#橋悟
Explore tagged Tumblr posts
questintheskies · 5 months ago
Text
Tumblr media
21 notes · View notes
butaimatome · 2 years ago
Text
期待の新キャスト、阪本奨悟が登場!『鬼滅の刃』舞台版第4弾『遊郭潜入』が12月に開幕!
鬼滅の刃の舞台版第4弾、遊郭潜入が上演決定とのことで、今から楽しみですね!しかも新たな炭治郎が阪本奨悟さんということで、どんな演出が見られるのか、期待が高まります。 ・『鬼滅の刃』の舞台第4弾『其���肆 遊郭潜入』が11月から12月にかけて上演されることが決定した。・竈門炭治郎役を演じていた小林亮太が卒業し、阪本奨悟が新たに竈門炭治郎役を演じる。・物語は、炭治郎たちが遊郭に潜入し、花街に潜む鬼を追うというものである。・キャストは前作からの続投が多く、辻凌志朗が音柱・宇髄天元役を再演する。・小林亮太は役を卒業する前に感謝のメッセージを伝えた。・阪本奨悟も、炭治郎を演じられることに光栄な気持ちでいっぱいだとコメントした。 <公演情報>『舞台「鬼滅の刃」其ノ肆 遊郭潜入』11月・12月 大阪・東京 原作:『鬼滅の刃』吾峠呼世晴(集英社ジャンプ…
Tumblr media
View On WordPress
1 note · View note
shingi · 1 year ago
Quote
古仏教かバラモン教だったと思うが、「必ず一定数生まれてくる重度障害児」は「聖者が輪廻転生の最後に辿る試練で、他者の助けなしには何もできない境遇において諸仏(または諸神)の救いの価値を真に悟るためのプロセス」という考え方があって割と好き。
Xユーザーの橋本 新義さん
397 notes · View notes
kijitora3 · 2 months ago
Text
橋下は嫌いだが、行ってることは完全に正しい
告発者を告発された本人が探し出せと命じ、その子分が告発者を発見して追い詰めて殺した 本人は法的責任はない、道義的責任ってそれ何?って態度 子分は一人大泣きして逃走しようとした卑怯者や、病気を理由に百条委員会から逃走した卑怯者など、小者が勢ぞろいだが、全員が知事の意向を受けて告発者を追い込み、晒し、県庁内を恐怖で支配した
そんな知事とその仲間たちが今も業務を監督する兵庫県庁
いやあ、この世の地獄だな 兵庫県民と県庁職員が不憫でならない
知事不信任を解散覚悟で可決させないと、県議会もまた存在意義がない
19 notes · View notes
moment-japan · 1 day ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
国立工芸館と21世紀美術館で芸術鑑賞。
国立工芸館では「心象工芸展」というのを鑑賞しました。
国立工芸館には初めて行きましたが、21世紀美術館と違って学芸員の方が凄く人当たりがいいです。(笑)
昭和オシャレ世代憧れ、伝説の美術学校セツ・モードセミナー出身、玩具メーカーでパッケージデザイナーとして活躍していた美術家・沖潤子のむちゃくちゃ細かい刺繍、写真にはないけど金沢美大出身でパナソニックのインダストリアルデザイナーから工芸作家に異色の転身をした人間国宝・中川衛(現金沢美大教授)の加賀象嵌、漆芸の中田真裕、陶芸の松永圭太、ガラス工芸の佐々木類、金工の高橋賢悟という方々の作品が展示されていました。
21世紀美術館では「コレクション展2 都市漂流」と「もっと踊ろう!共感のエコロジー すべてのものとダンスを踊って―共感のエコロジー」というのを鑑賞。
もっと踊ろう!共感のエコロジー すべてのものとダンスを踊って―共感のエコロジーではアマゾンやイヌイットなどの原住民や先住民のアート作品がたくさん展示されていました。
宇治野宗輝のガラクタコレクションみたいな作品の中にフェンダーのアンプがあった。
作家チームChim↑Pomの繁華街に生息するクマネズミを彼らが虫取り網で捕獲する行為を記録した映像と付属のオブジェから成る作品「SUPER RAT」もかなりの労作だったことが伺える。(笑)
久野彩子の鍛造作品や、以前見たことのある巨大トミカパーキングのような米国人作家クリス・バーデンの作品「メトロポリス」もあって懐かしかったです。
ドイツの芸術家イザ・ゲンツケンのインスタレーションアートや、延々と続く自動ドア・アートのカールステン・ヘラー「金沢の自動ドア」が面白かった。
アルゼンチンの芸術家アドリアン・ビシャル・ロハスの巨大な恐竜のようなオブジェ作品「想像力の果て」を鑑賞していた若いカップルが隣で小声で「ゴミにしか見えない・・」と言ってたのでので笑いを堪えるのが大変でした。
環境から社会現象まであらゆる状況をシミュレートするタイムエンジンというアプリを用いて作ったバーチャル彫刻を元にして制作されたそうです。
この巨大作品は、金属・コンクリート・土・ガラス、廃車部品などが混淆するマテリアルが、マシンエンジニアリングと手作業によって��機的な生き物のように��現され、環境や混沌とした社会に問いを投げかけるなかなか哲学的な作品ですが、あのカップルの言っていることもよくわかります。(笑)
国立工芸館はそれほどでもありませんでしたが、21美は死ぬほど人がいました。
鑑賞後、美術館外ではシンセを使った今流行りの「アンビエント系ミュージック」の演奏を聞きながら、まったりする人々でいっぱいでした。
10 notes · View notes
kaoriof · 3 months ago
Text
無題
