#春日井ライブ
Explore tagged Tumblr posts
Text
初春の笑顔がいっぱいの宝船
にっぽん丸
3ヶ月ぶりの船旅のはずでしたが、
船の推進制御装置に不具合が認められたため、急遽、安全点検が必要になり運航を見あわせる事となりました。
残念ですが、安全第一!
またいつか共に船旅をできる日まで
予定していたセットリストと流れで、
空想の旅になれば🚢
Today I was meant to board this cruise, but due to technical issues the show and cruise itself were cancelled. Sad but safety first!
The theme was “aboard the treasure boat + smiles”.
Have posted the setlist and tried to portray what it would’ve been like on the musical boat :)
「宝」、「笑顔」 をテーマに��出発🚢
衣装はキラキラな宝箱のようなサラスタイルを予定していました
マリリンのピアノアドリブにのって、スキャットしながら時々「春よ来い」のリフを。本編最後に繋がる。
そこからRiverdanceの神秘的な歌のイントロへ。
今回伊勢神宮の近くに行くということで、神様に近い音楽からスタートしたく。マリリンの綺麗なハーモーニでデュエット。こちらはアルバムにも収録していますが、よく聴きなれてる綺麗な3度のハーモーニだけではなく、4度が特徴的な響きなのでこれも神秘的に聞こえる理由の1つ^_^
Riverdance / Drowsy Maggie / Sarah Àlainn
youtube
そして、この曲はヴァイオリンのフィドル的な表現で軽快な世界へ。キラキラ、ニコニコ。宝石のような煌めきを放つアクティブな一曲。
サポーターさんなら、この曲の変拍子できっと手拍子をして下さったはず。色々なアーティスト、バンドのライブで手拍子する曲があるように、私もライブでそんなノリノリの曲があればなと思いましたが、こんな変拍子な曲を選ぶ何てドSとしか思えないですよね。それでも、これで手拍子できる皆さん、最高にカッコ良いです!(とはいえ、今後はもっと楽に楽しめる手拍子曲を作りたいと思ってますー^_^;)
MCなう。サラッと面白い洒落でも言えたかな?🤔
海と宝ということで、ディズニー『リトル・マーメイド』より、アリエルが歌う「Part of Your World」。普段ライブで楽器も色々弾くので、この曲の「あれも!これも!」という場面ではそんな楽器の宝を指しています。
そして、この次のシネマ音楽にも「お宝」が。『The Greatest Showman』より、スターが歌う「Never Enough」。スポットライトを浴びても、星も金も手にしても、全て物足りない。あなたがいないと、物足りない。
私、今年初めて宝くじをやってみました(プレゼントで券?をスタッフさんから頂きました)。1億?あたったらどうするという話で盛り上がる。簡単に使えきる自信もあるけど、結局は本当に欲しいものはお金では中々買えない。因みに600円当たりました。
笑顔で始まる初春だから元気な曲多め。ジャズ出身のマリリンだからこそ、情熱的で踊りたくなる「Spain」へ。去年大阪でDream Caravanに出演させて頂いた時、久しぶりに寺井尚子さんともお会いでき、フルオケ+ジャズバンドをバックに彼女が演奏するSpainは最強でしたね!!とても勉強になり刺激になりました。もっともっとセッションをしてジャズを追求していきたいこの頃。来月2月呉・広島でのバレンタインはクリヤマコトさんを始めとしたジャズカルなので、ワクワク。
ここで一曲、オリジナルの弾き語り。
元々去年から予定していた楽曲でしたが、年始の心が痛むニュースとも重なる一曲でもあります。
「The Final Time Traveler」。ゲーム『タイムトラベラーズ』からのエンディングテーマは阪神淡路大震災に思いを寄せて作られた一曲です。こちらはゲームが大好きな羽生結弦さんとアイスショーでコラボさせて頂き、彼のサポーターさんをはじめ、ゲームをプレイされない人にも知られるようになった一曲でとても嬉しいです。オリジナルは日本語歌詞でしたが、海外で羽生さんが滑られるとのことで、英語歌詞を書かせて頂きました。
youtube
高音のサビの部分には本来歌詞を入れて欲しいと言われましたが、あえてAh〜だけにしたいとお願いしました。ヴォカリーズで、楽器のように、言葉では��えきれない思いを届けられたら。
いつからかこの曲を弾き語りに挑戦するようになりましたが、ピアニスト、ミュージシャンに良く言われるのが、とても弾き語りするような曲ではないですねと。この曲、かなり複雑!伴奏ではなく、オーケストラの部分を演奏するような感覚。なので、毎回ドキドキ緊張する一曲です… ただ唯一、とても揺れる曲なので、それは自分で演奏すると歌と合わせやすい心地よさはあります。
この曲に「秘められたtreasure」という歌詞が出てきます。宝物、大切なものという意味ですが、英語の to treasure = 「大切にする」という動詞になります。
最後も笑顔で締めくくりたい。
第九は日本ではカウントダウンの一曲かもしれませんが、年始でも、どや^ - ^ これは去年のクリスマス・教会・合唱バージョンですが、ピアノとのデュオの時も、RnBからゴスペル、讃美歌からオペラチックな歌い分けが楽しい、人格がなん度も変わるJoyfulな選曲です。
【LIVE】Joyful Joyful/よろこびの歌/ Ode to Joy 第九 |Sarah Àlainn サラ・オレイン
youtube
本編ラストは、初披露のマッシュアップ。
元旦のファミリー向けコンサートで初披露した「NeverEnding Story」 🐲でしたが、『初春』に因んで、こちらを「春よ来い」とマッシュアップ。編曲、ちょっと頑張ったのでこれはお見せできず残念>< 😖今回はキーボードでオリジナルの80年代ディスコサウンドを表現する予定でしたが、マリリンとも話して、少し変えてみて八ヶ岳でチェンバロでやってみても良いかもと思えました。
そして、アンコールへ。
「Smile」。定番ですね。ただの笑顔の歌ではなく、とても切ないCharlie Chaplinのタイムレスな作品。歌詞と真逆になりますが、悲しい時は無理して笑わなくていい、と言うのが個人的なスタンスではありますが。そんな裏の思いをこの歌詞に乗せて歌う予定でした。
今回のライブはいつも以上にお時間が遅い開始のものであり、美味しい食事とお酒で、船に揺らされてそろそろお眠の時間になって来たかと思います。
そんな簡単には寝かせませんよ。うふ。
youtube
オペラ『ツーランドット』より「Nessun Dorma〜誰も寝てならぬ」。我々ミュージシャンにとっても眠気覚ましになる壮大な一曲です。この後優雅に食事というところでしたが、これから代わりにサラメシを作りに材料を調達しにスーパーに行って参ります。この時間になると嬉しいシールが貼られる頃でしょうw ちりも積もれば山やまとなる。この場合この表現はあってるのだろうか…
(未来に行って来ました。やはり笑顔になるシールが貼られていた)
ジャンルと楽器も色々登場した、宝箱のようなセトリになったでしょうか?
あなたとの時間をtreasureしています!✨
��� Sarah
NIPPON MARU
- Treasure Boat Cruise with SARAH ÀLAINN -
2024.1.8
〜マリリン イントロ(「春よ来い」リフ Sarahスキャット〜)
1. Riverdance
2. Part of Your World 『リトル・マーメイド』
3. Never Enough
4. Spain
5. The Final Time Traveler (Sarah 弾き語り)
6. Joyful Joyful ~ 喜びの歌〜第九
7. NeverEnding Story〜春よ来い
Encore
8. Smile
9. Nessun Dorma
次は初の鹿島・佐賀へ🎻
スケジュールはHPよりチェックしてみてね
#にっぽん丸#サラ・オレイン#sarah àlainn#sarah alainn#サラオレイン#中林万里子#羽生結弦#the final time traveler#タイムタラベラー#タイムトラベラーズ#yuzuru hanyu#Youtube
50 notes
·
View notes
Text
月光
金木犀の香水をつけた女で秋を感じる今日このごろ。私の夏はマジカルミライで締めとなった。前にthe pillowsのライブに行き「pillowsじゃなくてフリクリが好きなだけかも」「ていうかライブ自体合わないかもなんかサムいかも」とライブ中からテンションが下がり気味だったけど、マジミラは終始大いに楽しんだ。プログラムが進むにつれ会場に充満するオタク達の体臭も愛おしく、終演と同時に咽び泣く隣のオッサンの雄叫びを聞いて私も泣いた。私達が望むかぎり永遠に生き続けるVOCALOIDのことを遠い光だと思う。
最近の読書を雑に撮った。春日武彦の「精神医学辞典 奇想版」はかなり面白く、本を開けば最後読もうとしてないのに読み続けてしまい電車移動中に読み始めると駅についても降りられなくてこんな読書体験はあまり無いのでうける。特に興味深い項目には付箋を貼っている。町屋良平「私の小説」について。町屋良平の著書は学生だったりアスリート(?)だったり自分から遠すぎる立場の登場人物が多いことから没入できなさそう〜と手に取ることはなかったが、2024年6月号の新潮に掲載されていた「私の批評」でつよい共感を覚え、単行本を買った。読むと彼のいうところの「なんとなくかなしい救われ」が自分にもガッチリと嵌ってしまいその感覚がマゾ的に快い。苦しみながらも反芻するように読み返している。
同居人に促され花嫁美容のため人生初のエステ的なところに行きもう二度と行くまいと思った。破綻した美容論的な講釈を聞かされたりコンプレックス商法ありきな業界の闇を感じたりした。帰り道から顔が痒く次の日にはデカニキビができ、私は「化粧ノリ」「トーンアップ」という概念もわからない美人だからこういうのはいらない...と前向きに諦めた。
同居人が毎日難しい勉強をしていて、机に向かいながら山王戦で追い詰められたときのしんどい三井寿みたいになっている。彼のこういう香ばしいところが私は本当に好きだと思う。可哀想で可哀想で可愛い。
7 notes
·
View notes
Text
役者紹介🚃💨🍩🍗
どうも、らびです。ビアゲ編も書き足したぞ。34期の皆さんは最後まで読んでくれると嬉しいな
【栞編】
今回のキーワードとなる「環状線」にちなんで、おそらくこの中で最も環状線を知ってるであろう私が、皆さんに似合いそうなオススメの大阪環状線の駅を書いていきたいと思います。被っても知らん。
〇園堂香莉
大阪城公園
お散歩してそう。あの辺はお散歩にちょうどいいですからね、自然も綺麗でお城もあるし。かなりオススメです。古墳好きな人はお城も好きなんでしょうか
〇近未来ミイラ
寺田町
あの、ほんま、この駅ってなんも無…簡素で素朴なエリアなんですよね。素朴な舞台が好きなみーらのセンスと近しいものがあるような気がしなくもない。それにしてもほんまに何も無いこの駅。でもみーらなら独自の着眼点で何かを見出せそう
〇たぴおか太郎
大阪
キディランドもユザワヤもありますからね。間違いなく大阪駅でしょう。それはそうと、あそこのちいかわらんどって絶対にもっと広くするべきだと思いませんか?
