 伊吹 慶太 浪川大輔 佐野 茜 大原さやか プニプニ 冬馬由美 エクセル 田村ゆかり シュタイナー 中田譲治 蔵木 大地 日野聡 まゆ ささきのぞみ 山田理佐 佐藤利奈 シズカ 小野涼子 坪田 岩尾万太郎 征司 竹若拓磨 利士郎 遠藤大智 比瑢 浜田賢二 獅子神黎真 小西克幸 魁音寺雪 雪野五月 北条水華魅 甲斐田裕子 北条慎吾 平松広和 揶雲 野島裕史 小暮里央奈 伊藤静 クロの母 久川綾 カクマ 喜多村英梨 マカナ 仙台エリ 永嶺隆人 西村知道 七瀬忍 冬馬由美 雷呀 宮下栄治 ベルンハルト 加瀬康之 魁音寺冬樹 中博史 ジーン 早水リサ グスタフ 白熊寛嗣 大佐 中博史 駸 遠藤大輔 朧鬼 酒井敬幸 邪陀 宮川美保 ヘルマン 興津和幸 森羅 星野貴紀 美優紀 佐藤利奈 えみ ささきのぞみ 帽子の男 佐藤拓也 九条 河本邦弘 ナム ゆかな 阿邏宜 小山剛志 城之内宙 渡辺明乃 天麻 長嶝高士 琥珀 藤村歩
0 notes
Photo
. 本日は埼玉県にある 琥珀メガドンキホーテ蓮田店のオープン記念として 7/23〜7/26まで通常(R)サイズのみ 全品500円で提供致します♫ ※ルルジェリーは対象外 参加方法は レジにて当店Instagramアカウントの フォロー画面をご提示頂ければ500円でのご提供になります! 2枚目〜4枚目は新メニューのお写真💕 ぜひこの機会にワンランク上の 琥珀ドリンクをお試しください♫ ⚠️ウイルス対策強化店⚠️ 🥤全品テイクアウト可能🥤 では本日も皆様のご来店を 心からお待ちしております☺️☺️ 琥珀はお客様1人1人の好みに合った1杯を提供するべく、 ◾️氷の量を【少なめ・普通・多め】 ◾️甘さを【控えめ・普通・甘め】 にも調整できるので、どなたでも琥珀の大粒 生タピオカドリンクを楽しめるように努めております❗️ 【琥珀独自の品質へのこだわり3選】 ◆黒糖へのこだわり◆ 1cmを超える大粒のタピオカは 中までしっかり黒糖で味付けし、 黒糖は、数ある種類の中から選びぬいた 特選沖縄県産100%の黒糖のみを使用しています。 ◆本場台湾産大粒生タピオカのこだわり◆ 琥珀で使用しているタピオカは タピオカの本場・台湾から直輸入した 1cmを超える大粒のタピオカを使用しています。 約1時間半もじっくり煮込み、独自の製法で 生み出したもちもちの食感を生み出します。 独自の温度管理や管理時間を設ける事で 常に新鮮な生タピオカをお届けできます。 ◆栄養価の高い高品質ミルクへのこだわり◆ 免疫力アップにも繋がる品質の高いミルク! 厳選に厳選を重ねた北海道プレミアムミルクのみを 使用しています。北海道の雄大な 自然で育まれた特選ミルクとタピオカの抜群の相性を感じながら栄養もしっかりとりつつ美味しく頂いてください‼︎ Twitterも更新中です😃 【@KOHAKUhamamatsu】 🌿お得な情報🌿 ・Take out可能です (テイクアウト袋1枚5円) ・LINEスタンプカード実施中 (登録したその場で割引特典アリ!) ・フォロー&投稿で全品100円引き! ・��ーバーイーツ実施中! 🦉生タピオカ専門店-琥珀浜松店🦉 【住所】静岡県浜松市中区千歳町128千歳伝馬ビル1階 【営業時間】11:00〜20:00 【電話】053-482-7779 【駐車場】隣と真向かいにコインパーキングあり ザザシティから徒歩2分 新浜松駅から徒歩5分 浜松ICから車で約20分 Googleマップ検索で『琥珀浜松』『タピオカ浜松』 琥珀浜松店では引き続き ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ *テイクアウト可能 *店内の定期消毒 *従業員のマスク着用 *ソーシャルディスタンスのお願い を徹底しております。 #浜松カフェ #琥珀浜松 #浜松琥珀 #浜松市 #静岡県 #浜松観光 #タピオカめぐり https://www.instagram.com/p/CC-HVYhHhJG/?igshid=arhyg2phaqxe