平穏よりも胸のときめきをいちばんにしたら世界のぶあつい皮膚が一枚めくれたかのようになにもかもが歌い踊りかがやきはじめたのをいまでも覚えている。わたしは親が厳しくて外泊できないけれど、そのあいだに同級生の子たちはうつくしい島の海に反射する満月をみて、だれかと夜通しぴたりとからだをあわせて内緒話をするような、今にもぷつりと切れそうな糸のように細くて鋭い若さを世界の夢に浸らせている。感性を野放しにして、こどものころの感動をひとつずつ取り戻す時間がわたしにも必要だった。けれど思いどおりにいかないこともある、それも定めとおもって歯をぎゅっとくいしばる。わたしには必要だった。路上、白い廊下みたいに澄んだ朝霧をかんじる時間。薄いトップス。ズレた口紅。酔った勢いで入れ墨を彫ってしまう危うさ、煙ったクラブでなにもかんがえずに踊って、好きな男と寝て一限目をサボるとか、夜の街頭を走り抜け、くだらないことに時間とお金を費やすこと。「それだけじゃない、夜に遊ばなくても昼に釣りをしたりサッカーしたりそういう遊び方だってあるだろう。そっちのほうが幾分もまともだ」 おとうさんは夜遅くに帰ってきたわたしを叱りつけ、そう言った。わたしはけしてワルにあこがれているのではなくて、ただただ綺麗なものに飽きただけだった。わたしにとって祈りや信仰はさいしょから型があってそれに当て嵌めてハイ完成みたいなかわいいお菓子作りのようなものじゃなかった。自らを成り立たせるピースを集めた上でそれを食い尽くすくらいの覚悟や貪欲さがあなたにはある?わたしにはそれが足りなかった。昔も今も自分でうつくしい歌をつくれない。うつくしいものがたりをかけない。うつくしい絵を描けない。世の中にはフォロワーが万桁いる女子高生がいて、今、何千もの美術展が開催されていて、明日、いつかオリンピックに出るであろう少年がはじめてスケボーに乗るかもしれない。わたしには何もできないかもしれないけれど、彼らの生き様はわたしをわたしたらしめる微かなエッセンスとしてわたしに溶け込む。それを祈りという言葉で表象してはだめ?これからのことをかんがえると、ずっとどきどきする。目の前の光景が、訪れたことのない地の光が、風が、わたしを、わたしのからだを必要としてる気がする。世界中に張り巡らされた血管がわたしの心臓部にも繋がっているような心地。死ぬ5秒前ってどんな感覚なのかしらないけど、築き上げた塔が崩れてゆく感じなのかな、雪景色のような。
無題
朝起きたら腕に友達の噛み跡と身に覚えのない痣が3つくらいあった。耐え難い疲労がからだのあちこちにひっついて、入れ墨と化している。活字の海を、本をその背に背負えたらよかったのに、今のわたしを崖っぷちに引き止めているのはうつくしい言葉でもなくて、泥に塗れた重いカルマ。イヤホンの先から垂れ流れる音楽すらも風のように軽やかで自由なものではなくて、ねばねばした気持ちわるくてかなしいものに聴こえた。夏と、そのあつさと、その底知れぬ闇に街ゆくものすべてがこころのずっと奥の方で平伏している。昼過ぎにスクランブル交差点前の巨大スクリーンが薄青い空を泳いでいるようにみえたこと、街ゆく人の肌色が、シャボン玉のようにその熱を吸収して発光していたこと、ぜんぶなんか夢みたいにふわふわしているかんじがした。もうすぐでなつやすみなのに、大学入ってからそれまでもずーっと夏休みのような感じだったからあまりどきどきしない。みずみずしくずっと光っていたい。わたしもいつかデカい人間になりたい、いつかいつかいつかという文句ばかりが増えてゆくのを横目でみて、ぜんぶカサブタを剥がすように振り解いて拭ってくれる奇跡みたいな命、日々、音をどうしても期待してしまう。どうすればいいんだろーしにてーと思いながらまたあしたも友人と夜ご飯をたべにいく約束した。それでまた家に帰って、朝起きて虚無感に苛まされて、の繰り返しを大量の課題で中和する。薄暗い中でたべるごはんとか朝早起きして化粧をすることじゃない、今はなにもない海とか草原でなにも繕わずにその自然のデカさとか愛を仰向けになって享受するのがいちばんただしいきがする。たすけてと呼ぶには大袈裟すぎるし。わたしはわたしのことをぜったい見放さない、それだけで充分いっぱいすてきでしあわせで救いだということを今じゃなくてもいい何年もかけて真実にしていく、揺るがない愛に変えていきたい。
end
泣き出しそうに張り詰めた空気に鼻を啜る。世界の彩度が落ちて、ぶあつい服を着た街ゆく人たちが皆んなちっちゃな怪獣みたいにみえる。肌寒い。外はずっと灰色、モスグリーン、レモンみたいな匂い。大きな木が揺れて、木の葉の上��横たわっていた雨の滴が霧のように3秒間くらい降った。最近は毎日毎日やることが多くて、それをこなしているあいだに1日が終わる。3日連続で化粧を落とさずに寝てしまった。多くの人が電車にのっているときに外の景色に目をやらないのと同じ感覚で、わたしも生活の外側にひろがる微かな動きに鈍くなった。ずっと特別でありたかった、1番愛されたかった、そういった思春期的な熱望とどんどん疎遠になっていく自分に日々焦ったり安堵したりしている。だけど同時に、わたしの中をまだ生きている17歳のわたしがその面影をときどき覗かせる。期待させる。突拍子もなく走ったり、���ラゲラ笑ったりする。些細なことで泣いたり、理不尽な世界に怒っている。良くも悪くも変わっていくのなら、これからの自分に期待をしたい。アルバイト先では後輩が6人くらいできて、みんなわたしよりも仕事ができる。わたしはもともと注意をされると衝動的に泣いてしまうところがあったし、シンプルに忘れっぽかった。あまりにも器用に仕事ができないので、ある日店長とそのことについて話し合ったら意識の問題と言われた。その1、人からのアドバイスに劣っている自分を見出してはだめ。その2、素直に人からの意見を受けとる。その3、自分のためでなくだれかのために働く。この3つを約束した。夜の繁華街で50歳の男性に飲みにいきませんかと声をかけられたり、あした授業にどんな服でいくかを考えながら化粧品を見に薬局に寄り道したり、腕に点々とのこる虫刺され痕をみて、それを残した蚊のことを考える。あした、図書館で借りた本の返却期限。わたしもちっちゃな怪獣になって寒さをまるごと食べてしまいたい、寒い日の、霞んだ光やクリアな淋しさ、果実のようにぎゅうぎゅうに酸っぱい気持ちを。
slow burning