〇錫蘭リーフ
福島
オフィスカジュアル的な衣装がとても似合ってるのでオフィス街でおなじみのこの駅で。でもほんまにあのオシャレなオフィス街歩いてそうなんだよな
〇帝京魂
京橋
京橋怖いよな。特に夜なんて怪しげな人が沢山いるし…でもこの辺色々ラーメン屋さんとかあるイメージですね。でもあんまり知らない。京橋怖いので
〇森々仙入
西九条
ユニバが似合いそう。ということでユニバに繋がってる西九条駅をチョイス。ユニバのクルーにいそう。私もユニバ行く時にしか使ったことないので西九条に何があるかが分かりません。
〇箏
福島
中之島の近くでもあるのですが、中之島のあたりは景色が美しいですねー。川沿いにおしゃれな建物が沢山立ち並んでいて緑も多くて…そんな景色がルーベにピッタリではないかなと
〇苔丸
弁天町
駅に隣接して空庭温泉という大型温泉施設があります。温泉だけでなく写真スポットやらレストランやらが沢山融合していて楽しい場所なので是非
〇響夜
芦原橋
ここには教習所があります。ここの教習所はなかなか難易度が高く、普段から千日前筋など大都会を走ります。ここに最狂のドライバーなびやをブチ込んだら一体どうなるんでしょうか。
〇ミル鍋
桃谷
この辺はオシャレなお家が多いですからね〜お金持ちの凝りに凝った家がちらほらあります。建築巡りしても楽しそうです。
〇あろハム権左衛門
福島
福島には美味しい飲み屋が沢山あるので、オーストラリアのパーリーで初手ジントニックをキメたあろハムならやっていけるでしょう。
〇アリリ・オルタネイト
玉造
住宅街のイメージなので街にいるネコちゃんと触れ合いますね。あと近くの空堀商店街には猫カフェがいくつかある。オススメです。
〇〆切三日前
天満
商店街があって美味しい飲食店が沢山あります。かなりオススメ。市場もあるから芋も売ってるかも…新鮮な食材が勢ぞろいしてます
〇黒井白子
森ノ宮
森ノ宮には実は漫才劇場があります。ここでよくお笑いライブがやってるんですよねしかもなかなか豪華!あと普通に劇場もある。演劇も観れてピッタリやん
〇中森ダリア
鶴橋
コリアタウンあるからね、間違いない。鶴橋は少々治安が悪いのですが、あのゴチャゴチャ感はアウトロー好きのひらりなら問題ないでしょう。
〇きなこ
桜ノ宮
環状線で春にここを通ると川に沿って桜がいっぱい咲いててすごい綺麗なんですよね。雰囲気的に桜が似合いそうだなぁと思ってのチョイスです
〇暁レミエル
天王寺
放課後の天王寺にいそう〜〜JKが似合うのでJKが沢山いる天王寺です。画材屋さんもあるよ。あとアクセスが良い!でも阪大からは遠い
〇肆桜逸
大阪
都会の眩しさに圧倒されてほしいです。ちなみに大阪駅には「LUCUA1100」って建物があるのですがこの読み方ご存知ですか?
〇埖麦
天王寺
めっちゃ放課後天王寺にいそう2。高校生が似合うからかな。この辺の高校生は放課後天王寺のフードコートやらでたむろしてます。いそう
〇紫苑
新今宮
カオスと混沌の街、新今宮———。こんな場所になつめを突っ込んだらどうなってしまうのでしょうか…そのカオスさを見てみたいですね。でも新今宮に行くのはオススメしません。どっちやねん。オススメしろよ。
〇水琴冬雪
大阪城公園
カメラをやっているので。何と言っても景色が綺麗で撮りごたえのある場所なのではないかなと思います。春は梅や桜が沢山咲いててカメラマンも多いですよ
【BE YOU AGAIN 編】
BE YOU 「揚げ」INということで、みなさんにオススメの揚げ物を書いていきたいと思います。みなさんにオススメのと言いつつも、みなさんを揚げ物に例えると、みたいな趣旨になっているかもしれません。
東愛莉
ごまだんご
おさげ髪がよく似合うので。両手に持ってて欲しい
大良ルナ
ハムカツ
ピンク色がよく似合うので。頬張っ��てほしい
児
カキフライ
独特の雰囲気がありつつも魅力的である
うみつき
白身魚のフライ
サッパリしている、ぽい
統括のフォーニャー
チーズホットグ
キラキラしているから
緒田舞里
エビフライ
みんな大好きで華がある
白
大葉の天ぷら
爽やかだが渋さもある
埖麦
ポテトフライ
若者のジャンキーな雰囲気がぽい
岡崎仁美
竜田揚げ
唐揚げではなく竜田揚げ
雨々単元気
ししとうの天ぷら
辛いやつに当たって良い反応しそう
舞原の絞り滓
オニオンリング
めっちゃなんとなくやけど、ぽい
じゃがりーた三世
串カツ
中身が全然わからない
オーム
コロッケ
声の雰囲気がコロッケの中身の感触に近い感じがするので
テキストを入力
ごぼうのの唐揚げ
細い
縦縞コリー
唐揚げ
唐揚げバカ
大福小餅
揚げパン
甘党すぎるから
叶イブ
チュロス
甘くて可愛いものが似合う
アリリ・オルタネイト
揚げ春巻き
グローバルな感じがするからです
はぜちかきつ
カツ
王道。似合う。
おや…役者紹介の様子がおかしいぞ…
▶︎役者紹介が団員紹介に変化した!
という訳で34期の皆さんには真面目なやつを書いていきたいと思います。
◯たぴおか太郎
稽古日誌とかコラ画像の感じとか見ていたら一見激ヤバな狂人だと思いきや、誰よりも優しくて気遣いの天才で努力家な素敵な方です。なすかさんがいないと成立しなかった事、沢山あるかと思います。あとセンスも大好き。今度の公演も楽しみにしています!
◯岡崎仁美
もはや友達。いっぱい遊びに行ってるもんね〜☺️時にはズバッと厳しい意見も言い場を締める役割は、下手したら嫌われ役になってしまう可能性もあるのに、それが出来るのは普通じゃないです。すごい。ヌピというデカい柱が無くなってしまうことは少し不安もあります。引退しても遊びに行きましょうね!
◯水琴冬雪
オムニに出てなかった私にとっては感謝してもし足りない人です。「らびはもうオレンジ班だからねー」って終礼に入れてくれた事にも大入りを書いてくれた事にも助けられました。嬉しかったです。今役者を出来ているのもベガさんのおかげだと思っています。宣美も、最後にまたベガさん脚本の担当が出来て良かったです。
◯緒田舞里
色んな意味でこうなりたい人。活動内容の特性上でしょうか、ちゃうかを楽しいとは思いつつもその下にはずっとしんどさもあって、でも外公終わりに色々お話しした時にそんな自分がなんかもう色々成仏しました。ありがとうございます。まりおさんは、「この人にそう言ってもらえるなら」と思わされる位偉大で、でもどんな人にも寄り添える素晴らしい先輩です。こうありたいと思う人です。
◯肆桜逸
絶対稽古場作業場吹田にいて欲しい。この人がいれば絶対その場が面白くなるからです。今年入ってから急激に仲良くなった気がします。インターネットの話するの楽しいですね😃引退しても吹田支部(旧)しましょうね。俺は吹田が大好きなんだよ!!