0 notes
Photo
. 本日は埼玉県にある 琥珀メガドンキホーテ蓮田店のオープン記念として 7/23〜7/26まで通常(R)サイズのみ 全品500円で提供致します♫ ※ルルジェリーは対象外 参加方法は レジにて当店Instagramアカウントの フォロー画面をご提示頂ければ500円でのご提供になります! ぜひこの機会にワンランク上の 琥珀ドリンクをお試しください♫ ⚠️ウイルス対策強化店⚠️ 🥤全品テイクアウト可能🥤 では本日も皆様のご来店を 心からお待ちしております☺️☺️ 琥珀はお客様1人1人の好みに合った1杯を提供するべく、 ◾️氷の量を【少なめ・普通・多め】 ◾️甘さを【控えめ・普通・甘め】 にも調整できるので、どなたでも琥珀の大粒 生タピオカドリンクを楽しめるように努めております❗️ 【琥珀独自の品質へのこだわり3選】 ◆黒糖へのこだわり◆ 1cmを超える大粒のタピオカは 中までしっかり黒糖で味付けし、 黒糖は、数ある種類の中から選びぬいた 特選沖縄県産100%の黒糖のみを使用しています。 ◆本場台湾産大粒生タピオカのこだわり◆ 琥珀で使用しているタピオカは タピオカの本場・台湾から直輸入した 1cmを超える大粒のタピオカを使用しています。 約1時間半もじっくり煮込み、独自の製法で 生み出したもちもちの食感を生み出します。 独自の温度管理や管理時間を設ける事で 常に新鮮な生タピオカをお届けできます。 ◆栄養価の高い高品質ミルクへのこだわり◆ 免疫力アップにも繋がる品質の高いミルク! 厳選に厳選を重ねた北海道プレミアムミルクのみを 使用しています。北海道の雄大な 自然で育まれた特選ミルクとタピオカの抜群の相性を感じながら栄養もしっかりとりつつ美味しく頂いてください‼︎ Twitterも更新中です😃 【@KOHAKUhamamatsu】 🌿お得な情報🌿 ・Take out可能です (テイクアウト袋1枚5円) ・LINEスタンプカード実施中 (登録したその場で割引特典アリ!) ・フォロー&投稿で全品100円引き! ・ウーバーイーツ実施中! 🦉生タピオカ専門店-琥珀浜松店🦉 【住所】静岡県浜松市中区千歳町128千歳伝馬ビル1階 【営業時間】11:00〜20:00 【電話】053-482-7779 【駐車場】隣と真向かいにコインパーキングあり ザザシティから徒歩2分 新浜松駅から徒歩5分 浜松ICから車で約20分 Googleマップ検索で『琥珀浜松』『タピオカ浜松』 琥珀浜松店では引き続き ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ *テイクアウト可能 *店内の定期消毒 *従業員のマスク着用 *ソーシャルディスタンスのお願い を徹底しております。 #浜松カフェ #琥珀浜松 #浜松琥珀 #浜松市 #静岡県 #浜松観光 #タピオカめぐり #生タピオカ専門店 #新商品 #浜松グルメ #浜松めし #浜松穴場スポット #タピオカ日記 #タピオカミルクティー #浜松 #浜松Ubereats #浜松グルメ #浜松 浜松タピオカ #浜松ウーバーイーツ #浜松テイクアウト #浜松デリバリー #浜松観光 #浜松市カフェ #フルーツティー #ナタデココ #キレイ #タピオカ #琥珀浜松店 https://www.instagram.com/p/CC95Q3-HF-5/?igshid=8sln6oxl1irf