大学一年生というよりも、高校四年生というような振る舞いをしているなあ、と自分のことを客観視する。新宿の横断歩道橋から行き交う人々を眺める。つい最近まで、委員会の同期の仲の良さにムラができていて、グループとかカーストとかそういう言葉が浮上してきてしまうほど揉めそうになっていた。それでも、それぞれが居心地の良い場所にしようと歩み寄っている。こういう、諦めによる愛想ではなくて心からの気持ちに胸を打たれる。明大前の飲み屋で酔っ払って「俺みんなのこと愛してるよ」と照れ笑いする先輩に、わたしたちみんな、キモいねーなんて言って茶化した。そのあと夜の大学で騒いでいたら警備員に注意された。机の下に10円玉を落としたのを拾わないで帰る。いつ��でも赦されていたい、わたし、山猫のような女の子でいたかった。すぐ隣、肌すれすれにだれかの温もりを感じて弱さを誤魔化すのではなくて弱さを共鳴しあっていたい。「東京の人は生き急いでいる」なんて言葉があるけれど、わたしは美しい光景がそこに広がっていれば必ず立ち止まる人でありたい。仕事に遅れそう、とか、終電が、とかじゃない、好きな人たちのためだけに忙しくありたい。恋人は待ち合わせをするとき、「どこでおちあう?」と聞くのだけど、高2の頃、初めて会う日、それを「(恋に)落ち合う」と勝手に解釈して死ぬほどどきどきしたのを思い出した。それからわたしも「どこで落ちあう?」と聞くようにしている。ドア窓の形に切り取られた青い影が電車のフロアに映って、がたんごとんという音に沿ってフィルム映画みたいに小刻みにうごいていた。池袋で新疆料理をたべて、お腹を下す。スペイン語の中間試験。木曜日、ほんとうは1限に英語の授業があったんだけど、財布を忘れたいせいで交通費が若干足りなくて新宿駅から乗り換え先の電車に乗れなかった。その旨をインスタのストーリーに載せたら、一度しか喋った事ない同じクラスの男の子から「抜け出していくわ、」とだけ連絡が来て、本当にきてくれた。クラスで唯一金髪で、派手で、いつも高そうな服を着ている。ピーナッツをぼりぼり食べながら、ダーツをする。わたしが2回勝って、可哀想だったからあとの1回は負けてあげた。それからは何も無かったかのように授業では一言も喋らない。お互い、目を合わせないふりをしているような、ふしぎな距離感を保つ。渋谷で5分1000円の手相占いをしたら、鎖みたいにいくつもの線が絡まっていますね、と言われた。意外と気にしいなんじゃないですか?「そうですね」と答える。駄菓子屋で1000円使い切ったほうが幸せになれそうだとおもった。電車の隣の線路にカラスが一羽いた。こんなに近くでみるのははじめてだ、と思って、じーっとみつめた。黒なのに黒じゃなくて、光を受けて渋いグリーンや紫っぽくみえる羽毛に目を見張る。なんか、空はどこまでも真っ青なのに光の細部だけ色があたたかい夕方前みたい。ふわっとなにかに気付いて、じーっとそれを見つめて、そこになにかが“視える”とぜんぶ途端にスローモーションになって、焦燥感や虚しさがたちあがってくる瞬間がある。からっぽなのにぎゅうぎゅうな感じ。AirPodsをケースにしまう音が体感的に5秒間くらい耳に残ったり、自分の息遣いにどきどきしたり、すれ違う男子高校生の会話声や、鳥が羽をはためかせる様子がクリアに輪郭が保ったまま空中を転がる。ガム��買って噛みながら、心のもやもやしたなにかを同時に小さく噛み砕いてゆく。光の洪水。家に帰ってパスタをたべたあと、お風呂で下の毛をつるつるにする。夕方終わりにお風呂に入るの、とても好きだなあと思う。コンタクトレンズを外さないまま、化粧も落とさずベッドへダイブする。瞼の裏に東京タワーの赤がたましいの塊みたいにまあるく光っている、はやく何もかも諦められる年齢になりたいと思う。
無題
なんかまじでわたしが疲弊していて悲観しているのか、世界が残酷なのかわからなくなってきた。脳科学の講義を受講したあと、テキトーに混雑した休日の街をあるいていたら皆んなの脳みそが透けて浮きでてきそうで気持ち悪くなった。地球4周分の神経線維。そう、どでかい爆弾が街ゆく人々の頭蓋骨に葬られている。ニューロンが軸索を介してつながってゆく、放出と受容を繰り返してみんな手を繋ぎあってゆく。セール中でバイトの雰囲気がぴりぴりしていて、みんな資本主義の豚みたいに働いていた。うつくしくないとおもったし、私も美しくなかった。結いた髪に、ぴたっとあげられた前髪。なにを思っているのかを書くのがずっと怖かった。もしかしたら私の感じているこの欲望はとても汚らわしいもので、それゆえにだれかを傷つけてしまうかもしれない。でも、言葉にしなければすぐにわすれてしまう感情に名前をあげなくなって、水をあげなくなって、そうしたら、じぶんの脳みその溝をうめていたみずみずしい苔までもがすっかり枯れきってしまって虚構を連ねるようになった。空洞に哀しみの音だけが響き渡る。友達はいるけど、私はその友達の1番になれない。恋人みたいな人はいるけど、私はその恋人の1番にはなれない。1番っていうのはほんとうの意味での1番、2番とか3番とかがいない1番。圧倒的な2人の世界の中でのフェアで高貴な1番。有名になりたかった。文章でも外見でも写真でもなんでもいい、だれにも敵わない羽根で世界を羽ばたいてみたかった。わたしを選ばないで、そこらへんのそれっぽくかわいい女の子を選ぶかっこいい男の子たちを信じられないでいる。外国に行ったらモテるよ^_^と投げかけられた言葉について何回も考えるけど、考えるたびにかなしくなる。でもね、神様はいるとおもうの。木漏れ日の首筋に、砂丘のしずけさに、広大な空の一枚下に、その温もりと永遠が芽吹いているのをしっている。そのたびに、わたしはこの世界に愛されていて、まだ19歳で、まだ何にでもなれて、そして世界を(気持ちがあふれてしまいそうなくらい)等身大で愛しているドラゴンみたいにかわいい女の子だとまじないを唱えるようにして心を強く保つ。アスファルトに��った桜が朽ちて、吐瀉物のようにグロテスクにぬるい光を浴びている。走り抜ける!だれかの憎悪の中に、疑念の中に、見下しの中に憧憬の眼差しを覚えながら。東京で灯される光の数だけ、アフリカの広原でつややかな花が咲けばいいのに。光の重さの分だけ、銃弾が軽くなればいいのに。帰り道、ひさしぶりにパンを買って帰った。
日記
弟がiPadのタッチペンを無くしたらしくて、それを聞いた母がすぐにAmazonで検索して新しいのを買った。こういうとき、ほんとうになんか小さなことだけれど、すごく心が愛にみちる。