◯児
もう奇怪な動きをしたり美声を響かせてるこたちさんの姿が稽古場から無くなると思うと寂しいですね。自分の中でがっころの演出を出来た事は色んな意味で大きかったと思っていて、その点ではめちゃくちゃ感謝しています。次の公演も楽しみです。
◯らっしー
座長になるべくしてなった方ですね。らっしーさんのホワッとした雰囲気はちゃうかに安寧をもたらしていることでしょう。個人的には私服がカッコよくてめっちゃ好きです。進撃の巨人の服もかっこいいと思ってます。本当です。
◯統括のフォーニャー
なんでも肯定してくれる優しいネキ。個人的にはもっとお話ししてみたかったし、役者ももっと見てみたかったなと思っています。全然関わりの強い訳でもない私が言うのもなんですが、強くてしたたかな方だなと思っています。
◯舞原の絞り滓
外公で共演できて嬉しかったです。もっとお話ししたいと思ってたので。横から聞こえるまほろさんのクソデカ声、いまだに恋しいです。だーがーしかーし‼️まだまだ知らないこともあると思います。願わくばまたその機会があらんことを…
◯じゃがりーた三世
結局この人のことを何も分からないまま引退してしまいそうです。本当不思議な方です。なんでそんな、後輩にもめちゃくちゃ敬語なんですか…?でも時々芯食ったことを言うので怖い。
◯アリリ・オルタネイト
ボス。舞美のね。猫みたいにフラッとどっかに行ったかと思えばフラッと戻ってきて頼りになる人。かっこいい。よくよく考えたらめちゃくちゃハイスペックなことを思い出してすげぇ…となるやつを何回もやってます。
34期、フォーエバー
2 notes
·
View notes
Quote
2023年10月12日。 今日はご報告があります。 僕は1992年2月から放送作家と言うお仕事を始めさせていただき、今年で32年。 放送作家に加えて、脚本業もさせていただいてきましたが。 来年2024年3月31日で32年やってきた放送作家業を辞めることにしました。 脚本業も辞めます。 元々は2019年。当時48歳の僕が色々迷っている時に、山下達郎さんのライブで「LAST STEP」という曲を聞き、その瞬間、「50歳になったら辞める」という思いが頭に閃きました。 コロナ渦になり、辞めるという考えを一度胸の中にしまっていましたが、今年の春頃、「辞める」と決めました。 夏には、今日、10月12日に報告させていただこうと決めました。 なぜ、辞めるのか。僕は19歳でこの世界に入りました。 19歳の僕を師匠の前田昌平さんは受け止めてくれて、放送作家生活がスタートしました。 目の前の大人に認められたくて必死でした。 やり続けていたら、色んな出会いがあって、20代からSMAPとも仕事をさせてもらうことになり、とんでもないスピードで時間が流れていきました。 プライベートでも、大学を辞めたり、父の商売がしんどいことに気づかずに無理して大学行かせてもらってたら借金が1億円以上に膨らんでいて、それを返すことになったり、30歳の時に妻と出会い交際0日で結婚をしたり、その話がドラマになってしまったり。 待望の子供を授かったけど、残念な結果になり、調べてみたら自分が男性不妊だったり、妻が妊活休業して、ようやく子供を授かり、そのあと、放送作家業を一年休んで育休したり。 振り返ってみると、とても振り切った人生を生きてきたなと思っています。 でも、ある時、自分の人生を俯瞰で見た時に、40代後半から、おもしろく生きられてないなと思ってしまいました。 ありがたいことに、今も沢山のお仕事をいただき、作り手としては、やり甲斐のあるお仕事ばかりです。 ですが、ここ数年、作り手の前に人として、振り切って生きれていないなと言う思いがずっとあり。 もう一つ。SMAPが解散してから、自分の中で120%の力が、入りにくくなってしまったというのもあります。 常に入っていた120%の力が入らない時も出てきてしまった。 辞めると決めて、今年の4月から、長くお仕事をさせていただいた方々に、お話しさせていただきました。 理解していただきありがたかったです。 今田耕司さんにこのことを伝えた時には、「おさむくんのそのあとが楽しみです」と力強い言葉を頂き背中を押されました。 皆さんには本当に本当に感謝しています。 僕が辞めることで、沢山の方にご迷惑をおかけしてしまうと思います。本当に申し訳なく思っております。 来年春からは、若者たちを応援することが出来たらと思っております。 現在51歳。今だったらまだ間に合う。 まだ形になってはないですが、それをこれから本気でやってみたいと思っています。 そして。妻です。 妻は僕の選択を心から応援してくれています。初めて話した時に「いいじゃん」と全力で言ってくれました。 まさに親方、ドーンと構えています。 今の仕事を辞めるということは、当然ながら、来年からは収入がとても減ります。 でも、妻はある時言ってました「お金に執着するとそういう人生になるんだよな」と。 その言葉を聞いて、ハッとしました。 今までの人生で、僕は何かを手放した時に、大きく人生が変わり、別の大切な何かを手に入れています。 だから今、放送作家という大切なものを、ここで手放すことをしてみようと思っています。 僕が20代の頃、「SMAP×SMAP」という番組で出会った、僕より一回り以上年上の永井準さんという放送作家の大先輩がいました。 僕が20代中盤でとても忙しい時に、���許を取るために教習所に通いフラフラになっている 僕に永井さんは言いました。「おさむ、今のお前にしか出来ないことがあるんだから、免許なんか取りに行かなくていいんだよ。今お前にしか出来ないことを全力でやるんだよ。将来な、絶対仕事は減るんだよ。間違いなく減る。でもな、俺なんかさ、40代後半になってさ、バイクの免許取りに行ってさ。これが、楽しいんだよ。だから、今は今のお前にしか出来ないことをやるんだよ。世の中の人がやってることは、人生の後半の楽しみにとっておけよ」と。 そのことを教えてくれた永井さんは57歳で旅立っていきました。 ずっとずっと、この言葉が胸に残っていました。 来年の春からは、これまでやれなかったことを、拾っていくかのように、やっていこうとも思っています。 肺の持病も抱えていますので、もっともっと身体をいたわって生きていこうと思います。 今、SMAPの「ありがとう」を聞きながらこの文章を書いているのですが。 歌詞がとても響きますね。 でも、まだ半年あります。 レギュラー番組は全力でやらせていただきます。新しいことにもこの半年で挑戦します。 そして3月31日まで脚本・台本は書き続けます。 120%、全力で放送作家をやりきります。 最後まで読んで頂き。 ありがとうございました。 放送作家 鈴木おさむ 2023年10月12日
鈴木おさむ氏、放送作家・脚本業から引退へ SMAP解散が理由の1つに「120%の力が入らない」<全文>(モデルプレス) - Yahoo!ニュース
4 notes
·
View notes
Text
■Live■
2024年3月6日(水) LOFT9 Shibuya
『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』公開直前イベント
「われらの青春ジャック時代」
OPEN 18:00 / START 19:00
■会場チケット
前売3000円 / 当日3500円(+ドリンク代600円)
前売はlivepocketで2/10(土)12時発売
⇒ https://t.livepocket.jp/e/2po83
■配信チケット(ツイキャスプレミア配信)2000円
⇒ https://twitcasting.tv/loft9shibuya/shopcart/290909
※視聴期限:3月20日(水) 23:59 まで
【出演】小橋建太・水���橋博士・芋生悠・井上淳一
【主題歌ライブ】宮田岳×中野ミホ
4 notes
·
View notes
Text
news - 2024.2.1
数学の演奏会+偶然と音楽in周防大島 2024年2月4日(日)18:00-21:30頃(途中休憩あり) 会場:周防大島町和佐・旧公民館 住所:〒742-2518 山口県周防大島町和佐332-5 出演:森田真生 / キセル / 進行:中村明珍
第1部「数学の演奏会」森田真生(18:00-20:00頃まで) 第2部「偶然と音楽」 森田真生・キセル(20:00以降)
【参加費】 ・一般5000円 ・学生(高校生以上・要学生証)2000円 ・小・中学生 500円(必ず保護者同伴でお願いします) ・未就学児無料(必ず保護者同伴でお願いします) (生命ラジオ1月の参加者はライブ参加費2000円) ※当日券はそれぞれ500円増し
チケット 寄り道バザールのオンラインショップ https://yorimichishop.com/ または各店頭にて受付中 ■COFFEE コナ(周防大島小松)※金土日のみ営業 ■ヒマール(山口県岩国市) ■Itonami Café(柳井市日積)
主催:寄り道バザール https://www.yorimichibazar.com/
「計算する生命」文庫版刊行&「生命ラジオ」3周年のW記念ライブ!! 独立研究者の森田真生さんによるライブ「数学の演奏会」、周防大島で約4年ぶりに開演!さらに、1年前にオンラインで行ったライブ「偶然と音楽」―――森田さんと、音楽ユニット「キセル」の音楽&トークのコラボレーション。初のリアル開催です。 森田さんの著書「計算する生命」(新潮社)の文庫版刊行を祝して、そして2020年から毎週取り組んでいる「生命ラジオ」の3周年を記念して。数学、音楽、学びの夜。このライブが終わった後、私たちはどんな感覚になっているでしょうか。2024年の立春にぴったりの日です。ぜひいらしてください!