#浜松カフェ#琥珀浜松#浜松琥珀#浜松市#静岡県#浜松観光#タピオカめぐり#生タピオカ専門店#新商品#浜松グルメ#浜松めし#浜松穴場スポット#タピオカ日記#タピオカミルクティー#浜松#浜松ubereats#浜松ウーバーイーツ#浜松テイクアウト#浜松デリバリー#浜松市カフェ#フルーツティー#ナタデココ#キレイ#タピオカ#琥珀浜松店
0 notes
Photo
. 浜松駅から徒歩5分、ザザシティから徒歩2分の 生タピオカ専門店-琥珀浜松店です🦉 【Uber eatsも現在開始価格で注文受付中】 ⚠️ウイルス対策強化店⚠️ 🥤全品テイクアウト可能🥤 なんと明日の 7月17日〜7月19日は 当アカウントをフォローして頂いたお客様には 全品500でご提供させていただきます💕 店頭でフォロー画面を見せて頂ければ お1人様何点でも500円でご提供致します✨ 琥珀浜松店スタッフのオススメは 💕クッキー&ミルクショコラ🍪🍫 🥭フルーツティー3種🥝🍍 です💕💕💕 ぜひこの機会にワンコインで お試しください❣️🥺 それでは 可愛い女性スタッフが皆さんを 心からお待ちしております☺️☺️ 琥珀はお客様1人1人の好みに合った1杯を提供するべく、 ◾️氷の量を【少なめ・普通・多め】 ◾️甘さを【控えめ・普通・甘め】 にも調整できるので、どなたでも琥珀の大粒 生タピオカドリンクを楽しめるように努めております❗️ 【琥珀独自の品質へのこだわり3選】 ◆黒糖へのこだわり◆ 1cmを超える大粒のタピオカは 中までしっかり黒糖で味付けし、 黒糖は、数ある種類の中から選びぬいた 特選沖縄県産100%の黒糖のみを使用しています。 ◆本場台湾産大粒生タピオカのこだわり◆ 琥珀で使用しているタピオカは タピオカの本場・台湾から直輸入した 1cmを超える大粒のタピオカを使用しています。 約1時間半もじっくり煮込み、独自の製法で 生み出したもちもちの食感を生み出します。 独自の温度管理や管理時間を設ける事で 常に新鮮な生タピオカをお届けできます。 ◆栄養価の高い高品質ミルクへのこだわり◆ 免疫力アップにも繋がる品質の高いミルク! 厳選に厳選を重ねた北海道プレミアムミルクのみを 使用しています。北海道の雄大な 自然で育まれた特選ミルクとタピオカの抜群の相性を感じながら栄養もしっかりとりつつ美味しく頂いてください‼︎ Twitterも更新中です😃 【@KOHAKUhamamatsu】 🌿お得な情報🌿 ・Take out可能です (テイクアウト袋1枚5円) ・LINEスタンプカード実施中 (登録したその場で割引特典アリ!) ・フォロー&投稿で全品100円引き! ・ウーバーイーツ実施中! 🦉生タピオカ専門店-琥珀浜松店🦉 【住所】静岡県浜松市中区千歳町128千歳伝馬ビル1階 【営業時間】11:00〜20:00 【電話】053-482-7779 【駐車場】隣と真向かいにコインパーキングあり ザザシティから徒歩2分 新浜松駅から徒歩5分 浜松ICから車で約20分 Googleマップ検索で『琥珀浜松』『タピオカ浜松』 琥珀浜松店では引き続き ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ *テイクアウト可能 *店内の定期消毒 *従業員のマスク着用 *ソーシャルディスタンスのお願い を徹底しております。 #浜松カフェ #琥珀浜松 #浜松琥珀 #浜松市 #静岡県 #浜松観光 #タピオカめぐり #生タピオカ専門店 #静岡県 https://www.instagram.com/p/CCs77bqHVAG/?igshid=16osa0mdj2ssp
0 notes