大学の新校舎の建物のにおいが400人もの人が集まった大教室の縁をすべっていく。扉を開けた瞬間、目と目と目がわたしの顔を捉える。湿気漂うフロアにだれかがペンを落とす音、先生のマイクが吐息までもを拾って湿った熱を加速させる。「儚いって聞いて何を思い浮かべますか?蝶?蛍?蝉?トンボ?」 教授がそう聞くと、みんなのえらぶ選択肢がちょうど均等に分かれる。講義が終わるといつもすぐに帰るイケてる男の子が蛍を選んでいて、なおさらかっこよく見えた。わたし、インスタのフォロワーが490人いるんだけど、その人数って今見てるこの人たちよりももっともっと多いのかと思うとなんか心強いような息苦しいような、不思議な気持ちになるなーとぼんやり思った。君たちはぶっちゃけ勝ち組です、という先生がキモかった。海外の大学院に行きたい。わたしはもっともっと色々な人を知るべきだし、美しい景色にであうべきだし、貪欲に学ぶべきだとおもうから。聡明になって、お金を稼いで、将来だいすきなひとたちにたらふくご飯をたべさせてあげたい。お母さんとお父さんが育ててくれた、守ってくれたこの心の真ん中にそびえる愛情のかたまりを誰かに分け与えていきたい。でも、そうとも思うけど、逆にそれをこなごなにさせてくれる危険性や若さゆえの解放にも目が眩んでしまうの。「今しかできない」ってとてもずるい言葉だなあ。
19さい
19歳とかいちばん呪われていた1年だった。まだハタチじゃないけど、もうそうさせて、と思うくらいに、1年のあいだに10年分くらいの幸せと不幸せがぎゅうぎゅう詰めに、どっちがどっちかわからなくなるくらいに入り乱れててくるしくてさみしくて悲しかった。くるしかった。わたしと同じ純度で、等しく、あいしてほしい。あいされたい。
8 notes · View notes
chibiutsubo · 6 months ago
Text
Tumblr media
#たべもの #クラフトビール
東京に遊びに行った時に、新橋のとっとりおかやま館で見つけた「ホワイトチョコレート独歩」
東京に行って、自分用に買ってきたおみやげ物が岡山土産……とよく分からないことになっていますが、アンテナショップ好きの私だとよくあることです。
岡山のビールである独歩は、クラフトビールがまだ地ビールと呼ばれていた時代の、かなり早い段階から出てきているビールです。1994年の酒税法改正で、大手ではなくてもビールを造って販売することが可能になり、最初の地ビールブームが起こります。ただ、当時の地ビールはお土産物の色合いも強く、あまり美味しくないものも多かった模様。ブームは数年で去り、タケノコのように増えていた地ビールのブルワリーも、ブームが下火になっていた時期に廃業や撤退したところが多かったようです。
ただその中でも、品質を追求し続けて生き残ってきたブルワリーのひとつが、独歩を造る宮下酒造。近年またクラフトビールブームでマイクロブルワリーのタケノコ状態になっていますが(ただ90年代とは違い、どこも個性や品質を追求してますけど)、下火の期間を生き残ってきた老舗ブルワリーはやっぱり貫禄が違うような気がします。
そんな独歩の……ホワイトチョコバージョン。チョコバージョンもあり、どちらにしような迷ったのですが、より味の想像できないホワイトチョコにしてみました。
ただ後から調べてみたら、てっきりチョコバージョンはスタウトかと思いきや、下面発酵と書いてあるのでスタウトではないっぽい。となるとこちらもどんな味なのか気になるところですが、とりあえずはまず、購入してきたホワイトチョコバージョンをば。
パッケージにほのかな甘みと書いてあるので、甘い……甘いのか……!?と覚悟して飲んだのですが、結論、甘くはありません。ゲテモノ系を覚悟して飲んだだけに拍子抜けでした。
以前、城端酒造さんのシロップ入りアールグレイのビールとか、そもそも独歩ピーチピルスもジュースのような甘みがあったので、その辺りを想像して飲んだのですが……。その辺りに比べると、普通にビールの味でした。
じゃあどこにホワイトチョコが感じられるのかというと、最後鼻に抜ける時の香りがちょっとだけミルク感があるような具合です。原材料を見るとホワイトチョコとス��ムミルクが入っているので、それの香りでしょうか。
逆に言えば、そこまでホワイトチョコ感はないので安心して(?)飲めると思います。
9 notes · View notes
mvrider5 · 5 months ago
Text
唐津城
名護屋城の建材を使い7年の歳月をかけて作られた城。別名舞���城。現在の天守は1966年に建てられた模擬天守
Tumblr media
無料の大駐車場あり。駐車場から天守が見える。
Tumblr media
駐車場から地下通路を通って城内に。地下通路あるタイルの唐津曳山
Tumblr media
園内マップ。左手に描かれた斜めのエレベーターが面白い🤣
Tumblr media
北門と実際の斜めのエレベーター(写真左端の斜めのコンクリート)
Tumblr media
化粧櫓、西門と天守
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
櫓から見た唐津湾
Tumblr media
西門
Tumblr media
いよいよ天守内に
Tumblr media
撮影スポット
Tumblr media Tumblr media
城内
Tumblr media
最上階
Tumblr media
最上階からの絶景。海が綺麗😍
Tumblr media Tumblr media
舞鶴橋と松浦川
Tumblr media Tumblr media
虹の松原(写真右上の木々)の絶景
Tumblr media
出口の櫓門
Tumblr media Tumblr media
中段広場から見た天守
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
行きは100円出してエレベーターに乗ったので帰りは階段を降りる。
Tumblr media Tumblr media