翌日2月5日(月)午前には、生命ラジオの初めての現場での集まり、「リアルフリーアワー」が周防大島で行われます。 生命ラジオの詳細はこちら https://www.yorimichibazar.com/seimeiradio2020 書籍・グッズ���飲食などの販売あり
2 notes
·
View notes
Text
March 2024 3 days ogikubo club DOCTOR 6bodies60minutes6months vol.13 club Doctor Purifiva Pataphysique Records eyeliner Presents 各日開場19:00 開演19:30 料金¥2000+D 3日間通し券¥3000 2024年3月12日(火)Europe 2023 Again… 青木智幸, 川口雅巳 2024年3月13日(水)最暗黒の日… TACO(山崎春美、森田潤), 魔術の庭(福岡林嗣、ルイス稲毛、モロハシシゲキ) 2024年3月14日(木)妖艶な共演… Sister Paul(Susumu 、MACKii), バラナンブ(藤井政英、山崎怠雅、南部輝久)
青木智幸 1967年生まれ。サイケデリックバンドUP-TIGHTのVocal&Guitarとして30年に渡り国内外で活動を続ける。また、この10年はSax即興奏者である望月治孝とのデュオでの活動も盛んで2枚のアルバムをリリース。23年にはMike Vest(Ba) &Dave Sneddon(Dr)とのトリオでTomoyuki Bandとしてアルバムを発表。2024年中にセカンドも発売予定。ソロでもUP-TIGHT同様、時に繊細、時に暴力的な唄とギターで独自の空間を生み出す。 川口雅巳 1970年生まれ。90年代より東京アンダーグラウンドシーンで活動。現在は自身のバンドNew Rock Syndicateを中心に、ギタリストとして灰野敬二&The Hardy Rocks、ベーシストとしてうすらび、Los Doroncosでも活動中。またガレージロックから即興演奏まで幅広いミュージシャンとセッションも行っている。ソロでは海外ツアーも頻繁に行っており、2018年ロンドンでのライブはCafe OTOよりデジタルリリースされている。
TACO(山崎春美、森田潤) じゅうたん、と仮名ルビまで打ってみたところで爆撃可能なそらなんかみつからないし、みつかりっこないのであればうわのそらでいるよりほかない。なにもかもが素敵だった。この庭はぼくらのじゃない。くらやみのたんとあるたくらみなんかいざとなれば破綻しちまうんだ。そもそも狙わなければ追い詰められない。デルモア・シュォーツは夢のなかで責任がはじまると叫んで、近隣に咲き乱れる花々がTACOとなっては失明する。断絶してさらに破綻する。ガシャン!そしてヨーロッパの息子たちは、ふたたび殺戮を繰り返し、血塗られた成熟が静寂となってよみがえる。もしかしたら見捨てられた庭なのだろう。人影はまったくなかった。飛び込もう。みえるのは碧い水ばかり、両手がピンクの魚みたいだ。海水だとゆらゆら黒ずんだ緑色の影になるのに。すくなからず不安なのだ。いや、だれも見張ってなんかいやしない。おもったほど愉しくもなかった。みんな他人のものなのだから。いつなんどきでてけといわれ追いはらわれたってしかたがないのだし。うつくしいのに味わうことができない。これは運命のいたずらにすぎないのではないか。すぐにも釈明をもとめられたりしたら、じょうずに逃げきれるのか。足音を忍ばせて近づいて、やがて肉厚の毒針が放射状にくっついた灰色に肥大した竜舌蘭がみつかった。Il giardino incantato 1948年。「あそこ」だ。ちぇっ、見逃しちゃった!
魔術の庭(福岡林嗣、ルイス稲毛、モロハシシゲキ) "Rockの最後衛にして保守反動。今時全く流行らない大型アンプを積み上げ、戦艦大和もかくやと21世紀に逆行し続ける東京ゼロファイター達は、約30年前のOverhang Party時代からなにも変わっていない「進歩の敵」である。「ただ馬鹿デカい音で延々と同じことを繰り返しているだけのようだが、そこに僕は悪魔の旋律を聴いている気がする。音楽を理解するためにはそれぞれの持っている耳の歴史が重要なのだ」とは1995年、当時の朝日新聞記者近藤康太郎氏によるAERA誌にての評。”
Sister Paul(Susumu 、MACKii) 1992年結成の男女混成コーラスグループ🐱 荻窪へ行くにはいつも歩き🐼 今年からリーバイスジーンズの蒐集を始めるも、まだ3本しか集まっていない🌵
バラナンブ(藤井政英、山崎怠雅、南部輝久) 2017年、結成。ヘヴィなトリオロックサウンド���サイケデリックカルチャーやグラムロック的な風貌の三人のキャラクターでライブ活動が評判を呼び、2019年、4曲入りミニアルバム『ファズ、光線、花』を発売。日本語歌詞と共に奏でられるハードロック、グラムロック、ニューロック、60年代から連綿と続く「日本のロック」を正統に継承したサウンドが好評を博しディスクユニオンでは日本のロック週間チャートで2位を獲得。メンバーはYBO2からキャリアを開始し数々のバンドを渡り歩いた藤井政英(Vo,G)、主にAural fitで活動し、水晶の舟など東京アンダーグラウンドでの活動を続ける南部輝久(Dr)、ex 魔術の庭、The Silenceや自身のソロでも活動する山崎怠雅(B,Cho)。メンバーの出自である日本アンダーグラウンドの枠をはみ出した大音量ながらもキャッチーなサウンドで東京都内を中心に精力的にライヴ活動を展開。
3 notes
·
View notes
Photo
おはようございます、LET'S KENDOです。 全国高校剣道選抜大会編集版動画をレッツ剣道YouTubeにて続々公開中! 試合結果 男子 優勝 福大大濠 二位 長崎南山 三位 三養基、四天王寺東 女子 優勝 守谷 二位 中村学園女子 三位 佐伯鶴城、東奥義塾 速報結果はLET'S KENDOにて〜 http://www.letskendo.com ライブ配信 https://www.youtube.com/user/letsKENDO ※最近、TikTokやSNSでLET'S KENDOの動画を無断使用している方おります。 特に選抜大会などの動画は使用が多いです。使用している人を見かけたら、ご連絡いただけると幸いです。違反申請をおこない、悪質な場合は法的措置もしていきます。 「剣道普及」みたなことを言っている人もいますが、他人の動画を勝手に使って、いわば盗んで、自分のもののように動画アップしている人の感覚が理解できません・・・ ※ LET'S KENDO SNS ●【Twitter】https://twitter.com/letskendo ●【YouTube】 https://www.youtube.com/user/letsKENDO ●【インスタ】https://www.instagram.com/letskendo/ ●【Facebook】https://www.facebook.com/LETSKENDO/ ●【LET'S KENDOショップ!】https://letskendo.thebase.in/ ●【LET'S KENDOブログ】http://letskendo.diary.to/ #全国高校剣道選抜大会 #japan #剣道大会 #武道 #letskendo #kendo #剣道 #レッツケンドー #YouTube (春日井市総合体育館) https://www.instagram.com/p/CqZA99Yvh5m/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes
·
View notes
Text
bloodred renegades
「UNKNOWN DEVIL'S CALLING」セルフライナーノーツ12曲目、諦めたと思っただろ、残念だったな
「bloodred renegades」
この曲も構想メモがあるので貼る、以下構想メモより
メタルマシーンエンビー冷徹激情ビッグブラック
冒頭メタルノイズシャウト
6+5拍
中盤極悪ユニゾン
裏打ちパート最後、極悪ラストにやって終わる
pray and destroy
破壊
祈り
賽は振られた
誰も気付きはしない
静脈管の奥に咲いた
赤い鉄の花が影のように揺れる
秒針が脳内で響いて
ひび割れた夜が吠える
瞬きはわずか数回
心臓が死神と愛を交わす
破壊
祈り
賽は振られた
誰も気付きはしない
聖者
妄想
肉と骨が明日を抱く
軽薄な冷笑と
形骸の伝統と
侮辱と窮乏を
噛んで歌え
破壊
祈り
賽は振られた
火を点けて踊れ
狂ったパイプオルガン
時代と季節だけが平等に
熱病が街とお前を惑わす
偽の神の法に抗う
砂を食む日々に抗う
楽園の愛撫に抗う
身を焦がして牙を見せろ
以上、構想メモ
冷徹な激情ハードコアをやりたいと思い作った、コード感があるとエモーショナルになりすぎるのでコード感をできるだけ排除し、マシンビート感も出して湿っぽさが出ないように意識した、まあ結果的に汗臭い感じにはなったが
そういうのもあり"メタルマシーンエンビー冷徹激情ビッグブラック"というイメージだったのだ
youtube
youtube
基本8分の6拍子で途中5拍を挟むのは何となく思いついてやってみたらカッコよかったので採用した
中盤はめちゃめちゃ極悪にしてやろうと思い、あのリフをぶち込んだ、後半の展開はスタジオで作曲しながら悩んでいたところ、藤井がテンポ変わって裏打ちにしたいと提案した
The Keeleyの"Counterfeit"という曲の後半がまさにそんな感じで、アレがカッコイイからやりたいという事だった
その時はぶっちゃけええ〜?と思ったがいっぺんやってみるかと思い、試しにバンドで合わせたときもええ〜?と思ったがリズム隊2人が何か楽しそうだったからまあいいかと思い採用した