青葉が美しい季節になりました。
Tumblr media
途上でランチ
8 notes · View notes
flapper-dai · 8 months ago
Text
Tumblr media
友野一希連載「滑走屋&国スポ14000字 近況報告スペシャル」【 #トモノのモノ語り。】vol.34<フィギュアスケート男子>
文=友野一希
Tumblr media
誰もが主役のよう…高橋大輔プロデュース「滑走屋」が示した、アイスショーの新たな可能性 スケートならではの疾走感と創造的なダンス、そして高橋大輔という存在が魅せた世界感 | JBpress autograph
文=松原孝臣 
Tumblr media
「こんな大輔見たことない」高橋大輔が挑んだ「滑走屋」“職人たち”の地力と誇り | Frau 1/2
文=田中 亜紀子
Tumblr media
選手もスタッフも思わず涙…高橋大輔「滑走屋」が起こした化学反応 | Frau 2/2
文=田中 亜紀子
Tumblr media
自身のギャラは大幅値下げ、プロデューサー高橋大輔の覚悟…アイスショー「滑走屋」はどこが画期的だったのか? 関係者も“初めて見た”表情 | Number Web
文=田村明子
Tumblr media
高橋大輔インタビュー「人生初めての涙の理由」//『滑走屋』アフターインタビュー 前編 | Frau
文=田中 亜紀子
Tumblr media
高橋大輔特別インタビュー「最後の涙は、もらい泣きでした」//『滑走屋』アフターインタビュー 後編 | Frau
文=田中 亜紀子
Tumblr media
高橋大輔さん特別インタビュー【前編】「やりがいしかなかった」。『滑走屋』について今、想うこと | 家庭画報 文=小松庸子
Tumblr media
高橋大輔さん特別インタビュー【後編】「カンパニーとして育てていけたら」。『滑走屋』について今、想うこと | 家庭画報
文=小松庸子
16 notes · View notes
nanasinonanako-hf · 1 year ago
Text
CFferdinant in SS
Tumblr media
"I know your determination. I know your feelings. That's why I'm here. There's nothing we can't overcome together."
I have a fanciful imagination about Ferdinand recalling memories of CF up until March 5 years later, around the branching point of the SS route. The reason 18-year-old Ferdinand has a gentle expression is because within him exists the 23-year-old CF Ferdinand.
以下、日本語(Japanese) くだらない妄想
「君たちの覚悟を知っている 君の思いも知っている だから私はここにきた 我々に乗り越えられないことはないと」
SSルートの分岐点あたりで、5年後3月までのCFの記憶まで思い出したフェのヒュフェ妄想 18歳フェが優しい表情なのは、中に23歳の紅花のフェがいるからです
SSでただ1人、突如CFの1185年3月までの記憶を思い出してしまったフェル。フェルはは先生を帝国につくよう説得しようとしましたが、先生は全てを聞きながら神の方に味方し、他の生徒も先生についていき、ただ1人フェルだけが部下たちを連れて単身帝国に向かってしまいます。
ここで注意していただきたいのが、フェル君あくまでもCFの5年間のの記憶を思い出しただけということです(SSを思い出したわけではない)フェルが全ルート記憶を思い出した場合、先生に逆らってまで帝国につくかは分かりません。
主従は本来の若い18歳のフェからの、あまりの精神面の変化とあまりの冷静さに、エデ様はフェルがすでに自分の力量を正確に測っていることで怪しみますが(CFにてエデ様の支援Bのだる絡みを経験してるため、ここでは発生しない)落ち着いた人柄と的確さでフェルは逆に信頼を勝ち得ます
エデ様には主君として絶対の信頼を、ヒュには信頼と慈愛の目を向けます。精神的には23歳という年上のフェは、まだ年若い2人を全力で支えるわけです。ヒュはそれに不可思議な感覚になり、フェをさらに怪しむ(2回目)
ヒュはフェを当然怪しみ危険人物とみなし一度殺そうとしますが、フェはヒュを絶対的に信頼してる為何をしても動じず、逆にヒュは動揺し殺せなくなるわけです。ヒュは少しずつ、フェを信じてみることにし、原作より早いスピードで仲良くなるわけです。
ヒュフェ視点では、CFのヒュフェは恋人同士でしたがフェは何も告げないわけです。フェが帝国に来たのはあくまで「帝国の方が正しく、帝国の正義のため」であって「ヒュの恋人である」という個人的な理由ではない為、秘めたままにするわけです。
さらにCFフェは5年間3月の、一兵卒から一将にのし上がった苦労の記憶がある為、部下の立場ながらも皇帝に助言もある程度でき(流��に先生とまではいかないが)、兵の使い方を知り尽くしているため、通常のSSより教会がやばいことになります。
劇的な変化には見えなくても、フェが連れている兵だけはかなり生還し、圧倒的に生存確率が底上げされる感じです。故に帝国の軍力のHP、守備、回避率が徐々に上がりなかなか削れず教会は苦労するという感じです。
5年後より早い時点で、ヒュフェは前世のように恋人同士になりますが、フェは前世の経験があります。ヒュはフェが経験者であることに驚きを隠せない様子でしたが、そこでようやく前世で恋人同士であることを告げます。
なぜ早く言わなかったんだと責めるヒュですが、国についたのは個人的な理由ではなく大義であることを証明したかったということを告げるフェ......そこでヒュもまた.....前世でのフェとの記憶を思い出すわけです.....
5年後の先生が目覚めた日から、帝国の戦局は一気に悪化します。ヒュはフェを個人的な感情の上でも理性的に考えても戦力として失いたくないですが、フェは君の遺言など聞きたくないのと、軍師としてヒュは失うわけにはいかないと、当たり前のようにヒュよりも先に死ぬ覚悟をしています
そして3月、フェと他キャラ、ミル大橋で戦うわけです。先生がいた為教会が勝ちますが、フェも前世で戦いを知り尽くしていた為、黒鷹学級の全員orそれ以外の名のついたキャラ全員(教会他スカウト組)という、大量の犠���者が出ました。
最終的にはやはり先生がいるため教会が勝ち、帝国はかなわず滅びるわけでしたが、先生にもフェを失った主従にも、どちらにも大きな傷を残したのでした。
フェがヒュに遺した言葉、「君たちについて本当に良かった」END
くだらない妄想に付き合っていただき、ありがとうございました!
19 notes · View notes
questintheskies · 1 year ago
Text
17 notes · View notes
palakona · 2 days ago
Text
ブルーギルの猛攻に屈す
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
どうも、こんにちは。11月9日(土)は、hrkさんと水藻フィッシングセンターに行ってきました。新桟橋の北向きに入ることが多いので、旧桟橋の南向きに入ってみました。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
自由釣りの水藻FCですが、15尺の「寿るすみ」で両ウドン床釣りをするつもり。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
昨日、寺口釣池で魚信が小さかったので、浮子は舟水の「深なじみ段差底」です。硬質ソリッドトップなので小さい魚信を見やすいかと。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
1投目でブルーギル。これが波状攻撃の始まりでした。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
着底と同時に浮子がツーッと引っ張られる。一荷や。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
釣っても釣ってもブルーギル。釣りにならへん。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
我慢強くブルーギルを釣ってたら、ブルーギルの攻撃が止むかと思いましたが、遂に屈してしまった。自由釣りの水藻FCなので、段床釣りをやってみます。12尺天天なのですが、共ズラシの床釣りしか考えてなかったので13尺未満の竿は持ってきてない。沖段床になるが13尺でやってみます。「げてさく」の13尺。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
浮子は、クルージャンの段床釣り用のWDT120です。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
なかなか釣れなかったが、浮子が「消し込み」でヒット!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
水面で空気を吸わせてみたら口に掛かってる。ボウズ脱出や。なのに、網に入れて鉤を外そうとしたら…エッ、スレとちゃうん…。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
ボウズは続くよどこまでも…お昼ごはんにします。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
段床釣りを12時過ぎまで引っ張って、午後は13尺のまま両グルテン床釣りでスタート。だが、しかし…釣れそうな雰囲気なし。両ウドン床釣りの方がまだマシな気がして再開するが、まだブルーギルが釣れる。しかし、釣れまくった朝とは違い、ブルーギルも数枚で打ち止め。両ウドン床釣りが成立する?
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
浮子がなじむようになったので期待が持てるかも。ヘラらしきサワリがあるもなかなか釣れず。もうそろそろ15時。ボウズの覚悟もできてきたかな?その時、浮子がなじんでからいきなりの「消し込み」で釣れた〜。意外とデカく、引きが強くて桟橋に巻かれたと思ってテグスを緩めた時もあったが、バレずにそのまま玉網に入れることができた。今度こそボウズ脱出〜!