最近のライブでは完全フリータイムパートと化しておりとても楽しい
ラストは裏打ちから急転して極悪リフに戻り、スカッと終わる
当初の��イトルは"pray and destroy"だったが、何かしっくり来なかったのでリリース前に"bloodred renegades"に変更した
どちらのタイトルも、豊田利晃監督の映画"破壊の日"から引用している
youtube
映画のタイトルまんまにしてもよかったのだが、"破壊の日"はオープニングもエンディングもGEZANがやっており、先を越されてしまったのでまんまのタイトルにするのはやめた
俺の方が豊田監督ファンなのに…!と割と真面目に嫉妬した、同じ土俵じゃないのかもしれないが、自分のバンドの曲が豊田監督の作品で流れるまでは少なくとも俺はバンドを続ける、俺は負けない
エンディングで流れたGEZANの壊日という曲もいいが、オープニングで流れる証明という曲が映像も相まってハチャメチャにカッコよく、映画館で観たときは爆音で最高だったため、嫉妬に狂いそうだったが、鑑賞後は放心状態で渋谷の街を放浪した
チバユウスケ氏にCDを渡したときもそうだが、あまりにブチ上がることに直面するとその後放浪する癖が俺にはある
豊田監督作品はオープニングがカッコいい作品が多い
"bloodred renegades"というタイトルは"破壊の日"のワンシーンで主演のマヒトゥ・ザ・ピーポーが赤い液体を被り渋谷のスクランブル交差点を渡りながら叫び散らすというシーンがあり、そこからインスパイアされて"血塗れの反逆者"ということでタイトルをつけた、あれが血なのかはわからないが
普通に交差点渡ってる人(たぶんエキストラとかじゃない)も映ってるので、真っ赤な男が仰け反ったり叫んだりしてるのでさぞビビっただろうなと思う、豊田監督作品には交差点×スローモーションも多い
歌詞にある"侮辱と窮乏を噛んで歌え"は、宮沢賢治の告別という詩から引用している、元々告別がむちゃくちゃ好きで、破壊の日の公開記念イベント配信の中で松田龍平が朗読していたので引用した、告別はいつ読んでも震える詩だ
後半裏打ちパートの歌詞は構想メモには長めに書いてあるが、演奏に乗せたときに意外とうまくリズムにハマらず、何かもう叫び散らしてえなと思ったので最終的にかなり短縮した
音源のミックスはとにかくピーキーな爆音にしたかったので���のような音になった、レコーディングをやってくれてるばたこくんが"災害みたいになったね"と言っていた、まさしく災害みたいな、アホみたいな音になっていてとても気に入っている
アルバムの曲順はアルバム出そうと思った当初から春の心臓の次はこの曲にしようと思ってた、春の心臓のラストのノイズからいきなり災害みたいな爆音が流れてきたらおもろいかなと思ったからだ、照れ隠しかわからんが、いい曲の後はその雰囲気をぶち壊したくなる
かなりインパクトある曲だと思うし、最近のライブでも定番になっている、ハチャメチャな曲だが演奏しているとブチ上がる、前述もしたが後半裏打ちパートはフリータイムとなっており、主に俺がギターソロを弾き散らかしている
曲が出来た当初はテンポも速いし展開もハチャメチャだしで演奏に慣れるまで結構苦労した記憶がある、曲始まりや要所に出てくるスネアのロールはあまりに速いため、雨宮は未だに苦労している
上記の理由から、仮タイトルは"ヤバいやつ"で、そのままバンド内での通称となっている、余談だがtokyoはタイトルが定着するまではバンド内通称は"ムズイやつ"だった、何かもうちょいあるだろ
以上、災害のような音、通称"ヤバいやつ"、メタルマシーンエンビー冷徹激情ビッグブラックこと"bloodred renegades"、爆笑しながら聴いてほしい
2 notes
·
View notes
Text
2023年 春
春が来ました。 明るいうちから楽しみたくなる気持ちを先取りしていたみたいに 昼からのライブ、たくさんです。 月イチはいつもの時間の開演、春のうたを演奏します。 いろんな場所で、お会いできたらうれしいです。 3月26日(日) 京都 わからん屋 月イチワンマン 19時 4月2日(日) 大阪 ムジカジャポニカ 14時 w/Colloid(たゆたう+かりきりん+池田安友子) 4月9日(日)大阪 ザ・ロック食堂20周年記念『ザ・ロック食堂まつり』15時 @ROCK TOWN(あべのキューズモール4階) w/大塚まさじ、KAJA&JAMMIN’、姉様キングス、 直訳ロッカー王様、ニシカワMEETSフォーク&井山あきのり スリーラッキーセンター、鎌倉研with松井正樹、古田光���、 端山龍麿、OWL、カオリーニョ藤原、あずみけいこ、 れ・みぜらぶるず、頭脳消防 4月17日(月) 神戸 ビッグアップル 19時半 NEKO(Jean Jaques Pederetti fromスイス+船戸博史b) ゲスト:渕上純子vo 4月27日(木) 京都 わからん屋 月イチワンマン 19時 4月29日(土)茨木 D bar 『ふちがみとふなと春の肉祭り~焼いて歌って~』16時 ============================== フナト予定: 3/25(神戸)theaer jazzy 田中智子 vo,p、船戸博史b 4/1(奈良)ブルーノートならまち 森山威夫ds, 板橋文夫p 双頭セクステット 船戸博史b 4/18(京都)JAZZ IN ろくでなし NEKO(ジャンジャック・ベデレッティtb, 船戸博史b) 4/22(東京)ベルベットサン 田中智子vo、渋谷毅p、 船戸博史b) 4/23(横浜)エアジン 田中智子vo、渋谷毅p、 船戸博史b)
2 notes
·
View notes
Photo
ゲスト◇近藤等則(Toshinori Kondo)
1948年愛媛県今治市生まれ。世界を舞台にグローバルな活動を続けるエレクトリック・トランペッター。80年代に結成したIMAバンドで一世を風靡する。ヨーロッパやアメリカでも高い評価を獲得。参加したライブやレコーディングは膨大。山木秀雄、酒井泰三、Reck、富樫春生、ビル・ラズウェル、ジョン・ゾーン、ハービー・ハンコック、ぺーター・ブロッツマン、DJ-KRUSH、��芝など。93年、アムステルダムへ拠点を移し「地球を吹く」プロジェクトに取り組む、と同時にトランペットの新しい響きを求めて、エレクトリック・トランペットの開発・演奏を行う。2012年より日本を活動拠点に移す。2015年4月に6年ぶりの新作アルバム『Toshinori Kondo plays Standards~あなたは恋を知らない』をリリースした。 ※プロフィールは、2015年出演当時のものです。
2 notes
·
View notes
Text
〜新人公演35期紹介〜
一番乗り。って書こうとしたらハムに先を越された上��、ハムが中々エグいもん書いてるので書き直そうか迷ってしまいました。でも書き直す時間は無いのでこのまま真面目紹介しておきます。く、悔しい...。
二番乗り。最高な仲間たちを、好きなところと共に紹介しちゃいます。
■■■
ー好きな所ー
久しぶりに古墳に行きたいです。そこには街を一望できる綺麗な景色があります。私の心の基地です。心身回復したい誰かがいたら一緒に来たい場所です。明日か明後日の夜にでも行って一度リフレッシュしてきましょうかね〜
よーし、明日も仕込み頑張るぞ、わっしょい。
申し訳なさすぎて、おでこを床に擦りたいような気持ちを抑えつつ、皆様のおかげで楽しく仕込んでいます。本当にありがとうございます。泣泣
■■■
ー好きなところー
[役者]
◆縦縞コリー
たまに、とっても高くなる声。なんだかよくわからないけど、全体的に可愛いところ。真っ直ぐなところ。文字、可愛い。絵も、可愛い。手書きの手紙とか読んだら、内容がどんなのでも文字だけでなんか良いなぁってなりそう。
めちゃくちゃ頼りになる照明仲間。こりちゃんならきっと大丈夫。
◆あろハム権左衛門
突然掃除を始めたり、キャッチボールし始めたりするところ。無邪気なところ。毎日聴きたくなるラジオパーソナリティみたいな声。あろハムは本当に声がいい。毎日、朝���こしてほしい。ライブの感想、また聞かせてね。
ハム界のアイドル。アローのマイムは世界一。
◆海泥波波美
ときたま感じるあたたかい何か。たまに羽毛布団くらい柔らかくなっていることがある語尾。カス!って言う時の明るい声。人生の先輩は色々苦労してきたみたい。でも、夜は寝れなくても寝るべし。アサギがいっぱい寝て不幸になる人はいないから。
頼れる仕込みチ。アサギはひとりじゃない。
◆苔丸
子供のときの、新しく買ってもらったDSのカセットみたいな、わくわくさせてくる一面。穏やかな気持ちになれる波長の声。苔丸は良いところが詰まりすぎていて何から話せばいいのかわからない。そんな苔丸が照明に来てくれて、嬉しくて、やる気が出たよ。
いつだって優しい善人。苔丸の声で世界がつくられる。
◆衿君
口を開いて、そこから音が出た瞬間に大爆発する魅力。楽しみ始めたら誰も止められないところ。リュックに付いているストラップが可愛いところ。もっとエリックを知りたい気持ちめちゃくちゃあります。だって絶対面白いんだもん。
めちゃくちゃ頼りになる照明仲間2。エリックは舞台に立つだけでかっこいい。
◆冊まいむ
努力をして、それを全然やめない強さ。しんどいときでも、底にある飄々とした芯がなんとなく見えるところ。冊まいむって良いね。「も」は解雇されたのかな?ちょっと可哀想。でも、「む」がきっと良い子なんだろうね。
いつも美味しそうなお弁当を作る職人。みそかの天然は可愛さを倍増させてる。
◆ミル鍋
いつか人差し指を優しく突き刺してみたいほっぺた。なんかもう、言葉を失ってしまうくらい可愛い一瞬。みんなにお菓子を配っているときの顔。堂々としているゆにを見ると、すごいなぁって惚れ惚れしちゃう。どうしてそんなにかっこいいんですか?