危なかった…(´▽`) ホッ
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
ということで、11月9日はヘラブナ1枚、スレ1枚、ブルーギル23枚でした。hrkさんは段床釣りが上手くて8枚釣ってた。この日の竿頭は聞いた範囲では9枚ってことで激渋でした。管理人さんが回ってきて色々聞いたり聞かれたりしたので、「1枚しか釣れてないの僕だけ?」って聞いたらボウズの人もいたそう。やんなあ、めっちゃ渋かったもん。
では、また。
3 notes · View notes
ashi-yuri · 9 months ago
Text
トマス・M・ディッシュ「SFの気恥ずかしさ」
神を信じないあなたが贈るSFへの信仰告白
昨年国書刊行会から出たSF評論集。ディッシュのSF短編集「アジアの岸辺」をむかし読んで、すごく露悪的だし悪意に満ちてるけれど、どこかさわやかなところが印象に残っていたので買って積んでた。
Tumblr media Tumblr media
同業他者の本をこう評す文章が楽しめる人は楽しめるとおもう。わりと楽しかったです。
この本は小説ではなくて治療的読書の英語で書かれた空想である。それが私にはうまく働かない。
ディズニーランドに行った疑り深い人間のように、私はつい本物でない細部に目が向かう。つまり椰子の木のコンクリートの幹だとか、すりきれた人工芝だとか、人造ライオンの生気のないうなり声だとか。しばらくすると旅行者ばかりが気にかかる。つまり、どこのどいつがこんなに手順通りのにせものを楽しめるのだろうか、楽しめるのだとしたら、本物でないから楽しいのだろうか、それとも、とても信じられないが、あえて虚構性に目をつぶっているのだろうか、と。
「SFの気恥ずかしさ」
実験・思弁小説としてではなく、いわゆる大衆小説としてのSF批判なんだと思う。現代日本に置き換えると需要層に向けてもっとピーキーになった「なろう小説」批判に近いように思える。
ただ、ここで批判される子供っぽい欲望や恨みという感情、さらにそれに対する複雑で変わりゆく眼差し自体を消費させながらすごい速度で大量の情報と欲望を集めて、メディアミックスを駆使しテキストをお金集約装置へと変えていくあまりにもファストなシステムを横目で見てると、本編は大衆小説批判としては少し古びてしまった印象
それとはまったく別にSFへの信仰告白としては100点
いまいったようなことは、どれも重要ではないと。そして、結局のところ、こういう調子で締めくくって、どこがいけないのでしょうか?たとえ完全な真実ではなくても、それは良い本をかこうとするものの信仰の祈りでなければならない。わたしはそれを信じます。みなさんもそれを信じるべきなのです。
「アイデア」「壮大なアイデアと行き止まりのスリル」
古今東西のさまざま文学と結びつけ、するどい言葉でさくさく刻んでいくのが読み物として楽しい。個別の作品がわからないので適切な批評かはよくわからない。ポーへの批判がすごい。ディックは高評価。
ポーは昔読んだきりだけど、これ聞いてなるほどと思うとともに、奇想と雰囲気いいのでポーっぽい一人称ホラー短編ゲームは楽しそうと思った。
「ポーのあきれた人生」「テーブルいっぱいのトゥインキー」
ポーとかブラッドベリとかに半分自己嫌悪に近い形で悪口言ってるときのが筆が乗ってていきいきしていて魅力的。以下、ブラッドベリの悪口から引用。
たくさんの大人たちにとってこうした短編は早すぎる埋葬をこうむった十一歳の自分に戻る戸口となり、子供たちは(ずっと昔、私がそうだったように)まるで本物であるかのようにこの魅力にとびつくのだろう。―ホステスのトゥインキーやキャンディー・コーンやストロベリーのクール・エイドが、どれもギラギラと火星のように赤色二号の怪しい光を放って並ぶビュッフェであるかのように。
「レイバーデイグループ」「聖ブラッドベリ祭」
二流作品(ディッシュ評)お焚き上げの会。文章も性格もわるくていいですね。
「ヴィレッジ・エイリアン」「最初の茶番」
ベストセラーとなったUFO連れ去り事件ノンフィクションor小説?についてのフィクション込みの論考。往年の高橋源一郎の文学探偵みたいで、嫌味と紙一重のもってまわった技巧含めて楽しかった。 ディッシュ、すごくSFを愛してるからこそSFづらして出てくるいい加減な作品のこと許せないんだろうな。
「『未知との遭遇』との遭遇」
スピルバーグの未知との遭遇の解題。宇宙戦争とかもそうだけど、結構宗教的だなあと思うスピルバーグをよく説明してくれている。最後の皮肉っぽさ、ディッシュだなという感じ。
それが本当に映画のサブテクストだとしたら、どうしてこんなにヒットしたのだろう。(中略)観客が映画の教訓に感銘を受けたからではなく、迫力ある映像、金色の仔牛としての神という、印象的な神の実像を描いてみせたからだ。我々は神の顔を見たいと渇望しても、神のために狂人になる覚悟はない。大勢の宗教者が狂気は神にいたる道だとくり返し説いてきたが、凡人にできることではない。しかし、それを映画のシミュレーションで見るなら楽しめるし、しかもその映像がSFのお約束のイメージで無菌化されていれば、なおさら考える必要はない。SFはその定義からして、重要なことを決して意味しないのだから。
「SF ゲットーへの案内」
欧米SFをくさすレムに、もっとちゃんと現代欧米SFを読んでくれ!という訴え
ディッシュは無神論者だったらしいけど、全体的にSF信仰を強く感じる。SFの価値を信じてて、SFかくあるべしというのが強固にあるからこそ、各作品をきちんと読んだうえで駄作という批判も傑作という賛辞も強く示していくそういう文章はきらいじゃない。
ディッシュの破綻してしまった人生最後の支離滅裂な小説「The Word of God」が、SFへの殉教だったのかなとSFロマンチストとしては考えてしまうところ。参照Wiki
ところで、マンハッタンについてのインタラクティブテキストであるところの「アムネジア」というテキストADVゲームの脚本書いていたのははじめて知った。
7 notes · View notes
shunya-wisteria · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
どこかにビューーン! at 北上・横手
「どこかにビューーン!」を利用し、北上⇒横手⇒盛岡⇒花巻を旅してみた、パート1。
JR東日本管内の新幹線駅 どこかへ所定のJREポイントで往復できるお得なサービス 「どこかにビューーン!」 を利用してみました。私が選ばれた目的地は。。。東北新幹線 北上駅。1泊2日旅、さて何をしようか。 桜シーズンであれば北上展勝地が有名ですが、まだちょっと早い。そこで車窓から錦秋湖をはじめとした景色が楽しめそうな北上線で、一路 横手を目指してみた。
新幹線を降り立った3月中旬の北上は、ひんやりした空気が心地よい気候、折角なので北上川にかかる珊瑚橋までお散歩。橋の上から雪化粧の山脈をバックに北上川の豊かな流れを拝む。もう1月弱あとであれば、川辺の遊歩道は桜で埋め尽くされるらしい(なぜこの季節に来てしまったのだろうか)。
駅に戻り、北上線へ乗車、1時間ののんびり旅。ほとんど雪を見なかった北上市街地とは打って変わり、徐々に雪深い世界へ。東北の山間部の春はもう少し先みたいね。ロングシートの真ん中で周りに配慮しながらあまりきれいとは言えない窓越しの写真撮影は辛く、早々にあきらめ純粋に景色を楽しみました。
列車は横手駅に到着。横手といえば、かまくら ですが、これもまたちょっとシーズン外していまして。。。とりあえず横手城公園まで足を延ばしてみる。お城までの道中、一見 除雪されているようにみえ、角を曲がると突然深い雪のエリアというトラップが数か所。。。多少の雪は期待(覚悟)していましたが、10cm以上には対応できず、靴の中へ浸水。
何とかたどり着いた小高い丘の上の広場からは、雪をかぶった鳥海山の絶景が。どんよりとした曇り空も相まってなんとも言えない幻想的な光景が広がっていました、雪の女王とかが住んでいそう。最近「絶景」というワードを安易に使いすぎている気がしなくもないですが、これは最近で一番のものかと。思わず声がこぼれました。
この日のお昼は、B級グルメ 横手焼きそばをいただきました。とろとろ黄身を甘めのソースの焼きそばに絡めて、相性ばっちり。適当に街ぶらしていたところ、程よい時間に。この日の宿泊地 盛岡へ奥羽本線・田沢湖線経由で向かいます。
39 notes · View notes
nenbutsushuart · 3 months ago
Text
youtube
真如橋 The Tathata Bridge. Straight bridge with the total length of 141m.