笑顔かわいいランキングがあればきっと殿堂入り。ゆにはイケメンかつ可愛い。
◆大福小餅
いつ見てもさらさらで、心が透き通っていることを具現化している髪。笑顔。たまに、眠すぎて、頭がカクってなっちゃってるところ。しっかり者で優しいこふくがいてくれることで、みんなの雰囲気が保たれている。ありがとう。
ふわっふわなのにしっかりしている舞監。こふくのこふくじゃないシーンが大好き。
◆中森ダリア
自分をもっているところ。周りを近づけないんじゃなくて、周りの人も巻き込んでその場ごと近づけなくするほどのオーラ。ゆったりした喋り。何がとはまだ言えないけど、あれが上手すぎて好き。あれも、けっこう面白いことになってて好き。
身近にいてくれるアイドル。ひらりはスーパーオールラウンダーガール。
◆帝京魂
なんだか、見ているだけで満足できる雰囲気。人間観察したくなる不思議さを持ち合わせている。擦られ続けているしゃーない。愛され続けているしゃーない。最近本家聞いてないから聞きたい。部署が全然被ってなくてあんまり喋ったことがないので密かに悲しい。
よく通る声の低さで発声が良すぎる。コンちゃんのキャラ全部いい味出てる。
◆鴨兎春
かっこいいところ。爪の垢を煎じて飲みたいほどのセンス。落ち着いて作業しているときの頼れる姉御感。落ち着いていないときの大阪すぎる言動。いつもおしゃんな服。らびは困ったら助けてくれるイケメンです。ちゃんと大阪人として面白いところを見習いたい。
みんなの舞美ネキ。らびの成長は止まる気配がない。
◆黒井白子
変わらず揺るがず秘めている何か。暴れ回る手足。聞くと、いいなぁ、ってなる訛り。堂々と立っているところ。大好きなものを愛しているところ。誰よりも真剣で誰よりも色々犠牲にしている。私たちはみんな相も変わらず白子のこと好きだから心配しないでね。
人を鼓舞する情熱の持ち主。白子が納��出来れば雨は降らない。
◆しょこら
大きな背中。丁寧な話し方。独特の雰囲気。こらしょの舞台上の雰囲気は、唯一無二って感じがしてすごく好き。なんやかんやどうにかする力を持っている。私にはできないことをしている。普通にすごいことだよ、それ。
ゆったりした波長の持ち主。こらしょの存在感は凄まじい。
[スタッフ]
◆まろん
オペをちゃんと楽しんでるところ。楽しいよね、わかる。頼りになるオペ仲間。頑張ろうね。
◆テキストを入力
冷静かと思いきや割と飛んでるところ。おもろいオペ仲間。ファイトだぜ。
◆紫仏瑠唯
めちゃくちゃしっかり者であるところ。照明班なってくれてありがとうね。
[演出]
◆近未来ミイラ
全身から溢れ出てる感じの大きな笑い方。何歳になってもずっとその笑い方でいてほしい。元気になれる。頼りない照明チーフを怒らないでいてくれてありがとう。たまにキツいことを言ってしまっていたかもしれないけど、みーらのセンスが好きだからなんです。私じゃなくて、みーらに作ってほしいからなんです。だからどうか自分の意思を強く持って、最後まで駆け抜けてね。私は、どう転んでも良いものになると確信しています。
大尊敬している。みーらと仲良くなれて嬉しいよ。
■■■
私は35期のことが好きです。好きというのは押しつけていいものなのか今の私にはわかりませんが、今の私はみんなに伝えたいらしいです。口でも文字でも、言えないことが多くて困っちゃいますね。面と向かって言えないことを文字にするのは、悪いことだったら最悪ですが、良いことだったら最高です。それでもやっぱり、声になって耳に届いて響くのが1番ですけどね。
あと少し、頑張りましょう。
園堂香莉/なぽり
2 notes
·
View notes
Text
【日記】
先日に引き続き、Appleの話。といっても今日はMacではなく、思い切り気分を変えてポップな話。ここしばらく、沼、とやらに私もハマった。青リンゴの。 (多くの方、ましてMrs.ファンの方には今さらな話だと思いますが、私には今来たので、日常の感銘記録の一つとして。相変わらず生真面目に沢山書いていますので、お暇なときにどうぞ。にわか者の主観なので、誤解あったらごめんなさい)
・
これまで音楽はわりと、曲さえ良ければあまり歌詞は気にしない派、歌なら女声ボーカル派だったのだけど、鮮やかに打ち破られた。数ヶ月前ふと耳にした近所のスーパーのBGM以来、無性に気になって、ここしばらく遡ってこのバンドの色んな曲を配信で聴き、気になったのは音源をブツで買い、ちょうど公開されていた、一風変わったミュージカル仕立てのLIVE映画や、昨年のライブ配信も観た。 ひと通り聴いた印象は、寂しそう。でもこの感覚、なぜか知っているような...。歌詞だけ読むと、内省的で、決して明るくはない。でも、そこに目の覚めるような鮮やかなサウンドがついて、大森元貴という人が歌うと、なんだろうこのカタルシス、というか、心洗われる感じは? 声域が広く、どこか中性的な歌唱の魅力はさることながら、思想があって、それが音とからんで心に響く。歌詞カードまでちゃんと読みたいと思ったJPOPなんて久々、いや、十代までふり返っても私は初めてかもしれない。最初は、中高生に人気の青春ソングバンドかと思ったけど(その一面もあるけど)、ちょっと侮っていたかも。
決定打は、《Attitude》♪という楽曲を聴いた時。嬉しくなった。 何も考えずただ曲に身を任せるだけでも充分な魅力なのだけど、他の曲にも通ずるステイトメントのようなこれが、私にはストライクだった模様。この青さと冷静さ、失ってほしくないし、失いたくない。作詞作曲編曲ボーカル全てを手がける大森元貴という人物、ただ者ではなさそうだ。 世界はどこへ向かっていて、この限りある人生、どう生きようか?…きっと誰もが多かれ少なかれ考える、でも答えはなかなか出ないまま、背負って生き続けるしかないこの問いに、きっと早い時期から向き合い、今にいたるまで、当事者として、ロックバンドとして、またポップアーティストとして、表現でアプローチし続けてきた人なんじゃないかと思う。 十代で作ったという楽曲 ♪にもすでに、一歩引いて世界のしくみや、人間の生を俯瞰する視点を感じるから。 何より、憂鬱な字面でも、彼らの音と歌にのせた途端、その鬱ごと「よし」と希望にも似たものに変わってしまう、独特のミセスマジックのようなのが凄い。そこはもう理屈じゃない。そしてどこか、旧来の価値観をほろほろと溶かしてくれる何かを感じるのだ。なんだろう? 哲学もあり華やかな割に、どことなく不安定な感じがするからだろうか。
バンド活動開始は十年ほど前だそうだけど、2020年から二年ほど休止ののち、5人から3人体勢になり、ビジュアルも一新、というか、楽曲ごとに解放して、華やかなエンタメ(アイドル的?)路線に舵を切った模様。いま両脇を固める、ギターの若井滉斗と、鍵盤(たまにフルート)の藤澤涼架も、演奏はもちろん、キャラクターもパフォーマンスもそれぞれに立っている。裏ではとてつもない仕事量だろうな。曲ごとに、メイクで変身する度合いも新鮮だ。そのほうが届く、と判断したのかな? 少し前にMVの件でニュースになった「コロンブス」ももちろん視聴した。コカコーラとのタイアップソングだったそうだから、それを意識したであろうワードを、楽しげな曲調に乗せてはいるけども、歌詞を読めばやっぱり、底に流れているのは作者の人生観だろう。 人はいつかは死んでしまうし、生きていく中で色んな闇を抱えていくことを見据えた上で、それでも尽きない憧れ、のようなものがあって、それは私もあなたも持っていて、きっと人類共通のもの。かけがえのない一つひとつが、幸せな形で繋がっていきますように…。そんな願いが感じ取れる、素敵な曲だと思った。MVの一件には色々思うこともあったけど、ひとまずもうここでは書かない。
にわか者が失礼ながら、曲の世界観は昔から変わっていない印象で、5人のフェーズ1も過去のものになっていない(むしろ輝いている)し、今のフェーズ2も、表面は圧倒的にポップでありながら、依然、人間と向き合い、大切なことを歌い届けようとしているように見える。人気も質も高いから、なら次は世界進出だ、とか、そういうありきたりな価値観はさておき、今ここに生きている人々にしっかり届く、凄いアーティストが出て来たな(居たんだな)と思った。歌いたいことの芯があるので、きっと自然に、色んな垣根を超えていける人たちだと思う。でも嬉しい。日本にこんな人たちが居てくれて。年齢性別問わずファンが多いというのも納得がいくし、捨てたもんじゃないと思える。顔の見えないAIの時代になっても、やっぱり多くの人が、人間らしいものを求めているんだ、と。 個人的難点は、制作中BGMにしづらいこと。 あとこの活動のスピード感。毎月のように新曲を出し、出演もLIVEも自演も多く、人は放っておかないだろうとはいえ、やっぱりちょっと度が過ぎるようにも見える。今巷で流れている音楽も、ミセスで半飽和状態みたいになっているし(私が反応しているだけかな)。とにかく裾野を広げるための一環なのか、溢れ出す泉なのか、それとも、フェーズ2もそろそろ完結するつもりなのか? 次のフェーズではどんな一面を見せてくれるのか、楽しみではあるけども…。
・
日頃から感じたささいなことは、スマホのメモに残しておくのだけど、いつしかミセスのネタがこんなにもかさんでいた。ので、ここらで吐き出しておきます。流行りものには斜に構えるタイプだったのに…。知りたい情報をすぐに得やすい現代の流れに、結局私も巻き込まれていたのかな。でもとても刺激になったし、ポップカルチャーの動向は、ダイナミックな時代の空気が見えて、じつは嫌いじゃないのです。凄いなと思うし、面白い。まあ、ハマった時だけですが笑。
写真1:青リンゴではなく、まだ若い洋梨。でこぼこ感が良い。(アーティスト画像はやっぱり控えておきます)
0 notes
Text
2024/10/24 21:00:25現在のニュース
横須賀火力発電所の簡略化した環境アセスは「適法」 最高裁が上告棄却 神奈川・千葉両県住民側の敗訴確定(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/10/24 20:58:09) 「園児の声がうるさい」保育園を訴えた住民の敗訴確定 一審「受忍限度超えていない」…最高裁が上告棄却(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/10/24 20:58:09) 日本ハム新庄剛志監督が続投表明 3年目の今季2位躍進 「まぐれじゃないと証明したい」([B!]産経新聞, 2024/10/24 20:57:29) 警察の「不当な働きかけ」で目撃証言が形成された疑い指摘…38年前の福井・女子中学生殺人で再審決定([B!]読売新聞, 2024/10/24 20:57:27) 山下公園に「港の見える丘公園」も、横浜市管理のすべての公園が全面禁煙へ…違反者には5万円以下の過料([B!]読売新聞, 2024/10/24 20:57:27) 「実感ない」 阪神3位・KMGホールディングスの木下里都投手(毎日新聞, 2024/10/24 20:56:28) 阪神2位指名の報徳学園・今朝丸裕喜 「自分がプロで先に結果を」(毎日新聞, 2024/10/24 20:56:28) 「カープの色に合う選手に」 広島監督、青学大・佐々木泰選手に(毎日新聞, 2024/10/24 20:56:28) 「清原ジュニア」指名されず 父はプロ通算525本塁打の和博さん(毎日新聞, 2024/10/24 20:56:28) 無許可路上ライブ疑いのアイドルグループ、「深く反省」運営法人謝罪(朝日新聞, 2024/10/24 20:55:15) 「継続的な性加害」、社福法人前理事長らに賠償命令 東京地裁判決(朝日新聞, 2024/10/24 20:55:15) 「日本を任せるわけには…」石破首相、立民批判にかじ 政権選択選挙の様相強まる([B!]産経新聞, 2024/10/24 20:52:28) 不正入手したクレカ情報で新幹線チケット大量購入か 2容疑者を逮捕 同様の手口で8億7000万円もの被害(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/10/24 20:50:17) JR、冬の「青春18きっぷ」改定 1人での連続利用に限定 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/10/24 20:48:59) DeNA1位・竹田祐投手の父���泣いてしもうた」 指名を祝福(毎日新聞, 2024/10/24 20:48:44) もっと社会人野球:社会人捕手の指名は5年ぶり 日本生命・石伊雄太 ドラフト会議(毎日新聞, 2024/10/24 20:48:44) 無人システムの海上合同演習、日本がオブザーバー参加 米英豪と連携(朝日新聞, 2024/10/24 20:47:39) 「中野サンプラザ」区長も驚く工事費高騰で解体もできず 再開発計画見直し、2029年度内の完成困難に(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/10/24 20:42:20) 東京都心で26.3℃ 10月「夏日」14回目で最多更新 藤沢では9月上旬並みの28.7℃に(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/10/24 20:42:20) 「丸善北九州店」25日オープン 西日本初の「まなびのエリア」も(毎日新聞, 2024/10/24 20:41:36) 教員がクイズ番組優勝、賞金で校舎に映像投影 「合格勝ち取って」(毎日新聞, 2024/10/24 20:41:36) 広島市内の路面電車とバス、220円から240円へ 25年2月 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/10/24 20:40:48) 秋田内陸線が「秋田の酒蔵列車」 12月14日から9回 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/10/24 20:40:48) 新潟市内のJR新駅「上所駅」、高校生がデザイン 駅名標など - 日���経済新聞([B!]日経新聞, 2024/10/24 20:40:48) 愛知1区で保守河村氏が先行 静岡1区は自民上川氏リード 三重2区は自民立民の競り合い 衆院選2024 終盤情勢 東海([B!]産経新聞, 2024/10/24 20:38:39) 記者の目:ガザで失われ続ける命 私たちにできることは=和田浩明(川崎支局) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/10/24 20:38:16) 「侍ジャパンで中軸」が目標 楽天ドラフト1位 明治大・宗山塁内野手(毎日新聞, 2024/10/24 20:32:05) 京都国際高から6年連続ドラフト指名 今夏の甲子園優勝(毎日新聞, 2024/10/24 20:32:05) 「西洋美術史の顔」 最後まで見て、書いた 評論家・高階秀爾さん(毎日新聞, 2024/10/24 20:32:05) 寄稿:ハン・ガン氏のノーベル文学賞を受けて 痛みと食、生への回復=斎藤真理子(翻訳家) | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/10/24 20:31:11) 想田監督の4年ぶり新作「五香宮の猫」 野良猫の姿から 人間社会を問う:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/10/24 20:30:43)
0 notes
Text
『NUMBER GIRL特集《OMOIDE IN MY HEAD》』
「──売れる売れない二の次で、恰好のよろしい歌ば作り、聴いてもらえりゃ万々歳。そんなあっしは傾奇者、人呼んで"NUMBER GIRL"と発しやす」
■NUMBER GIRL - OMOIDE IN MY HEAD|YouTube 「──福岡市博多区から参りました"ナンバーガール"です」
NUMBER GIRL(通称:ナンバガ)は1995年に福岡で結成された最初期の日本オルタナティヴ・ロックバンド(下北系バンド)の代名詞。
昨今の邦ロックでは常套手段となった、歪《ひず》みを控えたセッティングでテンションコードを掻き鳴らす鋭角なギターの演奏スタイルはナンバガ登場以降に普及しましたが、元々はドラマーの鰰澤亜人(イナザワ・アヒト)氏の「スタジオ練習の時と同じようにライブでも歪ませずに演奏したらどうだろう」という提案が発端になったのだとか。
鰰澤亜人氏の演奏するハイハットの定位が通常とは左右反対の「左」というイレギュラーから始まります。さらにオーケストラやバンド曲のMIXは高音域を左に置くので、「右側にバッキングギター」「左側にリードギター」になるのが定石ですが、ナンバガはギターボーカル向井秀徳氏のバッキングギターが「左」、リードギター田渕ひさ子氏の演奏が「右」と、通常とは左右反対に定位が置かれます。
テレビ放送が生み出した芸能界崇拝が蔓延る90年代後半から2000年代前半において後続の日本語ロックに多大なる影響を与え、ヴィジュアル至上主義を滅した傾奇者として、ロックバンドNUMBER GIRLのギターボーカル向井秀徳氏を、邦楽ロック界の大穴、或いは連穴としてここに表彰させていただきたい所存であります。
-------
純情な彼、彼女、恋なんて何すんの? 性的な恋心、二人組どうすんの? 狂った恋の結末は彼氏の本気の熱だった。 彼女が一番好きなのは狂った雰囲気だけだった。 ──引っ付いて、馬鍬《まぐわ》って、間違って、腹立って、傷付いた、失った、どうなった、どうなった? 恋なんて何すんの、恋なんてどうなんの、愛してるって誰に言う、愛してるって誰が言う? 『MANGA SICK』歌詞
辻斬(つじぎり)とは、武士が刀の切れ味や自分の技量を試す為や、武術練磨と称して真夜中の路上で不意に往来を通る人を斬り捨てる愚行。特に戦国時代から江戸時代前期にかけて頻発した。
1602年(慶長7年)、徳川幕府が辻斬を禁止し、罪人を厳罰に処した。近世刑法上において辻斬は「十両以上盗んだ罪」と同様に「死罪」である。石井良助『江戸の刑罰』中央公論社。