真如橋 総延長141m に及ぶ一直線の橋 概略 総門から山門へ続く参道にある、「月影池」に架けられた橋です。 総延長141m 日本の美を代表する景観の一つである、京の名勝嵐山「渡月橋」を念頭に置いた、御影石の橋で、大小あわせて48本を数える最大で直径90cm、高さ4mの無垢石の橋脚48本で支えられています。
橋の途中に繋ぎ目のない工法で施工され、総延長141メートルに及ぶ一直線の橋は、煩悩に満ちた此岸から、悟りの彼岸へ真っ直ぐに渡る心、「直心」を表し、この橋を渡る間に心の垢を洗い流し心を鎮め、素直な、浄らかな心で参詣して頂きたいという心が現れています。 橋の裏面も全て御影石貼りです。 通常の建築であれば見えないところはコンクリートかもしれません。裏面まで御影石(磨き仕上げ)を施すことにより、月の光、水の反射を受けて、自然界との調和を生み出しています。 
佛教之王堂は建物全ての部位に、仏縁を結ぶ教えが込められています。
見えないところに至るまで徹底するという精神は仏教精神の教えです。 そのような心で日々過ごさせていただきたいと思います。
念佛宗公式 Official https://www.instagram.com/royalgrandhallofbuddhism/ https://muryojyu.com
仏教美術の宝箱 Buddhist Art https://www.instagram.com/nenbutsushubuddhistart/ https://buddhistart18.com https://www.tumblr.com/nenbutsushuart
2 notes · View notes
tatsumine · 5 months ago
Text
第2期エディジャパン初戦 イングランド戦両チームメンバー
6/22(土)に行われるラグビー日本代表対イングランド代表テストマッチ、両チームのメンバーが発表されました。
イングランド代表はなんと通常の48時間前よりも大幅に早い96時間前にメンバーを発表
PR1ベヴァン・ロッド、HO2ジェイミー・ジョージ(C)、PR3ダン・コール
4LOマロ・イトジェ、5LOジョージ・マーティン
6FLチャンドラー・カニンガムサウス、7FLサム・アンダーヒル、No8ベン・アール
9SHアレックス・ミッチェル、10FHマーカス・スミス、CTB12オリー・ローレンス、CTB13ヘンリー・スレイド
11WTBトミー・フリーマン、14WTBイマニュエル・フ���イワボソ、15FBジョージ・ファーバック
16テオ・ダン、17ジョー・マーラー、18ウィル・スチュワート、19チャーリー・ユールズ、20トム・カリー、21ハリー・ランドール、22フィン・スミス、23トム・ローバック
RWC2023に加わった選手は、LOユールズ(28/30c)、FLカニンガムサウス(22/4c)、SHランドール(26/6c)、FHフィン・スミス(22/2c)、CTBスレイド(31/62c)、WTBフリーマン(23/8c)、フェイワボソ(21/3c)、ローバック(23/NC)、FBファーバック(27/9c)
ノンキャップは1人だけです。本気メンバー嬉しいですね。
そしてジャパン。
PR1茂原隆由(もはらたかよし 静岡 24/NC)
2HO原田衛(BL東京 25/NC)
PR3竹内柊平(浦安 26/3c)
4LOサナイラ・ワクァ(花園 28/2c)
5LOワーナー・ディアンズ(BL東京 22/11c)
6FLリーチ マイケル(BL東京 35/84c)
7FLティエナン・コストリー(神戸 24/NC)
No8ファウルア・マキシ(船橋 27/5c)
9SH齋藤直人(フリー 26/19c)
10FH李承信(神戸 23/11c)
11WTB根塚洸雅(ねづかこうが 船橋 25/1c)
CTB12長田智希(埼玉 24/7c)
CTB13ディラン・ライリー(埼玉 27/18c)
14WTBジョネ・ナイカブラ(BL東京 30/8c)
15FB矢崎由高(早稲田大 20/NC)
16HO坂手淳史(埼玉 31/41c)
17PR1三浦昌悟(豊田 28/9c)
18PR3為房慶次朗(船橋 22/NC)
19LOサウマキ アマナキ(神戸 27/3c)
20FL山本凱(やまもとかい 東京SG 24/NC)
21SH藤原忍(船橋 25/NC)
22FH松田力也(埼玉 30/37C)
23UBサミソニ・トゥア(浦安 29/NC)
ジャパンは先発フィフティーンのうちNCが4人、23人のうち8人。
フルバックの矢崎は20歳の大学生。
ジェイミージャパン後期はメンバーを固定して戦い、特にFWの平均年齢がダダ上がりでしたのでFW8人中6人はほぼ新顔です。
バックスは直人、承信、長田、ライリー、ジョネと継続しており、バックスの血の入れ替えはこれからって感じでしょうか。
イングランドに胸を借りてのリスタート。楽しみですね。
2 notes · View notes