歪ませずにエッジの利いたギターリフを弾き、ここまで大迫力の演奏を構築できたのは、私の知り得る限りこの曲だけだと慮ります。
女衒(ぜげん)とは、女性を遊廓等の売春労働に斡旋することを業とした仲介業者。歴史は古く、古代からこのような職業が存在していたと考えられる。
冒頭のドラムパターンは「三三七拍子」等を彷彿とさせる日本特有のビートを用いられている。白熱するギターソロは小手先の技術云々を凌駕して日本オルタナティヴロック史に残る圧巻の名演。
題名は日本映画『TATTOO<刺青>あり〈1982年〉』からの引用だと思われます。
中々に堅気ではありませんな…。
風景を殺す──それ即ち殺風景。
己を殺し、その前科に生き延び、風景に生きる矛盾を抱えることが考える葦こと人の煩悩。
"南無阿弥陀仏"(なむあみだぶつ)とは、名号の一つである「六字名号」のこと。阿弥陀仏への帰依を表明する定型句。
「南無」はナモー(namo)の音写語で「礼拝、おじぎ、あいさつ」を意味するナマス(namas)の連声による変化形。「礼拝」から転じて帰依(śaraṇagamana)を表明する意味に用いられ、「わたくしは帰依します」と解釈され、「阿弥陀」は、その二つの仏名である「アミターバ(無量の光明)」と「アミターユス(無量の寿命)」に共通するアミタ(無量)のみを音写したもの。即ち「南無阿弥陀仏」とは「私は(計り知れない光明、計り知れない寿命の)阿弥陀仏に帰依いたします」という意味となる。
■NUMBER GIRL - 真っ昼間ガール (田渕ひさ子Ver.) 楽曲『真昼間ガール』は、当時ナンバガの宣伝担当を務めた東芝EMIの加茂氏が新人発掘のためにデモテープを収集しており、それに乗じて「架空の女性ボーカルバンド」という設定のデモテープを悪戯で作り誕生した曲とのことです。
ZAZEN BOYS『安眠棒』
2002年のNUMBER GIRL解散後、再び向井秀徳氏が中心となって結成されたロックバンド"ZAZEN BOYS"の楽曲『安眠棒』は、明け方まで前日に起きていたと思しき向井秀徳氏自身が見た夢の内容を基に作った曲とのこと。
■向井秀徳のすべらない話(安眠棒とは)|YouTube
下記は向井秀徳氏の見た夢の具体的な内容であります。
◆◇◆◇◆
「世界格闘技選手権」が開催されるのに際して、向井秀徳氏の"師匠"が周囲の迷惑も顧みず、現役引退のご老体に鞭打ちながら大会に出場したい意向を述べた。
▲師匠のイメージ図("いらすとや"様画)
「やばいですよ、師匠。これは��されますよ?」
心配して制止しようとしても、それでも師匠の頑なな意志は変わらなかった。
そうして乗っけから怪物のようなレスラーと闘う羽目になり、泣きそうな顔になりながら師匠は一方的にズタボロにされてしまう。
▲怪物のようなレスラーのイメージ図("いらすとや"様画)
窮地に陥った"師匠"だったが、懐から咄嗟に棒状の武具を取り出したかと思うと、その棒の両尖端から棘が飛び出して高速で回転し始め、目前の屈強なレスラーを強力な一撃により弾き飛ばして滅した。
「師匠、これは凄いですね!」 そう声を掛けると"師匠"は「これは安眠棒という相手を安らかに眠らせる強力な武器なのじゃ」と語ったという。
◆◇◆◇◆
無事に"師匠"が大会で勝ち抜いてくれて良かったという安堵感と伴に目覚めると、近隣で外壁工事によるドリルの騒音が響いており、「この騒音の影響から『俺を安眠させてくれよ』という気持ちが生じて、あんな変ちくりんな夢を見てしまったのだろうか」と結論するに至ったそうな。
椎名林檎『神様、仏様』
youtube
第66回NHK紅白歌合戦で同郷出身の"椎名林檎"お嬢の楽曲「神様、仏様」にて、合いの手を入れる謎の刺客として向井秀徳氏が共演。
向井秀徳氏は、相も変わらず「冷凍都市での暮らし」を存続しているようであります。
向井秀徳『インスタントラーメンの作り方』
■向井秀徳 インスタントラーメンを語る
■向井秀徳 チューハイを語る
■向井秀徳 昆布を語る
志らくが語る!with 向井秀徳
youtube
向井秀徳『ふるさと』
youtube
じつは真面目に歌えば「のど自慢大会」に出場できそうなほど歌の巧い向井秀徳氏!
-------
GO MY WAY!!を殺伐にしてみた
2007年に某国産動画共有サイトに投稿された『アイマス』のナ���バガ風カバー曲。
初見では本人自身の演奏と聴き間違えてしまうほどのクオリティー!
エージェント夜を往くを殺伐にしてみた
“何故、そこまでしてとかちつくさなきゃならんのか、俺にはよう分からんが、すごい、それは、素晴らしいことd、かも知れませんね。※聴いての通りナンバーガール風カバーです。 (作者:投コメ)”
* * * * * * *
『呪術廻戦主』題歌「廻廻奇譚」
youtube
どうやら現代もナンバガ風の演奏が普及しているようです。
――完。
0 notes
Text
Free Jazz in Tokyo
「師匠に刺して来いと言われたら、行ってたと思うよ」ー1988年の10月の終わり、西麻布の「ロマーニッシェス・カフェ」のライブにギターとターンテーブルの大友良英が初めて出演した。当日は、ギターの渡辺香津美を加えて「マウンテン」というバンドを結成していたベースの井野信���とドラムの山木秀夫のデュオだったが、そこに急遽加わることになった。だからチラシにも乗ってないし記録からも漏れていたりする。70年から遠く経ていたとはいえ、命を刻む音楽とその概念が生む思考の差は派閥を生んでいた。苛烈なフリー・ジャズの世界では特にそうであった。巻頭の言葉は、敵の陣営の刺客となることを甘んじて受けていただろう、と当時を回顧して大友良英が言った言葉だ。それほど五体投地していた師匠の高柳昌行に、音楽上の理由でパージされていた身の大友良英を兄弟子の井野信義が誘い込んだのだから、その複雑さは今尚残っている。対して、間章~近藤等則ラインを思えば近藤等則~山木秀夫ラインと続く訳で、解析は音楽家の脳内を探ることほかない。 真剣勝負は時代と寝ない者たちにとっては、いつであっても普段の姿勢が当然だろうが、時はバブル時代だった。12月には表参道に今もあるスパイラルホールのイベントを考えてくれないかと、友人の長井八美(青い鳥創業代表)から頼まれた。アバンギャルド思考の俺は、ベルリンから帰国中の高瀬アキと能管の一噌幸弘を無責任に初対面させた他、拡声器の歌手ジミー村川のバンド、三つ目にピアノの黒田京子が主宰していたORTというユニットの「機械仕掛けのブレヒト」を呼んだ。特にベルリンということもあって、演劇とのミクスチャー表現が好きだった。メンバーは黒田京子の他、サックスの篠田昌巳に広瀬淳二、そして大友良英だった。ターンテーブルの他カセットテープで妖しげなベルリンと今日の東京を切り結ぶSEを音楽に絡ませていた。彼が当時所属していたバンドはこれ位しか知らなかったし、仲間の広瀬淳二とライブをやったり、デュオのカセットを出したり、後は富樫春生と塩井るりのMAOとやったライブもあったっけ。以上三バンドが一階のスパイラルガーデンで展開して、三階では近藤等則の「IMA」が同時多発していた。こんな乱暴な風景がバブルの時代に、バブルの時代だから出来ていたのか、当たり前のことだが、青山の中心地で良く許されてスポンサーも金も出していたと思う。 バブルよ今夜もありがとう的に言えば、時を同じく、64号で触れた「ロマーニッシェス・カフェ」の東京FMによる月一回の生中���実況放送の最後のライブに、常連だったジョン・ゾーンに出てもらい、共演者の高橋悠治と寸分も相手に隙を見せない緊張のバトルを繰り広げた。“あぶなかった実験企画”は、真の意味であぶない実況中継ライブを終えたことで、成功したと言うべきなのだろう。 そんな時代に関わらず、下北沢には表立ったバブル現象は見られなかった。というより、80年代前半に下北バブルに見舞われたというのが持論だが、その反動で世の流れを受けなかったとも言えるし、元々自立した<村という街>でもあった。よそ者の闖入を歓迎するかと思えば元来の排他性を表に出してくるといった変な矛盾現象が昔から有る。元々よそ者の俺はそれが嫌だったのと、当時渋谷や青山よりテナント料が高騰したことに腹を立てて、西麻布に支店を出した経緯も有った。ジョン・ゾーンが西麻布で最後の生中継ライブを終えた数日後の12月、ヴォイスの天鼓が毎月相手を選んで対マン勝負をして行くという企画を立てて、一回目の相手はジョン・ゾーンだった。ジョンのウエルカム・トゥ・シモキタザワだったが、その余りにもノイジーな轟音に切れた酔客が演奏者に割って入り、演奏妨害行為をしたのはよそ者への洗礼だったのか、おちゃらけだったのか!いずれにしても、これを契機にしてフレッド・フリス、トム・コラ、マイケル・チャドボーンなど英米派が、既に出演していたアレキサンダー・V・シュリッペンバッハやハンス・ライヒィルなどドイツ派と入り乱れて行き、日本の渋谷毅や梅津和時、吉沢元治や豊住芳三郎が受けて立って行くのだが、そこに大友良英が加わるのにさほど時間は掛からなかった。
(https://bigtory.jp/tokyo/tokyo_zpn67.html)
LADY JANE
バブル時代にフリー・ジャズは流れる [ZIPANGU NEWS vol.75]より
0 notes